大学院情報学研究科
情報学部 コンピュータ科学科
2024/10/24 更新
博士(工学) ( 1996年3月 名古屋大学 )
生体情報計測・解析
感性情報処理
知覚情報処理
情報通信 / ヒューマンインタフェース、インタラクション / 視知覚,生体信号,計測
情報通信 / 知覚情報処理 / コンピュータビジョン,コンピュータオーディション
情報通信 / 感性情報学 / 感性情報学,ニューラルネットワーク
情報通信 / 感性情報学
情報通信 / 知覚情報処理
情報通信 / ヒューマンインタフェース、インタラクション
視覚情報処理に関する研究
コンピュータビジョンに関する研究
人間活動の支援に関する研究
名古屋大学准教授(大学院情報学研究科)
2017年4月 - 現在
国名:日本国
名古屋大学准教授(大学院情報科学研究科)
2007年4月 - 2017年3月
国名:日本国
名古屋大学助教授(大学院情報科学研究科)
2003年4月 - 2007年3月
国名:日本国
名古屋大学助教授(大学院工学研究科)
2002年9月 - 2003年3月
国名:日本国
名古屋大学助教授(情報メディア教育センター)
2000年8月 - 2002年8月
国名:日本国
名古屋大学講師(大学院工学研究科)
1999年4月 - 2000年7月
国名:日本国
名古屋大学助手(大学院工学研究科)
1997年4月 - 1999年3月
国名:日本国
名古屋大学助手(工学部)
1996年4月 - 1997年3月
国名:日本国
日本学術振興会特別研究員(DC)
1995年4月 - 1996年3月
国名:日本国
名古屋大学 工学研究科 電気工学・電気工学第2および電子工学専攻
- 1996年
国名: 日本国
名古屋大学 工学研究科 電気工学・電気工学第2および電子工学専攻
- 1993年
国名: 日本国
名古屋大学 工学部 電気学科
- 1991年
国名: 日本国
電気学会 会員
1989年5月 - 現在
映像情報メディア学会 会員
1992年11月 - 現在
IEEE member
1996年6月 - 現在
電子情報通信学会 会員
2001年4月 - 現在
応用物理学会 会員
2018年7月 - 現在
電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究専門委員会委員長
2023年6月 - 現在
団体区分:学協会
電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究専門委員会幹事
2021年6月 - 2023年6月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究専門委員会専門委員
2020年6月 - 現在
団体区分:学協会
電子情報通信学会 ソサイエティ論文誌編集委員会査読委員
2019年6月 - 現在
団体区分:学協会
電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究専門委員会幹事補佐
2019年6月 - 2021年6月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 ソサイエティ論文誌編集委員会査読委員
2018年6月 - 2019年6月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究専門委員会幹事
2015年6月 - 2019年6月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 英文論文誌A編集委員会英文論文誌編集委員
2014年6月 - 2018年6月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究専門委員会幹事補佐
2013年5月 - 2015年6月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 イメージ・メディア・クオリティ研究専門委員会専門委員
2011年4月 - 2013年5月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 イメージメディアクウォリティ研究専門委員会専門委員
2008年4月 - 2011年4月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究専門委員会専門委員
2003年4月 - 2010年3月
団体区分:学協会
電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究専門委員会幹事補佐
2001年4月 - 2003年3月
団体区分:学協会
貢献賞(研究専門委員会運営)
2023年9月 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ
編集活動感謝状
2018年9月 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ
Yamakoshi, K; Ohno, Y; Kutsukake, K; Kojima, T; Yokoi, T; Yoshida, H; Tanaka, H; Liu, X; Kudo, H; Usami, N
ADVANCED MATERIALS 36 巻 ( 8 ) 頁: e2308599 2023年12月
Kyoka Hara, Takuto Kojima, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami
APL machine learning 2023年9月
A machine learning-based prediction of crystal orientations for multicrystalline materials 査読有り
Kyoka Hara, Takuto Kojima, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami
APL machine learning 2023年6月
Kato Hikaru, Kamibeppu Soichiro, Kojima Takuto, Matsumoto Tetsuya, Kudo Hiroaki, Takeuchi Yoshinori, Kutsukake Kentaro, Usami Noritaka
IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 17 巻 ( 11 ) 頁: 1685 - 1687 2022年11月
Improved Speech Separation Performance from Monaural Mixed Speech Based on Deep Embedding Network 査読有り
Dang S., Matsumoto T., Kudo H., Takeuchi Y.
電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 142 巻 ( 6 ) 頁: 643 - 649 2022年6月
Occurrence Prediction of Dislocation Regions in Photoluminescence Image of Multicrystalline Silicon Wafers Using Transfer Learning of Convolutional Neural Network 査読有り
Hiroaki KUDO , Tetsuya MATSUMOTO , Kentaro KUTSUKAKE , Noritaka USAMI
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E104.A 巻 ( 6 ) 頁: 857 - 865 2021年6月
Occlusion Avoidance Behavior During Gazing at a Rim Drawn by Blue-Yellow Opposite Colors 査読有り
Miho SHINOHARA, Yukina TAMURA, Shinya MOCHIDUKI, Hiroaki KUDO, Mitsuho YAMADA
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E104.A 巻 ( 6 ) 頁: 897 - 901 2021年6月
Application of artificial neural network to optimize sensor positions for accurate monitoring: an example with thermocouples in a crystal growth furnace 査読有り
Abderahmane Boucetta,Kentaro Kutsukake,Takuto Kojima,Hiroaki Kudo,Tetsuya Matsumoto,Noritaka Usami
Applied Physics Express 12 巻 ( 12 ) 頁: 125503 2019年11月
Eye Movement Measurement of Gazing at the Rim of a Column in Stereo Images with Yellow-Blue Equiluminance Random Dots 査読有り
Shinya MOCHIDUKI, Ayaka NUNOMURA, Hiroaki KUDO, Mitsuho YAMADA
IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E102-A 巻 ( 9 ) 頁: 1196-1204 2019年9月
3D visualization and analysis of dislocation clusters in multicrystalline silicon ingot by approach of data science 査読有り
Yusuke Hayama, Tetsuya Matsumoto, Tetsuro Muramatsu, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami
Solar Energy Materials and Solar Cells 189 巻 頁: 239-244 2019年1月
Application of weighted Voronoi diagrams to analyze nucleation sites of multicrystalline silicon ingots 査読有り
Tetsuro Muramatsu, Yusuke Hayama, Kentaro Kutsukake, Kensaku Maeda, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Kozo Fujiwara, Noritaka Usami
Journal of Crystal Growth 499 巻 頁: 62-66 2018年10月
Study on Incongruence between Binocular Images when Gazing at the Rim of a Column with Equiluminance Random Dots 査読有り
Shinya MOCHIDUKI, Reina WATANABE, Miyuki SUGANUMA, Hiroaki KUDO, Noboru OHNISHI, Mitsuho YAMADA
IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E101-A 巻 ( 6 ) 頁: 884-891 2018年6月
リアルタイム字幕作成におけるスライド中の発話された数式抽出 査読有り
川口弘哲,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会論文誌 D J97-D 巻 ( 5 ) 頁: 1035-1043 2014年5月
A Novel Method for Exploring Patch-level Context to Improve Image Categorization Performance 査読有り
Shuang BAI, Tetsuya MATSUMOTO, Yoshinori TAKEUCHI, Hiroaki KUDO, and Noboru OHNISHI
IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems C 133 巻 ( 12 ) 頁: 2264-2274 2013年12月
Informative patches sampling for image classification by utilizing bottom-up and top-down information 査読有り
Shuang BAI, Tetsuya MATSUMOTO, Yoshinori TAKEUCHI, Hiroaki KUDO, and Noboru OHNISHI
Machine Vision and Applications 24 巻 頁: 959-970 2013年7月
Incorporating Contextual Information into Bag-of-Visual-Words Framework for Effective Object Categorization 査読有り
Shuang BAI, Tetsuya MATSUMOTO, Yoshinori TAKEUCHI, Hiroaki KUDO, and Noboru OHNISHI
IEICE Transactions on Information and Systems E95-D 巻 ( 12 ) 頁: 3060-3068 2012年12月
Incorporating Top-Down Guidance for Extracting Informative Patches for Image Classification 査読有り
Shuang BAI, Tetsuya MATSUMOTO, Yoshinori TAKEUCHI, Hiroaki KUDO, and Noboru OHNISHI
IEICE Transactions on Information and Systems E95-D 巻 ( 3 ) 頁: 880-883 2012年3月
同一画像内における部分複写の検出—回転角と反転の推定精度の向上— 査読有り
富澤 圭,松本哲也,工藤博章,竹内義則,大西 昇
電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 131 巻 ( 12 ) 頁: 2121-2122 2011年12月
色覚異常のための代表色の分布に基づいた画像変換 査読有り
大畑深志,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西 昇
電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 130 巻 ( 12 ) 頁: 2176-2177 2010年12月
スティックスリップ音の不快要因―ピーク周波数と包絡線― 査読有り
川口弘哲,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 130 巻 ( 12 ) 頁: 2180-2181 2010年12月
Multi-Objective Genetic Programming with Redundancy-Regulations for Automatic Construction of Image Feature Extractors 査読有り
Ukrit WATCHREERUETAI, Tetsuya MATSUMOTO, Yoshinori TAKEUCHI, Hiroaki KUDO, and Noboru OHNISHI
IEICE Transactions on Information and Systems E93-D 巻 ( 9 ) 頁: 2614-2625 2010年9月
Evaluations of Feature Extraction Programs Synthesized by Redundancy-removed Linear Genetic Programming: A Case Study on the Lawn Weed Detection Problem 査読有り
Ukrit WATCHREERUETAI, Yoshinori TAKEUCHI, Tetsuya MATSUMOTO, Hiroaki KUDO, and Noboru OHNISHI
Journal of Information Processing 18 巻 頁: 164-174 2010年4月
重なり合う物体の輪郭線抽出-頂点組み合わせ決定と輪郭線生成の改良- 査読有り
辻野純平,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西 昇
電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 130 巻 ( 3 ) 頁: 483-489 2010年3月
Acceleration of Genetic Programming by Hierarchical Structure Learning: A Case Study on Image Recognition Program Synthesis 査読有り
Ukrit WATCHREERUETAI, Tetsuya MATSUMOTO, Noboru OHNISHI, Hiroaki KUDO, and Yoshinori TAKEUCHI
IEICE Transactions on Information and Systems E92-D 巻 ( 10 ) 頁: 2094-2102 2009年10月
視聴覚事象の中心的事例の教師なし学習 査読有り
西堀研人,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 129 巻 ( 10 ) 頁: 1834-1844 2009年10月
視覚障害者の共有資料観覧支援システム 査読有り
渡辺将充,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電気学会論文誌C 128 巻 ( 12 ) 頁: 1745-1746 2008年12月
生物に示唆を得た選択的注意による視聴覚事象の対応付け手法 査読有り
西堀研人,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
映像情報メディア学会誌 62 巻 ( 7 ) 頁: 1086-1097 2008年7月
物体操作による視聴覚事象の対応付け 査読有り
西堀研人,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 128 巻 ( 2 ) 頁: 242-252 2008年2月
Gauss-Newton Particle Filter 査読有り
Hui CAO, Noboru OHNISHI, Yoshinori TAKEUCHI, Tetsuya MATSUMOTO, and Hiroaki KUDO
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E90-A 巻 ( 6 ) 頁: 1235-1239 2007年6月
カメラの回転運動を事前知識とした奥行き推定手法の提案 査読有り
井口 晃,工藤博章,大西 昇
電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 127 巻 ( 6 ) 頁: 904-913 2007年6月
図形のネガ/ポジ表示による視覚の誘導場の効果~上下弁別閾の測定~ 査読有り
安藤理恵,工藤博章,大西 昇
映像情報メディア学会誌 61 巻 ( 4 ) 頁: 543-549 2007年4月
Retrieval-Combination法を用いた単眼画像からの3次元人物姿勢推定 査読有り
曹 暉,大西 昇,竹内義則,松本哲也,工藤博章
映像情報メディア学会誌 61 巻 ( 2 ) 頁: 223-233 2007年2月
Fast Human Pose Retrieval Using Approximate Chamfer Distance 査読有り
HUI Cao, OHNISHI Noboru, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, and KUDO Hiroaki
IEEJ Trans. EIS 126 巻 ( 12 ) 頁: 1490-1496 2006年12月
音源数の変化を伴う音源分離 査読有り
清水浩毅, 伊藤雅紀, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会論文誌 A J89-A 巻 ( 10 ) 頁: 840-843 2006年10月
Computer vision based methods for detecting weeds in lawns 査読有り
Ukrit Watchareeruetai, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
Machine Vision and Applications 17 巻 頁: 287-296 2006年8月
指向性マイクロホンの近接配置における周波数領域ブラインド音源分離の性能評価 査読有り
清水浩毅, 伊藤雅紀, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会論文誌 A J89-A 巻 ( 6 ) 頁: 485-493 2006年6月
自己運動感覚を誘導する視覚刺激に対する生体反応の分析 査読有り
後藤玲子, 工藤博章, 佐藤耕平, 堀田典生, 石田浩司, 大西昇
映像情報メディア学会誌 60 巻 ( 4 ) 頁: 589-596 2006年4月
Image retrieval by pattern categorization using wavelet domain perceptual features with LVQ neural network 査読有り
M.K.Bashar, N.Ohnishi, T.Matsumoto, Y.Takeuchi, H.Kudo, K.Agusa
Pattern Recognition Letters 26 巻 ( 15 ) 頁: 2315-2335 2005年11月
視覚障害児の歩行能力向上を支援するシステム 査読有り
米田貴博,工藤博章,皆川洋喜,大西 昇,松原静也
電気学会論文誌C 125 巻 ( 10 ) 頁: 1621-1628 2005年10月
Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements: In the Case that a Moving Object is Out of Camera View 査読有り
CHEN Jinji, MUKAI Toshiharu, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 58 巻 ( 12 ) 頁: 1828-1834 2004年12月
視覚障害者のための環境内文字情報獲得支援システムにおける文字列抽出率の向上と音声出力の順位付け 査読有り
鈴木悠司,竹内義則,松本哲也,工藤博章,山村 毅,大西 昇
映像情報メディア学会誌 58 巻 ( 12 ) 頁: 1800-1807 2004年12月
