2022/11/11 更新

写真a

ヨシダ ヤスコ
吉田 安子
YOSHIDA Yasuko
所属
未来社会創造機構 予防早期医療創成センター 特任教授
職名
特任教授
連絡先
メールアドレス

学位 3

  1. 経済学修士 ( 2018年3月   名古屋大学 ) 

  2. 博士(工学) ( 2010年3月   名古屋大学 ) 

  3. 農学士 ( 1983年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 5

  1. ライフサイエンス

  2. 産学連携

  3. 医工連携

  4. Personal Health Record

  5. 予防

研究分野 3

  1. ライフサイエンス / 栄養学、健康科学

  2. ライフサイエンス / 医用システム

  3. ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学  / 健康情報

現在の研究課題とSDGs 1

  1. 予防早期医療モデルの構築

経歴 3

  1. 名古屋大学 予防早期医療創成センター   特任教授

    2007年6月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  2. 同社 研究開発本部

    2001年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 日本ガイシ株式会社入社

    1985年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 3

  1. 名古屋大学   経済学研究科

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   工学研究科

    - 2010年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 名古屋大学   農学部   農芸化学科

    - 1983年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 1

  1. 日本化学会

委員歴 7

  1. 厚生労働省高齢者医療運営円滑化等補助金における「レセプト・健診情報等を活用したデータヘルスの推進事業(保健事業の共同化支援に関する補助事業)   第三者評価委員  

    2022年8月 - 現在   

  2. 厚生労働省   レセプト・健診情報等を活用したデータヘルスの推進事業(成果連動型民間委託方式による保健事業第三者評価者  

    2021年10月 - 2022年4月   

      詳細を見る

    団体区分:政府

  3. 経済産業省   IoT 推進のための新産業モデル創出基盤整備事業 健康ナビゲータによる糖尿病型からの脱却・行動変容ステージの改善モデル 事業統括責任者  

    2016年6月 - 2017年3月   

  4. 第2期 愛知県 科学技術基本計画 評価推進委員会   委員  

    2007年1月 - 2010年3月   

  5. 「ゲノム情報等をベースとした新規診断技術のビジネスモデルに関する調査」委員会(NEDOバイオテクノロジー・医療技術開発部)   委員  

    2006年8月 - 2007年3月   

  6. 愛知県「知の拠点」基本計画検討委員会   委員  

    2006年4月 - 2007年3月   

  7. 愛知県 科学技術基本計画 策定委員会   委員  

    2005年4月 - 2006年3月   

▼全件表示

 

論文 24

  1. Identifying high-risk population of depression: association between metabolic syndrome and depression using a health checkup and claims database 招待有り 査読有り

    Takahiro Imaizumi, Takuya Toda, Michitaka Maekawa, Daisuke Sakurai, Yuta Hagiwara, Yasuko Yoshida, Masahiko Ando & Shoichi Maruyama

    Scientific Reports     2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  2. Effects of Aerobic, Resistance, or Combined Exercise Training Among Older Adults with Subjective Memory Complaints: A Randomized Controlled Trial 招待有り 査読有り

    Makino Taeko, Umegaki Hiroyuki, Ando Masahiko, Cheng Xian Wub, Ishida Koji, Akima Hiroshi, Oshida Yoshiharu, Yoshida Yasuko, Uemura Kazuki, Shimada Hiroyuki, Kuzuya Masafumi

    Journal of Alzheimer's Disease   82 巻 ( 2 ) 頁: 701 - 717   2021年

  3. Effects of Aerobic, Resistance, or Combined Exercise Training Among Older Adults with Subjective Memory Complaints: A Randomized Controlled Trial

    Makino Taeko, Umegaki Hiroyuki, Ando Masahiko, Cheng Xian Wu, Ishida Koji, Akima Hiroshi, Oshida Yoshiharu, Yoshida Yasuko, Uemura Kazuki, Shimada Hiroyuki, Kuzuya Masafumi

    JOURNAL OF ALZHEIMERS DISEASE   82 巻 ( 2 ) 頁: 701 - 717   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.3233/JAD-210047

