Updated on 2024/10/02

写真a

 
SUZUKI, Yasuhiro
 
Organization
Disaster Mitigation Research Center Professor
Graduate School
Graduate School of Environmental Studies
Title
Professor
Contact information
メールアドレス

Degree 1

  1. Doctor of Science ( 1992.10   The University of Tokyo ) 

Research Interests 3

  1. Active Fault Research

  2. Hazard Map

  3. Disaster Geography

Research Areas 2

  1. Others / Others  / Natural Disaster Science

  2. Others / Others  / Geography

Current Research Project and SDGs 3

  1. Long-term earthquake forecast related to active fault

  2. Citizen-led Disaster Risk Reduction in Mongolia

  3. ハザードマップと地理教育

Research History 2

  1. Nagoya University   Disaster Mitigation Research Center Division   Professor

    2012.1

  2. Nagoya University   President Advisor

    2011.7 - 2018.3

Education 3

  1. The University of Tokyo   Graduate School, Division of Science

    1986.4 - 1991.3

      More details

    Country: Japan

  2. The University of Tokyo   Graduate School, Division of Science   Department of Geography

    1984.4 - 1986.3

      More details

    Country: Japan

  3. The University of Tokyo   Faculty of Science   Department of Geography

    1979.4 - 1984.3

      More details

    Country: Japan

Professional Memberships 12

  1. Japanese Society for Active Fault Studies

    2022.6

  2. 日本学術会議   連携会員

    2012.10

  3. 日本地理学会   理事長・代議員

    2024.6

  4. 日本地球惑星科学連合   代議員・元セクションプレジデント

    2020.6

  5. アメリカ地震学会 SSA

    2020

  6. アメリカ地球物理学連合 AGU

    2015

  7. 日本地形学連合

  8. GIS学会

  9. 日本自然災害学会

  10. 日本環境共生学会

  11. 日本地震工学会

  12. 日本地震学会

▼display all

Committee Memberships 5

  1. 日本地理学会   理事長  

    2024.6   

      More details

    Committee type:Academic society

  2. 日本活断層学会   会長  

    2022.6 - 2024.5   

      More details

    Committee type:Academic society

  3. Japan National Committee for the IGU   Chair  

    2020.10   

  4. 日本学術会議   連携会員  

    2012.10   

      More details

    Committee type:Government

  5. 地震調査研究推進本部   専門委員  

    1996.4   

Awards 7

  1. 日本地理学会賞(学術貢献部門)

    2023.3   日本地理学会  

    伊藤達雄・鈴木康弘

     More details

    Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc.  Country:Japan

    地域を見据えた細密な実地調査・実証研究に基づく成果と社会への提言による地理学の啓発:両氏は,2023年8月「持続的社会づくりへの提言―地理学者三代の百年」を上梓した.本書では,これまで伊藤郷平・伊藤達雄そして鈴木康弘の3氏がそれぞれ,社会にむけて地理学の視点からは何を発信してきたかがまとめられている.地理学者が社会にどうかかわっていくのかを示唆しており,学術研究に基づく社会への貢献の在り方を示している.伊藤達雄氏は,今日においても三重大学在職中に始まった「都市環境ゼミナール」を主宰し,地域社会に大きく貢献している.また鈴木康弘氏は,現在,日本地理学会災害対応委員会委員長として活躍しており,一般社会に向けての発信も多い.地理学の普及啓発への功績は大きいことから日本地理学会賞(学術貢献部門)にふさわしいと考える(日本地理学会受賞理由より).

  2. 日本活断層学会論文賞

    2019.10   日本活断層学会   2016年熊本地震における益城町市街地の地震断層-変動地形学的意義と 建物被害への影響,活断層研究,48,13-34.

    鈴木康弘,渡辺満久,中田 高

     More details

    Award type:Honored in official journal of a scientific society, scientific journal  Country:Japan

  3. 日本環境共生学会著作賞

    2018.9   日本環境共生学会   「おだやかで恵み豊かな地球のために」

    鈴木康弘, 寶 馨

     More details

    Award type:Award from Japanese society, conference, symposium, etc.  Country:Japan

  4. 日本地理学会賞(社会貢献部門)

    2013.3   日本地理学会  

     More details

    Country:Japan

  5. 日本活断層学会論文賞

    2011.11   日本活断層学会  

     More details

    Country:Japan

  6. 日本地理学会特別賞

    2006.3   日本地理学会  

     More details

    Country:Japan

  7. 日本不動産学会著作賞

    2003.5   日本不動産学会  

     More details

    Country:Japan

▼display all

 

Papers 112

  1. Discovery of Ulaanbaatar Fault: A New Earthquake Threat to the Capital of Mongolia. Reviewed International coauthorship

    Suzuki, Y., Nakata, T., Watanabe, M., Battulga, S., Enkhtaivan, D., Demberel, S., Odonbaatar, C., Bayasgalan, A., Badral, T.

    Seismological Research Letters   Vol. 92 ( 1 ) page: 437 - 447   2020.9

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.1785/0220200109

  2. Enhancing Citizens’ Disaster Resilience through an International Transdisciplinary Research Project in Mongolia. Reviewed International coauthorship

    Geographical review of Japan series B   Vol. 92   page: 1 - 9   2019.12

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  3. 能登半島地震と活断層 Invited

    鈴木康弘

    世界   ( 979 ) page: 28 - 34   2024.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Part of collection (book)  

  4. モンゴルにおける防災啓発-防災カルタ、市民主導防災-および遠隔教育 International coauthorship

    石井祥子・奈良由美子・鈴木康弘・稲村哲也・バトトルガ・オトゴンツェツェグ・ナラマンダハ

    放送大学研究年報   ( 41 ) page: 11 - 27   2023.10

  5. 活断層の詳細位置形状を取り入れた断層近傍の強震動予測

    岩城麻子・森川信之・先名重樹・藤原広行・鈴木康弘

    第16回日本地震工学シンポジウム論文集     page: G417-13   2023

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (conference, symposium, etc.)  

  6. モンゴルにおける持続的な防災啓発活動-防災カルタ、市民主導の防災ワークショップ、映像コンテンツ

    石井祥子・奈良由美子・鈴木康弘・稲村哲也・スヘーバ トトルガ・ビャンバジャブナラマンダハ

    放送大学研究年報   ( 40 ) page: 19   2022

     More details

    Language:Japanese  

  7. Social Causes of Dzuds in Mongolia Since the 1990s Reviewed

    Chadraabal、A., Odkhuu、U., Shinoda, M., and Suzuki, Y.

    Journal of Disaster Research   Vol. 17   page: 1183 - 1191   2022

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  8. モンゴルにおけるレジリエンス強化のための防災啓発とリモート教育 International coauthorship

    石井祥子・奈良由美子・稲村哲也・鈴木康弘・高橋博文・スヘーバトトルガ・ビャンバジャブナラマンダハ・ダンガーエンフタイワン・オイドブスフバートル・ケレイドハスエリドン

    放送大学研究年報   ( 38 ) page: 1 - 21   2021.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  9. Mitigation of severe wintertime disasters in northern Mongolia through the early implementation of local action. Invited Reviewed International coauthorship

    Chadraabal, A., Shinoda, M., Suzuki, Y., Komiyama,H.

    International Journal of Disaster Risk Reduction   Vol. 50   page: 101739   2020.10

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  10. モンゴル西部ホブド市における地形学的ハザード分析と住民参加型の地域防災活動に関する実践的研究 International coauthorship

    奈良由美子・スヘーバトトルガ・稲村哲也・鈴木康弘・石井祥子・髙橋博文・高市善幸・長谷川智則・ビャンバジャブナラマンダハ

    放送大学研究年報   ( 37 ) page: 83 - 92   2020.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  11. モンゴル、ホブド県における遊牧民の災害の記憶・認識と「防災啓発」

    石井祥子・稲村哲也・鈴木康弘・ダンガ-エンフタイワン・奈良由美子・高橋博文・スヘーバトトルガ・ビャンバジャブナラマンダハ・ケレイドハスエリドン

    放送大学研究年報   ( 37 ) page: 93 - 108   2020.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (bulletin of university, research institution)  

  12. Impact of active fault discovery on disaster risk reduction Invited

    Suzuki, Y., Watanabe, M., Nakata, T.

    The International Science Conference on Strengthening Urban Disaster Resilience     page: 65 - 70   2019.9

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:English   Publishing type:Research paper (international conference proceedings)  

  13. 山梨県南アルプス市築山における糸魚川-静岡構造線断層帯南部区間の平均変位速度 Reviewed

    杉戸信彦・古澤 明・澤 祥・田力正好・谷口 薫・渡辺満久・鈴木康弘

    地学雑誌   Vol. 128   page: 453-464   2019.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.5026/jgeography.128.453

  14. Activities in the decade after the establishment of Japanese Society for Active Fault Studies Reviewed

    Yasuhiro Suzuki

    Active Fault Research   ( 49 ) page: 57-62   2018.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  15. Activities in the decade after the establishment of Japanese Society for Active Fault Studies Reviewed

    Yasuhiro Suzuki

    Active Fault Research   ( 49 ) page: 57-62   2018.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  16. Evolution of Riedel-shear pop-up structures during cumulative strike-slip faulting: A case study in the Misayama-Godo area, Fujimi Town, central Japan. Reviewed

    Nobuhiko Sugito, HiroshiSawa, Kaoru Taniguchi, Yoshiki Sato, Mitsuhisa Watanabe, Yasuhiro Suzuki

    Geomorphology   ( 327 ) page: 446-455   2018.11

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  17. 北海道胆振東部地震と石狩低地東縁断層帯の複雑な関係 Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 88 ( 11 ) page: 1057   2018.11

     More details

    Language:Japanese  

  18. 北海道胆振東部地震と石狩低地東縁断層帯の複雑な関係 Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 88 ( 11 ) page: 1057   2018.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  19. Surface earthquake faults in the urbanized area of Mashiki town associated with the 2016 Kumamoto Earthquake of japan -Tectonic significance and impact on building damages Reviewed

    Yasuhiro Suzuki, Mitsuhisa Watanabe, Takashi Nakata

    Active Fault Research   ( 48 ) page: 13-34   2018.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  20. Surface earthquake faults in the urbanized area of Mashiki town associated with the 2016 Kumamoto Earthquake of japan -Tectonic significance and impact on building damages Reviewed

    Yasuhiro Suzuki, Mitsuhisa Watanabe, Takashi Nakata

    Active Fault Research   ( 48 ) page: 13-34   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  21. モンゴルにおけるレジリエンスの研究と実践―JICA草の根技術協力事業(パートナー型)の開始

    稲村哲也・鈴木康弘・石井祥子・スヘーバトトルガ・奈良由美子・河合明宣・山田恒夫・高橋博文

    放送大学研究年報   ( 35 ) page: 61-76   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  22. モンゴルにおけるレジリエンスの研究と実践―JICA草の根技術協力事業(パートナー型)の開始

    稲村哲也, 鈴木康弘, 石井祥子, スヘーバトトルガ, 奈良由美子, 河合明宣, 山田恒夫, 高橋博文

    放送大学研究年報   ( 35 ) page: 61-76   2018.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  23. 「持続可能な社会」について俯瞰的に考えるための自然地理 Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 88 ( 2 ) page: 139-142   2018.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  24. 「持続可能な社会」について俯瞰的に考えるための自然地理 Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 88 ( 2 ) page: 139-142   2018.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  25. 自然の脅威と防災をいかに教えるか Invited

    鈴木康弘

    歴史と地理   ( 718 ) page: 1-10   2018

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  26. 自然の脅威と防災をいかに教えるか Invited

    鈴木康弘

    歴史と地理   ( 718 ) page: 1-10   2018

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  27. 2016年熊本地震の地震断層に関する課題 Invited Reviewed

    鈴木康弘

    活断層研究   ( 46 ) page: 41-44   2017.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  28. 2016年熊本地震の地震断層に関する課題 Invited Reviewed

    鈴木康弘

    活断層研究   ( 46 ) page: 41-44   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  29. 糸魚川‐静岡構造線活断層帯神城断層北部における断層活動

    廣内大助, 松多信尚, 安江健一, 竹下欣宏, 道家涼介, 佐藤善輝, 石村大輔, 石山達也, 杉戸信彦, 塩野敏昭, 谷口薫, 澤祥, 渡辺満久, 鈴木康弘

    日本地理学会発表要旨集   ( 91 ) page: 288   2017.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    J-GLOBAL

  30. モンゴルにおけるレジリエンスに関する学際共同研究─地震被害・活断層調査

    稲村哲也・スヘーバトトルガ・石井祥子・石黒聡士・鈴木康弘

    放送大学研究年報   ( 34 ) page: 39-52   2017.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  31. 2016 年熊本地震を教訓とする活断層防災の課題と提言

    鈴木康弘・渡辺満久・中田高

    科学   Vol. 86 ( 8 ) page: 839-847   2016.8

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  32. 2016 年熊本地震を教訓とする活断層防災の課題と提言

    鈴木康弘・渡辺満久・中田高

    科学   Vol. 86   page: 839-847   2016.8

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  33. 低頻度巨大災害を考える地理学的視点-ハザードマップとレジリエンス-

    鈴木康弘

    科学   Vol. 86   page: 407-409   2016.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  34. UAVによる空撮とSfM-MVS解析による地表地震断層の地形モデル作成とその精度 : 2014年11月長野県北部の地震を例に Reviewed

    石黒聡士・熊原康博・後藤秀昭・中田 高・松多信尚・杉戸信彦・廣内大助・渡辺満久・澤 祥・鈴木康弘

    日本リモートセンシング学会誌   Vol. 36 ( 2 ) page: 107-116   2016.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  35. リレーエッセイ「地球を俯瞰する自然地理学」を始めるにあたって

    鈴木康弘

    科学   Vol. 85   page: 922-923   2015.10

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  36. 2014年神城断層地震変動地形調査グループ. 糸魚川-静岡構造線北部に出現した2014年長野県北部の地震(神城断層地震)の地表地震断層 Reviewed

    廣内大助・松多信尚・杉戸信彦・熊原康博・石黒聡士・金田平太郎・後藤秀昭・楮原京子・中田 高・鈴木康弘・渡辺満久・澤 祥・宮内崇裕

    活断層研究   ( 43 ) page: 149-162   2015.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  37. 能登半島南西岸変動地形と地震性隆起 Reviewed

    渡辺満久・中村優太・鈴木康弘

    地理学評論   Vol. 88   page: 235-250   2015.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  38. 口絵4:2011年東北地方太平洋沖地震直後の航空写真アナグリフ Reviewed

    鈴木康弘・松多信尚・杉戸信彦

    地学雑誌   Vol. 124   page: ⅹ   2015.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  39. 口絵1:2011年東北地方太平洋沖地震「津波遡上高分布図」(宮城県気仙沼市本吉町付近)

    杉戸信彦・松多信尚・石黒聡士・内田主税・佐野滋樹・千田良道・鈴木康弘

    地学雑誌   Vol. 124   page: ⅶ   2015.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: DOI:10.5026/jgeography.124.vii

  40. 切盛境界把握のための旧地形の標高計測手法と精度検証 Reviewed

    石黒聡士・佐野滋樹・長谷川智則・鈴木康弘

    地学雑誌   Vol. 124   page: 297-308   2015.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: DOI:10.5026/jgeography.124.297

  41. 特集号「東日本大震災の地理学的検証-津波・地盤災害の多様性と地域性-」巻頭言 Reviewed

    鈴木康弘・熊木洋太・須貝俊彦・杉戸信彦

    地学雑誌   Vol. 124   page: 177-192   2015.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: DOI:10.5026/jgeography.124.147

  42. 津波遡上高の詳細分布から推定される2011年東北地方太平洋沖地震の断層モデル Reviewed

    松多信尚・鈴木康弘・杉戸信彦・中田 高・渡辺満久

    地学雑誌   Vol. 124   page: 177-192   2015.5

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: DOI:10.5026/jgeography.124.177

  43. Overview of Special Issue: “Geographical Investigation on the 2011 Great East Japan Earthquake Disaster, Focusing on the Regional Diversity of Tsunamis and Geo-hazards”

      Vol. 124   page: 147-150   2015.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    地学雑誌特集号「東日本大震災の地理学的検証-津波・地盤災害の多様性と地域性-」の編集委員長として巻頭言を取り纏めた。本特集号は大震災後に地理学者が取り組んだ災害研究の成果を纏めたもので、今後の災害研究のみならず防災・減災に向けた多くの提言を含んでいる。巻頭言は査読対象外ではあるが、特集号には査読論文が10編、査読付きの口絵4編が掲載され、このうち5編に著者としても加わっている。

    DOI: 10.5026/jgeography.124.147

  44. 長野県神城断層地震が提起する活断層評価の問題

    鈴木康弘・渡辺満久・廣内大助

    科学   Vol. 84   page: 175-181   2015.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  45. 能登半島南西岸変動地形と地震性隆起 Reviewed

    渡辺満久・中村優太・鈴木康弘

    地理学評論   Vol. 88   page: 235-250   2015

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  46. 2014年長野県北部の地震による地変-発生直後の航空写真による観察-(口絵)

    鈴木康弘・渡辺満久・村手直明・宮坂 聡・千田良道

    活断層研究   ( 41 ) page: ⅲ~ⅳ   2014.9

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  47. 活断層の定義および位置精度に関する留意点 Reviewed

    鈴木康弘

    活断層研究   ( 41 ) page: 11-18   2014.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  48. CORONA画像の実体視判読に基づく1957年Gobi-Altay地震の地表地震断層の認定 Reviewed

    石黒聡士,杉戸信彦,後藤秀昭,鈴木康弘,廣内大助,堤 浩之,Dangaa Enkhtaivan,Ochirbat Batkhishig

    活断層研究     page: (印刷中)   2014.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  49. 「原発と活断層」をめぐる「科学」の扱い

    鈴木康弘

    科学   Vol. 83   page: 1282-1283   2013.11

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  50. Tectonic Geomorphological active fault studies in Japan after 1980.

