Presentations -
-
Performance assessment of soils and structures by numerical analysis Invited International conference
Noda, T.
ISSMGE Virtual University 2021.12.1 International Society for Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
-
Proposal of a super/subloading friction model describing state change of contact surface and the importance of loading criterion with plastic multiplier expressed by displacement rate
2024.9.3
-
u-w-p formulationに基づく間隙水の浸透を伴って伝わる”圧密波” の一次元伝播解析
豊田智大、野田利弘、松本雅紀
第67回理論応用力学講演会 2024.9.3 日本工学会理論応用力学コンソーシアム
-
The effects of ground permeability and uplift rate on normal faults formation by elastoplastic finite deformation computation
2024.7.23
-
Soil-water-air coupled elastoplastic finite deformation simulation of Atami embankment failure considering hydrological survey result
2024.7.23
-
Derivation of theoretical solutions for wave-induced behavior of elastic seabed under perfectly drained and undrained conditions
2024.7.24
-
Superiority of u-w-p formulation in seismic response analysis of sandy ground – embankment system with drain
2024.7.24
-
Centrifuge model tests and numerical analysis of a monopile subjected to lateral cyclic loading in saturated sand
2024.7.24
-
一次元質点~バネ系を用いた時間依存性上下負荷面摩擦モデルの表現能力の検証
野田利弘、安池亮、豊田智大
第59回地盤工学研究発表会 2024.7.23 公益社団法人地盤工学会
-
Application of super/subloading surface friction model to initial and boundary value problem and analysis of slip propagation in simple shear field
2024.7.23
-
3D-FEM simulation of centrifugal model test of well type vacuum consolidation method
2024.7.23
-
Soil-water coupled finite deformation analysis on a soft ground with risk of large long-term settlement due to embankment loading
2024.7.23
-
Soft ground characteristics of Kaizu area, which is dominated by highly-structured clay distributed in the alluvium of Nobi Plain
2024.7.23
-
Numerical simulation on water absorption failure of unsaturated silt triaxial specimens considering coupling of trapped air and continuous air
2024.7.25
-
繰返し載荷中の液状化程度がその後の非排水繰返しせん断挙動に与える影響
中井健太郎、南龍之介、三宅優香、野田利弘
第59回地盤工学研究発表会 2024.7.24 公益社団法人地盤工学会
-
Proposal of a numerical method defining boundary water pressure as unknown variable for introduction of hydraulically periodic condition
2024.6.10
-
時間依存性・上下負荷面弾塑性摩擦モデルの初期値問題への適用と特性把握
安池亮、豊田智大、野田利弘
第29回計算工学講演会 2024.6.10 計算工学会
-
Numerical simulation on water absorption failure of unsaturated silt triaxial specimen considering compressibility of trapped air
2024.6.10
-
Development of a Darcy-Brinkman style w-p implicit finite element analysis method.
2024.6.10
-
時間依存性下負荷面摩擦モデルを適用した速度型動的微小変形解析手法の開発
安池亮,豊田智大,野田利弘
土木学会第78回年次学術講演会 2023.9.14 土木学会
-
地盤の幾何学的非線形性に起因して超高拘束圧作用下で生じる座屈褶曲の形成機構の理解
豊田智大,野田利弘,大西和也
土木学会第78回年次学術講演会 2023.9.15 土木学会
-
波浪海底液状化の有限要素解析と理論解の比較による解析領域の打ち切りの影響の検討
飯島琢臣,野田利弘,豊田智大
土木学会第78回年次学術講演会 2023.9.14 土木学会
-
緩い不飽和非塑性シルト三軸供試体の吸水破壊シミュレーション
吉川高広,野田利弘
土木学会第78回年次学術講演会 2023.9.14 土木学会
-
