Presentations -
-
2024年能登半島地震におけるジオテキスタイル補強盛土の地震時挙動の数値解析的考察
酒井崇之,中野正樹,辻慎一朗
土木学会第79回年次学術講演会 2024 土木学会
-
短繊維補強砂の液状化・再液状化挙動に関する実験的研究
酒井崇之,中野正樹
第36回中部地盤工学シンポジウム 2024.8.6 地盤工学会中部支部
-
繊維/セメント混合による風化土の改良に関する実験的/数値解析的研究
ガニエフジャホンギルベク,酒井崇之,中野正樹
第59回地盤工学研究発表会 2024 地盤工学会
-
土のう袋由来プラスチック混入土の力学挙動-災害廃棄物分別土の有効利用にむけて
長谷川太一,中野正樹,酒井崇之
第59回地盤工学研究発表会 2024 地盤工学会
-
木片混入土の木片腐朽に伴う力学挙動-災害廃棄物分別土の有効利用にむけて
中野正樹,酒井崇之,津田雅仁
第59回地盤工学研究発表会 2024 地盤工学会
-
粒子群最適化法による構成則パラメータ推定に効果的な土質力学試験組み合わせの考察
酒井崇之,中野正樹
第59回地盤工学研究発表会 2024 地盤工学会
-
バイオマス由来の高分子で改良した土の力学特性へ及ぼす高分子添加量の影響
酒井崇之,中野正樹,ジンチェンコ アナトーリ,王烨昊,竹田菜都,福本慎吾
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1 土木学会中部支部
-
厩肥表土と化学肥料表土の物理的性質および力学的性質の比較
中野正樹,酒井崇之
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024.3.1 土木学会中部支部
-
傾斜地盤上の既設高盛土の置換・押え盛土工の耐震メカニズムの数値解析的検討
酒井崇之,中野正樹,稲垣太浩
第16回日本地震工学シンポジウム 2023.11.23 日本地震工学会
-
災害廃棄物処理の初動支援を目的とした発生量・空間分布・組成の推定システム
田内裕人,酒井崇之,大塚義一,中野正樹
第48回土木情報学シンポジウム 2023 土木学会
-
水~土骨格連成動的有限変形解析による富士山静岡空港滑走路端安全区域(RESA)の高盛土の耐震性の検証
酒井崇之,野田利弘,中野正樹,高稲敏浩,山下大介,小藤智久,紅林哲
土木学会第78回年次学術講演会 2023 土木学会
-
粒子群最適化法による土の構成則のパラメータの自動的な推定方法の提案
酒井崇之,中野正樹
第35回中部地盤工学シンポジウム 2023.8.7 地盤工学会中部支部
-
熱海盛土崩壊メカニズムに関する空気~水~土連成弾塑性有限変形解析
吉川高広,野田利弘,中野正樹
第58回地盤工学研究発表会 2023 地盤工学会
-
バイオマス由来の高分子材料によって改良された中間土の物性と圧密特性の把握
酒井崇之,中野正樹,竹田菜都,ジンチェンコ アナトーリ,王烨昊
第58回地盤工学研究発表会 2023 地盤工学会
-
泥岩盛土のスレーキング進行に伴う力学特性変化の把握
倭大史,田久勉,中野正樹,酒井崇之
第58回地盤工学研究発表会 2023 地盤工学会
-
繊維で強化された形状の異なる砂の繰返しせん断挙動
ガニエフジャホンギルベク,中野正樹,酒井崇之
第58回地盤工学研究発表会 2023 地盤工学会
-
バイオマス由来の高分子材料によって改良された中間土のせん断特性の把握
竹田菜都,中野正樹,酒井崇之,ジンチェンコ アナトーリ,王烨昊
第58回地盤工学研究発表会 2023 地盤工学会
-
災害廃棄物・津波堆積物の処理・活用に向けた取り組み
中野正樹,酒井崇之
日本材料学会 東海支部 東海地区合同テクノフェア 2023.3.6 日本材料学会東海支部
