Presentations -
-
Oxidative Dearomative Coupling of Low-Reactive Arenols Using Hypohalite Catalysis Invited International conference
Kazuaki Ishihara
6th International Symposium on Halogen Bonding (ISXB 6) 2024.10.24 ISXB 6
-
Chiral Iron(III) Photoredox Catalysts for Enantioselective Radical Cation Cycloaddition Reactions Invited
Kazuaki Ishihara
The 2nd International Symposium on Molecular Recognition and Synthesis 2024.10.19 Prof. Shenming Ma
-
Oxidative Dearomative Coupling of Low-reactive Arenols Using Hypohalite Catalysis Invited International conference
Kazuaki Ishihara
HALCHEM XI 2024.9.5 HALCHEM XI
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
2024 Swiss Chemical Society Lectureship 2024.4.12 Professor Cristof Sparr
-
酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の開発 Invited International coauthorship
石原一彰
大学院特別講義 2024.10.7 濱島義隆教授
-
K1: Oxidative Dearomative Coupling of Low-reactive Arenols Using Hypohalite Catalysis Invited
Kazuaki Ishihara
C2HIC (The 2nd Chinese Conference on Hypervalent Iodine Chemistry) 2024.9.21 C2HIC (The 2nd Chinese Conference on Hypervalent Iodine Chemistry)
-
Rational Design of Hypohalite Catalysis for Oxidative Dearomatization and Transesterification Catalysis Invited
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2024.9.20 Professor Xaosong Xue
-
大学の化学は楽しい! 分子の世界:知る、見る、触る、作る Invited
石原一彰
2024年度 学びの杜・学術コース 2024.7.30 名古屋大学 大学院教育発達科学研究科附属 高大接続研究センター
-
大学教員の道 Invited
石原一彰
キャリア教育講義 2024.7.23 滝中学校
-
PL-1 酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の開発 Invited
石原一彰
第56回有機金属若手の会夏の学校 2024.7.1 第56回有機金属若手の会夏の学校
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Best Researcher Award in 2nd Edition of International Chemistry Scientist Awards (online) 2024.6.19 chemistryscientists.org
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Webinar on Recent Developments in Molecular Catalysis 2024.4.13 CSIR-Central Salt & Marine Chemicals Research Institute, Bhavnagar in association with Indian JSPS Alumini Assication
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
2024 Swiss Chemical Society Lectureship 2024.4.11 Professors Eva Hevia and Natalie Banerji
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
2024 Swiss Chemical Society Lectureship 2024.4.10 Professor Jérôme Waser
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
2024 Swiss Chemical Society Lectureship 2024.4.9 Professor Ilija Coric
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
2024 Swiss Chemical Society Lectureship 2024.4.8 Professor Jérôme Lacour
-
化学がわかればあなたの人生がより豊かになる Invited
石原一彰
特別講義 2024.3.7 名古屋大学高大接続研究センター 高橋まりな特任助教
-
酸塩基複合触媒(ABC Catalysis) Invited
石原一彰
GTR Tea Break 2024.1.30 GTR
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International coauthorship International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023.12.16 Professor Le Liu
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023.12.15 Professor Chun-An Fan
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023.12.13 Professor Chi Zhang
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023.12.12 Professor Yunfei Du
-
リチウムアセチリドのケトンへのエナンチオ選択的付加反応に有効なキラル大環状時リチウム塩触媒の開発 Invited
山下賢二、多畑勇志、山川勝也、望月拓哉、松井開、波多野学、○石原一彰
第16回有機触媒シンポジウム 2023.11.27 有機触媒研究会
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023.11.2 Professor Da-Gang Yu
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023.11.1 Professor Shuli You
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023.10.31 Professor Zhi Li
-
Enantioselective Radical Cation [2+2] and [4+2] Cycloaddition of Chalcone Derivatives by Chiral Iron(III) Photoredox Catalysis Invited International conference
Kazuaki Ishihara
2023 International Conference on Photochemistry and Industry (ICPI2023) 2023.10.11 ICPI
-
大学の化学は楽しい! 分子の世界:知る、見る、触る、作る Invited
石原一彰
2023年度 学びの杜・学術コース 2023.7.21 名古屋大学 大学院教育発達科学研究科附属 高大接続研究センター
-
Hypoiodite-catalyzed Oxidative Umpolung of Indoles for Enantioselective Dearomatization
Kazuaki Ishihara, Hiroki Tanaka, Muhammet Uyanik
International Conference on Hypervalent Iodine Chemistry (ICHIC 7) 2023.6.26 ICHIC
-
π–銅(Ⅱ)触媒を用いるN-(3-ブチノイル)-3,5-ジメチルピラゾールのタンデム異性化/α,β-位置及びエナンチオ選択的付加反応
石原一彰, GUO Weiwei, 堀将宏, 小倉義浩,西村和揮, 沖光脩, 井改知幸, 八島栄次
2023.6.16 Molecular Chirality
-
アカデミアの道 Invited
石原一彰
学術講演会 2023.5.6 石原研同窓会
-
グリーンケミストリーを指向するキラルπ-銅(Ⅱ)触媒を用いる不斉反応の開発と反応機構の解明
石原一彰、安藤香織、岡夏央
東海国立大学横断研究推進プロジェクト成果報告会 2023.4.27 名古屋大学
-
Enantioselective Aromatic Claisen Rearrangement of Allyl 2-Naphthyl Ethers Catalyzed by π–Cu(II) Complexes
Kazuaki Ishihara, Lu Yao, Kazuki Takeda, Kaori Ando, Natsuhisa Oka
The 103rd CSJ Annual Meeting (2023) 2023.3.23
-
Halogen Bonding Effect on Enantioselective α-Halogenation Reaction Catalyzed by π–Cu(II) Complexes International conference
Kazuaki Ishihara, Kazuki Nishimura, Yanzhao Wang, Yoshihiro Ogura, Kaztsuya Yamakawa
