講演・口頭発表等 - 大成 誠一郎
-
二層Ni酸化物における非フェルミ流体的輸送現象の解析
大成誠一郎,井上大輔,山川洋一,紺谷浩
日本物理学会 2025年3月18日
-
カゴメ金属AV3Sb5(A=Cs,Rb,K)における3次元CDW秩序: DW方程式とGLの3次項による解析
大成誠一郎,田財里奈,山川洋一,紺谷浩
京都大学基礎物理学研究所研究会「超伝導研究の新潮流」 2024年12月19日
-
3D CDW orders by the paramagnon-interference mechanism in kagome metals 国際会議
Seiichiro Onari, Youichi Yamakawa, Rina Tazai, and Hiroshi Kontani
Correlated Quamtun Materials + beyond:Symposium 2024年11月25日
-
カゴメ金属におけるCDW秩序の圧力依存性: パラマグノン干渉機構による解析
大成誠一郎,山川洋一,田財里奈,紺谷浩
日本物理学会 2024年9月18日
-
無限層ニッケル酸化物の電子状態及び非フェルミ液体的輸送現象
平上信一,大成誠一郎
日本物理学会 2024年3月18日
-
はじめに 招待有り
大成誠一郎
日本物理学会 2024年3月21日
-
Three-dimensional CDW order in kagome metal: Analysis of 3D DW equation
Seiichiro Onari, Youichi Yamakawa, Rina Tazai, and Hiroshi Kontani
2023年12月27日
-
カゴメ金属における3次元CDW秩序:3次元DW方程式の解析
大成誠一郎,山川洋一,田財里奈,紺谷浩
京都大学基礎物理学研究所研究会「超伝導研究の発展と広がり」 2023年12月22日
-
カゴメ金属における3次元CDW秩序:GL理論の3次項の解析
大成誠一郎,山川洋一,田財里奈,紺谷浩
日本物理学会 2023年9月16日
-
強相関電子系のネマティック秩序発現機構:鉄系超伝導体とツイスト2層 グラフェンの比較 招待有り
大成誠一郎
研究会「強相関電子系のフロンティア」 2023年8月21日 大成誠一郎
-
Three-dimensional CDW order in kagome metal: Analysis of third-order term in three-dimensional GL theory 国際会議
Seiichiro Onari, Youichi Yamakawa, Rina Tazai, and Hiroshi Kontani
International Conference on Quantum Liquid Crystals 2023 (QLC2023) 2023年8月9日
-
SU(4) valley+spin fluctuation in magic-angle twisted bilayer graphene 国際会議
Seiichiro Onari, Daisuke Inoue, and Hiroshi Kontani
SCES2023 2023年7月3日
-
カゴメ金属における3次元CDW秩序の理論解析
大成誠一郎,山川洋一,田財里奈,紺谷浩
日本物理学会 2023年3月24日
-
ねじれ2層グラフェンにおける多チャンネルSU(4)相互作用がもたらす新規量子相転移機構 招待有り
大成誠一郎
京都大学基礎物理学研究所研究会「非自明な電子状態で発現する超伝導現象の新しい潮流」 2022年12月22日
-
3次元強相関電子系NdNiO2における3倍周期CDW秩序の解析
新学術領域研究「量子液晶の物性科学」 令和4年度領域研究会 2022年12月9日
-
無限層ニッケル酸化物超伝導体NdNiO2における3倍周期CDWの理論解析
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会 2022年9月13日
-
SU(4) valley+spin fluctuation interference mechanism for nematic order in magic-angle twisted bilayer graphene 国際会議
S. Onari and H. Kontani
LT29 2022年8月20日
-
SU(4)揺らぎ干渉機構によるねじれ2層グラフェンのNematic秩序:鉄系超伝導体との比較
大成誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会 第77回年次大会 (2022年) 2022年3月15日
-
FeSe1-xSxとFeSe1-xTexの3次元モデルの作成および電子状態の解析
伊藤美咲子, 大成誠一郎
日本物理学会 第77回年次大会 (2022年) 2022年3月15日
-
魔法角ツイスト2層グラフェンにおけるネマティック秩序:SU(4)揺らぎ干渉機構
大成誠一郎, 紺谷浩
高温超伝導フォーラム第9回会合 2022年3月14日
-
SU(4) fluctuation interference mechanism of nematic order in magic angle twisted bilayer graphene
S. Onari, H. Kontani
2022年2月18日
-
Fe(Se,Te)とツイスト2層グラフェンのネマティック状態の⽐較
⼤成誠⼀郎, 紺谷浩
京都⼤学基礎物理学研究所研究会 「⾮⾃明な電⼦状態が⽣み出す超伝導現象の最前線:新たな挑戦と展望」 2021年12月22日
-
FeSe1-xTexのネマティック臨界現象の理論解析
大成 誠一郎, 紺谷 浩
日本物理学会 2021年9月23日
-
Analysis of phase diagram in FeSe1-xTex 国際会議
Seiichiro Onari, Youichi Yamakawa, and Hiroshi Kontani
International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021) 2021年5月11日
-
