論文 - 加藤 丈佳
-
Grid Forming Converter Control System Synthesis: A Static Output Feedback Approach 査読有り 国際共著
Sharara Rehimi, Hassan Bevrani, Chiyori T. Urabe, Takeyoshi Kato
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering (Wiley Online Library) 19 巻 ( 7 ) 頁: 1156 - 1167 2024年6月
-
WRFによるパラメータアンサンブル予測を用いた翌日の日射量予測大外し予見 査読有り
河合美咲,占部千由,加藤丈佳,宇野史睦
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 144 巻 ( 6 ) 頁: 384 - 392 2024年6月
-
再エネ電力によるEV充電増加のための日積算日射量に応じた充電促進時間帯の導入効果 査読有り
渡邉雅俊,占部千由,加藤丈佳,中村俊之,山本俊行,星野優子,小西充峻
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 144 巻 ( 6 ) 頁: 364 - 375 2024年6月
-
再エネ主力電源時の地域エネルギー需給バランスを考慮した電力システム増強に関する一検討 査読有り
志村征輝,占部千由,加藤丈佳
エネルギー・資源学会 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 予稿集 2024年1月
-
EV充電器出力が充電促進時間帯による負荷平準化に与える影響 査読有り
渡邉雅俊,占部千由,加藤丈佳
エネルギー・資源学会 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 予稿集 2024年1月
-
複数地点の太陽光発電を対象としたエリア規模における短周期変動抑制制御 査読有り
占部千由,加藤丈佳
エネルギー・資源学会 第40回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス 予稿集 2024年1月
-
カーボンニュートラルに必要な太陽光発電の市区町村への配分とその課題 査読有り
志村征輝,今中政輝,加藤丈佳,服部学
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.143 巻 ( No.12 ) 頁: pp.605 - pp.614 2023年12月
-
FIT太陽光発電の導入・認定地点における土地利用形態に関する調査 査読有り
加藤丈佳,志村征輝,山内貴翔,占部千由
日本太陽エネルギー学会 2023年度研究発表会 予稿集 2023年11月
-
電力コストおよびEV電欠リスク削減のための事業所におけるEV利用スケジューリング 査読有り
中村美友,占部千由,加藤丈佳,原田耕佑,有賀暢幸,小西充峻
電力技術/電力系統技術合同研究会 資料 2023年9月
-
再エネ電力によるEV充電増加のための余剰電力に応じた充電促進時間帯の導入効果 査読有り
渡邉雅俊,占部千由,加藤丈佳
電力技術/電力系統技術合同研究会 資料 2023年9月
-
Transient Response Enhancement in an AC Microgrid Using a Simple Two-Stage Controller 査読有り 国際共著
Sharara Rehimi, Hassan Bevrani, Chiyori T. Urabe, Takeyoshi Kato
2023 10th International Conference on Power and Energy Systems Engineering 2023年9月
-
PV出力予測誤差による小売電気事業者インバランス削減のための蓄電池利用の経済性 査読有り
中村美友,今中政輝,杉本重幸,加藤丈佳,原田耕佑,小西充峻
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) Vol.143 巻 ( No.8 ) 頁: pp.483 - pp.491 2023年8月
-
Optimal Allocation of Curtailment Levels of PV Power Output in Different Regions in Consideration of Reduction of Aggregated Fluctuations 査読有り
NOHA HARAG, CHIYORI T. URABE, TAKEYOSHI KATO
IEEE Access VOLUME11, 2023 巻 頁: 76020 - 76033 2023年7月
-
Public Data-Driven Modeling of Residual Electricity Load Due to High Penetration of Photovoltaic Power Generation in Various Distribution Networks 査読有り
Kato, Takeyoshi
IFAC World Congress 2023 2023年7月
-
A Study on Installation Requirement of EV Charging Facilities Depending on Charging Demand Profiles in Municipalities 査読有り
M. Watanabe, C. T. Urabe, T. Kato
The International Council on Electrical Engineering (ICEE) Conference 2023 2023年7月
-
Trend Analysis of Land Use of Installation Site for FIT-approved Photovoltaic Power Generation 査読有り
M. Shimura, T. Yamauchi, C. T. Urabe, T. Kato
The International Council on Elecrtical Engineering (ICEE) Conference 2023 2023年7月
-
Optimal Allocation of Curtailment Level of PV Power Output in Different Regions in Consideration of the Reduction in Aggregated PV Power 査読有り
N. Harag, C. Urabe, T. Kato
21th International Conference on Renewable Energy and Power Quality (ICREPQ'23) 2023年5月
-
Effective utilization of PV power output by shift of EV charging time according to day cumulative irradiance 査読有り
D. Saito, M. Watanabe, M. Imanaka, T. Kato, T. Nakamura, T. Yamamoto, Y. Hoshino, M. Konishi
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月
-
Prediction of large forecast error of solar irradiance by variation of forecast values with different combinations of physical schemes 査読有り
Misaki Kawai, Takeyoshi Kato, Fumichika Uno
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月
-
The prediction of the direction of PV output forecast errors using two numerical weather forecast with different initial times 査読有り
M. Nakamura, M. Imanaka, T. Kato, K. Harada, M. Konishi
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月
-
パラメータアンサンブルによる予測値のばらつきを用いた日射量予測大外し予見 査読有り
河合美咲,加藤丈佳,宇野史睦
日本太陽エネルギー学会 2022年度研究発表会 予稿集 2022年11月
-
抑制時の太陽光発電出力の前日予測精度の評価 査読有り
加藤丈佳,占部千由
日本太陽エネルギー学会 2022年度研究発表会 予稿集 2022年11月
-
Effect of Using Battery Energy Storage System in Merit-Order Based Load Frequency Control Considering Change in Area Control Error 査読有り
M. Saida, N. Sasada, M. Imanaka, T. Kato
11th International Conference on Innovative Smart Grid Technologies (Asia) 2022 IEEE ISGT ASIA 2022年11月
-
Coordinated Control of Air-conditioning Load and Battery Energy Storage System for Improving Electricity Supply-demand Balancing 査読有り
Rajabu Myovela, Takeyoshi Kato
11th International Conference on Innovative Smart Grid Technologies (Asia) 2022 IEEE ISGT ASIA 2022年11月
-
将来の太陽光発電導入量の市区町村・配電エリアへの配分
今中政輝,志村征輝,加藤丈佳
日本科学者会議第24回総合学術研究集会 予稿集 頁: B1-4 2022年11月
-
太陽光発電300GW導入時の各配電エリアにおける余剰電力~中部地域を対象として~ 招待有り
加藤丈佳,内田文也,今中政輝,服部学
第41回エネルギー・資源学会研究発表会 講演論文集 頁: 313 - 320 2022年8月
-
日積算日射量に応じたEV充電時間のシフトによるPV発電有効活用 招待有り
齋藤大介,渡邉雅俊,今中政輝,加藤丈佳,中村俊之,山本俊行,星野優子,小西充峻
電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会 資料 頁: 49 - 57 2022年8月
-
蓄電池のガバナフリー制御への利用がメリットオーダに基づく負荷周波数制御(LFC)に与える影響~蓄電池のLFC利用との比較~
笹田直希,斉田賢,今中政輝,加藤丈佳,山口遼,中地芳紀
電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会 資料 頁: 75 - 82 2022年8月
-
WRFモデルの物理スキームの組み合わせの違いによる気象要素予測値のばらつきを用いた予測大外し予見
河合美咲,加藤丈佳,宇野史睦
電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会 資料 頁: 75 - 81 2022年8月
-
Coordinated Control of Air-conditioning Load and Battery Energy Storage System for Improving the Utilization of Air-conditioning Load as a Supply-demand Balancing Resource 査読有り
R. Myovela, M. Imanaka, S. Sugimoto, T. Kato, T. Senjyu
The International Council on Electrical Engineering (ICEE) Conference 2022 2022年7月
-
Autonomous Dual Active Power-frequency Control in Power System with Small-scale Photovoltaic Power Generation
Harag Noha, Imanaka Masaki, Kurimoto Muneaki, Sugimoto Shigeyuki, Bevrani Hassan, Kato Takeyoshi
JOURNAL OF MODERN POWER SYSTEMS AND CLEAN ENERGY 10 巻 ( 4 ) 頁: 941 - 953 2022年7月
-
Proposal of Future Photovoltaic Power Generation Capacity Allocation Method between Distribution Areas Based on Various Statistical Data 査読有り
M. Shimura, M. Imanaka, T. Kato, M. Hattori
The International Council on Electrical Engineering (ICEE) Conference 2022 2022年6月
-
Optimal Allocation of Curtailment Levels of the PV Power Output in Consideration to the Reduction of the Total Fluctuations in Different Regions 査読有り
N. Harag, M. Imanaka, S. Sugimoto, T. Kato
The International Council on Electrical Engineering (ICEE) Conference 2022 2022年6月
-
Reducing Imbalance Risk of Electricity Retailer Using Battery Energy Storage Systems Based on Simplified Utilization of PV Output Forecast 査読有り
M. Nakamura, M. Imanaka, S. Sugimoto, T. Kato, K. Harada, K. Morita
The International Council on Electrical Engineering (ICEE) Conference 2022 2022年6月
-
Prediction of Large Forecast Error of Solar Irradiance by Variation of Forecast Weather Parameters Using WRF Models with Different Combinations of Physical Schemes 査読有り
M. Kawai, M. Imanaka, S. Sugimoto, T. Kato, F. Uno
The International Council on Elecrtical Engineering (ICEE) Conference 2022 2022年6月
-
Coordinated Control of Demand Response for Large Installation of Renewable Energy Sources in Isolated Islands 査読有り
M. Imanaka, S. Toyoda. S. Sugimoto, T. Kato
2022 the 5th International Conference on Energy Electrical and Power Engineering (CEEPE2022) : Low-Carbon Power Systems Shape a Better Future 2022年4月
-
Basic study on Effect of Storage Battery Introduction on Merit-order-based Load Frequency Control 査読有り
N. Sasada, M. Saida, M. Imanaka, M. Kurimoto, S. Sugimoto, T. Kato, R. Yamaguchi, Y. Nakachi
CIGRE KYOTO 2022 Hybrid Conference 2022年4月
-
Application of Reinforcement Learning Algorithm to Parameter Identification for MPPT Control of PMSG Wind Energy Conversion Systems
Miyara Ryo, Nyam Jargalsaikhan, Kato Takeyoshi, Prabaharan Natarajan, Takahashi Hitoshi, Senjyu Tomonobu
2022 INTERNATIONAL POWER ELECTRONICS CONFERENCE (IPEC-HIMEJI 2022- ECCE ASIA) 頁: 2347 - 2350 2022年
-
Proposal of Priority Schemes for Controlling Electric Vehicle Charging and Discharging in a Workplace Power System with High Penetration of Photovoltaic Systems
Cumaratunga Helindu, Imanaka Masaki, Kurimoto Muneaki, Sugimoto Shigeyuki, Kato Takeyoshi
ENERGIES 14 巻 ( 22 ) 2021年11月
-
事業所における大容量太陽光発電の有効活用に対する電気自動車の退社前放電の有用性 査読有り
今中政輝,陳国威,ヘリンデュ クマラトゥンガ,栗本宗明,杉本重幸,加藤丈佳
エネルギー・資源学会 論文誌 42 巻 ( 6 ) 頁: 393 - 402 2021年10月
-
Coordinated Control of Building's Multi-units Air-conditioning System and Battery Energy Storage System to Improve FastADR Performance 査読有り
Rajabu Myovela, Masaki Imanaka, Muneaki Kurimoto, Shigeyuki Sugimoto, Takeyoshi Kato, Miwako Fujita
Journal of Japan Society of Energy and Resources 42 巻 ( 4 ) 頁: 257 - 266 2021年7月
-
Unbalanced Voltage Compensation with Optimal Voltage Controlled Regulators and Load Ratio Control Transformer
Nakadomari Akito, Shigenobu Ryuto, Kato Takeyoshi, Krishnan Narayanan, Hemeida Ashraf Mohamed, Takahashi Hiroshi, Senjyu Tomonobu
ENERGIES 14 巻 ( 11 ) 2021年6月
-
同一の発電機起動停止計画下での当日需給運用の最適化モデルと時系列モデルの比較検討 査読有り
今中政輝,小豆澤諒太,羅恵丹,栗本宗明,杉本重幸,加藤丈佳
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 141 巻 ( 3 ) 頁: 255 - 263 2021年3月
-
メリットオーダーに基づく負荷周波数制御におけるAR変化量を考慮した指令値配分手法 査読有り
斉田賢,今中政輝,栗本宗明,杉本重幸,加藤丈佳,秦幸一郎,中地芳紀
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 141 巻 ( 2 ) 頁: 136 - 144 2021年2月
-
Impact of Electric Vehicle Availability on Flexibility Management of Power Systems with High Penetration of Photovoltaic Systems
2021年1月
-
業務用ビル空調機器のデマンドレスポンスポテンシャルの通年評価
今中政輝,朱セイ,ラジャブミョヴェラ,栗本宗明,杉本重幸,加藤丈佳,藤田美和子
第37回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス予稿集 2021年1月
-
Electrical Treeing Breakdown Voltage of Epoxy/Hollow-silica Nanocomposites
Shimura Mirai, Kurimoto Muneaki, Sugimoto Shigeyuki, Kato Takeyoshi, Tagawa Kazuma, Suzuoki Yasuo
2021 96TH IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP 2021) / 16TH IEEE NANOTECHNOLOGY MATERIALS AND DEVICES CONFERENCE (IEEE NMDC 2021) 頁: 490 - 493 2021年
-
Partial Discharge Inception Voltage of an Oil Gap between Polypropylene Films and the Effect of a Small Amount of Gas
Katsuya R., Kurimoto M., Kato T., Takemoto Y., Suzuoki Y., Hamada S., Sasatani Y.