セメント添加・Ca溶脱による疑似年代効果の付加と溶脱時間の影響
中井健太郎,松村洸太朗,野田利弘
土木学会第78回年次学術講演会 2023.9.14 土木学会
-
水~土骨格連成動的有限変形解析による富士山静岡空港滑走路端安全区域(RESA)の高盛土の耐震性の検証
酒井崇之,野田利弘,中野正樹,高稲敏浩,山下大介,小藤智久,紅林哲
土木学会第78回年次学術講演会 2023.9.14 土木学会
-
波浪作用による海底地盤の液状化挙動に及ぼす間隙水圧縮性と多次元性の影響
飯島琢臣,豊田智大,野田利弘
第35回中部地盤工学シンポジウム 2023.8.7 公益社団法人地盤工学会中部支部
-
三軸砂供試体の密度と飽和度の違いが繰返しせん断挙動に与える影響
岸川貴洋,吉川高広,野田利弘
第35回中部地盤工学シンポジウム 2023.8.7 公益社団法人地盤工学会中部支部
-
弾性堆積盆地の三次元的な幾何形状が地震動の増幅特性に及ぼす影響の数値的検討
松本雅紀,野田利弘,豊田智大
第35回中部地盤工学シンポジウム 2023.8.7 公益社団法人地盤工学会中部支部
-
上負荷面概念に基づく摩擦係数の「嵩張り」を考慮した弾塑性摩擦モデルの提案
安池亮,豊田智大,野田利弘
第58回地盤工学研究発表会 2023.7.11 公益社団法人地盤工学会
-
分岐理論に基づく剛性の異なる堆積構造に起因した座屈褶曲の波長決定メカニズムの解明
野田利弘,豊田智大,大西和也
第58回地盤工学研究発表会 2023.7.11 公益社団法人地盤工学会
-
三軸砂供試体の密度と飽和度の違いが非排気非排水繰返しせん断挙動に与える影響
岸川貴洋,吉川高広,野田利弘
第58回地盤工学研究発表会 2023.7.13 公益社団法人地盤工学会
-
砂-粘土互層軟弱地盤上に築造された河川堤防の地震時被害に及ぼす地震動継続時間の影響
中井健太郎,花田優,野田利弘,馬場俊孝,蒋景彩
第58回地盤工学研究発表会 2023.7.11 公益社団法人地盤工学会
-
波浪の継続作用下での海底地盤のくり返し塑性を考慮した有効応力解析
飯島琢臣,野田利弘,豊田 智弘
第58回地盤工学研究発表会 2023.7.11 公益社団法人地盤工学会
-
水~土連成解析におけるu-p formulationの理論解の無条件収束性
豊田智大,野田利弘
第58回地盤工学研究発表会 2023.7.11 公益社団法人地盤工学会
-
熱海盛土崩壊メカニズムに関する空気~水~土連成弾塑性有限変形解析
吉川高広,野田利弘,中野正樹
第58回地盤工学研究発表会 2023.7.11 公益社団法人地盤工学会
-
弾性地盤の有限変形に伴う接線剛性マトリクスの固有値変化に着目した座屈褶曲の波長決定因子の解明
豊田智大,野田利弘,大西和也
第28回計算工学講演会 2023.6.2 計算工学会
-
応答スペクトルが等しく継続時間が異なる入力地震動による河川堤防の耐震性照査
中井健太郎,花田優,羽田野純也,野田利弘
第28回計算工学講演会 2023.6.1 計算工学会
-
波浪作用下にある海底地盤の変形解析における土の弾塑性特性の重要性
飯島琢臣,豊田智大,野田利弘
第28回計算工学講演会 2023.6.1 計算工学会
-
三相系弾塑性有限変形解析コードによる熱海市逢初川盛土崩壊の数値シ ミュレーション
吉川高広,野田利弘,中野正樹
第28回計算工学講演会 2023.6.1 計算工学会
-
間隙水のダイナミクスを考慮可能なu-w-p弾塑性解析手法による 飽和地盤の鉛直浸透力によるボイリング解析
豊田智大,野田利弘,佐竹孝曜
土木学会第77回年次学術講演会 2022.9.16 土木学会
-
複合負荷弾塑性構成モデルを搭載した空気~水~土連成有限変形解析コードによる 動的遠心模型実験の数値シミュレーション
吉川高広,野田利弘,川合弘恭
土木学会第77回年次学術講演会 2022.9.15 土木学会
-
セメント添加・カルシウム溶脱による軟弱粘性土供試体の作製
中井健太郎,古市実希,野田利弘
土木学会第77回年次学術講演会 2022.9.16 土木学会
-
液状化程度の異なる砂供試体の液状化の圧縮および変形特性の把握
沈策,中井健太郎,野田利弘
第34回中部地盤工学シンポジウム 2022.8.8
-
間隙水のダイナミクスを考慮した弾塑性解析による飽和地盤の不安定化現象の数値解析
豊田智大,野田利弘,佐竹孝曜
第34回中部地盤工学シンポジウム 2022.8.8
-
真空圧密工法に適用する間隙比依存の透水係数を考慮したマクロエレメント法の提案
野田利弘,中野正樹,高稲敏浩,山田正太郎,高橋真一,梅原由貴,山田祐樹,杉江茂彦
第57回地盤工学研究発表会 2022.7.20
-
セメント添加・カルシウム溶脱によって人工的に年代効果を付加した粘土供試体の力学挙動
中井健太郎,古市実希,野田利弘
第57回地盤工学研究発表会 2022.7.20
-
真空井戸を用いた真空圧密工法に関する大型模型実験(その2) 3次元FEMによるシミュレーション解析
高橋真一,梅原由貴,山田祐樹,杉江茂彦,野田利弘,中野正樹,高稲敏浩
第57回地盤工学研究発表会 2022.7.20
-
繰返し水平荷重を受けるモノパイルの挙動評価(その2:再現解析)
佐藤伸,伊藤政人,栗本卓,中井健太郎,野田利弘
第57回地盤工学研究発表会 2022.7.20
-
空気~水~土連成有限変形解析コードによる降雨模型実験における不飽和斜面の変形・破壊メカニズムの解明
吉川高広,野田利弘,西沢建吾
第57回地盤工学研究発表会 2022.7.20
-
液状化により不安定化する砂地盤~盛土系の弾塑性地震応答解析におけるu-w-p formulationの優位性
豊田智大,野田利弘,佐竹孝曜
第57回地盤工学研究発表会 2022.7.20
-
三相系有限変形解析による河川堤防の力学挙動に及ぼす地震と河川水位の複合外力の影響評価
吉川高広,野田利弘
土木学会第76回年次学術講演会 2021.9.10
-
2016年熊本地震における阿蘇カルデラ陥没被害に及ぼした連発地震の影響
中井健太郎,福田慎也,野田利弘,浅岡 顕,村尾英彦
土木学会第76回年次学術講演会 2021.9.10
-
1質点ばね動的非線形解析を用いた本震による傾斜ガスホルダーの耐余震性評価
小林実央,田附英幸,中井 健太郎,野田利弘
土木学会第76回年次学術講演会 2021.9.10
-
線形弾性解析に基づく堆積盆地の三次元構造が地震動の増幅および周波数特性に与える影響の評価
豊田智大,野田利弘,岩井周平,浅岡 顕
土木学会第76回年次学術講演会 2021.9.10
-
空気~水~土連成有限変形解析による河川堤防の力学挙動に及ぼす地震と降雨の複合外力の影響評価
西沢建吾,吉川高広,野田利弘,岡田 都希
第33回中部地盤工学シンポジウム 2021.8.10
-
