論文 - 川瀬 晃道
-
テラヘルツ分光・イメージングの開発
川瀬晃道
化学 vol. 63 巻 ( no. 1 ) 頁: pp. 2088-2092 2008年
-
DAST-共振器内差周波発生によるTHz波発生
秋葉拓也,澁谷孝幸,水津光司,内田裕久,大谷知行,川瀬晃道
レーザー学会学術講演会第28回年次大会講演予稿集 頁: p.38 2008年
-
超短パルスファイバレーザを用いた広帯域テラヘルツ時間領域分光法
金森壮,高柳順,水津光司, 山下将嗣,尾内敏彦,井辻健明,廣住知也,大竹秀幸,内田裕久,西澤典彦,川瀬晃道
レーザー学会学術講演会第28回年次大会講演予稿集 頁: p.133 2008年
-
Membrane device for holding biomolecule samples for terahertz spectroscopy
H. Yoneyama, M. Yamashita, S. Kasai, K. Kawase, H. Ito, T. Ouchi
Optics Communications vol. 281 巻 ( no. 7 ) 頁: pp. 1909-1903 2008年
-
Terahertz sensing method for protein detection using a thin metallic mesh 査読有り
H. Yoshida, Y. Ogawa, Y. Kawai, S. Hayashi, A. Hayashi, C. Otani, E. Kato,F. Miyamaru and K. Kawase
Applied Physics Letters vol.91 巻 ( 253901 ) 2007年12月
-
800-nm band cross-polarized photon pair source using type-II parametric down-conversion in periodically poled lithium niobate, 査読有り
Shigehiro Nagano, Ryosuke Shimizu, Yohei Sugiura, Koji Suizu, Keiichi Edamatsu and Hiromasa Ito
Japanese Jounal of Applied Physics Part2 Vol. 46 巻 ( No. 44 ) 頁: pp. L1064-L1067 2007年11月
-
Pulsed High Peak Power Millimeter Wave Generation via Difference Frequency Generation Using Periodically Poled Lithium Niobate 査読有り
Koji SUIZU, Takayuki SHIBUYA, Shigehiro NAGANO, Takuya AKIBA,Keiichi EDAMATSU, Hiromasa ITO, and Kodo KAWASE
Jpn. J. Appl. Phys. 46 巻 ( 40 ) 頁: L982-L984 2007年10月
-
High-power terahertz-wave generation using DAST crystal and detection using mid-infrared powermeter 査読有り
Koji Suizu, Katsuhiko Miyamoto, Tomoyu Yamashita, and Hiromasa Ito
Optics Letters 32 巻 ( 19 ) 頁: 2885-2887 2007年10月
-
Terahertz-wave generation in a conventional optical fiber 査読有り
Koji Suizu and Kodo Kawase
Optics Letters 32 巻 ( 20 ) 頁: 2990-2992 2007年10月
-
Non-destructive Detection of Carbon in Soot Collection Filters by using a 94 GHz Source
T. Shibuya, Y. Goto, A. Dobroiu, C. Otani, K. Kawase
Conference Digest of the IRMMW-THz2007 頁: 273-274 2007年9月
-
THz sensing method based on metallic mesh and an application for high-resolution sensing and imaging
E. Kato, S. Yoshida, H. Yoshida, A. Hayashi, S. Hayashi, Y. Ogawa, C. Otani and K. Kawase
Conference Digest of the IRMMW-THz2007 頁: 1012 2007年9月
-
周期分極反転LiNbO3を用いたパラメトリック下方変換による1550nm帯光子対の生成
東海林篤, 長能重博, 清水亮介, 水津光司, 枝松圭一
日本物理学会講演概要集 62 巻 ( 2 ) 頁: 第2分冊24pRG-2, p.201 2007年9月
-
組成の異なるLiNbO3およびLiTaO3単結晶のBLIIRA温度依存性
長能重博, 東海林篤, 清水亮介, 松田信幸, 水津光司, 枝松圭一
第68回 応用物理学会学術講演会予稿集 5a-P5-9 巻 ( 3 ) 頁: 1203 2007年9月
-
PPLNを用いた準同軸type-II位相整合による量子もつれ光子対の生成II
清水亮介, 杉浦洋平, 長能重博, 水津光司, 枝松圭一
日本物理学会講演概要集 62 巻 ( 2 ) 頁: 第2分冊24aRH-3, p.198 2007年9月
-
パラメトリック下方変換における空間相関効果を利用した量子もつれ光子対の生成III
山口貴司, 清水亮介, 長能重博, 水津光司, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
日本物理学会講演概要集 62 巻 ( 2 ) 頁: 第2分冊24aRH-2, p.197 2007年9月
-
THz Vibrational Spectra of Hydrated and Dehydrated Samples by Time-Domain Spectroscopy
H. Yoneyama, M. Yamashita, S. Kasai, K. Kawase, H. Ito, T. Ouchi,
Technical Digest of Conference on Laser and Electro-Optics(CLEO 2007) 頁: CFS6-1-2 2007年5月
-
Terahertz Imaging Shows More than Promise 招待有り
Kodo Kawase
The Japan Journal 4 巻 ( 1 ) 頁: 22-24 2007年5月
-
テラヘルツ波を用いた封筒内の禁止薬物の非開披検査と装置開発
大谷知行, 佐々木芳彰, 澁谷孝幸, 小川雄一, 川瀬晃道
日本赤外線学会誌 16 巻 ( 1 ) 頁: 44-49 2007年
-
テラヘルツイメージングシステムによる化学分 析
小川雄一,大谷知行,川瀬晃道
第68回分析化学討論会講演要旨集 頁: 256 2007年
-
テラヘルツ波による非破壊検査の可能性
川瀬晃道
防衛技術ジャーナル 27 巻 ( 5 ) 頁: 4-10 2007年