視覚障害者のための環境内の文字情報抽出システム 査読有り
鈴木悠司,平岩裕康,竹内義則,松本哲也,工藤博章,山村 毅,大西 昇
電気学会論文誌C 124 巻 ( 6 ) 頁: 1280-1287 2004年6月
単語の頻度統計を用いた文章の類似性の定量化 -部分的類似性の考慮- 査読有り
深谷 亮,山村 毅,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西 昇
電子情報通信学会論文誌 D-II J87-D-II 巻 ( 2 ) 頁: 661-672 2004年2月
ロボットへの物体位置伝達を目的とした指差し動作と指示代名詞の併用 査読有り
水野智康,竹内義則,工藤博章,松本哲也,大西 昇,山村 毅
電気学会論文誌C 123 巻 ( 12 ) 頁: 2142-2151 2003年12月
画像入力による花図鑑検索 査読有り
武市寛之,竹内義則,山村 毅,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電気学会論文誌C 123 巻 ( 12 ) 頁: 2111-2119 2003年12月
Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements: In the Case of Entire Object Movement and Sound Location Change 査読有り
CHEN Jinji, MUKAI Toshiharu, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
IEEJ Trans. EIS 123 巻 ( 12 ) 頁: 2094-2102 2003年12月
図形の線幅が視覚の誘導場に及ぼす効果 査読有り
赤川奈緒,工藤博章,長石道博,大西 昇
映像情報メディア学会誌 57 巻 ( 11 ) 頁: 1551-1558 2003年11月
滑動性眼球運動の遅れと発生頻度に着目したアノーソスコピック知覚の一検討 査読有り
大橋良徳,鈴木康人,工藤博章,大西 昇
電気学会論文誌C 123 巻 ( 8 ) 頁: 1402-1408 2003年8月
振動子を用いた感情モデルとそのロボットへの応用 査読有り
加藤祥史,竹内義則,松本哲也,工藤博章,山村 毅,大西 昇
電気学会論文誌C 電子・情報・システム部門誌 122 巻 ( 8 ) 頁: 1293-1300 2002年8月
固視微動に示唆を得たビジョンシステムによる奥行方向の位置合せ 査読有り
山本高裕,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会論文誌 D-II J85-D-II 巻 ( 5 ) 頁: 954-958 2002年5月
複数運動で生じた視聴覚事象の対応付け 査読有り
映像情報メディア学会誌 55 巻 ( 11 ) 頁: 1450-1459 2001年11月
単眼観察時の近距離に位置する視対象の奥行き知覚 査読有り
工藤博章,齊藤雅也,山村 毅,大西 昇
映像情報メディア学会誌 54 巻 ( 9 ) 頁: 1311-1314 2000年9月
McCollough 効果と Craik-O'Brien 錯視との相互関連 査読有り
米山英彦,工藤博章,山村 毅,大西 昇,堀場勇夫,杉江 昇
映像情報メディア学会誌 53 巻 ( 12 ) 頁: 1756-1760 1999年12月
視覚系における動的な群化過程のニューラルネットワークモデル 査読有り
小林 新,岡林 繁,堀場勇夫,杉江 昇,工藤博章,山村 毅,大西 昇
映像情報メディア学会誌 53 巻 ( 1 ) 頁: 135-141 1999年1月
剛体構造復元のための正射影速度場間の対応決定 査読有り
梅田正行,小林 新,堀場勇夫,杉江 昇,工藤博章,山村 毅,大西 昇
映像情報メディア学会誌 52 巻 ( 4 ) 頁: 607-611 1998年4月
注視時における奥行き手がかりとしてのOcular Parallaxの効果に関する一報告 査読有り
工藤博章,齊藤雅也,山村 毅,大西 昇
映像情報メディア学会誌 52 巻 ( 4 ) 頁: 602-606 1998年4月
両眼網膜像の不一致検出と奥行き推定過程に基づいたサッカード機構-注視位置とサッカード間隔の評価- 査読有り
工藤博章,魚森謙也,山田光穗,大西 昇,杉江 昇
テレビジョン学会誌 50 巻 ( 4 ) 頁: 465-474 1996年4月
リム注視時の両眼の注視位置の分布-円柱の上面が見える時- 査読有り
工藤博章,魚森謙也,山田光穗,大西 昇,杉江 昇
テレビジョン学会誌 48 巻 ( 6 ) 頁: 717-726 1994年6月
リムオクルージョンに誘発される両眼の注視位置の変化 査読有り
工藤博章,魚森謙也,山田光穗,大西 昇,杉江 昇
テレビジョン学会誌 47 巻 ( 8 ) 頁: 1115-1122 1993年8月
Developing vocal system impaired patient-aimed voice quality assessment approach using ASR representation-included multiple features 査読有り
Shaoxiang Dang, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Takashi Tsuboi, Yasuhiro Tanaka, Daisuke Nakatsubo, Satoshi Maesawa, Ryuta Saito, Masahisa Katsuno, Hiroaki Kudo
Proc. Interspeech 2024 頁: 2445 - 2449 2024年9月
A Separation Priority Pipeline for Single-Channel Speech Separation in Noisy Environments 査読有り
S. Dang, T. Matsumoto, Y. Takeuchi and H. Kudo
ICASSP 2024 頁: 12511 - 12515 2024年4月
Effect of illumination directions in semantic segmentation of dislocation clusters in chemical etched multicrystalline silicon wafer 査読有り
Hiroaki Kudo, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
IMQA2024 2024年2月
Effect of Illumination Direction in Data Augmentation in Semantic Segmentation of Dislocation Clusters with Multicrystalline Silicon Wafer Images with embedded Crystallographic Orientation Information 査読有り
Hiroaki Kudo, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
MRM2023 ( A1-P304-05 ) 2023年12月
How to generate dislocation clusters during cast-growth of silicon ingots? 査読有り
Yutaka Ohno, Hideto Yoshida, Tatsuya Yokoi, Katsuyuki Matsunaga, Kenta Yamakoshi, Kentaro Kutsukake, Takuto Kojima, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami
MRM2023 ( A1-O401-09 ) 2023年12月
Analysis of dislocation cluster generation behavior in polycrystalline Si using twin networks 査読有り 国際共著
Kazuma Torii, Takuto Kojima, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Patricia Krenckel, Stephan Riepe, Noritaka Usami
MRM2023 ( A1-O401-08 ) 2023年12月
Novel grain boundary network analysis method for Ba-122 polycrystalline bulk based on multiscale crystallographic orientation data 査読有り
Yusuke Shimada, Shota Ishiwata, Yuta Hasegawa, Shinnosuke Tokuta, Koki Muraoka, Takuto Kojima, Zimeng Guo, Satoshi Hata, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami, Akiyasu Yamamoto
MRM2023 ( A1-O401-07 ) 2023年12月
Demonstration of Iron-Based Superconducting Magnet through Complemental Researcher- & Bayesian-Driven Process Design and Twinning Network Graph Analysis 査読有り
Akiyasu Yamamoto, Shota Ishiwata,Shinjiro Kikuchi,Yuta Hasegawa,Shinnosuke Tokuta,Akimitsu Ishii,Akinori Yamanaka,Yusuke Shimada,Zimeng Guo,Satoshi Hata,Takuto Kojima,Kentaro Kutsukake,Hiroaki Kudo,Noritaka Usami
2023 MRS Fall Meeting 2023年11月
Process machine learning, twinning network graph analysis & record high trapped magnetic field of Ba122 polycrystalline bulk superconductors 招待有り
Akiyasu Yamamoto, Shota Ishiwata, Shinjiro Kikuchi, Yuta Hasegawa, Shinnosuke Tokuta, Akimitsu Ishii, Akinori Yamanaka, Yusuke Shimada, Zimeng Guo, Satoshi Hata, Takuto Kojima, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami
13th International Workshop on Processing and Applications of Superconducting (RE)BCO Materials 2023年9月
Using Semi-supervised Learning for Monaural Time-domain Speech Separation with a Self-supervised Learning-based SI-SNR Estimator 査読有り
Shaoxiang Dang, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Hiroaki Kudo
Proc. INTERSPEECH 2023 頁: 3759 - 3763 2023年8月
An overview of the “Multicrystalline Informatics” project 招待有り
N. Usami, T. Kojima, K. Kutsukake, X. Liu, H. Kudo, T. Yokoi, and Y. Ohno
3rd International Symposium on Modeling of Crystal Growth Processes and Devices 2023年3月
Visual Explanations for the Generation of Dislocation Clusters in Multicrystalline Silicon Using Gradient-based Techniques 査読有り
Kyoka Hara, Takuto Kojima, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Noritaka Usam
2022 MRS Fall Meeting & Exhibit 2022年12月
Crystal-orientation-based Analysis on Ingot-scale Structure of Multicrystalline Silicon 査読有り
Takuto Kojima, Kyoka Hara, Kentaro Kutsukake, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami
2022 MRS Fall Meeting & Exhibit 2022年12月
Using Self-learning Representations for Objective Assessment of Patient Voice in Dysphonia 査読有り
Shaoxiang Dang, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Hiroaki Kudo, Takashi Tsuboi, Yasuhiro Tanaka, Masahisa Katsuno
2022 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC) 2022年11月
Image translation from two optical and one grain boundary images to distribution image of generation points of dislocations clusters in a multicrystalline silicon wafer 査読有り
H. Kudo, T. Kojima, K. Kutsukake, T. Matsumoto, and N. Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33), 2022年11月
A neural network-based estimation of the generation of dislocation clusters in multicrystalline silicon 査読有り
K. Hara, T. Kojima, K. Kutsukake, H. Kudo, and N. Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月
Reflection measurement system with telecentric optics for prediction of crystal orientation in large-scale multicrystalline structure 査読有り
T. Kojima, K. Hara, K. Kutsukake, T. Matsumoto, H. Kudo, and N. Usami
33rd International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-33) 2022年11月
Multiscale analysis of dislocation generation at Σ3grain boundaries during cast growth of high-performance multicrystalline Si ingots 査読有り
Y. Ohno, K. Inoue, Y. Nagai, K. Yamakoshi, H. Tanaka, X. Liu, T. Yokoi, K. Matsunaga, N. Usami, T. Kojima, H. Kudo, K. Kutsukake, and H. Yoshida
19th International Conference on Defects-Recognition, Imaging and Physics in Semiconductors 2022年8月
Image Translation From Three Photometric Stereo Images To Distribution Image of Generation Points of Dislocations Clusters in Silicon Wafer 査読有り
Hiroaki Kudo, Takuto Kojima, Kentaro Kutsukake, Tetsuya Matsumoto, Noritaka Usami
The Eleventh International Workshop on Image Media Quality and its Applications 2022年3月
A Restriction Training Recipe for Speech Separation on Sparsely Mixed Speech 査読有り
Shaoxiang Dang, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo and Yoshinori Takeuchi
The 28th International Conference on Neural Information Processing 2021年12月
Improvement of machine learning model for crystal orientation estimation by data augmentation 査読有り
T. Kojima, K. Hara, K. Kutsukake, T. Matsumoto, H. Kudo, N. Usami
Materials Research Meeting (MRM 2021) 2021年12月
Twinning Network Graph Analysis on Ingot-scale Multicrystalline Structure 査読有り
T. Kojima, K. Kutsukake, T. Matsumoto, H. Kudo, N. Usami
2021 MRS Fall Meeting & Exhibit 2021年12月
Training Data Optimization and Error Analysis for Machine Learning-based Crystal Orientation Estimation 査読有り
K. Hara, T. Kojima, K. Kutsukake, H. Kudo, N. Usami
2021 MRS Fall Meeting & Exhibit 2021年12月
Features in optical image of generation points of dislocation clusters in multicrystalline silicon ingot predicted by transfer learning of convolutional neural network 査読有り
H. Kudo, T. Kojima, T. Matsumoto, K. Kutsukake, N. Usami
Materials Research Meeting (MRM 2021), 2021年12月
Development of a Realistic 3D Model of Multicrystalline Si Structure using Image Processing and Machine Learning of Optical Images and Finite Element Stress Analysis on the Model 査読有り
K. Yamakoshi, T. Kojima, K. Kutsukake, H. Kudo, N. Usami
2021 MRS Fall Meeting & Exhibit 2021年12月
Multicrystalline Informatics for High-Performance Crystals 招待有り
N. Usami, T. Kojima, K. Kutsukake, X. Liu, H. Kudo, T. Matsumoto, T. Yokoi, Y. Shimizu, Y. Ohno
2021 International Conference on Solid State Devices and Materials, SSDM 2021, 2021年9月
Multicrystalline informatics: A methodology to realize high-performance crystals 招待有り
N. Usami, T. Kojima, K. Kutsukake, X. Liu, H. Kudo, T. Matsumoto, T. Yokoi, Y. Shimizu, Y. Ohno
2nd International Symposium on Modeling of Crystal Growth Processes and Devices 2021年7月
Prediction of Stress and Dislocations in Silicon Ingots using Artificial Neural Networks 査読有り
Abderahmane Boucetta,Yusuke Fukuda, Kentaro Kutsukake, Takuto Kojima, Hiroaki Kudo,Tetsuya Matsumoto, and Noritaka Usami
The 8th Asian Conference on Crystal Growthand Crystal Technology, CGCT-8 2021年3月
APPLICATION OF ANN TO PREDICT DISTRIBUTION OF DISLOCATIONS IN SILICON INGOTS 査読有り
Abderahmane BOUCETTA, Yusuke FUKUDA, Kentaro KUTSUKAKE, Takuto KOJIMA, Hiroaki KUDO, Tetsuya MATSUMOTO and Noritaka USAMI
The 30th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC-30) 2020年11月
Occurrence Prediction of Dislocation Regions in Photoluminescence Image of Multicrystalline Silicon Wafers Using Transfer Learning of Convolutional Neural Network 査読有り