三次元堆積盆地の弾塑性性状に応じた地震応答の解析的研究
野田利弘,豊田智大,岩井周平,浅岡 顕
第56回地盤工学研究発表会 2021.7.13
-
2016年熊本地震における阿蘇カルデラ陥没被害に及ぼした地層不整形性と軟弱粘性土の影響
中井健太郎,福田慎也,野田利弘,浅岡 顕,村尾英彦
第56回地盤工学研究発表会 2021.7.13
-
水平圧縮作用により地盤内に発生するデコルマの水~土骨格連成弾塑性解析
豊田智大,野田利弘,大西和也,浅岡 顕
第56回地盤工学研究発表会 2021.7.13
-
圧縮性間隙流体と多次元波浪に着目した海底地盤の液状化現象解明に向けた弾塑性u-p解析
飯島琢臣,野田利弘,豊田智大
第56回地盤工学研究発表会 2021.7.12
-
弾塑性計算地盤力学に基づくimbricationの形成に関する数値シミュレーション
大西和也,野田利弘,豊田智大,浅岡 顕
第56回地盤工学研究発表会 2021.7.13
-
断層面近傍に見られる地盤材料の強度低下に関する弾塑性力学的考察
山田英司,野田 利弘,中井健太郎,浅岡 顕
第56回地盤工学研究発表会 2021.7.13
-
サクション低下と間隙圧上昇による緩い不飽和シルト三軸供試体の吸水破壊実験
吉川高広,野田利弘,広瀬祥
第56回地盤工学研究発表会 2021.7.12
-
弾塑性地震応答解析による地層不整形性・軟弱粘性土・連発地震に着目した2016年熊本地震における阿蘇カルデラ陥没メカニズムの解明
中井健太郎,野田利弘,浅岡 顕,福田慎也
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021.6.5
-
弾塑性地盤力学に基づく一様圧縮作用下でのImbricationおよびデコルマの形成解析
豊田智大,野田利弘,大西和也,浅岡 顕
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021.6.3
-
三次元的な地下構造を有する堆積盆地の水~土骨格連成弾塑性地震応答解析
野田利弘,豊田智大,岩井周平,浅岡 顕
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021.6.6
-
横ずれ断層の非一様な幾何形状がリーデルせん断の形成に及ぼす影響に関する検討
岩井周平,野田利弘,豊田智大
第32回中部地盤工学シンポジウム
-
砂地盤の余震時液状化被害に及ぼす本震時の地下水位上昇と飽和域の過剰水圧上昇の関係性
吉川高広,野田利弘
土木学会第75回年次学術講演会
-
「u-w-p二相質点系モデル」による飽和地盤の一次元動的変形問題における即時水圧の出現および水圧の二段階遷移現象に関する一考察
豊田智大,野田利弘
土木学会第75回年次学術講演会
-
ベントナイト系材料挙動に対する骨格構造概念を考慮した弾塑性構成モデルの適用性検討
佐藤伸,山本修一,志村友行,中井健太郎,野田利弘
土木学会第75回年次学術講演会
-
Response evaluation of a spherical gas holder – soft soil system during/after long-duration strong ground motion based on a soil-water coupled analysis
Kobayashi, M., Oguchi, K., Takaine, T., Noda, T., Nakai, K., Asaoka, A., Ohbo, N.
-
Reduction of u-w-p governing equations of soil to a damped wave equation in one-dimensional dynamic deformation problems and a verification of a finite element analysis code
Toyoda, T., Noda, T.
-
Centrifugal model test on deformation suppression effect by draining utility poles in liquefied ground
Ishimaru, M., Ito, H., Nakai, K. and Noda, T.
-
Numerical verification of deformation suppression effect by draining utility poles in liquefied ground
Nakai, K., Noda, T., Suzuki, H., Ishimaru, M. and Itoh, H.
-
A study on the mechanism by which the normal faults generated by the uplift and inclination of the submarine ground disappear underneath
Yamada, E., Noda, T., Nakai, K. and Asaoka, A.
-
Elucidation of two water absorption failure mechanisms of unsaturated silt triaxial specimen through three-phase elastoplastic finite deformation analysis considering inertia force
Noda, T., Yoshikawa, T. and Hattori, A.
-
Water absorption failure experiment of unsaturated silt triaxial specimen under constant load condition
Yoshikawa, T., Noda, T., and Hattori, A.
-
Three-dimensional elasto-plastic analysis of surface soil deformation induced by displacement of strike-slip fault with random bending
Iwai, S., Noda, T., and Toyoda, T.
-
Reduction of u–w–p governing equations to a damped wave equation and discussions on the characteristics of its solution
Toyoda, T. and Noda, T.