    Yasuhiro Suzuki

    Geographical Review of Japan, Ser.B   Vol. 86 ( 1 ) page: 6-21   2013.8

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  51. 航空写真を用いた東北地方太平洋沖地震の津波遡上高分布 Reviewed

    鈴木康弘,石黒聡士,杉戸信彦,松多信尚,内田主税

    土木計画学研究・論文集   ( 47 ) page: CD-ROM(394)   2013.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  52. 原発事故を二度と繰り返さないために Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 83   page: 241   2013.3

     More details

    Language:Japanese  

  53. 敦賀原発の破砕帯調査の意義と課題 Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 83   page: 111-112   2013.1

     More details

    Language:Japanese  

  54. 東北地方太平洋沖地震による津波被災マップの作成経緯と意義 Reviewed

    松多信尚,杉戸信彦,後藤秀昭,石黒聡士,中田 高,渡辺満久,宇根 寛,田村賢哉,熊原康博,堀 和明,廣内大助,海津正倫,碓井照子,鈴木康弘

    E-journal GEO   Vol. 7 ( 2 ) page: 214-224   2012.12

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  55. 日本の活断層-地学的記載と災害論的考察- Invited

    鈴木康弘

    学士会会報   ( 896 ) page: 90-94   2012.9

     More details

    Language:Japanese  

  56. 糸魚川-静岡構造線活断層系中部,茅野断層(茅野坂室)の変動地形の再検討 Reviewed

    谷口薫,杉戸信彦,廣内大助,澤 祥,渡辺満久,鈴木康弘

    自然災害科学   Vol. 31   page: 113-125   2012.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  57. 糸魚川-静岡構造線活断層系中部,茅野断層(茅野坂室)の変動地形の再検討 Reviewed

    谷口薫,杉戸信彦,廣内大助,澤 祥,渡辺満久,鈴木康弘

    活断層研究   ( 37 ) page: 17-28   2012.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  58. 災害予測に関する社会的要求水準と責任 Invited

    鈴木康弘

    学術の動向   Vol. 17 ( 8 ) page: 20-24   2012.8

     More details

    Language:Japanese  

  59. 大飯原子力発電所の破砕帯問題と耐震安全審査のあり方 Invited

    鈴木康弘,渡辺満久

    科学   Vol. 82   page: 854-856   2012.8

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  60. 下北半島北西端周辺の地震性隆起海岸地形と海底活断層 Reviewed

    渡辺満久・中田 高・鈴木康弘・小岩直人

    活断層研究   ( 36 ) page: 1-10   2012.3

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  61. Active Faults along Japan Trench and Source Faults of Large Earthquakes Reviewed

    Takashi NAKATA, Hideaki GOTO, Mitsuhisa WATANABE, Yasuhiro SUZUKI, Azusa NISHIZAWA, Noriaki IZUMI, Daishi HORIUCHI and Yukari KIDO

    Proceedings of the International Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great East Japan Earthquake     page: 254-262   2012.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  62. 東日本大震災の「想定外」問題について Invited Reviewed

    鈴木康弘

    日本の科学者   Vol. 46   page: 1347-1355   2011.11

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  63. 福島第一原発を襲った津波の高さについての疑問

    鈴木康弘・渡辺満久・中田高

    科学   Vol. 81   page: 842-845   2011.9

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  64. 糸魚川-静岡構造線活断層系中北部で新たに得られた活動時期 Reviewed

    谷口薫・渡辺満久・鈴木康弘・澤 祥

    地震第2輯   Vol. 64 ( 1 ) page: 11-21   2011.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  65. 2万5千分の1津波被災マップ

    日本地理学会災害対応本部津波被災マップ作成チーム(代表:鈴木康弘)

    地理   Vol. 56 ( 6 ) page: 49-57   2011.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  66. 東日本大震災の「想定外」問題について Invited

    鈴木康弘

    地理   Vol. 56 ( 6 ) page: 78-82   2011.6

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  67. 平均変位速度分布に基づく糸魚川-静岡構造線断層帯北部の地震発生予測 Reviewed

    鈴木康弘・杉戸信彦・隈元 崇・澤 祥・渡辺満久・松多信尚・廣内大助・谷口 薫・田力正好・石黒聡士・佐藤善輝

    活断層研究   ( 33 ) page: 1-14   2010.9

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    文部科学省の糸魚川-静岡構造線活断層に関する重点研究プロジェクトにおける、変動地形学的研究成果を研究グループ代表として取り纏めた。写真測量手法を本格的に導入した先駆的研究であり、これにより地震発生予測や強震動予測に大きく貢献した。2012年度日本活断層学会論文賞を受賞した。

  68. 東海~四国沖の陸棚外縁活撓曲の再発見 Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 80   page: 779-781   2010.8

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  69. 詳細海底地形図に基づく南海トラフ域の海底地すべり分布とその特徴-特に南海トラフから天竜海底谷にかけて-

    梶 琢・中田 高・渡辺満久・鈴木康弘・後藤秀昭・徳山英一・隈元 崇・佐竹健治・加藤幸弘・西澤あずさ・泉 紀明・伊藤弘志・渡邊奈保子・植木俊明

    月刊地球   ( 号外61 ) page: 49-55   2010.4

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  70. 2008年岩手・宮城内陸地震と活断層-想定外地震の衝撃- Invited Reviewed

    鈴木康弘

    E-journal GEO   ( 4 ) page: 109-116   2010.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  71. トレンチ調査からみた十日町盆地東縁断層の変位様式と活動履歴 Reviewed

    太田陽子・渡辺満久・谷口 薫・鈴木康弘・澤 祥・田中真弓・鈴木郁夫・廣内大助・金 幸隆

    地学雑誌   Vol. 119   page: 102-120   2010.2

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  72. 糸魚川-静岡構造線活断層情報ステーション-web-GISベースのシステム構築とその意義- Reviewed

    鈴木 康弘・杉戸信彦・坂上寛之・内田主税・渡辺満久・澤 祥・松多信尚・田力正好・廣内大助・谷口 薫

    E-journal GEO   Vol. 4 ( 1 ) page: 37-46   2009.5

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    文科省からの委託研究「活断層重点的調査観測研究」(平成17~21年度実施)の成果。活断層の詳細な位置情報を新たに取得し、そのデータベース化および一般への公開の雛形モデルを提示した。学内では杉戸信彦研究員(地震火山・防災研究センター)が参加した。

  73. 学校耐震と活断層 Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 79 ( 2 ) page: 175-178   2009.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    四日市市教育委員会からの依頼を受け、学校校舎の活断層対策に協力した。活断層の位置を明らかにして、校舎移転計画の立案に携わった経験を論文として紹介したものであり、先進的な取り組みとして注目を集めた。

  74. 原子燃料サイクル施設を載せる六ヶ所断層 Invited

    渡辺満久・中田 高・鈴木康弘

    科学   Vol. 79 ( 2 ) page: 182-185   2009.2

     More details

    Language:Japanese  

  75. 岩手・宮城内陸地震と活断層-「想定外」地震を招いた要因- Invited

    鈴木康弘

    科学   Vol. 79 ( 2 ) page: 206-209   2009.2

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    岩手・宮城内陸地震と活断層の関係について解説し、短い活断層は小さい地震しか起こさないというこれまでの常識について、慎重な再検討が必要なことを、広く問題提起した。

  76. 2008年岩手・宮城内陸地震に関わる活断層とその意義-一関市厳美町付近の調査速報- Reviewed

    鈴木康弘・渡辺満久・中田 高・小岩直人・杉戸信彦・熊原康博・廣内大助・澤 祥・中村優太・丸島直史・島崎邦彦

    活断層研究   ( 29 ) page: 25-34   2008.9

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    2008年岩手・宮城内陸地震の震源域に、従来は未確認の活断層が存在し、その活動がこの地震発生と密接に関係していたことを初めて明らかにした。地震発生と活断層の関係を解明する上で非常に重要な成果となり、その成果は国土地理院によって平成21年度に作成された詳細活断層図に引き継がれた。

  77. 下北半島南部における海成段丘の撓曲変形と逆断層運動 Reviewed

    渡辺満久・中田 高・鈴木康弘

    活断層研究   ( 29 ) page: 15-23   2008.9

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  78. 原発耐震安全審査における活断層評価の根本的問題-活断層を見逃さないために何が必要か?- Invited

    鈴木康弘・中田 高・渡辺満久

    科学   Vol. 78   page: 97-102   2008.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    「海域の未知の活断層が起こした」とされた中越沖地震について、本当に活断層の事前認知は不可能だったかについて検証した。その結果、80年代~90年代の調査結果の解釈に問題があることを指摘し、原発建設においてこうした誤りが繰り返されないようにするにはどうすべきかについて提言した。

  79. A photogrammetric correction procedure for light refraction effects at a two-mediumboundary. Reviewed

    Murase, T., Tanaka, M., Tani, T., Miyashita, Y., Ohkawa, N., Ishiguro, S., Suzuki, Y., Kayanne, H., and Yamano, H.

    Photogrammetric Engineering and Remote Sensing   Vol. 74 ( 9 ) page: 1129-1136   2007.9

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  80. 地形改変の進んだ丘陵地における強震動予測のための表層地盤モデルの構築-名古屋大学東山キャンパスを例として- Reviewed

    高橋広人・福和伸夫・鈴木康弘・海津正倫・飛田潤

    日本建築学会構造系論文集   ( 618 ) page: 33-39   2007.8

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  81. 耐震化を促進するための地域防災力向上シミュレータ Reviewed

    福和伸夫・坂上寛之・花井勉・高橋広人・飛田潤・鈴木康弘

    日本地震工学会論文集   Vol. 7 ( 4 ) page: 5-22   2007.7

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  82. 携帯型簡易地形計測装置「Handy Station」の開発と活断層地形調査への活用 Reviewed

    杉戸信彦・中田 高・隈元 崇・渡辺満久・堤 浩之・石黒聡士・近藤久雄・鈴木康弘

    活断層研究   ( 27 ) page: 17-26   2007.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  83. 糸魚川-静岡構造線活断層帯中部,松本盆地南部・塩尻峠および諏訪湖南岸断層帯の変動地形の再検討 Reviewed

    澤 祥・谷口 薫・廣内大助・松多信尚・内田主税・佐藤善輝・石黒聡士・田力正好・杉戸信彦・安藤俊人・隈元 崇・佐野滋樹・野澤竜二郎・坂上寛之・渡辺満久・鈴木康弘

    活断層研究   ( 27 ) page: 169-190   2007.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    文部科学省の「糸魚川-静岡構造線断層帯における重点的な調査観測」の一環として、変動地形学的調査を計画し、2005年度からこの研究グループを率いてきた。活断層評価の高度化のために必要な変動地形学的調査内容のあり方を整理した。本論文は2006年度調査結果であり、一連の研究成果の4本目にあたる。人材育成の観点から若手を中心に研究グループのメンバーが執筆するようにし、私は全体を統括した。活断層評価において重要な詳細な調査を実施し、従来は断層が途切れる「ギャップ」と目されていた地域に新たな活断層を見つけ、発掘調査により立証するなど、大きな成果を挙げた。

  84. 糸魚川-静岡構造線活断層帯中部,諏訪盆地北東縁の変動地形とその認定根拠,および変位速度分布 Reviewed

    田力正好・杉戸信彦・澤 祥・谷口 薫・廣内大助・松多信尚・佐藤善輝・石黒聡士・安藤俊人・内田主税・坂上寛之・隈元 崇・渡辺満久・鈴木康弘

    活断層研究   ( 27 ) page: 147-168   2007.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  85. 「2005年パキスタン地震特集号」に寄せて

    鈴木康弘

    e-journal GEO   Vol. 2 ( 2 ) page: 1-2   2007.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    2005年パキスタン地震に対して、①震源となった活断層の特定や、②山地隆起量の計測など、地形学的手法による重要な調査結果があがった。これを受け、日本地理学会において緊急特別セッションを企画・開催して大きな成果があがった。その後、特集号を企画・編集し、成果を取りまとめ、巻頭言を記した。

  86. Construction of digitalelevation models for atoll islands using digital photogrammetry. Reviewed

    Yamano, H., Shimazaki, H., Murase, T., Itou, K., Sano, S., Suzuki, Y., Leenders,N., Forstreuter, W., and Kayanne, H.

    GIS for the Coastal Zone: A Selection of Papers from CoastGIS 2006 (Wollongong Papers on Maritime Policy, No.16)   ( 16 ) page: 165-175   2007

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  87. Style of the surface deformation by the 1999 Chichi earthquake at the central segment of Chelungpu fault, Taiwan, with special reference to the presence of the main and subsidiary faults and their progressive deformation in the Tsauton area Reviewed

    Ota, Y., Watanabe, M., Suzuki, Y., Yanagida, M., Miyawaki, A., Sawa, H.