    Web of Science

    PubMed

  4. Validity of "One-size-fits-all" Approaches for the National Health Screening and Education Program: A Large-Scale Cohort Study of Corporate Insurance Beneficiaries 招待有り 査読有り

    Kyoko Kikuchi, Takahiro Imaizumi, Masahiko Ando, Sawako Kato, Takaaki Kondo, Hiroyuki Honda, Yasuko Yoshida, Shoichi Maruyama

    Internal Medicine   60 巻 ( 11 ) 頁: 1681 - 1689   2020年12月

  5. Effectiveness of Lifestyle Intervention Using the Internet of Things System for Individuals with Early Type 2 Diabetes Mellitus 招待有り 査読有り

    Sawako Kato, Masahiko Ando, Hiroyuki Honda, Yasuko Yoshida, Takahiro Imaizumi, Naoki Yamamoto and Shoichi Maruyama

    Intern Med   59 巻 ( 1 ) 頁: 45 - 53   2020年4月

     詳細を見る

  6. HIGHER AND LOWER MUSCLE ECHO INTENSITY IN ELDERLY INDIVIDUALS IS DISTINGUISHED BY MUSCLE SIZE, PHYSICAL PERFORMANCE AND DAILY PHYSICAL ACTIVITY

    Yoshiko Akito, Natsume Yukie, Makino Taeko, Hayashi Takahiro, Umegaki Hiroyuki, Yoshida Yasuko, Cheng Xian Wu, Kuzuya Masafumi, Ishida Koji, Koike Teruhiko, Oshida Yoshiharu, Akima Hiroshi

    ULTRASOUND IN MEDICINE AND BIOLOGY   45 巻 ( 9 ) 頁: 2372-2380   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ultrasmedbio.2019.05.029

    Web of Science

    PubMed

  7. Lifestyle intervention using Internet of Things (IoT) for the elderly: A study protocol for a randomized control trial (the BEST-LIFE study)

    Kato Sawako, Ando Masahiko, Kondo Takaaki, Yoshida Yasuko, Honda Hiroyuki, Maruyama Shoichi

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   80 巻 ( 2 ) 頁: 175-182   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18999/nagjms.80.2.175

    Web of Science

    PubMed

  8. Effect of dietary energy and polymorphisms in &ITBRAP&IT and &ITGHRL&IT on obesity and metabolic traits

    Imaizumi Takahiro, Ando Masahiko, Nakatochi Masahiro, Yasuda Yoshinari, Honda Hiroyuki, Kuwatsuka Yachiyo, Kato Sawako, Kondo Takaaki, Iwata Masamitsu, Nakashima Toru, Yasui Hiroshi, Takamatsu Hideki, Okajima Hiroshi, Yoshida Yasuko, Maruyama Shoichi

    OBESITY RESEARCH & CLINICAL PRACTICE   12 巻 ( 1 ) 頁: 39-48   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.orcp.2016.05.004

    Web of Science

    PubMed

  9. Association between kidney function and genetic polymorphisms in atherosclerotic and chronic kidney diseases: A cross-sectional study in Japanese male workers

    Kubo Yoko, Imaizumi Takahiro, Ando Masahiko, Nakatochi Masahiro, Yasuda Yoshinari, Honda Hiroyuki, Kuwatsuka Yachiyo, Kato Sawako, Kikuchi Kyoko, Kondo Takaaki, Iwata Masamitsu, Nakashima Toru, Yasui Hiroshi, Takamatsu Hideki, Okajima Hiroshi, Yoshida Yasuko, Maruyama Shoichi

    PLOS ONE   12 巻 ( 10 ) 頁: e0185476   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1371/journal.pone.0185476

    Web of Science

    PubMed

  10. Randomized controlled trial for assessment of Internet of Things system to guide intensive glucose control in diabetes outpatients: Nagoya Health Navigator Study protocol 招待有り 査読有り

    Onoue Takeshi, Goto Motomitsu, Kobayashi Tomoko, Tominaga Takashi, Ando Masahiko, Honda Hiroyuki, Yoshida Yasuko, Tosaki Takahiro, Yokoi Hisashi, Kato Sawako, Maruyama Shoichi, Arima Hiroshi

