講演・口頭発表等 - 市野 良一
-
新規な六方晶型酸化タングステン膜によるガス分離の可能性調査
萩尾健史, 和田慎太郎, 國司寛人, 山田 雄太, 市野良一
化学工学会第87年会 2022年3月18日
-
Magnetic BEA-type Zeolite Synthesized via Dry-Gel Conversion Method: Studies on Its Synthesis Conditions and Antibiotics Adsorption Performance 国際共著 国際会議
V. Phouthavong, T. Hagio, S. Nijpanich, M. Hiraiwa, T. Srihirunthanon, N. Chantanurak, R. Rujiravanit, L. Kong, L. Li, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management 2022 (3RINCs2022) 2022年3月17日
-
各種金属材料表面とインフルエンザH3N2に対する抵抗性
兼松秀行, 小川亜希子, 幸後健, 田村斗真, 河合里紗, 平井信充, 中嶋絵里, 射本康夫, 萩尾健史, 市野良一
表面技術協会第145回講演大会 2022年3月9日
-
Dehydration of Organic Solvents via Application of Microporous Inorganic Membranes 招待有り 国際会議
T. Hagio, H. Kunishi, S. Wada, Y. Kamimoto, R. Ichino
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月13日
-
Synthesis and Characterization of Floatable Photocatalyst / adsorbent for Wastewater Treatment 招待有り 国際共著 国際会議
S. Nijpanich, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月13日
-
ゼオライト被覆した浮遊材料の水処理への利用 国際共著 国際会議
萩尾健史, 村瀬慶哉, Nichpanich Supinya, Phouthavong Vanpaseuth, Park JaeHyeok, 和田慎太郎, 神本祐樹, 市野良一
第31回 日本MRS年次大会 2021年12月13日
-
電析三元系Fe-W-Zn合金めっきの腐食特性: 浴pH、めっき構造および元素組成の影響
Park JaeHyeok, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第31回 日本MRS年次大会 2021年12月13日
-
多孔質円筒型支持体の内壁に形成した六方晶酸化タングステン膜のガス透過特性 国際共著
和田慎太郎, 國司寛人, Kong Long, Li Liang, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第31回 日本MRS年次大会 2021年12月13日
-
チタン酸ナトリウムを用いためっき排水からの亜鉛除去
鈴木響, Phouthavong Vanpaseuth, 西濱達郎, 國司寛人, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第31回 日本MRS年次大会 2021年12月13日
-
カーボンナノチューブ含有Ni-W合金めっきの耐食性
山城拓也, Park JaeHyeok, 岩崎誠二, 和田達哉, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第31回 日本MRS年次大会 2021年12月13日
-
ヨウ素を用いた金回収プロセス開発の検討
坂本光志朗, 萩尾健史, 市野良一
資源・素材学会関西支部 第18回若手研究者・学生のための研究発表会 2021年12月10日
-
Selective recovery of palladium with continuous counter-current foam separation from hydrochloric acid solutions 国際会議
T. Kinoshita, Y. Ishigaki, M. Aiba, Y. Kamimoto, T. Hagio, R. Ichino, M. Hattori, M. Ozawa
International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2021 (ICMaSS2021) 2021年11月5日
-
CVDグラフェンの抗菌性・抗ウイルス性・抗バイオフィルム性の評価
兼松秀行, 河合里紗, 橋本良介, 平井信充, 三浦英和, 石原正統, 伴雅人, 萩尾健史, 市野良一
表面技術協会第144回講演大会 2021年9月16日
-
Characterization and Performance of Diamond / Copper Composite Platings using Diamonds modified by Molecular Adhesives 国際会議
T. Hagio, J.H. Park, Y. Naruse, R. Nakagawa, Y. Kamimoto, M. Mizuno, K. Osuka, N. Kimura, T. Bessho, R. Ichino
INTERFINISH2020 20th World Congress 2021年9月7日
-
Development of Biofilm Detection Sensor using Graphene Film 国際会議
R. Nakagawa, H. Miura, M. Ishihara, M. Ban, T. Hagio, R. Ichino, H. Kanematsu
INTERFINISH2020 20th World Congress 2021年9月7日
-
Increase in Water Permeability of Hexagonal Tungsten Oxide Membranes for Dehydration of Acetic Acid / Water Mixtures by Improvement of Seeding Method 国際共著 国際会議
S. Wada, H. Kunishi, L. Kong, L. Li, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
INTERFINISH2020 20th World Congress 2021年9月7日
-
Removal of Organic Pollutants in Wastewater by Utilization of TiO2-deposited Zeolite-coated Porous Glass 国際共著 国際会議
K. Murase, S. Nijpanich, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
INTERFINISH2020 20th World Congress 2021年9月7日
-
Magnetic Zeolites prepared by Dry-Gel Conversion Method and Their Possibilities for Environmental Remediation Applications 国際共著 国際会議
V. Phouthavong, S. Nijpanich, T. Hagio, M. Hiraiwa, J.H. Park, T. Srihirunthanon, N. Chantanurak, K. Duangkhai, R. Rujiravanit, Y. Kamimoto, R. Ichino
INTERFINISH2020 20th World Congress 2021年9月7日
-
How can We Separate Molecules using Microporous Membranes? 招待有り 国際共著 国際会議
T. Hagio, H. Kunishi, T. Sakashita, S. Wada, X. Li, L. Kong, L. Li, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 27th PPC Symposium on Petroleum, Petrochemicals, and Polymers and The 12th Research Symposium on Petrochemical and Materials Technology (PPC and Petromat Symposium 2021) 2021年7月1日
-
有機溶媒脱水用の新規なミクロポーラスタングステン酸分離膜
萩尾健史, 國司寛人, 神本祐樹, 市野良一
第30回 日本MRS年次大会 2020年12月11日
-
高効率分離機能を有する水質浄化材料 招待有り
神本祐樹, 萩尾健史, 市野良一
第30回 日本MRS年次大会 2020年12月10日
-
多孔質支持体上へのc面配向ミクロポーラス酸化タングステン膜の形成とその分子分離特性
和田慎太郎, 國司寛人, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