-
粒子群最適化法による構成則パラメータ推定における推定範囲が探索能力に及ぼす影響
酒井崇之, 中野正樹
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023.3.3 土木学会
-
水溶性化学肥料を用いて細粒分流出を模擬した砂質土に対する三軸試験
酒井崇之,中野正樹,廣田康起
土木学会第77回年次学術講演会 2022 土木学会
-
粒子群最適化法のパラメータが構成則パラメータの探索能力に及ぼす影響
酒井崇之,中野正樹
第34回中部地盤工学シンポジウム 2022.8.8 地盤工学会
-
風水害で発生した土砂混合廃棄物の物性および木片混入分別土のせん断挙動の把握
津田雅仁,中野正樹,酒井崇之,高井敦史,加藤 雅彦,田内裕人,大塚 義一
第57回地盤工学研究発表会 2022 地盤工学会
-
押え盛土工法による既設盛土改良効果についての数値解析的検討
犬飼翔吾,酒井崇之,中野正樹
第57回地盤工学研究発表会 2022 地盤工学会
-
短繊維で強化された砂の単調載荷時における挙動の異方性に着目した考察
ガニエフジャホンギルベク,酒井崇之,中野正樹
第57回地盤工学研究発表会 2022 地盤工学会
-
締固め後に乾湿繰返しを与えた泥岩砕石集合体のせん断挙動の骨格構造概念に基づく解釈
酒井崇之,中野正樹,犬飼翔吾,山本道信
第57回地盤工学研究発表会 2022 地盤工学会
-
災害廃棄物等の処理・活用に向けた取り組み Invited
中野正樹
日本材料学会 東海支部第59期総会・講演会 2022.4.28 日本材料学会東海支部
-
粒子群最適化法による構成則パラメータ推定手法の提案と検討
酒井崇之, 中野正樹
令和3年度土木学会中部支部研究発表会 土木学会
-
ジオテキスタイルで補強された盛土の盛土全体系を考慮した地震応答解析
酒井崇之, 中野正樹
土木学会第76回年次学術講演会 土木学会
-
ジオテキスタイルで補強された盛土の盛土全体系を考慮した耐震メカニズムの数値解析的検討
酒井崇之,中野正樹
第33回中部地盤工学シンポジウム 地盤工学会
-
コーン指数によるコンクリートガラ混じり分別土砂の締固め特性評価
鴇田稔, 野口真一, 中村吉男, 酒井崇之, 中野正樹
第55回地盤工学研究発表会 地盤工学会
-
液状化履歴による異方性の発展を考慮した再液状化現象のシミュレーション
酒井崇之,中野正樹,山田正太郎
第56回地盤工学研究発表会 地盤工学会
-
木片混入分別土の木片腐朽に伴う力学挙動変化の骨格構造概念に基づく解釈
中野正樹,酒井崇之,今枝龍之介
第56回地盤工学研究発表会 地盤工学会
-
腐朽過程を考慮した木片混じり土の長期力学特性の把握
中野正樹
第446回生存圏シンポジウム 2021.3.9 京都大学 生存圏研究所
-
バイオマス由来の高分子材料の混合が地盤材料の変形・強度特性に及ぼす影響
酒井崇之, 中野正樹, ジンチェンコアナトーリ
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 土木学会
-
地震動の継続時間が傾斜地盤上の泥岩盛土の変形挙動に及ぼす影響の数値解析的考察
犬飼翔吾, 中野正樹, 酒井崇之
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 土木学会
-
Effect of failure mode on extensive strength of fiber-reinforced sand under triaxial shearing condition
Jakhongirbek, G., Sakai, T. and Nakano, M.
