科研費 - 長谷川 正
-
遷移金属二窒化物の成膜技術の確立と電子物性の実験的解明及び制御
2021年4月 - 2024年3月
科学研究費補助金 基盤研究(A)
長谷川正
担当区分:研究代表者
-
有機金属化合物前駆体を用いた超高圧合成法による炭素に富む新奇遷移金属炭化物の創製
2021年4月 - 2023年3月
科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽)
長谷川正
担当区分:研究代表者
-
高温高圧プロセスによる新材料機能創出
2019年6月 - 2024年3月
科学研究費補助金
担当区分:研究分担者
-
良質単結晶遷移金属多窒化物の創製と構造物性の解明および機能創出への展開
2016年4月 - 2020年3月
科学研究費補助金 基盤研究(A)
長谷川正
担当区分:研究代表者
-
単結合窒素と重遷移金属から成る窒化物のメガバール領域相安定性と電子構造の解明
2013年4月 - 2016年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
長谷川正
担当区分:研究代表者
-
高圧高温環境を利用した新規な透明強磁性強弾性体フッ化物の創製と新物性開拓
2013年4月 - 2015年3月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
長谷川 正
担当区分:研究代表者
-
超臨界流体高活性強酸化剤を用いた新しい貴ガス化合物の創製と圧力誘起金属化
2011年4月 - 2013年3月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
長谷川 正
担当区分:研究代表者
-
特異な結晶形態を有する超高圧高温相半導体結晶の創製と微量添加元素効果
2010年4月 - 2012年3月
科学研究費補助金 特定領域研究
長谷川正
担当区分:研究代表者
-
超高圧超高温希ガス超臨界流体を用いたレーザー光化学反応による新規希ガス化合物創製
2009年4月 - 2011年3月
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
長谷川 正
担当区分:研究代表者
-
超高圧超高温相の結晶構造とナノオーダー不整合領域の解明
2008年4月 - 2010年3月
科学研究費補助金 特定領域研究
担当区分:研究代表者
-
数十ギガパスカル領域の超高圧高温下での新しい準結晶の探索と構造・電子物性の解明
2005年4月 - 2008年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究代表者
-
冶金学におけるヒュームロザリー電子濃度則の普遍性とその限界に関するミクロな検証
2008年4月 - 2009年3月
科学研究費補助金 基盤研究(C)
担当区分:研究分担者
-
数十ギガパスカル領域の超高圧高温下における遷移金属窒化物の新物質探索と新物性開拓
2005年4月 - 2008年3月
科学研究費補助金 萌芽的研究
担当区分:研究代表者
-
金属ガラスの電子構造解析による相安定化機構の解明
2003年4月 - 2008年3月
科学研究費補助金 特定領域研究
担当区分:研究分担者
-
二次元三角格子層状構造デラフォサイト型遷移金属酸化物の合成と単結晶育成及び物性
2000年4月 - 2002年3月
科学研究費補助金 特定領域研究
担当区分:研究代表者
-
金属結合性および共有結合性アモルファス物質の超高圧下での安定性と結晶への相変態
1999年4月 - 2000年3月
科学研究費補助金 特定領域研究
担当区分:研究代表者
-
タリウム系銅酸化物高温超伝導体の擬ニ元系相図作成と大型良質単結晶育成
1998年4月 - 2000年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究代表者
-
ダイアモンドアンビルセルによる超高圧下での準結晶の安定性とアモルファスへの相変態
1998年4月 - 1999年3月
科学研究費補助金 特定領域研究
担当区分:研究代表者
-
包晶反応を用いた新しい結晶育成法の開発
1995年4月 - 1997年3月
科学研究費補助金 基盤研究(B)
担当区分:研究分担者
-
新しいタリウム系遷移金属電気伝導性酸化物の探索と単結晶育成及び結晶構造と物性
1995年4月 - 1996年3月
科学研究費補助金 奨励研究(A)
担当区分:研究代表者
-
非汚染融解法による酸化物超伝導線材作成プロセスの開発と材料特性の向上
1992年4月 - 1993年3月
科学研究費補助金 奨励研究(A)
担当区分:研究代表者
-
ダイレクト・インダクション・スカル・メルティングのモデル実験と理論解析
1991年4月 - 1994年3月
科学研究費補助金 一般研究(B)
担当区分:研究分担者
-
高臨界電流密度を有する酸化物超伝導材料の特性および作製プロセスの開発
1990年4月 - 1991年3月
科学研究費補助金 奨励研究(A)
担当区分:研究代表者
-
コ-ルド・クル-シブルの設計と高融点材料の溶解・浮場特性
1989年4月 - 1991年3月
科学研究費補助金 試験研究(B)
担当区分:研究分担者