令和2年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2020年11月10日
-
SiC成膜ダイヤモンドの利用によるダイヤモンド複合電解銅めっきの熱伝導率向上
成瀬優斗, PARK Jae-Hyeok, 後藤泰輝, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一, 別所毅
令和2年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2020年11月10日
-
Cu/Diamond Interfacial Adhesion Improved By Using Amino Group Modified Diamonds to Electroplating of Cu/Diamond Composite 国際会議
Y. Naruse, Y. Goto, J.H. Park, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino, T. Bessho
PRiME2020 2020年10月7日
-
ダイヤモンド表⾯へのアミノ基修飾によるダイヤモンド/銅複合めっき内の界⾯接着状態の改善
成瀬優斗, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良⼀, 別所毅
一般社団法人表面技術協会 第142回講演大会 2020年9月10日
-
Fe-W 合⾦めっき皮膜へのZn 導入による耐⾷性向上の検討
PARK Jae-Hyeok, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良⼀
一般社団法人表面技術協会 第142回講演大会 2020年9月10日
-
電気めっき法によるグラフェン分散銅めっき皮膜の作製
嵐勇策, 成瀬優斗, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良⼀, 別所毅
一般社団法人表面技術協会 第142回講演大会 2020年9月10日
-
廃水からの亜鉛除去用磁性層状チタン酸ナトリウム吸着材の合成と評価
市野良一, 西濱達郎, 國司寛人, 萩尾健史, 神本祐樹
学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト (6大学連携プロジェクト) 第4回公開討論会 2020年3月4日
-
ドライゲルコンバージョン法を用いた磁性ゼオライト吸着材の開発
萩尾健史, Supinya Nijpanich, 坂下崇高, 神本祐樹, 市野良一
学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト (6大学連携プロジェクト) 第4回公開討論会 2020年3月4日
-
Separation and Purification Using Microporous Materials 招待有り 国際会議
T. Hagio, S. Nijpanich, H. Kunishi, T. Sakashita, Y. Kamimoto, R. Ichino
Materials Research Meeting 2019 (MRM2019) 2019年12月
-
医療・農業系廃水処理への磁性ゼオライトの適用可能性
萩尾健史, 山岡啓一, 平岩将武, Vanpaseuth Phouthavong, Supinya Nijpanich, 國司寛人, 神本祐樹, 市野良一, 岩井一彦
第29回日本MRS年次大会 2019年11月
-
カチオン交換材料としてのマグネタイトを担持したLTAゼオライト
萩尾健史, 後藤貴充 淺野誠, 山岡啓一, 國司寛人, 神本祐樹, 市野良一, 岩井一彦
第29回日本MRS年次大会 2019年11月
-
有機酸を用いた酸化タングステンの形態制御
國司寛人, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第29回日本MRS年次大会 2019年11月
-
Removal of antibiotics using magnetic BEA zeolite prepared by dry-gel conversion 国際会議
T. Sakashita, S. Nijpanich, M. Hiraiwa, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2019 (ICMaSS2019) 2019年11月
-
Recovery of phosphorus using magnetic layered double hydroxide 国際会議
Y. Yamashita, K. Uedera, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2019 (ICMaSS2019) 2019年11月
-
非水系溶媒を利用したアルミニウムの無電解めっき
朴載爀, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第51回溶融塩化学討論会 2019年10月
-
チタニア担持ゼオライト膜を表面に形成した中空硝子球による廃水中有機物質の除去
萩尾健史, Supinya Nijpanich, 神本祐樹, 市野良一
2019年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 2019年9月
-
Ni-Wめっき中への複合化に対するカーボンナノチューブの水熱処理影響
和田達哉, 大倉槙太郎, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
一般社団法人表面技術協会 第140回講演⼤会 2019年9月
-
Enhancement of corrosion resistance by lamination of Mg film on Zn-55Al-1.6Si-coated steel by physical vapor deposition 国際会議
J.H. Park, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino, Myeong-Hoon Lee
The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE 2019) 2019年9月
-
Improvement on corrosion resistance of ternary Zn-Fe-Mo plating by additional Mo oxide coating 国際会議
J.H. Park, D. Kosugi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino, Myeong-Hoon Lee
The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE 2019) 2019年9月
-
Fabrication of Diamond/Copper Composite Platings with Improved Interfacial Bonding via Diamond Surface Modification 国際会議
T. Hagio, J.H. Park, Y. Goto, Y. Naruse, T. Bessho, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 12th Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering (AEPSE 2019) 2019年9月
-
Improvement on Bonding Interface through Diamond Surface Graphitization in Copper/Diamond Composite Platings Prepared by Electodeposition 国際会議
R. Ichino, Y. Goto, Y. Naruse, T. Hagio, Y. Kamimoto, T. Bessho
International Conference on Materials Research and Nanotechnology 2019 (ICMRN-2019) 2019年6月
-
ドライゲルコンバージョン法による環境浄化用磁性ゼオライトの合成
萩尾健史, 平岩将武, Supinya Nijpanich, 西濱達郎, 神本祐樹, 市野良一
学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト (6大学連携プロジェクト) 第3回公開討論会 2019年3月5日
-
ヘキサゴナル酸化タングステンの形態制御とその光触媒活性
國司寛人, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト (6大学連携プロジェクト) 第3回公開討論会 2019年3月5日
-
Adsorption Selectivity against Zinc of Amine Modified Mesoporous Silica with Different Pore Size 国際会議
T. Nishihama, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management 2019 (3RINCs2019) 2019年2月
-