2021 96TH IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP 2021) / 16TH IEEE NANOTECHNOLOGY MATERIALS AND DEVICES CONFERENCE (IEEE NMDC 2021) 頁: 332 - 335 2021年
-
Two cases studies of Model Predictive Control approach for hybrid Renewable Energy Systems
Liu Lei, Kato Takeyoshi, Mandal Paras, Mikhaylov Alexey, Hemeida Ashraf M., Takahashi Hiroshi, Senjyu Tomonobu
AIMS ENERGY 9 巻 ( 6 ) 頁: 1241 - 1259 2021年
-
Grid dynamics shaping using flexible controlled power converters 招待有り 査読有り
H. Bevrani, M. Imanaka, T. Kato
Energy Reports (2020 7th International Conference on Power and Energy Systems Engineering (CPESE2020) Vol.9 巻 ( Supp.9 ) 頁: 1490 - 1495 2020年12月
-
Load frequency control for renewable energy sources for isolated power system by introducing large scale PV and storage battery
Liu Lei, Senjyu Tomonobu, Kato Takeyoshi, Howlader Abdul Motin, Mandal Paras, Lotfy Mohammed Elsayed
ENERGY REPORTS 6 巻 頁: 1597 - 1603 2020年12月
-
Prediction of Forecast Busts by Variation of Weather Elements of WRF using Different Physical Schemes
S. Funami, M. Imanaka, M. Kurimoto, S. Sugimoto, T. Kato, F. Uno
Proc. of International Conference on Smart Grids and Energy Systems (SGES 2020) 2020年11月
-
Signal Dispatching Method for Load Frequency Control Based on Area Requirement Change and Merit-Order
M. Saida, M. Imanaka, M. Kurimoto, S. Sugimoto, T. Kato
Proc. of International Conference on Smart Grids and Energy Systems (SGES 2020) 2020年11月
-
Prediction of Forecast Busts by Variation of Weather Elements of WRF using Different Physical Schemes
S. Funami, M. Imanaka, M. Kurimoto, S. Sugimoto, T. Kato, F. Uno
Proc. of International Conference on Smart Grids and Energy Systems (SGES 2020) 2020年11月
-
各電力エリアにおける将来の風力発電合計出力の年間時系列データの構築
加藤丈佳,今中政輝,栗本宗明,杉本重幸
2020(令和2)年度日本太陽エネルギー学会研究発表会予稿集 2020年11月
-
系統エリア太陽光発電合計出力の2時間前予測の誤差特性評価
鈴木敦志, 羅恵丹, 今中政輝, 栗本宗明, 杉本重幸, 加藤丈佳
2020(令和2)年度日本太陽エネルギー学会研究発表会予稿集 2020年11月
-
事業所における大容量太陽光発電の有効活用に対する電気自動車の有用性
ヘリンデュクマラトゥンガ,陳国威,今中政輝,栗本宗明,杉本重幸,加藤丈佳
第39回エネルギー・資源学会研究発表会予稿集 2020年7月
-
Estimation of Seasonal Potential of Heating Ventilation and Air-conditioning Loads of Multistory office building for Demand Response
J. Zhu, M. Imanaka, M. Kurimoto, S. Sugimoto, T. Kato, M. Fujita
2020年7月
-
事業所における大容量太陽光発電の有効活用に対する電気自動車の有用性
ヘリンデュクマラトゥンガ, 陳国威, 今中政輝, 栗本宗明, 杉本重幸, 加藤丈佳
第39回エネルギー・資源学会研究発表会予稿集 2020年7月
-
Impact of Power Output Curtailment Control of Photovoltaic Power Generation on Grid Frequency 招待有り 査読有り
T. Kato, M. Imanaka, M. Kurimoto, S. Sugimoto
Proc. of 21st IFAC World Congress 2020 2020年7月
-
EDCによる出力応動を考慮したLFC発電機の効果的な制御方法 査読有り 国際共著
斉田賢,今中政輝,栗本宗明,杉本重幸,加藤丈佳,秦幸一郎,中地芳紀,S. C. Verma
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 140 巻 ( 7 ) 頁: 572 - 582 2020年7月
-
Signal Dispatching Method for Load Frequency Control Based on Area Requirement Change and Merit-Order
Saida Masaru, Sugimoto Shigeyuki, Imanaka Masaki, Kato Takeyoshi, Kurimoto Muneaki
2020 INTERNATIONAL CONFERENCE ON SMART GRIDS AND ENERGY SYSTEMS (SGES 2020) 頁: 238 - 243 2020年
-
Evaluation of Change in Bow-tie Tree Degradation Due to Additional Voltage Application by Image Processing
Ishiguro Takeshi, Shimoda Yuta, Suzuoki Yasuo, Komori Fumitaka, Kurimoto Muneaki, Kato Takeyoshi
PROCEEDINGS OF 2020 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS (ISEIM 2020) 頁: 510 - 512 2020年
-
Permittivity Increase of TiO2/Silicone Elastomer Composite by External Electric Field Induced Filler Orientation
Fujihara R., Kurimoto M., Imanaka M., Kato T., Sugimoto S., Suzuoki Y.
PROCEEDINGS OF THE 2020 3RD IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON DIELECTRICS (ICD 2020) 頁: 657 - 660 2020年
-
Study on the relation between PD characteristics and degradation of PP films for power capacitors by utilizing artificially formed through holes
Matsuda Naoki, Suzuoki Yasuo, Takemoto Yudai, Kurimoto Muneaki, Kato Takeyoshi, Komori Fumitaka, Sano Yuya, Hamada Shinkichi, Ogura Shintaro, Sasatani Yukio
PROCEEDINGS OF 2020 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS (ISEIM 2020) 頁: 569 - 571 2020年
-
Prediction of Forecast Busts by Variation of Weather Elements of WRF using Different Physical Schemes
Funami Shota, Imanaka Masaki, Kurimoto Muneaki, Sugimoto Shigeyuki, Kato Takeyoshi, Uno Fumichika
2020 INTERNATIONAL CONFERENCE ON SMART GRIDS AND ENERGY SYSTEMS (SGES 2020) 頁: 232 - 237 2020年
-
発電機起動停止計画にて確保する出力調整力に基づく太陽光発電出力の確率的予測の利用方法に関する一検討 査読有り
小豆澤諒太,今中政輝,栗本宗明,杉本重幸,加藤丈佳
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 139 巻 ( 11 ) 頁: 667-677 2019年11月
-
Finite element modeling of effective permittivity in nanoporous epoxy composite filled with hollow nanosilica
Kurimoto Muneaki, Kato Chiharu, Kato Takeyoshi, Yoshida Takuma, Yamashita Yuu, Suzuoki Yasuo
IEEE TRANSACTIONS ON DIELECTRICS AND ELECTRICAL INSULATION 26 巻 ( 5 ) 頁: 1434-1440 2019年10月
-
Low permittivity epoxy nanoporous composites filled with hollow nanosilica 査読有り
M. Kurimoto, T. Kato, T. Yoshida, C. Kato, Y. Suzuoki
IET Nanodielectrics 2 巻 ( 3 ) 頁: 109-113 2019年9月
-
Feasibility study on Coordinated Control of Heating Ventilation and Air Conditioning Loads and Battery Energy Storage System for Improved Performance of FastADR Response
Myovela Rajabu, Imanaka Masaki, Kurimoto Muneaki, Sugimoto Shigeyuki, Kato Takeyoshi
IFAC PAPERSONLINE 52 巻 ( 4 ) 頁: 366-370 2019年7月
-
Forecasting of Ramp-up of Spatial Average Irradiance by Formulation of Cloudy to Fine State Transition
Kato Takeyoshi, Imanaka Masaki, Kurimoto Muneaki, Sugimoto Shigeyuki
2019 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS (ISCAS) 頁: . 2019年
-
Effect of Filler Amount on Relative Permittivity and Deformation Rate of TiO2/Silicone Elastomer Composite
Fujihara R., Kurimoto M., Naya K., Kato T., Imanaka M., Sugimoto S., Suzuoki Y.
2019 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 466 - 469 2019年
-
Impulse Breakdown Strength of Epoxy/Silica Nanocomposite Prepared with Using Ultrasonic Dispersion Process
Kato C., Kurimoto M., Sawada T., Kato T., Sugimoto S., Imanaka M., Suzuoki Y.
2019 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 74 - 77 2019年
-
FEM simulation of local field enhancement close to lamination interface of permittivity-graded material
Kurimoto Muneaki, Ozaki Hiroya, Sawada Tooru, Funabashi Toshihisa, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN 101 巻 ( 6 ) 頁: 48-57 2018年6月
-
Influence of Nanopore Diameter on Dielectric Permittivity of Epoxy/Open Nanoporous Silica Microcomposites
Kurimoto Muneaki, Yamashita Yuu, Yoshida Takuma, Kato Takeyoshi, Funabashi Toshihisa, Suzuoki Yasuo
IEEE TRANSACTIONS ON DIELECTRICS AND ELECTRICAL INSULATION 25 巻 ( 3 ) 頁: 1022-1029 2018年6月
-
Filling Ratio Control of TiO2 and SiO2 in Epoxy Composites for Permittivity-Graded Insulator with Low Coefficient of Thermal Expansion
Kurimoto Muneaki, Ozaki Hiroya, Sawada Tooru, Kato Takeyoshi, Funabashi Toshihisa, Suzuoki Yasuo
IEEE TRANSACTIONS ON DIELECTRICS AND ELECTRICAL INSULATION 25 巻 ( 3 ) 頁: 1112-1120 2018年6月
-
A Study on Influence of Ramp Event of Aggregated Power Output of Photovoltaic Power Generation on Electric Power System Frequency
Kato Takeyoshi, Manabe Yusuke, Funabashi Toshihisa, Matsumoto Kazuya, Kurimoto Muneaki, Suzuoki Yasuo
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 202 巻 ( 3 ) 頁: 11-21 2018年2月
-
Influence of Elastomer Material and Stretch Direction on Relative Permittivity of Stretched Dielectric Elastomer
Kurimoto M., Naya K., Kato T., Suzuoki Y.
2018 IEEE 2ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON DIELECTRICS (ICD) 頁: . 2018年
-
An Experimental Study on Dual P-f Droop Control of Photovoltaic Power Generation for Supporting Grid Frequency Regulation
Kato T., Kimpara Y., Tamakoshi Y., Kurimoto M., Funabashi T., Sugimoto S.
IFAC PAPERSONLINE 51 巻 ( 28 ) 頁: 622-627 2018年
-
An Experimental Study on Active Power Control of Photovoltaic Power Generation for Supporting Grid Frequency Regulation
Kimpara Yuki, Kurimoto Muneaki, Manabe Yusuke, Funabashi Toshihisa, Kato Takeyoshi
2018 IEEE POWER & ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING (PESGM) 頁: . 2018年
-
Permittivity Calculation Model for Low Permittivity Characteristic of Epoxy/Hollow Silica Nanocomposites
Kurimoto M., Yoshida T., Kato C., Kato T., Suzuoki Y.
2018 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (IEEE CEIDP) 頁: 18 - 21 2018年
-
Relative Permittivity of TiO2/Silicone Elastomer Composite Stretched in Uniaxial Direction
Naya K., Kurimoto M., Kato T., Suzuoki Y.
2018 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (IEEE CEIDP) 頁: 78 - 81 2018年
-
3D Printing of 2 Layered Permittivity-graded Material Using UV-cured-resin/Alumina Composite
Kurimoto M., Sawada T., Kato T., Suzuoki Y.
2018 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE PROPERTIES AND APPLICATIONS OF DIELECTRIC MATERIALS (ICPADM 2018) 頁: 1010 - 1013 2018年
-
数百世帯規模の家庭の平均電力需要特性の評価 査読有り
森田圭,真鍋勇介,加藤丈佳,舟橋俊久,鈴置保雄
エネルギー・資源学会論文誌 38 巻 ( 1 ) 頁: 20-29 2017年3月
-
A study on estimation of aggregated electricity demand for one-hour-ahead forecast
Morita Kei, Shiromaru Hiroki, Manabe Yusuke, Kato Takeyoshi, Funabashi Toshihisa, Suzuoki Yasuo
APPLIED THERMAL ENGINEERING 114 巻 頁: 1443-1448 2017年3月
-
数百世帯規模の家庭の平均電力需要特性の評価 査読有り
森田圭, 真鍋勇介, 加藤丈佳, 舟橋俊久, 鈴置保雄
エネルギー・資源学会論文誌 38 巻 ( 1 ) 頁: 20-29 2017年3月
-
Particle Porosity and Relative Permittivity of Epoxy/Hollow Silica Nanocomposites
Yoshida T., Kurimoto M., Manabe Y., Funabashi T., Kato T., Suzuoki Y.
2017 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENON (CEIDP) 頁: 441-444 2017年
-
Evaluation of Relative Permittivity and Coefficient of Thermal Expansion of TiO2/SiO2 Epoxy Composites for Permittivity-graded Insulator
Ozaki H., Kurimoto M., Sawada T., Funabashi T., Kato T., Suzuoki Y.
2017 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENON (CEIDP) 頁: 568-571 2017年
-
Evaluation of Coefficient of Thermal Expansion and Relative Permittivity of TiO2/SiO2 Epoxy Composite
Ozaki Hiroya, Kurimoto Muneaki, Sawada Toru, Funabashi Toshihisa, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
2017 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS (ISEIM), VOLS 1 & 2 頁: 146-148 2017年
-
Partial Discharge Deterioration and Through-hole Formation in Polypropylene for Power Capacitors Effects of PD Magnitude and Accumulated PD Charge
Yano Ryouhei, Suzuoki Yasuo, Kurimoto Muneaki, Kato Takeyoshi, Funabashi Toshihisa, Komori Fumitaka, Sasatani Yukio, Kawai Tomohiro, Hamada Shinkichi, Ogura Shintarou, Sano Yuuya
2017 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS (ISEIM), VOLS 1 & 2 頁: 394-396 2017年
-
Influence of Decrease in Thickness on Permittivity of Stretched Acrylic Flastomer
Naya Kento, Kurimoto Muneaki, Funabashi Toshihisa, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
2017 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS (ISEIM), VOLS 1 & 2 頁: 501-503 2017年
-
A Study on Influence of Ramp-up of Aggregated Power Output of Photovoltaic Power Generation on Electric Power System Frequency
Kato Takeyoshi, Manabe Yusuke, Funabashi Toshihisa, Murase Tasuku, Kurimoto Muneaki
2017 IEEE POWER & ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING 頁: . 2017年
-
Dielectric Properties and 3D Printing of UV-cured Acrylic Composite with Alumina Microfiller 査読有り
M. Kurimoto, H. Ozaki, Y. Yamashita, T. Funabashi, T. Kato, Y. Suzuoki
IEEE Transactions on Dielectrics and Electrical Insulation 3 巻 ( 5 ) 頁: 2985-2992 2016年11月
-
Dielectric Properties and 3D Printing of UV-cured Acrylic Composite with Alumina Microfiller
Kurimoto Muneaki, Ozaki Hiroya, Yamashita Yuu, Funabashi Toshihisa, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
IEEE TRANSACTIONS ON DIELECTRICS AND ELECTRICAL INSULATION 23 巻 ( 5 ) 頁: 2985-2992 2016年10月
-
消費電力量と世帯属性の分類に基づく世帯群の合計消費電力量推定に関する一検討 査読有り
森田圭,中野裕一,定兼修,真鍋勇介,加藤丈佳,舟橋俊久,鈴置保雄
電気学会論文誌C (電子・情報・システム部門誌) 136 巻 ( 6 ) 頁: 802-810 2016年6月
-
空間平均日射強度のランプ変動時における短周期変動特性 査読有り
加藤丈佳,真鍋勇介,舟橋俊久,松本和也,栗本宗明,鈴置保雄
電気学会論文誌B (電力・エネルギー部門誌) 136 巻 ( 5 ) 頁: 497-504 2016年5月
-
太陽光発電システム群合計出力の短周期変動特性を考慮したUC-EDCモデルの構築 査読有り
加藤丈佳,真鍋勇介,舟橋俊久,杉村修平,栗本宗明,鈴置保雄
電気学会論文誌B (電力・エネルギー部門誌) 136 巻 ( 5 ) 頁: 505-514 2016年5月
-
A Study on Several Hours Ahead Forecasting of Spatial Average Irradiance using NWP model and Satellite Infrared Image
Kato Takeyoshi, Manabe Yusuke, Funabashi Toshihisa, Yoshiura Keita, Kurimoto Muneaki, Suzuoki Yasuo
2016 INTERNATIONAL CONFERENCE ON PROBABILISTIC METHODS APPLIED TO POWER SYSTEMS (PMAPS) 頁: . 2016年
-
Influence of Filler Diameter on UV Transmission and Dielectric Permittivity of Alumina Composite Used for Stereolithographic 3D Printing
Kurimoto Muneaki, Ozaki Hiroya, Yamashita Yuu, Suzuoki Yasuo, Manabe Yusuke, Funabashi Toshihisa, Kato Takeyoshi
2016 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON DIELECTRICS (ICD), VOLS 1-2 頁: 971-974 2016年
-
Probabilistic Investment Strategy Modeling for Generation Expansion Planning
Manabe Yusuke, Funabashi Toshihisa, Kato Takeyoshi, Kurimoto Muneaki, Suzuoki Yasuo
2016 POWER SYSTEMS COMPUTATION CONFERENCE (PSCC) 頁: . 2016年
-
Influence of Local Field Distortion by High Permittivity Fillers on Surface Electric Field of Layered Permittivity Graded Material
Ozaki H., Kurimoto M., Manabe Y., Funabashi T., Kato T., Suzuoki Y.