ISXB5 (5th International Symposium on Halogen Bonding) 2022.11.7 ISXB
-
Enantioselective α-halogenation of N-acylpyrazoles catalyzed by π–Cu(II) complexes Invited International conference
Kazuaki Ishihara
HALCHEM X (The 10th International Meeting on Halogen Chemistry) 2022.9.6 HALCHEM
-
Rational Design of High-Performance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
BOSSXVII (17th Belgian Organic Synthesis Sympsium) 2022.7.4 Belgian Chemical Society
-
環境に優しい有機合成法を目指して Invited
石原一彰
第34回環境工学連合講演会 2022.5.31 日本学術会議
-
Enantioselective Aromatic Claisen Rearrangement of Allyl 2-Naphthyl Ethers Catalyzed by π–Cu(II) Complexes
Kazuaki Ishihara, Lu Yao, Kazuki Takeda, Kaori Ando, Natsuhisa Oka
The 103rd CSJ Annual Meeting (2023) 2023.3.23
-
ヨウ素を鍵とする環境に優しいモノづくり Invited
石原一彰
アカデミックナイト 第18回 グリーン・サステイナブルケミストリー 2022.2.3 一般社団法人中部圏イノベーション推進機構
-
触媒的アミド・ペプチド合成研究の歩みと最新技術動向 Invited
石原一彰
セミナー「触媒的アミド・ペプチド合成研究の歩みと最新技術動向」 2022.1.26 株式会社 情報機構
-
Catalytic selective transesterification reaction of methyl acrylates and methyl metahcrylates Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Pacifichem 2021 (Development of New Reactions and Technologies Adaptable to Process Chemistry (#366) 2021.12.18 Symposium organizers: S. Akai, T. Akiyama, Y. Hsiao, O. Onomura, H. Sajiki, S. You
-
Recent advances in ammonium hypoiodite-catalyzed oxidative reactions Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Pacifichem 2021 (New Aspects on Organocatalysts (#379) 2021.12.20 M. Terada, J. N. Johnston, C. Tan
-
Highly efficient oxidative reactions promoted by iodine-contained catalysts Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Pacifichem 2021 (Iodine Chemistry at the Dawn of Its Third Century (#375) 2021.12.19 Tatsuo Kahiho, Nicolay Tsarevsky, Atsushi Goto
-
真に環境に優しい触媒的有機合成反応を目指して
石原一彰
第13回せんたん化学知の社会実装コロキウム 2021.11.22 早稲田大学研究開発センター
-
高難度不斉触媒反応開拓 Invited
石原一彰
新学術領域研究「精密制御反応場」終了後公開シンポジウム「高難度物質変換反応のさらなる展開をめざして」 2021.11.20 新学術領域研究「精密制御反応場」
-
2021年ノーベル化学賞の対象になった有機分子触媒とその先を見据えて Invited
石原一彰
豊北ユニバーシティ 2021.11.10 愛知県立豊田北高等学校
-
【触媒の匠工房】環境に優しい触媒をデザインして、化学反応を自在に操る
石原一彰
テクノフェア名大2021 2021.10.16 テクノフェア名大
-
酸塩基複合化学を基盤とする不斉触媒の設計 Invited
石原一彰
第55回有機反応若手の会 2021.8.19 有機反応若手の会
-
環境に配慮した先進的機能触媒の開発を目指して Invited
石原一彰
名大鏡友会講演会 2021.5.29 名大鏡友会
-
Chemoselective Transesterification of Methyl (Meth)acrylates Catalyzed by Sodium(I) or Magnesium(II) Aryloxides
Jie Qi Ng, Hiro Arima, Takuya Mochizuki, Kohei Toh, Kai Matsui, Manussada Ratanasak, Jun-Ya Hasegawa, Manabu Hatano, Kazuaki Ishihara
2021.3.19
-
高機能触媒設計のための新結合様式の開拓 Invited
石原一彰
新春企画Zoom Webinar「新結合様式の開拓と機能の創製」 2021.1.5 日本化学会
-
キラルπ–銅(II)触媒を用いるアシルピラゾールのエナンチオ選択的α-ハロゲン化反応 Invited
石原一彰
分子性触媒による高度分子変換技術第184委員会講習会 2020.12.16 分子性触媒による高度分子変換技術第184委員会
-
The Power of Oxidative Iodine Catalysis Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Chiral India 2020 "New pharmaceutical technologies: Shaping the future of drug development" 2020.12.3 Chiral India
-
酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計
石原一彰
大学院集中講義&公開講演会 2020.11.30 岡山大学大学院自然科学研究科
-
酸塩基複合化学を基盤とする精密触媒の設計
石原一彰
学術講演会 2020.10.5 東亞合成株式会社R&D総合センター
-
「ヨウ素」の力
石原一彰
2020 GTR Seeds Seminar 2020.9.9 ITbm/GTRコンソーシアム2020年度第5回ワークショップ
-
IL-5 I(III)-Catalyzed Enantioselective Synthesis of Masked ortho-Benzoquinones and Related Reactions International conference
Kazuaki Ishihara
ICHIC 2016 (5th International Conference of Hypervalent Iodine Chemistry)
-
Enantioselective iodocyclization reacions induced by chiral Lewis acid-base catalysis International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Enantioselective iodocyclization reacions induced by chiral Lewis acid-base catalysis International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Cooperative Activation with Chiral Lewis Base Catalysts and N-Haloimides: Catalytic Enantioselective Iodocyclization International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
KN09 Cooperative Activation with Chiral Lewis Base Catalysts and N-Haloimides: Catalytic Enantioselective Iodocyclization International conference
Kazuaki Ishihara
2nd International Symposium on Halogen Bonding (ISXB2)
-
フッ素置換基を利用する触媒設計
石原一彰
第13回フッ素相模セミナー
-
有機反応を自在に操るための酸塩基複合化学
石原一彰
講演会
-
エステル・アミド縮合触媒の開発
石原一彰
第5回慶應義塾大学戦略的研究基盤形成支援事業シンポジウム 有機合成化学ー効率化と環境調和性ー
-
酸塩基複合化学に立脚する高機能触媒の創製
石原一彰
2015年度有機合成化学協会賞(学術的)受賞講演会
-
キラルビナフチルジスルホン酸(BINSA)を用いる超分子触媒の設計と反応開発
石原一彰
新学術領域研究「精密制御反応場」第1回公開シンポジウム
-
非共有結合性相互作用を鍵とする高機能触媒の設計
石原一彰
日本薬学会関東支部第40回学術講演会「創薬イノベーションを支える最先端サイエンス」
-
ORGN 1728: Synthesis of 3,3'-Diaryl-1,1'-binaphthalene-2,2'-disulfonic Acids and Design of Chiral 3,3'-Ar2-BINSA Salt Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara, Manabu Hatano, Keisuke Nishikaw
New Organosulfur Chemistry (#436) [3A], Pacifichem 2015
-
ORGN 1172: Enantioselective iodocyclization induced by chiral base-acid cooperative catalysis International conference