Investigation on Formation of Methane Hydrate at Moderate Conditions for Energy Storage 国際会議
Y. Takeuchi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino, K. Phomkeona
The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management 2019 (3RINCs2019) 2019年2月
-
Electrochemical Behavior of Tungsten Carbide-Cobalt alloy using Molten Hydroxide under Low Temperature Condition 国際会議
P. Deevanhxay, Y. Kamimoto, R. Kasuga, K. Takeshita, T. Hagio, R. Ichino
The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management 2019 (3RINCs2019) 2019年2月
-
Preparation of Magnetic BEA-type Zeolite via Dry-Gel Conversion Method 国際会議
V. Phouthavong, T. Hagio, V. Chounlamany, M. Hiraiwa, S. Nijpanich, T. Nishihama, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management 2019 (3RINCs2019) 2019年2月
-
Cation Exchange Selectivity of Layered Sodium Titanates in Multi-cation Systems 国際会議
H. Kunishi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
Pure and Applied Chemistry International Conference 2019 (PACCON2019) 2019年2月
-
Synthesis of Floating Adsorbent for Organic Molecules via Crystallization of Silicalite-1 on Hollow Glass Bubbles 国際会議
S. Nijpanich, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
Pure and Applied Chemistry International Conference 2019 (PACCON2019) 2019年2月
-
Application of Crystalline Microporous Materials for Molecular Separation 招待有り 国際会議
T. Hagio, S. Nijpanich, H. Kunishi, M. Hiraiwa, T. Nishihama, Y. Kamimoto, R. Ichino
The International Conference on Advanced and Applied Petroleum, Petrochemicals, and Polymers 2018 (ICAPPP2018) 2018年12月
-
Effects of CuO – MnO2 Addition on Structure and Catalytic Properties of Three Way Catalysts 国際共著 国際会議
D.T. Nguyen, T.L. Nguyen, S. Nijpanich, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The Fourth Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年12月
-
Development of metal-carbon black composite plating by wet process 国際会議
P. Deevanhxay, Y. Kamimoto, S. Okura, T. Hagio, T. Wada, R. Ichino
The Fourth Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年12月
-
Energy storage by formation of methane hydrate 国際会議
K. Phomkeona, Y. Takeuchi, S. Motoshima, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The Fourth Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年12月
-
Possibility studies of rice husk as a silica source for preparation of MFI zeolite particles 国際会議
V. Phouthavong, S. Nijpanich, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The Fourth Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年12月
-
Preparation of Ni-P-TiO2 Composite Layer-coated Polypropylene Hollow Balls via Electroless Plating Method for Using as a Floating Photocatalyst in Wastewater Remediation 国際会議
S. Nijpanich, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The Fourth Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年12月
-
低温溶融塩中におけるアルミニウムの電解挙動
山口祥, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
平成30年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2018年12月3日
-
Improvement of corrosion resistance of hot dip Zn-55Al plated steel sheet by Mg films prepared by PVD sputtering process
2018年12月3日
-
電解法による放熱用ナノダイヤモンド複合銅めっき皮膜の作製
後藤泰輝, 萩尾健史, 亀淵陽太, 神本祐樹, 市野良一
第39回日本熱物性シンポジウム 2018年11月
-
Cation Exchange Selectivity of Layered Sodium Titanate in Multi-cation Systems 国際会議
H. Kunishi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 15th International symposium on Persistent Toxic Substances (ISPTS2018) 2018年11月
-
Nickel-Nanocarbon Materials by Electroysis 国際会議
Y. Kamimoto, S. Okura, T. Hagio, T. Wada, R. Ichino
Asia Pacific Interfinish Congress 2018 (APAC Interfinish 2018) 2018年11月
-
ドライゲルコンバージョン法による磁性体複合ゼオライトの合成
平岩政武, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第28回学生による材料フォーラム 2018年10月31日
-
How can we separate mixtures of molecules using zeolite membranes? 国際会議
T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
Symposium on Biomimetic Materials Processing 2018 (BMMP2018) 2018年9月
-
Cation exchange performance of sodium titanates in single- and multi-metal systems 国際会議
H. Kunishi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 3rd International Symposium on Creation of Life Innovation Materials for Interdisciplinary and International Researcher Development (iLIM-3) 2018年9月25日