Nematic order in twisted bilayer graphene by valley + spin fluctuation interference mechanism 国際会議
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
American Physical Society March Meeting 2021 2021年3月17日
-
ツイスト2層グラフェンにおける強相関電子状態の解析
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会 2021年3月14日
-
ツイスト2層グラフェンのネマティック状態及び超伝導状態の解析
大成誠一郎、紺谷浩
高温超伝導フォーラム 2021年3月11日
-
Mechanism of nematic order in twisted bilayer graphene
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
2020年12月22日
-
Twisted bilayer graphene におけるネマティック秩序発現機構:ボンド秩序とバレーカレントの共存
大成誠一郎, 紺谷浩
基研研究会「高温超伝導・非従来型超伝導研究の最前線:多様性と普遍性」
-
ツイスト2層グラフェンにおけるネマティック秩序発現機構
大成誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会
-
強相関電子系におけるネマティック秩序及び超伝導機構
大成誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における多様なネマティック秩序および超伝導発現機構 招待有り
大成誠一郎
京都大学基礎物理学研究所研究会「電子相関が生み出す超伝導現象の未解決問題と新しい潮流」
-
BaFe2As2における多段ネマティック秩序の理論:保存近似の適用
大成誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会
-
Theoretical prediction of anitiferro nematic order above TS in BaFe2As2 国際会議
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
SNS 2019
-
Quest for the origin of various nematicities in Fe-based superconductors 招待有り 国際会議
Seiichiro Onari
Research Frontier of Advanced Spectroscopies for Correlated Electron Systems
-
非従来型超伝導体における未解決問題: 電荷・軌道揺らぎの重要性 招待有り
大成誠一郎
日本物理学会
-
BaFe2As2における強的・反強的ネマティック状態の理論
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会
-
強相関電子系における多様なネマティック秩序 招待有り
大成誠一郎
つくば-柏-本郷 超伝導かけはしプロジェクト ワークショップ(2)
-
鉄系超伝導体における強的・反強的ネマティック秩序
大成誠一郎,紺谷浩
東京大学物性研究所 短期研究会 「量子多体効果が生み出す液晶的電子状態 」
-
鉄系超伝導体におけるネマティック秩序の多様性
大成誠一郎,紺谷浩
日本物理学会
-
CsFe2As2における特異なB2gネマティック揺らぎの解析 招待有り
大成誠一郎
京都大学基礎物理学研究所研究会 「電子相関が生み出す新規な秩序と超伝導現象:トポロジー、液晶状態、動的現象」
-
2軌道ハバードモデルにおける軌道秩序および超伝導状態
本川昂次朗, 大成誠一郎
日本物理学会
-
FeSeのネマティック状態で誘起される新規な軌道秩序状態
大成誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における強的・反強的軌道秩序の波数依存性の理論
大成 誠一郎、紺谷浩
日本物理学会
-
2軌道ハバードモデルにおける軌道揺らぎ
本川昂次朗, 大成誠一郎
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における軌道秩序状態の理論解析
大成 誠一郎,山川洋一,紺谷浩
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における抵抗率と熱起電力の面内異方性
大成 誠一郎,紺谷浩
日本物理学会
-
多軌道系における軌道秩序及び超伝導発現機構 招待有り
大成 誠一郎
日本物理学会中国四国支部大会
-
各種鉄系超伝導体の斜方晶相における電子状態理論解析
大成 誠一郎, 山川 洋一, 紺谷 浩
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における軌道秩序:高次電子相間効果 招待有り
大成 誠一郎
日本化学会中国四国支部大会
-
鉄系超伝導体における熱起電力の面内異方性の反転
大成 誠一郎,山川洋一,紺谷浩
日本物理学会
-
軌道秩序によるFeSeのフェルミ面の変形
大成 誠一郎,山川洋一,紺谷浩
日本物理学会
-
Orbital fluctuations and orders in iron-based superconductors 招待有り 国際会議
大成 誠一郎
EMN2015
-
鉄系超伝導体における軌道偏極及び輸送現象の面内異方性 招待有り
大成 誠一郎
多自由度と相関効果が生み出す超伝導の新潮流 ~BCSからBECまで~
-
軌道揺らぎによる鉄系超伝導発現機構の研究 招待有り
大成 誠一郎
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における輸送係数の面内異方性
大成 誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会
-
軌道揺らぎによる超伝導発現機構-Migdal-Eliashberg理論を超えて-