Kazuaki Ishihara, Hidefumi Nakatsuji
Recent Trends in Organocatalysis (#122) [1A], Pacifichem 2015
-
ORGN 609: Boronic acid-DMAPO cooperative catalysis for dehydrative condensation of carboxylic acids with amines International conference
Kazuaki Ishihara, Yanhui Lu
Organoboron Chemistry: Applications in Organic Synthesis, Biology, and Materials (#100), , Pacifichem 2015
-
Rational Design of Chiral Acid-Base Combined Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
14th Symposium on Chemical Approach to Chirality
-
大学は人生の通過点に過ぎない。その先の夢に向かって、今すべきことを。
石原一彰
プチカー(大学・学部を知るワークショップ)
-
Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
2015 Asian Core Program Lectureship Award on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (by Coordinator of Taiwan)
-
Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
2015 Asian Core Program Lectureship Award on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (by Coordinator of Taiwan)
-
Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
2015 Asian Core Program Lectureship Award on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (by Coordinator of Taiwan)
-
O-3 アミド脱水縮合反応に有効なフッ素含有フェニルボロン酸触媒:新たな展開へ
石原一彰、魯彦会
フルオラス科学研究会第8回シンポジウム
-
酸塩基複合化学を鍵とする触媒活性と選択性の制御
石原一彰
第9回北里化学シンポジウム
-
ヨウ素触媒及び反応剤を用いる高選択的有機変換反応の開発
石原一彰
第18回ヨウ素学会シンポジウム
-
[L-15] Enantioselective halocyclizations induced by chiral base-acid cooperarive catalysis International conference
Kazuaki Ishihara
HALCHEM VII (7th International Meeting on Halogen Chemistry)
-
酸塩基複合化学を鍵とするキラル金属塩触媒の設計
石原一彰
有機合成夏期セミナー「明日の有機合成化学」
-
[C-3] Design of Supramolecular Catalysts for the Enantio-, Diastereo-, Regio-, and Substrate-Selective Diels-Alder Reaction International conference
Kazuaki Ishihara
The chemistry of organocatalysts
-
酸塩基二重活性化を利用する高機能触媒の設計:アミド宿業反応及び不斉ヘテロ環化反応への展開
石原一彰
平成27年度前期(春季)有機合成化学講習会
-
Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts International conference
Organic Seminar
-
Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts International conference
Organic Seminar
-
Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts International conference
Organic Seminar
-
Rational Design of Supramolecular Acid-Base Catalysts International conference
Organic Seminar
-
Rational Design of High Performance Catalysts Based on Organoboronic Acids International conference
Organic Seminar
-
Rational Design of High Performance Catalysts Based on Organoboronic Acids International conference
Organic Seminar
-
Rational Design of High Performance Catalysts Based on Organoboronic Acids International conference
Organic Seminar
-
技が冴える分子世界の匠のはなし
石原一彰
名古屋大学オープンレクチャー2015
-
酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の開発
石原一彰
講演会
-
トコフェロールの触媒的不斉合成
石原一彰
第26回ビタミンE研究会
-
エステル・アミド縮合触媒の開発
石原一彰
講演会
-
酸塩基複合化学を基盤とする触媒設計
石原一彰
特別講演会(ホスト:国嶋崇隆教授)
-
Catalytic enantioselective cyclization reaction to construct chroman skeletons International conference
Kazuaki Ishiahra
The 9th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-9)/The 5th New Phase International Conference on Cutting-Edge Organic Chamistry in Asia (NICCEOCA-5)
-
遷移金属の代替元素としてヨウ素を利用した触媒的酸化的カップリング反応の開発
石原一彰
第24回グリーンケミストリーフォーラム
-
酸塩基複合化学を基盤とする触媒設計
石原一彰
特別講演会(ホスト:南方聖司教授)
-
超分子触媒を用いるエナンチオ-、ジアステレオ-、レジオ-、基質選択的Diels-Alder反応
石原一彰
戦略目標「プロセスインテグレーションによる次世代ナノシステムの創製」3研究領域第2回合同公開シンポジウム
-
The Development of Catalytic Enantioselective Cyclizations Based on Iodine Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
AbbVie lecture
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
I-5 プロセス化学を指向した酸塩基複合触媒の開発
石原一彰
日本プロセス化学会2014サマーシンポジウム
-
Enantioselective 1,3-Dipolar Cycloaddition of Azomethine Imines with Propioloylpyrazoles Induced by Chiral π-Cation Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
4th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41)
-
酵素機能を指向する酸塩基複合触媒の設計
石原一彰
創薬懇話会2014 in 岐阜
-
Rational design of High-performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Seminar
-
(IL26) Catalytic Enantioselective Iodolactonization of 4-Substituted 4-Pentenoic Acids Promoted through Halogen Bonding International conference
Kazuaki Ishihara
1st International Symposium on Halogen Bonding (ISXB-1)
-
Rational design of High-performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
A mini symposium
-
Design of functional catalysts based on acd-base combination chemistry
-
PL5 Stereoselective halocyclization Catalyzed by Chiral Lewi Bases International conference
Kazuaki Ishihara
The 6th ORCA Meeting (The 6th Organocatalysis Meeting)
-
TLO-11 高効率アミド合成:ボロン酸とDMAPOの協奏触媒による脱水縮合反応
石原一彰
TLO/大学知的財産本部技術移転セミナー
-
化学研究者・研究者育成のための魅力ある大学・大学院教育を目指して
石原一彰
第43回東海地区化学教育セミナー
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry Invited International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023.12.13 Professor Chi Zhang
-
安価で高活性なランタン触媒の開発とエステル交換反応への展開
