講演・口頭発表等 - 中野 正樹
-
2024年能登半島地震におけるジオテキスタイル補強盛土の地震時挙動の数値解析的考察
酒井崇之,中野正樹,辻慎一朗
土木学会第79回年次学術講演会 2024年 土木学会
-
短繊維補強砂の液状化・再液状化挙動に関する実験的研究
酒井崇之,中野正樹
第36回中部地盤工学シンポジウム 2024年8月6日 地盤工学会中部支部
-
繊維/セメント混合による風化土の改良に関する実験的/数値解析的研究
ガニエフジャホンギルベク,酒井崇之,中野正樹
第59回地盤工学研究発表会 2024年 地盤工学会
-
粒子群最適化法による構成則パラメータ推定に効果的な土質力学試験組み合わせの考察
酒井崇之,中野正樹
第59回地盤工学研究発表会 2024年 地盤工学会
-
木片混入土の木片腐朽に伴う力学挙動-災害廃棄物分別土の有効利用にむけて
中野正樹,酒井崇之,津田雅仁
第59回地盤工学研究発表会 2024年 地盤工学会
-
土のう袋由来プラスチック混入土の力学挙動-災害廃棄物分別土の有効利用にむけて
長谷川太一,中野正樹,酒井崇之
第59回地盤工学研究発表会 2024年 地盤工学会
-
バイオマス由来の高分子で改良した土の力学特性へ及ぼす高分子添加量の影響
酒井崇之,中野正樹,ジンチェンコ アナトーリ,王烨昊,竹田菜都,福本慎吾
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024年3月1日 土木学会中部支部
-
厩肥表土と化学肥料表土の物理的性質および力学的性質の比較
中野正樹,酒井崇之
令和5年度土木学会中部支部研究発表会 2024年3月1日 土木学会中部支部
-
傾斜地盤上の既設高盛土の置換・押え盛土工の耐震メカニズムの数値解析的検討
酒井崇之,中野正樹,稲垣太浩
第16回日本地震工学シンポジウム 2023年11月23日 日本地震工学会
-
災害廃棄物処理の初動支援を目的とした発生量・空間分布・組成の推定システム
田内裕人,酒井崇之,大塚義一,中野正樹
第48回土木情報学シンポジウム 2023年 土木学会
-
水~土骨格連成動的有限変形解析による富士山静岡空港滑走路端安全区域(RESA)の高盛土の耐震性の検証
酒井崇之,野田利弘,中野正樹,高稲敏浩,山下大介,小藤智久,紅林哲
土木学会第78回年次学術講演会 2023年 土木学会
-
粒子群最適化法による土の構成則のパラメータの自動的な推定方法の提案
酒井崇之,中野正樹
第35回中部地盤工学シンポジウム 2023年8月7日 地盤工学会中部支部
-
熱海盛土崩壊メカニズムに関する空気~水~土連成弾塑性有限変形解析
吉川高広,野田利弘,中野正樹
第58回地盤工学研究発表会 2023年 地盤工学会
-
バイオマス由来の高分子材料によって改良された中間土のせん断特性の把握
竹田菜都,中野正樹,酒井崇之,ジンチェンコ アナトーリ,王烨昊
第58回地盤工学研究発表会 2023年 地盤工学会
-
バイオマス由来の高分子材料によって改良された中間土の物性と圧密特性の把握
酒井崇之,中野正樹,竹田菜都,ジンチェンコ アナトーリ,王烨昊
第58回地盤工学研究発表会 2023年 地盤工学会
-
泥岩盛土のスレーキング進行に伴う力学特性変化の把握
倭大史,田久勉,中野正樹,酒井崇之
第58回地盤工学研究発表会 2023年 地盤工学会
-
繊維で強化された形状の異なる砂の繰返しせん断挙動
ガニエフジャホンギルベク,中野正樹,酒井崇之
第58回地盤工学研究発表会 2023年 地盤工学会
-
災害廃棄物・津波堆積物の処理・活用に向けた取り組み
中野正樹,酒井崇之
日本材料学会 東海支部 東海地区合同テクノフェア 2023年3月6日 日本材料学会東海支部
-
粒子群最適化法による構成則パラメータ推定における推定範囲が探索能力に及ぼす影響
酒井崇之, 中野正樹
令和4年度土木学会中部支部研究発表会 2023年3月3日 土木学会
-
水溶性化学肥料を用いて細粒分流出を模擬した砂質土に対する三軸試験
酒井崇之,中野正樹,廣田康起
土木学会第77回年次学術講演会 2022年 土木学会