    Journal of Asian Earth Sciences   Vol. 31   page: 214-225   2007

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  88. 津波被害を捉えた航空写真-東南海地震の新たな資料を発見-

    小白井亮一・小林政能・永井信夫・鈴木康弘

    写真測量とリモートセンシング   Vol. 45 ( 6 ) page: 69-72   2006.12

     More details

    Language:Japanese  

  89. 糸魚川-静岡構造線断層帯北部,大町~松本北部間の変動地形認定と鉛直平均変位速度解明 Reviewed

    (1) 澤 祥・田力正好・谷口 薫・廣内大助・松多信尚・安藤俊人・佐藤義輝・石黒聡士・内田主税・坂上寛之・隈元 崇・渡辺満久・鈴木康弘

    活断層研究   ( 26 ) page: 121-136   2006.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  90. 写真測量技術を導入した糸魚川-静岡構造線断層帯北部(栂池-木崎湖)の詳細変位地形・鉛直平均変位速度解析 Reviewed

    松多信尚・澤 祥・安藤俊人・廣内大助・田力正好・谷口 薫・佐藤善輝・石黒聡士・内田主税・佐野滋樹・野澤竜二郎・坂上寛之・隈元 崇・渡辺満久・鈴木康弘

    活断層研究   ( 26 ) page: 105-120   2006.6

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  91. 猿投山北断層のトレンチ調査-横ずれ断層の活動認定と議論-

    鈴木康弘・野澤竜二郎

    月刊地球   Vol. 号外 ( 54 ) page: 171-179   2006.4

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  92. 新潟県中越地震に見る変動地形学の地震解明・地震防災への貢献-地表地震断層認定の本質的意義- Invited Reviewed

    鈴木康弘・渡辺満久

    e-journal GEO   Vol. 1 ( 1 ) page: 30-41   2006.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    2004年中越地震を引き起こした地震断層について詳細に記載すると同時に、従来未整理だった、地震断層を認定する論拠を論理的に整理した。これにより、中越地震の地震断層に関する混乱した議論を収拾することに大いに貢献した。

  93. 新潟県中越地震の地表地震断層-地震断層認定の論理と回避すべき誤解-

    鈴木康弘・渡辺満久

    月刊地球   Vol. 号外 ( 53 ) page: 90-96   2006.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  94. 名古屋大学における防災訓練の実施と継続的な防災教育の試み Reviewed

    木村玲欧・林 能成・鈴木康弘・飛田 潤

    安全問題研究論文集   Vol. 1 ( 1 )   2006

     More details

    Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  95. 変動地形に基づく2004年新潟県中越地震の断層モデル Reviewed

    渡辺満久・鈴木康弘・伊藤武男

    地震   Vol. 58   page: 297-307   2005.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  96. Late Quaternary faulting along the western margin of the Poronaysk Lowland in central Sakhalin, Russia. Reviewed

    Tsutsumi,H., Suzuki,Y., Kozhurin, A.I., Strel'tsov, M.I., Ueki,T., Goto,H., Okumura,K., Bulgakov,R.F., and Kitagawa,H.

    Tectonophysics   ( 407 ) page: 257-268   2005.9

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  97. 累積変位量・地震時変位量・平均変位速度分布調査の意義と課題 Invited Reviewed

    鈴木康弘

    地理科学   Vol. 60 ( 3 ) page: 175-179   2005

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  98. 災害ハザードマップの整備 Invited

    鈴木康弘

    Re: Building Maintenance & Management   ( 147 ) page: 24-28   2005

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  99. Efforts to generate maps of atoll countries Reviewed

    Yamano, H., Shimazaki, H., Kayanne, H., Yokoi, H., Yamaguchi, T., Chikamori, M., Tamura, M., Murase, T, Suzuki, Y, and others

    Global Environmental Research   Vol. 9 ( 1 ) page: 37-46   2005

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  100. Relationships between vegatation change and geomorphic conditions in suburban forest of Japan: analyis by means of digital aerial photogrammetry and geographical information systems. Reviewed

    K.Kimura, T.Aoki, S.Sano, and Y.Suzuki

    Geographical Review of Japan   ( 78 ) page: 276-288   2005

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  101. 韓国南東部・蔚山断層帯北部の古地震活動-慶州市葛谷里における第2次トレンチ調査- Reviewed

    鈴木康弘・岡田篤正・竹村恵二・慶 在福・金 幸隆・廣内大助・伊藤 愛・大石 超・中村洋介・成瀬敏郎・北川浩之・渡辺満久

    活断層研究   ( 25 ) page: 147-152   2005

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  102. 2004年新潟県中越地震の地表地震断層 Reviewed

    鈴木康弘・渡辺満久・廣内大助

    地学雑誌   Vol. 113 ( 6 ) page: 861-870   2004

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    中越地震の震源断層が不明で、原因論が混乱していた中で、震源となった断層活動による地表変位を初めて確認し、速報した。2001年に当地域の活断層を調べ、国土地理院刊行の活断層図にはその断層は既に明記されていて、この地図の作成に関与していたことが功を奏した。もしこの一連の仕事がなかったら、未だに中越地震の震源像、および活断層との関係は明確になっていなかった。

  103. Geomorphological identification of preexisting active Chelungpu fault in central Taiwan, especially its relation to the location of the surface rupture by the 1999 Chichi earthquake Reviewed

    Y.Ota, M.Watanabe, Y.Suzuki, H.Sawa

    Quaternary International   ( 115-116 ) page: 155-166   2004

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  104. 2003年7月26日宮城県北部地震M6.4が提起した地震動予測地図と活断層評価の課題 Reviewed

    鈴木康弘・熊木洋太

    日本地震工学会論文集   Vol. 4 ( 5 ) page: 1-4   2004

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    文部科学省が地震動予測地図を作成するに当たり、私もこれに加わってきたが、その過程で明らかになった活断層評価の問題点を提起した。地震規模を大きめに、活動間隔および地震発生確率を低めに誘導してしまう根本的な問題を提起した。この視点は先見性が高く、数年後には共通認識になり、次期改訂の大きな課題の一つとなり、改善に向けた作業にも中心的に関わることとなった。

  105. A GIS-based study toward forecast of suburban forest change Reviewed

    Suzuki,Y., Kimura,K. and Aoki,T.

    GeoJournal   Vol. 52   page: 203-212   2002

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  106. サハリンの活断層の分布と概要 Reviewed

    鈴木康弘・堤 浩之・渡辺満久ほか8名

    地学雑誌   Vol. 109   page: 311-317   2000

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  107. 地震発生長期予測のための地形学/地質学的活断層研究の新展開

    鈴木康弘・中田 高・島崎邦彦

    地盤工学会誌   Vol. 47 ( 2 ) page: 5-8   1999

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  108. 活断層はどこから割れ始めるのか?-活断層の分岐形状と破壊伝播方向- Reviewed

    中田 高・島崎邦彦・鈴木康弘・佃栄吉

    地学雑誌   Vol. 107   page: 512-528   1998

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  109. 神戸・芦屋・西宮市街地の活断層と兵庫県南部地震に伴う震災の帯 Reviewed

    渡辺満久・鈴木康弘・岡田篤正

    地形   Vol. 18   page: 223-232   1997

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  110. 防災概念の変革期における地理学の役割 Reviewed

    鈴木康弘

    地理学評論   Vol. 70   page: 818-823   1997

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  111. 六甲-淡路島活断層系と1995年兵庫県南部地震断層-変動地形学的・古地震学的研究と課題- Reviewed

    鈴木康弘・渡辺満久・吾妻 崇・岡田篤正

    地理学評論   Vol. 69   page: 469-482   1996

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

  112. A probabilistic estimation of the expected accelerations of earthquake motion by inland active faults and its application to earthquake engineering Reviewed

    Suzuki,Y. and Matuo,M.

    "Applications of Statistics and Probability - Civil Engineering Reliability and Risk Analysis" M. Lemaire et al eds.     page: 635-641   1995

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

▼display all

Books 32

  1. Recommendations for a Sustainable Society: 100 Years of Three Generations of Geographers

    2023.8  ( ISBN:978-4-7722-4233-2

     More details

    Total pages:379   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  2. Beyond the Bosphorus

    Yasuhiro Suzuki( Role: Sole author)

    Fuubaisha  2021.12  ( ISBN:978-4-8331-3185-8

     More details

    Total pages:217   Language:Japanese

  3. Resilience and Human History - Multidisciplinary Approaches and Challenges for a Sustainable Future

    Nara, Y. and Inamura, T. eds.( Role: Contributor ,  The Essence of Resilience Against Disaster: Requirements for Geographic Education)

    Springer  2020.8  ( ISBN:978-9811540905

     More details

    Total pages:231   Responsible for pages:171-184   Language:English

  4. Active Faults and Nuclear Regulation: Background to Requirement Enforcement in Japan

    Yasuhiro Suzuki( Role: Sole author)

    Springer  2020.1  ( ISBN:978-981-15-0764-9

     More details

    Total pages:76   Language:English Book type:Scholarly book

    Other Link: https://www.amazon.com/Active-Faults-Nuclear-Regulation-Requirement/dp/9811507643

  5. Human Geoscience

    Himiyama, Y., Satake, K., and Oki, T.( Role: Contributor ,  Active Fault and Earthquake Disasters)

    Springer  2019.10  ( ISBN:978-981-32-9223-9

     More details

    Responsible for pages:99-117   Language:English Book type:Scholarly book

  6. おだやかで恵み豊かな地球のために-地球人間圏科学入門

    鈴木康弘, 山岡耕春, 寶 馨( Role: Joint author)

    古今書院  2018.6  ( ISBN:978-4-7722-2026-2

     More details

    Responsible for pages:1-23, 254-255   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  7. Disaster Resilient Cities: Concepts and Practical Examples

    Hayashi, Y., Suzuki, Y., Sato, S. and Tsukahara, K.( Role: Joint author)

    Elsevier  2016.3 

     More details

    Language:English Book type:Scholarly book

  8. 防災・減災につながるハザードマップの活かし方

    鈴木康弘編著( Role: Joint author)

    岩波書店  2015.3  ( ISBN:978-4-00-005838-4

     More details

    Language:Japanese

    ハザードマップとは何かから始め、その整備と社会的背景、現状の問題点と改善の方向性を総合的に論じた。ハザードマップに関してこうした視点で分析した類書は全くなく、今後の自然災害対策の方向性について地理学の立場から提言した。

  9. わかる!取り組む! 新・災害と防災 地震

    鈴木康弘・杉戸信彦・中林一樹・阪本真由美( Role: Joint author)

    帝国書院  2024.3 

     More details

    Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  10. レジリエンスの科学

    奈良由美子・鈴木康弘( Role: Joint author)

    放送大学出版会  2024.3 

     More details

    Book type:Textbook, survey, introduction

  11. 1:25000活断層図「師崎」図幅

    鈴木康弘・石山逹也・岡田篤正・安江健一

    国土地理院  2023.10 

     More details

    Book type:Map

  12. 地理学事典

    日本地理学会(村山祐司・秋本弘章・一ノ瀬俊明・小口 高・梶田 真・鈴木康弘・箸本健二・松井圭介・松本 淳・森島 済・山本佳世子・渡邊眞紀子)編( Role: Joint author ,  第Ⅳ部2 災害・防災・復興, 518-571)

    丸善出版  2023.2 

     More details

    Total pages:800   Language:Japanese Book type:Dictionary, encyclopedia

  13. 災害から一人ひとりを守る

    北後明彦, 大石哲, 小川まりこ編著( Role: Joint author)

    神戸大学出版会  2019.4 

     More details

    Responsible for pages:19-21   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  14. 「地理総合」ではじまる地理教育-持続可能な社会づくりを目指して-

    碓井照子, 鈴木康弘, ほか( Role: Joint author)

    古今書院  2018.7 

     More details

    Responsible for pages:144-157   Language:Japanese Book type:Scholarly book

  15. レジリエンスの諸相

    奈良由美子, 稲村哲也( Role: Contributor ,  レジリエンスとは何か)

    放送大学出版  2018.3 

     More details

    Responsible for pages:15-35   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  16. わかる!取り組む!災害と防災1 地震

    鈴木康弘, 杉戸 信彦, 中林 一樹, 阪本真由美, 武村雅之( Role: Joint author)

    帝国書院  2017.2 

     More details

    Responsible for pages:8-13, 28-29   Language:Japanese Book type:Textbook, survey, introduction

  17. 城市弾性与地域重建

    林 良嗣・鈴木康弘編著(陸化普・陸洋 翻訳)( Role: Sole author)

    精華大学出版社  2016.3 

     More details

    Language:Chinese

  18. レジリエンスと地域創生-伝統知とビッグデータから探る国土デザイン-

    林 良嗣・鈴木康弘編著( Role: Joint editor)

    明石書店  2015.3  ( ISBN:978-4-7503-4150-7

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

    国際的にも注目の集まるレジリエンスとは何かの概念論から始め、東日本大震災をレジリエンスの観点から検証した。またレジリエンスが低下する要因を分析し、これを向上させるための方策を論じた。レジリエンス研究として国際的にも関心度が高く、中国語や英語への翻訳も進んでいる。今後の社会のあり方について一石を投じた内容となっている。

  19. Glass land and the city -Changing Mongolia

    Shoko ISHII, Yasuhiro SUZUKI, Tetsuya INAMURA et al.( Role: Joint editor)

    Fubaisha  2015.3  ( ISBN:978-4-8331-0569-9

     More details

    Language:Japanese

  20. Nuclear power plants and active faults

    Yasuhiro Suzuki( Role: Sole author)

    Iwanami  2013.9  ( ISBN:978-4-00-029612-0

     More details

    Language:Japanese

  21. 人文地理学事典

    人文地理学会編( Role: Joint author)

    丸善出版  2013.9 

     More details

    Language:Japanese

  22. 福島原発で何が起きたか-安全神話の崩壊

    黒田光太郎,井野博満,山口幸夫編( Role: Joint author)

    岩波書店  2012.11 

     More details

    Language:Japanese

    コメント:原発と活断層pp.27-29

  23. 地震と津波-メカニズムと備え

    日本科学者会議編( Role: Joint author)

    本の泉社  2012.6 

     More details

    Language:Japanese

    東日本大震災における「想定外」問題についてpp.95-112

  24. 地域環境の地理学

    杉浦芳夫編著( Role: Sole author)

    朝倉書店  2012.3  ( ISBN:978-4-254-16350-6

     More details

    Language:Japanese

    地震災害と変動地形学

  25. 愛知県史「自然」

    山田正浩、鈴木康弘、森 勇一、溝口常俊、松岡敬二、鬼頭 剛、木村圭司、川瀬久美子、小林元男、矢部 隆( Role: Joint author)

    2010.3 

     More details

    Language:Japanese

    第3章地震とその災害

  26. 環境事典

    日本科学者会議(著者の中に鈴木康弘を含む)( Role: Joint author)

    旬報社  2008.10 

     More details

    Language:Japanese

  27. 恐るべし名古屋,防災リスクマネジメントWebブックレット

    福和伸夫ほか( Role: Joint author)

    時事通信社  2007.3 

     More details

    Language:Japanese

  28. 環境学研究ソースブック-伊勢湾流入圏の視点から

    名古屋大学環境学研究科編( Role: Sole author)

    藤原出版  2005.12 

     More details

    Language:Japanese

    活断層と伊勢湾の地形

  29. 日本の地形3 東北

    小池一之・田村俊和・鎮西清高・宮城豊彦編( Role: Joint author)

    東京大学出版会  2005 

     More details

    Language:Japanese

  30. 活断層大地震に備える

    鈴木康弘( Role: Sole author)

    ちくま新書  2001  ( ISBN:4-480-05923-7

     More details

    Language:Japanese Book type:General book, introductory book for general audience

  31. 活断層地形判読-空中写真による活断層の認定-

    渡辺満久・鈴木康弘( Role: Joint author)

    古今書院  1999  ( ISBN:4-7722-1687-1

     More details

    Language:Japanese Book type:Scholarly book

  32. 今こそ学ぼう地理の基本 防災編

    長谷川直子・ 鈴木康弘 編( Role: Joint editor)

    山川出版 

▼display all

MISC 2

  1. マルチハザード時代のハザードマップ活用 Invited

    鈴木康弘

    リスクマネジメントTODAY   ( 118 ) page: 8 - 11   2020.6

     More details

    Authorship:Lead author, Corresponding author   Language:Japanese   Publishing type:Article, review, commentary, editorial, etc. (other)  

  2. 糸魚川‐静岡構造線活断層帯神城断層北部における断層活動

    廣内大助, 松多信尚, 安江健一, 竹下欣宏, 道家涼介, 佐藤善輝, 石村大輔, 石山達也, 杉戸信彦, 塩野敏昭, 谷口薫, 澤祥, 渡辺満久, 鈴木康弘

    日本地理学会発表要旨集   ( 91 ) page: 288   2017.3

     More details

    Language:Japanese  

    J-GLOBAL

Presentations 81

  1. 2016年熊本地震の地表断層に沿う建物被害集中の原因論 International coauthorship

    鈴木康弘・渡辺満久・中田 高・田中 圭・藤原広行・門馬直一・中村洋光・内藤昌平・先名重樹・岩城麻子

    日本活断層学会2022年秋季学術大会  2022.11.26  (一社)日本活断層学会

     More details

    Event date: 2022.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:山口大学   Country:Japan  

  2. 地球の環境事変にレジリエントな地域の形成 International conference

    山野博哉・石井励一郎・松多信尚・長谷川直子・小口 高・鈴木 康弘

    日本地球惑星科学連合2022年大会  2022.5  日本地球惑星科学連合

     More details

    Event date: 2022.5 - 2022.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:幕張メッセ(千葉県)、オンライン   Country:Japan  