石原 一彰
日本希土類学会第31回講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を用いる高選択的有機変換反応の開発
石原 一彰
第104回有機合成シンポジウム
-
酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の開発
石原 一彰
京都大学薬学研究科特別講演会
-
ブロモポリエン環化反応に有効な高活性酸塩基複合触媒の開発
石原一彰、澤村泰弘、仲辻秀文、坂倉彰
戦略的創造研究推進事業 戦略目標「プロセスインテグレーションによる次世代ナノシステムの創製」 3領域合同公開シンポジウム
-
含フッ素亜リン酸エステル触媒を用いる位置及び立体選択的ブロモポリエン環化反応
石原一彰、澤村泰弘、仲辻秀文、坂倉彰
フルオラス科学研究会第6回シンポジウム
-
Nucleophilic Phosphorus Catalyst-induced Stereoselective Halocyclizations International conference
Kazuaki Ishihara
The 16th Japan-Korea Seminar on Organic Chemistry
-
Unusual C-Selective and Diastereoselective Alkylation to α-Imino Esters with Zinc(II) Ate Reagent International conference
Kazuaki Ishihara
-
大発見・大発明に大切なセレンディピティーのはなし
石原 一彰
秋の名古屋大学オープンレクチャー2013
-
酸塩基複合触媒の精密設計
石原 一彰
早稲田大学理工学院術院化学・生命化学科講演会
-
Rational Design of Chiral Supramolecular Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Rational Design of Chiral Supramolecular Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Rational Design of Chiral Supramolecular Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Rational Design of Chiral Supramolecular Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Rational Design of Chiral Supramolecular Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
6-2. 配座柔軟性のあるキラル超原子価ヨウ素触媒を用いるエナンチオ選択的脱水素型分子内カップリング反応の開発
石原一彰 、UYANIK Muhammet、安井猛
第3回公開シンポジウム「高機能ナノ構造体 分子の世界からマクロの世界へ」
-
6-1. キラルマグネシウムビナフトラート超分子触媒を用いるエナンチオ選択的求核付加反応の開発
石原一彰, 波多野学, 堀部貴大
第3回公開シンポジウム「高機能ナノ構造体 分子の世界からマクロの世界へ
-
Rational Design of Chiral Supramolecular Catalysts for Endo/Exo- and Enantioselective Diels-Alder Reaction International conference
Kazuaki Ishihara
Nagoya Symposium 2013
-
Rational Design of Chiral Supramolecular Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Kazuaki Ishihara
7th International Symposium on Acid-Base Catalysis (ABC-7)
-
Rational Design of Chiral Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
4th UK/Japan Conference in Catalytic Asymmetric Synthesis
-
高機能ソフト超分子触媒の開発
石原 一彰
日本化学会第93春季年会、有機合成化学を起点とするものづくり戦略
-
夢の化学反応にかける学生たちの研究のはなし
石原 一彰
名古屋大学オープンレクチャー2013
-
ハロゲンを利用する高選択的触媒反応の開発
石原 一彰
講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を用いる脱水素型有機変換反応の開発
石原 一彰
講演会
-
環境に優しい過酸化水素を用いる酸化反応の開発
石原 一彰
講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を用いる選択的カップリング反応
石原 一彰
講演会
-
Liphophilic ammonium pyrosulfate catalysts for esterification and hydrolysis under aqueous conditions International conference
Kazuaki Ishihara
First Japan-USA Organocatalytic Symposium
-
Hypervelent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
6th International Meeting on Halogen Chemistry (HALCHEM-VI)
-
超原子価ヨウ素触媒
石原 一彰
有機合成化学協会東海支部総合講演会
-
Highly Efficient and Selective Baeyer-Villiger Oxidation with Aqueous Hydrogen Peroxide Catalyzed by LiB(C6F5)4 or CaB(C6F5)¬4 International conference
Kazuaki Ishihara Muhammet Uyanik, Daisuke Nakashima
The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemitsry (IKCOC-12)
-
Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
The 12th Tateshina Conference on Organic Chemistry
-
酵素を凌駕する超分子触媒の開発を目指して
石原 一彰
講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を用いるエナンチオ選択的酸化的カップリング反応
石原 一彰
第2回大塚有機合成シンポジウム
-
Hypervalent Iodine Catalyses International conference
The Fifth International Forum on Homogeneous Catalysis
-
鏡の国のサイエンス –アリスが見た分子の左右— International conference
石原 一彰
あいちサイエンスフェスティバル2012
-
環境に優しい縮合触媒の開発: ボロン酸触媒を用いるアミド、エステル、カルボン酸無水物合成法
石原 一彰
テクノフェア名大2012 –未来を明日に近づける技術—
-
Enantioselective Diels-Alder Reactions with Anomalous Endo/Exo-selectivities Using Conformationally Flexible Chiral Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara, Manabu Hatano, Tomokazu Mizuno, Atsuto Izumiseki, Ryota Usami, Takafumi Asai, Matsujiro Akakura
International Conference on Molecular Catalysis (ICMFC-2)
-
Rational Design of Conformationally Flexible Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
Special Seminar
-
Rational Design of Conformationally Flexible Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
Special Seminar
-
Rational Design of Conformationally Flexible Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
Special Seminar
-
Enantioselective Diels-Alder Reactions with Anomalous Endo/Exo-selectivities Using Conformationally Flexible Chiral Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
The 8th SINO-US Chemistry Professors Conference
-
Rational Design of Conformationally Flexible Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
Special Seminar
-
超原子価ヨウ素触媒を用いる緑の合成化学
石原 一彰
特別セミナー
-
テーラーメイド型超分子触媒の設計 ー 酵素を凌駕する触媒活性、立体及び反応選択性制御を目指して
石原 一彰
CRESTプロセスインテグレーションに向けた高機能ナノ構造体の創出 研究領域 研究総括 立教大学 入江正浩 第2回公開シンポジウム ー 分子の世界からマクロの世界へ ー
-
日本発!ヨウ素を触媒に用いる緑の合成化学 ーものづくりと環境技術ー
石原 一彰
第23回名大カフェ “Science, and Me”
-
超原子価ヨウ素触媒を用いる低環境負荷型有機変換反応の開拓
石原 一彰
プロセス化学セミナー
-
デザイン型グリーン触媒:エステル交換、加水分解、脱水縮合、Baeyer-Villiger酸化、etc.