Hiroaki Kudo, Tetsuya Matsumoto, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
The Tenth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2020) 2020年3月
Occlusion Avoidance Behavior During Gazing at A Rim Drawn by Blue-yellow Opposite Colors 査読有り
Shinya Mochiduki, Yukina Tamura, Miho Shinohara , Hiroaki Kudo, Mitsuho Yamada
The Tenth International Workshop on Image Media Quality and its Applications (IMQA 2020) 2020年3月
Neural Network to Determine Appropriate Thermocouple Positions in Crystal Growth Furnace 査読有り
Abderahmane Boucetta, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Tetsuya Matsumoto, Takuto Kojima, Noritaka Usami
2019 MRS Fall Meeting & Exhibit 2019年12月
Prediction of regions including dislocations in multicrystalline silicon photoluminescence image by transfer learning of convolutional neural network 査読有り
Hiroaki Kudo, Yusuke Hayama, Tetsuya Matsumoto, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
ICONIP 2019 Proceedings (Australian Journal of Intelligent Information Processing Systems) 15 巻 ( 2 ) 頁: 68 - 74 2019年12月
Generation and propagation of dislocation clusters originated from multicrystallization by Σ3n rotation and in quasi-monocrystalline silicon 査読有り 国際共著
T. Kojima, K. Tajima, T. Matsumoto, H. Kudo, N. Usami, P. Krenckel, and S. Riepe
36th EU PVSEC 頁: 2CV.2.15 2019年9月
On the Progress in Data Science Approaches for High-Quality Multicrystalline Silicon Ingot for Solar Cells 査読有り
N. Usami, K. Tajima, S. Kamibeppu, A.E. Boucetta, K. Kutsukake, T. Kojima, T. Matsumoto, H. Kudo, Y. Noda, T. Yokoi, Y. Shimizu, Y. Ohno
36th EU PVSEC 頁: 2AO.5.5 2019年9月
Establishment of Quantitative Evaluation Method of Electrical Characteristics of Defects in Silicon Crystals for Solar Cells by Photoluminescence Imaging Method using Finite Element Method 査読有り
K. Mitamura, K. Kutsukake, H. Kudo, T. Matsumoto, and N. Usami
Japan-Korea PV Joint Student Seminar 2019年2月
High spatial resolution of multicrystalline imaging by subpixel shift 査読有り
K. Takeuchi, K. Kutsukake, H. Kudo, T. Matsumoto, N. Usami
Japan-Korea PV Joint Student Seminar 2019年2月
Multicrystalline Informatics for Silicon Ingot with Ideal Microstructures 招待有り
Noritaka Usami, Kazuya Tajima, Soichiro Kamibeppu, Yusuke Hayama, Kentaro Kutsukake, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo
2018 Materials Research Society Fall Meeting & Exhibit 頁: ET02.06.01 2018年11月
3D visualization and numerical information extraction of crystal defects in multicrystalline silicon ingot by processing PL images 査読有り
Kazuya Tajima, Tetsuya Matsumoto, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Noritaka Usa
The Forum on the Science and Technology of Silicon Materials 2018 頁: PB03 2018年11月
Development of detection method of dislocation clusters from photoluminescence images by data science approach
Kazuya Tajima, Tetsuya Matsumoto, Kentaro Kutsukake, Hiroaki Kudo, Noritaka Usami
The 7th Korea-Japan Joint Seminar on PV 頁: P16 2018年11月
Estimation of dislocation regions in photoluminescence image using weighted multi wafers of multicrystalline silicon by non-negative matrix factorization 査読有り
Hiroaki Kudo, Tetsuya Matsumoto, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
Proceeding of the Ninth International Workshop on Image Media Quality and its Applications 頁: 57-61 2018年9月
Detection of incongruity between binocular retinal images for yellow-blue equiluminance random dots when viewing the rim of a column 査読有り
Shinya Mochiduki, Ayaka Nunomura, Hiroaki Kudo, and Mitsuho Yamada
Proceeding of the Ninth International Workshop on Image Media Quality and its Applications 頁: 92-100 2018年9月
Multicrystalline Informatics to Realize Ideal Crystalline Silicon for Solar Cells 査読有り
N. Usami, Y. Hayama, T. Muramatsu, K. Tajima, S. Kamibeppu, K. Kutsukake, T. Matsumoto, H. Kudo
35th EU PVSEC 頁: 2BO.1.4 2018年9月
Communication Support System of Smart Glasses for the Hearing Impaired 査読有り
Daiki Watanabe, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
Computers Helping People with Special Needs. ICCHP 2018. Lecture Notes in Computer Science 10896 巻 頁: 225-232 2018年6月
Estimation of dislocation regions in photoluminescence image using wafers of multicrystalline silicon by non-negative matrix factorization 査読有り
Hiroaki Kudo, Yusuke Hayama, Tetsuya Matsumoto, Kentaro Kutsukake, Noritaka Usami
The 10th International workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells (CSSC-10)(Abstract Book) 頁: 43 2018年4月
Application of weighted Voronoi diagrams to analysis on nucleation sites of multicrystalline silicon ingots 査読有り
T. Muramatsu, S. Kamibeppu, K. Tajima, Y. Hayama, K. Kutsukake, K. Maeda, T. Matsumoto, H. Kudo, K. Fujiwara, N. Usami
The 10th International workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells (CSSC-10)(Abstract Book) 頁: 26 2018年4月
Evaluation on detection of dislocation clusters in the photoluminescence image by approach of data science 招待有り 査読有り
K. Tajima, Y. Hayama, T. Muramatsu, K. Kutsukake, T. Matsumoto, H. Kudo , N. Usami
The 10th International workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells (CSSC-10)(Abstract Book) 頁: 41 2018年4月
Grain classification of crystal orientation 査読有り
S. Kamibeppu, T. Muramatsu, Y. Hayama, T. Matsumoto, K. Kutsukake, H. Kudo, N. Usami
The 10th International workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells (CSSC-10)(Abstract Book) 頁: 42 2018年4月
3D visualization and analysis of defects distribution in multicrystalline silicon ingot 査読有り
Y. Hayama, K. Tajima, S. Kamibeppu, T. Matsuomoto, T. Muramatsu, K. Kutsukake, H. Kudo, N. Usami
The 10th International workshop on Crystalline Silicon for Solar Cells (CSSC-10)(Abstract Book) 頁: 14 2018年4月
3D Visualization and Analysis of Dislocation Clusters in Multicrystalline Si Ingot by Approach of Data Science 査読有り
Y. Hayama,T. Matsumoto, T. Muramatsu, K. Kutsukake, H. Kudo, N. Usami
SiliconPV 2018 2018年3月
Tracking and visualization of dislocation generation in multicrystalline silicon by photoluminescence image processing 査読有り
Y. Hayama, T. Matsumoto, K. Kutsukake, I. Takahashi, H. Kudo, and N. Usami
PVSEC-27 頁: 1TuO1.4 2017年11月
Materials and Process Informatics for SMART Silicon Ingot 招待有り
N. Usami, Y. Hayama, T. Matsumoto, H. Kudo, T. Yokoi, K. Matsunaga, K. Kutsukake, and Y. Ohno
2nd Asian Nations Joint Workshop on Photovoltaics 頁: Session-AN-1, 14:00-14:20 2017年11月
System supporting independent walking of the visually impaired 査読有り
Mitsuki Nishikiri, Takehiro Sakai, Hiroaki Kudo, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Noboru Ohnishi
ICCHP 2016 proceedings Part II 巻 頁: 186-189 2016年7月
Support system for lecture captioning using keyword detection by automatic speech recognition 査読有り
Naofumi Ikeda, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
ICCHP 2016 proceedings Part II 巻 頁: 377-383 2016年7月
Accommodation Measurement for Differences Between Visual Distances of Real Visual Target and Augmented Reality Image 査読有り
Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
Proceeding of the Eighth International Workshop on Image Media Quality and its Applications 頁: 56-61 2016年3月
Measurement of eye movements and depth perception for occlusion 招待有り
Hiroaki Kudo
Proceeding of the Eighth International Workshop on Image Media Quality and its Applications 頁: 3-8 2016年3月
Fast Separation and Accurate Recognition of Overlapped Speech - Separation by Spectral Subtraction and Acoustic Model Training using Separated Speeches - 査読有り
Yuto Dekiura, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi, Norihide Kitaoka, Kazuya Takeda
2015 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 頁: 28AM1-1-1 2015年2月
A Mobile System of Reading out Restaurant Menus for Blind People 査読有り
Takehiro Sakai, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
Proceedings of ICEAPVI 頁: 174-178 2015年2月
Interactive Color Correction of Display by Dichromatic User 査読有り
Hiroki Takagi, Hiroaki Kudo, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Noboru Ohnishi
Proceedings of The 21st International Conference on Neural Information Processing 3 巻 ( LNCS 8836 ) 頁: 175-182 2014年11月
Illuminant color estimation based on second-order statistics of digital image 査読有り
Hiroaki Kudo, Kenji Kawashima, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Noboru Ohnishi
7th International Workshop on Image Media Quality and its Applications 頁: 15-20 2014年9月
A Smart-Phone Based System to Detect Warning Sound for Hearing Impaired People 査読有り
Koichiro Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
14th International Conference on Computers Helping People with Special Needs 頁: Part II, 506-511 2014年7月
Measurement of Confusion Color Pairs for Dichromats in order to Use Applications Supporting Color Vision Deficiency 査読有り
Hiroki Takagi, Hiroaki Kudo, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Noboru Ohnishi
Proceedings of The 2014 International Joint Conference on Neural Networks 頁: 3458-3464 2014年7月
A System Helping Blind People to Get Character Information in Their Surrounding Environment 査読有り
Noboru Ohnishi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Yoshinori Takeuchi
Proceedings of The 15th ACM SIGACCESS International Conference on Computers and Accessibility 2013年10月
Effect of Chromaticness in Measurement of Differential Limen 査読有り
Hiroaki Kudo, Takeshi Hayashi, Noboru Ohnishi
6th International Workshop on Image Media Quality and its Applications 頁: 38-41 2013年9月
Scene Classification based on Category-Specific Representations Created through Prototype Feature Selection 査読有り
Shuang Bai, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi, Yoshinori Takeuchi
Proceedings of the 27th Conference on Image and Vision Computing New Zealand 頁: 174-179 2012年11月
Effect of Luminance Gradients in Measurement of Differential Limen 査読有り
Hiroaki Kudo, Takuya Kume, Noboru Ohnishi
19th International Conference on Neural Information Processing 頁: Part V, 42-49 2012年11月
A System Helping the Blind to Get Merchandise Information 査読有り
Nobuhito Tanaka, Yasunori Doi, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
13th International Conference on Computers Helping People with Special Needs 頁: Part II, 596-598 2012年7月
Construction of image feature extractors based on multi-objective genetic programming with redundancy regulations 査読有り
Ukrit Watchareeruetai, Tetsuya Matsumoto, Yoshinori Takeuchi, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC2009) 頁: 1328-1333 2009年10月
Acceleration of Genetic Programming by Hierarchical Structure Learning: A Study on Image Recognition Program Synthesis 査読有り