大成誠一郎,山川洋一,紺谷浩
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における軌道揺らぎ理論-相図及び超伝導発現機構- 国際会議
大成誠一郎
日本物理学会
-
Orbital fluctuation mediated S++ wave state based on the SC-VCΣ method - Impact of vertex correction for the gap equation 国際会議
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
APS March Meeting
-
鉄系超伝導体における軌道揺らぎ及び超伝導発現機構 -バーテックス補正による解析-
大成 誠一郎
Workshop: CROSSroads of Users and J-PARC 第9回 「超伝導、磁性とフラストレーション」
-
Phase diagram and mechanism of superconductivity in iron-based superconductors - Analysis using self-consistent vertex corrections -
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
Novel Superconductors and Super Materials 2013
-
鉄系超伝導体における軌道揺らぎ及び超伝導発現機構 -相図の統一的理解を目指して-
大成誠一郎
基研研究会「鉄系高温超伝導の物理 ~スピンと軌道の協奏~」
-
Phase diagram and mechanism of superconductivity in iron-based superconductors 国際会議
Seiichiro Onari
Trends in Theory of Correlated Materials 2013
-
バーテックス補正による軌道揺らぎ及び超伝導発現機構-鉄系超伝導体における解析-
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会
-
Orbital fluctuations and superconductivity induced by vertex corrections in iron-based superconductors 国際会議
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
Strongly Correlated Electron Systems (SCES) 2013
-
Orbital order and fluctuations in iron-based superconductors 国際会議
Seiichiro Onari
Collaborative Conference on Materials Research (CCMR) 2013
-
鉄系超伝導体における超伝導発現機構 -自己エネルギーおよびバーテックス補正の効果
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会
-
Resonance peak of neutron scattering in iron-based superconductors 国際会議
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
APS March Meeting
-
Superconductivity induced by the orbital fluctuation in iron-based superconductors 国際会議
Seiichiro Onari
Energy Materials Nanotechnology (EMN2013)
-
鉄系超伝導体における軌道揺らぎ及び超伝導発現機構-バーテックス補正の効果
大成誠一郎
多重極限物質科学研究センター研究会
-
Orbital fluctuation and mechanism of superconductivity in iron-base superconductors 国際会議
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
ISS2012
-
鉄系超伝導体における軌道揺らぎおよび超伝導発現機構
大成誠一郎
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における四重極揺らぎ及び超伝導発現機構-自己エネルギーおよびバーテックス補正の効果-
大成誠一郎
基研研究会「鉄系高温超伝導の物理 ~スピン・軌道・格子~」
-
鉄系超伝導体における軌道揺らぎおよび超伝導発現機構
大成誠一郎
新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」ワークショップ
-
鉄系超伝導体におけるスピン揺らぎと軌道揺らぎの競合―FLEX近似による解析
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会
-
Origin of the variety of superconducting gap structure in iron-based superconductors: competition between orbital and spin fluctuations 国際会議
Seiichiro Onari and Hiroshi Kontani
APS March Meeting 2012
-
鉄系超伝導体における軌道レゾナンス及び中性子散乱
大成誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会
-
鉄系超伝導体における中性子散乱スペクトル及び軌道レゾナンス
大成誠一郎、紺谷浩
京都大学基礎物理学研究所研究会「鉄系高温超伝導の物理」
-
鉄砒素系超伝導体における軌道レゾナンスの理論