-
A Proposal of Combined Loading Elasto-plastic model International conference
Shotaro Yamada, Noda Toshihiro, Nakano Masaki, Asaoka Akira
The 7th Asia-Pacific Congress on Computational Mechanics
-
Numerical simulation on formation of normal faults based on elasto-plastic mechanics
-
不飽和シルトの体積圧縮時の水分特性に関する実験的研究
吉川高広,野田利弘,北折陽一
土木学会第74回年次学術講演会
-
The mechanical properties and stiffening of short fiber-reinforced sands with several relative densities
Jakhongirbek Ganiev, Yamada Shotaro, Nakano Masaki, Sakai Takayuki, Noda Toshihiro
-
海底地すべりによる正断層群の形成過程に関する数値解析的検討
山田英司,河村精一,野田利弘,中井健太郎,浅岡顕
土木学会第74回年次学術講演会
-
L2地震下で顕著になる河川堤防直下の軟弱粘性土の揺すりこみ沈下挙動
中井健太郎,野田利弘,黒口拳四朗
土木学会第74回年次学術講演会
-
Experimental attempt to produce soft clayey specimen by adding hydration reaction controlled cement
-
Experimental attempt to produce soft clayey specimen by leaching of calcium followed by cement solidification
-
Localized seismic damage induced by the complicated wave propagation, amplification and interference occurring in the Aso caldera
-
Study on the mechanical properties and stiffening effect of short fiber-reinforced geomaterials
-
Installation and validation of a new evolution rule for induced anisotropy into the combined loading elasto-plastic constitutive model
-
Evaluation of eigen vibration characteristics around soil structure by the localized participation factor
-
Experimental simulation of internal erosion using water-soluble chemical fertilizer
-
The effects of slight change of grain size distribution on the shear behavior of sandy soil
-
Triaxial tests on cyclic water absorption-drainage history of unsaturated silt
-
Description of water absorption-drainage hysteresis of unsaturated silt based on SWC model taking trapped air into consideration
-
Expansion of liquefaction damage during aftershock induced by groundwater-level rise due to main shock: soil-water-air coupled elasto-plastic finite deformation analysis approach International conference
Noda Toshihiro, Yoshikawa Takahiro
VIII International Conference on Coupled Problems in Science and Engineering (COUPLED 2019)
-
Dynamic Soil-Water Coupled Finite Deformation Analysis of a Highly-Permeable Soil Specimen on an Undrained Plane-Strain Compression Test International conference
Toyoda Tomohiro, Noda Toshihiro
VIII International Conference on Coupled Problems in Science and Engineering (COUPLED 2019)
-
Numerical simulation of unsaturated soil triaxial test based on a soil-water-air coupled analysis incorporating a void ratio-dependent SWC model International conference
Noda Toshihiro, Yoshikawa Takahiro
VIII International Conference on Coupled Problems in Science and Engineering (COUPLED 2019)
-
Numerical simulation of cyclic water absorption-drainage triaxial test using a soil water characteristic model taking trapped air into consideration
-
Proposal of combined loading elasto-plastic model
-
2008年岩手・宮城内陸地震時に見られた荒砥沢ダム堤体の強い非線形応答の弾塑性地盤力学による再現と入力地震動の推定
山田正太郎,野田利弘,浅岡顕,澤田義博
第15回日本地震工学シンポジウム
-
強震動による堤体基礎の脆弱性が津波氾濫に与える影響
今井健太郎, 中井健太郎, 野田利弘, 新井伸夫, 岩間俊二, 馬場俊孝
2018年日本地震学会秋季大会
-
実体波と表面波の複雑な干渉が表層地盤被害におよぼす影響
中井健太郎,野田利弘,浅岡顕
第15回日本地震工学シンポジウム
-
スマートフォンを用いたリアルタイム災害情報共有システムの社会実装に伴う諸課題
倉田和己,新井伸夫,千葉啓広,野田利弘
第15回日本地震工学シンポジウム
-
複合負荷弾塑性構成式による粘土の力学挙動のシミュレーション
山田正太郎,野田利弘,中野正樹,浅岡顕
土木学会第73回年次学術講演会
-
横ずれ断層の非一様な幾何形状がリーデルせん断帯の形成過程に及ぼす影響
山田翔太,野田利弘,豊田智大,山田正太郎,浅岡顕
土木学会第73回年次学術講演会
-
表層地盤被害に及ぼす不整形な地層構造に起因する多次元効果の重要性
中井健太郎,野田利弘,鈴木彩華,浅岡顕
土木学会第73回年次学術講演会
-
Full-formulation の動的問題への適用とu-p formulation の適用限界の克服
野田利弘,豊田智大
土木学会第73回年次学術講演会
-
Full-formulation に基づく超高透水性土の動的有限変形圧密解析
豊田智大,野田利弘
土木学会第73回年次学術講演会
-
Unsaturated triaxial test for measurement of pore-air volume trapped by pore-water
-
Proposal of a finite deformation analysis method for unsaturated soil based on newly defined effective degree of saturation
-
Validation of a finite deformation analysis method for unsaturated soil capable of taking trapped air into consideration
-
A numerical simulation on size effects of the Riedel shear bands formation
-
Numerical Simulation of Air-Water Separation System for Vacuum Consolidation by Using a Soil-Water Coupled Finite Deformation Analysis with Macro-element Method
-
Seismic response analysis and estimation of upward transmitting wave at a rock-fill dam by using a soil-water coupled analysis
-
Simulation of liquefaction strength test by using the combined loading elasto-plastic constitutive model
-
Numerical reproduction of Rayleigh and Love waves and assessment of their influences on subsurface damage based on multi-dimensional seismic response analysis
-
Numerical analysis study on the influence of dilatancy of soils on cone penetration resistance
-
Consideration on reliability evaluation of effective stress analysis of two dimensional embankment model - The proposal of the validation method of element behavior based on the earthquake response-
-