-
Crystalline Microporous Materials for Separation and Purification 招待有り 国際会議
T. Hagio, H. Kunishi, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 7th International Conference on Microelectrics and Plasma Technology (ICMAP2018) 2018年7月
-
Simple Analysis for Iron by Color Band Formation 国際会議
R. Imai, Y. Kamimoto, T. Hagio, R. Ichino
Water and Environment Technology Conference 2018 (WET2018) 2018年7月
-
Synthesis of Layered Double Hydroxide/Magnetite Composite Adsorbent for Phosphorus Recovery 国際共著 国際会議
K. Uedera, T. Hagio, R. Harada, P. Deevanhxay, Y. Kamimoto, R. Ichino
Water and Environment Technology Conference 2018 (WET2018) 2018年7月
-
Preparation of a Floating Photocatalyst via Electroless Ni-P-TiO2 Composite Plating on Polypropylene Balls for Wastewater Treatment 国際会議
S. Nijpanich, Y. Kamimoto, T. Hagio, R. Ichino
Water and Environment Technology Conference 2018 (WET2018) 2018年7月
-
Preparation and characterization of magnetic activated carbon derived from a magnetite-epoxy resin system
2018年3月30日
-
層状チタン酸ナトリウム吸着材の合成とその有害カチオン除去特性
萩尾健史, 神本祐樹, 國司寛人, 市野良一
学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト (6大学連携プロジェクト) 第2回公開討論会 2018年3月30日
-
磁性付与したハイドロタルサイトによるリン酸回収
市野良一, 原田梨沙, 上寺啓太, 萩尾健史, 神本祐樹
学際・国際的高度人材育成ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト (6大学連携プロジェクト) 第2回公開討論会 2018年3月30日
-
Synthesis and Evaluation of Magnetic Layered Double Hydroxide for Recovery of Phosphoric Acid 国際会議
K. Uedera, Y. Kamimoto, T. Hagio, R. Ichino
The Third Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年2月27日
-
Molecular Separation using Zeolite Membranes 国際会議
T. Hagio, H. Kunishi, Y. Kamimoto, R. Ichino
The Third Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年2月27日
-
Recycling of rare metals using molten salt electrolysis 国際会議
Y. Kamimoto, T. Hagio, R. Ichino
The Third Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年2月27日
-
Preparation of magnetic activated carbon based on the magnetic particle-embedded epoxy resin for Wastewater Treatment 国際会議
S. Nijpanich, R. Morihashi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The Third Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年2月27日
-
Preparation of zeolite/magnetic material composite by dry gel conversion 国際会議
M. Hiraiwa, Y. Kamimoto, T. Hagio, R. Ichino
The Third Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2018年2月27日
-
溶融NaOH-KOH 共晶塩を用いた超硬合金の電解リサイクルにおける電解温度の影響
竹下恭平, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第14回若手研究者・学生のための研究発表会 2017年12月15日
-
着色帯形成法による排水中鉄イオンの簡易定量
今井涼太, 神本祐樹, 萩尾健史, 市野良一
平成29年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2017年12月4日
-
ミクロ多孔体から成る表面の形成とそのアプリケーション 招待有り
萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
平成29年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2017年12月4日
-
ナノダイヤモンド複合電解銅めっき皮膜の作製
後藤泰輝, 亀淵陽太, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
平成29年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2017年12月4日
-
低圧でのメタンハイドレート生成におけるガラスビーズへの表面処理の影響
竹内優斗, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
平成29年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2017年12月4日
-
チタン酸ナトリウム吸着材によるめっき排水中の亜鉛除去の検討
國司寛人, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
平成29年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2017年12月4日
-
溶融水酸化物中でのタングステンのアノード溶解への温度および浴中タングステン濃度の影響
竹下恭平, 春日錬, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第49 回溶融塩化学討論会 2017年11月
-
Synthesis of sodium titanate with high Sr2+ adsorption capacity 国際会議
H. Kunishi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
2017 workshop on Biomimetic Materials and Energy-saving Materials (2017BMEM) 2017年11月
-
着色帯形成を利用した鉄イオンの簡易定量
今井涼太, 神本祐樹, 萩尾健史, 市野良一
第27回学生による材料フォーラム 2017年11月16日
-
リン酸除去を目的とした磁性層状含水酸化物
上寺啓太, 神本祐樹, 萩尾健史, 市野良一
軽金属学会東海支部特別講演会およびポスター講演会 2017年11月16日
-
水熱法による高吸着容量示すチタン酸ナトリウムの合成
國司寛人, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
軽金属学会東海支部特別講演会およびポスター講演会 2017年11月16日
-
Development of Metal-Carbonous Nanomaterials Composite Plating by Wet Process 招待有り 国際会議
R. Ichino, S. Okura, T. Hagio, Y. Kamimoto
The 4th International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP2017) 2017年11月
-
Seed Assisted Synthesis of Magnetic FAU-Type Zeolite and Its Adsorption Performance 国際会議