2016 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (IEEE CEIDP) 頁: 342 - 345 2016年
-
Influence of Nanopore size on Particle Porosity and Permittivity of Nanoporous-silica/Epoxy Composite
Kurimoto M., Yamashita Y., Yoshida T., Ozaki H., Manabe Y., Funabashi T., Kato T., Suzuoki Y.
2016 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (IEEE CEIDP) 頁: 643 - 646 2016年
-
Usability of AMeDAS Sunshine Duration Data for Statistical Evaluation of Spatial Average Irradiance Fluctuation Characteristics
Kato Takeyoshi, Harada Mikiharu, Suzuoki Yasuo, Honda Nobuyuki, Koaizawa Masakazu, Nishino Shinichi
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 192 巻 ( 4 ) 頁: 20 - 29 2015年9月
-
Experimental Study of Power Output Suppression Control of Photovoltaic Power Generation During Electricity Surplus in Electric Power System
Makita Taiga, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 191 巻 ( 1 ) 頁: 9-19 2015年4月
-
3D Printing of Conical Insulating Spacer Using Alumina/UV-cured-resin Composite
Kurimoto Muneaki, Yamashita Yuu, Ozaki Hiroya, Kato Takeyoshi, Funabashi Toshihisa, Suzuoki Yasuo
2015 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 463-466 2015年
-
Influence of Film Surface on the Void Discharge Deterioration of Polypropylene Films
Kurimoto M., Asai T., Kato T., Funabashi T., Suzuoki Y., Komori F., Sasatani Y., Nishide H., Ogura S., Sano Y.
2015 IEEE 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE PROPERTIES AND APPLICATIONS OF DIELECTRIC MATERIALS 頁: 432 - 435 2015年
-
Partial Discharge Deterioration of Polypropylene Films with Different Film-surface Structure
Asai Takanori, Kurimoto Muneaki, Kato Takeyoshi, Funabashi Toshihisa, Suzuoki Yasuo, Sasatani Yukio, Nishide Hideki, Ogura Shintarou, Sano Yuuya
2015 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 779 - 782 2015年
-
Integrated electricity and heating demand-side management for wind power integration in China
Yang Yulong, Wu Kai, Long Hongyu, Gao Jianchao, Yan Xu, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
ENERGY 78 巻 頁: 235 - 246 2014年12月
-
Development of Estimation Method of Spatial Average Irradiance Fluctuation Characteristics Considering Smoothing Effect around Observation Point
Kato Takeyoshi, Kumazawa Shinsuke, Honda Nobuyuki, Koaizawa Masakazu, Nishino Shinichi, Suzuoki Yasuo
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN 97 巻 ( 11 ) 頁: 1-9 2014年11月
-
Autonomous scheduling of heat-pump water heaters for mitigating voltage rise caused by photovoltaic power generation systems
Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
APPLIED THERMAL ENGINEERING 71 巻 ( 2 ) 頁: 652-657 2014年10月
-
Short-Run Fluctuation of Residual Load by High Penetration Photovoltaic Power Generation System 査読有り
T. Kato, S. Sugimura, M. Kurimoto, Y. Suzuoki, Y. Manabe, T. Funabashi
The 13th Int. Conf. on Probabilistic Methods Applied to Power Systems 頁: No.90 2014年7月
-
A Numerical Approach for Analysis of Structure of Voltage-Endurance Nanoporous Composite Insulator 査読有り
M. Kurimoto, Y. Yamashita, T. Kato, Y. Suzuoki
The Int. Conf. on Electrical Engineering 2014 (2014) Jeju, Korea 頁: No 2014年6月
-
ベータ回帰を用いた確率的日射量予測-大外れの予見可能性の検討- 査読有り
志賀孝広, 加藤丈佳, 鈴置保雄
電気学会論文誌B 134 巻 ( 6 ) 頁: 527-536 2014年6月
-
天空画像を利用した半径数km内の空間平均日射強度リアルタイム推定 査読有り
牧野裕太, 栗本宗明, 加藤丈佳, 鈴置保雄
電気学会論文誌B 134 巻 ( 6 ) 頁: 510-517 2014年6月
-
空間平均日射変動特性の統計的評価におけるアメダス日照時間データの有用性 査読有り
加藤丈佳, 原田幹治, 鈴置保雄, 本田信行, 小相澤政和, 西野慎一
電気学会論文誌B 134 巻 ( 4 ) 頁: 344-352 2014年4月
-
大気外日射強度の日変化に連動したヒートポンプ給湯機群昼間運転の自律分散計画手法に関する一検討 査読有り
加藤丈佳, 鈴置保雄
電気学会論文誌C Vol. 134 No .2 巻 頁: pp.320-327 2014年2月
-
A Numerical Approach for Analysis of Structure of Lower-permittivity Insulating Nanoporous Composite
Kurimoto Muneaki, Yamashita Yuu, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
PROCEEDINGS OF 2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS (ISEIM 2014) 頁: 38-41 2014年
-
A Numerical Approach for Analysis of Structure of Voltage-endurance Nanoporous-silica Composite Insulator
Kurimoto M., Yamashita Y., Kato T., Funabashi T., Suzuoki Y.
2014 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 667-670 2014年
-
Short-Run Fluctuation of Residual Load by High Penetration Photovoltaic Power Generation System
Kato Takeyoshi, Sugimura Shuhei, Kurimoto Muneaki, Suzuoki Yasuo, Manabe Yusuke, Funabashi Toshihisa
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON PROBABILISTIC METHODS APPLIED TO POWER SYSTEMS (PMAPS) 頁: . 2014年
-
Specific Gravity and Dielectric Permittivity Characteristics of Mesoporous-silica/Epoxy Composites
Yamashita Y., Kurimoto M., Kato T., Funabashi T., Suzuoki Y.
2014 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 760 - 763 2014年
-
Influence of AC Voltage Prestressing on AC Electrical-tree Inception of Deteriorated LDPE with Dried Water-tree
Asai D., Kurimoto M., Komori F., Kato T., Funabashi T., Suzuoki Y.
2014 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 385 - 388 2014年
-
Specific Gravity and Dielectric Permittivity Characteristics of Mesoporous-silica/Epoxy Composites
Yamashita Y, Kurimoto M, Kato T, Funabashi T, Suzuoki Y
2014 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 760 - 763 2014年
-
Specific Gravity and Dielectric Permittivity Characteristics of Mesoporous-silica/Epoxy Composites
Yamashita Y, Kurimoto M, Kato T, Funabashi T, Suzuoki Y
2014 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 760 - 763 2014年
-
空間平均日射強度の変動特性
加藤丈佳
太陽エネルギー Vol.39, No.6 巻 頁: pp.65-70 2013年11月
-
Autonomous Scheduling of heat-pump water heaters for mitigating voltage rise caused by photovoltaic power generation systems 査読有り
T. Kato, Y. Suzuoki
Applied Thermal Engineering 2013年10月
-
太陽光・風力発電の大量導入時におけるネット電力需要の変動特性
加藤丈佳
JWPA ( 第9号 ) 頁: pp.41-49 2013年8月
-
Influence of forecast accuracy of photovoltaic power output on capacity optimization of microgrid composition under 30-minute power balancing control
Sone Akihito, Kato Takeyoshi, Shimakage Toyonari, Suzuoki Yasuo
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 182 巻 ( 2 ) 頁: 20-29 2013年1月
-
観測地点周辺の平滑化効果を考慮した中部全域における空間平均日射変動特性 査読有り
加藤丈佳, 熊澤伸介, 本田信行, 小相澤政和, 西野慎一, 鈴置保雄
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 133 巻 ( 4 ) 頁: 373-382 2013年
-
メソ数値予報モデル格子点値を用いた電力系統全域における空間平均日射量予測に関する一検討 査読有り
片岡裕貴, 加藤丈佳, 鈴置保雄
電気学会論文誌B(電力・エネルギー部門誌) 133 巻 ( 6 ) 頁: 548-554 2013年
-
Evaluation of Forecast Accuracy of Aggregated Photovoltaic Power Generation by Unit Commitment
Kato T., Kawai K., Suzuoki Y.
2013 IEEE POWER AND ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING (PES) 2013年
-
Evaluation of Forecast Accuracy of Aggregated Photovoltaic Power Generation by Unit Commitment
Kato T, Kawai K, Suzuoki Y
2013 IEEE POWER AND ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING (PES) 2013年
-
Evaluation of Forecast Accuracy of Aggregated Photovoltaic Power Generation by Unit Commitment
Kato T, Kawai K, Suzuoki Y
2013 IEEE POWER AND ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING (PES) 2013年
-
住宅規模および交通行動の違いを考慮した住宅用太陽光発電システムの実質的省エネ効果の地域性~住宅地域の分散集中化の影響~ 査読有り
加藤丈佳, 今村俊文, 鈴置保雄
第31回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 ( №7-4 ) 頁: CD-ROM 2012年6月
-
Forecasting Spatial Average Insolation in Electric Utility Service Area based on Multi-Regional Weather Forecast 査読有り
( No.267 ) 頁: CD-ROM 2012年6月
-
Daytime Operation of Heat-Pump Water Heater for Mitigating Voltage Rise due to High Penetration of Residential Photovoltaic Power Generation Systems 査読有り
Vol.1 巻 ( p.313 ) 頁: CD-ROM 2012年5月
-
郊外街区群の分散集中化による住宅用太陽光発電システムの実質的省エネ性向上 査読有り
加藤丈佳, 小林敬幸, 谷川寛樹, 成瀬一郎
第45回土木計画学研究発表会 ( №103 ) 頁: CD-ROM 2012年5月
-
Evaluation of Short-cycle Power Output Fluctuation of High-Penetration Photovoltaic Power Generation Systems using Multi-Points Insolation Data 査読有り
T. Kato, S. Kumazawa, Y. Suzuoki, N. Honda, M. Koaizawa, S. Nishino
Int. Conf. on Renewable Energy and Power Quality (ICREPQ'12) No.764 巻 頁: CD-ROM 2012年3月
-
世帯構成員の交通行動を考慮した住宅用 太陽光発電システムの実質的省エネ効果の地域性 査読有り
今村俊文, 加藤丈佳, 鈴置保雄
第28回エネルギー・経済・環境コンファレンス講演論文集 ( No.33-2 ) 頁: 519-522 2012年1月
-
30分同時同量を目的としたマイクログリッドの設備計画および運転に対する太陽光発電出力予測精度の影響 査読有り
加藤丈佳, 曽根昭仁, 島陰豊成, 鈴置保雄
電気学会論文誌B 132 巻 ( 4 ) 頁: 350-358 2012年
-
広域多地点で観測されたアンサンブル平均日射変動の標準偏差と最大変動幅との関係 査読有り
加藤丈佳, 井上貴人, 本田信行, 小相澤政和, 西野慎一, 鈴置保雄
電気学会論文誌B 132 巻 ( 5 ) 頁: 445-451 2012年
-
観測点周辺の平滑化効果を考慮した空間平均日射変動特性の評価手法の構築 査読有り
加藤丈佳, 熊澤伸介, 本田信行, 小相澤政和, 西野慎一, 鈴置保雄
電気学会論文誌B 133 巻 ( 1 ) 頁: 91-98 2012年
-
系統全体の電力余剰時における太陽光発電の出力抑制制御に関する実験的検討 査読有り
牧田大河, 加藤丈佳, 鈴置保雄
電気学会論文誌B 132 巻 ( 9 ) 頁: 812-819 2012年
-
日常交通行動の地域性を考慮した郊外住宅地における太陽光発電システム付戸建住宅居住の実質的省エネ性 査読有り
加藤丈佳, 今村俊文, 鈴置保雄
都市計画論文集 47 巻 ( 3 ) 頁: 385-390 2012年
-
Evaluation of Long-Cycle Fluctuation of Spatial Average Insolation in Electric Utility Service Area
Kato T., Kumazawa S., Suzuoki Y., Honda N., Koaizawa M., Nishino S.
2012 IEEE POWER AND ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING 頁: . 2012年
-
Influence of Structural Change by AC Voltage Prestressing on Electrical-tree Inception Voltage of LDPE with Water-tree Degradation
Kato T., Yamaguchi T., Komori F., Kawahara T., Hidaka T., Suzuoki Y.