  3. 「想定外」は回避できるか-「科学と社会」の相克― Invited

    鈴木康弘

    日本地理学会  2021.3.26  日本地理学会

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:東京(オンライン)   Country:Japan  

  4. 変動地形学的手法による内陸地震発生モデルと活断層長期評価手法の再検討(NGY_03) Invited

    鈴木康弘・松多信尚

    災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第2次)の成果報告シンポジウム  2021.3.17  東京大学地震研究所

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:東京(オンライン)   Country:Japan  

  5. 地表地震断層の特性を考慮した断層近傍の強震動ハザード評価(NGY_05) Invited

    鈴木康弘・岩城麻子

    災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第2次)の成果報告シンポジウム  2021.3.16  東京大学地震研究所

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:東京(オンライン)   Country:Japan  

  6. ハザードマップの現状と課題 Invited

    鈴木康弘

    第26回日本災害医学会 学術会議  2021.3.15  日本災害医学会

     More details

    Event date: 2021.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:東京(オンライン)   Country:Japan  

  7. 防災概念の変革期における地理学の役割と戦略 Invited

    鈴木康弘

    防災学術連携体  2021.1.14  防災学術連携体

     More details

    Event date: 2021.1

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:東京(オンライン)   Country:Japan  

  8. 松本市街地周辺の活断層-地理院活断層図「松本」の新知見-

    鈴木康弘・千田 昇・廣内大助・松多信尚・山中崇希・五味雅宏

    日本活断層学会  2020.11.22  日本活断層学会

     More details

    Event date: 2020.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  9. 被害軽減のためのハザード評価研究 Invited

    鈴木康弘

    日本学術会議地球人間圏分科会  2020.9.16  日本学術会議地球人間圏分科会

     More details

    Event date: 2020.9

    Language:Japanese  

    Venue:オンライン   Country:Japan  

  10. イントロダクション&第1回活断層と変動地形学

    鈴木康弘

    自然地理学オンラインセミナー  2020.5.20  自然地理学オンラインセミナー事務局(名古屋大学)

     More details

    Event date: 2020.5

    Language:Japanese   Presentation type:Public lecture, seminar, tutorial, course, or other speech  

    Venue:名古屋   Country:Japan  

  11. Extremely strong ground motions associated with the 2016 Kumamoto earthquake: Special references to Mashiki and Ozu areas

    Suzuki, Y., M. Watanabe, and T. Nakata

    HOKUDAN2020 

     More details

    Event date: 2020.1

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  12. Cooperative project toward enhancing citizens' disaster resilience conducted by Japanese universities and Mongolian government / academia in 2014-2018. International conference

    Suzuki, Y., Ishii, S., Inamura, T., Nara, Y., Battulga, S., Enkhtaivan, D., Narangerel, S., Ariunaa, C., Serjmyadag, D., Altanbadralt, B., and Badral, T.

    American Geophysical Union, Fall Meeting 2018 

     More details

    Event date: 2019.12

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Washington DC   Country:United States  

  13. Discovery of the Ulaanbaatar Fault in Mongolia International conference

    Suzuki, Y., Nakata, T., Watanabe, M., Battulga, S., Enkhtaivan, D., Demberel, S., Odonbaatar, C., Bayasgalan, A. and Badral, T.

    Fall meeting of American geophysical Union 

     More details

    Event date: 2019.12

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:San Francisco   Country:United States  

  14. Impact of active fault discovery on disaster risk reduction. The International Science Conference on Strengthening Urban Disaster Resilience Invited

    Suzuki, Y., Watanabe, M., Nakata, T.

    The International Science Conference on Strengthening Urban Disaster Resilience  2019.9.27  UNDRR and NEMA

     More details

    Event date: 2019.9

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:Ulaanbaatar  

  15. 「地理総合」における自然地理と防災

    鈴木康弘

    日本地理学会春季大会 

     More details

    Event date: 2019.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京   Country:Japan  

  16. Cooperation Toward Enhancing Citizens' Disaster Resilience Among Mongolian Government, Mongolian University and Japanese Universities. Invited International conference

    Suzuki, Y., Ishii, S., and Battulga, S.

    Asian Ministerial Conference on Disaster Risk Reduction (AMCDRR) 

     More details

    Event date: 2018.7

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Ulaanbaatar   Country:Mongolia  

  17. JICA Grass-roots Joint Project: Disaster awareness enlightenment project for large-scale natural disaster caused by global environmental change in Khovd Province, Mongolia International conference

    Ishii, S., Suzuki, Y., Nara, Y., Inamura, T., Battulga, S., Enkhtaivan, D., Altanbadralt, B., Ariunaa, C., and Serjmyadag, D.

    Asian Ministerial Conference on Disaster Risk Reduction (AMCDRR) 

     More details

    Event date: 2018.7

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Ulaanbaatar   Country:Mongolia  

  18. 益城町市街地の地震断層近傍における建物被害集中

    鈴木康弘・渡辺満久・中田 高・田中 圭

    日本地球惑星科学連合2019年大会 

     More details

    Event date: 2018.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:千葉市   Country:Japan  

  19. Detection of Surface Rupture and Deformation Associated with the 2014 Kamishiro Fault Earthquake in Central Japan by Differential LiDAR and Tectonic Geomorphological Survey International conference

    Suzuki, Y., Watanabe, M., Ishiguro, S., Unome, S. and Senda, Y.

    Fall Meeting 

     More details

    Event date: 2015.12

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Country:United States  

  20. International Academic Cooperation towards Establishing Social Resilience International conference

    Suzuki, Y.

    International symposium on Strengthen Partnership between Japan and Mongolia in the 21th century, cooperation in the field of environment and energy 

     More details

    Event date: 2015.8

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Mongolia  

  21. 活断層の位置情報の「精度」に関する留意点

    鈴木康弘

    日本活断層学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2013.11

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Japan  

  22. 積丹半島西岸の地震性隆起海岸地形と海底活断層

    渡辺満久,中田高,鈴木康弘

    日本活断層学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2013.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:筑波   Country:Japan  

  23. 高解像度DEMの災害地理学的研究への応用

    石黒聡士,鈴木康弘,佐野滋樹

    日本地理学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2013.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:福島   Country:Japan  

  24. 東日本大震災の災害地理学的検証-「想定外」を繰り返さないために-:シンポジウムの趣旨

    鈴木康弘

    日本地理学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2013.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:福島   Country:Japan  

  25. 津波被災マップと詳細DEMのGIS解析からみえてきた2011年東北地方太平洋沖地震の津波遡上高の地域性

    杉戸信彦,松多信尚,石黒聡士,内田主税,千田良道,鈴木康弘

    日本地理学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2013.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:福島   Country:Japan  

  26. 明治三陸・昭和三陸・チリ津波と今回の津波の違いとその意義

    松多信尚,杉戸信彦,千田良道,堀 和明,石黒聡士,内田主税,鈴木康弘

    日本地理学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2013.9

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Country:Japan  

  27. Significance and background of mapping the area hit by the tsunami of 11th March 2011, northeast Japan International conference

    Matsuta, N., N. Sugito, H. Goto, S. Ishiguro, T. Nakata, M. Watanabe, H. Une, K. Tamura, Y. Kumahara, K. Hori, D. Hirouchi, M. Umitsu, T. Usui, and Y. Suzuki

     More details

    Event date: 2013.8

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  28. Criteria for detection of tsunami-inundation area and its field examination for the 2011 Tohoku tsunami, based on air-photo stereo-pair interpretation International conference

    Sugito, N., N. Matsuta, H. Goto, Y. Kumahara, K. Hori, D. Hirouchi, S. Ishiguro, T. Nakata, M. Umitsu, M. Watanabe, and Y. Suzuki

     More details

    Event date: 2013.8

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  29. 航空写真を用いた東北地方太平洋沖地震の津波遡上高分布

    鈴木康弘,石黒聡士,杉戸信彦,松多信尚,内田主税

    第47回土木計画学研究発表会 (土木学会) 

     More details

    Event date: 2013.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  30. 日本海東縁の海底活断層

    渡辺満久,中田 高,後藤秀昭,鈴木康弘,西澤あずさ,堀内大嗣,木戸ゆかり

    日本地球惑星科学連合 

     More details

    Event date: 2013.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  31. 0.5秒メッシュDEMで見る相模トラフの海底活断層地形(予察)

    杉戸信彦,中田 高,渡辺満久,後藤秀昭,鈴木康弘

    日本地球惑星科学連合 

     More details

    Event date: 2013.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  32. 航空写真判読に基づく2011年東北地方太平洋沖地震の津波遡上高地図(予察)

    杉戸信彦,松多信尚,石黒聡士,内田主税,鈴木康弘

    日本環境共生学会平成25年度地域シンポジウム 

     More details

    Event date: 2013.5

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  33. 津浪の性質(波長)に対する海岸地形のタイプ別津浪高の特徴-東北地方太平洋沖地震の検証-

    松多信尚,鈴木康弘,杉戸信彦,千田良道,石黒聡士,内田主税

    日本地球惑星科学連合2013年大会 

     More details

    Event date: 2013.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  34. 南海トラフ南方の銭洲断層系活断層と歴史地震

    中田 高,徳山英一,隈元 崇,室井翔太,渡辺満久,鈴木康弘,後藤秀昭,西澤あずさ,松浦律子

    2013年日本地理学会春季学術大会 

     More details

    Event date: 2013.3

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  35. 横手盆地東縁断層帯南部の活断層地形と横手市平鹿町浅舞付近での群列ボーリングによる活動度の検討

    澤 祥,鈴木康弘,渡辺満久

    日本活断層学会2012年度秋季学術大会 

     More details

    Event date: 2012.11

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  36. 5mDEMによる神戸市街地の活断層の再検討

    鈴木康弘,渡辺満久

    日本活断層学会2012年度秋季学術大会 

     More details

    Event date: 2012.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  37. 日本海東縁海域の海底活断層の詳細分布図

    中田 高,後藤秀昭,渡辺満久,鈴木康弘,西澤あずさ,堀内大嗣,木戸ゆかり

    日本活断層学会2012年度秋季学術大会 

     More details

    Event date: 2012.11

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  38. 阪神淡路大震災と神戸の活断層を再考する

    鈴木康弘

    阪神淡路大震災と神戸の活断層を再考する 

     More details

    Event date: 2012.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  39. 原発と活断層 International conference

    鈴木康弘

    国際シンポジウム「福島原発で何が起きたか―安全神話の崩壊」 

     More details

    Event date: 2012.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  40. 原子力施設の活断層問題

    鈴木康弘

    日本保全学会学術講演会 

     More details

    Event date: 2012.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Venue:東京   Country:Japan  

  41. 能登半島西岸の地震性隆起海岸と活断層

    渡辺満久・鈴木康弘

    地球惑星科学関連学会2012年連合大会 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  42. 地震前後の空中写真測量による地表地震断層の変位量計測と更新世後期の変位地形計測の手法開発-台湾車龍哺断層を例にして

    松多信尚,石黒聡士,鈴木康弘,渡辺満久,西川由香,陳文山

    地球惑星科学関連学会2012年連合大会 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  43. ハザード評価の要求レベルと解像度に関する考察

    鈴木康弘

    地球惑星科学関連学会2012年連合大会 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  44. 遠州灘・熊野灘撓曲およびその周辺の変動地形に関する考察

    鈴木康弘,杉戸信彦,渡辺満久,石黒聡士,松多信尚,中田 高,千田良道

    地球惑星科学関連学会2012年連合大会 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  45. 2011年東北地方太平洋沖地震の縮尺1:25,000広域津波被災マップ作成の経緯と意義

    日本地理学会災害対応本部津波被災マップ作成チーム,松多信尚

    地球惑星科学関連学会2012年連合大会 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  46. 空中写真の実体視判読に基づく2011 年東北地方太平洋沖地震の津波浸水域認定の根拠

    日本地理学会災害対応本部津波被災マップ作成チーム・杉戸信彦

    地球惑星科学関連学会2012年連合大会 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  47. 日本海溝とその周辺の活断層と巨大地震

    渡辺満久・中田 高・鈴木康弘・後藤秀昭・隈元 崇・徳山英一・西澤あずさ・木戸ゆかり・室井翔太

    地球惑星科学関連学会2012年連合大会 

     More details

    Event date: 2012.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  48. 東北地方太平洋沖地震による津波被災マップの経緯と意義

    日本地理学会災害対応本部津波被災マップ作成チーム・鈴木康弘

    日本地理学会2012年春季大会 

     More details

    Event date: 2012.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  49. シンポジウムオーガナイザーコメント(東日本大震災と地理学-ハザードマップを再考する-)

    鈴木康弘

    日本地理学会2012年春季大会 

     More details

    Event date: 2012.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  50. 2011年日本活断層学会論文賞受賞講演 International conference

    鈴木康弘

    日本活断層学会2011年度秋季学術大会 

     More details

    Event date: 2011.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  51. 東北地方太平洋沖地震に伴う津波被災2万5千分の1マップ(青森県階上町~宮城県塩竃市)

    鈴木 康弘・渡辺満久・中田 高・後藤秀昭・海津正倫, 地理学会災害対策本部津波被災マップ作成チーム

    日本地球惑星科学連合大会 

     More details

    Event date: 2011.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  52. 詳細海底地形図による遠州沖の断層変位地形判読

    中田高・(ほか11名中に鈴木康弘)

    日本地理学会 

     More details

    Event date: 2009.3

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  53. コメント-シンポジウム「災害認知社会」の構築に向けた地理の役割-

    鈴木康弘

    日本地理学会 

     More details

    Event date: 2009.3

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  54. 戦時中の米軍撮影空中写真と最新のDEMの重ね合わせによる東南海地震津波被害の検証-戦時中の空中写真の防災情報及び空間情報としての意義-

    宇根 寛・小白井亮一・中埜貴元・長谷川裕之・小林政能・永井信夫・鈴木康弘

    全国共同利用研究発表大会(CSIS DAYS 2008) 

     More details

    Event date: 2008.12

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  55. 2008年岩手・宮城内陸地震に関連する活断層

    鈴木康弘・渡辺満久・中田 高・小岩直人・杉戸信彦・熊原康博・廣内大助・澤 祥・中村優太・丸島直史・島崎邦彦

    日本地震学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2008.11

    Language:Japanese  

  56. 糸魚川-静岡構造線活断層帯における強振動予測のための震源モデル

    石瀬素子・三宅弘恵・纐纈一起・岩崎貴哉・池田安隆・小川康雄・小原一成・平田 直・桑原保人・鈴木康弘・遠田晋次・西村卓也・鷺谷 威・矢来博司

    日本地震学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2008.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  57. 岩手・宮城内陸地震の地震断層と活断層

    鈴木康弘・渡辺満久・熊原康博・中田 高

    日本活断層学会 

     More details

    Event date: 2008.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  58. 下北半島西部における更新世後期旧汀線の変形と離水ベンチ

    渡辺満久・中田 高・鈴木康弘・小岩直人

    日本活断層学会 

     More details

    Event date: 2008.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  59. 「糸魚川-静岡構造線」活断層情報ステーションのweb 公開

    鈴木康弘・杉戸信彦・坂上寛之・内田主税・糸魚川-静岡構造線重点調査観測変動地形グループ

    日本活断層学会 

     More details

    Event date: 2008.11

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  60. Bulnay 断層中東部の左横ずれ変位地形の予察的検討

    杉戸信彦・後藤秀昭・廣内大助・鈴木康弘・D. Enkhtaivan・J. Sukhbaatar・O. Batkhishig

    日本活断層学会 

     More details

    Event date: 2008.11

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  61. 岩手・宮城内陸地震の震源域の活断層調査結果

    鈴木康弘・渡辺満久・中田 高・小岩直人・杉戸信彦・熊原康博・廣内大助・中村雄太・丸島直史・島崎邦彦

    日本地理学会秋季大会 

     More details

    Event date: 2008.10

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  62. 太平洋戦争末期の地震被害を捉えた米軍撮影の航空写真