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   79 巻 ( 3 ) 頁: 323 - 329   2017年8月

     詳細を見る

  11. Association of interactions between dietary salt consumption and hypertension-susceptibility genetic polymorphisms with blood pressure among Japanese male workers

    Imaizumi Takahiro, Ando Masahiko, Nakatochi Masahiro, Maruyama Shoichi, Yasuda Yoshinari, Honda Hiroyuki, Kuwatsuka Yachiyo, Kato Sawako, Kondo Takaaki, Iwata Masamitsu, Nakashima Toru, Yasui Hiroshi, Takamatsu Hideki, Okajima Hiroshi, Yoshida Yasuko, Matsuo Seiichi

    CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY   21 巻 ( 3 ) 頁: 457-464   2017年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10157-016-1315-3

    Web of Science

    PubMed

  12. Bulge-like asymmetric heterodye clustering in DNA duplex results in efficient quenching of background emission based on the maximized excitonic interaction

    Taiga Fujii, Yuichi Hara, Takuya Osawa, Hiromu Kashida, Xingguo Liang, Yasuko Yoshida, Hiroyuki Asanuma

    Chemistry   18 巻 ( 35 ) 頁: 10865-72   2012年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  13. A polycation-chaperoned in-stem molecular beacon system

    Hiroyuki Asanuma, Takuya Osawa, Hiromu Kashida, Taiga Fujii, Xingguo Liang, Kosuke Niwa, Yasuko Yoshida, Naohiko Shimada, Atsushi Maruyama

    Chem Commun (Camb)   48 巻 ( 12 ) 頁: 1760-2   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. Combinational risk factors of metabolic syndrome identified by fuzzy neural network analysis of health-check data 査読有り

    Yasunori Ushida, Ryuji Kato, Kosuke Niwa, Daisuke Tanimura, Hideo Izawa, Kenji Yasui, Tomokazu Takase, Yasuko Yoshida, Mitsuo Kawase, Tsutomu Yoshida, Toyoaki Murohara, Hiroyuki Honda

    BMC Med Inform Decis Mak   1 巻 ( 12 ) 頁: 80   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  15. A probe containing two base-discriminating fluorescent (BDF) nucleosides for SNP typing 査読有り

    Yasuko Yoshida, Kousuke Niwa, Kazunari Yamada, Kawase Mitsuo, Manabu Tokeshi, Yoshinobu Baba, Yoshio Saito, Akimitsu Okamoto, and Isao Saito

    Chemistry Letters   39 巻 ( 2 ) 頁: 116-117   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  16. Coherent quenching of a fluorophore for the design of a highly sensitive in-stem molecular beacon. 査読有り

    Yuichi Hara, Taiga Fujii, Hiromu Kashida, Koji Sekiguchi, Xingguo Liang, Kosuke Niwa, Tomokazu Takase, Yasuko Yoshida, Hiroyuki Asanuma

    Angew Chem Int Ed   49 巻 ( 32 ) 頁: 5502-6   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/anie.201001459

  17. 長期追跡健康診断データにおける遺伝・環境要因を用いた生活習慣病リスク決定法 査読有り

    牛田泰徳・加藤竜司・谷村大輔・井澤英夫・安井健二・高瀬智和 吉田安子・川瀬三雄・吉田勉・室原豊明・本多裕之

    生物工学会誌   88 巻 ( 11 ) 頁: 562-569   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  18. Development of peptide arrays for detection of IgE-binding epitopes in cow's milk allergens

    Naoki Matsumoto, Mina Okochi, Miyoko Matsushima, Akiko Ogawa, Tomokazu Takase, Yasuko Yoshida, Mitsuo Kawase, Ken-ichi Isobe, Tsutomu Kawabe, Hiroyuki Honda

    Journal of Bioscience and Bioengineering   107 巻 ( 3 ) 頁: 324-330   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  19. Stabilization of the immobilized linkers and DNA probes or DNA microarray fabrication by end-capping of the remaining unreacted silanol on the glass

    Nagendra Kumar Kamisetty, Seung Pil Packc, Mitsuru Nonogawa, Kazunari Yamada, Yasuko Yoshida, Tsutomu Kodaki, Keisuke Makino

