論文 - 酒井 正彦
-
拍対応情報の利用による楽譜と実演奏の音符対応情報の自動生成法
佐藤 宏志, 酒井 正彦
情報処理学会技術報告 SIGMUS 142 巻 2025年3月
-
Solving Rep-Tile by Computers: Performance of Solvers and Analyses of Solutions 招待有り
Mutsunori Banbara, Kenji Hashimoto, Takashi Horiyama, Kosuke Oguri, Shin-ichi Minato, Masaaki Nishino, Masahiko Sakai, Ryuhei Uehara, Yushi Uno, and Norihito Yasuda
Algorithmic Foundations for Social Advancement 頁: 187 - 208 2025年3月
-
Tokenization of MIDI Sequences for Transcription 査読有り 国際共著
Florent Jacquemard, Masahiko Sakai, Yosuke Amagasu
Proceedings of the International Conference on Technologies for Music Notation and Representation (TENOR 2024) 頁: 98 - 108 2024年4月
-
演奏MIDIのリズム量子化のためのトークン化の提案
天春 陽介, 酒井 正彦
情報処理学会技術報告 SIGMUS 2024年3月
-
Automatic Phrasing System for Expressive Performance Based on The Generative Theory of Tonal Music 査読有り
Madoka Goto, Masahiko Sakai, Satoshi Tojo
The 16th International Symposium on Computer Music Multidisciplinary Research 頁: 536 - 546 2023年9月
-
8+8=4: Formalizing Time Units to Handle Symbolic Music Durations 査読有り 国際共著
Emmanouil Karystinaios, Francesco Foscarin, Florent Jacquemard, Masahiko Sakai, Satoshi Tojo and Gerhard Widmer
The 16th International Symposium on Computer Music Multidisciplinary Research 頁: 536 - 546 2023年9月
-
Ground Canonical Rewrite Systems Revisited 査読有り 国際共著
Aart Middeldorp, Masahiko Sakai, Sarah Winkler
12th International Workshop on Confluence 頁: 44 - 48 2023年8月
-
SQL 型制約プログラミングシステム CombSQL+ の複数制約ソルバー連携
小菅 脩司、酒井 正彦、番原 睦則
人工知能学会研究会資料 125 巻 頁: 54 - 59 2023年8月
-
レプ・タイルの定式化を用いた各種ソルバの性能比較
番原 睦則, 橋本 健二, 堀山 貴史, 湊 真一, 中村 駆, 西野 正彬, 酒井 正彦, 上原 隆平, 宇野 裕之, 安田 宜仁
人工知能学会研究会資料 人工知能基本問題研究会 119 巻 ( 0 ) 頁: 02 - 07 2022年1月
-
Solving Rep-tile by Computers: Performance of Solvers and Analyses of Solutions
Mutsunori Banbara, Kenji Hashimoto, Takashi Horiyama, Shin-ichi Minato, Kakeru Nakamura, Masaaki Nishino, Masahiko Sakai, Ryuhei Uehara, Yushi Uno, Norihito Yasuda
arXiv 2110.05184 2021年10月
-
SQL 型ソルバ CombSQL+による車両割当て問題の記述
井上 和哉, 岸 潤一郎, 酒井 正彦
人工知能学会全国大会論文集 JSAI2021 巻 ( 0 ) 頁: 2E4OS13c01 - 2E4OS13c01 2021年6月
-
Transformation of SQL-based Combinatorial Optimization Problems into Constraint Problems
Genki Sakanashi, Masahiko Sakai
SIG-FPAI-112 112 巻 ( 4 ) 頁: 6pages 2020年3月
-
Conditions for Confluence of Innermost Terminating Term Rewriting Systems 査読有り
Sayaka Ishizuki, Masahiko Sakai, and Michio Oyamaguchi
Applicable Algebra in Engineering, Communication and Computing 30 巻 ( 4 ) 頁: 349-360 2019年8月
-
A Parse-based Framework for Coupled Rhythm Quantization and Score Structuring 査読有り
Francesco Foscarin, Florent Jacquemard, Philippe Rigaux, and Masahido Sakai
Lecture Notes in Artificial Intelligence 11502 巻 頁: 248-260 2019年6月
-
Transformation of Combinatorial Optimization Problems Written in Extended SQL into Constraint Problems 査読有り
Genki Sakanashi and Masahiko Sakai
Proceedings of the 20th International Symposium on Principles and Practice of Declarative Programming (PPDP 2018) 頁: 19:1-19:13 2018年9月
-
Reduced dependency spaces for existential parameterised Boolean equation system 査読有り
Yutaro Nagae, Masahiko Sakai