    小白井亮一・宇根 寛・長谷川裕之・鈴木康弘・小林政能・永井信夫

    日本国際地図学会 

     More details

    Event date: 2008.8

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  63. 岩手・宮城内陸地震と活断層

    鈴木康弘

    地震調査研究推進本部地震調査委員会 

     More details

    Event date: 2008.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  64. 岩手・宮城内陸地震と活断層

    鈴木康弘

    地震予知連絡会 

     More details

    Event date: 2008.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  65. 変動地形からみた糸静線活断層帯中南部,茅野~白州の断層構造

    杉戸信彦・松多信尚・澤祥・谷口薫・田力正好・廣内大助・石黒聡士・佐藤善輝・渡辺満久・鈴木康弘・糸魚川-静岡構造線活断層帯重点的調査観測変動地形グループ

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  66. 糸魚川-静岡構造線活断層帯中南部,茅野~富士見~上円井の変動地形の再検討と写真測量システムを利用した詳細平均変位速度解明

    松多信尚・澤祥・杉戸信彦・田力正好・谷口薫・廣内大助・石黒聡士・佐藤善・渡辺満久・鈴木康弘・糸魚川-静岡構造線活断層帯重点的調査観測変動地形グループ

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  67. 地震ハザードマップの高度化のための日本列島における沖積層の層厚推定

    本多啓太・須貝俊彦・鈴木康弘・宇根寛・小荒井衛

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  68. ハザードマップを活かすために~リアリティのあるハザードマップをめざして~

    宇根寛・小荒井衛・鈴木康弘

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  69. 糸静線活断層WebGISのコンセプト

    鈴木康弘・杉戸信彦・坂上寛之・内田主税・糸魚川-静岡構造線活断層帯重点的調査観測変動地形グループ

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  70. Google Earthによる洪水氾濫シミュレーションの可視化

    杉盛啓明・関原康成・鈴木康弘・海津正倫・辻本哲郎

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  71. 太平洋戦争末期の地震被害を捉えた米軍撮影の航空写真

    小白井亮一・宇根寛・長谷川裕之・鈴木康弘・小林政能・永井信夫

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Country:Japan  

  72. 活断層の長期評価の改良に向けた主要活断層帯の位置・形状に関する検討-北部九州地域-

    谷口薫・中田高・渡辺満久・鈴木康弘・堤浩之・後藤秀昭・活断層位置形状検討作業グループ

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  73. 活断層の平均変位速度分布から何が議論できるか-詳細位置形状とずれ量に注目した研究の展望-

    鈴木康弘・杉戸信彦

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (invited, special)  

    Country:Japan  

  74. 原発耐震審査でなぜ活断層は見落とされるのか?-浦底断層の活動性再評価とその意義-

    渡辺満久・中田高・鈴木康弘

    地球惑星科学連合学会 

     More details

    Event date: 2008.5

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Country:Japan  

  75. Cooperation Toward Enhancing Citizens' Disaster Resilience Among Mongolian Government, Mongolian University and Japanese Universities. Invited

    Suzuki, Y, Ishii, S, Battulga, S

    Asian Ministerial Conference on Disaster Risk Reduction (AMCDRR)  2018.7.4  Asian Ministerial Conference on Disaster Risk Reduction (AMCDRR)

     More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Ulaanbaatar  

  76. 益城町市街地の地震断層近傍における建物被害集中 International conference

    鈴木康弘, 渡辺満久, 中田 高, 田中 圭

    日本地球惑星科学連合2019年大会  2018.5.20  日本地球惑星科学連合

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:千葉市  

  77. 「地理総合」における自然地理と防災 International conference

    鈴木康弘

    日本地理学会春季大会  2019.3.21  日本地理学会

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:東京  

  78. JICA Grass-roots Joint Project: Disaster awareness enlightenment project for large-scale natural disaster caused by global environmental change in Khovd Province, Mongolia

    Ishii, S, Suzuki, Y, Nara, Y, Inamura, T, Battulga, S, Enkhtaivan, D, Altanbadralt, B, Ariunaa, C, Serjmyadag, D

    Asian Ministerial Conference on Disaster Risk Reduction (AMCDRR)  2018.7.4  Asian Ministerial Conference on Disaster Risk Reduction (AMCDRR)

     More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:Ulaanbaatar  

  79. Extremely strong ground motions associated with the 2016 Kumamoto earthquake: Special references to Mashiki and Ozu areas International conference

    Suzuki, Y, M. Watanabe, T. Nakata

    HOKUDAN2020  2020.1.14 

     More details

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

  80. Discovery of the Ulaanbaatar Fault in Mongolia

    Suzuki, Y, Nakata, T, Watanabe, M, Battulga, S, Enkhtaivan, D, Demberel, S, Odonbaatar, C, Bayasgalan, A, Badral, T

    Fall meeting of American geophysical Union  2019.12.9  American geophysical Union

     More details

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:San Francisco  

  81. Cooperative project toward enhancing citizens' disaster resilience conducted by Japanese universities and Mongolian government / academia in 2014-2018.

    Suzuki, Y, Ishii, S, Inamura, T, Nara, Y, Battulga, S, Enkhtaivan, D, Narangerel, S, Ariunaa, C, Serjmyadag, D, Altanbadralt, B, Badral, T

    American Geophysical Union, Fall Meeting 2018  2019.12.10  American Geophysical Union

     More details

    Language:English   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:Washington DC  

▼display all

Works 379

  1. 厳格さ問われる審査/泊原発の再稼働/「地震性隆起」めぐり/北海道a

    2016.2

  2. 厳格さ問われる審査/泊原発の再稼働/「地震性隆起」めぐり/北海道a

    2016.2

  3. 防災とハザードマップ/仏作って魂入れよう

    2015.9

  4. 防災とハザードマップ/仏作って魂入れよう

    2015.9

  5. 防災とハザードマップ/仏作って魂入れよう

    2015.9

  6. 防災とハザードマップ/仏作って魂入れよう

    2015.9

  7. 泊原発周辺の隆起「審査の結論まだ」/規制委委員長

    2015.7

  8. 泊原発周辺の隆起「審査の結論まだ」/規制委委員長

    2015.7

  9. 地震隆起否定「不適切」/泊原発/規制委有識者が批判論文

    2015.6

  10. 地震隆起否定「不適切」/泊原発/規制委有識者が批判論文

    2015.6

  11. 「1:25,000都市圏活断層図「湯沢」」,国土地理院技術資料D1-No.642

    2013

  12. 活断層の地表形状・ずれ量データにもとづく地震発生予測,地震及び火山噴火予知のための観測研究計画平成25年度年次報告,課題番号:1704

    2013

  13. プレート境界周辺海底活断層の変動地形学的・古地震学的フィージビリティ調査,地震及び火山噴火予知のための観測研究計画平成25年度年次報告,課題番号:1708

    2013

  14. 「1:25,000都市圏活断層図「亘理」」,国土地理院技術資料D1-No.640

    2013

  15. プレート境界周辺海底活断層の変動地形学的・古地震学的フィージビリティ調査,地震及び火山噴火予知のための観測研究計画平成25年度年次報告,課題番号:1708

    2013

  16. 「1:25,000都市圏活断層図「湯沢」」,国土地理院技術資料D1-No.642

    2013

  17. 「1:25,000都市圏活断層図「亘理」」,国土地理院技術資料D1-No.640

    2013

  18. 活断層の地表形状・ずれ量データにもとづく地震発生予測,地震及び火山噴火予知のための観測研究計画平成25年度年次報告,課題番号:1704

    2013

  19. 県、活断層詳細図 公表へ 8倍に拡大 地震防災を強化

    2010.8

  20. 県、活断層詳細図 公表へ 8倍に拡大 地震防災を強化

    2010.8

  21. こちら特報部 島根原発『耐震性妥当』判決 安全の確証どこに 長くなる活断層 『国の審査 不十分』 『厳しい設計求める』

    2010.6

  22. こちら特報部 島根原発『耐震性妥当』判決 安全の確証どこに 長くなる活断層 『国の審査 不十分』 『厳しい設計求める』

    2010.6

  23. 脱・災害高リスク社会:/4 活断層避け土地利用

    2010.1

  24. 海底崖、静岡から400キロ 名大グループらが確認、活断層か 朝日新聞 2010.01.16 東京朝刊

    2010.1

  25. 海底崖、静岡から400キロ 名大グループらが確認、活断層か 朝日新聞 2010.01.16 東京朝刊

    2010.1

  26. 脱・災害高リスク社会:/4 活断層避け土地利用

    2010.1

  27. 都市圏活断層図「津」第2版(国土地理院)

    2009.11

  28. 都市圏活断層図「亀山」(国土地理院)

    2009.11

  29. 都市圏活断層図「松阪」(国土地理院)

    2009.11

  30. 都市圏活断層図「亀山」(国土地理院)

    2009.11

  31. 都市圏活断層図「津」第2版(国土地理院)

    2009.11

  32. 都市圏活断層図「松阪」(国土地理院)

    2009.11

  33. ハザード~地域を守る/三重県‐活断層地図をHPで公開

    2009.10

  34. ハザード~地域を守る/三重県‐活断層地図をHPで公開

    2009.10

  35. 毎月1日は東海地震特集 備える その82「活断層マップ」 三重県、先駆けネット公開 危険な場所一目で 急きょ校舎移転へ

    2009.9

  36. 毎月1日は東海地震特集 備える その82「活断層マップ」 三重県、先駆けネット公開 危険な場所一目で 急きょ校舎移転へ

    2009.9

  37. 一転敗訴、闘い再び 高齢住民ら落胆 志賀原発運転容認

    2009.3

  38. 進む活断層研究 短い痕跡でも大地震 地下の構造解明は不十分

    2009.3

  39. ニュースの現場 国の原発耐震審議 開始1年も難航 専門家 『第三者の評価を』

    2009.3

  40. ニュースの現場 国の原発耐震審議 開始1年も難航 専門家 『第三者の評価を』

    2009.3

  41. 一転敗訴、闘い再び 高齢住民ら落胆 志賀原発運転容認

    2009.3

  42. 進む活断層研究 短い痕跡でも大地震 地下の構造解明は不十分

    2009.3

  43. 松本市がきょう防災セミナー 活断層と地震への備えを

    2009.2

  44. 松本中心市街地の活断層に関し講演 名古屋大の鈴木教授

    2009.2

  45. 松本中心市街地の活断層に関し講演 名古屋大の鈴木教授

    2009.2

  46. 松本市がきょう防災セミナー 活断層と地震への備えを

    2009.2

  47. 紀伊半島南部に活断層か 三重県と名古屋大が調査

    2008.12

  48. 活断層:発見か 県調査、熊野から和歌山・新宮市に /三重

    2008.12

  49. 紀伊半島南部に活断層か-三重県、名大が調査

    2008.12

  50. 熊野-新宮間に活断層 県と名大 共同研究で可能性

    2008.12

  51. 熊野-新宮20キロに新たな活断層?発見 県、名大が調査へ=三重

    2008.12

  52. 20kmの活断層か、熊野付近で発見 三重県・名大共同研究

    2008.12

  53. 活断層:発見か 県調査、熊野から和歌山・新宮市に /三重

    2008.12

  54. 20kmの活断層か、熊野付近で発見 三重県・名大共同研究

    2008.12

  55. 紀伊半島南部に活断層か-三重県、名大が調査

    2008.12

  56. 紀伊半島南部に活断層か 三重県と名古屋大が調査

    2008.12

  57. 熊野-新宮20キロに新たな活断層?発見 県、名大が調査へ=三重

    2008.12

  58. 熊野-新宮間に活断層 県と名大 共同研究で可能性

    2008.12

  59. 都市圏活断層図「高山東部」(国土地理院)

    2008.11

  60. 都市圏活断層図「高山西部」(国土地理院)

    2008.11

  61. 岩手・宮城内陸地震/発生周期1000-2000年/名古屋大院教授ら地震学会で発表、断層は比較的活発

    2008.11

  62. 岩手・宮城内陸地震/発生周期1000-2000年/名古屋大院教授ら地震学会で発表、断層は比較的活発

    2008.11

  63. 都市圏活断層図「高山西部」(国土地理院)

    2008.11

  64. 都市圏活断層図「高山東部」(国土地理院)