A consideration on influence of phreatic surface to deformation of fill slope based on 1G shaking table test
-
Evaluation of seismic wave influence to deformation of a spherical gas holder foundation based on a soil-water coupled analysis of liquefiable ground under/after earthquake
-
A soil-water-air coupled finite deformation simulation on seepage failure of levee using the SYS Cam-clay model which can describe suction effect
-
模型堤防の浸透破壊メカニズム解明のための空気~水~土骨格連成有限変形シミュレーション
吉川高広,野田利弘,内藤誠也,小高猛司,崔瑛
土木学会第72回年次学術講演会
-
集排水機能を具備するマクロエレメント法の準静的問題における近似精度の検証
野中俊宏,山田正太郎,野田利弘
土木学会第72回年次学術講演会
-
横ずれ断層におけるjogの存在を考慮したRiedelせん断帯の生成シミュレーション
豊田智大,野田利弘,山田正太郎,山田翔太
土木学会第72回年次学術講演会
-
繰返し載荷による軟弱粘土の乱れの把握と骨格構造概念に基づく記述
中井健太郎,野田利弘,鈴木彩華,水上孔太
土木学会第72回年次学術講演会
-
Proposal of an estimation method for an incident wave to a bedrock by using a soil-water coupled elasto-plastic finite deformation analysis with viscous boundary
-
Extensive and localized subsurface damage caused by the interference between body waves and surface waves generated from the irregularly shaped bedrock
-
Simulation of Riedel shear bands formation considering the jog on strike-slip fault based on nonlinear geomechanics
-
Geo-computational study on aftershock-induced expansion of liquefaction damage of sandy ground with groundwater-level rise due to main shock
-
1G shaking table tests of saturated fill slopes in terms of shift of resonance phenomena due to material-nonlinearity
-
1G shaking tests on saturated fill slopes focusing on relationship of input frequency and natural frequency
-
Difference between ceramic disc and micro-porous membrane on exhausted and drained triaxial compression test result of unsaturated silt
-
Soil-water-air coupled simulation with void ratio dependent SWCC model on exhausted and drained triaxial compression test of unsaturated soil
-
Simulation of immediate settlement of high permeable soil by using u-w-p formulation-based soil-water coupled analysis
-
Effect of stratum irregularity on ground surface damage during/after the occurrence of an earthquake
-
Seismic response analysis of ground improved by SCP method 2by using a soil-water coupled finite deformation analysis code that mounts the combined loading elasto-plastic constitutive model
-
A proposal of estimation method of incident wave to base rock considering effect of multidimensional wave propagation and nonlinearity of surface ground
-
A soil-water coupled analysis of a spherical gas holder on liquefiable ground during/after earthquake
-
A consideration of the seepage failure mechanism of a model river levee using a soil-water-air coupled finite deformation simulation
-
Numerical simulation of spike-shaped acceleration response in liquefied sandy ground
-
Estimation method of upward transmitting wave in base considering multidimensional nonlinearities of surface subsoil
-
Seismic response analysis of a soil structure-ground system by using a soil-water coupled finite deformation analysis code that mounts the combined loading elasto-plastic constitutive model
-
Reproduction of a seepage model test and discussion on the seepage failure mechanism using soil-water-air coupled finite deformation analysis
-
Verification of macro-element method on prediction of liquefaction countermeasure effect of excess pore water pressure dissipation method
-
Full formulation-based Soil-Water Coupled Finite Element Analysis on Undrained Compression Test of Soil Specimen with High Permeability
-
Numerical realization of surface waves and assessment of their influence on liquefaction damage using soil-water coupled finite deformation analysis
-
Elucidation of the fill slope failure mechanism due to earthquake with 1G field shaking table test
-
Effect of non-homogeneity on vibration induced by reverse fault in a ground
-
Numerical analysis about the influence of ceramic disc permeability on triaxial test results of unsaturated soil
-
Undrained cyclic shear behavior of clay specimens with different loading rate
-
サクションの効果を考慮したSYS Cam-clay model による不飽和シルト三軸試験の数値シミュレーション
吉川高広,野田利弘,小高猛司
土木学会第71回年次学術講演会
-
本震による不飽和土層の飽和化に起因した余震時の液状化被害拡大に関する解析的考察
野田利弘,吉川高広
土木学会第71回年次学術講演会
-
地層構成が異なる地盤上に建設された防波堤の耐震性評価
中井健太郎,酒井崇之,野田利弘,中島努,長谷川将之
土木学会第71回年次学術講演会
-
N値ゼロの軟弱層を有する地盤上の岸壁構造物の耐震性に対する2 次元・3 次元照査比較
高稲敏浩,野田利弘,伊勢典央,関一優
土木学会第71回年次学術講演会
-
-
Numerical simulation of a seepage model test and consideration of seepage failure mechanism using soil-water-air coupled finite deformation analysis International conference
-
-
Verification of simulation of the excess pore water pressure dissipation method
Nonaka, T., Yamada, S. and Noda, T.
-
Discussion on the seepage failure mechanism by soil-water-air coupled finite deformation analysis
Yoshikawa, T., Noda, T., Kodaka, T. and Cui, Y.
-
Development and Verification of a Full Formulation-based Soil-Water Coupled Finite Deformation Analysis
Toyoda, T. and Noda, T.