T. Hagio, H. Kunishi, K. Yamaoka, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 4th International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP2017) 2017年11月
-
Synthesis of Magnetite Incorporated Epoxy Resin-Derived Magnetic Activated Carbon 国際会議
S. Nijpanich, R. Morihashi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 4th International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP2017) 2017年11月
-
Effect of Molybdenum Addition on Structure and Corrosion Resistance of Zinc-Iron Plating 国際会議
D. Kosugi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 4th International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP2017) 2017年11月
-
Electrodeposition of Copper / Carbonous Nanomaterial Composite Coating for Heat Dissipation Materials 国際会議
Y. Goto, Y. Kamebuchi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino, T. Bessho
The 4th International Symposium on Hybrid Materials and Processing (HyMaP2017) 2017年11月
-
ステンレス代替Niめっきに関する研究
谷本広輔, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第48回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2017年11月
-
溶融塩電解法によるネオジム磁石からの希土類金属の回収
脇田真樹, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
第48回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2017年11月
-
Synthesis of Magnetic FAU-type Zeolite using Seed Assisted Method and Its Adsorption Properties 国際会議
T. Hagio, K. Yamaoka, Y. Kamimoto, R. Ichino
International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017 (ICMass2017) 2017年9月
-
Electrolytic leaching of Rare Earth Element from Neodymium Magnet Using Molten Salt 国際会議
M. Wakita, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2017 (ICMass2017) 2017年9月
-
Ferric ion detection using color band formation method 国際会議
Y. Kamimoto, R. Imai, T. Hagio, R. Ichino
The 14th International symposium on Persistent Toxic Substances (ISPTS2017) 2017年9月
-
Investigation on adsorption performance of magnetic activated carbon synthesized from magnetite-embedded epoxy resin 国際会議
S. Nijpanich, R. Morihashi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 14th International symposium on Persistent Toxic Substances (ISPTS2017) 2017年9月
-
Selective synthesis of high adsorption capacity sodium titanate for treatment of wastewater containing toxic cation 国際会議
H. Kunishi, T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 14th International symposium on Persistent Toxic Substances (ISPTS2017) 2017年9月
-
Zn-FeめっきへのMo添加による耐食性向上の検討
小杉大智, 萩尾健史, 神本祐樹, 市野良一
一般社団法人表面技術協会 第136回講演大会 2017年9月
-
磁性Mg-Fe系層状複水酸化物による有害陰イオンの除去
上寺啓太, 神本祐樹, 萩尾健史, 市野良一
第28回 廃棄物資源循環学会 研究発表会 2017年9月
-
Synthesized Magnetic Adsorbents for Treatment of Wastewater 国際会議
Y. Kamimoto, T. Hagio, R. Ichino
The Second Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2017年8月
-
Effect of beads addition on methane hydrate formation for methane storage 国際会議
Y. Takeuchi. T. Hagio, Y. Kamimoto, R. Ichino
The Second Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2017年8月
-
Application of Zeolites for Removal and Separation Processes 国際会議
T. Hagio, K. Yamaoka, H. Kunishi, M. Hiraiwa, Y. Kamimoto, R. Ichino
The Second Seminar on JSPS Core-to-Core Program (B. Asia-Africa Science Platforms) 2017年8月
-
Synthesized Magnetic Activated Carbon from Thermoset Resin 国際会議
Y. Kamimoto, R. Morihashi, T. Hagio, R. Ichino
International Conference on Frontiers in Materials Processing, Applications, Research & Technology (FiMPART'17) 2017年7月
-
溶融塩電解によるネオジム磁石中の希土類の回収
伊藤崇,神本祐樹,市野良一
資源・素材2015(松山)-平成27年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会-
-
メタンハイドレートによる低コストメタン貯蔵に関する研究
本島駿,神本祐樹,市野良一
資源・素材2015(松山)-平成27年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会-
-
層状複水酸化物を用いた有害陰イオンの除去
岡本直樹,神本祐樹,市野良一
廃棄物資源循環学会 第26回研究発表会
-
Preparation of structure-controlled Zn-Ni-P plating film 国際会議
T.Sakai,Y.Kamimoto,R.Ichino
-
Synthesis of TiO2-Zeolite Composite Material for Wastewater Treatment 国際会議
K.Yamaoka,Y.Kamimoto,R.Ichino
-
溶融塩電解法によるネオジム磁石中の希土類元素の浸出挙動
伊藤崇,吉村元貴,神本祐樹,市野良一
資源・素材2014(熊本)-平成26年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会-
-
小型家電リサイクル法の実施実効性に関するケーススタディ
岡山朋子,神本祐樹,市野良一
廃棄物資源循環学会 第25回研究発表会
-
溶融塩電解による超硬合金からのコバルト回収
春日錬,神本祐樹,市野良一
資源・素材2014(熊本)-平成26年度 資源・素材関係学協会合同秋季大会-
-
Electrochemical Behavior of Neodymium Magnet under Molten Salts Electrolysis 国際会議