石原 一彰
TLO/大学知的財産本部技術移転セミナー
-
配座柔軟性を活かした超分子不斉触媒の設計
石原 一彰
理研セミナー
-
Conformationally Flexible Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
Special Seminar
-
Asymmetric Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
Special Seminar
-
Conformationally Flexible Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
Special Seminar
-
Conformationally Flexible Supramolecular Catalysts International conference
Kazuaki Ishihara
AstraZeneca Excellence in Chemistry Award 2011 - Symposium
-
酵素を凌駕する動的超分子触媒の設計
石原 一彰
積水メディカル岩手工場セミナー
-
超原子価ヨウ素触媒
石原 一彰
第22回万有仙台シンポジウム 有機合成化学における新物質・新手法・新思想
-
Asymmetric Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS11) "Frontier of Medicinal Science"
-
酵素を凌駕する動的超分子触媒の設計
石原一彰
特別講演会
-
レディメイド小分子触媒からテーラーメイド超分子触媒への新展開
石原一彰
第2回ものづくりを革新する新しい触媒研究会:有機分子触媒からクロスカップリング金属触媒まで
-
エステル、ラクトン、カルボン酸無水物の新しい触媒的製造法
石原一彰
名古屋大学新技術説明会
-
Asymmetric Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
The 15th Korea-Japan Seminar on Organic Chemistry
-
Asymmetric Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
Seminar
-
Advanced Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
The 22nd French-Japanese Symposium of Medicinal and Fine Chemistry (FJS-2011)
-
Asymmetric Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
Seminar
-
人工酵素への挑戦:レディメイドからテーラーメイドへ
石原一彰
テクノフェア名大2011
-
Hypervalent Iodine-catalyzed Enantioselective Oxidative Cyclizations International conference
Kazuaki Ishihara
Seminar
-
Asymmetric Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
The 23rd International Symposium on Chiral Discrimination (ISCD 23)
-
元素戦略に基づく酸・塩基複合触媒の精密設計
石原一彰
第23回万有札幌シンポジウム 有機化学の深化と多様化
-
工学部が拓く道 International conference
石原一彰
特別講演会
-
Rational Design of Asymmetric Cu(II) Catalyses Based on pi- or n-Cation Interactions International conference
Kazuaki Ishihara
Nagoya University Global COE-RCMS International Symposium on Organic Chemistry and the 7th Yoshimasa Hiarata Memorial Lecture
-
Hypervalent Iodine Catalyses International conference
Kazuaki Ishihara
The Symposium of Catalysis and Sensing for Health (CAS) 11
-
Hypervalent Iodine-catalyzed Enantioselective Oxidative Cyclizations International conference
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar on the Cardiff University
-
酸・塩基複合化学を基盤にする高機能触媒の設計
石原一彰
第一三共株式会社講演会
-
Hypervalent iodine-catalyzed enantioselective oxidative cycloetherification of 3-(2-hydroxyphenyl)propan-1-ones to 2,3-dihydrobenzofuran-2-carbonyl derivatives International conference
Pacifichem2010
-
Enantioselective direct Mannich-type reaction catalyzed by chiral lithium complexes International conference
Pacifichem2010
-
Hypervalent Iodine-catalyzed Enantioselective Oxidative Cyclizations International conference
The XIV Organic Chemistry Conference (OCC)
-
キラルヨウ素触媒を用いる不斉酸化的カップリング反応
石原一彰
-
Hypervalent Iodine-Catalyzed Enntioselective Oxidative Cyclizations International conference
The Fourth International Forum on Homogeneous Catalysis and the First China-Canada Bilaterial Symposium on Catalysis
-
有機触媒を用いるエナンチオ選択的カップリング反応
石原一彰
第3回有機触媒シンポジウム
-
酸・塩基複合型機能触媒の設計
-
超原子価ヨウ素触媒を用いる精密有機合成法の開拓
石原一彰
大日本住友製薬株式会社プロセス化学研究所 特別講演会
-
医薬品・有機材料の合成に用いるグリ-ン触媒
石原一彰
テクノフェア名大2010
-
Hypervalent Iodine-Catalyzed Enantioselective Oxidatibve Cyclizations International conference
3rd international Conference on Hypervalent Iodine Chemistry (ICHIC2010)
-
超原子価ヨウ素触媒研究の展開
協和発酵キリン株式会社 富士サーチパーク創薬化学研究所 特別講演会
-
Enantioselective oxidative cyclizations catalyzed by chiral hypervalent iodines
BIT's 1st Annual World of Congress of Catalytic Asymmetric Synthesis 2010
-
TLO Academic Seminar: “エステル交換触媒、カルボン酸の脱水縮合触媒、不斉超原子価ヨウ素触媒”
石原一彰
CPhI JAPAN 2010(国際医薬品原料・中間体展)
-
超原子価ヨウ素触媒を鍵とする酸化反応の開発
石原一彰
セントラル硝子(株)・化学研究所特別 講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を鍵とする酸化反応の開発
石原一彰
持田製薬株式会社総合研究所 特別講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を用いるアルコールの酸化反応
石原一彰
新化学発展協会 先端化学技術部会講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を鍵とする酸化反応の開発とその後の展開
石原一彰
有機合成化学講習会 有機合成化学の社会的意義
-
Hpervalent iodine-catalyzed enantioselective oxidative cycloethrification of 3-(2-hydroxyphenyl)propan-1-ones to 2,3-dihydrobenzobenzofuran-2-carbonyl derivatives International conference
