書籍等出版物 - 薩摩 篤
-
触媒の劣化対策、長寿命化
沢邊恭一、薩摩篤( 担当: 共著 , 範囲: 第1章第7節ディーゼル酸化触媒の炭化水素被毒による劣化メカニズム)
化学情報協会 2020年11月 ( ISBN:978-4-86104-814-2 )
-
貴金属フリー自動車三元触媒~自己被毒によるNO還元阻害とタンデム型配置による解決
植田格弥,辻 雅史,大山順也,薩摩 篤( 担当: 共著)
触媒 2019年12月
-
触媒劣化-原因、対策と長寿命触媒開発-
薩摩篤( 担当: 単著)
シーエムシー出版 2018年1月
-
Biofuels and Biorefineries, Zhen FANG, L. SMITH, Jr., Hu Li, Eds. 査読有り
Junya Ohyama, Atsushi Satsuma( 担当: 共著 , 範囲: Reductive Conversion of 2-Hydroxymethylfurfural in Water Solvent by Furan Ring Opening and Rearrangement)
Springer Book Series 2017年12月 ( ISBN:978-981-10-5136-4 )
-
触媒化学-基礎から応用まで
田中庸裕, 山下弘巳, 薩摩篤, 町田正人, 宍戸哲也, 神戸宣明, 岩崎孝紀, 江原正博, 森浩亮, 三浦大樹( 担当: 共著)
講談社 2017年11月 ( ISBN:9784061568112 )
-
ディーゼルエンジン排気浄化における触媒材料およびシステムの開発・要素技術
薩摩篤( 担当: 共著 , 範囲: 第3章 ディーゼル排気触媒の開発の要素技術, 第1節 種々の浄化方式と触媒材料)
サイエンス&テクノロジー 2017年3月 ( ISBN:9784864281539 )
-
化学便覧 応用化学編 第7版
日本化学会 編( 担当: 共著)
丸善出版 2014年1月 ( ISBN:9784621087596 )
-
in-situ測定/その場観察 実例集
薩摩 篤( 担当: 共著)
情報機構 2013年12月 ( ISBN:9784865020458 )
-
太陽エネルギー社会を築く材料テクノロジー(II)材料プロセス編
大山順也・薩摩 篤( 担当: 共著)
コロナ社 2013年11月
-
触媒の設計・反応制御 事例集
薩摩 篤( 担当: 共著)
技術情報協会編 2012年4月 ( ISBN:978-4-86104-478-6C30 )
-
化学マスター講座 触媒化学
薩摩 篤( 担当: 共著)
丸善出版 2011年6月
-
触媒調製ハンドブック
薩摩 篤・清水研一(分担執筆)( 担当: 共著)
NTS 2011年4月
-
クリーンNOx還元触媒における材料設計
薩摩 篤( 担当: 単著 , 範囲: 5-10)
生産と技術 2010年1月
-
Dynamic Behavior of Active Ag Species in NOx Reduction on Ag/Al2O3, in Molecular Nano Dynamics, Vol.2: Active Surfaces, Single Crystals and Single Biocells
Atsushi Satsuma and Kenichi Shimizu( 担当: 共著)
WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. 2009年10月
-
希薄燃焼エンジン排ガスのためのNOx還元触媒
薩摩 篤, 清水研一( 担当: 共著)
月刊マテリアルインテグレーション 2009年2月
-
In-situ分光法による自動車触媒の反応機構解析
薩摩 篤, 清水研一( 担当: 共著)
表面科学 2009年2月
-
NOx吸蔵還元触媒の反応機構と性能制御因子
清水研一, 齊藤良典, 薩摩篤
触媒 2009年1月
-
触媒便覧
触媒学会編( 担当: 共著)
講談社 2008年12月
-
触媒技術の動向と展望2008
薩摩 篤( 担当: 共著)
触媒学会 2008年4月
-
銀イオン交換ゼオライトによる常温吸着脱硫
里川 重夫,清水 研一,薩摩 篤( 担当: 共著)
ゼオライト 2007年6月