-
A Method of Estimating Incident Wave Considering Nonlinear Response of the Non-uniform Surface Ground
-
Numerical realization of surface waves and assessing their influence on liquefaction using 2D effective stress analysis
-
Soil-water coupled analysis on application of vacuum consolidation to a peaty ground including middle-sand layers based on a macro-element method
-
Verification of approximation accuracy of macro element method with water absorption and discharge functions for vertical drains
-
背圧の大きさが異なる密詰め砂供試体の力学挙動の違いに関する数値シミュレーション
野田利弘, 吉川高広
土木学会第69年次学術講演会
-
隣接家屋の影響を受ける戸建て住宅の液状化被害メカニズムの解明
大庭拓也,野田利弘,中井健太郎,竹内秀克
土木学会第69年次学術講演会
-
横ずれ断層に伴うフラワー構造を伴うリーデルせん断帯生成の数値シミュレーション
川合裕太,野田利弘,山田正太郎,浅岡顕,澤田義博
土木学会第69年次学術講演会
-
中空ねじりせん断試験装置を用いた砂の異方性に関する実験
岡田麻希,山田正太郎,中野正樹,野田利弘
土木学会第69年次学術講演会
-
鋼⽮板と蛇篭による防波堤補強工法の耐震性に関する解析的検討
服部達哉,山田正太郎,野田利弘,ハザリカヘマンタ
土木学会第69年次学術講演会
-
深部粘性土の状態の違いが河川堤防の地震時挙動に及ぼす影響
尾崎奨,加藤健太,中井健太郎,野田利弘
土木学会第69年次学術講演会
-
不飽和浸透模型実験の空気〜水〜土骨格連成有限変形シミュレーション
吉川高広,野田利弘,小高猛司,崔瑛
土木学会第69年次学術講演会
-
Analytical study of improvement effects on peaty ground by vertical drains/vacuum consolidation
NGUYEN Hong Son,田代むつみ,山田正太郎,野田利弘
土木学会第69年次学術講演会
-
巨大地震時における名古屋港ポートアイランドの地盤変状に関する数値解析
酒井崇之,野田利弘,中野正樹,浅岡顕
土木学会第69年次学術講演会
-
動的問題におけるマクロエレメント法の近似精度の検証
野中俊宏,山田正太郎,野田利弘,矢藤彰悟
土木学会第69年次学術講演会
-
不整形な境界から発生した表面波が液状化被害に与える影響
中井健太郎,野田利弘,村瀬恒太郎,浅岡顕,澤田義博
土木学会第69年次学術講演会
-
空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた不飽和浸透模型実験の数値シミュレーション
吉川高広,野田利弘,小高猛司,崔瑛
第26回中部地盤工学シンポジウム
-
改良型粒子法を用いた地盤の変形解析
野々山栄人,中野正樹,野田利弘
第26回中部地盤工学シンポジウム
-
巨大地震における名古屋港ポートアイランドの地震中・地震後の変状に関する数値解析
酒井崇之,野田利弘,中野正樹,浅岡顕
第26回中部地盤工学シンポジウム
-
超弾性構成式に基づくSYS Cam-clay modelの諸特性
野田利弘,山田正太郎,浅岡顕
第49回地盤工学研究発表会
-
矢板護岸の側方流動抑止杭工法に関する水~土骨格連成解析
福永俊樹,野田利弘,中井健太郎
第49回地盤工学研究発表会
-
マクロエレメント法を用いた水~土骨格連成有限変形解析による間隙水圧消散工法のシミュレーション
矢藤彰悟,山田正太郎,野田利弘,野中俊宏
第49回地盤工学研究発表会
-
砂・粘土互層地盤上の河川堤防の地震時挙動と矢板補強効果の解析的検討
加藤健太,中井健太郎,野田利弘,尾崎奨
第49回地盤工学研究発表会
-
砂の非排水繰返しおよび繰返しに伴う圧縮特性の定量的評価の試み
小川大貴,中井健太郎,野田利弘,村上孝弥,潮崎彰太
第49回地盤工学研究発表会
-
液状化地盤における地中埋設管の挙動および対策工法の検討
野中俊宏,野田利弘,山田正太郎
第49回地盤工学研究発表会
-
液状化発生に及ぼす傾斜基盤の影響
浅岡顕,中井健太郎,野田利弘,村瀬恒太郎
第49回地盤工学研究発表会
-
浦安市地盤の弾塑性性状の把握
中井健太郎,中野正樹,野田利弘,山田正太郎,村上孝弥,浅岡顕
第49回地盤工学研究発表会
-
二重硬化弾塑性構成式による砂の排水/非排水せん断挙動の再現
岡田麻希,山田正太郎,野田利弘
第49回地盤工学研究発表会
-
複合負荷状態を有する土骨格の二重硬化弾塑性構成式の提案
山田正太郎,野田利弘,中野正樹,中井健太郎,浅岡顕
第49回地盤工学研究発表会
-
二重硬化弾塑性構成式による応力履歴を受けた砂のせん断挙動の再現
水野元陽,山田正太郎,野田利弘
第49回地盤工学研究発表会
-
地盤の変形解析に関する改良型粒子法の適用性について
野々山栄人,中野正樹,野田利弘
第49回地盤工学研究発表会
-
鉛直ドレーン・真空圧密の改良効果に及ぼす中間砂層の影響
田代むつみ,Nguyen Hong Son,山田正太郎,野田利弘,稲垣太浩,山田耕二,高比良
第49回地盤工学研究発表会
-
マスパーミアビリティ/マクロエレメントを用いたドレーン打設・真空圧密工法による地盤改良効果の評価
Nguyen Hong Son,田代むつみ,山田正太郎,野田利弘,稲垣太浩,山田耕二,高比良
第49回地盤工学研究発表会
-
粘性土地盤上の不飽和盛土の静的/動的空気~水~土骨格連成解析
吉川高広,野田利弘,小高猛司,高稲敏弘
第49回地盤工学研究発表会
-
低背圧下の非排水せん断における密詰め「飽和」砂供試体の不飽和化
吉川 高広,野田 利弘
第19回計算工学講演会
-
改良型粒子法の精度検証と地盤の変形解析への適用性
