Papers - KATO, Takeyoshi
-
大学における電気機器利用状況の実態調査に基づくベース電力需要削減の可能性評価
淺野 誠 熊澤 正幸 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第25回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 page: 199-202 2006
-
PVC被覆電線からエコ電線への代替過程における環境負荷に関する一考察
太田 吉彦 加藤 丈佳 鈴置 保雄
第25回エネルギー資源学会研究発表会講演論文集 page: 59-62 2006
-
大震災時における地域の不足電力に対するPVシステムの電力供給の可能性に関する一考察
加藤丈佳 近藤悠介 鈴置保雄
平成18年電気学会全国大会 Vol. No.6-105 page: 178 2006
-
多地点情報の簡易利用による配電系統保護システム―過電流判断の閾値設定に関する検討―
金森広晃 加藤丈佳 鈴置保雄 舟橋俊久
平成19年電気学会全国大会 Vol. No.6-184 page: 314 2006
-
ケーブル絶縁劣化診断のライフサイクルマネジメント・劣化状況に応じた診断周期変更の効果
丹羽 守 鈴置保雄 加藤丈佳
平成19年電気学会全国大会 Vol. No.2-060 page: 68 2006
-
地域の木質系バイオマスを利用した発電に関する省エネ性評価―石炭火力における混焼とガス化+MCFCとの比較―
牧野陽祐 加藤丈佳 鈴置保雄
平成19年電気学会全国大会 Vol. No.2-037 page: 30 2006
-
木質系バイオマス混焼の利用可能性 Reviewed
牧野陽祐,加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌 電力・エネルギー部門誌 Vol. 125 ( 12 ) page: 1129-1136 2005.12
-
Contribution of surface conductivity to the current forms of partial discharges in voids
Wu K, Ijichi T, Kato T, Suzuoki Y, Komori F, Okamoto T
IEEE TRANSACTIONS ON DIELECTRICS AND ELECTRICAL INSULATION Vol. 12 ( 6 ) page: 1116 - 1124 2005.12
-
MPPT制御の調整によるPVシステム出力平準化の経済性評価 Reviewed
加藤丈佳,伊奈信彦,鈴置保雄
電気学会論文誌 電力・エネルギー部門誌 Vol. 125 ( 11 ) page: 1055-1062 2005.11
-
Effective utilization of by-product oxygen from electrolysis hydrogen production
Kato T, Kubota M, Kobayashi N, Suzuoki Y
ENERGY Vol. 30 ( 14 ) page: 2580 - 2595 2005.11
-
エネルギーシステム評価のためのエネルギー輸送インフラの最適構成選択モデル Reviewed
辻本直嗣,加藤丈佳,鈴置保雄,石川明
電気学会論文誌 電力・エネルギー部門誌 Vol. 125 ( 10 ) page: 964-972 2005.10
-
輸送インフラの構成変化を考慮したエネルギーシステムの評価-物質投入量の観点から- Reviewed
石川明,辻本直嗣,加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌 電子・情報・システム部門誌 Vol. 125 ( 10 ) page: 1587-1595 2005.10
-
一般廃棄物サーマルリサイクルの省エネルギー性および経済性に関する統計的評価 Reviewed
青山慎,加藤丈佳,鈴置保雄
電気学会論文誌 電子・情報・システム部門誌 Vol. 125 ( 10 ) page: 1581-1586 2005.10
-
Smoothing of PV system output by tuning MPPT control
Ina, N; Yanagawa, S; Kato, T; Suzuoki, Y
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN Vol. 152 ( 2 ) page: 10 - 17 2005.7
-
Feasibility Study on Hydrogen Energy System with PEFC-CHP and FCV at Introductory Stage
H.Y.Pak,N.Iwashima,K.Tsuzuki,N.Kobayashi,T.Kato,Y.suzuoki T.Morikawa,K.Katsurayama
Proc.of International Symposium on EcoTopia Science 2005 page: 491-494 2005
-
名古屋大学におけるエネルギー利用の実態調査および改善に関する一考察
淺野誠 加藤丈佳 鈴置保雄
第22回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 Vol. No.21-4 page: 399-402 2005
-
需要変動を考慮した住宅用コジュネ導入に関する簡易評価モデルの構築-確率的な需要分布モデルの実用性-
南形厚志 加藤丈佳 鈴置保雄
第22回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 Vol. No.5-2 page: 85-88 2005
-
間伐残材を利用したバイオマス発電によるCO2排出削減の可能性
牧野陽祐 加藤丈佳 鈴置保雄
第22回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集 Vol. No.24-2 page: 443-446 2005
-
導入初期における都市部への水素供給インフラに形成に関する研究-自動車と住宅への水素併給に関わるエネルギー的検討-
朴海洋 小林敬幸 加藤丈佳 鈴置保雄 森川高行 葛山弘一
日本都市計画学会都市計画論文集 Vol. 40 ( 3 ) page: 31-35 2005
-
Contribution of Surface Conductivity to the Current Forms of Partial Discharge in Voids Reviewed
K. Wu,T. Ijichi,T. Kato,Y. Suzuoki,F. Komori,T. Okamoto
IEEE Trans. On Dielectrics and Electrical Insulation Vol. 12 ( 6 ) page: 1116-1124 2005