2012 ANNUAL REPORT CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA (CEIDP) 頁: 847 - 850 2012年
-
A STUDY ON PRACTICAL ENERGY CONSERVATION OF RESIDENTIAL PHOTOVOLTAIC POWER GENERATION SYSTEM DEPENDING ON INHABITATION AREAS 査読有り
T. Imamura, T. Kato, Y. Suzuoki
21st International Photovoltaic Science and Engineering Conference ( No.2D-7P-03 ) 頁: CD-ROM 2011年11月
-
A STUDY ON FORECAST OF ENSEMBLE AVERAGE INSOLATION IN UTILITY SERVICE AREA 査読有り
K. Suzuki, T. Kato, Y. Suzuoki
21st International Photovoltaic Science and Engineering Conference ( No.2D-6P-05 ) 頁: CD-ROM 2011年11月
-
A STUDY ON MAXIMUM FLUCTUATION WIDTH WITHIN A FEW HOURS REGARDING ENSEMBLE AVERAGE INSOLATION OBSERVED AT MULTI-POINTS IN LARGE AREA 査読有り
S. Kumazawa, T. Kato, Y. Suzuoki , N. Honda, M. Koaizawa, S. Nishino
21st International Photovoltaic Science and Engineering Conference ( No.2C-6O-03 ) 頁: CD-ROM 2011年11月
-
Influence of Structural Change by Water-tree Degradation on Electrical-tree Inception Voltage 査読有り
Takanori Yamaguchi,Komori Fumitaka,Takeyoshi Kato,Yasuo Suzuoki,Hironori Mashima,Taizo Tuji
Proceedings of 2011 International Symposium on Electrical Insulating Materials ( No.MVP1-2 ) 頁: CD-ROM 2011年9月
-
広域多地点で観測されたアンサンブル平均日射量の数時間内における最大変動幅に関する一検討 査読有り
熊澤伸介,加藤丈佳,本田信行,小相澤政和,西野慎一,鈴置保雄
平成23年度電気学会電力エネルギー部門大会論文集 2 巻 ( №2 ) 頁: CD-ROM 2011年9月
-
太陽光発電システムのkW価値評価における気象官署実測日射量の有用性に関する一検討 査読有り
片岡裕貴,加藤丈佳,鈴置保雄
平成23年度電気学会電力エネルギー部門大会論文集 ( No.117 ) 頁: CD-ROM 2011年9月
-
系統全域におけるアンサンブル平均日射量予測に関する一検討 査読有り
鈴木康紀,加藤丈佳,鈴置保雄
平成23年度電気学会電力エネルギー部門大会論文集 ( No.111 ) 頁: CD-ROM 2011年9月
-
住宅規模・交通行動を考慮した郊外住宅における太陽光発電システムの実質的省エネ効果 査読有り
今村俊文,加藤丈佳,鈴置保雄
平成23年度電気学会電力エネルギー部門大会論文集 ( No.115 ) 頁: CD-ROM 2011年9月
-
観測日射量の空間代表性を考慮した時空間平均日射量の補間に関する一検討 査読有り
加藤丈佳,佐野智崇,鈴置保雄
太陽/風力エネルギー講演論文集2011 ( No.48 ) 頁: CD-ROM 2011年9月
-
広域多地点で観測されたアンサンブル平均日射変動の標準偏差と最大変動幅との関係 査読有り
加藤丈佳,井上貴人,本田信行,小相澤政和,西野慎一,鈴置保雄
平成23年度電気学会電力エネルギー部門大会論文集 ( No.4 ) 頁: CD-ROM 2011年9月
-
1/√N則によるアンサンブル平均日射変動の標準偏差算定に適した地理的範囲 査読有り
加藤丈佳,井上貴人,本田信行,小相澤政和,西野慎一,鈴置保雄
平成23年度電気学会電力エネルギー部門大会論文集 ( No.3 ) 頁: CD-ROM 2011年9月
-
Estimation of Total Power Output Fluctuation of High Penetration Photovoltaic Power Generation System
T. Kato,T. Inoue,Y. Suzuoki
The 2011 IEEE PES General Meeting ( 2011GM1076 ) 頁: CD-ROM 2011年7月
-
住宅用太陽光発電システムの実質的省エネ効果~地域による住宅規模・交通エネルギーの違いを考慮して~ 査読有り
今村俊文,加藤丈佳,鈴置保雄
第30回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 ( No.16-1 ) 頁: CD-ROM 2011年6月
-
Influence of Forecast Accuracy of Photovoltaic Power Output on Capacity Optimization of Microgrid Composition under 30 min Power Balancing Control
T. Kato,A. Sone,T. Shimakage,Y. Suzuoki
2011 Symposium on Microgrids 頁: CD-ROM 2011年5月
-
Numerical Evalulation of Residential PV/FC Double Generation System with Small PV Capacity
T. Kato,K. Morita,Y. Suzuoki
The 2nd Int. Conf. on Microgeneration and Related Technologies ( No.167 ) 頁: CD-ROM 2011年4月
-
2地点における日射変動のコヒーレンスとアンサンブル平均値に基づく地点間距離と日射変動独立性との関係評価 査読有り
加藤丈佳, 井上貴人, 鈴置保雄
電気学会論文誌B 131 巻 ( 1 ) 頁: 29-36 2011年1月
-
地理的範囲に応じたアンサンブル平均日射変動特性の評価に関する一検討 査読有り
加藤丈佳,熊澤伸介,本田信行,小相澤政和,西野慎一,鈴置保雄
電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会資料 頁: PE-11-090/PSE-11-107 2011年
-
30分同時同量を目的としたマイクログリッドの設備構成最適化に対する太陽光発電出力予測精度の影響 査読有り
曽根昭仁, 加藤丈佳, 島陰豊成, 鈴置保雄
電気学会論文誌C Vol.131 巻 ( No.10 ) 頁: 1697-1704 2011年
-
予測誤差のばらつきを考慮した系統全域におけるアンサンブル平均日射量予測に関する一検討 査読有り
鈴木康紀, 加藤丈佳, 鈴置保雄
電気学会論文誌C Vol.131 巻 ( No.10 ) 頁: 1715-1721 2011年
-
観測地点周辺の平滑化効果を考慮した中部地域全域におけるアンサンブル平均日射変動特性の推定 査読有り
熊澤伸介, 加藤丈佳, 本田信行, 小相澤政和, 西野慎一, 鈴置保雄,
電気学会新エネルギー・環境/メタボリズム社会・環境システム研究会資料 頁: FTE-11-047/MES-11-033 2011年
-
多地点日射量データに基づく太陽光発電システム群合計出力の短周期変動特性評価 査読有り
加藤丈佳, 熊澤伸介, 本田信行, 小相澤政和, 西野慎一, 鈴置保雄,
電気学会電力技術/電力系統技術合同研究会資料 頁: PE-11-091/PSE-11-108 2011年
-
Estimation of Total Power Output Fluctuation of High Penetration Photovoltaic Power Generation System
Kato T., Inoue T., Suzuoki Y.
2011 IEEE POWER AND ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING 2011年
-
Estimation of Total Power Output Fluctuation of High Penetration Photovoltaic Power Generation System
Kato T, Inoue T, Suzuoki Y
2011 IEEE POWER AND ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING 2011年
-
Estimation of Total Power Output Fluctuation of High Penetration Photovoltaic Power Generation System
Kato T, Inoue T, Suzuoki Y
2011 IEEE POWER AND ENERGY SOCIETY GENERAL MEETING 2011年
-
Influence of Structural Change by Water-tree Degradation on Electrical-tree Inception Voltage
Yamaguchi Takanori, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo, Komori Fumitaka, Tsuji Taizo, Mashima Hironori
PROCEEDINGS OF 2011 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS (ISEIM) 頁: 229 - 232 2011年
-
都市域各所における日射変動の相違を考慮した太陽光発電集中導入マイクログリッドにおける連系点潮流の変動抑制に関する一考察 査読有り
加藤丈佳,山脇宏,鈴置保雄
電気学会論文誌B 130 巻 ( 3 ) 頁: 305-312 2010年3月
-
数km2程度の区域における太陽光発電システム群の平均出力変動の推定に関する一検討 査読有り
加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌B 130 巻 ( 2 ) 頁: 214-222 2010年2月
-
Acceptable Capacity of PV System according to Capacity of NaS Battery in a Microgrid under 30 min Power Balancing Control
Shimakage T., Sone A., Kato T., Suzuoki Y., Nishioka K., Yamane H.
2010 IEEE PES TRANSMISSION AND DISTRIBUTION CONFERENCE AND EXPOSITION: SMART SOLUTIONS FOR A CHANGING WORLD 頁: . 2010年
-
Impact of Large-scale Penetration of Photovoltaic Power Generation Systems on Fluctuation Property of Electricity Load
Kato T., Inoue T., Suzuoki Y.
2010 IEEE PES TRANSMISSION AND DISTRIBUTION CONFERENCE AND EXPOSITION: SMART SOLUTIONS FOR A CHANGING WORLD 頁: . 2010年
-
制御特性の相違によるマイクログリッドにおける同時同量への影響 査読有り
島陰豊成,角田二郎,加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌B 129 巻 ( 12 ) 頁: 1469-1476 2009年12月
-
Supply and Demand Control of Distributed Generators in a Microgrid for New Energy
Shimakage Toyonari, Sumita Jiro, Uchiyama Noriyuki, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 169 巻 ( 4 ) 頁: 1 - 8 2009年12月
-
*Large-Scale Penetration Impact of Photovoltaic Power Generation System on Utility Power Plants 査読有り
Takeyoshi Kato, Yasuo Suzuoki
Proc. of IEEE T&D Asia CD-ROM 巻 2009年10月
-
A Study on Emergency Power Supply System by Combination of Gas Engine-driven Synchronous Generator and UPS 査読有り
Hiroshi Yamawaki, Takeyoshi Kato, Yasuo Suzuoki
Proc. of Int. Conf. on Advanced Power System Automation and Protection 2009 CD-ROM 巻 2009年10月
-
*A Study on Dumping Power Flow Fluctuation at Grid-connection Point of Residential Micro-Grid with Clustered Photovoltaic Power Generation Systems 査読有り
Takeyoshi Kato, Hiroshi Yamawaki, Yasuo Suzuoki
Proc. of 1st IEEE-PES/IAS Conf. on Sustainable Alternative Energy CD-ROM 巻 2009年9月
-
Monte-Carlo-Based Modeling of Asset Management of Electric Power Apparatuses for Asseing Influence of Wide Variety of Degradation Extent and Failure Probability 査読有り
T. Kato, Y. SUzuoki
Proc. of The 9th Int. Conf. on Properties and Applications of Dielectric Materials Vol.1 巻 頁: 232-235 2009年7月
-
Inception of Electrical Tree from Water-Tree Degradation at High Temperature 査読有り
頁: 408-411 2009年7月
-
太陽光発電が大量導入された大都市における送電系統モデルの構築
井上貴人,加藤丈佳,鈴置保雄
第28回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 ( No.20-1 ) 頁: CD-ROM 2009年6月
-
住宅へのエネルギー供給を考慮した街区構成に関する一検討
森田圭,加藤丈佳,鈴置保雄
第28回エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集 ( No.20-2 ) 頁: CD-ROM 2009年6月
-
*絶縁劣化診断に基づく電力ケーブルのライフサイクルマネジメント―評価コストのばらつきを考慮した小規模事例における有効性の検討―
加藤丈佳、小山豊、鈴置保雄
電気学会論文誌A 129-A 巻 ( 4 ) 頁: 299-306 2009年4月
-
Monte-Carlo-Based Modeling of Asset Management of Electric Power Apparatuses for Assessing Influence of Wide Variety of Degradation Extent and Failure Probability
Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
ICPADM 2009: PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON PROPERTIES AND APPLICATIONS OF DIELECTRIC MATERIALS, VOLS 1-3 頁: 232-235 2009年
-
Large-Scale Penetration Impact of Photovoltaic Power Generation System on Utility Power Plants
Kato T., Suzuoki Y.
T& D ASIA: 2009 TRANSMISSION & DISTRIBUTION CONFERENCE & EXPOSITION: ASIA AND PACIFIC 頁: 70 - 73 2009年
-
Inception of Electrical Tree from Water-Tree Degradation at High Temperature
Suzuoki Yasuo, Hayashi Yusuke, Kato Takeyoshi, Komori Fumitaka, Mashima Hironori
ICPADM 2009: PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON PROPERTIES AND APPLICATIONS OF DIELECTRIC MATERIALS, VOLS 1-3 頁: 408 - + 2009年
-
Temperature Dependence of Inception of Electrical Tree from Water-tree Degradation
Hayashi Y., Suzuok Y., Kato T., Komori F., Mashima H.