野々山栄人,中野正樹,野田利弘
第19回計算工学講演会
-
マクロエレメント法を用いた間隙水圧消散工法の水~土連成解析
野中俊宏,山田正太郎,野田利弘,矢藤彰悟
第19回計算工学講演会
-
A proposal for a new macro-element method considering well resistance phenomena of vertical drains
Nguyen Hon Son,山田正太郎,田代むつみ,野田利弘
第19回計算工学講演会
-
ジオテキスタイル補強土を用いた盛土の地震応答解析
酒井崇之,中野正樹,野田利弘,辻 慎一朗
第19回計算工学講演会
-
浦安市地盤の地層構成・物理特性・力学特性の把握
中井健太郎,野田利弘,中野正樹,村上孝弥,浅岡顕
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
粘性土地盤上の不飽和盛土の施工時・地震中・地震後挙動に関する空気~水~土骨格連成解析
吉川高広,野田利弘,小高猛司,高稲敏浩
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
種々の条件が地震時の盛土のり先周辺の残留水平変位に及ぼす影響
河井正,風間基樹,森友宏,野田利弘
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
軟弱地盤上の矢板補強した河川堤防の地震時評価
野田利弘,中井健太郎,加藤健太
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
粘土基礎地盤上の河川堤防の被災メカニズムに関する一考察
小高猛司,野田利弘,吉川高広,高稲敏浩,李圭太,崔瑛
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
間隙水圧消散工法の液状化対策効果の予測に関する水~土連成解析
野中俊宏,山田正太郎,野田利弘,矢藤彰悟
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
ジオテキスタイル補強土を用いた盛土の耐震メカニズムの数値解析による把握
酒井崇之,辻慎一郎,中野正樹,野田利弘,田代むつみ
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
平成23年東北地方太平洋沖地震でみられた締固め改良による地盤の変形抑止効果の検証
竹内秀克,野田利弘,中井健太郎,高稲敏浩
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
SYS Cam-clay modelへの超弾性構成式の適用
山田正太郎,野田利弘,浅岡顕,中井健太郎
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
不整形な境界から発生した表面波によって拡大した浦安市の液状化被害
浅岡顕,中井健太郎,野田利弘,村瀬恒太郎
地盤工学会特別シンポジウム-東日本大震災を乗り越えて
-
改良型粒子法による地盤の変形解析に向けた検討
野々山栄人, 中野正樹, 野田利弘
第17回応用力学シンポジウム
-
粘土地盤上の不飽和盛土の地震中・地震後挙動に関する空気~水~土骨格連成解析
吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩
平成25年度土木学会中部支部研究発表会
-
累積損失エネルギーを用いた砂の非排水繰返し載荷後の圧縮特性の把握
小川大貴,村上孝弥,潮崎彰太,中井健太郎,野田利弘
平成25年度土木学会中部支部研究発表会
-
軟弱地盤上に築造された河川堤防の地震応答解析と鋼管矢板による補強効果の検証
加藤健太,中井健太郎,野田利弘,尾崎奨
平成25年度土木学会中部支部研究発表会
-
砂・粘土互層の軟弱地盤上に築造された河川堤防の地震応答解析
加藤健太,野田利弘,中井健太郎
第1回地盤工学から見た堤防技術シンポジウム
-
閉封飽和域を有する不飽和堤体と軟弱粘土地盤との地震中・地震後連成挙動に関する空気~水~土骨格成有限変形解析
吉川高広, 野田利弘, 小高猛司, 高稲敏浩
第1回地盤工学から見た堤防技術シンポジウム
-
空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた不飽和土の「定体積」・非排水三軸試験の計算手法
吉川高広, 野田利弘
土木学会第68回年次学術講演会
-
The possibility of delayed settlement of ultra-soft ground containing peat due to embankment loading combined with vaccum consolidation
-
地盤の掘削解析に対する粒子法の適用性について
野々山栄人, 中野正樹, 野田利弘
第48回地盤工学研究発表会
-
東北地方太平洋沖地震の影響を考慮した軟弱地盤上の高速道路盛土の沈下の将来予測と補修計画
長尾和之, 桜井利宏, 田代むつみ, 野田利弘, 中野正樹, 別井智行
第48回地盤工学研究発表会
-
SCP改良地盤の杭間のモデル化方法が地震時応答に与える影響の数値解析的検討
小宮 龍, 河井 正, 山田英司, 野田利弘
第48回地盤工学研究発表会
-
継続時間の長い地震を受けたSCP 改良地盤の余震時の挙動に関する数値解析的検討
小宮 龍, 河井 正, 山田英司, 野田利弘
第48回地盤工学研究発表会
-
地中埋設鋼管を有する軟弱砂地盤上の小型鋼構造物の地震時安定性評価
野中俊宏, 野田利弘, 中井健太郎
第48回地盤工学研究発表会
-
支圧および摩擦プレートを併用した盛土補強土壁の地震時挙動の観測
長沼明彦, 武藤裕久, 小高猛司, 崔瑛, 石槫宏充, 古山翔悟, 中野正樹, 野田利弘
第48回地盤工学研究発表会
-
軟弱粘性土層を有する地盤に築造された岸壁構造物の地震応答解析
高稲敏浩, 野田利弘, 山田正太郎, 浅岡顕, 伊勢典央, 関一優, 山下勝司
第48回地盤工学研究発表会
-
軟弱粘土層を有する地盤上に築造された岸壁の背後地盤の耐震改良効果の数値解析的検討
関一優, 伊勢典央, 野田利弘, 山田正太郎, 浅岡顕, 高稲敏浩, 山下勝司