R.Ichino,G.Yoshimura,Y.Kamimoto
-
Development of the methane adsorption storage method using porous carbon materials 国際会議
M.Fanahashi,Y.Kamimoto,R.Ichino
-
Electrodeposition of Amorphous Zn-Ni-P Alloy and Film Properties 国際会議
T.Sakai,Y.Kamimoto,R.Ichino
-
電解を用いたレアメタルのリサイクル技術
市野良一
環境資源工学会第132回例会
-
Characterization of heavy metals in the phosphorus-removal-processing from sludge ash 国際会議
H. Kim, N. Hayashi, N. Kato, T. Shimizu, Y. Kamimoto
ISETS13
-
Removal of water pollutant using magnetic zeolite 国際会議
Y. Kamimoto, T. Goto, K. Iwai, R. Ichino, K. Niki, Y.J. Jung
ISETS13
-
Biological Conversion Process for Organic Waste 国際会議
Y. Kamimoto, R. Ichino
The 2nd Seminar on Future Vision of Green Mobility and Advanced Technologies for Realizing the Vision
-
Surface Modification on Magnesium Alloys 国際会議
R. Ichino
The 2nd Seminar on Future Vision of Green Mobility and Advanced Technologies for Realizing the Vision
-
Methane adsorption properties of activated carbons modified with MgO 国際会議
M. Funahashi, Y. Kamimoto, R. Ichino
The 2nd Seminar on Future Vision of Green Mobility and Advanced Technologies for Realizing the Vision
-
Low crystallinity Zn-Ni-P coating using electrodeposition 国際会議
[1] R. Ichino, Y. Kamimoto
ICSE2013
-
Disolution-deposition of rare earth from neodymium magnets by molten salt 国際会議
G. Yoshimura, Y. Kamimoto, R. Ichino
ICSE2013
-
Development of Low Smoke Generating Flux Solution for Hot- dip Galvanizing 国際会議
Y. Kamimoto, H. Miyano, T. Ohnishi, R. Ichino
ICSE2013
-
転造Ti骨ねじ表面における生体活性および抜去トルク制御
吉田 佳典,黒田 健介,市野 良一,林 範繁,荻原 直史,野中 善夫
日本機械学会 機械材料・材料加工部門第20回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2012)
-
Electrodepodition of Zn-Ni-P alloy and film properties 国際会議
R. Ichino, S. Yamashita, K. Yamamoto, Y. Kamimoto
XVIII world Interfinish Congress & Exhibition, interfinish 2012
-
溶融塩電解法によるネオジム磁石からの希土類元素の選択的浸出処理
吉村元貴,遠藤朗,神本祐樹,市野良一
第43回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (名古屋)
-
Remove of HPO32- and SO42- using LDH 国際会議
Y. Kamimoto, R. Ichino, Y. Kiso, Y.J. Jung
ISAWST-1
-
Electrodepodition of Zn-Ni-P alloy and film properties 国際会議
R. Ichino, S. Yamashita, K. Yamamoto, Y. Kamimoto
XVIII world Interfinish Congress & Exhibition, interfinish 2012
-
Removal of ammonium ion using magnetic zeolite 国際会議
S. Oguri, Y. Kamimoto, R. Ichino, K. Iwai
ISAWST-1
-
Removal of phosphorus using magnetic schwertmannite 国際会議
K. Yamauchi, Y. Kamimoto, R. Ichino, K. Iwai
ISAWST-1
-
Characterization of Zn-Ni-P alloys Electrodeposited in Alkaline Solutions 国際会議
Y. Kamimoto, S. Yamashita, K. Yamamoto, R. Ichino
Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science, PRiME2012
-
希土類磁石中のNd,Dyの溶融塩中直接浸出・回収技術の開発 国際会議
市野良一 神本祐樹
国際協力シンポジウム-眠る都市鉱山-
-
Watt 浴からのパルスめっきに及ぼすクマリンの影響
高松 輝,三宅猛司,加藤雅章,市野良一
表面技術協会第126回講演大会
-
層状複水酸化物を用いた次亜リン酸イオンと亜リン酸イオン,硫酸イオンの分離回収
神本祐樹,市野良一
表面技術協会第126回講演大会
-
ネオジム磁石からの希土類元素の選択的浸出
神本祐樹,吉村元貴,遠藤朗,市野良一
第22回日本MRS学術シンポジウム
-
The Effect of Electrolytic Condition on Manganese Electrodeposition from Aquepus Solution 国際会議
R. Ichino, A. Nakano, A. Noda, and Y. Kamimoto
International Conference in Asia 2012, IUMRS-ICA2012
-
Imaging of the culture system using algae of regionally produced 国際会議
Chika Suzuki, Masao Yukumoto, Akira Kurashima, Takashi Hata, Ryoichi Ichino
Algal Biofuels 2012
-
Anodized TiO2 Coating on the Ti Substrate and Its Osteoconductivity 国際会議
M. Okido, K. Kuroda, R. Ichino
9th World Biomaterials Congress (WBC9)
-
Osteoconductivity and Surface Properties of Anodized Ti Alloys 国際会議
D. Yamamoto, K. Kuroda, R. Ichino, M. Okido
9th World Biomaterials Congress (WBC9)
-
Anodized TiO2 Coating on the Ti Substrate and Its Osteoconductivity 国際会議
M. Okido, K. Kuroda, R. Ichino
9th World Biomaterials Congress (WBC9)
-
Imaging of the culture system using algae of regionally produced 国際会議
C. Suzuki, M. Yukumoto, A. Kurashima, T. Hata, R. Ichino
Algal Biofuels 2012
-
パルス電解法を用いるニッケルめっき
高松 輝,三宅猛司,加藤雅章,市野良一
表面技術協会第125回講演大会
-
親・疎水性の異なるチタンの陽極酸化皮膜の骨伝導性
山本 大,有井一志,黒田健介,市野良一,興戸正純
表面技術協会第125回講演大会
-
電析法による耐食性Zn-Ni-P めっき膜の作製
山下昇平,神本祐樹,市野良一
表面技術協会第125回講演大会
-
TiO2 Coating on Titanium Using Anodizing in Aqueous Solutions Containing Nitrate Ion and the Evaluation of Osteoconductivity
M. Sakakibara, K. Kuroda, R. Ichino, M. Okido
MRS-J, 22nd sympo.