Ukrit Watchareeruetai, Tetsuya Matsumoto, Noboru Ohnishi, Hiroaki Kudo, Yoshinori Takeuchi
Learning and Intelligent OptimizationN (LION3) 2009年1月
Improving Search Performance of Linear Genetic Programming Based Image Recognition Program Synthesis by Redundancy-removed Recombination 査読有り
Ukrit Watchareeruetai, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
IEEE Congress on Soft Computing in Industrial Applications (SMCia/08) 頁: 393-398 2008年6月
Transformation of Redundant Representations of Linear Genetic Programming into Canonical Forms for Efficient Extraction of Image Features 査読有り
Ukrit Watchareeruetai, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC2008) 頁: 1996-2003 2008年6月
Modified lawn weed detection: utilization of edge-color based SVM and grass-model blob inspection filterbank 査読有り
Ukrit Watchareeruetai, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
14th Int. Conf. on Neural Information Processing (ICONIP2007) 頁: 111(Abstarct) 2007年11月
Wavelet-Based Multiresolution Features for Detecting Duplications in Images 査読有り
M.K.Bashar, K.Noda, N.Ohnishi, H.Kudo, T.Matsumoto, and Y.Takeuchi
IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2007) 頁: 264-267 2007年5月
A lawn weed detection in winter season based on color information 査読有り
Ukrit Watchareeruetai, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
IAPR Conference on Machine Vision Applications (MVA2007) 頁: 524-527 2007年5月
Determination of Correspondence between Audio and Visual Events through Active Motion 査読有り
Kento Nishibori, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2007) 頁: 620-625 2007年1月
An Examination of the Distribution of Induction Field in Vision for Negative or Positive Type Images 査読有り
ANDO Rie, KUDO Hiroaki, OHNISHI Noboru
Vision 18 巻 ( (supplement for ACV 2006) ) 頁: 140 2006年7月
Computer Vision Based Methods for Detecting Weeds in Lawns 査読有り
Ukrit Watchareeruetai, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
The 2nd IEEE International Conference on Cybernetics Intelligent Systems 頁: 323-328 2006年6月
Combining Global and Simplified Parts-Based Approach to Estimate Human Body Configuration
H.Cao, Y.Takeuchi, T.Matsumoto, H.Kudo, N.Ohnishi
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2005) 頁: 229-234 2005年1月
An Attentional Correspondence of Audio-Visual Events
K.Nishibori, Y.Takeuchi, T.Matsumoto, H.Kudo, N.Ohnishi
International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT 2005) 頁: 151-156 2005年1月
Determining Correspondences between Sensory and Motor Signals
Kento Nishibori, Jinji Chen, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
Proc. of Pacific-Rim Conference on Multimedia 頁: 532-539 2004年11月
Closely Arranged Directional Microphone for Source Separation - Effectiveness in Reduction of the Number of Taps and Preventing Factors 査読有り
Y.Katayama, M.Ito, A.K.Barros, Y.Takeuchi, T.Matsumoto, H.Kudo, N.Ohnishi, T.Mukai
Proc. of Fifth International Conference on Independent Component Analysis and Blind Signal Separation (ICA2004) 頁: 129-135 2004年9月
Unsupervised texture Segmentation via Wavelet-based Lacally Orderless Images (WLOIs) and SOM 査読有り
Md. Khayrul Bashar, MATSUMOTO Tetsuya, TAKEUCHI Yoshinori, KUDO Hiroaki, and OHNISHI Noboru
Proceedings of the 6th IASTED International Conference / COMPUTER GRAPHICS AND IMAGING 頁: 279-284 2003年8月
Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements in the Real Environment 査読有り
CHEN Jinji, MUKAI Toshiharu, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
The 9th International Conference on Information Systems Analysis and Synthesis ISAS' 03 頁: 162-167 2003年7月
Moving-Source Separation Using Directional Microphones 査読有り
Masanori Ito, Yusuke Katayama, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Mitsuru Kawamoto, Toshiharu Mukai, and Noboru Ohnishi
The 2nd IEEE International Symposium on Signal Processing and Information Technology 頁: 523-526 2002年12月
Reduction of Source Separation Time by Placing Microphones Close Together 査読有り
Yusuke Katayama, Masanori Ito, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi, and Toshiharu Mukai
The 2nd IEEE International Symposium on Signal Processing and Information Technology 頁: 540-544 2002年12月
Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements: In the Case of Entire Object Movements and Sound Location Changes 査読有り
CHEN Jinji, MUKAI Toshiharu, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
The 6th World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics 頁: 5-12 2002年7月
Relating Audio-Visual Events Caused by Multiple Movements: In the Case of Entire Object Movement 査読有り
CHEN Jinji, MUKAI Toshiharu, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
Proceedings of the Fifth International Conference on Information Fusion 1 巻 頁: 213-219 2002年7月
A Gestalt Approach to Integrate Audio-Visual Events 査読有り
Chen Jinji, MUKAI Toshiharu, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
The International Symposium on Measurement, Analysis and Modeling of Human Functions 頁: 422-427 2001年9月
Relating audio-visual events caused by more than one movement 査読有り
CHEN Jinji, MUKAI Toshiharu, TAKUCHI Yoshinori, KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
ICONIP-2000 Proceedings 1 巻 頁: 252-257 2000年11月
Finding Correspondence between Visual and Auditory Events Based on Perceptual Grouping Laws across Different Modalities 査読有り
CHEN Jinji, MUKAI Toshiharu, TAKEUCHI Yoshinori, KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
Proceedings of The 2000 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 頁: 242-247 2000年10月
A System for Blind Children to Improve Fundamental Abilities of Mobility 査読有り
YONEDA Takahiro, KUDO Hiroaki, MINAGAWA Hiroki, OHNISHI Noboru, and MATSUBARA Shizuya
7th International Conference on Computers Helping People with Special Needs 頁: 537-544 2000年7月
Effect of the Sight Line Shift when a Head-Mounted Display Is Used 査読有り
KUDO Hiroaki and OHNISHI Noboru
CD-ROM Proceedings of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 頁: 1-4 2000年7月
A System Assisting Blind Children to Acquire Spatial Awareness through Body Movement 査読有り
OHNISHI Noboru, YONEDA Takahiro, KUDO Hiroaki, and MINAGAWA Hiroki
Proceedings of The First BMES/EMBS Conference 頁: 653 1999年10月
Modeling Dynamical Grouping Process 査読有り
YAMAMURA Tsuyoshi, KUDO Hiroaki, OHNISHI Noboru, and SUGIE Noboru
IEEE SMC'99 Conference Proceedings II 巻 頁: 50-53 1999年10月
Measurement of the ability in monocular depth perception during gazing at near visual target - effect of the ocular parallax cue 査読有り
KUDO Hiroaki, SAITO Masaya, YAMAMURA Tsuyoshi, and OHNISHI Noboru
IEEE SMC'99 Conference Proceedings II 巻 頁: 34-37 1999年10月
A Neural Network Model of Dynamically Fluctuating Perception of Necker Cube as well as Dot Patterns 査読有り
KUDO Hiroaki, YAMAMURA Tsuyoshi, OHNISHI Noboru, KOBAYASHI Shin, and SUGIE Noboru
AAAI-99/IAAI-99 Proceedings 頁: 194-199 1999年7月
Correspondence Procedure for Recovery of Rigid Structure from Orthographically Projected Optical Flow -A Comoputational Aspect of kinetic Depth Effect- 査読有り
Hiroaki Kudo, Masayuki Umeda, Isao Horiba, Noboru Sugie, Tsuyoshi Yamamura and Noboru Ohnishi
Proceedings of the Fifth International Conference on Neural Information Processing 1 巻 頁: 401-404 1998年10月
A Neural Network Model of Dynamical Grouping Process 査読有り
Tsuyoshi Yamamura, Shin Kobayashi, Isao Horiba, Noboru Sugie, Hiroaki Kudo and Noboru Ohnishi
Proceedings of the Fifth International Conference on Neural Information Processing 1 巻 頁: 319-322 1998年10月
Study on the Ocular Parallax as a Monocular Depth Cue Induced by Small Eye Movements During a Gaze 査読有り
Hiroaki Kudo and Noboru Ohnishi
Proceedings of the Annual Interrational Conference of the IEEE Engineering in Medcine and Biology Society 20 巻 ( 6 ) 頁: 3180-3183 1998年10月
A Model of Saccade Mechanism Based on Occlusion Detection and Depth Estimation Processes 査読有り
Hiroaki Kudo, Kenya Uomori, Mitsuho Yamada, Noboru Ohnishi and Noboru Sugie
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 18 巻 ( 5 ) 頁: 8,3-6,1-3 1996年10月
Binocular Fixation-Point Shifts induced by a Limb Occlution 査読有り
Hiroaki Kudo, Kenya Uomori, Mitsuho Yamada, Noboru Ohnishi and Noboru Sugie
Proceedings of the Annual International Conference of The IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 14 巻 頁: 1670-1671 1992年10月
物体検出とキーポイント検出によるヨットにおけるメインセールの形状の可視化
宮原光彦,松本哲也,竹内義則,工藤博章
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 124 巻 ( 103 ) 頁: 1 - 6 2024年7月
小節間の周期性を考慮したドラム自動採譜
菅正輝,松本哲也,竹内義則,工藤博章
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 123 巻 ( 430 ) 頁: 81 - 86 2024年3月
双晶ネットワークを用いた多結晶シリコンにおける 転位クラスター発生挙動の解析
鳥居 和馬,小島 拓人,沓掛健太朗.工藤博章,宇佐美 徳隆
第84回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 ( 19a-B201-1 ) 2023年9月
漫画キャラクタ描画時の顔パーツのバランス修正システム
小野一眞,松本哲也,竹内義則,工藤博章
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 123 巻 ( 139 ) 頁: 21 - 25 2023年7月
物体検出と深度推定によるバスケットボールにおけるアウトオブバウンズの判定
石田陵真,松本哲也,竹内義則,工藤博章
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 123 巻 ( 44 ) 頁: 1 - 6 2023年5月
多結晶材料における結晶欠陥発生予測モデルの構築と解析
原京花, 小島拓人, 沓掛健太朗, 工藤博章, 宇佐美徳隆
70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月
話者間の識別損失の導入による時間領域モノラル音声分離
党 少翔,松本哲也,竹内義則,工藤博章
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 122 巻 ( 437 ) 頁: 375 - 380 2023年3月
Ba-122多結晶バルクの粒界組織における新規結晶方位解析法開発
嶋田雄介,長谷川友大,徳田進ノ助,村岡幸樹,小島拓人,郭子萌,波多聰,工藤博章,宇佐美徳隆,山本明保
70回応用物理学会春季学術講演会, 2023年3月
空間アテンションと属性相関関係に基づいた歩行者属性認識システム
陳 奕宸,松本哲也,竹内義則,工藤博章
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 122 巻 ( 317 ) 頁: 16 - 21 2022年12月
結晶方位分布を用いた多結晶シリコン成長挙動のインゴットスケール解析
小島拓人, 原京花, 沓掛健太朗, 松本哲也, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月
結晶方位に依存した光学画像と粒界画像を用いた敵対的生成ネットワークによる蛍光画像の生成
工藤 博章,小島 拓人,松本 哲也,沓掛 健太朗,宇佐美 徳隆
第19回次世代の太陽光発電シンポジウム 2022年6月
結晶方位推定モデルのためのステージ走査型反射特性測定装置の画像処理パイプライン
小島 拓人,原 京花,沓掛健太朗,松本 哲也,工藤 博章,宇佐美 徳隆
第19回次世代の太陽光発電シンポジウム 2022年6月
太陽電池用多結晶Si 中の転位発生源 -TEM と多結晶材料情報学に基づく解析-
大野裕,山腰健太,横井達也,松永克志, 沓掛健太朗,小島拓人,工藤博章,井上耕治,永井康介,宇佐美徳隆
第19回次世代の太陽光発電シンポジウム 2022年6月
TEMと多結晶材料情報学に基づくシリコン中の転位発生源の解析
大野裕, 山腰健太, 沓掛健太朗, 小島拓人, 工藤博章, 田中博之, 永井康介,宇佐美徳隆
日本顕微鏡学会第78回学術講演会 2022年5月
ARを用いた字幕表示システムの実装と表示位置の検討
菅 正輝,松本哲也,竹内義則,工藤博章
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 122 巻 ( 55 ) 頁: 1 - 6 2022年5月
双晶形成ネットワークグラフによる正方晶の焼結体組織解析
小島拓人, 沓掛健太朗, 松本哲也, 工藤博章, 宇佐美徳隆, 嶋田雄介, 山本明保
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月
結晶方位推定のためのラインスキャン型反射特性測定装置の開発
小島拓人, 原京花, 沓掛健太朗, 松本哲也, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月
高精細画像提示時の眼球運動と水晶体屈折力の計測
