Presentations -
-
ポリエチレングリコール水溶液の高周波粘度
山口 毅
日本物理学会春季大会 2025.3.18 日本物理学会
-
超濃厚電解質水溶液の不均一構造と粘弾性緩和 Invited
山口 毅
新領域研究グループ「分子統計化学の開拓」研究会 2024.11.7 新領域研究グループ「分子統計化学の開拓」
-
エネルギー表示法によるCO2吸収用アミン水溶液の水蒸気圧の解析
横山裕紀,安田啓司,山口毅
第46回溶液化学シンポジウム 2024.10.25 溶液化学研究会
-
Water-in-saltとSalt-in-waterの粘弾性機構
山口 毅
日本物理学会 第79回年次大会 2024.9.17 日本物理学会
-
超濃厚電解質水溶液の二段階粘弾性緩和とその微視的起源 Invited
山口 毅
日本分析化学会 第73年会 2024.9.13 日本分析化学会
-
Liquid-Liquid phase separation studied by integral equation theory and Gibbs-Duhem method Invited International conference
Tsuyoshi Yamaguchi, Song-Ho Chong, Norio Yoshida
Workshop on Biomaterial design inspired by the origin of life caused by liquid-liquid phase separation in dynamic solution environment 2024.9.10 Saree Phongphanphanee (Assistant Professor, Kasetsart University)
-
積分方程式理論によるポリグリシン水溶液の混合熱力学と新規凝集相の解析 Invited
山口毅、鄭誠虎、吉田紀生
研究会「凝縮系の理論化学」 2024.3
-
ポリマーRISM理論によるポリペプチド水溶液の相挙動の研究
山口毅、鄭誠虎、吉田紀生
第37回分子シミュレーション討論会 2023.12 分子シミュレーション学会
-
Liquid-liquid phase separation studied by reference interaction site model integral equation theory Invited International conference
T. Yamaguchi, S.-H. Chong, N. Yoshida
Computational Biophysics and Chemistry Symposium 2023.9.22
-
陰溶媒モデルを用いた高分子鎖の分子動力学シミュレーションに対する角運動量と熱浴の影響
山口毅、鄭誠虎、吉田紀生
第25回理論化学討論会 2023.5 理論化学会
-
積分方程式理論を用いた水+アルコール+塩三成分系の相平衡の研究
山口毅、鄭誠虎、吉田紀生
日本物理学会春季大会 2023.3.25
-
RISM型積分方程式を用いた液液相分離の理論計算 Invited
山口毅、鄭誠虎、吉田紀生
研究会「凝縮系の理論化学」 2023.3.9
-
RISM型積分方程式を用いた水+アルコール混合液体の相平衡と混合熱力学量の研究
山口毅、鄭誠虎、吉田紀生
第36回分子シミュレーション討論会 2022.12.6
-
鎖状及び環状アルカンのX線非弾性散乱の比較
山口 毅、吉田亨次、細川伸也、石川大介、Alfred Q.R. Baron
第44回溶液化学シンポジウム 2022.10.27
-
液体ヘキサンとシクロヘキサンの速い音速の解析
山口 毅、吉田亨次、細川伸也、石川大介、Alfred Q.R. Baron
日本物理学会秋季大会 2022.9.12 日本物理学会
-
分子性液体のX線領域の音速分散と長波長極限の縦波粘弾性の比較
山口 毅
第24回理論化学討論会 2022.5.20 理論化学会
-
高圧水の体積粘性率と超音波緩和
山口 毅
日本物理学会年次大会 2022.3.17
-
Dynamics of Liquids with Multiscale Structure Invited International conference
Tsuyoshi Yamaguchi
Pacifichem 2021 2021.12.21
-
分子動力学シミュレーションによるエタノール水溶液の超音波緩和の研究
山口 毅
第35回分子シミュレーション討論会 2021.11.29
-
溶媒の不均一構造のダイナミクスと小さい溶質分子の並進拡散のカップリング
山口 毅
第43回溶液化学シンポジウム 2021.10.28