    2008.11

  65. 内陸地震被災地の調査報告など実施 盛岡・あすから学会

    2008.10

  66. 解説/岩手・宮城内陸地震/日本地理学会シンポ(盛岡)/活断層未確認で「想定外」の被害/本県も発生の可能性?/中山間地域は注意

    2008.10

  67. 下北半島に活断層か 東洋大教授ら、「原発安全審査を」

    2008.10

  68. 大間原発付近、マグニチュード7級2回? 7000-6000年前以降 断層か、審査で考慮せず 東洋大教授ら調査

    2008.10

  69. 大間原発建設の下北半島、海底断層存在か

    2008.10

  70. 6000年間、M7級地震2回 大間原発付近の下北半島 海底断層か、審査考慮せず

    2008.10

  71. 6千年間にM7級地震2回 大間原発付近の下北半島

    2008.10

  72. 大間原発付近 2度大地震か*過去7000年間にM7級

    2008.10

  73. M7級地震2回 7000―6000年前以降 大間原発付近の下北半島(青森) 渡辺教授(東洋大)ら調査 活断層存在か 安全審査考慮せず

    2008.10

  74. 下北半島北西部/M7級地震 6000年間に2回/東洋大・渡辺教授ら/『大間原発再審査を』

    2008.10

  75. 青森の大間原発付近、M7級地震2回 過去6千―7千年間に 海底に活断層か 国審査考慮せず

    2008.10

  76. 大間原発付近に活断層か M7級、6000年間に2回-下北半島沖の海底

    2008.10

  77. 大間原発付近M7級2回 過去6000年 広島工大教授ら調査

    2008.10

  78. 中山間地の復興探る 盛岡で地理学会シンポ 内陸地震を事例に

    2008.10

  79. 大間原発建設の下北半島、海底断層存在か

    2008.10

  80. 大間原発付近M7級2回 過去6000年 広島工大教授ら調査

    2008.10

  81. 大間原発付近に活断層か M7級、6000年間に2回-下北半島沖の海底

    2008.10

  82. 大間原発付近、マグニチュード7級2回? 7000-6000年前以降 断層か、審査で考慮せず 東洋大教授ら調査

    2008.10

  83. 大間原発付近 2度大地震か*過去7000年間にM7級

    2008.10

  84. 内陸地震被災地の調査報告など実施 盛岡・あすから学会

    2008.10

  85. 中山間地の復興探る 盛岡で地理学会シンポ 内陸地震を事例に

    2008.10

  86. 下北半島北西部/M7級地震 6000年間に2回/東洋大・渡辺教授ら/『大間原発再審査を』

    2008.10

  87. 下北半島に活断層か 東洋大教授ら、「原発安全審査を」

    2008.10

  88. 解説/岩手・宮城内陸地震/日本地理学会シンポ(盛岡)/活断層未確認で「想定外」の被害/本県も発生の可能性?/中山間地域は注意

    2008.10

  89. M7級地震2回 7000―6000年前以降 大間原発付近の下北半島(青森) 渡辺教授(東洋大)ら調査 活断層存在か 安全審査考慮せず

    2008.10

  90. 6000年間、M7級地震2回 大間原発付近の下北半島 海底断層か、審査考慮せず

    2008.10

  91. 6千年間にM7級地震2回 大間原発付近の下北半島

    2008.10

  92. 青森の大間原発付近、M7級地震2回 過去6千―7千年間に 海底に活断層か 国審査考慮せず

    2008.10

  93. ニュースを問う 谷悠己 (福井支社報道部) 原発敷地内を走る活断層 廃炉も含め真摯な対応を なぜ見逃された? 審査体制への不安

    2008.9

  94. ニュースを問う 谷悠己 (福井支社報道部) 原発敷地内を走る活断層 廃炉も含め真摯な対応を なぜ見逃された? 審査体制への不安

    2008.9

  95. 厳美活断層は3千年に一度 予知連、頻繁に活動と報告

    2008.8

  96. 厳美活断層は3千年に一度 予知連、頻繁に活動と報告

    2008.8

  97. 岩手・宮城内陸地震 活断層、調査で確認 40-50センチなど複数ずれ

    2008.7

  98. 岩手・宮城内陸地震:『調査対象外』断層、活断層と確認--調査委

    2008.7

  99. 内陸地震を起こした断層、活断層の可能性大 1メートルのずれ、調査団確認 /宮城県

    2008.7

  100. 『1万年で3回以上活動』 一関・厳美の活断層 専門家が現地説明

    2008.7

  101. 備えは万全か 岩手・宮城内陸地震(4) 「想定外」の活断層 空白域の解明が必要

    2008.7

  102. 岩手・宮城内陸地震 一関・厳美町の露出断層は活断層 名古屋大教授ら複数のずれ確認

    2008.7

  103. 岩手・宮城地震、一関市で活断層確認

    2008.7

  104. 一関の断層は活断層 名古屋大の教授ら確認 地中に複数のずれ 岩手・宮城内陸地震

    2008.7

  105. 掘削調査で活断層と確認 40-50センチなど複数のずれ

    2008.7

  106. 地下2メートルにずれ1メートル 活断層の可能性強まる 東北の地震

    2008.7

  107. 岩手・宮城地震 掘削し活断層確認 名大教授ら 40~50センチ複数のずれ

    2008.7

  108. 過去も活動の活断層 内陸地震・一関で確認 地中に複数のずれ

    2008.7

  109. 地表断層は活断層』/岩手・一関/掘削調査で確認

    2008.7

  110. 掘削調査 活断層と確認 岩手・宮城内陸地震 50センチなど複数のずれ

    2008.7

  111. 岩手・宮城内陸地震 一関で活断層確認 震源とかかわりか 地中に複数のずれ

    2008.7

  112. 『1万年で3回以上活動』 一関・厳美の活断層 専門家が現地説明

    2008.7

  113. 地表断層は活断層』/岩手・一関/掘削調査で確認

    2008.7

  114. 地下2メートルにずれ1メートル 活断層の可能性強まる 東北の地震

    2008.7

  115. 内陸地震を起こした断層、活断層の可能性大 1メートルのずれ、調査団確認 /宮城県

    2008.7

  116. 備えは万全か 岩手・宮城内陸地震(4) 「想定外」の活断層 空白域の解明が必要

    2008.7

  117. 一関の断層は活断層 名古屋大の教授ら確認 地中に複数のずれ 岩手・宮城内陸地震

    2008.7

  118. 岩手・宮城内陸地震 一関で活断層確認 震源とかかわりか 地中に複数のずれ

    2008.7

  119. 過去も活動の活断層 内陸地震・一関で確認 地中に複数のずれ

    2008.7

  120. 掘削調査で活断層と確認 40-50センチなど複数のずれ

    2008.7

  121. 掘削調査 活断層と確認 岩手・宮城内陸地震 50センチなど複数のずれ

    2008.7

  122. 岩手・宮城地震、一関市で活断層確認

    2008.7

  123. 岩手・宮城地震 掘削し活断層確認 名大教授ら 40~50センチ複数のずれ

    2008.7

  124. 岩手・宮城内陸地震:『調査対象外』断層、活断層と確認--調査委

    2008.7

  125. 岩手・宮城内陸地震 活断層、調査で確認 40-50センチなど複数ずれ

    2008.7

  126. 岩手・宮城内陸地震 一関・厳美町の露出断層は活断層 名古屋大教授ら複数のずれ確認

    2008.7

  127. 岩手宮城内陸地震の活断層調査

    2008.6
    -
    2008.9

  128. 識者評論 岩手・宮城内陸地震

    2008.6

     More details

    地震発生日に依頼原稿執筆。同日夕方原稿確定。

  129. 識者評論 岩手・宮城内陸地震 名古屋大教授 鈴木康弘

    2008.6

  130. 震源断層によるたわみ確認 地表3キロ、水田で

    2008.6

  131. 社説=活断層と地震 研究を深めて、備えを

    2008.6

  132. 『断層データ見直しを』 岩手・宮城内陸地震 専門家が緊急現地調査 地表で見つからず

    2008.6

  133. 専門家ら緊急現地入り 『詳細な活断層調査を』 地表に痕跡見当たらず

    2008.6

  134. 『詳細な活断層調査必要』 地表で見つからず

    2008.6

  135. 『家庭でも活断層把握を』 内陸直下型、対策は 猿投-高浜断層 【名古屋】

    2008.6

  136. 岩手・宮城内陸地震 山が消えた 巨大地滑り 高低差100メートル地下水影響か

    2008.6

  137. 震源断層でたわみ 地表3キロ 岩手南部の水田で 岩手・宮城内陸地震 専門家ら確認

    2008.6

  138. 見落とされた活断層、32年前の写真で確認 岩手・宮城地震

    2008.6

  139. 学校耐震化、自治体『間に合わぬ』 前倒し・補強優先も 【名古屋】

    2008.6

  140. 岩手・宮城地震*震源断層を確認*隆起で地表3キロたわむ

    2008.6

  141. 一関の地表にたわみ 岩手・宮城内陸地震 専門家ら調査 震源断層を確認 数万年前以降に活動か

    2008.6

  142. 岩手・宮城内陸地震 岩手県一関市、地表約3キロたわむ 震源断層の活動で隆起

    2008.6

  143. 地表3キロたわむ/岩手・一関/震源断層の影響

    2008.6

  144. 岩手・宮城内陸地震/震源断層を確認/水田に3キロのたわみ

    2008.6

  145. 震源断層でたわみ 専門家確認、水田など3キロ-岩手・宮城内陸地震

    2008.6

  146. 岩手・宮城地震 活断層3キロ 地表で発見 名大院教授『事前確認可能だった』

    2008.6

  147. 震源断層でたわみ 岩手・一関市で確認

    2008.6

  148. 岩手・宮城内陸地震 地表たわみ3キロ、震源断層影響か

    2008.6

  149. 岩手・宮城地震、断層による隆起確認

    2008.6

  150. 震源断層の痕跡確認/岩手南部 地表3キロたわむ/水田、40センチ隆起

    2008.6

  151. 識者評論 岩手・宮城内陸地震

    2008.6

     More details

    地震発生日に依頼原稿執筆。同日夕方原稿確定。

  152. 震源断層の痕跡確認/岩手南部 地表3キロたわむ/水田、40センチ隆起

    2008.6

  153. 岩手・宮城地震*震源断層を確認*隆起で地表3キロたわむ

    2008.6

  154. 岩手・宮城地震、断層による隆起確認

    2008.6

  155. 岩手・宮城地震 活断層3キロ 地表で発見 名大院教授『事前確認可能だった』

    2008.6

  156. 岩手・宮城内陸地震/震源断層を確認/水田に3キロのたわみ

    2008.6

  157. 岩手・宮城内陸地震 岩手県一関市、地表約3キロたわむ 震源断層の活動で隆起

    2008.6

  158. 岩手・宮城内陸地震 山が消えた 巨大地滑り 高低差100メートル地下水影響か

    2008.6

  159. 岩手・宮城内陸地震 地表たわみ3キロ、震源断層影響か

    2008.6

  160. 専門家ら緊急現地入り 『詳細な活断層調査を』 地表に痕跡見当たらず

    2008.6

  161. 学校耐震化、自治体『間に合わぬ』 前倒し・補強優先も 【名古屋】

    2008.6

  162. 地表3キロたわむ/岩手・一関/震源断層の影響

    2008.6

  163. 一関の地表にたわみ 岩手・宮城内陸地震 専門家ら調査 震源断層を確認 数万年前以降に活動か

    2008.6

  164. 『詳細な活断層調査必要』 地表で見つからず

    2008.6

  165. 『断層データ見直しを』 岩手・宮城内陸地震 専門家が緊急現地調査 地表で見つからず

    2008.6

  166. 『家庭でも活断層把握を』 内陸直下型、対策は 猿投-高浜断層 【名古屋】

    2008.6

  167. 社説=活断層と地震 研究を深めて、備えを

    2008.6

  168. 震源断層によるたわみ確認 地表3キロ、水田で

    2008.6

  169. 震源断層でたわみ 岩手・一関市で確認

    2008.6

  170. 震源断層でたわみ 専門家確認、水田など3キロ-岩手・宮城内陸地震

    2008.6

  171. 震源断層でたわみ 地表3キロ 岩手南部の水田で 岩手・宮城内陸地震 専門家ら確認

    2008.6

  172. 識者評論 岩手・宮城内陸地震 名古屋大教授 鈴木康弘

    2008.6

  173. 見落とされた活断層、32年前の写真で確認 岩手・宮城地震

    2008.6

  174. 敦賀原発 立地見直しを 活断層末端 強い揺れの恐れ 地形専門家指摘

    2008.5

  175. 特報 原発、核施設 耐震評価に甘さ 四川大地震では倒壊 日本は大丈夫? 建設『立地ありき』 国指針にも疑問点

    2008.5

  176. 核燃料サイクル施設直下に活断層/M8地震の可能性も/渡辺・東洋大教授ら発表/青森・六ケ所村

    2008.5

  177. 四川大地震*断層の段差 最大3メートル*全長300キロ*『世界最大級』

    2008.5

  178. 震源地近くで14遺体 日本の国際緊急援助隊 捜索活動を本格化

    2008.5

  179. 中国・四川大地震/長さ100キロの断層露出/静岡大教授、調査で確認

    2008.5

  180. 中国・四川大地震1週間 断層露出、3メートル段差 静岡大教授が確認

    2008.5

  181. 断層100キロ露出、3メートル段差 林教授(静大大学院)が確認、実際のずれ6メートルか-四川大地震

    2008.5

  182. 断層が露出、3メートルの段差 100キロ確認と静岡大教授

    2008.5

  183. 四川大地震 断層100キロ、地上に露出か 阪神大震災の10倍=中部

    2008.5

  184. クローズアップ2008:四川大地震 活断層、威力まざまざ

    2008.5

  185. クローズアップ2008:四川大地震 断層300キロ、余震頻発

    2008.5

  186. クローズアップ2008:四川大地震 断層300キロ、余震頻発

    2008.5

  187. 敦賀原発 立地見直しを 活断層末端 強い揺れの恐れ 地形専門家指摘

    2008.5

  188. 四川大地震*断層の段差 最大3メートル*全長300キロ*『世界最大級』

    2008.5

  189. 四川大地震 断層100キロ、地上に露出か 阪神大震災の10倍=中部

    2008.5

  190. 中国・四川大地震1週間 断層露出、3メートル段差 静岡大教授が確認

    2008.5

  191. 中国・四川大地震/長さ100キロの断層露出/静岡大教授、調査で確認

    2008.5

  192. クローズアップ2008:四川大地震 活断層、威力まざまざ

    2008.5

  193. 断層が露出、3メートルの段差 100キロ確認と静岡大教授

    2008.5

  194. 震源地近くで14遺体 日本の国際緊急援助隊 捜索活動を本格化

    2008.5

  195. 特報 原発、核施設 耐震評価に甘さ 四川大地震では倒壊 日本は大丈夫? 建設『立地ありき』 国指針にも疑問点

    2008.5

  196. 核燃料サイクル施設直下に活断層/M8地震の可能性も/渡辺・東洋大教授ら発表/青森・六ケ所村

    2008.5

  197. 断層100キロ露出、3メートル段差 林教授(静大大学院)が確認、実際のずれ6メートルか-四川大地震

    2008.5

  198. 活断層大地震にそなえるために(仙台放送 地震防災コラム)全12回

    2008.4
    -
    2008.7

  199. 糸魚川-静岡構造線活断層情報ステーション

    2008.4

     More details

    活断層の詳細情報の一般公開。今後のデータ整備および情報公開のあり方を示す雛形モデルを提示。NHKおよび民放のテレビ番組でも紹介される。

  200. 「活断層等に関する安全審査の手引き」策定(専門委員)

    2008.4

  201. 日本活断層学会事務局長・理事

    2008.4

  202. 専門家が原発視察 敦賀 直下に活断層認定で

    2008.4

  203. 専門家、活断層を調査 「評価誤り認識を」 敦賀原発 /福井県

    2008.4

  204. 敦賀原発内 浦底断層 専門家の目で 地形動いた痕跡を確認

    2008.4

  205. 「活断層等に関する安全審査の手引き」策定(専門委員)

    2008.4

  206. 敦賀原発内 浦底断層 専門家の目で 地形動いた痕跡を確認

    2008.4

  207. 専門家が原発視察 敦賀 直下に活断層認定で

    2008.4

  208. 専門家、活断層を調査 「評価誤り認識を」 敦賀原発 /福井県

    2008.4

  209. 日本活断層学会事務局長・理事

    2008.4

  210. 糸魚川-静岡構造線活断層情報ステーション

    2008.4

     More details

    活断層の詳細情報の一般公開。今後のデータ整備および情報公開のあり方を示す雛形モデルを提示。NHKおよび民放のテレビ番組でも紹介される。

  211. 国土地理院/航空レーザー測量データの利活用紹介、1月17日にセミナー

    2008.1

  212. 新たなサービス期待/国土地理院が測量データ利活用セミナー開催

    2008.1

  213. 国土地理院/航空レーザー測量データの利活用紹介、1月17日にセミナー

    2008.1

  214. 新たなサービス期待/国土地理院が測量データ利活用セミナー開催

    2008.1

  215. 12月17日に測量データ活用セミナー/国土地理院

    2007.12

  216. 柏崎刈羽・再開の道](2)断層解明、許されぬ「甘さ」(連載)

    2007.12

  217. 12月17日に測量データ活用セミナー/国土地理院

    2007.12

  218. 柏崎刈羽・再開の道](2)断層解明、許されぬ「甘さ」(連載)

    2007.12

  219. 国の安全審査に疑問 過去の評価、検証必要 東電断層調査 [解説] 柏崎刈羽原発沖の断層地形を過小評価 柏崎刈羽原発に稼動停止命令 新潟県中越沖地震 原子力発電所

    2007.11

  220. 過小評価を裏付ける証拠 国の安全審査に疑問も

    2007.11

  221. 東京電力が柏崎原発沖の断層の大半を過小評価? 炉増設時に国も認める

    2007.11

  222. 国の安全審査に疑問 過去の評価、検証必要 東電断層調査 [解説] 柏崎刈羽原発沖の断層地形を過小評価 柏崎刈羽原発に稼動停止命令 新潟県中越沖地震 原子力発電所

    2007.11

  223. 東京電力が柏崎原発沖の断層の大半を過小評価? 炉増設時に国も認める

    2007.11

  224. 過小評価を裏付ける証拠 国の安全審査に疑問も

    2007.11

  225. 活断層求め、地中へ波 中越沖地震受け、東電再調査

    2007.10

  226. 活断層求め、地中へ波 中越沖地震受け、東電再調査

    2007.10

  227. 日本活断層学会の設立事務局長

    2007.9

     More details

    理学・工学・社会科学の多分野の研究者および行政・マスコミ等による「日本活断層学会」を設立。最初の発起人、事務局として設立に寄与。このような活断層学会は世界でも初めて。設立後もこれを支えることとなる予定。

  228. 日本活断層学会が発足/会長に岡田篤正・立命館大学教授、多分野の連携強化推進

    2007.9

  229. 日本活断層学会が発足/会長に岡田篤正・立命館大学教授、多分野の連携強化推進

    2007.9

  230. 日本活断層学会の設立事務局長

    2007.9

     More details

    理学・工学・社会科学の多分野の研究者および行政・マスコミ等による「日本活断層学会」を設立。最初の発起人、事務局として設立に寄与。このような活断層学会は世界でも初めて。設立後もこれを支えることとなる予定。