Electronic Proceedins in Theoretical Computer Science (EPTCS) 265 巻 頁: 67-81 2018年1月
-
Transforming Dependency Chains of Constrained TRSs into Bounded Monotone Sequences of Integers 査読有り
Tomohiro Sasano, Naoki Nishida, Masahiko Sakai, and Tomoya Ueyama
Electronic Proceedins in Theoretical Computer Science (EPTCS) 265 巻 頁: 82-97 2018年1月
-
Generating Equivalent Rhythmic Notations Based on Rhythm Tree Languages 査読有り
Florent Jacquemard, Adrien Ycart, and Masahiko Sakai
Proceedings of the International Conference on Technologies for Music Notation and Representation 頁: 145-153 2017年5月
-
Sound Structure-Preserving Transformation for Weakly-Left-Linear Deterministic Conditional Term Rewriting Systems 査読有り
Ryota Nakayama, Naoki Nishida and Masahiko Sakai
Electronic Proceedins in Theoretical Computer Science 235 巻 頁: 62-77 2017年1月
-
An extension of proof graphs for disjunctive parameterised Boolean equation systems 査読有り
Yutaro Nagae, and Masahiko Sakai and Hiroyuki Seki
Electronic Proceedins in Theoretical Computer Science 235 巻 頁: 46-61 2017年1月
-
An extension of proof graphs for disjunctive parameterised Boolean equation systems 査読有り
Yutaro Nagae, Masahiko Sakai
Informal Proceedings of the 3rd International Workshop on Rewriting Techniques f or Program Transformations and Evaluation (WPTE 2016) 頁: 3-14 2016年9月
-
Sound Structure-Preserving Transformation for Ultra-Weakly-Left-Linear Determini stic Conditional Term Rewriting Systems 査読有り
Ryota Nakayama, Naoki Nishida, Masahiko Sakai
Informal Proceedings of the 3rd International Workshop on Rewriting Techniques f or Program Transformations and Evaluation (WPTE 2016) 頁: 61-75 2016年9月
-
Conditions for confluence of innermost terminating term rewriting systems 査読有り
Sayaka Ishizuki, Masahiko Sakai, Michio Oyamaguchi
Proceedings of the 5th International Workshop on Confluence (IWC 2016) 頁: 65-69 2016年9月
-
Term Rewriting with Prefix Context Constraints and Regularity Preservation and Bottom-Up Strategies 査読有り
Yoshiharu Kojima, Masahiko Sakai, Florent Jacquemard
Lecture Notes in Computer Science (CADE 2015) 9195 巻 頁: 137-151 2015年8月
-
Non-E-overlapping, weakly shallow, and non-collapsing TRSs are confluent 査読有り
Masahiko Sakai, Michio Oyamaguchi, Mizuhito Ogawa
Lecture Notes in Computer Science (CADE 2015) 9195 巻 頁: 111-126 2015年8月
-
Construction of an ROBDD for a PB-constraint in band form and related techniques for PB-solvers 査読有り
Masahiko Sakai, Hidetomo Nabeshima
IEICE Transaction on Information and Systems E98-D 巻 ( 6 ) 頁: 1121-1127 2015年6月
-
Towards an Equational Theory of Rhythm Notation 査読有り
Pierre Donat-Bouillud, Florent Jacquemard, and Masahiko Sakai
Proc. of The Music Encoding Conference 2015 頁: 2 pages 2015年5月
-
Non-E-overlapping and weakly shallow TRSs are confluent 査読有り
Masahiko Sakai, Michio Oyamaguchi, Mizuhito Ogawa
Proceedings of the 3rd International Workshop on Confluence (IWC 2014) 頁: 34-38 2014年7月
-
Inverse Unfold Problem and Its Heuristic Solving 査読有り
Masanori Nagashima, Tomofumi Kato, Masahiko Sakai and Naoki Nishida
OASIcs 40 巻 頁: 27-38 2014年7月
-
On Constructing Constrained Tree Automata Recognizing Ground Instances of Constrained Terms 査読有り