第48回地盤工学研究発表会
-
荷重制御の支持力問題において発生する地盤振動に対するスケール効果
浅岡 顕, 野田 利弘,山田 正太郎
第48回地盤工学研究発表会
-
セメント改良した浚渫土で造成された土構造物の地震中~地震後応答解析
酒井崇之, 中野正樹, 山田正太郎, 野田利弘, 笹山哲司
第48回地盤工学研究発表会
-
真空圧密工法を併用した盛土載荷による超軟弱ピート地盤の沈下の再現と将来予測
田代むつみ, 山田正太郎, 野田利弘, Nguyen Hong Son, 山田耕一, 中堀千嘉子 ,稲垣太浩
第48回地盤工学研究発表会
-
累積損失エネルギーに着目した砂の液状化後の圧縮特性
中井健太郎,野田利弘, 小川大貴,村瀬恒太郎
第48回地盤工学研究発表会
-
ドレーン内の水圧を未知数にとるマクロエレメント法によるウェルレジスタンス現象の再現
山田正太郎, 野田利弘, 田代むつみ, Nguyen Son
第48回地盤工学研究発表会
-
慣性力に対応可能な空気~水~土骨格連成解析による土供試体の均質一様変形場の実現
野田利弘, 吉川高広
第48回地盤工学研究発表会
-
慣性力を考慮した水~土骨格連成有限変形解析コードによる自然堆積粘土地盤の支持力解析
山田正太郎,野田利弘,浅岡顕,矢藤彰悟
第18回計算工学講演会
-
杭-地盤の相互作用特性に関する模型実験の水~土連成有限変形解析
中井健太郎,野田利弘,河村精一,白鳥洋平
第18回計算工学講演会
-
地表面載荷による地盤の破壊現象と破壊に伴う振動の発生に関する数値解析
浅岡顕, 山田正太郎, 野田利弘
日本地球惑星科学連合2013年大会
-
東日本大震災で発生した広範な液状化被害に及ぼす本震-余震時間間隔の影響
浅岡顕, 野田利弘, 中井健太郎
日本地球惑星科学連合2013年大会
-
空気~水~土骨格連成有限変形解析を用いた初期サクションが異なる不飽和土供試体の力学挙動の再現
野田利弘
第47回地盤工学研究発表会
-
地盤の変形・破壊に伴う加速度発生・伝播シミュレーション
野田利弘
第4回計算科学ユニット研究交流会「工学における計算科学の展開」
-
東京湾周辺の液状化被害とその評価
野田利弘
東日本大震災を教訓に東海・東南海・南海3 連動地震に備える~地盤工学における課題~
-
液状化を含む臨海地域の地盤被害 International conference
野田利弘
フォーラム「複雑系情報の社会への発信システム」,平成23年度国際高等研―海洋機構連携ワークショップ(第1回)
-
Numerical analysis on co- and post-seismic behavior of a large artificial ground on soft ground
-
Modeling and seismic response analysis of a reclaimed artificial ground International conference
GeoShanghai 2010 International Conference
-
Numerical analysis on seismic behavior of reclaimed ground in consideration of a construction history
-
地震後に発生する軟弱粘土地盤~盛土系の遅れ破壊の水~土骨格連成シミュレーション
野田利弘、中井健太郎、浅岡 顕
第43回地盤工学研究発表会
-
中越地震時に見られた盛土-地盤系の変形/崩壊形態に関する計算土質力学的考察
野田利弘、浅岡 顕、中野正樹、山田英司、竹内秀克、稲垣太浩、山本大輔
第42回地盤工学研究発表会
-
Liquefaction and liquefaction-induced settlement of sandy ground
-
Soil-water coupled elasto-plastic analysis on bearing capacity of naturally deposited clay soil International conference
16th Int. Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
-
砂の部分排水繰返し三軸試験の水~土連成動的有限変形計算
野田利弘、浅岡顕、中野正樹、中井健太郎、竹田宏明
第40回地盤工学研究発表会
-
自然堆積粘土地盤の構造を劣化させつつ進行する圧密沈下挙動
浅岡顕、中野正樹、野田利弘、田代むつみ、伊藤拓磨
第39回地盤工学研究発表会
-
Mechanical differences between sand and clay under monotonic and cyclic loading International conference
Int. Conference on Cyclic Behaviour of Soils and Liquefaction Phenomena (CBS04)
-
Delayed settlement behavior of naturally deposited clayey soil due to the decay of soil structure International conference
Int. Workshop on Prediction and Simulation Methods in Geomechanics (IWS-Athens 2003)
-
Compaction of sandy ground by “static" cavity expansion International conference
12th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
-
Effects of sampling on delayed compression of naturally deposited clay International conference
1st International Workshop on New Frontiers in Computational Geomechanics (IWS-CALGARY 2002)