-
転造Ti骨ねじにおける表面性状が生体活性および抜去トルクに及ぼす影響 -生体親和性塑性加工技術の開発 第2報-
吉田佳典, 黒田健介, 市野良一, 林 範繁, 荻原直史, 野中善夫
第62回塑性加工連合講演会
-
電析法によるNi-Zn-Pめっき膜の耐食性評価
山下昇平,神本祐樹,市野良一
表面技術協会第124回講演大会
-
パルス電解法を用いたクエン酸ニッケルめっき
高松 輝,三宅猛司,加藤雅章,市野良一
表面技術協会第124回講演大会
-
Anodic Oxide Coatings on Ti Alloys and Their Osteoconductivity 国際会議
Yamamoto, K. Kuroda, R. Ichino, M. Okido
Thermec'2011
-
Osteoconductive Tio2 Coating on Titanium Using Anodizing in High Content Phosphoric Acid 国際会議
K. Kuroda, R. Ichino, M. Okido
Thermec'2011
-
Anodic Oxide Coatings on Ti Alloys and Their Osteoconductivity 国際会議
D. Yamamoto, K. Kuroda, R. Ichino, M. Okido
Thermec'2011
-
Electrochemical Evaluation for Dental Casting Au-Ag-Pd Alloys 国際会議
A. Sato, K. Kuroda, R. Ichino, M. Okido, Y. H. Kim, M. Ninomi, H. Fukui
BMMP-11
-
Formation of Anatase Film Coated on Beta-Type Titanium Alloy Substrates with Anodizing Treatment 国際会議
X. J. Lu, D. Yamamoto, K. Kuroda, R. Ichino, M. Okido
BMMP-11
-
In vino Evaluation of Anodized TiO2 Coating on Titanium Substrate in Various Aqueous Solutions 国際会議
K. Arii, K. Kuroda, R. Ichino, M. Okido
BMMP-11
-
Surface Modification on Titanium Substrate for Osteoconductive Properties 国際会議
2010 KISE Fall Meeting & International Symposium
-
Selective Separation of Phosphorous Anion from Used Nickel Electroless Plating Bath 国際会議
R'09, Twin World Congress
-
水素化ホウ素ナトリウムを用いた液相還元法による銅ナノ粒子の作製
山本雄也, 市野良一, 興戸正純
資源素材春季大会
-
水素化ホウ素ナトリウムを用いた液相還元法による銅ナノ粒子の合成
:山本雄也, 市野良一, 興戸正純
電気化学会第77回大会
-
チタンの陽極酸化皮膜の作製と骨伝導性
飯田崇史, 黒田健介, 興戸正純, 市野良一
電気化学会第77回大会
-
陽極酸化法によるTi合金表面の骨伝導の向上と阻害性
:山本大, 黒田健介, 興戸正純, 市野良一, 赤堀俊和, 新家光雄, 上田正人, 池田勝彦, 小柳禎彦, 小川道治, 清水哲也
日本金属学会春期(第146回)大会
-
チタン表面へ作製した陽極酸化皮膜と骨伝導性
飯田崇史, 黒田健介, 興戸正純, 市野良一
日本金属学会春期(第146回)大会
-
PBフリー銅合金の耐食性
和田仁志, 冨川貴志, 市野良一, 興戸正純
表面技術協会第121回講演大会
-
電析法によるCu-Cr多層膜の作製
清見勇人, 興戸正純, 市野良一
表面技術協会第121回講演大会
-
リン酸カルシウム系皮膜によるMg合金の耐食性の向上
鈴木久雄, サルマンサラ, 黒田健介, 興戸正純, 市野良一
表面技術協会第121回講演大会
-
生体親和性に及ぼすチタンの陽酸化
市野良一, 黒田健介, 興戸正純
表面技術協会第121回講演大会
-
Fabrication of Copper Nano Particles by Reduction Process in Aqueous Solution
BMMP-10(Nagoya)
-
Flame Retardant of Man-made Plastics Related to Combustibility of Natural Macromolecule
BMMP-10(Nagoya)
-
Formation and in vivo Evaluation of Anodized TiO2 Coating on Titanium in Phosphoric Acid
BMMP-10(Nagoya)
-
Influence on the Osteoconductivity of Coating Process of Titania on Titanium Substrate 国際会議
PFAM XVIII, Sendai
-
Formation of the Osteoconductive Coating using Hydro-process 国際会議
PFAM XVIII, Sendai
-
Preparation of Superfine Copper Particle by Liquid Phase Reduction 国際会議
2009 MRS Fall Meeting, Boston
-
Osteoconductive HAp and TiO2 Coatings on Titanium using Hydro-process 国際会議
2009 MRS Fall Meeting, Boston
-
AZ31マグネシウム合金の陽極酸化処理におけるスズ添加による耐食性への効果
森龍三, サルマンサラ, 市野良一, 興戸正純
軽金属学会第117回秋期大会
-
各種チタン合金の陽極酸化処理による表面特性と骨伝導性
山本大, 河合一輝, 黒田健介, 市野良一, 興戸正純, 赤堀俊和, 新家光雄, 上田正人, 池田勝彦, 小柳禎彦, 清水哲也
第40回中部化学関連学協会支部連合秋季大会
-
液相還元法による銅微粒子合成時の過飽和度制御および還元剤の影響
安並岳洋, 市野良一, 興戸正純
第40回中部化学関連学協会支部連合秋季大会
-
液相法によりMg合金上に作製した自己組織化単分子膜の耐食性評価
近藤直樹, 石崎貴裕, 市野良一, 興戸正純
表面技術協会第120回講演大会
-
りん酸水溶液中陽極酸化法によるチタン表面へのTiO2皮膜の作製と骨伝導性評価
飯田崇史, 黒田健介, 興戸正純, 市野良一
日本金属学会秋期(第145回)大会
-
水溶液中におけるセリウム酸化物の合成および応用
神山拓哉, 市野良一, 興戸正純
資源・素材2009, 北海道
-
水溶液中からの銅微粒子還元析出反応における過飽和度制御
興戸正純, 市野良一
資源・素材2009, 北海道
-
液相還元法による銅微粒子の合成時の過飽和度制御
安並岳洋, 市野良一, 興戸正純
資源・素材2009, 北海道
-