令和2年度土木学会中部支部研究発表会 土木学会
-
異なる締固め方法・含水比で締固めた土の力学特性と異方性に関する実験的研究
酒井崇之, 中野正樹, 別所拓郎
土木学会第75回年次学術講演会 土木学会
-
傾斜地盤上の既設高盛土の表層置換・押え盛土工の耐震性に関する数値解析的検討
酒井崇之, 中野正樹, 稲垣太浩
第32回中部地盤工学シンポジウム 地盤工学会
-
海溝型および直下型地震が泥岩高盛土の変形挙動に及ぼす影響
犬飼翔吾, 中野正樹, 酒井崇之
第32回中部地盤工学シンポジウム 地盤工学会
-
細粒分流出量の違いが砂質土の単調・繰返しせん断挙動に及ぼす影響
廣田康起, 中野正樹, 酒井崇之
第32回中部地盤工学シンポジウム 地盤工学会
-
傾斜地盤上の砂質盛土の耐震性向上に有効な工法に関する数値解析的検討
稲垣太浩, 中野正樹, 酒井崇之
第55回地盤工学研究発表会 地盤工学会
-
異なる特性を持つ2つの地震動に対する泥岩高盛土の耐震性に関する数値解析的検討
犬飼翔吾, 中野正樹, 酒井崇之
第55回地盤工学研究発表会 地盤工学会
-
細粒分流出による粒度の違いが砂の単調・繰返しせん断挙動に及ぼす影響
中野正樹, 山田正太郎, 酒井崇之, 廣田康起
第55回地盤工学研究発表会 地盤工学会
-
SYS Cam-clay modelによる繊維補強された豊浦砂のせん断挙動の再現
Ganiev Jakhongirbek, 中野正樹, 山田正太郎, 酒井崇之
第55回地盤工学研究発表会 地盤工学会
-
置換・押え盛土工における押え盛土の形状が傾斜地盤上の盛土の耐震性に及ぼす影響
酒井崇之, 中野正樹, 稲垣太浩
第55回地盤工学研究発表会 地盤工学会
-
Mechanical properties of mudstone aggregate subjected to cyclic drying-immersion under constant vertical load, and seismic response analysis of mudstone embankments International conference
The 16th Asian Regional Conference of Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (ISSMGE-16ARC)
-
表層にN 値の小さい砂層を有する傾斜地盤上に建設された盛土の地震応答解析
酒井崇之,中野正樹
第73回年次学術講演会
-
腐朽過程を考慮した木片混じり土の力学特性の把握
中野正樹
第372回生存圏シンポジウム
-
乾湿繰返し圧縮試験機によって作製した供試体に対する三軸圧縮試験
酒井崇之,中野正樹,早野智彦,中村洋丈,小林一
平成29土木学会中部支部研究発表会
-
2016年台風10号での豪雨災害で発生した土砂の有効利用促進のための物性把握
池上浩樹,中野正樹,酒井崇之,高井敦史,熊谷静花,加藤雅彦,谷川元治
平成29土木学会中部支部研究発表会
-
乾湿繰返し圧密試験機による泥岩砕石集合体のスレーキング進行特性と圧縮特性の把握
早野智彦,酒井崇之,中野正樹,中村洋丈,小林一
第72回年次学術講演会
-
尿素肥料による想定木片混じり土の長期強度特性の把握
池上浩樹,中野正樹,酒井崇之
第72回年次学術講演会
-
木片腐朽過程を考慮した木片混じり土砂の長期力学特性の把握
中野正樹,酒井崇之,池上浩樹:
第53盤工学会研究発表会
-
鉛直荷重一定下での乾湿繰り返し泥岩砕石集合体の力学挙動の骨格構造概念による解釈と泥岩盛土の地震応答解析
酒井崇之,中野正樹,早野智彦,中村洋丈,小林一
第53盤工学会研究発表会
-
鉛直荷重一定下で乾湿繰り返しを受けた泥岩粒集合体の力学特性の把握
早野智彦,酒井崇之,中野正樹,中村洋丈,小林一
第53盤工学会研究発表会
-
締固め時の粒径が泥岩砕石集合体の力学挙動に及ぼす影響
酒井崇之,中野正樹,工藤佳祐,早野智彦
第52回地盤工学会研究発表会
-
地震津波災害で発生した分別土砂の長期力学特性の把握
中野正樹,酒井崇之,神野琢真,池上浩樹
第52回地盤工学会研究発表会
-
津波堆積物を想定した粘土・砂混合土に対する利活用促進のための物性把握
池上浩樹,中野正樹,酒井崇之,神野琢真
平成28土木学会中部支部研究発表会
-
スレーキングの進行程度が泥岩の力学特性に及ぼす影響
酒井崇之,中野正樹,工藤佳祐,早野智彦
平成28土木学会中部支部研究発表会
-
腐朽過程を考慮した木片混じり土の力学特性の把握
中野正樹
第340回生存圏シンポジウム
-
浚渫土砂の排出の現状と有効利用への展望 Invited
中野正樹
日本材料学会東海支部 第1回見学会・講演会