    Journal of Biotechnology   140 巻   頁: 242-245   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  20. Peptide array-based analysis of the specific IgE and IgG4 in cow's milk allergens and its use in allergy evaluation 査読有り

    Naoki Matsumoto, Mina Okochi, Miyoko Matsushima, Ryuji Kato, Tomokazu Takase, Yasuko Yoshida, Mitsuo Kawase, Ken-ichi Isobe, Tsutomu Kawabe, Hiroyuki Honda

    Peptides   30 巻   頁: 1840-1847   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  21. In-Stem Molecular Beacon Containing a Pseudo Base Pair of Threoninol Nucleotides for the Removal of Background Emission 査読有り

    Hiromu Kashida, Tomohiko Takatsu, Taiga Fujii, Koji Sekiguchi, Xingguo Liang, Kosuke Niwa, Tomokazu Takase, Yasuko Yoshida, and Hiroyuki Asanuma

    Angew. Chem. Int   48 巻   頁: 7044-7047   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  22. Novel risk stratification of patients with neuroblastoma by genomic signature, which is independent of molecular signature

    Tomioka N, Oba S, Ohira M, Misra A, Fridlyand J, Ishii S, Nakamura Y, Isogai E, Hirata T, Yoshida Y, Todo S, Kaneko Y, Albertson DG, Pinkel D, Feuerstein BG, Nakagawara A

    Oncogene   27 巻   頁: 441-449   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. Direct immobilization of DNA oligomers onto the amine-functionalized glass surface for DNA microarray fabrication through the activation-free reaction of oxanine

    Seung Pil Pack, Nagendra Kumar Kamisetty, Mitsuru Nonogawa, Kamakshaiah, Charyulu Devarayapalli, Kairi Ohtani, Kazunari Yamada, Yasuko Yoshida, Tsutomu Kodaki, Keisuke Makino

    Nucleic Acids Research   35 巻 ( 17 ) 頁: e110   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  24. Expression profiling using a tumor-specific cDNA microarray predicts the prognosis of intermediate risk neuroblastomas

    Miki Ohira, Shigeyuki Oba, Yohko Nakamura, Eriko Isogai, Setsuko Kaneko, Atsuko Nakagawa, Takahiro Hirata Hiroyuki Kubo, Takeshi Goto, Saichi Yamada, Yasuko Yoshida, Misa Fuchioka, Shin Ishii, Akira Nakagawara

    Cancer Cell   7 巻   頁: 337-350   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 2

  1. バイオチップ実用化ハンドブック

    金子周一、堀池靖浩 監修( 担当: 共著)

    (株)エヌ・ティー・エス  2010年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  2. 新しいDNAチップの科学と応用

    関根光雄編( 担当: 共著)

    講談社サイエンティフィック  2007年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

共同研究・競争的資金等の研究課題 4

  1. 管法則に基づく血のしなやかさ測定システム開発

    2022年8月 - 現在

    知の拠点あいち重研究プロジェクトⅣ期  

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  2. 健康ナビゲータによる糖尿病型からの脱却・行動変容ステージの改善モデル

    2016年6月 - 2017年3月

    IoT 推進のための新産業モデル創出基盤整備事業( 企 業保険者等が有する個人の健康・医療情報を活用した行動変容促進事業)」 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:24000038円 ( 直接経費:24000038円 )

  3. 医療現場での小型・迅速滅菌のための 低温N2パルスプラズマ滅菌装置の開発

    2010年 - 2012年3月

    平成 22 年度 課題解決型医療機器の開発改良に向けた病院・企業間の連携支援事業 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  4. 蛍光塩基含有DNAチップを用いた遺伝子診断手法の開発

    2003年10月 - 2005年3月

    NEDO基盤技術研究促進事業 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

 

担当経験のある科目 (本学) 1

  1. 医工連携セミナー

    2019

 

社会貢献活動 2

  1. 予防早期医療創成センター 第1回~22回研究会

    役割:企画

    予防早期医療創成センター  2010年 - 現在

  2. 予防早期医療創成センター 第1回~第10回ワークショップ

    役割:企画

    名古屋大学予防早期医療創成センター  2010年 - 現在