The 11th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistr
-
ハロゲンを触媒に用いる高選択的酸化反応
石原一彰
積水メディカル岩手工場特別講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を用いるアルコールの選択的酸化反応
石原一彰
第12回ヨウ素学会シンポジウム
-
ハロゲンを触媒に用いる高選択的酸化反応
石原一彰
日産化学工業株式会社物質科学研究所特別講演会
-
Chiral lithium(I)-binaphtholate complexes for the diastereo- and enantioselective direct Mannich-type reaction International conference
The 14th Japan–Korea Seminar on Organic Chemistry
-
Rational Design of Highly Functional Acid–Base Combined Catalysts International conference
Seminar in the Hong Kong University of Science and Technology
-
Rational Design of Highly Functional Acid–Base Combined Catalysts International conference
Seminar in the Chinese University of Hong Kong
-
Rational Design of Highly Functional Acid–Base Combined Catalysts International conference
Seminar in the University of Hong Kong
-
Rational Design of Highly Functional Acid–Base Combined Catalysts International conference
The 26th Seminar on Synthetic Organic Chemistry
-
選択的有機合成のための高機能触媒の開発
石原一彰
テクノフェア名大2009
-
酸塩基複合化学を基盤にする高機能触媒の設計
石原一彰
武田薬品工業株式会社特別講演会
-
非結合性分子内相互作用を活用した機能触媒の設計
石原一彰
宇部興産(株)技術開発研究所特別講演会
-
2-Iodoxybenzenesulfonic acid (IBS) as an Extremely Active Catalyst for the Selective Oxidation of Alcohols to Aldehydes, Ketones, Carboxylic Acids, and Enones with Oxone® International conference
The International Conference on Green and Sustainable Chemistry, Furama Riverfront Hotel, Singapore
-
cat. I(V)/Oxoneを用いるアルコール酸化反応、cat. Zn(II)/RMgXを用いるアルコールの不斉合成、La(III)触媒を用いる官能基選択的エステル交換反応 International conference
石原一彰
CPhI JAPAN 2009(国際医薬品原料・中間体展) TLO Academic Seminar
-
超原子価ヨウ素触媒を用いるアルコールの選択的酸化反応
石原一彰
愛媛大学大学院理工学研究科特別講演会
-
フッ素含有強酸とのキラル塩触媒を用いる不斉環化反応及び触媒的エステル合成法の開発
石原一彰
セントラル硝子(株)・化学研究所特別講演会
-
2-Iodoxybenzenesulfonic Acid (IBS) as an Extremely Active catalyst for the Selective Oxidation of Alcohols to Aldehydes, Ketones and Carboxylic Acids with Oxone® International conference
5th Yoshimasa Hirata Memorial Lacture and the 1st G-COE International Symposium on Elucidation and Design of Materials and Molecular Functions
-
酸・塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計
石原一彰
静岡県立大学薬学部特別講演会
-
疎水効果を利用した脱水縮合触媒反応の開発
石原一彰
第32回フッ素化学討論会
-
酸・塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計
石原一彰
アステラス製薬(株)大阪鹿島事業所特別講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を用いるアルコール酸化自在制御法の開拓
石原一彰
学習院大学理学部化学科特別講演会
-
酸化、エステル縮合反応に有効な高活性触媒の開発
石原一彰
三菱レーヨン中央技術研究所特別講演会
-
Design of dynamic salt catalysts based on acid–base combination chemistry International conference
The First International Symposium on Process Chemistry (ISPC 08)
-
カチオン・π相互作用を利用する不斉環化触媒の合理的設計
石原一彰
文部科学省科学研究費補助金特定領域研究「炭素資源の高度分子変換」「第5回公開シンポジウム」
-
機能触媒創製のための酸・塩基複合化学:「硬い分子性触媒」から「変幻自在な柔らかい動的錯体触媒」へ
石原一彰
岐阜大学大学院工学研究科応用化学専攻特別講演会
-
酸・塩基複合化学を基盤とする触媒設計戦略:「硬い分子性触媒」から「変幻自在な柔らかい動的錯体触媒」へ
石原一彰
積水メディカル株式会社特別講演会
-
酸・塩基複合化学を基盤とする触媒設計戦略:「硬い分子性触媒」から「変幻自在な柔らかい動的錯体触媒」へ
石原一彰
第18回万有福岡シンポジウム 環境に優しい有機合成研究のフロンティア
-
革新的なエステル縮合触媒、酸化触媒、不斉Mannich触媒の開発 International conference
Kazuaki Ishihara
CPhI JAPAN 2008(国際医薬品原料・中間体展) TLO Academic Seminar
-
Design of highly functional catalysts based on acid–base combination chemisty International conference
School of Molecular Science (BK21) International Symposium-2008
-
酸・塩基複合化学を基盤とする精密分子触媒設計
石原一彰
SORSTジョイントシンポジウム(8) “「有機合成力」-そのダイナミズム
-
触媒的脱水環化反応を鍵とするγ-ピロン、オキサゾリン類の合成研究
石原一彰
東京工業大学特別講演会
-
Superlight fluorous catalysis
石原一彰
第3回フルオラス研究会
-
2-Iodoxybenzenesulfonic acid (IBS) as an extremely active catalyst for the oxidation of alcohols with oxone® International conference
International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals 2007
-
酸・塩基複合化学を基盤とする低環境負荷型触媒反応の設計(前半)”及び “酸・塩基複合化学を基盤とする不斉触媒反応の設計(後半)
石原一彰
客員教授特別講演会
-
酸塩基複合化学を基盤とする機能触媒の創製
石原一彰
有機合成化学協会関東支部秋季大会
-
酸・塩基複合型高機能触媒の設計と低環境負荷型精密有機合成反応の開拓
石原一彰
第21回IBM科学賞授賞式
-
ラセミ及び光学活性第3級アルコールの高効率触媒的合成法
石原一彰
平成19年度第3回技術シーズ発表会
-
A new catalytic method for the Mukaiyama aldol reaction with ketones to prevent a reverse reaction International conference
4th Japanese–Sino Symposium on Organic Chemistry for Young Scientists
-
酸・塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計