CEIDP: 2009 ANNUAL REPORT CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA 頁: 538 - + 2009年
-
Large-Scale Penetration Impact of Photovoltaic Power Generation System on Utility Power Plants
Kato T, Suzuoki Y
T& D ASIA: 2009 TRANSMISSION & DISTRIBUTION CONFERENCE & EXPOSITION: ASIA AND PACIFIC 頁: 70 - 73 2009年
-
Large-Scale Penetration Impact of Photovoltaic Power Generation System on Utility Power Plants
Kato T, Suzuoki Y
T& D ASIA: 2009 TRANSMISSION & DISTRIBUTION CONFERENCE & EXPOSITION: ASIA AND PACIFIC 頁: 70 - 73 2009年
-
A Study on Reverse Power Flow from Home Cogeneration System
Minagata Atsushi, Kato Takeyoshi, Suzuoki Yasuo
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN 91 巻 ( 10 ) 頁: 11-19 2008年10月
-
災害時マイクログリッドの適用可能性に関する統計的評価 査読有り
近藤悠介,加藤丈佳,鈴置保雄,舟橋俊久
電気学会論文誌C 128 巻 ( 3 ) 頁: 199-206 2008年3月
-
*電力負荷および日射量の実績に基づく全国各地域における太陽光発電システムのkW価値評価 査読有り
加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌C 128 巻 ( 3 ) 頁: 207-212 2008年3月
-
産業連関表を用いた製品重量によるCO2排出量の簡易推計
石川 明 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第3回日本LCA学会研究発表会後援要旨集 A3-10 巻 頁: 214-215 2008年2月
-
住宅用コジェネの大量導入時における配電系統電圧の統計的評価 査読有り
加藤丈佳,南形厚志,鈴置保雄
電気学会論文誌B 128 巻 ( 1 ) 頁: 129-135 2008年1月
-
住宅地域マイクログリッドにおいて必要な変動抑制量に関する統計的評価
山本剛史,加藤丈佳,鈴置保雄,山脇宏
第24回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 頁: CD-ROM 2008年1月
-
家庭用熱電供給システムの比較評価
石川明,加藤丈佳,鈴置保雄
第24回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 頁: CD-ROM 2008年1月
-
新エネルギーの普及を目的としたマイクログリッドにおける分散型電源の需給制御 査読有り
島陰豊成,角田二郎,内山倫行,加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌B 128 巻 ( 1 ) 頁: 143-150 2008年1月
-
太陽光発電システムが主体の住宅地マイクログリッドにおける蓄電池制御方法に関する検討―連系線潮流の変動抑制を目的として―
山本剛史、加藤丈佳、鈴置保雄、山脇宏
第27回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 CD-ROM 巻 ( 10/1 ) 2008年
-
Geographical Distribution of Potential Capacity of Residential Photovoltaic Power Generation System - A Case Study for 5 Prefectures in Chubu Area in Japan -
Takeyoshi Kato,Yasuo Suzuoki
Renewable Energy 2008 CD-ROM 巻 ( O-PV-042 ) 2008年
-
産業連関表を用いた機械装置重量とCO2排出量の関係の検討:CO2排出量の簡易計算のために 査読有り
石川明、加藤丈佳、鈴置保雄
日本LCA学会誌 4 巻 ( 4 ) 頁: 349-358 2008年
-
太陽光発電が大量導入された系統への確率潮流計算の適用~有限正規混合分布による太陽光発電出力の近似~
木村友昭、加藤丈佳、鈴置保雄
平成20年電気学会電力エネルギー部門大会 CD-ROM 巻 ( P30 ) 2008年
-
住宅用燃料電池・太陽光発電ハイブリッドシステムによる経済性と電力自給性の向上効果
森田圭、加藤丈佳、鈴置保雄、小島正嗣
平成20年電気学会電力エネルギー部門大会 CD-ROM 巻 ( P21 ) 2008年
-
太陽光発電システムの大量導入に対応するための昼間電力需要の創出―ヒートポンプ給湯器の昼間運転―
加藤大輔、加藤丈佳、鈴置保雄、舟橋俊久
平成20年電気学会電力エネルギー部門大会 CD-ROM 巻 ( P4 ) 2008年
-
太陽光発電システムが主体の住宅地マイクログリッドにおける蓄電池制御に関する検討
山本剛史、加藤丈佳、鈴置保雄、山脇宏
平成20年電気学会電力エネルギー部門大会 CD-ROM 巻 ( P26 ) 2008年
-
マイクログリッド自立運転時の動揺抑制に適応した鉛蓄電池/EDLCハイブリッド型電力貯蔵システム
久田真史、加藤丈佳、鈴置保雄、山脇宏
平成20年電気学会電力エネルギー部門大会 CD-ROM 巻 ( 46 ) 2008年
-
太陽光発電システムが主体の複数のマイクログリッド間における連系線潮流変動の平準化効果
加藤丈佳、鈴置保雄、山脇宏
平成20年度電気関係学会東海支部連合大会 CD-ROM O-280 巻 2008年
-
住宅用燃料電池・太陽光ダブル発電システムの導入による電気・ガス代の削減効果
森田圭、加藤丈佳、鈴置保雄、小島正嗣
平成20年度電気関係学会東海支部連合大会 CD-ROM O-031 巻 2008年
-
太陽光発電が大量導入された系統への確率潮流計算の適用~有限正規混合分布による太陽光発電出力の近似~
木村友昭、加藤丈佳、鈴置保雄
平成20年度電気関係学会東海支部連合大会 CD-ROM O-285 巻 2008年
-
CVケーブルの真の寿命に対する最適ライフサイクルマネジメントにおける使用期間の評価
小山豊、加藤丈佳、鈴置保雄
平成20年度電気関係学会東海支部連合大会 CD-ROM O-125 巻 2008年
-
水トリーからの電気トリー発生・進展過程の検討~90℃での水トリーからの電気トリー発生~
林優介、加藤丈佳、鈴置保雄、古森郁尊、林直樹
平成20年度電気関係学会東海支部連合大会 CD-ROM 巻 2008年
-
Temperature Dependence of Electrical Tree Inception from Water Tree Degradation
Yusuke Hayashi,Takeyoshi Kato,Yasuo Suzuoki,Fumitaka Komori,Naoki Hayashi
Proc. of The 2008 IEEE International Symposium on Electrical Insulation CD-ROM 巻 2008年
-
Supply and Demand Control of Distributed Generators in a Microgrid
Toyonari Shimakage,Jiro Sumita,Noriyuki Uchiyama,Takeyoshi Kato,Yasuo Suzuoki
Proc. of Annual Int. Telecommunications Energy Conf. 7-4 巻 2008年
-
Feasibility of Increase in Smoothing-Capacitor of Battery System for Dumping Power Oscillation in Transition to Isolated Operation of Distributed Generator
Takeyoshi Kato,Masashi Hisada,Yasuo Suzuoki,Hiroshi Yamawaki
Proc. of Annual Int. Telecommunications Energy Conf. 8-2 巻 2008年
-
都市開発とエネルギーシステム
加藤丈佳
電気学会C部門大会 CD-ROM 巻 2008年
-
住宅用燃料電池・太陽光発電ハイブリッドシステムによる経済性と電力自給性の向上効果―複数世帯における評価―
森田圭、加藤丈佳、鈴置保雄、小島正嗣
電気学会電力技術・電力系統技術研究会資料 PE-08-154 PSE-08-163 巻 2008年
-
新エネルギーの普及を目的としたマイクログリッドにおける分散型電源の需給制御―中部臨空都市における需給制御結果―
島陰豊成、西岡宏二郎、角田二郎、加藤丈佳、鈴置保雄、
電気学会電力技術・電力系統技術研究会資料 PE-08-154 PSE-08-144 巻 2008年
-
分散型エネルギー源と街づくり
加藤丈佳
第17回日本エネルギー学会大会講演要旨集 8 巻 ( 2 ) 頁: 314-315 2008年
-
MICROGRID CONFIGURATION FOR MAJOR NETWORK EVENTS
Takeyoshi Kato,Yasuo Suzuoki,Toshihisa Funabashi,Liana CIPCIGA,Philip TAYLOR
Proc.of CIRED Seminar 2008 CD-ROM 巻 2008年
-
熱・電気へのエネルギー変換性能を比較する可視化図法~各種住宅用エネルギー変換機器の比較~ 査読有り
石川明、加藤丈佳、鈴置保雄
エネルギー・資源学会論文誌 29 巻 ( 3 ) 頁: 42-48 2008年
-
住宅用燃料電池・太陽光発電ハイブリッドシステムによる経済性と電力自給制の向上効果
森田圭、加藤丈佳、鈴置保雄、小島正嗣
第27回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 CD-ROM 巻 ( 18/3 ) 2008年
-
太陽光発電システムの大量導入時に対応するための昼間伝電力需要の創出に関する検討―電圧上昇対策のためのヒートポンプ給湯器の昼間運転―
加藤大輔、加藤丈佳、鈴置保雄、舟橋俊久
第27回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 CD-ROM 巻 ( 10/4 ) 2008年
-
Kato, T; Hisada, M; Suzuoki, Y; Yamawaki, H
INTELEC 08 - 30TH INTERNATIONAL TELECOMMUNICATIONS ENERGY, VOLS 1 AND 2 頁: 153 - + 2008年
-
Temperature Dependence of Electrical Tree Inception from Water Tree Degradation
Hayashi, Y; Kato, T; Suzuoki, Y; Komori, F; Hayashi, N
ISEIM 2008: PROCEEDINGS OF 2008 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING 頁: 164 - 164 2008年
-
Supply and Demand Control of Distributed Generators in a Microgrid
Shimakage, T; Sumita, J; Uchiyama, N; Kato, T; Suzuoki, Y
INTELEC 08 - 30TH INTERNATIONAL TELECOMMUNICATIONS ENERGY, VOLS 1 AND 2 頁: 142 - + 2008年
-
Relation between Concentration of Partial Discharge and Surface Degradation and Breakdown
Suzuoki, Y; Kodani, Y; Komori, F; Kato, T
2008 IEEE CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA 頁: 337 - + 2008年
-
Feasibility study of PV-based emergency microgrid 査読有り
Yusuke Kondo, Takeyoshi Kato, Yasuo Suzuoki, Toshihisa Funabashi
Proc. of 17th Int. Photovoltaic Science and Engineering Conf. (PVSEC-17) 頁: CD-ROM 2007年12月
-
Statistical evaluation of voltage variation of power distribution system with clustered residential PV systems 査読有り
Takeyoshi Kato, Atsushi Minagata, Yasuo Suzuoki
Proc. of 17th Int. Photovoltaic Science and Engineering Conf. (PVSEC-17) 頁: CD-ROM 2007年12月
-
Economic effect on life cycle management of XLPE cable based on electrical insulation diagnosis 査読有り
Takeyoshi Kato, Yasuo Suzuoki, Tatsuki Okamoto
CIGRE Osaka Symposium 2007 頁: CD-ROM 2007年11月
-
PVシステムを中心とした災害時マイクログリッドにおける電力需給バランスの統計的評価
近藤悠介,加藤丈佳,鈴置保雄,舟橋俊久
平成19年電気学会電力エネルギー部門大会講演論文集 頁: 30-3 - 30-4 2007年11月
-
住宅用コジェネ導入評価のための日々の変動を考慮した電力需要モデル
林優介,南形厚志,加藤丈佳,鈴置保雄
平成19年電気学会電力エネルギー部門大会講演論文集 頁: 43-19 - 43-20 2007年11月
-
A Study on Measure for Communicating Information on Battery State of Charge in Autonomous Distributed Control Scheme of Emergency Microgrid
Yusuke Kondo, Takeyoshi Kato, Yasuo Suzuoki, Toshihisa Funabashi
Proc. of IEEJ-EIT Joint Symposium 頁: CD-ROM 2007年11月
-
Prevention of Instantaneous Voltage Drop by Using Facility Microgrid -Requirements for Battery System-
Masashi Hisada, Takeyoshi Kato, Yasuo Suzuoki, Hiroshi Yamawaki
Proc. of IEEJ-EIT Joint Symposium 頁: CD-ROM 2007年11月
-
集中導入されたPVシステムの出力平準化を考慮した合計出力の算定モデル
加藤 丈佳 金谷 昌樹 鈴置 保雄
太陽/風力エネルギー講演論文集 No.94 巻 頁: 397-400 2007年10月
-
分散型電源による瞬低対策における電力貯蔵装置の導入効果
久田真史,加藤丈佳,鈴置保雄,山脇宏
平成19年電気学会電力エネルギー部門大会講演論文集 頁: 50-5 - 50-6 2007年9月
-
Robustness Assessment of Life-Cycle-Management of CV Cables based on Degradation Diagnosis 査読有り
Takeyoshi Kato, Yasuo Suzuoki
Proc. of Int. Conf. Solid Dielectrics (ICSD) 頁: 192-195 2007年7月
-
PVシステムを中心とした災害時マイクログリッドにおける自律分散的構成と制御方法に関する検討
近藤 悠介 加藤 丈佳 鈴置 保雄 舟橋 俊久
電気学会電力技術研究会 PE-07-118 巻 頁: 31-36 2007年7月
-
分散型電源有効利用のための蓄電池最適導入形態に関する検討~瞬低対策における蓄電池の導入効果~
久田 真史 加藤 丈佳 鈴置 保雄 山脇 宏
電気学会電力技術研究会 PE-07-108 巻 頁: 25-30 2007年7月
-
電力需要変動特性の統計的評価に基づく住宅用コジェネの導入評価のための電力需要モデル
林 優介 南形 厚志 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第26回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 頁: 251-254 2007年6月
-
熱・電気へのエネルギー変換性能を可視化する図法とその応用~各種需要パターンによる家庭用コージェネレーションの評価~
石川明,加藤丈佳,鈴置保雄
第26回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 頁: 81-84 2007年6月
-
地域メッシュ統計を用いた災害時マイクログリッドの効果に関する統計的評価
近藤 悠介 加藤 丈佳 鈴置 保雄 舟橋 俊久
第26回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 頁: 321-324 2007年6月
-
絶縁劣化診断に基づくCVケーブルのライフサイクルマネジメント―劣化状況に応じた診断条件変更の効果
加藤 丈佳 丹羽 守 鈴置 保雄
電気学会論文誌A 127 巻 ( 4 ) 頁: 225-230 2007年4月
-
Conceptual Study of Microgrid for Electricity Supply during Urban Disaster 査読有り
Takeyoshi Kato, Yusuke Kondo, Yasuo Suzuoki, Toshihisa Fnabashi
Proc. of Advanced Power System Automation and Protection (APAP) 頁: CD-ROM 2007年4月
-
水素ステーションに隣接した商業施設および自動車への水素供給に関する研究-導入期における水素供給インフラのエネルギー的評価-
朴 海洋 小林 敬幸 加藤 丈佳 鈴置 保雄 森川高行 葛山弘一
日本都市計画学会都市計画論文集 43 巻 ( 3 ) 頁: 827-832 2007年3月
-
環境対応材料の評価手法
石田 政義 加藤 丈佳 鈴木 雅史 堀 康彦 村本 裕二
平成19年電気学会全国大会 2-S2-5 巻 頁: 17-20 2007年3月
-
地域エネルギー需要と新しいエネルギー供給システムの可能性
加藤 丈佳
平成19年電気学会全国大会 3-S12-3 巻 頁: 9-11 2007年3月
-
災害時マイクログリッドにおけるPVシステムの自律分散制御に関する一考察
近藤 悠介 加藤 丈佳 鈴置 保雄 舟橋 俊久
平成19年電気学会全国大会 6-043 巻 頁: 75 2007年3月
-
分散型電源による瞬低対策における電力貯蔵装置の導入効果
久田 真史 加藤 丈佳 鈴置 保雄 山脇 宏
平成19年電気学会全国大会 6-008 巻 頁: 12 2007年3月
-
住宅用コジェネおよびPVシステムの大量導入による配電損失の削減効果
南形 厚志 加藤 丈佳 鈴置 保雄
平成19年電気学会全国大会 6-111 巻 頁: 184 2007年3月
-
環境対応製品への代替過程におけるCO2排出量の経年変化に関する一考察―エコ電線とPLA白色トレイを例として―
太田 吉彦 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第2回日本LCA学会研究発表会講演要旨集 C1-04 巻 頁: 78-79 2007年3月
-
ケーブルのLCMモデルを用いた絶縁劣化診断の経済的評価~漏れ電流法と残留荷電法を例として~
加藤 丈佳 鈴置 保雄
誘電・絶縁材料、電線・ケーブル合同研究会 DEI-07-42 巻 ( EWC-07-8 ) 頁: 39-44 2007年2月
-
間伐残材を利用したバイオマス発電によるCO2排出削減の可能性
牧野 陽佑 加藤 丈佳 鈴置 保雄
電気学会論文誌B 127 巻 ( 1 ) 頁: 201-208 2007年1月
-
「自分の問題として持続可能なエネルギーシステムについて考える」からの提言
藤野純一 杉原英治 加藤 丈佳 小杉隆信 吉田好邦 花岡達也 藤沢星・松橋隆治
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 №31-3 巻 頁: 527-530 2007年1月
-
自動車用エネルギーとしての水素と電力の比較~供給インフラへの物質投入量による評価~
今田 昌弘 石川 明 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 №32-2 巻 頁: 527-530 2007年1月
-
住宅用PVシステムを中心とした災害時マイクログリッドの構築に関する一考察
近藤 悠介 加藤 丈佳 鈴置 保雄 舟橋 俊久
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 №3-5 巻 頁: 61-64 2007年1月
-
物質投入量を考慮したエネルギーシステムの評価~家庭用電熱供給システム6の比較評価の視覚化~
石川 明 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 №2-3 巻 頁: 29-32 2007年1月
-
エネルギー消費と効用との関係に基づく省エネ診断~大学研究室の照明を例として~
淺野 誠 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 №17-5 巻 頁: 303-306 2007年1月
-
実測に基づく電力・熱需要の変動を考慮した住宅用コジェネの省エネ評価
南形 厚志 林優介 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 №13-5 巻 頁: 219-222 2007年1月
-
住宅用コジェネおよびPVhシステムの大量導入による配電損失の削減効果
南形 厚志 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第23回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 №3-4 巻 頁: 57-60 2007年1月
-
住宅用コジェネにおける余剰電力逆潮流の省エネ効果に関する一考察
南形 厚志 加藤 丈佳 鈴置 保雄
電気学会論文誌B 127 巻 ( 3 ) 頁: 479-485 2007年
-
Robustness Assessment of Life-Cycle-Management of CV Cables based on Degradation Diagnosis