-
締固め度・スレーキング程度の異なる泥岩砕石集合体のせん断挙動の比較
工藤佳祐,中野正樹,酒井崇之,福田雄斗,稲垣太浩,北村佳則
第51回地盤工学会研究発表会
-
災害廃棄物分別土の木片腐朽に着目した長期力学特性
中野正樹,酒井崇之,野々山栄人,浜島圭佑
第51回地盤工学会研究発表会
-
既設盛土の地震時に有効な対策工の数値解析的検討
稲垣太浩,中野正樹,酒井崇之,福田雄斗,工藤佳祐,北村佳則
第51回地盤工学会研究発表会
-
スレーキングの進行程度と締固め度の上昇が泥岩盛土の耐震性に及ぼす影響
酒井崇之,中野正樹,福田雄斗,工藤佳祐,稲垣太浩,北村佳則
第51回地盤工学会研究発表会
-
基盤排水層設置を想定した盛土の耐震性の数値解析的検討
稲垣太浩,北村佳則,酒井崇之,中野正樹
第71回土木学会年次学術講演会講演概要集
-
既設盛土の形状に応じた地震時に有効な対策工の数値解析的検討
酒井崇之,中野正樹,野田利弘,稲垣太浩,北村佳則,福田雄斗,工藤佳祐
第27回地盤工学中部シンポジウム
-
The effect of slaking progress on mechanical properties of three typical crushed mudstones aggregates Invited
Nakano, M. and Sakai
International Mini Symposium Chubu (IMS-CHUBU)
-
新東名高速道路豊田東JCT-浜松いなさJCTにおける建設発生土対策 Invited
中野正樹
日本応用地質学会中部支部総会
-
腐朽過程を考慮した木片混じり土の力学特性の把握
中野正樹
第305存圏シンポジウム
-
巨大地震時における名古屋港ポートアイランドの地盤変状に関する数値解析
酒井崇之,野田利弘,中野正樹,浅岡顕
第69回土木学会年次学術講演会講演概要集
-
泥岩砕石集合体の各種強度定数に及ぼす含水比・締固め度の影響
塚本将康,中野正樹,酒井崇之,福田雄斗,三嶋信雄
第49回地盤工学研究発表会
-
泥岩砕石集合体のスレーキング進行に伴う力学挙動の変化
福田雄斗,中野正樹,酒井崇之,鈴木一成,倭大史
第49回地盤工学研究発表会
-
木材腐朽菌による腐朽促進させた災害廃棄物の力学特性の把握に向けた基礎的研究
新木毅,中野正樹,野々山栄人,浜島圭佑
第49回地盤工学研究発表会
-
災害廃棄物の木片混合率に着目した力学挙動の把握
浜島圭佑,中野正樹,野々山栄人,新木毅,岡崎稔,大塚義一,濱谷洋平,中島典昭
第49回地盤工学研究発表会
-
改良型粒子法による地盤の変形解析に関する基礎的検討
野々山栄人,中野正樹,野田利弘
第49回地盤工学研究発表会
-
水~土連成有限変形解析による2009年駿河湾沖地震の牧之原泥岩盛土崩壊の再現
酒井崇之,中野正樹,鈴木一成,倭大史,福田雄斗
第49回地盤工学研究発表会
-
スレーキング進行・締固め度の異なる泥岩盛土の地震応答解析
中野正樹,酒井崇之,鈴木一成
第49回地盤工学研究発表会
-
スレーキング進行の異なる泥岩の力学挙動の把握
酒井崇之,中野正樹,鈴木一成,倭大史,福田雄斗
平成25年度土木学会中部支部研究発表会
-
ジオテキスタイル補強土を用いた盛土の地震応答解析 International conference
酒井崇之,辻慎一郎,中野正樹,野田利弘
第19回計算工学講演会
-
Application of SPH method to excavation problem of ground
Nonoyama, H., Nakano, M. and Noda, T.,
48th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Shearing behavior of assembly of Neogene-period mudstone pebbles under wet and dry action
Suzuki K, Nakano M, Hinokio M, Sakai T, Nonoyama H, Yamato H
48th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Compaction and deformation properties on disaster waste treated by crushing and mixing
Araki, T., Nakano, M., Nonoyama, H., Sakai, T., Okano, T., Okazaki, M., Otsuka, Y., Hamaya, Y. and Nakajima, N.