石原一彰
セミナー「ファインプロセスの最前線」
-
酸・塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の設計
石原一彰
セミナー「ファインプロセスの最前線」
-
酸・塩基複合化学を基盤とする触媒設計戦略
石原一彰
有機合成夏期セミナー「明日の有機合成化学」
-
酸・塩基複合化学を基盤とする高機能小分子触媒の設計
石原一彰
新材料システム研究会講演会
-
Design of ultra-light fluorous catalysts for the dehydrative condensation reaction International conference
The 2nd International Symposium on Fluorous Technologies (ISoFT07)
-
Enantioselective [2+2] cycloaddition of unsaturated alkenes with α-acyloxyacroleins catalyzed by chiral organoammonium salts
-
Serendipity
石原一彰
滝高等学校講演会
-
酸塩基複合化学を基盤とするグリーン触媒の設計
石原一彰
大学院講義・特別講演会
-
Sodium pheoxide–phosphine oxides as extremely active Lewis base catalysts for the Mukaiyama aldol reaction with ketones to generate vicinal quaternary carbon centers International conference
8th International Symposium on Carbanion Chemistry (ISCC-8)
-
酸塩基複合化学を基盤とする触媒的エステル縮合反応の新展開
-
Biomimetic enantioselective haloiodocyclization of polyprenoids induced by nucleophilic phosphoramidites International conference
International Conference on Asymmetric Organocatalysis
-
バイオミメティックポリンエン環化反応
第60回パネル討論会「有機合成化学の最前線 - 環をつくる」
-
酸・塩基複合化学を基盤とする機能触媒の設計
石原一彰
東京農業工業大学特別セミナー
-
有機金属求核剤の炭素ー金属結合活性化を基盤とする高効率触媒反応の開発 International conference
石原一彰
-
酸・塩基複合化学を基盤とする機能触媒の設計
石原一彰
万有製薬株式会社創薬技術研究所特別セミナー
-
Design of dehydrative condensation catalysts based on acid–base combination chemistry International conference
Japan/UK Green Sustainable Chemistry Symposium
-
酸・塩基複合化学に基づく精密機能小分子触媒の設計:バイオミメティックハロポリエン環化反応
第一回有機触媒研究会
-
低環境負荷型触媒的脱水縮合反応プロセスの開発
石原一彰
日本サーファクタント工業株式会社特別セミナー
-
酸・塩基複合化学に基づく精密機能小分子触媒の設計
石原一彰
和光純薬工業株式会社特別セミナー
-
Molybdenum(VI) Oxides as Highly Effective Dehydrative Cyclization Catalysts for the Synthesis of Oxazolines and Thiazolines International conference
2nd International Conference on Heterocyclic Chemistry
-
最小のサイズで最高の触媒機能を追求する精密有機合成触媒の開発
石原一彰
第4回名古屋大学東京フォーラム
-
Design of Highly Functional Small-molecule Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Lectureship seminar
-
Design of Highly Functional Small-molecule Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Lectureship seminar
-
Design of Highly Functional Small-molecule Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry International conference
Lectureship seminar
-
酸・塩基複合化学に基づく精密分子触媒設計
石原一彰
第37回中部化学関係協会支部連合秋季大会
-
エステル縮合触媒の基礎と応用
石原一彰
特別講演会
-
Rational Design of Small-molecule Artificial Enzymes Based on Acid-Base Combination Chemsitrty
The 16th Symposium on Optically Active Compounds
-
低環境負荷型脱水縮合反応プロセスの開発
石原一彰
JST CREST環境ナノ触媒領域ワークショップ京都「グリーン有機合成の最前線」
-
Design of Small Artificial Catalysts Based on the Acid-Base Combination Chemistry International conference
Lectureship seminar
-
Design of Small Artificial Catalysts Based on the Acid-Base Combination Chemistry International conference
Lectureship seminar
-
Design of Small Artificial Catalysts Based on the Acid-Base Combination Chemistry International conference
Lectureship seminar
-
触媒的アシル化反応プロセスの新展開
石原一彰
「酸・塩基複合型有機触媒の精密設計」第1回公開シンポジウム
-
バイオミメティックポリエン環化反応の新展開
石原一彰
第41回天然物化学談話会
-
環境低負荷型脱水縮合反応プロセスを指向した均一系触媒の設計:アミド、エステル、リン酸エステル International conference
石原一彰
国際医薬品原料・中間体展
-
カチオンーπ電子相互作用を利用した小分子不斉Diels-Alder触媒の設計
石原一彰
「動的錯体の自在制御化学」第5回公開シンポジウム
-
Rational design of small-molecule artificial enzymes based on acid-base combined chemistry International conference
0th Nagoya organic Chemistry Seminar
-
酵素を凌駕する酸・塩基複合型小分子触媒の設計
石原一彰
特別講演会、富士写真フィルム有機合成化学研究所
-
Design of L-amino acid-derived small artificial enzymes: artificial acylases and Diels-Alderases International conference
Organocatalyzed Asymmetric Synthesis, The 2005 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM)
-
Design of dehydrative condensation catalysts International conference
Joint US-Japan Workshop on Sustainable Chemical Synthesis
-
フッ素化学を利用した脱水縮合触媒の開発
石原一彰
平成17年度第1回フルオラス研究会
-
酵素を凌駕する酸塩基複合型小分子人工触媒の設計
石原一彰
21世紀COEプログラム 東工大-名大材料系COE合同シンポジウム「自然に学ぶナノマテリアルの開拓」
-
招待講演 酵素を凌駕する酸・塩基複合型小分子触媒の設計
特別講演会、帝人ファーマ、東京研究センター
-
招待講演 環境低負荷型脱水縮合反応プロセスを指向した均一系触媒の設計
特別講演会、三菱レイヨン株式会社横浜技術研究所、
-
招待講演 低環境負荷型酸塩基複合触媒の精密設計
特別講演会、万有製薬株式会社 合成技術研究所
-
招待講演 均一系脱水縮合触媒の設計と固定化