黒木將太,松本哲也,竹内義則,工藤博章
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 2021年12月
結晶方位情報を含む多次元光学イメージを用いた敵対的生成ネットワークによる蛍光イメージ生成
工藤博章, 小島拓人, 松本哲也, 沓掛健太朗, 宇佐美徳隆
第18回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(第1回日本太陽光発電学会学術講演会) 2021年11月
Conditional GANによる結晶方位情報を埋め込んだ光学イメージから蛍光イメージへの変換 ~光学イメージ群の選択に関する検討~
工藤博章,小島拓人,松本哲也,沓掛健太朗,宇佐美徳隆
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 2021年11月
双晶形成ネットワークグラフによる多結晶インゴットの結晶組織解析
小島 拓人,沓掛健太朗,松本 哲也,工藤 博章,宇佐美 徳隆
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月
機械学習による結晶方位推定における訓練データの最適化と誤差分析
原 京花, 小島 拓人, 沓掛 健太朗, 工藤 博章, 宇佐美 徳隆
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月
実験とデータ科学的手法による3次元多結晶Siモデルの作成と有限要素応力解析
山腰 健太, 沓掛 健太朗, 小島 拓人, 工藤 博章, 宇佐美 徳隆
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月
自己教師あり学習によるグレースケール画像を用いた特徴表現学習
鷲見優一郎、小島拓人、沓掛健太朗、松本哲也、工藤博章、竹内義則、宇佐美徳隆
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 2021年5月
Improved Speech Separation Performance from Monaural Mixed Speech Based on Deep Embedding Network
Shaoxiang Dang, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Yoshinori Takeuchi
電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会 IEICE-120 巻 ( 409 ) 頁: 91 - 96 2021年3月
異弦同音を考慮したエレキギターの畳み込みニューラルネットワークに基づく自動採譜
松井俊暁, 松本哲也, 工藤博章, 竹内義則
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会 IEICE-120 巻 ( 409 ) 頁: 97 - 102 2021年3月
多結晶シリコンの光反射特性による結晶方位推定モデル
小島拓人, 原京花, 沓掛健 太朗, 松本哲也, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月
多結晶シリコンウェハの蛍光イメージ中の転位クラスター領域の画像変換による特定
工藤博章, 松本哲也, 沓掛 健太朗, 宇佐美徳隆
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月
バルク多結晶のプロセスサイエンス 招待有り
宇佐美 徳隆, 沓掛 健太朗, 小島 拓人, 工藤 博章, 横 井 達矢, 大野 裕
第49回結晶成長国内会議 2020年11月
畳み込みニューラルネットワークによる多結晶シリコンPL像中の転位発生点の予測
工藤博章, 松本哲也, 沓掛健太朗, 宇佐美徳隆
電子情報通信学会パターン認識 ・メディア理解研究会 IEICE-120 巻 ( 187 ) 頁: 50 - 55 2020年10月
畳み込みニューラルネットワークによる多結晶シリコンインゴット中の 転位クラスター発生点の予測分布
工藤博章, 松本哲也, 沓掛健太朗, 宇佐美徳隆
第17回「次世代の太陽光発電シンポジウム」 2020年10月
機械学習を用いた多チャンネル光学像による多結晶シリコンの結晶方位推定
小島拓人, 沓掛健太朗, 松本哲也, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第17回「次世代の太陽光発電シンポジウム」 2020年10月
結晶材料情報学による粒界構造の解明と制御に向けて 招待有り
宇佐美 徳隆, 沓掛 健太朗, 小島 拓人, 工藤 博章, 横 井 達矢, 大野 裕
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月
Investigation and Improvement of Deep Embedding Network for Japanese Newspaper Corpus
Shaoxiang Dang,Tetsuya Matsumoto,Hiroaki Kudo, Yoshinori Takeuchi
電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 ( K1-2 ) 2020年9月
多結晶シリコン組織の結晶方位の統計解析
小島拓人, 松本哲也, 工藤 博章, 宇佐美徳隆
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月
畳み込みニューラルネットワークの転移学習に基づいた多結晶シリコンインゴット中の転位クラスター発生点の特徴
工藤 博章, 松本 哲也, 沓掛 健太朗, 宇佐美 徳隆
第67回応用物理学会春季学術講演会 2020年3月
太陽電池用シリコン多結晶組織のΣ3nネットワーク解析
小島 拓人, 田島 和哉, 松本 哲也, 工藤 博章, 宇佐美 徳隆
第67回応用物理学会春季学術講演会 2020年3月
眼球運動特徴量を用いた計算課題における集中力低下の推定
青山拓真, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 2020年3月
機械学習による多結晶シリコン基板の結晶方位推定
加藤光, 上別府颯一郎, 小島拓人, 沓掛健太朗, 松本哲也, 工藤博章, 竹内義則, 宇佐美徳隆
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 2020年3月
機械学習を用いた多結晶シリコン基板の結晶粒検出と結晶方位推定
加藤 光,上別府 颯一郎,小島 拓人,沓掛 健太朗,松本 哲也,工藤 博章,竹内 義則,宇佐美 徳隆
頁: 21a-B01-7 2019年9月
サブピクセルシフトによるPLイメージングの空間分解能の向上
竹内 公一、沓掛 健太朗、小島 拓人、工藤 博章、松本 哲也、宇佐美 徳隆
2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会 頁: 20a-E314-3 2019年9月
四元数計算を用いた多結晶シリコンにおけるランダム粒界と Σ3n粒界の識別手法
小島 拓人,田島 和哉,松本 哲也,工藤 博章,宇佐美 徳隆
2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会 頁: 20a-E314-4 2019年9月
光学イメージによる多結晶Siウエハの結晶方位解析に向けた研究
上別府 颯一郎,加藤 光,松本 哲也,沓掛 健太朗,小島 拓人,工藤 博章,宇佐美 徳隆
2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会 頁: 20a-E314-5 2019年9月
多結晶材料情報学による高性能シリコンインゴットの創製に向けて
宇佐美 徳隆,沓掛 健太朗,Boucetta Abderahmane,小島 拓人,松本 哲也,工藤 博章,野田 祐輔,横井 達矢,清水 康雄,大野 裕
2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会 頁: 19p-B12-1 2019年9月
Combination of Simulations and Data Science to Determine Appropriate Thermocouple Positions in a Crystal Growth Furnace
Abderahmane BOUCETTA, Kentaro KUTSUKAKE, Hiroaki KUDO, Tetsuya MATSUMOTO, Noritaka USAMI
The 66th JSAP Spring Meeting, 2019 頁: 9p-W321-9 2019年3月
擬単結晶シリコンにおけるΣ3結晶粒の発達と転位クラスターの生成の関係
小島 拓人, 田島 和哉, 松本 哲也, 工藤 博章, 宇佐美 徳隆
2019年第66回応用物理学会春季学術講演会 頁: 9a-W611-3 2019年3月
多結晶シリコンインゴット内における転位クラスターのサイズと伝搬方向の相関
田島 和哉, 松本 哲也, 沓掛 健太朗, 工藤 博章, 宇佐美 徳隆
2019年第66回応用物理学会春季学術講演会 頁: 9a-W611-2 2019年3月
眼球運動と瞳孔径を用いた計算課題における集中状態の推定
青山拓真, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 118 巻 ( 500 ) 頁: 269-272 2019年3月
畳み込みニューラルネットワークの転移学習による多結晶シリコンPL像中の転位領域の推定
工藤博章, 松本哲也, 沓掛健太朗, 宇佐美徳隆
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 118 巻 ( 500 ) 頁: 257-262 2019年3月
指導者の視線情報を用いた部位重要度の可視化とその評価
大隅彰太, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 118 巻 ( 500 ) 頁: 257-262 2019年3月
擬単結晶シリコンにおけるΣ3結晶粒の発達と転位クラスターの生成の関係
小島 拓人, 田島 和哉, 松本 哲也, 工藤 博章, 宇佐美 徳隆
第66回応用物理学会春季学術講演会 頁: 9a-W611-3 2019年2月
多結晶シリコンインゴット内における転位クラスターのサイズと伝搬方向の関係
田島和哉, 松本哲也, 沓掛健太朗, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第66回応用物理学会春季学術講演会 頁: 9a-W611-2 2019年2月
青色と黄色の等輝度刺激に対するオクルージョン生起時の両眼網膜像間の不一致検出の解析
望月信哉, 布村綾香, 工藤博章, 山田光穗
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 118 巻 ( 376 ) 頁: 27-32 2018年12月
データ科学手法による結晶成長炉内の最適温度測定位置の検討
沓掛健太朗, Boucetta Abderahmane, 工藤博章, 松本哲也, 宇佐美徳隆
第47回結晶成長国内会議 頁: 02a-B08 2018年11月
指導者の視線情報を用いた部位重要度の可視化
大隅彰太, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則
電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会 118 巻 ( 262 ) 頁: 17-20 2018年10月
多層パーセプトロンによる多結晶シリコンPL 像中の転位領域の推定における次元数に関する検討
工藤博章, 松本哲也, 沓掛健太朗, 宇佐美徳隆
電子情報通信学会イメージ・メディア・クオリティ研究会 118 巻 ( 256 ) 頁: 19-24 2018年10月
データ科学を活用した高品質多結晶材料創製に向けて(招待講演) 招待有り
宇佐美徳隆, 沓掛健太朗, 松本哲也, 工藤博章, 横井達矢, 清水康雄, 大野裕
日本セラミックス協会 第31回秋季シンポジウム 頁: 1A03 2018年9月
画像処理を用いた多結晶シリコンのマクロPL画像における転位クラスター検出とキャリア再結合の関係
田島和哉, 沓掛健太朗, 松本哲也, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会 頁: 20a-133-2 2018年9月
多結晶シリコンPL像中の転位領域の多層パーセプトロンによる推定
工藤博章, 松本哲也, 沓掛健太朗, 宇佐美徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会 頁: 20a-133-3 2018年9月
データ科学的手法を用いた多結晶Siと反射特性の相関の解明
上別府颯一郎, 松本哲也, 沓掛健太朗, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第79回応用物理学会秋季学術講演会 頁: 20a-133-1 2018年9月
多結晶材料情報学によるスマートシリコンインゴットの創製に向けて
上別府颯一郎,松本哲也,沓掛健太朗,工藤博章,宇佐美徳隆
第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 頁: PA-07 2018年7月
データ科学を活用した材料創製・材料評価に向けて(基調講演)
沓掛健太朗、宇佐美徳隆、工藤博章、松本哲也、横井達矢、羽山優介、大野裕
日本金属学会2018年春期(第162回)講演大会 頁: S5.12 2018年3月
画像処理によるフォトルミネッセンス画像における転位クラスターの検出とその最適化
田島和哉, 羽山優介, 村松哲郎, 沓掛健太朗, 松本哲也, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第65回応用物理学会春季学術講演会 頁: 18pーD101-1 2018年3月
データ科学的手法を用いた多結晶Siインゴット中の転位クラスター生成点の解析(講演奨励賞受賞記念講演) 招待有り
羽山優介, Krenckel Patricia, Trötschler Theresa, 松本哲也, 村松哲郎, 沓掛健太朗, 工藤博章, Riepe Stephan, 宇佐美徳隆
第65回応用物理学会春季学術講演会 頁: 17pーD101-12 2018年3月
作業姿勢の類似性に基づいた視線情報の重ね合わせによる注視優先度予測
日比雅仁, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 117 巻 ( 483 ) 頁: IMQ2017-40, 83-88 2018年3月
調波構造と押弦可能位置を用いた三味線演奏の自動採譜
正木啓太, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 117 巻 ( 515 ) 頁: EA2017-117, 93-100 2018年3月
聴覚障害者のためのARメガネを用いた音声理解支援システム
渡辺大樹, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 117 巻 ( 482 ) 頁: SIS2017-57, 1-6 2018年3月
多結晶シリコンPL像中の転位領域の非負値行列因子分解による推定
工藤博章, 羽山優介, 松本哲也, 沓掛健太朗, 宇佐美徳隆
電子情報通信学会 信学技報 117 巻 ( 356 ) 頁: IMQ2017-22, 13-18 2017年12月
重み付きボロノイ図を用いたキャスト法による多結晶Siの核形成サイトの解析
村松哲郎, 高橋勲, 沓掛健太朗, 前田健作, 藤原航三, 松本哲也, 工藤博章, 宇佐美徳隆
JCCG-46 第46回結晶成長国内会議 頁: 28p-P27 2017年11月
多結晶Siインゴットの核形成サイト解析への重み付きボロノイ図の応用
村松哲郎, 高橋勲, 松本哲也, 工藤博章, 沓掛健太朗, 前田健作, 藤原航三, 宇佐美徳隆
第5回応用物理学会 名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 頁: A3 2017年10月
多結晶シリコンPL像中の転位領域のスパースコーディングによる推定に関する検討
工藤博章, 羽山優介, 松本哲也, 沓掛健太朗, 宇佐美徳隆
電子情報通信学会 信学技報 117 巻 ( 229 ) 頁: IMQ2017-19, 29-34 2017年10月
データ科学的手法を用いた多結晶Si中の転位発生・伝搬の可視化
羽山優介, 松本哲也, 沓掛健太朗, 髙橋勲, 工藤博章, 宇佐美徳隆
第78回 応用物理学会秋季学術講演会 頁: 5a-A204-4 2017年9月
聴覚障害者のためのARメガネを用いた音声理解
渡辺大樹, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
情報処理学会研究報告 2017-AAC-4 巻 ( 3 ) 頁: 1-6 2017年8月
多結晶材料情報学によるスマートシリコンインゴットの創製に向けて
宇佐美徳隆, 羽山優介, 髙橋勲, 松本哲也, 工藤博章, 横井達矢, 松永克志, 沓掛健太朗, 大野裕
第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム 頁: セッション6, 9:50-10:05 2017年7月
作業支援のための視線追跡に基づく注視安定性の分析
日比雅仁, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 117 巻 ( 144 ) 頁: IMQ2017-7, 11-16 2017年7月
視線計測を用いた視野検査における固視点の注視誤差の補正
大隅彰太, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
2017年電子情報通信学会総合大会 頁: D-7-22 2017年3月
音声認識による難入力語の検出を用いた講義の文字通訳支援システム
池田直史, 竹内義則, 工松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 116 巻 ( 519 ) 頁: WIT2016-80, 19-24 2017年3月
視覚障がい者のための単独歩行支援システム
西切充樹, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 116 巻 ( 519 ) 頁: WIT2016-90, 123-128 2017年3月
独居高齢者のための遠隔家族間回想法コミュニケーションシステム
畠 真之, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 116 巻 ( 519 ) 頁: WIT2016-91, 129-134 2017年3月
テクスチャのある円柱のリムを注視した時の眼球運動と水晶体の屈折度の同時計測
工藤博章, 山田光穗, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 116 巻 ( 494 ) 頁: IMQ2016-34, 79-84 2017年3月
等輝度ランダムドット円柱のリム注視時に生じる両眼不一致についての考察
望月信哉, 渡邉怜奈, 菅沼美由起, 工藤博章, 大西 昇, 山田光穗
電子情報通信学会 信学技報 116 巻 ( 494 ) 頁: IMQ2016-35, 85-88 2017年3月
円柱のリムを注視した時の眼球運動と水晶体の屈折度数の同時計測
工藤博章, 山田光穗, 大西 昇
2017年電子情報通信学会総合大会 頁: H-2-14 2017年3月
三味線演奏の自動採譜
正木啓太, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
2017年電子情報通信学会総合大会 頁: A-8-1 2017年3月
作業者視点映像と視線計測に基づく注視重要度推定の予備検討
日比雅仁, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
2017年電子情報通信学会総合大会 頁: H-2-28 2017年3月
立体映像における現実感向上のためのオクルージョン領域を対象とした眼球運動の分析 招待有り
工藤博章,山田光穗,大西 昇
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review 10 巻 ( 3 ) 頁: 169-175 2017年1月
視覚障害者のための物体認識による商品情報の音声提示システム
渡辺大樹, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
平成28年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 頁: G5-2 2016年9月
三味線の音高と発音弦推定
正木啓太, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
平成28年度 電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会 頁: H1-1 2016年9月
携帯端末機器におけるOCRを用いた英文中の略語の意味推定とその実装
荒井秀育, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
電子情報通信学会 信学技報 116 巻 ( 68 ) 頁: IMQ2016-4, 19-24 2016年5月
読唇付き補聴器 ~ 母音推定を用いた音声強調 ~
飯沼嗣業, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 115 巻 ( 491 ) 頁: WIT2015-98, 53-58 2016年3月
視覚障碍者のための単独歩行支援システム ―横断歩道検出―
西切充樹, 酒井岳大, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
2016年電子情報通信学会総合大会基礎・境界講演論文集 頁: H-4-16, 327 2016年3月
音声認識を用いた講義の文字通訳支援システム
池田直史, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
2016年電子情報通信学会総合大会基礎・境界講演論文集 頁: H-4-6, 317 2016年3月
実世界と拡張現実感映像との視距離の違いに着目した3D注視位置の計測
工藤博章, 大西 昇
2016年電子情報通信学会総合大会基礎・境界講演論文集 頁: A-16-5, 233 2016年3月
視覚障害者のための屋外歩行支援システム
酒井岳大, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 115 巻 ( 491 ) 頁: WIT2015-104, 89-94 2016年3月
実世界と拡張現実感映像との視距離の違いに着目した視線計測
工藤博章, 大西 昇
2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会基礎・境界講演論文集 頁: A-21-8, 160 2015年9月
オクルージョン領域観察時における焦点位置の効果
工藤博章, 山田光穗, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 115 巻 ( 48 ) 頁: IMQ2015-3, pp.11-16 2015年5月
