講演・口頭発表等 - 窪田 光宏
-
化学蓄熱材内包多孔質微粒子の調製および基礎評価
窪田光宏,松原旬吾,山下誠司,北英紀
化学工学会第90年会 2025年3月13日
-
Importance and Role of Heat Utilization for Achieving Carbon Neutrality 招待有り 国際会議
M. Kubota
12th International Conference of Physics and Its Applications 2024年8月21日
-
酸化還元型化学蓄熱モジュールの製作と基礎評価
窪田光宏
第57回空気調和・冷凍連合講演会 2024年4月18日
-
氷点以下の吸着材塗布層における水蒸気吸着および着霜挙動
窪田光宏
第36回日本吸着学会研究発表 2023年12月7日
-
細孔構造の異なる多孔質炭素材料を用いたLiOH/炭素系化学蓄熱材の水和特性
窪⽥光宏, 福島厚介, ⼭下誠司, 北英紀
2023年度日本冷凍空調学会年次大会
-
LiOH/多孔質炭素複合化学蓄熱材の水和特性に及ぼす炭素材料の細孔構造の影響
窪田光宏
第11回潜熱工学シンポジウム 2022年10月31日
-
銅・マンガン複合酸化物から成る酸化還元型化学蓄熱材料の開発
窪田光宏
第59回日本伝熱シンポジウム 2022年5月18日
-
水酸化リチウム/水蒸気系可逆反応を利用した低温化学蓄熱システムの開発 招待有り
窪田光宏
化学工学会第86年会
-
空気を作動媒体とする熱バッテリー用材料の開発
窪⽥光宏, 和⽥⼀佐, ⼭下誠司, 北英紀
2020年度日本冷凍空調学会年次大会
-
酸化/還元反応を利用した化学蓄熱システムの開発
窪⽥光宏, 和⽥⼀佐, ⼭下誠司, 北英紀
第57回日本伝熱シンポジウム
-
Water Vapor Adsorption Behavior of Thermosensitive Polymer Gels
-
Heat Output Performance of LiOH/LiOH H2O Reversible Reaction for Low Temperature Chemical Heat Storage 国際会議
The Fifth International Symposium on Innovative Materials for Processes in Energy Systems (IMPRES2019)
-
Water Vapor Adsorption Behaviors of Thermosensitive Polymer Gels for Desiccant Humidity Control System 国際会議
M. Kubota, R. Nakai, S. Yamashita, H. Kita
18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE2019)
-
水酸化リチウム/メソポーラスカーボン複合材を用いた化学蓄熱システムの蓄・放熱特性
窪田光宏, 山下 誠司, 北英紀, 汲田幹夫
2019年度日本冷凍空調学会年次大会
-
低温化学蓄熱を目指したLiOH/LiOH・H2O反応の放熱挙動
窪田光宏, 大橋 知史, 山下誠司, 北英紀
2018年度日本冷凍空調学会年次大会
-
化学蓄熱・ヒートポンプシステムの熱出力挙動
窪田光宏, 大橋知史, 山下誠司, 北英紀
第55回日本伝熱シンポジウム
-
熱ハンドリング技術の現状と今後 招待有り
窪田光宏
化学工学会第83年会
-
N-イソプロピルアクリルアミドゲルの水蒸気吸着特性
窪田 光宏,望月 拓矢,武内 将貴,山下 誠司,北 英紀,徳山 英昭
第7回潜熱工学シンポジウム
-
Improvement of Hydration Rate of LiOH by LiOH/Mesoporous Carbon for Low-temperature Heat Storage 国際会議
7th International Conference on Carbon for Energy Storage and Environment Protection
-
Hydration Enhancement of LiOH by Combining LiOH and Mesoporous Carbon for Low-temperature Heat Storage 国際会議
Mitsuhiro Kubota, Seiji Yamashita, Hideki Kita
The 8th China-Japan Symposium on Chemical Engineering