第41回触媒フォーラム「固体触媒と均一触媒の融合をめざして」、p.5-7、触媒学会主催
-
Invited Lecture メDesign of dehydrative condensation catalysts directed toward GSC International conference
2nd International Conference on Green and Sustainable Chemistry,
-
Invited Lecture Design of dehydrative condensation catalysts directed toward GSC International conference
-
Invited Lecture Design of dehydrative condensation catalysts directed toward GSC International conference
The 2nd International Conference on Green and Sustainable Chemistry
-
特別セミナー 低環境負荷型触媒的有機合成反応プロセスの開発とノウハウ
日本テクノセンター主催、東京都千代田区九段
-
招待講演 酵素を凌駕する小分子グリーン触媒の設計
先端技術講演会「グリーン・サステイナブルケミストリーへの招待」、旭化成ファインケム株式会社主催
-
招待講演 酵素を凌駕する小分子グリーン触媒の設計
三共アグロ株式会社農業科学研究所
-
招待講演 脱水縮合触媒によるグリーンケミカルプロセスの開発
21世紀COE「京都大学化学連携研究拠点」化学研究所 精密有機合成セミナー
-
招待講演 Design of Reusable Ester Condensation Catalysts
The 3rd Symposium of Noguchi Fluorous Project,財団法人野口研究所、
-
招待講演 高効率有機反応プロセスを指向した複合酸触媒の設計
SORSTジョイントシンポジウム(2) 進化する有機合成化学、独立行政法人 科学技術振興機構(JST)
-
グリーンケミストリーを指向した小分子人工酵素の設計
第10回精密合成化学セミナー 有機合成における新展開、北海道大学大学院工学研究科分子化学専攻精密合成化学講座主催
-
招待講演 酵素を凌駕する小分子グリーン触媒の設計
第10回グリーンケミストリーフォーラム、日本化学会グリーンケミストリー研究会主催、東京工業大学・百年記念館
-
招待講演 グリーンケミカルプロセスを指向した小分子人工酵素の開発
第2回有機化学者若手研究会、名古屋大学21世紀COEプログラム「物質科学の拠点形成:分子機能の解明と創造」
-
招待講演 エステル縮合触媒
山形大学工学部、山形県米沢市
-
招待講演 グリーン触媒の分子設計
中部化学関係学協会支部連合秋季大会、特別討論会:先導的有機化学の探究:発見と発明、中部化学関係学協会支部連合協議会、名古屋大学東山キャンパス)
-
招待講演 Design of Esterification Catalysts Directed towards Green Processes
The 1st SIOC-NU Joint Conference for Young Scientists (Shanghai Institute Technology, Shanghai, China)
-
招待講演 環境調和型触媒的脱水縮合反応プロセスの開発
有機合成化学講習会(有機合成化学協会主催、日本薬学会長井記念ホール、東京都渋谷区)
-
依頼講演 環境調和型高効率エステル縮合反応の開発
産学官テクノプラザ(財団法人 中部科学技術センター、名古屋市工業研究所、名古屋市熱田区)
-
受賞講演 環境調和型触媒的高効率有機合成プロセスの開発
第4回グリーン・サステイナブル ケミストリー シンポジウム(グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク、学術総合センター・一ツ橋記念講堂 東京都千代田区一ツ橋)
-
依頼講演 スーパールイス酸触媒の設計
合同班会議:特定領域研究「動的錯体の自在制御化学」(大阪コスモスクエア 国際交流センター)
-
招待講演 環境調和型触媒的高効率有機反応プロセスの開発
特別講演会(萬有製薬(株)合成技術研究所 愛知県岡崎市)
-
招待講演 Highly Efficient Organic Syntheses Using Environmentally Benign Catalysts International conference
The 14th CRC International Symposium on Molecular Catalysis of the Next Generation (Conference Hall, Hokkaido University, Sapporo, Japan)
-
依頼講演 環境調和型触媒的高効率有機合成プロセスの開発
第4回テクノ・フェア名大2003(名古屋大学工学研究科、名古屋大学シンポジオンホール)
-
招待講演 環境調和型触媒的高効率有機合成プロセスの開発
特別講演会(大日本インキ化学工業(株) 堺工場、大阪府高石市高砂)
-
環境調和型触媒反応の開発:エステル、アミド、ニトリル、ビタミンEの合成モ
特許流通フェア、技術シーズ発表会
-
環境調和型触媒的高効率有機合成プロセスの開発モ
特別講演会(竹本油脂株式会社、蒲郡)
-
環境調和型触媒的高効率有機合成プロセスの開発モ
若手研究者のためのセミナー(有機合成化学協会東海支部、三重大学工学部多目的会議室)
-
環境に優しい触媒の設計と高効率合成プロセスへの展開
特別講演会(京都大学再生医科学研究所、京都)
-
環境調和型触媒を用いる高効率有機合成への応用
特別講演会(イハラケミカル工業静岡研究所、静岡)
-
シリルエノールエーテルの不斉プロトン化剤として有効なルイス酸複合型キラルブレンステッド酸の結晶構造
日本化学会第83春季年会(早稲田大学、東京)
-
Highly efficient organic syntheses using environmentally benign catalystsモ
Students and Young Scientists Forum on GSC (Sophia University, Tokyo)
-
グリーン触媒を用いる高効率有機反応プロセスの開発
特別講演会(住友化学工業株式会社 宝塚 農業化学品研究所)
-
生体酵素を凌駕するグリーン触媒の設計と高効率的合成プロセスへの展開
特別講演会(ファイザー製薬株式会社 武豊 中央研究所
-
招待講演「グリーンケミストリー指向型触媒的プロセスの開発」
特別講演会(協和油化株式会社 四日市研究所)
-
[Catalytic Organic Reactions and Processes Directed toward Green Chemistry]
Seminar (Minnesota University, USA)
-
[Catalytic organic reactions and Processes Direvted toward Green Chemistry]
Seminar (North Dakota State University, USA)
-
依頼講演「(-)-Ambroxの全合成」
第4回夏の勉強会「有機分子構築法」(京都薬科大学セミナーハウス)
-
招待講演「夢の脱水重縮合触媒を探し求めて」
第95回東海高分子研究会講演会(名古屋大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー3F、ベンチャーホール)
-
招待講演「グリーンケミストリー指向型触媒的プロセスの開発」
特別講演会(花王株式会社 和歌山 素材開発研究所)
-
招待講演「夢の脱水縮合触媒を探し求めて」
講演会(東京工業大学資源化学研究所)
-
招待講演“Design of Chiral BrΦnsted-Lewis Acid Catalysts”
-
招待講演“Lewis Acid-Assisted Chiral BrΦnsted Acid Catalysts and Lewis Acid-Assisted Chiral Acetal Reagents” International conference
-
招待講演「ルイス酸複合型キラルブレンステッド酸(LBA)触媒を用いる不斉合成」
特別講演会(九州大学機能物質科学研究所)
-
依頼講演「ルイス酸複合型キラルブレンステッド酸触媒を用いるオレフィンのエナンチオ面選択的反応」
第29回中部化学関係学協会支部連合秋季大会(豊橋技術科学大学)
-
招待講演「ブレンステッド-ルイス複合酸触媒の設計」
特別講演会(帝人(株)東京研究センター)
-
招待講演“Molecular Design of BrΦnsted-Lewis Acid Catalysts”
-
依頼講演「多様な機能を持つブレンステッドールイス複合酸触媒の設計」
日本化学会春季年会(京都,同志社大学)
-
招待講演「ルイス酸とブレンステッド酸の組み合わせ」 )
一般雑誌会(東北大学理学部
-
依頼講演「スイス酸とブレンステッド酸の組み合わせ」
有機金属若手の会(茨木県,大心苑)
-
進歩賞受賞講演「ルイス酸ーブレンステッド酸複合触媒による高次立体制御法の開拓」
日本化学会春季年会(東京、青山学院大学)