Kato, T; Suzuoki, Y
2007 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLID DIELECTRICS, VOLS 1 AND 2 頁: 192 - 195 2007年
-
Robustness Assessment of Life-Cycle-Management of CV Cables based on Degradation Diagnosis
Kato T, Suzuoki Y
2007 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLID DIELECTRICS, VOLS 1 AND 2 頁: 192 - 195 2007年
-
Robustness Assessment of Life-Cycle-Management of CV Cables based on Degradation Diagnosis
Kato T, Suzuoki Y
2007 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLID DIELECTRICS, VOLS 1 AND 2 頁: 192 - 195 2007年
-
地域メッシュ統計を用いた地域の電力需要および分散型電源賦存量の算定に関する一検討
加藤 丈佳 杉本 寛幸 鈴置 保雄
電気学会論文誌B 126 巻 ( 10 ) 頁: 1049-1057 2006年10月
-
Protection relay system using information network for distribution system with DGs
Okuyama, K; Kato, T; Suzuoki, Y; Funabashi, T
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 155 巻 ( 4 ) 頁: 30 - 35 2006年6月
-
名古屋大学における電力需要の季節変化に関する一考察
淺野誠 加藤丈佳 鈴置保雄
平成18年電気学会全国大会 No.6-069 巻 頁: 121 2006年
-
絶縁劣化診断に基づくCVケーブルのライフサイクルマネジメントの効果
加藤 丈佳 丹羽 守 鈴置 保雄
第37回電気電子絶縁材料システムシンポジウム予稿集 頁: 149-152 2006年
-
Potential of Reducation in CO2 Emission by Biomass Power Generation with Thinning Redidues
T.Kato Y.Makino Y. Suzuoki
Proceeding of RENEWBLE ENERGY 2006 頁: 1677-1680 2006年
-
世帯ごとの需要パターンの違いを考慮した住宅用コジェネ大量導入時の配電系統電圧の評価
南形 厚志 加藤 丈佳 鈴置 保雄
電力技術研究会2006 頁: 43-48 2006年
-
PVC被覆電線からエコ電線への代替過程におけるCO2排出の経年変化に対する回収被覆材のリサイクル損失・焼却率の影響
太田 吉彦 加藤 丈佳 鈴置 保雄
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: CD-ROM 2006年
-
名古屋大学における情報機器の待機電力の削減可能性
淺野 誠 熊澤 正幸 加藤 丈佳 鈴置 保雄
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: CD-ROM 2006年
-
同期発電機を有する高圧需要家における瞬時電圧低下対策用の蓄電池容量に関する一考察
久田 真史 加藤 丈佳 鈴置 保雄 山脇 宏
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: CD-ROM 2006年
-
複数世帯の電力・温水需要の実測データを用いた住宅用コジェネ大量導入時の配電系統電圧の評価
南形 厚志 加藤 丈佳 鈴置 保雄
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: CD-ROM 2006年
-
PVシステムによる大震災時の電力供給確率に関する一考察
近藤 悠介 加藤 丈佳 鈴置 保雄 舟橋 俊久
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: CD-ROM 2006年
-
太陽光発電が集中連系された配電線における高調波解析
久田 真史 加藤 丈佳 鈴置 保雄
平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会(第17回) 36 巻 頁: 19-22 2006年
-
住宅用コジェネにおける余剰電力逆潮流の省エネ効果に関する一考察
南形 厚志 加藤 丈佳 鈴置 保雄
平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会(第17回) 12 巻 頁: 1-7 2006年
-
間伐残材を利用したバイオマス発電によるCO2排出削減の可能性
牧野 陽佑 加藤 丈佳 鈴置 保雄
平成18年電気学会電力・エネルギー部門大会(第17回) 6 巻 頁: 13-18 2006年
-
分散型電源の導入拡大のための付加価値に関する一考察~大震災時の不足電力補填に対する寄与~
近藤 悠介 加藤 丈佳 鈴置 保雄 舟橋 俊久
第25回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 頁: 113-116 2006年
-
大学における電気機器利用状況の実態調査に基づくベース電力需要削減の可能性評価
淺野 誠 熊澤 正幸 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第25回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 頁: 199-202 2006年
-
PVC被覆電線からエコ電線への代替過程における環境負荷に関する一考察
太田 吉彦 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第25回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 頁: 59-62 2006年
-
大震災時における地域の不足電力に対するPVシステムの電力供給の可能性に関する一考察
加藤丈佳 近藤悠介 鈴置保雄
平成18年電気学会全国大会 No.6-105 巻 頁: 178 2006年
-
多地点情報の簡易利用による配電系統保護システム―過電流判断の閾値設定に関する検討―
金森広晃 加藤丈佳 鈴置保雄 舟橋俊久
平成19年電気学会全国大会 No.6-184 巻 頁: 314 2006年
-
ケーブル絶縁劣化診断のライフサイクルマネジメント・劣化状況に応じた診断周期変更の効果
丹羽 守 鈴置保雄 加藤丈佳
平成19年電気学会全国大会 No.2-060 巻 頁: 68 2006年
-
地域の木質系バイオマスを利用した発電に関する省エネ性評価―石炭火力における混焼とガス化+MCFCとの比較―
牧野陽祐 加藤丈佳 鈴置保雄
平成19年電気学会全国大会 No.2-037 巻 頁: 30 2006年
-
ケーブル絶縁劣化診断のライフサイクルマネジメント~劣化状況に応じた機器交換の経済的メリットに関する検討~
丹羽 守 加藤丈佳 鈴置保雄
誘電・絶縁材料、電線・ケーブル合同研究会 DEI-06-47 巻 2006年
-
住宅用コジェネにおける余剰電力逆潮流に関する一考察
南形厚志 加藤丈佳 鈴置保雄
平成19年電気学会全国大会 No.6-106 巻 頁: 179 2006年
-
木質系バイオマス混焼の利用可能性 査読有り
牧野陽祐,加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌 電力・エネルギー部門誌 125 巻 ( 12 ) 頁: 1129-1136 2005年12月
-
Contribution of surface conductivity to the current forms of partial discharges in voids
Wu, K; Ijichi, T; Kato, T; Suzuoki, Y; Komori, F; Okamoto, T
IEEE TRANSACTIONS ON DIELECTRICS AND ELECTRICAL INSULATION 12 巻 ( 6 ) 頁: 1116 - 1124 2005年12月
-
MPPT制御の調整によるPVシステム出力平準化の経済性評価 査読有り
加藤丈佳,伊奈信彦,鈴置保雄
電気学会論文誌 電力・エネルギー部門誌 125 巻 ( 11 ) 頁: 1055-1062 2005年11月
-
Effective utilization of by-product oxygen from electrolysis hydrogen production
Kato, T; Kubota, M; Kobayashi, N; Suzuoki, Y
ENERGY 30 巻 ( 14 ) 頁: 2580 - 2595 2005年11月
-
エネルギーシステム評価のためのエネルギー輸送インフラの最適構成選択モデル 査読有り
辻本直嗣,加藤丈佳,鈴置保雄,石川明
電気学会論文誌 電力・エネルギー部門誌 125 巻 ( 10 ) 頁: 964-972 2005年10月
-
輸送インフラの構成変化を考慮したエネルギーシステムの評価-物質投入量の観点から- 査読有り
石川明,辻本直嗣,加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌 電子・情報・システム部門誌 125 巻 ( 10 ) 頁: 1587-1595 2005年10月
-
一般廃棄物サーマルリサイクルの省エネルギー性および経済性に関する統計的評価 査読有り
青山慎,加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌 電子・情報・システム部門誌 125 巻 ( 10 ) 頁: 1581-1586 2005年10月
-
Smoothing of PV system output by tuning MPPT control
Ina, N; Yanagawa, S; Kato, T; Suzuoki, Y
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 152 巻 ( 2 ) 頁: 10 - 17 2005年7月
-
Feasibility Study on Hydrogen Energy System with PEFC-CHP and FCV at Introductory Stage
H.Y.Pak,N.Iwashima,K.Tsuzuki,N.Kobayashi,T.Kato,Y.suzuoki T.Morikawa,K.Katsurayama
Proc.of International Symposium on EcoTopia Science 2005 頁: 491-494 2005年
-
名古屋大学におけるエネルギー利用の実態調査および改善に関する一考察
淺野誠 加藤丈佳 鈴置保雄
第22回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.21-4 巻 頁: 399-402 2005年
-
需要変動を考慮した住宅用コジュネ導入に関する簡易評価モデルの構築-確率的な需要分布モデルの実用性-
南形厚志 加藤丈佳 鈴置保雄
第22回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.5-2 巻 頁: 85-88 2005年
-
間伐残材を利用したバイオマス発電によるCO2排出削減の可能性
牧野陽祐 加藤丈佳 鈴置保雄
第22回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 No.24-2 巻 頁: 443-446 2005年
-
導入初期における都市部への水素供給インフラに形成に関する研究-自動車と住宅への水素併給に関わるエネルギー的検討-
朴海洋 小林敬幸 加藤丈佳 鈴置保雄 森川高行 葛山弘一
日本都市計画学会都市計画論文集 40 巻 ( 3 ) 頁: 31-35 2005年
-
Contribution of Surface Conductivity to the Current Forms of Partial Discharge in Voids 査読有り
K. Wu,T. Ijichi,T. Kato,Y. Suzuoki,F. Komori,T. Okamoto
IEEE Trans. On Dielectrics and Electrical Insulation 12 巻 ( 6 ) 頁: 1116-1124 2005年
-
Multi-Agent Based Control and Protection of Power Distribution System -Protection Scheme with Simplified Infermation Utilization-
T. Kato,H. Kanamori,Y. Suzuoki,T. Funabashi
Proc.of 13th Int.Conf.on Intelligent Systems Application to Power Systems 頁: 49-54 2005年
-
*Effective Utilization of By-product Oxygen of Electrolysis Hydrogen Production 査読有り
T.Kato,M.Kubota,N.Kobayashi,Y. Suzuoki
Int. Journal of Energy 30 巻 ( 40 ) 頁: 2580-2595 2005年
-
Multi-Agent Based Control and Protection of Power Distribution System -Protection Scheme with Simplified Infermation Utilization-
T. Kato,H. Kanamori,Y. Suzuoki,T. Funabashi
Proc.of 13th Int.Conf.on Intelligent Systems Application to Power Systems (ISAP'05) 頁: 49-54 2005年
-
Statistical Evaluation of Efficient and Economical Utilization of Woody Biomass for Electricity Production
Y. Makino,T. Kato,Y. Suzuoki
Proc.of International Symposium on EcoTopia Science 2005 頁: 55-58 2005年
-
Energy Saving Potential of Home Co-generation System -Effect of reverse Power Flow-
A. Minagata,T. Kato,Y. Suzuoki
Proc.of International Symposium on EcoTopia Science 2005 頁: 135-138 2005年
-
Evaluation of Energy Systems by Considering Energy Transmission infrastructure
T. Kato,N. Tsujimoto,Y. Suzuoki
Proc.of International Symposium on EcoTopia Science 2005 頁: 397-400 2005年
-
Dynamic Modeling of Diffusion Process of FCVs Taking into Account Convenience of Hydrogen Refueling
T. Kato,N. Hino,Y. Suzuoki
International Energy Workshop 2005 頁: PA3-2-1-5 2005年
-
Life-cycle-cost evaluation of degradation diagnosis for cables
Niwa, M; Kato, T; Suzuoki, Y
PROCEEDINGS OF THE 2005 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS, VOLS, 1-3 頁: 737 - 740 2005年
-
Life-cycle-cost evaluation of degradation diagnosis for cables
Niwa M, Kato T, Suzuoki Y
PROCEEDINGS OF THE 2005 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS, VOLS, 1-3 頁: 737 - 740 2005年
-
Life-cycle-cost evaluation of degradation diagnosis for cables
Niwa M, Kato T, Suzuoki Y
PROCEEDINGS OF THE 2005 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATING MATERIALS, VOLS, 1-3 頁: 737 - 740 2005年
-
分散電源が導入された高圧配電系統における情報ネットワークを活用した保護リレーシステム 査読有り
奥山賢治,加藤丈佳,鈴置保雄,舟橋俊久
電気学会論文誌電力・エネルギー部門誌 124 巻 ( 11 ) 頁: 1281-1285 2004年11月
-
Effective Utilization of Woody Biomass for Electricity Production in Japan - Comparative Assessment of Co-firing in Coal Fired Power Plant and Fuel Cell with Gasfication -
T.Kato,Kon,Y.Suzuoki
Greenhouse Gas Control Technologies (GHGT-7) 頁: 2437-2440 2004年9月
-
Energy Saving Potential of Home Co-generation System using PEFC in both Individual Household and Overrall Energy System
T.Kato,Y.Suzuoki
15th World Hydrogen Energy Conference 頁: 536 2004年7月
-
翌日給湯負荷の情報設定を考慮した住宅用燃料電池の起動停止アルゴリズム 査読有り
杉原英治,加藤丈佳,鈴置保雄,辻毅一郎
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 124 巻 ( 5 ) 頁: 705-713 2004年5月
-
PVシステムのMPPT制御特性の調整による出力平準化 査読有り
伊奈信彦 柳川茂幸 加藤丈佳 鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 124 巻 ( 3 ) 頁: 455-461 2004年3月
-
ケーブル絶縁劣化診断のライフサイクルコスト評価
島陰豊成,呉カイ,加藤丈佳,岡本達希,鈴置保雄
電気学会論文誌、基礎・材料・共通部門誌 124 巻 ( 3 ) 頁: 277-285 2004年
-
Evaluation of Water Electrolysis Hydrogen Production Systems taking into Account an Increase of Electricity Demand in the Electric Power System
T.Kato,Y.Suzuoki
Int.Energy Workshop 頁: web.site 2004年
-
Conceptual Study on A New Protection Scheme based on Information Technologies for Distribution System with High Penetration of Distributed Generators
T.Kato,Kanamori,K.Okuyama,Y.Suzuoki
Proc.of Advanced Power System Automation and Protection 頁: 84-89 2004年
-
Life-Cycle-Cost Assessment and Correlation between Degradation-Diagnosis Parameter and Degradation Degree
K.Wu,Hara,Shimakage,T.Kato,Y.Suzuoki,T.Okamoto
Proc. of 8th IEEE International Conference on Solid Dielectrics (Toulouse, France, 2004) ( 2 ) 頁: 611-614 2004年
-
Inception and propagation of electrical tree from water tree degradation
Suzuoki, Y; Saito, T; Morita, M; Komori, F; Wu, K; Kato, T; Uchida, K
2004 ANNUAL REPORT CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA 頁: 302 - 305 2004年
-
Inception and propagation of electrical tree from water tree degradation
Suzuoki Y, Saito T, Morita M, Komori F, Wu K, Kato T, Uchida K
2004 ANNUAL REPORT CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA 頁: 302 - 305 2004年
-
Inception and propagation of electrical tree from water tree degradation
Suzuoki Y, Saito T, Morita M, Komori F, Wu K, Kato T, Uchida K
2004 ANNUAL REPORT CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA 頁: 302 - 305 2004年
-
温水需要の実測に基づく住宅用コージェネレーションシステムの経済評価 査読有り
加藤丈佳,日野紀良,春日井志織,鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 123 巻 ( 12 ) 頁: 1513-1521 2003年12月
-
Kato, T; Nagae, N; Tabata, A; Yokomizu, Y; Okamoto, T; Suzuoki, Y
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 144 巻 ( 1 ) 頁: 42 - 49 2003年7月
-
Techno-Economic Assessment of Home Co-generation System Taking into Account Fluctuating Characteristics of Hot-water Demand Pattern
