受賞 - 恒川 和久
-
インフラメンテナンス大賞・文部科学大臣賞
2017年 国土交通省・総務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・防衛省 大学施設の創造的再生に向けた教職協働によるキャンパスマネジメント
名古屋大学
-
日本建築学会賞(業績)
2015年5月 日本建築学会 名古屋大学キャンパスマネジメントによる創造的再生
名古屋大学 施設・環境計画推進室,工学部施設整備推進室,大学院環境学研究科奥宮研究室,施設管理部
-
日経ニューオフィス賞・ニューオフィス推進賞
2020年 日本経済新聞社・ニューオフィス推進協会 名古屋大学エネルギー変換エレクトロニクス研究館(C-TECs)
-
サスティナブルキャンパス評価システムプラチナ評価
2020年 サスティナブルキャンパス推進協議会 名古屋大学キャンパスを対象として
名古屋大学
-
日経ニューオフィス賞・ニューオフィス推進賞
2020年 日本経済新聞社・ニューオフィス推進協会 名古屋大学エネルギー変換エレクトロニクス研究館(C-TECs)
-
省エネ大賞・資源エネルギー長官賞(省エネ事例部門)
2018年 省エネルギーセンター 低炭素エコキャンパス実現に向けた教職協働によるエネルギーマネジメント
名古屋大学
-
ウッドデザイン賞・審査委員長賞
2017年 ウッドデザイン賞運営事務局 名古屋大学 音楽練習共用施設−宇宙線望遠鏡実験施設改修
名古屋大学施設・環境計画推進室、長大他
-
愛知まちなみ建築賞
2017年 愛知県 名古屋大学NICを中心としたコレクティブ・フォーム(集合体)の形成
名古屋大学施設計画推進室,工学部施設整備推進室,施設管理部他
-
サスティナブルキャンパス評価システムプラチナ評価
2016年 サスティナブルキャンパス推進協議会 名古屋大学キャンパスを対象として
名古屋大学
-
ウッドデザイン賞
2015年 ウッドデザイン賞運営事務局 地域産小径丸太材による屋根付き駐車場
古川忠稔、恒川和久、太幡英亮 他
-
日本ファシリティマネジメント大賞功績賞
2013年2月 日本ファシリティマネジメント協会 10. 大学におけるファシリティマネジメントの評価の指標と方法に関する研究
-
平成23年照明普及賞 優秀施設賞
2013年 一般社団法人照明学会 名古屋大学ES総合館
名古屋大学
-
藤村賞
2013年 間宮晨一千デザインスタジオ 「未来の風景をつくる」住宅実施コンペ
名古屋大学恒川研究室
-
省エネ・照明デザインアワード2011公共施設・総合施設部門優秀事例
2012年 環境省 名古屋大学ES総合館
名古屋大学
-
日本建築学会 作品選集2013
2012年 一般社団法人 日本建築学会 名古屋大学ES総合館
恒川和久・太幡英亮・矢永勝美・小林正明・森明生
-
三河・佐久島アートプラン21佐久島弘法プロジェクト3大学対抗リノベーション大会優勝
2012年 佐久島弘法プロジェクト実行委員会 ほこら「対」
名古屋大学 恒川・太幡研究室
-
サスティナブル住宅賞国土交通大臣賞
2010年 一般社団法人 建築環境・省エネルギー機構 松河戸の家
笹野直之・田中英紀、恒川和久設計監修
-
日本ファシリティマネジメント大賞優秀賞
2008年2月 日本ファシリティマネジメント協会
-
名古屋市都市景観賞
2006年1月 名古屋市 地下鉄名古屋大学駅および名古屋大学IB電子情報館
名古屋大学施設計画推進室,工学部施設整備推進室,施設管理部他
-
愛知まちなみ建築賞
2005年2月 愛知県 名古屋大学IB電子情報館および地下鉄名古屋大学駅
名古屋大学施設計画推進室,工学部施設整備推進室,施設管理部他