48th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Strength property of disaster waste mixed with crushed stone concrete
Nakano, M., Nonoyama, H., Sakai, T., Okano, Y. Araki, T.Okazaki, M., Otsuka, Y., Hamaya, Y. and Nakajima, N.
48th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Production of geomaterial by classifying Tsunami deposit from Northeastern Japan Pacific offshore earthquake through crushing and diffusive mixing method
Suhara, H., Nakashima, N., Yokota, S. Kuroyama, H., Arai, Y., Nakano, M. and Sakai, T.
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Mechanical behavior of Alluvial clay sampled from Urayasu city
Nakai, K., Nakano, M., Noda, T., Yamada, S., Murakami, T. and Asaoka, A.
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Measurements of bearing and friction resistance of reinforced earth embankment using both bearing and friction plates.
Hirohisa Muto, Akihiko Naganuma, Takeshi Kodaka, Masaki Nakano and Toshihiro Noda
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Study on the stability of embankment subjected to seepage water
Hinokio, M., Nakano, M. and Kawaida, M.
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Effects of curing period, additive amount of cement and initial water content on mechanical behavior of cement-treated dredged soil
Okano, Y., Yoda, H., Sasayama, T., Nakano, M., Yamada,S., Nonoyama, H. and Sakai, T
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
SPH method with an elasto-plastic constitutive model taking account of soil skeleton structure at work
Hideto Nonoyama, Masaki Nakano, Toshihiro Noda
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Seismic analysis of embankment with different compaction properties
Sakai, T, Nakano, M., Nonoyama, H., Tsumoto, S. and Suzuki, K.
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Shearing Behavior of Embankment Material with Different Compaction Properties
Nakano, M., Nonoyama, H. and Sakai, T, Tsumoto, S. and Suzuki, K.
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
Effects of curing period, additive amount of cement and initial water content on mechanical behavior of cement-treated dredged soil
Sasayama, T., Yoda, H., Okano, Y., Nakano, M., Yamada,S., Nonoyama, H. and Sakai, T
47th Japan National Conference on Geotechnical Engineering
-
流動化処理土の力学挙動把握と盛土材としての有効性に関する数値解析的検討
山田英司、中野正樹、野田利弘、浅岡 顕
中部地盤工学シンポジウム
-
PS灰により改良された微粒珪砂キラの力学挙動の把握
中野正樹,山田英司,内藤陽介
第42回地盤工学研究発表会
-
Some distinct characteristics of natural clay that yields large residual consolidation settlement International conference
3rd Int. Workshop on New Frontiers in Computational Geomechanics
-
Densification of Dewatered Sludge by Compaction after Crushing and Air-Mixing Mechanical behavior of structured clay and simulation International conference
2nd Japan-U.S. Workshop on Testing, Modeling and Simulation in Geomechanics
-
破砕・石灰混合・締固めによるシルト改良土の構造の高位化
中野正樹,山田英司,浅岡顕,小川農
第41回地盤工学研究発表会
-
骨格構造の程度の異なる自然堆積粘土の圧密・せん断挙動に関する弾塑性力学に基づく解釈
中野正樹,野田利弘,浅岡顕,中井健太郎,田代むつみ,稲垣太浩
第40回地盤工学研究発表会
-
Elasto-plactic Description of Undrained Shear Behavior of Sand Depending on Confining Stress, International conference
Int. Sym. on Plasticity 2005
-
A description of mechanical behaviors of clay and san based on evolutions of soil structure and overconsolidation International conference
First Japan-U.S. Workshop on Testing, Modeling and Simulation in Geomechanics