委員歴 - 堀田 典裕
-
日本建築学会東海支部 歴史・意匠委員会委員長
2024年5月
団体区分:学協会
-
日本建築学会 『建築雑誌』編集委員会 編集幹事
2024年1月 - 2025年12月
団体区分:学協会
-
日本建築学会 建築歴史・意匠委員会 近代建築史小委員会 幹事
2023年10月
団体区分:学協会
-
日本建築学会東海支部 常議員
2021年4月 - 2023年3月
団体区分:学協会
-
各務原市新特別支援学校建設工事設計業務公募型プロポーザル審査委員会委員
2021年4月 - 2021年6月
団体区分:自治体
-
東海市教育委員会 聚楽園大仏等文化財調査委員
2020年6月 - 2020年10月
聚楽園大仏等文化財調査報告の執筆
-
各務原市「弓道場」提案書選考委員会 副委員長
2018年4月 - 2019年3月
団体区分:自治体
-
日本建築学会 建築歴史・意匠委員会 近代建築史小委員会 委員
2017年6月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本建築学会東海支部歴史意匠委員会 幹事
2011年7月 - 現在
-
各務原市景観アドバイザー 景観アドバイザー
2012年4月 - 現在
-
恵那市景観審議会 委員
2012年7月 - 2018年3月
-
日本建築学会東海賞(作品)審査委員会 委員
2016年
団体区分:学協会
-
名古屋歴史まちづくり市民推進員(なごや歴まちサポーター)養成講座 講師
2014年9月 - 2016年3月
-
中川運河にぎわいゾーンデザインシャレット 学識経験者メンバー
2015年12月 - 2016年3月
-
日本建築学会近現代建築資料全国調査特別WG 地区幹事
2013年10月 - 2015年3月