T.Kato,N.Hino,Y.Suzuoki
The 16th International Conf. on Efficiency, Costs, Optimization, Simulation and Environmental Aspects of Energy Systems (Copenhagen, Denmark, 2003) 2 巻 頁: 905-912 2003年6月
-
Kato, T; Iida, T; Wu, K; Suzuoki, Y
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 143 巻 ( 2 ) 頁: 30 - 37 2003年4月
-
分散電源の自律制御による需要地系統独立時における動揺の収束性の向上効果 査読有り
奥山賢治,加藤丈佳,Wu Kai,鈴置保雄,舟橋俊久
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 123 巻 ( 3 ) 頁: 304-314 2003年3月
-
Okuyama, K; Kato, T; Wu, K; Yokomizu, Y; Okamoto, T; Yasuo, S
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 142 巻 ( 3 ) 頁: 20 - 29 2003年2月
-
Improvement of stabilization time by information exchange between dispersed generators in a local network under islanding
Okuyama K, Kato T, Wu K, Yokomizu Y, Okamoto T, Yasuo S
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 142 巻 ( 3 ) 頁: 20 - 29 2003年2月
-
Improvement of stabilization time by information exchange between dispersed generators in a local network under islanding
Okuyama K, Kato T, Wu K, Yokomizu Y, Okamoto T, Yasuo S
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 142 巻 ( 3 ) 頁: 20 - 29 2003年2月
-
分散電源の自律制御による需要地系統の負荷平準化 査読有り
奥山賢治,加藤丈佳,呉カイ,鈴置保雄,舟橋俊久
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 123 巻 ( 1 ) 頁: 304-314 2003年1月
-
Improvement of stabilization time by information exchange between dispersed generators in a local network under islanding 査読有り
Kenji Okuyama,Takeyoshi Kato,Kai Wu,Yasunobu Yokomizu,Tatsuki Okamoto,Suzuoki Yasuo
Electrical Engineering in Japan 142 巻 2003年
-
日射量の多地点同時観測結果に基づくPVシステム出力変動のLFCへの影響評価 査読有り
柳川茂幸,加藤丈佳,田畑彰守,鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 123 巻 ( 12 ) 頁: 1504-1512 2003年
-
Effective Utilization of By-product Oxygen of Electrolysis Hydrogen Production
T.Kato,M.Kubota,N.Kobayashi,Y.Suzuoki
International Energy Workshop 頁: web.site 2003年
-
Life-Cycle-Cost Comparison of Different Degradation Diagnosis Method for Cables
Shimakage,K.Wu,T.Kato,T.Okamoto,Y.Suzuoki
7th Int. Conf. Prop. Appl. Dielectr. Mat. (Nagoya, Japan, 2003) 3 巻 頁: 990-993 2003年
-
A study of a micro co-generation system's conformation for residential use considering observed fluctuating characteristics of hot-water demand 査読有り
Takeyoshi Kato,Tetsuhisa Iida,Kai Wu,Yasuo Suzuoki
Electrical Engineering in Japan 143 巻 2003年
-
kW-value of a photovoltaic power generation system evaluated from actual data on electricity demand and insolation 査読有り
Takeyoshi Kato,Nobuhisa Nagae,Akimori Tabata,Yasunobu Yokomizu,Tatsuki Okamoto,Yasuo Suzuoki
Electrical Engineering in Japan 144 巻 2003年
-
Effect of fluctuation of hot-water demand on actual performance of Rome co-generation system
Kato, T; Kasugai, S; Iida, T; Kai, W; Suzuoki, Y
GREENHOUSE GAS CONTROL TECHNOLOGIES, VOLS I AND II, PROCEEDINGS 頁: 981 - 986 2003年
-
Life-cycle-cost comparison of different degradation diagnosis methods for cables
Shimakage, T; Wu, K; Kato, T; Okamoto, T; Suzuoki, Y
PROCEEDINGS OF THE 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON PROPERTIES AND APPLICATIONS OF DIELECTRIC MATERIALS, VOLS 1-3 頁: 990 - 993 2003年
-
分散電源間の情報交換による需要地系統独立時における同様の収束性の向上効果 査読有り
奥山賢治、加藤丈佳、Wu Kai、横水康伸、岡本達希、鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 122 巻 ( 2 ) 頁: 267-274 2002年2月
-
電力需要および日射量の実績からみた太陽光発電のkW価値 査読有り
加藤丈佳,長江宣久,田畑彰守,横水康伸,岡本達希,鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 122 巻 ( 1 ) 頁: 77-83 2002年1月
-
Economic Value of the Inverter in Residence-Use PV System Applied for Electricity Storage at Night
K.Wu,T.Kato,Y.Yokomizu,T.Okamoto,M.Goto,Y.Suzuoki
IEEE Power Engineering Society Winter Meeting 頁: web.site 2002年
-
Economic evaluation of degradation diagnosis for cables
T. Shimakage,K. Wu,T. Kato,T. Okamoto,Y. Suzuoki
Proc. of IEEE Conference on Electrical Insulation and Dielectric Phenomena, 頁: CD-ROM 2002年
-
Economic Evaluation of Cable Replacement Considering Annual Failure Probability
T. Shimakage,K. Wu,T. Kato,T. Okamoto,Y. Suzuoki
Proc. of The 2002 IEEE International Symposium on Electrical Insulation, 頁: 472-475 CD-ROM 2002年
-
Literature Survery on Economics of Environmental Friendly Electricity Production
T. Kato
Proc. of Int. Conf. 6th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies 頁: CD-ROM 2002年
-
Effect of Fluctuating Characteristics of Hot-water Usage Pattern on Actual Performance of Home Co-generation System
T. Kato,S. Kasugai,T. Iida,K. Wu,Y. Suzuoki
Proc. of Int. Conf. 6th International Conference on Greenhouse Gas Control Technologies 頁: CD-ROM 2002年
-
Load Leveling of Whole Distribution System by Autonomous Output Control of Distributed Generators
K. Okuyama,T. Kato,K. Wu,Y. Suzuoki,T. Funabashi
Proc. of IEEE/PES Transmission and Distribution Conference and Exhibition 2002: Asia Pacific, 3, 頁: 2134-2138 2002年
-
Evaluation of Energy Conversion Systems Based on Normalized Energy Loss
N. Murata,T. Kato,K. Wu,Y. Suzuoki,A. Ishikawa
Proc. of 15th International Conference on Efficiency, Costs, Optimization, Simulation and Environmental Impact of Energy Systems 頁: 91-97 2002年
-
CO2 Mitigation Technologies in the Transportation Sector
T.Kato
International Energy Workshop 2002 頁: web.site 2002年
-
Economic evaluation of degradation diagnosis for cables
Shimakage, T; Wu, K; Kato, T; Okamoto, T; Suzuoki, Y
2002 ANNUAL REPORT CONFERENCE ON ELECTRICAL INSULATION AND DIELECTRIC PHENOMENA 頁: 412 - 415 2002年
-
Economic value of the inverter in residence-use PV system applied for electricity storage at night
Wu, K; Kato, T; Yokomizu, Y; Okamoto, T; Goto, M; Suzuoki, Y
2002 IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY WINTER MEETING, VOLS 1 AND 2, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 195 - 198 2002年
-
Load leveling of whole distribution system by autonomous output control of distributed generators
Okuyama, K; Kato, T; Wu, K; Suzuoki, Y; Funabashi, T
IEEE/PES TRANSMISSION AND DISTRIBUTION CONFERENCE AND EXHIBITION 2002: ASIA PACIFIC, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 2134 - 2138 2002年
-
Economic evaluation of cable replacement considering annual failure probability
Shimakage, T; Wu, K; Kato, T; Okamoto, T; Suzuoki, Y
CONFERENCE RECORD OF THE 2002 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATION 頁: 472 - 475 2002年
-
Economic evaluation of cable replacement considering annual failure probability
Shimakage T, Wu K, Kato T, Okamoto T, Suzuoki Y
CONFERENCE RECORD OF THE 2002 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATION 頁: 472 - 475 2002年
-
Economic value of the inverter in residence-use PV system applied for electricity storage at night
Wu K, Kato T, Yokomizu Y, Okamoto T, Goto M, Suzuoki Y
2002 IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY WINTER MEETING, VOLS 1 AND 2, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 195 - 198 2002年
-
Economic value of the inverter in residence-use PV system applied for electricity storage at night
Wu K, Kato T, Yokomizu Y, Okamoto T, Goto M, Suzuoki Y
2002 IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY WINTER MEETING, VOLS 1 AND 2, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 195 - 198 2002年
-
Economic evaluation of cable replacement considering annual failure probability
Shimakage T, Wu K, Kato T, Okamoto T, Suzuoki Y
CONFERENCE RECORD OF THE 2002 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRICAL INSULATION 頁: 472 - 475 2002年
-
Load leveling of whole distribution system by autonomous output control of distributed generators
Okuyama K, Kato T, Wu K, Suzuoki Y, Funabashi T
IEEE/PES TRANSMISSION AND DISTRIBUTION CONFERENCE AND EXHIBITION 2002: ASIA PACIFIC, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 2134 - 2138 2002年
-
Load leveling of whole distribution system by autonomous output control of distributed generators
Okuyama K, Kato T, Wu K, Suzuoki Y, Funabashi T
IEEE/PES TRANSMISSION AND DISTRIBUTION CONFERENCE AND EXHIBITION 2002: ASIA PACIFIC, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 2134 - 2138 2002年
-
実測に基づく給湯負荷のゆらぎを考慮した住宅用マイクロコジェネの構成に関する一考察 査読有り
加藤丈佳,飯田哲久,Wu Kai,鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 121 巻 ( 12 ) 頁: 1748-1755 2001年12月
-
日射量の多地点同時観測に基づく太陽光発電の出力変動に対するLFC容量の評価 査読有り
柳川茂幸,加藤丈佳,Wu Kai,田畑彰守,横水康伸,岡本達希,鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 121 巻 ( 9 ) 頁: 1094-1102 2001年9月
-
分オーダの給湯負荷データを用いた住宅用マイクロコジェネの運転方法・蓄熱容量の検討 査読有り
若園芳嗣,加藤丈佳,Wu Kai,横水康伸,岡本達希,鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 121 巻 ( 8 ) 頁: 973-982 2001年8月
-
Fluctuation analysis of partial discharge pulse occurrence with an integral equation
Okamoto, T; Kato, T; Yokomizu, Y; Suzuoki, Y
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 136 巻 ( 1 ) 頁: 16 - 28 2001年7月
-
Fluctuation analysis of partial discharge pulse occurrence with an integral equation
Okamoto T, Kato T, Yokomizu Y, Suzuoki Y
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 136 巻 ( 1 ) 頁: 16 - 28 2001年7月
-
Fluctuation analysis of partial discharge pulse occurrence with an integral equation
Okamoto T, Kato T, Yokomizu Y, Suzuoki Y
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN 136 巻 ( 1 ) 頁: 16 - 28 2001年7月
-
エネルギーシステムにおけるPVおよびCGSのCO2削減効果 査読有り
加藤丈佳、Wu Kai、横水康伸、岡本達希、鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 121 巻 ( 3 ) 頁: 342-349 2001年3月
-
過電圧依存性を考慮した部分放電特性を表す積分方程式 査読有り
岡本達希,Wu Kai,加藤丈佳,横水康伸,鈴置保雄
電気学会論文誌、基礎・材料・共通部門誌 121 巻 ( 3 ) 頁: 237-242 2001年3月
-
PD characteristics as a stochastic process and its integral equation under sinusoidal voltage
Okamoto, T; Kato, T; Yokomizu, Y; Suzuoki, Y; Tanaka, T
IEEE TRANSACTIONS ON DIELECTRICS AND ELECTRICAL INSULATION 8 巻 ( 1 ) 頁: 82 - 90 2001年2月
-
PD Characteristics as a Stochastic Process and its Integral Equation under Sinusoidal Voltage 査読有り
T.Okamoto T.Kato Y.Yokomizu Y.Suzuoki T.Tanaka
IEEE Trans.on Dielectrics and Electrical Insulation 8 巻 ( 1 ) 頁: 82-90 2001年
-
Planning the Future of City in 3-dimensional Perspective towards Greening Transport and Social Capitalization of Urban Land
Y.Hayashi,I.Sugiyama,K.Sugihara,H.Kato,Y.Suzuoki
9th World Conference on Transport Research (Seoul, Korea, 2001) 頁: paper#6143 2001年
-
Evaluation of Home Cogeneration System using Regenerative Polymer Electrolyte Fuel Cell (PEFC)
M.Suzuki T.Kato Y.Yokomizu T.Okamoto Y.Suzuoki
Proc. of The 5th Int. Conf. on New Energy Systems and Conversions 頁: 331-337 2001年
-
Evaluation of kW-Value of Photovoltaic Power Generation in Japan Based on Actual Insolation and Electricity Demand in 1990's
T.Kato,K.Wu,A.Tabata,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
Proc. of The 5th Int. Conf. on New Energy Systems and Conversions 頁: 85-91 2001年