  231. 防災教育に何が求められているか

    2007.8

     More details

    本人が作成に関与した日本学術会議の防災に関する報告書の内容に基づいて、防災教育の体系化に関する提言を行った。

  232. 世界が恐れる原発震災 海外メディアが大騒ぎ

    2007.8

  233. 甘かった原発耐震指針 柏崎刈羽被災で信頼性に疑念

    2007.8

  234. 基礎からわかる「原発の耐震性」=特集

    2007.8

  235. 核心 中越沖地震1カ月 原発不信 揺れやまず 東電・国 活断層評価見誤る 住民の不安増す一方

    2007.8

  236. 直下の衝撃 中越沖地震1カ月 (3) 安全への不信 断層の過小評価 続々

    2007.8

  237. 浜岡、敦賀、伊方、福島も 原発と活断層の本当の関係

    2007.8

  238. 世界が恐れる原発震災 海外メディアが大騒ぎ

    2007.8

  239. 基礎からわかる「原発の耐震性」=特集

    2007.8

  240. 核心 中越沖地震1カ月 原発不信 揺れやまず 東電・国 活断層評価見誤る 住民の不安増す一方

    2007.8

  241. 防災教育に何が求められているか

    2007.8

     More details

    本人が作成に関与した日本学術会議の防災に関する報告書の内容に基づいて、防災教育の体系化に関する提言を行った。

  242. 直下の衝撃 中越沖地震1カ月 (3) 安全への不信 断層の過小評価 続々

    2007.8

  243. 甘かった原発耐震指針 柏崎刈羽被災で信頼性に疑念

    2007.8

  244. 浜岡、敦賀、伊方、福島も 原発と活断層の本当の関係

    2007.8

  245. 「地震国 原発とどう共存 中越沖地震にみる課題」朝日新聞記事ほか多数

    2007.7

     More details

    中越沖地震を受け、原発を巡る活断層の諸問題について提言。同記事の他、朝日新聞8/3, 8/24, 8/30, 東京新聞 8/15, AERA 7/30, 8/6, 読売ウィークリー 8/5等、多数に提言。その後、原発耐震設計における活断層の評価基準作りに参画することとなった。

  246. 中越沖地震 「東海」「東南海」へ警戒必要 名大教授に聞く=中部

    2007.7

  247. 既存データの見直しを

    2007.7

  248. 地震国、原発とどう共存 中越沖地震にみる課題専門家に聞く

    2007.7

  249. 東電、刈羽原発沖合の活断層見逃した可能性 長さ過小評価 中越沖地震後、専門家分析

    2007.7

  250. 原発沖に30キロの断層か 東電「過小に評価」-新潟県中越沖地震で専門家が指摘

    2007.7

  251. 「地震国 原発とどう共存 中越沖地震にみる課題」朝日新聞記事ほか多数

    2007.7

     More details

    中越沖地震を受け、原発を巡る活断層の諸問題について提言。同記事の他、朝日新聞8/3, 8/24, 8/30, 東京新聞 8/15, AERA 7/30, 8/6, 読売ウィークリー 8/5等、多数に提言。その後、原発耐震設計における活断層の評価基準作りに参画することとなった。

  252. 地震国、原発とどう共存 中越沖地震にみる課題専門家に聞く

    2007.7

  253. 原発沖に30キロの断層か 東電「過小に評価」-新潟県中越沖地震で専門家が指摘

    2007.7

  254. 中越沖地震 「東海」「東南海」へ警戒必要 名大教授に聞く=中部

    2007.7

  255. 既存データの見直しを

    2007.7

  256. 東電、刈羽原発沖合の活断層見逃した可能性 長さ過小評価 中越沖地震後、専門家分析

    2007.7

  257. 「三重県内活断層図(その3:伊賀・東紀州及び周辺地域)」,三重県・国立大学法人名古屋大学共同研究「活断層の位置情報の整備に関する調査研究」成果

    2007.6
    -
    2008.12

  258. ニュースを問う 中崎裕 (東海本社報道部) 不意打ちだった能登半島地震 活断層への危機感薄く 低確率に惑わされるな

    2007.6

  259. 四日市港の地震・津波防災シンポジウム 企業中心に250人参加=三重

    2007.6

  260. ニュースを問う 中崎裕 (東海本社報道部) 不意打ちだった能登半島地震 活断層への危機感薄く 低確率に惑わされるな

    2007.6

  261. 四日市港の地震・津波防災シンポジウム 企業中心に250人参加=三重

    2007.6

  262. 日本学術会議対外報告「地球規模の自然災害の増大に対する安全・安心社会の構築」

    2007.5

     More details

    日本学術会議地球規模の自然災害に対して安全・安心な社会基盤の構築委員会第三部会幹事として、対外報告「地球規模の自然災害の増大に対する安全・安心社会の構築」の取りまとめを行った。

  263. 日本学術会議対外報告「地球規模の自然災害の増大に対する安全・安心社会の構築」

    2007.5

     More details

    日本学術会議地球規模の自然災害に対して安全・安心な社会基盤の構築委員会第三部会幹事として、対外報告「地球規模の自然災害の増大に対する安全・安心社会の構築」の取りまとめを行った。

  264. 三重地震・震度5強 突然、天井落ちた 「下からドン」数十秒の揺れ

    2007.4

  265. 付近に活断層、一部動く? 専門家「大地震起こりうる場所」 三重震度5強【名古屋】

    2007.4

  266. 三重中部地震 白昼「5強」の恐怖 石垣崩れ堤防に亀裂=中部

    2007.4

  267. 三重中部地震 白昼「5強」の恐怖 石垣崩れ堤防に亀裂=中部

    2007.4

  268. 付近に活断層、一部動く? 専門家「大地震起こりうる場所」 三重震度5強【名古屋】

    2007.4

  269. 三重地震・震度5強 突然、天井落ちた 「下からドン」数十秒の揺れ

    2007.4

  270. 産業防災のあり方提言/中部整備局ら研究会シンポ

    2007.3

  271. 産業防災のあり方提言/中部整備局ら研究会シンポ

    2007.3

  272. 東南海地震被害ひと目 米公文書館に航空写真 名大教授ら 倒壊状況など実態解明へ

    2007.2

  273. 東南海地震直後の三重・尾鷲の惨状 1944年12月10日に米軍機空撮

    2007.2

  274. (新科論)学会@社会:1 求められる説明責任 情報交換こえて成果還元へ

    2007.2

  275. 名古屋港の津波 被害対策考える 名古屋でシンポ

    2007.2

  276. (新科論)学会@社会:1 求められる説明責任 情報交換こえて成果還元へ

    2007.2

  277. 名古屋港の津波 被害対策考える 名古屋でシンポ

    2007.2

  278. 東南海地震直後の三重・尾鷲の惨状 1944年12月10日に米軍機空撮

    2007.2

  279. 東南海地震被害ひと目 米公文書館に航空写真 名大教授ら 倒壊状況など実態解明へ

    2007.2

  280. 活断層学会 9月発足へ 原発問題で提言検討

    2007.1

  281. 県HP 活断層図を公開 名大と共同研究の成果 今回は県北部地域

    2007.1

  282. 「世界初」の活断層学会を設立 震災軽減目指し、研究者ら連携へ

    2007.1

  283. 活断層学会、9月発足へ 原発問題で提言も検討

    2007.1

  284. 目指せ「地震に強い街づくり」 活断層学会、設立へ

    2007.1

  285. 活断層学会 9月に発足

    2007.1

  286. 「世界初」の活断層学会を設立 震災軽減目指し、研究者ら連携へ

    2007.1

  287. 活断層学会 9月に発足

    2007.1

  288. 県HP 活断層図を公開 名大と共同研究の成果 今回は県北部地域

    2007.1

  289. 目指せ「地震に強い街づくり」 活断層学会、設立へ

    2007.1

  290. 活断層学会、9月発足へ 原発問題で提言も検討

    2007.1

  291. 活断層学会 9月発足へ 原発問題で提言検討

    2007.1

  292. (東海地震警告30年)企業の備えは:中 弱点 港の耐震化、費用が壁に

    2006.12

  293. 名古屋東部、震度7も 直下型で予測 中央防災会議

    2006.12

  294. (東海地震警告30年)企業の備えは:中 弱点 港の耐震化、費用が壁に

    2006.12

  295. 名古屋東部、震度7も 直下型で予測 中央防災会議

    2006.12

  296. 南海トラフテーマに地震学会秋季大会が開幕/名古屋

    2006.11

  297. 解説 永井理 『東海地震』研究の実情 過去に50年の休止もエネルギー蓄積 予想以下!?

    2006.11

  298. 南海トラフテーマに地震学会秋季大会が開幕/名古屋

    2006.11

  299. 解説 永井理 『東海地震』研究の実情 過去に50年の休止もエネルギー蓄積 予想以下!?

    2006.11

  300. [防災減災]名大の災害対策 学生の安否確認システム

    2006.10

  301. 活断層と地震 解説 大垣 防災フォーラムに600人

    2006.10

  302. 地震への備え考える 大垣市でフォーラム

    2006.10

  303. [防災減災]名大の災害対策 学生の安否確認システム

    2006.10

  304. 地震への備え考える 大垣市でフォーラム

    2006.10

  305. 活断層と地震 解説 大垣 防災フォーラムに600人

    2006.10

  306. 企業産業防災研究会が港湾の早期復旧策議論/中部整備局管内産官学が連携

    2006.9

  307. インフォメーション /愛知県 ●リレー講座・地震と防災のやさしい科学150分

    2006.9

  308. インフォメーション /愛知県 ●リレー講座・地震と防災のやさしい科学150分

    2006.9

  309. 企業産業防災研究会が港湾の早期復旧策議論/中部整備局管内産官学が連携

    2006.9

  310. 解説:活断層評価 電力業界、独自の基準 原発の耐震指針見直し、疑念生まぬ審議必要

    2006.8

  311. 解説:活断層評価 電力業界、独自の基準 原発の耐震指針見直し、疑念生まぬ審議必要

    2006.8

  312. (新防災力)地震ハザードマップ 地盤を知り被害予測

    2006.7

  313. (新防災力)地震ハザードマップ 地盤を知り被害予測

    2006.7

  314. 都市圏活断層図「小千谷」改訂版

    2006.1

  315. 阪神大震災から11年 今こそ 備える

    2006.1

  316. 都市圏活断層図「小千谷」改訂版

    2006.1

  317. 阪神大震災から11年 今こそ 備える

    2006.1

  318. 都市圏活断層図「大垣」

    2005.10

  319. 都市圏活断層図「長浜」

    2005.10

  320. 核心 パキスタンM7.6 世界的な地震発生地帯 プレートぶつかり合う 活断層は最大規模

    2005.10

  321. パキスタン北部、巨大地震の巣 2大プレートぶつかり合い 「耐震化」に遅れも

    2005.10

  322. パキスタン北部、巨大地震の巣 2大プレートぶつかり合い 「耐震化」に遅れも

    2005.10

  323. 核心 パキスタンM7.6 世界的な地震発生地帯 プレートぶつかり合う 活断層は最大規模

    2005.10

  324. 都市圏活断層図「長浜」

    2005.10

  325. 都市圏活断層図「大垣」

    2005.10

  326. 毎月1日は東海地震特集 備える その38「エレベーター・パニック」 宮城沖、首都圏地震 その時…

    2005.9

  327. 毎月1日は東海地震特集 備える その38「エレベーター・パニック」 宮城沖、首都圏地震 その時…

    2005.9

  328. 宮城南部 震度6弱 天井崩落 骨組みあらわ プールで19人けが

    2005.8

  329. 宮城南部 震度6弱 天井崩落 骨組みあらわ プールで19人けが

    2005.8

  330. (地震の話)危険を伝える:5 素早い警報、IT駆使

    2005.7

  331. 東京で震度5強 首都圏の交通まひ 27人重軽傷

    2005.7

  332. (地震の話)危険を伝える:5 素早い警報、IT駆使

    2005.7

  333. 東京で震度5強 首都圏の交通まひ 27人重軽傷

    2005.7

  334. 地震発生確率 調査断層不足、精度に課題も データの活用法焦点に(解説)

    2005.3

  335. 地震発生確率 調査断層不足、精度に課題も データの活用法焦点に(解説)

    2005.3

  336. 危機意識高まったけど…進まぬ津波予測図 沿岸市町村 財政難で愛知30%

    2005.2

  337. 全小中学校に井戸 愛知・西尾市、地震避難の住民用

    2005.2

  338. 全小中学校に井戸 愛知・西尾市、地震避難の住民用

    2005.2

  339. 危機意識高まったけど…進まぬ津波予測図 沿岸市町村 財政難で愛知30%

    2005.2

  340. 発生から60年 三河地震教訓 語り継ごう 名大で講演会

    2005.1

  341. 建設規制(迫る巨大地震 第4部 阪神大震災10年)

    2005.1

  342. 建設規制(迫る巨大地震 第4部 阪神大震災10年)

    2005.1

  343. 発生から60年 三河地震教訓 語り継ごう 名大で講演会

    2005.1

  344. 岐阜-長野の阿寺断層帯 M6.8地震の可能性 30年内に

    2004.12

  345. 淡路 南海地震に備え 防災カレッジ 洲本で開催

    2004.12

  346. 21世紀の大震災に備えて 人博でフォーラム 命守るため行動を

    2004.12

  347. 愛知万博 会場一部に推定活断層 協会、対策を検討

    2004.12

  348. 岐阜-長野の阿寺断層帯 M6.8地震の可能性 30年内に

    2004.12

  349. 淡路 南海地震に備え 防災カレッジ 洲本で開催

    2004.12

  350. 愛知万博 会場一部に推定活断層 協会、対策を検討

    2004.12

  351. [新潟県中越地震・震度7の警告](2)備えに油断「阪神」よそごと(連載)

    2004.11

  352. 地震の発生率『30年で数%』でも…『小さい数字ではない』交通事故死は0.2% 起きたら被害も深刻

    2004.11

  353. ハザードマップの活用法学ぶ 名大で講習会=愛知

    2004.11

  354. ハザードマップの活用法学ぶ 名大で講習会=愛知

    2004.11

  355. 地震の発生率『30年で数%』でも…『小さい数字ではない』交通事故死は0.2% 起きたら被害も深刻

    2004.11

  356. [新潟県中越地震・震度7の警告](2)備えに油断「阪神」よそごと(連載)

    2004.11

  357. 講座・集い/三重

    2004.10

  358. 2時間に4度の「震度6」「珍しいケース」と専門家

    2004.10

  359. あすから企画展「大震災を超えて」 「淡河断層」に注意--三田/阪神

    2004.10

  360. 10年の歩み振り返り 地域防災の現状問う 三田であすから大震災展

    2004.10

  361. 新潟県中越地震「小平尾断層」震源か 日本地理学会が可能性を指摘

    2004.10

  362. 新潟中越地震 小平尾断層で 地表隆起確認 活動、本震と関連?

    2004.10

  363. 小平尾断層が活動か 新潟・広神村で地表の隆起

    2004.10

  364. 新潟県中越地震 阪神大震災超える加速度、十日町で最大1750ガル

    2004.10

  365. M7級、176年ぶり 浅い震源、余震続く 新潟中越の地震

    2004.10

  366. 核心 新潟の連続地震 ひずみ集中『M6』多発 小千谷付近 東西から地盤圧縮

    2004.10

  367. 小平尾断層が活動か 新潟・広神村で地表の隆起

    2004.10

  368. M7級、176年ぶり 浅い震源、余震続く 新潟中越の地震

    2004.10

  369. 講座・集い/三重

    2004.10

  370. 核心 新潟の連続地震 ひずみ集中『M6』多発 小千谷付近 東西から地盤圧縮

    2004.10

  371. 新潟県中越地震「小平尾断層」震源か 日本地理学会が可能性を指摘

    2004.10

  372. 新潟県中越地震 阪神大震災超える加速度、十日町で最大1750ガル

    2004.10

  373. 新潟中越地震 小平尾断層で 地表隆起確認 活動、本震と関連?