深度センサを用いたスポーツフォームの類似度評価法
兼子政孝, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 114 巻 ( 513 ) 頁: ET2014-109, pp.137-142 2015年3月
指示対象挿入機能を用いた要約筆記文作成システムの開発
堀池一希, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 114 巻 ( 512 ) 頁: WIT2014-109, pp.135-140 2015年3月
Webカメラを用いた視線に基づく集中度の評価
西切充樹, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
2015年電子情報通信学会総合大会 頁: D-15-16 2015年3月
高精細映像でのオクルージョン領域の注視時の眼球運動に関する分析
工藤博章, 中本隆秀, 菊池 慧, 高比良英朗, 山田光穗, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 IEICE-114 巻 ( 485 ) 頁: 127-132 2015年3月
3D映像中の回転運動を行う対象のオクルージョン領域注視時の眼球運動測定
工藤博章, 山田光穂, 大西 昇
2015年電子情報通信学会総合大会基礎・境界講演論文集 頁: A-21-6, 296 2015年3月
スマートフォンによる警告音検知シテム ~基本周波数が連続的に変化する音の検知 ~
畠 真之, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
2015年電子情報通信学会総合大会 頁: A-19-13 2015年3月
音源分離を用いた発話重複区間検出
池田 直史, 出木浦悠人, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
2015年電子情報通信学会総合大会 頁: D-14-4 2015年3月
計算機を用いた読唇による母音推定
飯沼 嗣業, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会 頁: A-21-3 2014年9月
深度センサを用いたスポーツフォーム教示システム
兼子政孝, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇, 竹内義則
平成26年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: K1-7 2014年9月
同時発話の高性能な音声認識 ~ スペクトル減算による分離の高速化と分離音を用いた音響モデル学習 ~
出木浦悠人, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇, 北岡教英, 武田一哉
電子情報通信学会音声研究会 IEICE-114 巻 ( 91 ) 頁: 57-62 2014年6月
光学シースルーHMDでの映像提示法の検討
工藤博章, 近藤 律, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
2014年電子情報通信学会総合大会 頁: A-21-7 2014年3月
視覚障害者のためのメニュー読み上げシステムのモバイル化
酒井岳大, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
2014年電子情報通信学会総合大会 頁: D-7-5 2014年3月
ステレオ高速度カメラを用いた核融合炉内のダストの3次元測定
大瀧雄貴, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
情報処理学会研究報告 2014-CVIM-191 巻 ( 26 ) 頁: 1-8 2014年3月
RANSACを用いた部分画像の複写検出手法の改良
川嶋健司, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
情報処理学会研究報告 2014-CVIM-191 巻 ( 3 ) 頁: 1-7 2014年3月
数式挿入機能を備えた要約筆記文作成エディタの開発
堀池一希, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会福祉情報工学研究会 113 巻 ( 481 ) 頁: 93-98 2014年3月
スマートフォンを用いた聴覚障碍者のための警告音検知システム
竹内浩一郎, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会福祉情報工学研究会 113 巻 ( 481 ) 頁: 87-92 2014年3月
カメラ付きモバイル端末を用いた点字認識システム
平井聡平, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
2014年電子情報通信学会総合大会 頁: D-7-6 2014年3月
要約筆記文改善のための講義中の指示対象物挿入法に対する評価
堀池一希, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
平成25年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: N3-7 2013年9月
有彩色が無彩色の見えに与える影響
工藤博章,林 健史,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 113 巻 ( 164 ) 頁: IMQ2013-7, 11-14 2013年7月
カメラで撮影した文書画像の湾曲・射影歪の除去
楊広宇,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 112 巻 ( 473 ) 頁: IE2012-165, 151-156 2013年3月
視覚障害者向けの飲食店メニュー情報取得支援システム
小林慎平,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 112 巻 ( 475 ) 頁: WIT2012-69, 139-144 2013年3月
映像視聴時における複数の生体信号を用いた感情の推定
大谷琢哉,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 112 巻 ( 472 ) 頁: IMQ2012-39, 29-34 2013年3月
色覚異常者の混同色の測定によるモニタの色合い補正
高木啓貴,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 112 巻 ( 472 ) 頁: IMQ2012-40, 35-40 2013年3月
独立成分分析によって学習されたHF及びLF/HFの指標を用いた心拍変動の分析 査読有り
工藤博章, 久米拓哉, 大西昇
日本神経回路学会第22回全国大会講演論文集 ( P1-12 ) 頁: 1-2 2012年9月
1チャンネル脳波の類似度ベクトル及び写像に基づいた選曲システム
大瀧雄貴, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西昇
平成24年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: D2-5 2012年9月
発話速度の変動と聞き取りやすさの関係
竹内浩一郎, 大西昇, 工藤博章, 竹内義則, 松本哲也
平成24年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: I3-7 2012年9月
ディジタル画像における二次統計量を用いた照明光推定及び画像補正
川嶋健司, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西昇
平成24年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: O3-8 2012年9月
曲面に書かれた文書の補正
楊広宇, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
2012年映像情報メディア学会年次大会 頁: 22-4, 1-2 2012年8月
視覚障害者のための飲食店メニュー読み上げシステム
小林慎平, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
2012年映像情報メディア学会年次大会 頁: 18-3, 1-2 2012年8月
計算機による色覚異常者支援のための個人の混同色の測定
高木啓貴,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 112 巻 ( 161 ) 頁: IMQ2012-12, 25-30 2012年7月
倍音構造とピーク強調を用いた警告音の認識
板垣達也,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 111 巻 ( 472 ) 頁: WIT2011-72, 13-18 2012年3月
改ざん画像におけるアフィン変換を伴う部分複写領域の検出
富澤圭, 松本哲也, 工藤博章, 竹内義則, 大西昇
電子情報通信学会技術報告 111 巻 ( 442 ) 頁: IE2011-121, 207-212 2012年2月
視覚障害者向けの商品情報取得支援システム ~ カメラ画像からの消費期限の抽出 ~
田中伸人, 松本哲也, 工藤博章, 竹内義則, 大西昇
映像情報メディア学会技術報告 画像工学研究会 36 巻 ( 9 ) 頁: 177-182 2012年2月
顔認識による過去に会った人物の情報提示システム
田中健太, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
映像情報メディア学会技術報告 画像工学研究会 36 巻 ( 9 ) 頁: 183-188 2012年2月
Incorporating Top-down Guidance for Patches Sampling in Image Classification
Bai Shuang, Matsumoto Tetsuya, Takeuchi Yoshinori, Kudo Hiroaki, Ohnishi Noboru
頁: D3-6 2011年9月
高速度カメラを利用したボールの回転推定
鎌田泰毅. 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
第10回情報科学技術フォーラム 頁: I-082 2011年9月
1チャンネルEEGによる事象関連電位P300の検出
大谷琢哉, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西昇
平成23年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: A3-7 2011年9月
視覚障害者のための消費期限取得支援システム
田中伸人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西昇
平成23年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: H3-4 2011年9月
視覚障害者のための飲食店メニュー読み上げシステム
小林慎平, 土井泰法, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
平成23年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: H3-5 2011年9月
色覚異常者が選択した領域の慣用色名特定手法
髙木啓貴, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西昇
平成23年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: H3-6 2011年9月
顔識別を利用した情報提示システム
田中健太, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
平成23年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: C4-6 2011年9月
画像中の非直線的文字列の抽出
楊広宇, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
平成23年度電気関係学会東海支部連合大会 頁: A5-1 2011年9月
倍音構造に基づいた警告音の認識
板垣達也, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
2011年映像情報メディア学会年次大会 ( 8-3 ) 頁: 1-2 2011年8月
同一画像内におけるアフィン変換を伴う部分複写の検出
富澤圭, 松本哲也, 工藤博章, 竹内義則, 大西昇
2011年映像情報メディア学会年次大会 ( 10-10 ) 頁: 1-2 2011年8月
Object categorization utilizing a codebook containing contextual information of visual words
Shuang BAI, Yoshinori TAKEUCHI, Hiroaki KUDO, Noboru OHNISHI
( IS1-42 ) 頁: 358-364 2011年7月
3D地図を利用した写真中の山名提示システム
砂川未佳, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
情報処理学会研究報告エンタテインメントコンピューティング 2011-EC-19 巻 ( 3 ) 頁: 1-4 2011年3月
音声波形の対称性を用いた胸声と頭声の判別
大倉隆壱, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
日本音響学会音楽音響研究会資料 29 巻 ( 8 ) 頁: MA2010-95 2011年3月
オブジェクトと背景への画像の領域分割
大畑深志,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
映像情報メディア学会ヒューマンインタフェース研究会 ( HI-2011-31 ) 頁: 9-12 2011年3月
視覚障害者の商品情報取得を支援する画像-音声変換システム
土井泰法,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
映像情報メディア学会ヒューマンインタフェース研究会 ( HI-2011-30 ) 頁: 5-8 2011年3月
異なる提示方式の映像刺激で生じる心拍変動の独立成分分析を用いた解析
久米拓弥,ファウストルセナ,工藤博章,大西 昇
映像情報メディア学会ヒューマンインタフェース研究会 ( HI-2011-29 ) 頁: 1-4 2011年3月
同一画像内における変形を伴う部分複写の検出
富澤 圭,松本哲也,工藤博章,竹内義則,大西 昇
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) ( PRMU2010-249 ) 頁: 73-78 2011年3月
生成型学習とLSHを用いた視点変化に強いオブジェクト認識
小川真史,松本哲也,工藤博章,竹内義則,大西 昇
電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU) ( PRMU2010-250 ) 頁: 79-84 2011年3月
リアルタイム字幕作成支援のための数式抽出
川口弘哲,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会福祉情報工学研究会(WIT) ( WIT2010-70 ) 頁: 19-24 2011年2月
映像刺激で生じる心拍変動の独立成分分析を用いた解析
久米拓弥,ファウストルセナ,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告. IMQ,イメージメディアクォリティ IMQ2010-022 巻 頁: 29-32 2010年10月
ラベル要素検出とモデル照合による商品棚ラベル認識
土井泰法,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 110 巻 ( 187 ) 頁: 69-74 2010年9月
複数クラクションの検出率の改善
板垣達也,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西昇
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会 C1-4 巻 2010年8月
視覚障害者向け商品情報取得システム
土井泰法,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 110 巻 ( 164 ) 頁: 47-52 2010年8月
同一画像内における部分複写の検出 ―回転角と反転の推定精度の向上―
富澤圭,松本哲也,工藤博章,竹内義則,大西昇
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会 N3-5 巻 2010年8月
Evaluations of Feature Extraction Programs Synthesized by Redundancy-removed Linear Genetic Programming: A Case Study on the Lawn Weed Detection Problem
Ukrit WATCHREERUETAI, Yoshinori TAKEUCHI, Tetsuya MATSUMOTO, Hiroaki KUDO, and Noboru OHNISHI
Information and Media Technologies (Reprinted from Journal of Information Processing 18: 164-174 (2010)) 5 巻 ( 2 ) 頁: 566-576 2010年6月
指示語に対応する指示対象抽出による遠隔パソコン要約筆記者支援の提案
太田 創,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 109 巻 ( 467 ) 頁: 43-38 2010年3月
動画間の差異検出に基づくスポーツフォーム教示システム
辻野純平,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 109 巻 ( 470 ) 頁: 293-298 2010年3月
安全運転支援のための緊急自動車のサイレン音の検出
森下諒一,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇,石崎隆志
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 109 巻 ( 467 ) 頁: 15-20 2010年3月
知覚される明るさの勾配が弁別閾に及ぼす影響
久米拓弥,工藤博章,大西 昇
第3回イメージメディアクウォリティとその応用ワークショップCDROM予稿集(JIQA2009) 頁: 25-30 2009年9月
スティックスリップ音の不快要因 ―ピーク周波数と包絡線―
川口弘哲,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西昇
平成21年度電気関係学会東海支部連合大会 O-235 巻 2009年9月
視覚障害者のための飲食店メニュー読み上げシステム
土井泰法,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西昇
平成21年度電気関係学会東海支部連合大会 O-151 巻 2009年9月
歌声と話し声における母音の分析
大倉隆壱,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西昇
平成21年度電気関係学会東海支部連合大会 O-058 巻 2009年9月
色覚異常のための代表色の分布に基づいた画像変換
大畑深志,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西昇
平成21年度電気関係学会東海支部連合大会 O-012 巻 2009年9月
遠隔パソコン要約筆記における指示語に対応する指示対象抽出
太田 創,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
2009年映像情報メディア学会年次大会予稿CD-ROM 4-3 巻 頁: 1-2 2009年8月
緊急自動車のサイレン音の検出
森下諒一,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇,石崎隆志
2009年映像情報メディア学会年次大会予稿CD-ROM 14-2 巻 頁: 1-2 2009年8月
動画の対応付けによるスポーツ教示システム
辻野純平,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
2009年映像情報メディア学会年次大会予稿CD-ROM 4-4 巻 頁: 1-2 2009年8月
選択的注意による視聴覚事象の対応付け 雑音下における視覚情報と聴覚情報の相互の利用
西堀研人,工藤博章,竹内義則,松本哲也,大西 昇
画像ラボ 20 巻 ( 3 ) 頁: 13-19 2009年3月
タッチパネル操作における視覚障害者の指の誘導法
渡辺将充,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 108 巻 ( 435 ) 頁: 53-58 2009年2月
Linear GP with redundancy-removed recombination for synthesis of image feature extraction programs
Ukrit Watchareeruetai, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, OHNISHI Noboru
IPSJ SIG Technical Report 2008 巻 ( 126 ) 頁: 33-36 2008年12月
視聴覚事象の対応付けによる概念の獲得
西堀研人,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
情報学ワークショップ2008 頁: 7-12 2008年9月
GMM による部分教師付き学習~類似画像検索への応用~
太田創,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西昇
平成20年度電気関係学会東海支部連合大会 O-355 巻 2008年9月
重なり合う物体の輪郭抽出 -頂点組み合わせ決定と輪郭線生成の改良-
辻野純平,工藤博章,松本哲也,竹内義則,大西昇
平成20年度電気関係学会東海支部連合大会 O-131 巻 2008年9月
屋外環境における警告音の識別
森下諒一,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西昇
平成20年度電気関係学会東海支部連合大会 O-034 巻 2008年9月
スーパーピクセルを用いた対応付けによる室内の領域分割
