講演・口頭発表等 - 西川 俊夫
-
テトロドトキシン推定生合成中間体の合成研究
宮坂忠親、安立昌篤、西川俊夫
第66回天然有機化合物討論会 2024年9月4日 天然有機化合物討論会
-
ウミヤツメのフェロモン様ステロイドpetromyzestrosterolの不斉全合成
寺澤梨緒、河合真穂、西川俊夫、中崎敦夫
第66回天然有機化合物討論会 2024年9月4日 天然有機化合物討論会
-
アンビエントイオン化質量分析を用いたネコにマタタビ反応の原因成分の蓄積・放出機構の解明
有瀧慎太郎、西川俊夫、宮崎雅雄、上野山怜子、関本奏子、白武勝裕
第41回日本植物バイオテクノロジー学会 2024年8月30日 第41回日本植物バイオテクノロジー学会
-
ホタルルシフェリンの実用的one-pot合成
西川俊夫、加藤まりあ、大場裕一
ITbM/GTRコンソーシアム2024年度第13回ワークショップ 2024年7月11日 名古屋大学ITbM/GTRコンソーシアム
-
天然物を基盤とした実空間分子の拡張と潜在空間分子設計への貢献
西川俊夫、波田航平、森下真菜
学術変革領域研究(A)天然物が織り成す化合物潜在空間が拓く生物活性分子 第2回公開シンポジウム 2024年6月12日 学術変革領域研究(A)
-
天然物合成の魅力と重要 招待有り
西川俊夫
日大早川研究室の発足をお祝いして。日本大学文理 2024年5月3日 日本大学文理
-
イリドイド配糖体の合成研究
西川俊夫、大岡左枝、上野山怜子、白武勝裕、宮崎雅雄
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月24日 日本農芸化学会
-
Collective synthesis of natural products for elucidation of their new biological activities 招待有り
2024年3月18日
-
ホタルルzax, シフェ リンの実用的なone-pot合成法の開発
加藤まりあ
2024年度GTR成果報告会 2024年1月15日 GTR
-
天然物の網羅的合成と新しい生物活性の探索 招待有り
西川俊夫
富山県立大学工学部講演会 富山県立大学
-
Collective Synthesis of Natural Products for Elucidation of New Biological Activities 招待有り 国際会議
Toshio Nishikawa
Symposium Nagoya University-University of Strasbourg“Frontiers: a multiple landscape” 2023年10月12日 Strasbourg University
-
Collective Synthesis of Natural Products for Elucidation of New Biological Activities 招待有り 国際会議
Toshio Nishikawa
有機合成化学協会創立80周年記念国際シンポジウム 2023年7月20日 有機合成化学協会
-
有機合成化学を駆使したエンジイン抗生物質の生合成機構解明への挑戦
西川俊夫
学術変革領域研究(A)予知生合成科学 第2回公開シンポジウム 2023年6月10日
-
天然物の網羅的合成と新しい生物活性の探索 招待有り
西川俊夫
東北大学理学研究科講演会 2023年5月22日 東北大学
-
Picrotoxininの不斉全合成
松村泰志、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日
-
マタタビのネコに対する嗅覚エンリッチメントとしての安全で効果的な活用
上野山怜子、大岡左枝、宮崎珠子、西川俊夫、宮崎雅雄
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日 日本農芸化学会2023年度大会
-
アプリシアトキシンの骨格修飾によるPKC活性化剤の探索研究
森下真菜、波田航平、新木悠介、入江一浩、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日 日本農芸化学会2023年度大会
-
ホタルルシフェリンの実用的なone-pot合成法の開発研究
加藤まりあ、土橋一耀、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日 日本農芸化学会2023年度大会
-
ネペタラクトール関連化合物の配糖体の合成研究
大岡左枝、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日 日本農芸化学会2023年度大会
-
推定生合成機構に基づくインドールテルペンアルカロイドの合成研究
竹本亜矢、内山真伸、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日 日本農芸化学会2023年度大会