水素化ホウ素ナトリウムを用いた液相還元法による銅微粒子の合成
山本雄也, 市野良一, 興戸正純
資源・素材2009, 北海道
-
チタン基材表面へのチタニア皮膜作製プロセスの相違による骨伝導性への影響
黒田健介, 河合一輝, 市野良一, 興戸正純
軽金属学会第116回春期大会
-
自己組織化単分子膜を用いたマグネシウム合金上への耐食性皮膜の作製
近藤直樹, 石崎貴裕, 市野良一, 興戸正純
軽金属学会第116回春期大会
-
各種チタン合金の陽極酸化処理による表面特性と骨伝導性
山本 大,河合一輝,黒田健介,興戸正純,市野良一,赤堀俊和,新家光雄,小柳禎彦,清水哲也
日本金属学会春期(第144回)講演大会
-
チタン表面へのチタニア皮膜の作製プロセスと骨伝導性
黒田健介,河合一輝,興戸正純,市野良一
日本金属学会春期(第144回)講演大会
-
AZ31Mg 合金のアルカリ溶液中での陽極酸化処理と耐食性評価
森龍三,サルマン サラ,市野良一,興戸正純
平成21年度(2009年)資源・素材学会春季大会
-
液相還元法による銅ナノ粒子の合成
山本雄也,西尾和晃,市野良一,興戸正純
平成21年度(2009年)資源・素材学会春季大会
-
水溶液中におけるセリウム酸化物皮膜の電析
神山拓哉,市野良一,興戸正純
表面技術協会 第119回講演大会
-
酸性水溶液におけるBi-Sb-Te系熱電半導体膜の電解析出
山本浩太,平林義崇,市野良一,興戸正純
表面技術協会 第119回講演大会
-
Effects of Titanium Surface Modification on the Osteoconductivity
9th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
-
Microstructure and Electrochemocal Characterization of Cerium-based Conversion Coating for Corrosion Protection of AZ31 Mg alloy
9th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
-
Bi electrodeposition from acidic aqueous solution 国際会議
IUMRS-ICA2008
-
Osteoconductivity of Rough TiO2 Surface Produced on Ti Substrate 国際会議
IUMRS-ICA2008
-
A Comparative Electrochemical Study of AZ31 and AZ91 magnesium alloy
-
転造Ti材表面の生体活性に及ぼす表面性状の影響
吉田佳典,黒田健介,市野良一,野中善夫,荻原直史,林繁範
第59回塑性加工連合講演会
-
転造Ti材表面の生体活性に及ぼす表面性状の影響 ー生体親和性塑性加工技術の開発ー
吉田佳典, 黒田健介, 市野良一, 林 範繁, 荻原直史, 野中善夫
第59回塑性加工連合講演会
-
酸性水溶液中におけるBi-Sb-Te系熱電半導体膜の電析
平林義崇, 市野良一, 興戸正純
資源素材2008(仙台)
-
液相還元法による銅微粒子の合成
安並岳洋, 西尾和晃, 市野良一, 興戸正純
資源素材2008(仙台)
-
ポリアニンの電解生成と耐食性評価
鬼頭琢也, 市野良一, 伊藤和生, 興戸正純
資源素材2008(仙台)
-
Effect of cerium nitrate pre-treatment on corrosion resistance of anodized AZ31 magnesium alloys
S. A. Salman, R. Ichino, M. Okido
資源素材2008(仙台)
-
スズ-二硫化モリブデン複合皮膜の電析
山本大, 和田仁志, 市野良一, 興戸正純
資源素材2008(仙台)
-
チタン基板への各種チタニアコーティング処理による骨伝道性
河合一輝, 黒田健介, 市野良一, 興戸正純
日本金属学会秋季講演大会
-
Cu-Bi合金の耐食性および耐焼付性について
和田仁志, 冨川貴志, 市野良一, 興戸正純
トライボロジー会議2008秋
-
Thermoelectric Properties of Bi-Sb-Te Compound Thin Films Electrodeposited in Aqueous Solutions 国際会議
INTERFINISH2008
-
Non-Chromate Chemical Conversion Coating on Aluminum Alloys and Coating Behavior 国際会議
INTERFINISH2008
-
Improved Corrosion Resistance of AZ31 Magnesium Alloy by Anodizing With Co-precipitation of Cerium Oxide 国際会議
INTERFINISH2008
-
TiO2 Coating on the Titanium Substrates with Micron-Level Surface Roughness and its Osteoconductivity 国際会議
INTERFINISH2008
-
Fabrication of Copper Fine Particles by Reduction Process in Aqueous Solutions 国際会議
INTERFINISH2008
-
Electrochemical Characteristics and Surface Morphology of Silica Chemical Conversion Film on Mg-Al Alloy 国際会議
INTERFINISH2008
-
Bi-Cu Film Deposition in Aqueous Solutions 国際会議
INTERFINISH2008
-
Fabrication of Copper Fine Particles by Reduction Process in Aqueous Solutions
8th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
-
Cathodic Electrochemical Behavior of Bi-Cu Film Deposition in Aqueous Solutions
8th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
-
Effect on the Osteoconductivity of the Interaction between Micron-Level Surface Roughness and TiO2 Coating on the Ti Substrate
8th International Symposium on Biomimetic Materials Processing
-
Anodizing with Co-Precipitation of Nano-Size Alumina Particles on AZ31 Magnesium Alloy
8th International Symposium on Biomimetic Materials Processing