Presentations -
-
ピッチ系CFRP の熱伝導異方性マッピング
長野方星
複合材シンポジウム12
-
PTFEウィックを用いたマルチエバポレータ/コンデンサ型ループヒートパイプの動作特性
奥谷翔, 長野方星, 小川博之, 岡崎俊, 永井大樹
第49回伝熱シンポジウム
-
インフレータブル機構を用いた超小型衛星用ロール式ラジエータの研究,
大野翔也, 長野方星
第54回構造強度に関する講演会
-
低熱伝導性ウィックを用いた小型ループヒートパイプの熱輸送特性における作動流体の影響,
西川原理仁, 長野方星
日本混相流学会年会2012
-
ロックイン・サーモを用いた高熱伝導CFRPの異方的性評価装置の開発,
栗原理也, 長野方星,
第33回日本熱物性シンポジウム
-
ピッチ系CFRPの熱的異方性マッピング技術の開発,
栗原理也, 長野方星
第37回複合材料シンポジウム
-
ループヒートパイプ性能向上のためのグルーブ最適設計,
黒井正和, 長野方星
熱工学コンファレンス2012
-
レーザースポット式周期加熱法による高熱伝導材料の面内熱拡散率測定,
長野方星, 栗原理也, 大野翔也, 西川泰司
熱工学コンファレンス2012
-
PTFE多孔体を用いた宇宙用小型ループヒートパイプの性能評価,
西川原理仁, 長野方星, 岡崎俊, 小川博之, 永井大樹
第56回宇宙科学技術連合講演会
-
月面長期滞在方法に関する一提案
長野方星, 岡崎裕幸, 野津亮太
第56回宇宙科学技術連合講演会
-
高熱伝導性グラファイトシートの熱伝導性評価と超小型衛星用機能的ラジエータへの応用,
大野翔也, 長野方星, 太刀川純孝, 西川泰司,
第49回日本航空宇宙学会 中部・関西支部合同秋期大会
-
SUS wickを用いたループヒートパイプ性能評価
岡崎峻, 長野方星, 永井大樹, 小川博之,
宇宙航行の力学シンポジウム2012
-
ASTRO−H搭載X線望遠鏡開発の現状,
石田学, 前田良知, 森 英之, 林 多佳由, 飯塚 亮, 國枝秀世, 石橋和紀, 宮澤拓也, 田村啓輔, 田原 譲, 杉田聡司, 松本浩典, 幅 良統, 古澤彰浩, 長野方星, 粟木久光, 黄木健二, 高坂達郎, 山内茂雄, 岡島 崇, Peter J. Serlemitsos, Yang Soong,
第13回宇宙科学シンポジウム
-
ループヒートパイプのグルーブ形状が性能に及ぼす影響
黒井正和,長野方星,岡本篤,小川博之
日本混相流学会年会講演会2011
-
Thermal vacuum testing of a small loop heat pipe with a PTFE wick for spacecraft thermal control International conference
(2) Hosei Nagano, Masahito Nishikawara, Fuyuko Fukuyoshi, Hiroyuki Ogawa, and Hiroki Nagai
The 28th International Symposium on Space Technology and Science
-
Transient Thermo-Fluid Modeling of Loop Heat Pipes and Experimental Validation International conference
Masahito Nishikawara, Hosei Nagano, and Tarik Kaya
The 42nd AIAA Thermophysics Conference
-
ループヒートパイプの蒸発器熱コンダクタンス及びヒステリシスに関する研究
西川原理仁,長野方星
第48回伝熱シンポジウム
-
ループヒートパイプの作動特 性に対する重力加速度の影響
永井大樹,玉村大道,真籠耕平,長野方星,小川博之
日本混相流学会年会講演会2011
-
Loop Heat Pipe with Plastic Wicks for Passive Heat Transport International conference
Masakazu Kuroi, Masahito Nishikawara, Takeshi Miyakita and Hosei Nagano,
International Symposium on EcoTopia Science 2011
-
Simulation of CO2 heat-pump cycle for hot water supply and its evaluation International conference
Tatsuya Hasegawa1, Katsunori Murayama and Hosei Nagano,
International Symposium on EcoTopia Science 2011,