-
Improvement on Reliability of Power Distribution System by Information Exchange Between Dispersed Generators - Sharing of All DG's Information -
K.Okuyama,T.Kato,K.Wu,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
Proceedings of IEEE Power Engineering Society Summer Meeting 頁: CD-ROM 2001年
-
Evaluation of LFC Capacity for Output Fluctuation of Photovoltaic Power Generation Systems Based on Multi-point Observation of Insolation
S.Yanagawa,T.Kato,K.Wu,A.Tabata,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
Proc. of IEEE Power Engineering Society Summer Meeting 頁: CD-ROM 2001年
-
Energy Saving Potential of Future Compact City
T.Kato,H.Yamawaki,Y.Suzuoki
Int. Energy Workshop 頁: web.site 2001年
-
Improvement of Reliability of Power Distribution System by Information Exchange Between Dispersed Generators
K.Okuyama,T.Kato,K.Wu,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
IEEE Power Engineering Society Winter Meeting (Columbus, Ohio, USA, 2001) 頁: web.site 2001年
-
Fuel-dependent Pricing of IPP's Electricity under Limitation of CO2 Emission in Electric Power Industry in Japan
T.Kato,D.Hamada,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
IEEE Power Engineering Society Winter Meeting (Columbus, Ohio, USA, 2001) 頁: web.site 2001年
-
Kato, T; Hamada, D; Yokomizu, Y; Okamoto, T; Suzuoki, Y
2001 IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY WINTER MEETING, CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 1530 - 1535 2001年
-
Okuyama, K; Kato, T; Suzuoki, Y; Funabashi, T; Wu, K; Yokomizu, Y; Okamoto, T
2001 POWER ENGINEERING SOCIETY SUMMER MEETING, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 468 - 473 2001年
-
Yanagawa, S; Kato, T; Kai, W; Tabata, A; Yokomizu, Y; Okamoto, T; Suzuoki, Y
2001 POWER ENGINEERING SOCIETY SUMMER MEETING, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 1652 - 1657 2001年
-
Okuyama, K; Kato, T; Wu, K; Yokomizu, Y; Okamoto, T; Suzuoki, Y
2001 IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY WINTER MEETING, CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 741 - 746 2001年
-
Evaluation of LFC capacity for output fluctuation of photovoltaic power generation systems based on multi-point observation of insolation
Yanagawa S, Kato T, Kai W, Tabata A, Yokomizu Y, Okamoto T, Suzuoki Y
2001 POWER ENGINEERING SOCIETY SUMMER MEETING, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 1652 - 1657 2001年
-
Improvement of reliability of power distribution system by information exchange between dispersed generators
Okuyama K, Kato T, Wu K, Yokomizu Y, Okamoto T, Suzuoki Y
2001 IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY WINTER MEETING, CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 741 - 746 2001年
-
Improvement of reliability of power distribution system by information exchange between dispersed generators
Okuyama K, Kato T, Wu K, Yokomizu Y, Okamoto T, Suzuoki Y
2001 IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY WINTER MEETING, CONFERENCE PROCEEDINGS, VOLS 1-3 頁: 741 - 746 2001年
-
Evaluation of LFC capacity for output fluctuation of photovoltaic power generation systems based on multi-point observation of insolation
Yanagawa S, Kato T, Kai W, Tabata A, Yokomizu Y, Okamoto T, Suzuoki Y
2001 POWER ENGINEERING SOCIETY SUMMER MEETING, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 1652 - 1657 2001年
-
正弦波電圧条件下の部分放電パルス発生ゆらぎの解析 査読有り
岡本達希,加藤丈佳,横水康伸,鈴置保雄
電気学会論文誌、基礎・材料・共通部門誌 120-A 巻 ( 5 ) 頁: 630-630 2000年5月
-
正弦波電圧条件下の部分放電発生ゆらぎの解析 査読有り
岡本達希,加藤丈佳,横水康伸,鈴置保雄
電気学会論文誌、基礎・材料・共通部門誌 120 巻 ( 5 ) 頁: 620-630 2000年5月
-
部分放電発生ゆらぎを表す積分方程式の検討 査読有り
岡本達希,加藤丈佳,横水康伸,鈴置保雄
電気学会誌、基礎・材料・共通部門誌 120-A 巻 ( 4 ) 頁: 490-498 2000年4月
-
部分放電発生ゆらぎを表す積分方程式の検討 査読有り
岡本達希,加藤丈佳,横水康伸,鈴置保雄
電気学会論文誌、基礎・材料・共通部門誌 120 巻 ( 4 ) 頁: 490-498 2000年4月
-
ヒートカスケーディング導入促進に対する排熱のエクセルギーを考慮した経済的インセンティブの効果 査読有り
若園芳嗣,加藤丈佳,横水康伸,早川直樹,岡本達希,鈴置保雄
エネルギー・資源学会誌 121 巻 ( 4 ) 頁: 65-71 2000年4月
-
Assessment of PV's and CGS's Ability for Reducing CO2 Emission Viewed from Whole Energy System in Japan
T.Kato,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
Proceedings of IEEE Power Engineering Society Winter Meeting 頁: CD-ROM 2000年
-
Economic Evaluation of Independent Power Producers Viewed from Total Generating Costs of Electric Power Systems 査読有り
N.Hayakawa,H.Horibe,T.Kato,Y.Suzuoki,Y.Kaya
Electrical Engineering in Japan 133 巻 ( 2 ) 頁: 20-30 2000年
-
Introduction Feasiblity of DHC with CGS in Commercial and Residential Sectors Viewed from Energy Saving Effect in Whole Energy System in Japan 査読有り
T.Kato,S.Banno,N.Hayakawa,Y.Suzuoki,Y.Kaya
Electrical Engineering in Japan 133 巻 ( 2 ) 頁: 31-42 2000年
-
An Integral Equation Expression for Steady State PD Characteristics under Sinusoidal Wave Voltage
T.Okamoto,T.Kato,Y.Yokomizu,Y.Suzuoki
6th Int. Conf. Prop. Appl. Dielectr. Mat. (Xi'an, China, 2000) 頁: H-1 447-450 2000年
-
Dielectric Loss Behavior of Liquid Nitrogen in Uniform Fields 査読有り
M.B.Srinivas,Y.Suzuoki,M.Nagao,K.Asada,T.Kato,M.Kosaki
IEEE Trans.on Dielectrics and Electrical Insulation 7 巻 ( 2 ) 頁: 296-302 2000年
-
Improvement on Reliability of Power Distribution System by Information Exchange Between Dispersed Generators
K.Okuyama,T.Kato,K.Wu,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
Proceedings of IEEE Power Engineering Society Winter Meeting 頁: CD=ROM 2000年
-
Fuel-dependent Pricing of IPP's Electricity under Limitation of CO2 Emission in Electric Power Industry of Japan
T.Kato,D.Hamada,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
Proceedings of IEEE Power Engineering Society Winter Meeting 頁: CD-ROM 2000年
-
An integral equation expression for steady state PD characteristics under sinusoidal wave voltage
Okamoto, T; Kato, T; Yokomizu, Y; Suzuoki, Y; Tanaka, T
PROCEEDINGS OF THE 6TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON PROPERTIES AND APPLICATIONS OF DIELECTRIC MATERIALS, VOLS 1 & 2 頁: 447 - 450 2000年
-
Kato, T; Yokomizu, Y; Okamoto, T; Suzuoki, Y
2000 IEEE POWER ENGINEERING SOCIETY WINTER MEETING - VOLS 1-4, CONFERENCE PROCEEDINGS 頁: 481 - 486 2000年
-
CO2排出制約下の電気事業におけるIPP電力の燃料種別上限価格 査読有り
濱田大善,加藤丈佳,横水康伸,岡本達希,鈴置保雄
電気学会論文誌、電力・エネルギー部門誌 119-B 巻 ( 12 ) 頁: 1355-1361 1999年12月
-
産業排熱のカスケード利用による環境低負荷型ヒートコンビナートの有効性利用 査読有り
若園芳嗣、加藤丈佳、早川直樹、鈴置保雄、茅 陽一
電気学会論文誌B部門誌 119 巻 ( 10 ) 頁: 1026-1034 1999年10月
-
Effect on Economic Incentive Considering Quality of Energy Use for Promoting Cascade Use of Waste Energy
Y.Wakazono,T.Kato,N.Hayakawa,T.Okamoto,Y.Suzuoki
Proceedings of International Conference on Efficiency Costs Optimization Simulation and Environmental Aspects of Energy Systems 頁: 453-458 1999年6月
-
電気事業におけるCO2排出削減を考慮した独立系発電事業者(IPP)の参入可能性
電気学会論文誌,電力・エネルギー部門誌 119 巻 ( 1 ) 頁: 24-32 1999年1月
-
Integral equation for PD occurrence with a simple time delay model
T.Okamoto,T.Kato,Y.Yokomizu,Y.Suzuoki
Proceedings of the Asian Conference on Electrical Insulation Diagnosis 99 OB-07 巻 頁: 225-230 1999年
-
Integral equation Expression for Partial Discharge Characteristcs
T.Okamoto,T.Kato,Y.Yokomizu,Y.Suzuoki
Proceedings of J-K Joint Symposium D-1 巻 頁: 160-163 1999年
-
Evaluation of Photovoltaic Power Generation System for Reducing Utility's Electricity Load at Peak Period in Japan on the Basis of Actual Multi-Point Insolation and Electricity Demand in 1990's
T.Kato,N.Nagae,A.Tabata,Y.Yokomizu,T.Okamoto,Y.Suzuoki
Proceedings of the 4th International Conference on New Energy Systems and Conversions AO-99 巻 頁: 135-140 1999年
-
Minimizing Enrgy Consumption in Industries by Cascade Use of Waste Energy 査読有り
N.Hayakawa,Y.Wakazono,T.Kato,Y.Suzuoki,Y.Kaya
IEEE Trans. on Energy Conversion 14 巻 ( 3 ) 頁: 795-801 1999年
-
エネルギーシステム全体の高効率化からみたCGSを主体とする地域熱供給システムの導入可能性
電気学会論文誌,電子・情報・システム部門誌 118 巻 ( 10 ) 頁: 1445-1452 1998年
-
エネルギーシステム全体の省エネルギー性からみた民生部門におけるCGS導入可能性の評価 査読有り
電気学会論文誌,電力・エネルギー部門誌 118 巻 ( 5 ) 頁: 542-547 1998年
-
Feasibility assessment of cascade use of waste energy among industries in regional energy system
Proceedings of Second International Symposium on Sustainable Development Strategies 頁: 58-65 1998年
-
独立系発電事業者(IPP)参入の経済的評価民生部門におけるCGS導入可能性評価
電気学会論文誌,電力・エネルギー部門誌 118 巻 ( 9 ) 頁: 947-954 1998年
-
Energy Saving Potential of Cogeneration System in Commercial and Residential Sectors in Japan
Proceedings of International Conference on Energy and Management and Power Delivery 1998(EMPD'98) 1 巻 ( S08.7 ) 頁: 235-240 1998年
-
Economic Evaluation of Independent Power Producers(IPP's)Viewed from Total Generating Costs of Electric Power Systems 査読有り
Proceedings of International Conference on Energy and Management and Power Delivery 1998(EMPD'98) 1 巻 ( S08.6 ) 頁: 229-234 1998年
-
Quench Current Level-Time Characteristics of AC lnsulated Multi-Strand Superconducting Cables
IEEE Trans an Applied Superconductivity 7 巻 ( 2 ) 頁: 191-194 1997年
-
Position of Quench Initiation in 6KV-200A Class Superconducting Fault Current Cmiter
IEEE Trans on Applied Superconductivity 7 巻 ( 2 ) 頁: 997-1000 1997年
-
Decrease in Quench Current Level of Multiply-Twisted A. C. Superconducting Cable due to Local Longitudinal MAgnetic Field
Proceedings of the 9th International Symposium on Superconductivity(ISS'96) 7 巻 ( 2 ) 頁: 1033-1036 1997年
-
Transmission Loss of Prospective Power Transmistion Model System Integrated under Supercouducting Environment
IEEE Trans on Applied Superconductivity 7 巻 ( 2 ) 頁: 1033-1036 1997年
-
Quench current-time characteristics of four kinds of superconducting cable.
Cryogenics 36 巻 ( 6 ) 頁: 447-455 1996年
-
超伝導限流器における自己磁界がそのクエンチに及ぼす影響
電気学会論文誌、電力・エネルギ-部門誌 116 巻 ( 7 ) 頁: 846-852 1996年
-
一貫超伝導送電モデルシステム(PROHISE)用3000/6000V,l000KVA,級超伝導変圧機の基本特性
電気学会論文誌、電力・エネルギ-部門誌 115 巻 ( 4 ) 頁: 337-345 1995年
-
Estimation of Total Heat Leak into a Cryostat of Prospective Power Transmission Model System Integrated under Supercaducting Environment(PROMISE)
Proceedings of the 8th International Symposion on Superconductivity(ISS'95) ( 2 ) 頁: 1311-1314 1995年
-
一貫超伝導送電モデルシステム(PROMISE)による実負荷電力伝送 査読有り
電気学会論文誌、電気エネルギ-部門誌 115 巻 ( 8 ) 頁: 992-1000 1995年
-
Voltage Stabilizing Effect of Superconductry Cable Introduced in a Tree-Type Metropolitan Electric Power System.
Proceedings of the International Power Engineering Conference 頁: 85-90 1995年
-
Development of the Prospective Power Transmission Model System Integrated under Super Conducty Environment (PROMISE) 査読有り
IEEE Transaction on Applied Superconductory, 5 巻 ( 2 ) 頁: 945-948 1995年
-
大都市高需要地域への大容量超伝導送電導入に付随する瞬時電圧低下の軽減効果
電気学会論文誌、電力・エネルギ-部門誌 114 巻 ( 6 ) 頁: 609-616 1994年
-
超伝導ケ-ブルが導入された大都市送電系統全体の送電損失の評価
電気学会論文誌、電力・エネルギ-部門誌 114 巻 ( 12 ) 頁: 1303-1309 1994年
-
一貫超電送送電モデルシステム(PROMISE)の6KV.170A 課電・通電試験
電気学会論文誌、電力・エネルギ-部門誌 114 巻 ( 9 ) 頁: 947-948 1994年