    2004.10

  374. 毎月1日は東海地震特集 備える その23「断層」100年以内の地震発生確率 国が全国調査『糸魚川-静岡』は41%

    2004.5

  375. 毎月1日は東海地震特集 備える その23「断層」100年以内の地震発生確率 国が全国調査『糸魚川-静岡』は41%

    2004.5

  376. 地域防災協働活動の総合的推進

    2004.4

     More details

    全学災害対策室長として、学内防災の推進計画立案・指導の他、地域における防災協働の推進役を務める。とくに、研究者・マスコミ・行政の連携による勉強会(NSL)を発起人の一人として立ち上げ、全国的にも注目される活動に高め、発足以来6年半以上、世話人として支えている。

  377. 地域防災協働活動の総合的推進

    2004.4

     More details

    全学災害対策室長として、学内防災の推進計画立案・指導の他、地域における防災協働の推進役を務める。とくに、研究者・マスコミ・行政の連携による勉強会(NSL)を発起人の一人として立ち上げ、全国的にも注目される活動に高め、発足以来6年半以上、世話人として支えている。

  378. 地震調査研究推進本部専門委員

    1996.1

     More details

    活断層分科会、活断層評価手法検討委員会、政策委員会 成果を社会に活かす部会等を平成7年発足時から務める

  379. 地震調査研究推進本部専門委員

    1996.1

     More details

    活断層分科会、活断層評価手法検討委員会、政策委員会 成果を社会に活かす部会等を平成7年発足時から務める

▼display all

Research Project for Joint Research, Competitive Funding, etc. 6

  1. モンゴル・ホブド県における地球環境変動に伴う大規模自然災害への防災啓発プロジェクト

    2017.10 - 2024.3

    草の根技術協力事業 

    鈴木康弘・石井祥子

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\54401960

    ホブド県において、非常事態局・県庁・大学が連携する体制を構築し、地域特性に見合う防災教材を開発し、ワークショップを通じて地域リーダーに対する災害・防災教育を実施する。さらに地域リーダーが住民へ防災啓発できるようにすることで、住民全体の防災力向上を図る。教育コンテンツはインターネットベースで提供できるようにし、非常事態庁がこれをプロトタイプとして全国展開できるようにする。

  2. 活断層詳細位置図作成研究業務(岐阜県)

    2009.9 - 2010.9

    国内共同研究 

  3. 熊野-新宮における活断層調査(三重県)

    2009.5 - 2011.3

    国内共同研究 

      More details

    三重県との共同研究

  4. 活断層の位置情報の整備に関する調査研究(三重県)

    2005.8 - 2008.3

    国内共同研究 

  5. 糸魚川-静岡構造線断層帯における重点的な調査観測 地震時断層挙動(活動区間・変位量分布)の予測精度向上に向けた変動地形調査

    2005.7 - 2010.3

    糸魚川-静岡構造線断層帯における重点的な調査観測 

      More details

    Grant type:Competitive

  6. 糸魚川-静岡構造線断層帯に関するパイロット的な重点調査観測

    2004.4 - 2005.3

    活断層パイロット重点調査 

      More details

    Grant type:Competitive

▼display all

KAKENHI (Grants-in-Aid for Scientific Research) 18

  1. Earthquake risk assessment and risk reduction awareness education for the Ulaanbaatar Fault

    Grant number:24H00120  2024.4 - 2028.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\47710000 ( Direct Cost: \36700000 、 Indirect Cost:\11010000 )

  2. Action research on remote education in the nomadic, mountainous, and indigenous areas

    Grant number:21K18122  2021.7 - 2027.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)

      More details

    Authorship:Coinvestigator(s) 

  3. Active fault mapping and seismic hazard evaluation of Ulaanbaatar, Mongolia

    Grant number:21H04374  2021.4 - 2025.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

    Grant amount:\41860000 ( Direct Cost: \32200000 、 Indirect Cost:\9660000 )

  4. Active Fault Hazard and Disater Education Learned from 2016 Kumamoto Earthquake

    Grant number:18H03601  2018.4 - 2021.3

    Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    Suzuki Yasuhiro

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\44200000 ( Direct Cost: \34000000 、 Indirect Cost:\10200000 )

    We verified whether the 2016 Kumamoto earthquake was able to predict earthquake occurrence and strong ground motion with sufficient accuracy. The Japanese government claimed that both were successful immediately after the earthquake, and analyzed that the lack of awareness of the hazards hindered damage mitigation, however, this interpretation is questionable. The results of this study indicated the inadequacy of Japan's active fault earthquake countermeasures since 1995 and the necessity of reviewing disaster prevention measures in the future.

  5. モンゴル・ホブド県における地球環境変動に伴う大規模自然災害への防災啓発プロジェクト

    2017.10 - 2022.9

    鈴木康弘, スヘー バトトルガ

      More details

    Grant type:Competitive

    ホブド県において、非常事態局・県庁・大学が連携する体制を構築し、地域特性に見合う防災教材を開発し、ワークショップを通じて地域リーダーに対する災害・防災教育を実施する。さらに地域リーダーが住民へ防災啓発できるようにすることで、住民全体の防災力向上を図る。教育コンテンツはインターネットベースで提供できるようにし、非常事態庁がこれをプロトタイプとして全国展開できるようにする。

  6. ウランバートルの地震ハザード-活断層認定問題と1976年モゴド地震の再評価-

    2016.4

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  7. Earthquake Hazard of Ulan Bator, Mongolia

    Grant number:16H05645  2016.4 - 2020.3

    Suzuki Yasuhiro

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\17810000 ( Direct Cost: \13700000 、 Indirect Cost:\4110000 )

    The purpose of this research is to conduct (1) active fault survey, (2) seismic disaster interview survey, and (3) trans-disciplinary research on earthquake disaster prevention. Since the frequency of earthquakes in Mongolia is low, it is important to elucidate the earthquake phenomena and promote earthquake disaster prevention. This research addressed this issue in collaboration with Mongolian Academy of Sciences, Mongolian Emergency Situation Agency, National University of Mongolia and others. A joint survey was conducted on active faults near Ulaanbaatar.

  8. ウランバートルの地震ハザード-活断層認定問題と1976年モゴド地震の再評価-

    2016.4

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

      More details

    Grant type:Competitive

  9. ハザードマップにおける災害予測および避難情報伝達の機能向上に資する地理学的研究

    2015.4

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    鈴木康弘

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  10. Geographical study toward enhancing ability of hazard maps for forecasting disaster and providing emergency information

    Grant number:15H02959  2015.4 - 2018.3

    Suzuki Yasuhiro

      More details

    Authorship:Principal investigator  Grant type:Competitive

    Grant amount:\17290000 ( Direct Cost: \13300000 、 Indirect Cost:\3990000 )

    Hazard maps have been rapidly developed over the past 20 years. However, since the 2011 Great East Japan Earthquake, many problems have come to light each time a large-scale disaster occurs. Specific problems include, (1) variations in the definitions and concepts for each disaster type, (2) unmerged functions of "disaster prediction" and "evacuation information provision" for hazard maps, (3) insufficient spatial resolution of information corresponding to actual land conditions, and (4) excessive dependence on calculation results, without consideration of uncertainty. This study therefore aims to 1) systematically organize hazard maps, 2) advance disaster prediction maps, 3) strengthen the emergency information provision function, 4) contribute to disaster prevention geographical education, and 5) propose a comprehensive method of hazard map development from the viewpoint of geography.

  11. ハザードマップにおける災害予測および避難情報伝達の機能向上に資する地理学的研究

    2015.4

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    鈴木康弘

      More details

    Grant type:Competitive

  12. 東日本大震災の災害地理学的検証-「想定外」回避のためのハザード評価手法の再検討-

    2012.4 - 2015.3

    科学研究費補助金  基盤研究(A)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  13. 高解像度DEMステレオ計測システムの開発と活断層・変動地形研究への応用

    2011.4 - 2014.3

    科学研究費補助金 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  14. 活断層の地表変位予測に関する変動地形学的研究

    2009.4 - 2012.3

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    鈴木康弘

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  15. 米国公文書館所蔵の米軍撮影空中写真による東南海地震等終戦前後の災害検証手法開発

    2007.4 - 2010.3

    科学研究費補助金 

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  16. Tectonic Geomorphological study on earthquake faults and active faults in Mongolia

    2006.4 - 2009.3

    Grant-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  17. 空間地理情報の最適利用に基づく「リアリティのあるハザードマップ」の開発

    2006.4 - 2009.3

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      More details

    Authorship:Principal investigator 

  18. 高精度航測データを基盤にした「活断層GIS」モデルの試作

    2004.4 - 2007.3

    科学研究費補助金 

    鈴木 康弘

      More details

    Authorship:Principal investigator 

▼display all

Industrial property rights 1

  1. 液体下の表面形状測定方法及びそのシステム

    山野・鈴木・村瀬・大川・宮下

     More details

    Applicant:山野・鈴木・村瀬

    Application no:2005-005824  Date applied:2005.1

    Announcement no:2006-194705 

    Patent/Registration no:4729694  Date registered:2011.4 

    Country of applicant:Domestic  

 

Teaching Experience (On-campus) 9

  1. 変動地形学特論(工学研究科)

    2020

  2. Preparedness for Imminent Natural Disasters

    2011

  3. 地理学総合演習

    2011

  4. 総合防災論1

    2011

  5. 地理学特殊講義

    2011

  6. 自然地理学

    2011

  7. 自然地理学

    2009

  8. 総合防災論1(自然編)(体系理解科目)

    2009

  9. 地理学特殊講義

    2009

▼display all

 

Social Contribution 2

  1. 新型コロナが問う社会:思い通りにならぬ自然(寄稿)

    Role(s):Advisor, Informant, Planner, Contribution

    中日新聞社  中日新聞  2021.2

  2. 視標「記録的豪雨への備え/氾濫平野に注意必要

    Role(s):Contribution

    共同通信社  共同通信  2020.9

Media Coverage 13

  1. 新型コロナが問う社会:思い通りにならぬ自然(寄稿) Newspaper, magazine

    中日新聞社  中日新聞  コラム  2021.2

     More details

    Author:Myself 

  2. 頻発する記録的豪雨/「氾濫平野」に要注意 地形分類図の活用を(寄稿) Newspaper, magazine

    京都新聞社  京都新聞  2020.9

     More details

    Author:Myself 

  3. <各自核論>相次ぐ記録的豪雨「分類図」で氾濫に備えを(寄稿) Newspaper, magazine

    北海道新聞社  北海道新聞  2020.9

     More details

    Author:Myself 

  4. 視標=記録的豪雨への備え/氾濫平野」に注意必要(寄稿) Newspaper, magazine

    静岡新聞社  静岡新聞  2020.9

     More details

    Author:Myself 

  5. 【道標】記録的豪雨、「氾濫平野」に要注意/地形分類図活用、万が一に備えを(寄稿) Internet

    Fuji Sankei  Fuji Sankei Business  2020.9

     More details

    Author:Myself 

  6. 記録的豪雨への備え/「氾濫平野」に要注意/地形分類図で確認を(寄稿) Newspaper, magazine

    河北新報社  河北新報  2020.9

     More details

    Author:Myself 

  7. 遠隔授業/続く手探り/各大学で本格化/教員「反応見えない」/1人で収録、試験も悩み Newspaper, magazine

    琉球新報社  琉球新報  2020.5

     More details

    Author:Other 

  8. 新型コロナ特別紙面/COVID-19/遠隔授業本格化も/大学教員、四苦八苦 Newspaper, magazine

    四国新聞社  四国新聞  2020.5

     More details

    Author:Other 

  9. 遠隔授業/急な決定/現場苦悩/実施・検討の大学98% Newspaper, magazine

    東奥日報社  東奥日報  2020.5

     More details

    Author:Other 

  10. 遠隔授業本格化…大学ため息/1人で話し続け「学生の反応見えず…」 Newspaper, magazine

    産経新聞社  産経新聞  2020.5

     More details

    Author:Other 

  11. スクランブル2020/コロナ対策/各地の大学/遠隔授業/手探り/放送も Newspaper, magazine

    山陽新聞社  山陽新聞  2020.5

     More details

    Author:Other 

  12. 遠隔授業/教員ため息*コロナ対策/大学で本格化/既存放送活用も Newspaper, magazine

    北海道新聞社  北海道新聞  2020.5

     More details

    Author:Other 

  13. [西県 細見]災害爪痕 残して教訓に/断層・建物が「博物館」/熊本地震 Newspaper, magazine

    読売新聞西部本社  読売新聞  2020.4

     More details

    Author:Other 

▼display all

Academic Activities 27

  1. 国際地理学連合(IGU)日本委員会委員長 International contribution

    Role(s):Planning, management, etc.

    国際地理学連合  2020.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  2. 日本学術会議地球人間圏分科会 副委員長 International contribution

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本学術会議  2020.10

     More details

    Type:Scientific advice/Review 

  3. 日本学術会議IGU分科会委員長 International contribution

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本学術会議  2020.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  4. 日本惑星科学連合地球人間圏セクションプレジデント International contribution

    Role(s):Planning, management, etc.

    日本惑星科学連合  2020.6

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  5. 令和2年度科学技術基礎調査等委託事業「屏風山・恵那山断層帯および猿投山断層帯における重点的な調査観測」

    Role(s):Planning, management, etc., Planning/Implementing academic research

    2020.6

     More details

    Type:Academic research 

  6. JSPS 二国間共同「ウランバートル断層の地震危険度に関する国際共同研究」 International contribution

    Role(s):Planning, management, etc., Planning/Implementing academic research

    2020.4

     More details

    Type:Academic research 

  7. 屏風山重点全体討論会

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc., Planning/Implementing academic research

    名古屋大学  2021.3

     More details

    Type:Academic research 

  8. 日本地理学会「災害地理学特別セッション」

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    日本地理学会  2021.3

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  9. 東日本大震災10 年-防災概念の変革期における地理学-

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    日本地理学会  2021.3

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  10. 第9回活断層自治体連携会議

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    活断層自治体連携会議  2020.11

  11. 災害地理学討論会2

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    日本地理学会災害対応委員会  2020.11

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  12. 第4回研究連携オンラインセミナー「新型コロナウィルス問題から学ぶべき今後の課題」

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    名古屋大学減災連携研究センター  2020.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  13. 日本地理学会セッション1:自然・社会

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    日本地理学会  2020.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  14. 災害地理学討論会1

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    日本地理学会災害対応委員会  2020.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  15. 屏風山断層重点調査キックオフミーティング

    Role(s):Planning, management, etc., Planning/Implementing academic research

    名古屋大学  2020.9

     More details

    Type:Academic research 

  16. 屏風山断層重点調査討論(サブ1)

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc., Planning/Implementing academic research

    名古屋大学  2020.9

     More details

    Type:Academic research 

  17. 第3回研究連携オンラインセミナー「新型コロナウィルス問題から学ぶべき今後の課題」

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    名古屋大学減災連携研究センター  2020.9

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  18. 公開ワークショップ 「新型コロナウィルス禍の下での持続可能な発展のための教育の推進」

    Role(s):Panel moderator, session chair, etc.

    日本学術会議  2020.9

     More details

    Type:Competition, symposium, etc. 

  19. オンライン討論会「東日本震災10年とこれから:地理総合への反映」

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    日本地理学会災害対応委員会  2020.8

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  20. 第2回研究連携オンラインセミナー「新型コロナウィルス問題から学ぶべき今後の課題」

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    名古屋大学減災連携研究センター  2020.7

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  21. 自然地理学オンラインセミナー 第1~12回

    Role(s):Planning, management, etc.

    自然地理学オンラインセミナー事務局  2020.6 - 2020.12

  22. 第1回研究連携オンラインセミナー「新型コロナウィルス問題から学ぶべき今後の課題」

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc.

    名古屋大学減災連携研究センター  2020.6

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  23. 日本地理学会災害対応委員長

    Role(s):Planning, management, etc., Panel moderator, session chair, etc., Planning/Implementing academic research

    日本地理学会  2020.4

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

  24. 災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画

    Role(s):Planning/Implementing academic research

    2019.4

     More details

    Type:Academic research 

  25. JICA草の根技術支援「モンゴル・ホブド県における地球環境変動に伴う大規模自然災害への防災啓発プロジェクト」 International contribution

    Role(s):Planning, management, etc., Planning/Implementing academic research

    2017.10

  26. モンゴル国立大学・名古屋大学レジリエンス共同研究センター日本代表 International contribution

    Role(s):Planning, management, etc., Planning/Implementing academic research

    名古屋大学  ( ウランバートル ) 2016.2

     More details

    Type:Academic research 

  27. 日本活断層学会事務局長

    Role(s):Planning, management, etc., Planning/Implementing academic research

    日本活断層学会  2007.10

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

▼display all