藤田勇介,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア] 2008 巻 ( 27 ) 頁: 29-34 2008年3月
難聴者のための,会議における発言聴取支援システム
佐々木智章,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告. WIT, 福祉情報工学 107 巻 ( 555 ) 頁: 91-96 2008年3月
視覚障害者の共有資料観覧支援システム
渡辺将充, 竹内義則, 松本哲也,工藤博章, 大西 昇
平成19年度電気関係学会東海支部連合大会 O-087 巻 2007年9月
視覚の誘導場を形成する上下弁別閾に対する側抑制モデルによる検討
工藤博章,安藤理恵,大西 昇
電子情報通信学会総合大会 2007 年 総合大会講演論文集 頁: S-109 - S-110 2007年3月
伝音難聴者のための会議聴取支援システムの提案
佐々木智章,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西昇
電子情報通信学会総合大会 2007 年 総合大会講演論文集 頁: 379 2007年3月
聴覚障害者の講義におけるハウリング音の位置検出
斉藤 健,松本 哲也,竹内 義則,工藤 博章,大西 昇
電子情報通信学会総合大会 2007 年 総合大会講演論文集 頁: 378 2007年3月
A Performance Evaluation of Frequency Domain Blind Source Separation Using Close Arrangement of Directional Microphones
Hiroki Shimizu, Masanori Ito, Yoshinori Takeuchi, Tetusya Matsumoto, Hiroaki Kudo, and Noboru Ohnishi
Electronics and Communications in Japan (Translated from Denshi Joho Tsushin Gakkai Ronbunshi, J89-A, 6, pp.485-493, 2006) Part3, 90 巻 ( 6 ) 頁: 1-9 2007年
Lawn Weeds Detection Methods Using Image Processing Techniques
Ukrit Watchareeruetai, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
IEICE Technical Report. PRMU 106 巻 ( 301 ) 頁: 65-70 2006年10月
視覚の誘導場における側抑制モデルの検討
安藤理恵,工藤博章,大西 昇
日本神経回路学会第16回全国大会JNNS2006講演論文集 頁: 14-15 2006年9月
感情認識における画像情報と音声情報の統合
青田 亨,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
第5回情報科学技術フォーラム 頁: K-059 2006年9月
聴覚障害者の講義におけるハウリング音の位置検出
斉藤健, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 O-259 巻 2006年9月
聴覚障害者のための会議聴取支援システム
佐々木智章, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 O-258 巻 2006年9月
オンライン学習による話者の識別
久富慎二, 竹内義則, 松本哲也,工藤博章, 大西昇
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 O-257 巻 2006年9月
コンピュータビジョンによる室内の可燃物情報の抽出
藤田勇介, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 O-160 巻 2006年9月
検索-組合せ法を用いた単眼画像からの三次元人物姿勢推定
曹暉,大西 昇,竹内義則,松本哲也,工藤博章
情報処理学会研究報告 2006 巻 ( 93 ) 頁: 81-88 2006年9月
物体への働きかけによる視聴覚事象の対応付け
西堀研人,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
日本神経回路学会第16回全国大会JNNS2006講演論文集 頁: 66-67 2006年9月
Fast Human Pose Retrieval Using Eigen-Chamfer Distance
Hui Cao, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, OHNISHI Noboru
頁: 1249-1254 2006年7月
物体操作による視聴覚事象の対応付け
西堀研人,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 682 ) 頁: 7-12 2006年3月
図形のネガ/ポジ表示による視覚の誘導場の分布と測定法の検討
安藤理恵,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 608 ) 頁: 53-58 2006年2月
曲面に書かれた文字列の抽出と補正
榛葉武士, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 615 ) 頁: 13-18 2006年2月
スリット提示の視認性の検討
中村知樹,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 608 ) 頁: 59-64 2006年2月
マイクロホンアレーによるクラクションの同時定位
島田侑亮,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 555 ) 頁: 45-50 2006年1月
Teager Energy Operator を使用した音声感情認識
直井克也,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 572 ) 頁: 1-6 2006年1月
音源数の変化を伴う音源分離
清水浩毅, 伊藤雅紀, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 482 ) 頁: 7-12 2005年12月
音源識別に基づく聴覚情景分析
神山敬介, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( O-506 ) 2005年9月
聴覚障害者のための車両走行音認識
坂陽介, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西昇
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( O-505 ) 2005年9月
運動情報を用いた視聴覚事象間の能動的対応付け
西堀研人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西昇
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( O-377 ) 2005年9月
色覚異常者のための明度及び彩度による色変換
ツンシェンシェン, 曹暉, 工藤 博章, 竹内義則, 松本哲也, 大西昇
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( O-259 ) 2005年9月
色相の違いが視覚の誘導場に与える影響の測定
安藤理恵, 工藤博章, 大西昇
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( O-260 ) 2005年9月
感情認識における画像情報と音声情報の統合
青田亨, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西昇
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( O-261 ) 2005年9月
Image processing based weed detection in lawn
Ukrit Watchareeruetai, Yoshinori Takeuchi, Tetsuya Matsumoto, Hiroaki Kudo, Noboru Ohnishi
( O-326 ) 2005年9月
ヒューマノイドロボットによる姿勢のまね
ヤン ソンジュン, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西昇
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( O-327 ) 2005年9月
ヒューマノイドロボットによる片付け作業
佐藤雅泰, 工藤博章, 竹内義則, 松本哲也, 大西昇
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( O-347 ) 2005年9月
Recovering Human Pose by Collaborative Generative Models Estimation
Hui Cao, TAKEUCHI Yoshinori, MATSUMOTO Tetsuya, KUDO Hiroaki, OHNISHI Noboru
頁: 1359-1366 2005年7月
曲面に書かれた文字の抽出
榛葉武士, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 117 ) 頁: 7-12 2005年6月
マイクロホンアレーによるクラクションの方向定位
島田侑亮, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 54 ) 頁: 25-30 2005年5月
大画面スリット視における文字・図形の収縮率の検討
中村知樹, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 99 ) 頁: 47-50 2005年5月
マイクの近接配置における周波数領域ブラインド音源分離の性能評価
清水浩毅, 伊藤雅紀, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 53 ) 頁: 25-30 2005年5月
感情に関係する特微量の検討
直井克也, 松本哲也, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 99 ) 頁: 37-42 2005年5月
自己運動を誘導する視覚刺激に対する生体反応の分析
後藤玲子, 工藤博章, 佐藤耕平, 堀田典生, 石田浩司, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 104 巻 ( 746 ) 頁: 1-6 2005年3月
聴覚障害者のための警告音の識別
鈴木智詞, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 104 巻 ( 695 ) 頁: 13-18 2005年3月
自己運動を誘導する視覚刺激に対する生体反応の計測
後藤玲子, 工藤博章, 佐藤耕平, 堀田典生, 石田浩司, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 104 巻 ( 500 ) 頁: 1-5 2004年12月
混合感情モデルに基づく音声特徴量の解析
直井克也,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( 0-412 ) 2004年9月
視聴覚事象間の適応的対応付け決定
西堀研人 ,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( 0-413 ) 2004年9月
曲面に書かれた文字の抽出
榛葉武士,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( 0-485 ) 2004年9月
マイクの近接配置における周波数領域ブラインド音源分離
清水浩毅,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( 0-220 ) 2004年9月
大画面表示におけるアノーソスコピック知覚の検討
中村知樹,工藤博章,大西 昇
平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( 0-344 ) 2004年9月
マイクロホンアレーによるクラクションの方向定位
島田侑亮,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 ( 0-221 ) 2004年9月
視覚障害者のための環境内の文字情報伝達システム / 抽出精度の向上と音声出力の順位付け
鈴木悠司, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村毅, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 103 巻 ( 738 ) 頁: 37-42 2004年3月
囲碁盤面の評価方法
福井真人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村毅, 大西昇
情報処理学会研究報告 2004 巻 ( 28 ) 頁: 21-26 2004年3月
カメラの回転運動を事前知識とした奥行き推定手法の提案
井口晃, 工藤博章, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 103 巻 ( 737 ) 頁: 149-154 2004年3月
視覚障害者のための環境内の文字情報抽出システム / 音声出力における順位付け
鈴木悠司, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村毅, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 103 巻 ( 591 ) 頁: 75-80 2004年1月
実環境音源分離におけるフィルタタップ数の低減手法
片山雄介, 伊藤雅紀, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西昇, 向井利春
電子情報通信学会技術研究報告 103 巻 ( 607 ) 頁: 17-23 2004年1月
カメラの回転運動を事前知識とした奥行き推定手法の提案
井口 晃,工藤博章,大西 昇
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 311 2003年9月
視覚の誘導場理論の拡張 -輪郭線幅と色彩の効果-
工藤博章,赤川奈緒,松谷元気,長石道博,大西 昇
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: S-15-S-16 2003年9月
自己運動を誘導する視覚刺激に対する生体反応の計測
後藤玲子,工藤博章,竹内義則,松本哲也,大西 昇
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 290 2003年9月
聴覚障害者のための警告音の識別
鈴木智詞,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 356 2003年9月
視覚障害者のための環境内の文字情報抽出システム
鈴木悠司,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 338 2003年9月
マイクの近接配置によるタップ数の低減効果についての考察
片山雄介,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇,向井利春
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 355 2003年9月
MLDを利用したデジタル補聴器の聞こえの向上
近藤洋二郎,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 338 2003年9月
画像内のオブジェクトに注目した画像内容検索
森 拓矢,松本哲也,竹内義則,工藤博章,大西 昇
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 296 2003年9月
囲碁の中盤における評価関数
福井真人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村毅, 大西昇
情報処理学会研究報告 2003 巻 ( 79 ) 頁: 47-54 2003年8月
画像入力による花図鑑検索
武市寛之, 竹内義則, 山村毅, 松本哲也, 工藤博章, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 102 巻 ( 707 ) 頁: 115-120 2003年3月
コンピュータ囲碁における眼型計算法
福井真人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村毅, 大西昇
電子情報通信学会総合大会 2003年情報・システム 巻 ( 1 ) 頁: 96 2003年3月
マイクの近接配置による音源分離の性能評価と考察
片山雄介, 伊藤雅紀, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 向井利春, 大西昇
電子情報通信学会総合大会 2003年基礎・境界 巻 頁: 219 2003年3月
移動音源存在時の指向性マイクを利用したブラインド音源分離
伊藤雅紀, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 河本満, 向井利春, 大西昇
電子情報通信学会総合大会 2003年基礎・境界 巻 頁: 220 2003年3月
単眼の奥行き推定における回転の組合せによる推定精度の向上
井口晃, 工藤博章, 大西昇
電子情報通信学会総合大会 2003年情報・システム 巻 ( 2 ) 頁: 284 2003年3月
視覚障害者のための環境内の文字情報抽出システム
鈴木悠司, 平岩裕康, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 102 巻 ( 738 ) 頁: 13-18 2003年3月
運動で生じた視聴覚事象の対応付け
陳金姫, 向井利春, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村毅, 大西昇
電子情報通信学会技術研究報告 102 巻 ( 631 ) 頁: 53-58 2003年2月
頻度統計と概念辞書を用いた文章の類似性の定量化
深谷亮, 山村毅, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西昇
情報処理学会自然言語処理研究会 2003 巻 ( 4 ) 頁: 73-79 2003年1月
webページ中のテキストと表からの重要個所抽出
佐藤慎哉, 山村毅, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西昇
情報処理学会自然言語処理研究会 2003 巻 ( 4 ) 頁: 65-72 2003年1月
コンピュータ囲碁 一人間の直感に近い勢力計算モデル一
福井真人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇
FIT2002情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第2分冊 巻 頁: 315-316 2002年9月
指向性マイクを利用した移動音源分離
伊藤雅紀, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 向井利春, 大西 昇
FIT2002情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第2分冊 巻 頁: 219-220 2002年9月
単眼の運動視差を利用したステレオカメラによる奥行推定
井口 晃, 工藤博章, 大西 昇
FIT2002情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第3分冊 巻 頁: 87-88 2002年9月
文章の類似性の定量化
深谷 亮, 山村 毅, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
FIT2002情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第2分冊 巻 頁: 119-120 2002年9月
Webページの主題推定
佐藤慎哉, 山村 毅, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
FIT2002情報科学技術フォーラム一般講演論文集 第2分冊 巻 頁: 117-118 2002年9月
マイクの近接配置による分離処理時間の短縮
片山雄介,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇,向井利春
平成14年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 221 2002年9月
文字情報による環境理解支援システム-看板領域の発見・撮影-
鈴木悠司,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成14年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 340 2002年9月
Brain-Computer Interface Based On EEG
Hu Yijie, Kudo Hiroaki, Matsumoto Tetsuya, Takeuchi Yoshinori, and Ohnishi Noboru
頁: 299 2002年9月
囲碁の勢力計算モデル
福井真人, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村毅, 大西昇
平成14年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 272 2002年9月
複数運動で生じた視聴覚事象の対応付け
陳金姫,向井利春,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成14年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 232 2002年9月
単眼の奥行き推定における,効率的な回転の組合せ方法についての検討
井口 晃,工藤博章,大西 昇
平成14年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 200 2002年9月
複数運動で生じた視聴覚事象の対応付け 物体全体が移動する場合
陳 金姫, 向井利春, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 101 巻 ( 699 ) 頁: 1-7 2002年3月
実環境音源分離におけるタップ数の低減