大成誠一郎,紺谷浩
日本物理学会
-
格子モデルにおけるカイラル超伝導のトンネルコンダクタンス
大成誠一郎、田仲由喜夫、柏谷聡
対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象第1回領域研究会
-
鉄砒素系超伝導体における中性子散乱スペクトル及び輸送現象
大成誠一郎、紺谷浩
TRIP超伝導ワークショップ 「格子と軌道結合」
-
Study of pairing symmetry in iron pnictides based on the multiorbital Hubbard-Holstein model 国際会議
ISS2010
-
Hubbard-Holsteinモデルに基づく鉄砒素系の超伝導状態の解析
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会
-
格子モデルにおけるカイラル超伝導の表面状態密度
大成誠一郎、田仲由喜夫、柏谷聡
日本物理学会
-
鉄系超伝導体におけるペアリング対称性の理論的考察-不純物効果及び中性子散乱
大成誠一郎
日本物理学会
-
Nonmagnetic impurity effects in iron pnictides 国際会議
ISS2009
-
鉄砒素系超伝導体におけるトンネルコンダクタンス
大成誠一郎、田仲由喜夫
日本物理学会
-
鉄砒素系超伝導体の5軌道モデルにおける不純物効果の理論
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会
-
多軌道系におけるトンネルスペクトロスコピー
大成誠一郎、田仲由喜夫
TRIP 公開シンポジウム
-
Surface DOS in multi-band model
ISSP International Workshop on New Developments in Theory of Superconductivity (NDTS)
-
鉄ニクタイド系のトンネルスペクトロスコピー
大成誠一郎、田仲由喜夫
日本物理学会
-
Theory of Tunneling Spectroscopy in LaFeAsO1-xFx 国際会議
APS March Meeting 2009
-
鉄ニクタイド系化合物における超伝導発現機構
大成誠一郎
研究会「鉄ニクタイド物質系における超伝導ペア対称性と超伝導状態」
-
Mechanism of superconductivity and tunneling spectroscopy in LaFeAsO1-xFx 国際会議
ISS2008
-
鉄砒素系超伝導におけるレゾナンスピーク
大成誠一郎、紺谷浩
日本物理学会
-
鉄砒素系の超伝導及びトンネルスペクトロスコピー
大成誠一郎、田仲由喜夫
日本物理学会
-
Unconventional pairing in iron arsenide compounds− multiple nesting across multiple Fermi surfaces
International Workshop on Superconductivity in Diamond and Related Materials(IWSDRM2008)
-
グラフェンにおける内因性スピンホール効果
大成誠一郎、石川靖人、紺谷浩、井上順一郎
日本物理学会
-
Quasi-particle density of state on the surface in the strongly correlated electron systems
PSM2007
-
強相関電子系界面における準粒子状態密度
大成誠一郎、秦哲也、田仲由喜夫、井上順一郎
日本物理学会
-
Electronic state of the junction in the strongly correlated electron systems
SNS2007
-
三角格子拡張ハバードモデルにおける超伝導対称性
大成誠一郎、木村裕史、田仲由喜夫
日本物理学会
-
3次元周期的アンダーソンモデルにおけるホール係数の磁場依存性
日本物理学会
-
Transport Phenomena in CeCoIn5 Close to Quantum Critical Point 国際会議
ICM2006
-
Phase diagram of half-filled square lattice for frustrated Hubbard model
ISS2006
-
FLEX近似による三角格子拡張ハバードモデルのトリプレット超伝導
大成誠一郎、木村裕史、田仲由喜夫
日本物理学会
-
FLEX近似による3次元周期的アンダーソンモデルの磁場応答
大成誠一郎、紺谷浩、田仲由喜夫
日本物理学会
-
CeCoIn5 における輸送現象の異常な磁場依存性
大成誠一郎、紺谷浩、田仲由喜夫
日本物理学会
-
Superconductivity from a long-range repulsive interaction 国際会議
LT24
-
CsFe<sub>2</sub>As<sub>2</sub>における特異なB<sub>2g</sub>ネマティック揺らぎの解析 招待有り 国際会議
大成誠一郎
京都大学基礎物理学研究所研究会 「電子相関が生み出す新規な秩序と超伝導現象:トポロジー、液晶状態、動的現象」 2018年5月7日
-
BaFe<sub>2</sub>As<sub>2</sub>における強的・反強的ネマティック状態の理論 国際会議
大成誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会 2019年3月14日
-
BaFe<sub>2</sub>As<sub>2</sub>における多段ネマティック秩序の理論:保存近似の適用 国際会議
大成誠一郎, 紺谷浩
日本物理学会 2019年9月10日
-
Theoretical prediction of anitiferro nematic order above T<sub>S</sub> in BaFe<sub>2</sub>As<sub>2</sub>
Seiichiro Onari, Hiroshi Kontani
SNS 2019 2019年6月16日