片山雄介, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇, 向井利春
電子情報通信学会総合大会 ( A-4-47 ) 頁: 157 2002年3月
道路の白線を利用し視覚障害者歩行支援システム
鈴木悠司, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会総合大会 ( A-19-7 ) 頁: 428 2002年3月
分離パラメータ収束点推定を用いた源信号分離の収束性能の向上
丸吉政博, 河本 満, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 101 巻 ( 709 ) 頁: 25-28 2002年3月
聴覚障害者のための警告音の識別
安藤真也, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 101 巻 ( 709 ) 頁: 1-4 2002年3月
視覚障害者のための環境内の文字情報理解支援システム
平岩裕康, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 劉 詠梅, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 101 巻 ( 712 ) 頁: 195-202 2002年3月
PCによる視覚の誘導場の心理学的測定 --塗りつぶしと線幅の効果--
赤川奈緒, 工藤博章, 長石道博, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 102 巻 ( 382 ) 頁: 23-28 2002年1月
アノーソスコピック知覚輪郭の有無と内部パターンによる効果の検討
鈴木康人, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 101 巻 ( 534 ) 頁: 1-6 2001年12月
実環境における2音源ブラインド信号分離の性能評価
伊藤雅紀, 竹内義則, 工藤博章, 大西 昇, 河本 満
平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 222 2001年11月
複数運動で生じた視聴覚事象の対応付け
陳金姫,向井利春,竹内義則,松本哲也,工藤博章,大西 昇
平成13年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 264 2001年11月
図鑑検索システム 少数データからの検索候補の絞り込み
武市寛之, 竹内義則, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001年情報・システム 巻 頁: 36 2001年9月
文字情報を手がかりとした視覚障害者環境理解支援システム
平岩裕康, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 劉 詠梅, 大西 昇
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001年情報・システム 巻 頁: 347 2001年9月
聴覚障害のための警告音識別
安藤真也, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001年情報・システム 巻 頁: 248 2001年9月
3音源混合信号からの源信号分離
丸吉政博, 竹内義則, 工藤博章, 河本 満, 大西 昇
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001年情報・システム 巻 頁: 242 2001年9月
独立成分分析を用いた音源分離の性能評価
伊藤雅紀, 竹内義則, 工藤博章, 河本 満, 大西 昇
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001年情報・システム 巻 頁: 241 2001年9月
アノーソスコピック知覚のモデル パークス効果の定量化
大橋良徳, 鈴木康人, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 101 巻 ( 94 ) 頁: 25-30 2001年5月
固視微動に示唆を得たビジョンシステムによる奥行き判別支援
山本高裕, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 100 巻 ( 713 ) 頁: 35-42 2001年3月
振動子を用いた情動モデルそのロボットへの応用
加藤祥史, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 100 巻 ( 713 ) 頁: 43-50 2001年3月
人間の情感と楽曲パラメーターとの対応づけ
普天間淳, 工藤博章, 松本哲也, 竹内義則, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 100 巻 ( 713 ) 頁: 51-56 2001年3月
視覚障害者用環境理解支援システム
平岩裕康, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 劉 詠梅, 大西 昇
電子情報通信学会第2種研究会資料WIT00-27 頁: 7-12 2000年11月
視覚障害者用環境理解支援システム
平岩裕康, 劉 詠梅, 竹内義則, 松本哲也, 工藤博章, 山村 毅,大西 昇
平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 264 2000年9月
固有空間法による聴覚障害者のための警告音の識別
安藤真也, 竹内義則, 松本哲也,工藤博章, 山村 毅, 大西 昇
平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 224 2000年9月
マイクロホンの指向性の有無による残響時間への影響
丸吉政博, 竹内義則, 工藤博章, 河本 満, 大西 昇
平成12年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 254 2000年9月
複数運動で生じた視聴覚事象の対応付け
陳 金姫, 向井利春, 竹内義則, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 100 巻 ( 191 ) 頁: 7-14 2000年7月
盲児の歩行能力向上を支援するシステム
米田貴博, 工藤博章, 皆川洋喜, 大西 昇, 松原静也
電子情報通信学会福祉情報研究会 99 巻 ( 1 ) 頁: 101-106 1999年11月
盲児の歩行訓練を支援するシステム
米田貴博, 工藤博章, 皆川洋喜, 大西 昇, 松原静也
電子情報通信学会技術研究報告 99 巻 ( 320 ) 頁: 49-54 1999年9月
ボトムアップ・トップダウン併用方式による,多義図形知覚過程のニューラルネットワークモデル
大塚康典,工藤博章,大西 昇,山本 新,杉江 昇
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 370 1999年9月
複数運動で生じた視聴覚事象の対応付け
陳金姫,工藤博章,向井利春,大西 昇
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 279 1999年9月
固視微動に示唆を得たカメラシステムによる奥行きの判別
山本高裕, 工藤博章, 大西 昇
平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 355 1999年9月
運動パラメーターに基づく手の動きの識別
Lim Jit Kean, 工藤博章, 山村 毅, 田中敏光, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 98 巻 ( 677 ) 頁: 97-104 1999年3月
盲児の空間理解能力獲得を支援するシステム -身体運動を伴う課題の追加-
米田貴博, 工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会技術研究報告 98 巻 ( 284 ) 頁: 53-60 1998年9月
ノーマルフローを用いた手の動きの認識
リム・ジットキェン, 工藤博章, 山村 毅, 大西 昇
情報処理学会全国大会講演論文集 第57回平成10年後期 巻 ( 2 ) 頁: 79-80 1998年1月
画像からの人間動作の特徴抽出
リム・ジットキェン, 山村 毅, 工藤博章, 大西 昇
平成9年度電気関係学会東海支部連合大会 ( 811 ) 1997年9月
シマウマを探せ!-複雑背景中の主観的輪郭を含む物体輪郭の抽出-
菅沼絵里香,小林新,堀場勇夫,岡林繁,杉江昇,山村毅,工藤博章,大西昇
平成9年度電気関係学会東海支部連合大会 ( 763 ) 1997年9月
剛体動画における対応付け
梅田正行,小林新,堀場勇夫,岡林繁,杉江昇,山村毅,工藤博章,大西昇
平成9年度電気関係学会東海支部連合大会 ( 768 ) 1997年9月
関節物体動画における対応づけ
吉田豊,小林新,堀場勇夫,岡林繁,杉江昇,工藤博章,山村毅,大西昇
平成9年度電気関係学会東海支部連合大会 ( 769 ) 1997年9月
手書き文字認識の為の筆順復元
猿木孝明,小林新,堀場勇夫,岡林繁,杉江昇,山村毅,工藤博章,大西昇
平成9年度電気関係学会東海支部連合大会 ( 796 ) 1997年9月
注視時における Ocular Parallax の効果 ―小さな視線移動に対する検討―
工藤博章, 大西 昇
映像情報メディア学会技術報告 21 巻 ( 40 ) 頁: 45-50 1997年6月
Saccade Mechanism Based on Processes for Depth,Estimation and Incongruity Detection between Binocular Retinal Images
H.Kudo, K.Uomori, M.Yamada, N.Ohnishi, N.Sugie
Journal of Robotics and Mechatronics 9 巻 ( 2 ) 頁: 111-120 1997年3月
注視位置とサッカード間隔の評価による注視過程の分析 人間はどのようにして物体を観察しているのか
工藤博章
画像ラボ 8 巻 ( 1 ) 頁: 1-4 1997年1月
どのように物体は見られているか-オクルージョン領域の注視過程-
工藤博章
日本機械学会第6回インテリジェントシステム・シンポジウム講演論文集 ( 96-37 ) 頁: 107-110 1996年10月
眼球の回転によって生じる視差の利用に関する一考察
工藤博章, 大西 昇
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1996年基礎・境界 巻 頁: 219 1996年9月
リム注視時の両眼注視位置とサッカード機構に関する研究(学位論文)
工藤博章
名古屋大学 頁: 総84 1996年3月
テクスチャの有無による物体注視時のサッカード駆動スキーマの違い
工藤博章, 魚森謙也, 山田光穂, 大西 昇, 杉江 昇
テレビジョン学会技術報告 18 巻 ( 51 ) 頁: 19-24 1994年9月
初期視覚での両眼網膜像の不一致検出
工藤博章, 魚森謙也, 山田光穂, 大西 昇, 杉江 昇
1994年テレビジョン学会年次大会講演予稿集 頁: 145-146 1994年7月
円柱上面の見えによる両眼リム注視位置の変化
工藤博章, 魚森賢也, 山田光穂, 大西 昇, 杉江 昇
1993年テレビジョン学会年次大会講演予稿集 頁: 113-114 1993年7月
円柱のリム注視時の三次元注視位置-上面の見えを手がかりにして-
工藤博章, 魚森謙也, 山田光穗, 大西 昇, 杉江 昇
電子情報通信学会春季大会 ( D-629 ) 頁: 7-390 1993年3月
リムオクルージョンの知覚で生じる注視位置の移動
工藤博章, 魚森謙也, 山田光穗, 大西 昇, 杉江 昇
第7回生体・生理工学シンポジウム論文集 頁: 223-226 1992年11月
オクルージョンによる両眼の注視位置の変化
工藤博章, 魚森謙也, 山田光穗, 大西 昇, 杉江 昇
1992年テレビジョン学会年次大会講演予稿集 頁: 183-184 1992年7月
オクルージョンのある物体の両眼の注視点分析 -テクスチャの有無による差異-
工藤博章, 大西 昇, 杉江 昇, 魚森謙也, 山田光穗
電子情報通信学会技術研究報告 91 巻 ( 418 ) 頁: 41-48 1992年1月
オクルージョンが生じている物体の両眼の注視点分析
工藤博章, 魚森謙也, 山田光穗, 大西 昇, 杉江 昇
1991年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 594 1991年11月
多結晶材料情報学による一般粒界物性理論の確立とスマートシリコンインゴットの創製
2017年10月 - 現在
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 CREST
宇佐美徳隆(主たる共同研究者:工藤博章)
担当区分:研究分担者 資金種別:競争的資金
高精細映像受容時のオクルージョン知覚機構に関わる視覚情報処理の分析
研究課題/研究課題番号:19K12018 2019年4月 - 2022年3月
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
工藤 博章, 山田 光穗
担当区分:研究代表者 資金種別:競争的資金
配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )
オクルージョンは3D映像の知覚の研究領域だけではなく,コンピュータビジョンの研究領域において,ステレオ非対応領域という負の側面から,モデルとして詳細な検討は行われていない.しかし,人はオクルージョンを積極的に利用して,奥行き知覚や3次元物体の再構成に役立てている可能性がある.本研究で実施する分析を行うことにより,人が脳内でどのようにしてオクルージョンを知覚して,奥行き知覚に活かしているかを明らかにし,2D映像のもたらす奥行き感,3D映像におけるオクルージョンの役割の解明,等輝度知覚条件に基づいた色情報に基づいたオクルージョン知覚処理過程の解明を行う.
本研究課題では,人の網膜の解像能力を超える高精細画像を用いて輻輳眼球運動と水晶体の屈折度を測定することにより,オクルージョン知覚機構の性質を考慮して3次元画像を再現する手法の提案と,脳内の複数の視覚過程における対応点検出メカニズムを,非侵襲に解明を行うことを目的としている.
まず,人の網膜と同等の解像度を実現できる2D映像を用いて,オクルージョン知覚時の生体信号と臨場感や実物感などの知覚に関する評価を行うことを計画した.これに対して,高精細画像を用いて,生体信号を計測するためのシステムの構築を進めた.一枚の高精細映像の提示系の装置に加えて,3D提示をする上で,複数の生体信号(眼球運動と水晶体の屈折)の記録装置での動作検証を実施した.視差付の映像の組を表示させ,裸眼立体視による融合は可能であったが,より負担の少ない刺激提示方法の検討を行った.偏光フィルタとハーフミラーの設置による2台の映像提示装置を用いた立体像の観察を計画した.この環境で生体信号の計測での干渉があり,また,左右像のクロストークの解決を行うための設計を行っている.同時に,生体信号記録のための環境の整備を進めている.ハーフミラーを用いた映像での実験を行い,眼球運動の計測を行った.また,今年度,生体信号記録装置の導入を行ない,刺激提示と記録装置の連動を考慮したソフトウェアでの実装を行い,記録システムを構築した.実施例では脈波の記録を行なった.
また,オクルージョンの手がかりとなる映像刺激の色特性,すなわち,錐体からの信号の情報伝達経路に着目した実験課題を設定し,刺激パターンのサイズの違いから,青色に関わるオクルージョンの刺激を提示した実験から,青色単独に関連した経路での寄与が低いことが示唆される結果を得た.これは,別の側面での知覚現象である両眼視野闘争でみられる知見を支持する結果である.
計画通り,提示刺激と生体信号の測定を行う機器の整備を進めた.裸眼立体視は可能であるが,研究の進行に伴う3D提示については検討の必要性があり,これも行なった.刺激提示と生体信号の記録に関しては,眼球運動計測と,脈波の計測の記録を行うことを行なった.これに関して,1件報告を行った.また,ハーフミラー越しの映像は,奥行きの異なる状況であり,オクルージョンを生じさせる提示の一例であり.この環境での計測を行った.眼球運動と水晶体の屈折度の同時計測装置と3D映像表示については,次年度とで進める予定である.
また,オクルージョンの手がかりとなる映像刺激の色特性に着目した実験では,従来の実験課題に対しての結果では,他の色覚に関する視覚情報処理経路の関与も仮定されるが,今年度,刺激のサイズに着目して行った実験で,青色単独に関連した経路での寄与が低いことが示唆される結果を得ることができ,これに関して,1件報告を行った.
おおむね予定通りに計画が進んでおり,3D映像刺激提示装置と計測機器の整備を進めながら,映像提示による実験を進める.ハーフミラーでの奥行きの異なる指標に対する実験を試行しているが,高精細映像を用いた2D映像刺激に関する実験についての計測は,3D映像との実験の比較として,同時に取り組んでいく.
当初の計画にしたがって,両眼視差映像による3D映像においてオクルージョンの存在が奥行き知覚に与える影響を探るため,視差映像間で生じるオクルージョンのON,OFF制御を行い,オクルージョンが与える影響を生体信号とその時に生じる知覚から分析する.今年度,色特性に着目した実験で,提示刺激のサイズ等のパラメータを検討することで,知見が得られたが,このようなパラメータを考慮することで実験を実施していく.また,人のオクルージョン領域の処理を再現するモデルを構築する上で,機械学習による方策のためのデータ取得も検討する.
また,等輝度知覚度条件におけるオクルージョン知覚の分析について実施する.これまでに,赤と緑の組合せによる等輝度知覚下での眼球運動を分析し,パルボ系の機能の解析を行っている.今年度,黄と青の組合せによる等輝度知覚条件でのオクルージョン知覚下での眼球運動を分析し,特に,刺激のサイズに注目することで,色に関連した経路(顆粒細胞の寄与する経路)での寄与が低いことが示唆される結果が得られている.この結果の検討を進めていくとともに,顆粒細胞の機能について明らかにする.
オクルージョン知覚機構の解明とこれに基づいた高精細映像処理法
2015年4月 - 2018年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
工藤博章
担当区分:研究代表者
映像観視時の視覚応答と生体信号応答に関する可視化とモデル化
2009年4月 - 2012年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C) 21500198
工藤博章
担当区分:研究代表者
視覚の誘導場理論の多次元化のための要因検証とそのモデル化
2005年 - 2006年
科学研究費補助金 若手研究(B),課題番号:17700234
工藤 博章
担当区分:研究代表者
自然な端末間コミュニケーションのための姿勢変化に伴う頭部・視線運動計測と音源定位
2003年 - 2004年
科学研究費補助金 若手研究(B),課題番号:15700092
工藤 博章
担当区分:研究代表者
カメラの回転で生じる視差による奥行き計測を利用したステレオビジョンシステム
2001年 - 2002年
科学研究費補助金 奨励研究(A)→若手研究(B) 13780324
工藤 博章
担当区分:研究代表者
遠隔操作のための眼内視差と運動視差を考慮した立体呈示法
1999年 - 2000年
科学研究費補助金 奨励研究(A) 11780303
工藤 博章
担当区分:研究代表者
奥行き知覚における小さな眼球運動により生じる眼内視差の役割
1997年 - 1998年
科学研究費補助金 奨励研究(A) 09780376
工藤 博章
担当区分:研究代表者
結晶方位解析装置、結晶方位解析方法および学習済みモデル生成方法
工藤博章,宇佐美徳隆,松本哲也,小島拓人,加藤光,上別府颯一郎,沓掛健太朗
知能システム学演習b
2021
知能システム学演習a
2021
知能システムA1
2021
知的インタフェース2
2021
システム知能情報学セミナーⅠ-b
2021
システム知能情報学セミナーⅠ-a
2021
システム知能情報学セミナーⅡ-b
2021
システム知能情報学セミナーⅡ-a
2021
生体情報処理
2020
生体情報処理
2020
知能システム学演習h
2020
知能システム学演習g
2020
知能システム学演習f
2020
知能システム学演習e
2020
知能システム学演習d
2020
知能システム学演習c
2020
知能システム学演習b
2020
知能システム学演習a
2020
知能システムA2
2020
知能システムA1
2020
知的インタフェース2
2020
知的インタフェース1
2020
システム知能情報学セミナーⅠ-h
2020
システム知能情報学セミナーⅠ-g
2020
システム知能情報学セミナーⅠ-f
2020
システム知能情報学セミナーⅠ-e
2020
システム知能情報学セミナーⅠ-d
2020
システム知能情報学セミナーⅠ-c
2020
システム知能情報学セミナーⅠ-b
2020
システム知能情報学セミナーⅠ-a
2020
システム知能情報学セミナーⅡ-h
2020
システム知能情報学セミナーⅡ-g
2020
システム知能情報学セミナーⅡ-f
2020
システム知能情報学セミナーⅡ-e
2020
システム知能情報学セミナーⅡ-d
2020
システム知能情報学セミナーⅡ-c
2020
システム知能情報学セミナーⅡ-b
2020
システム知能情報学セミナーⅡ-a
2020
ディジタル信号処理
2023年4月 - 2023年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2022年4月 - 2022年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2021年4月 - 2021年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2020年4月 - 2020年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2019年4月 - 2019年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2018年4月 - 2018年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2017年4月 - 2017年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2016年4月 - 2016年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2015年4月 - 2015年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理
2014年4月 - 2014年9月 (大同大学)
科目区分:学部専門科目 国名:日本国
ディジタル信号処理論
2004年4月 - 2005年3月 (愛知県立大学)
ディジタル信号処理論
2003年4月 - 2004年3月 (愛知県立大学)
ディジタル信号処理論
2002年4月 - 2003年3月 (愛知県立大学)