Naoki Nishida, Masahiko Sakai, Yasuhiro Nakano
Electronic Proceedings in Theoretical Computer Science 134 巻 頁: 1-10 2013年10月
-
Improving Determinization of Grammar Programs for Program Inversion 査読有り
Minami Niwa, Naoki Nishida, and Masahiko Sakai
Lecture Notes in Computer Science 7844 巻 頁: 137-154 2013年4月
-
Determinization of conditional term rewriting systems 招待有り 査読有り
Masanori Nagashima, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe
Theoretical Computer Science 464 巻 頁: 72-89 2012年12月
-
Extending Matching Operation in Grammar Program for Program Inversion 査読有り
Minami Niwa, Naoki Nishida, and Masahiko Sakai
Proceedings of the 22nd International Symposium on Logic-Based Program Synthesis and Transformation (LOPSTR 2012) 頁: 130-139 2012年9月
-
Soundness of Unravelings for Conditional Term Rewriting Systems via Ultra-Properties Related to Linearity 査読有り
Naoki Nishida, Masahiko Sakai, and Toshiki Sakabe
Logical Methods in Computer Science 8 巻 ( 3-4 ) 頁: 1-49 2012年8月
-
On determinazation of conditional term rewriting systems 査読有り
Masahiko Sakai
Proc. of 9th Asian Workshop on Foundation of Software (AWFS 2012) 頁: 18-19 2012年6月
-
Constrained Tree Automata and their Closure Properties 査読有り
Naoki Nishida, Futoshi Nomura, Katsuhisa Kurahashi and Masahiko Sakai
Proceedings of the 1st International Workshop on Trends in Tree Automata and Tree Transducers (TTATT 2012) 頁: 24-34 2012年6月
-
A Sound Type System for Typing Runtime Errors 査読有り
YAMADA Akihisa, KUSAKARI Keiichirou, SAKABE Toshiki, SAKAI Masahiko, NISHIDA Naoki
IPSJ Transactions on Programming 頁: to appear 2012年3月
-
Controlled Term Rewriting 査読有り
Florent Jacquemard, KOJIMA Yoshiharu, and SAKAI Masahiko
Proceedings of the 8th International Symposium on Frontiers of Combining Systems (FroCos 2011), LNCS 6989 巻 頁: 179-194 2011年10月
-
Decidability of Reachability for Right-Shallow Context-Sensitive Term Rewriting Systems 査読有り
KOJIMA Yoshiharu, SAKAI Masahiko, NISHIDA Naoki, KUSAKARI Keiichirou, SAKABE Toshiki
IPSJ Transactions on Programming 4 巻 ( 4 ) 頁: 12-35 2011年9月
-
Soundness of Unravelings for Deterministic Conditional Term Rewriting Systems via Ultra-Properties Related to Linearity 査読有り
NISHIDA Naoki, SAKAI Masahiko, SAKABE Toshiki
Proceedings of the 22nd International Conference on Rewriting Techniques and Applications (RTA 2011), LIPIcs 10 巻 頁: 267-282 2011年5月
-
例外処理を持つ関数型プログラムの停止性・非停止性証明法 査読有り
濱口 毅, 酒井正彦, 馬場正貴, 阿草清滋
4 巻 ( 2 ) 頁: 1-19 2011年3月
-
制約付き項書換え系の書換え帰納法における補題等式の自動生成法 査読有り
中林直生, 西田直樹, 草刈圭一朗, 坂部俊樹, 酒井正彦
コンピュータソフトウェア 28 巻 ( 1 ) 頁: 173-189 2011年2月
-
順方向ナローイングに基づく右線形右シャロー項書換え系の非停止性証明について
服部達哉、酒井正彦、西田直樹、草刈圭一朗、坂部俊樹
電子情報通信学会技術研究報告 110 巻 ( 336 ) 頁: 31-36 2010年12月
-
等式理論を法とするDPLL遷移系について
馬場達也、坂部俊樹、西田直樹、草刈圭一朗、酒井正彦
電子情報通信学会技術研究報告 110 巻 ( 227 ) 頁: 49-54 2010年10月
-
難解言語Malbolgeのチューリング完全性について
長坂 哲、酒井正彦、坂部俊樹、草刈圭一朗、西田直樹
電子情報通信学会技術研究報告 110 巻 ( 227 ) 頁: 55-60 2010年10月
-
Weakly-non-overlapping non-collapsing shallow term rewriting systems are confluent 査読有り
Masahiko Sakai, Mizuhito Ogawa
Information Processing Letters 110 巻 ( 18-19 ) 頁: 795-844 2010年9月
-
等式論理を法とする抽象DPLLアルゴリズムの提案
馬場達也、坂部俊樹、酒井正彦、草刈圭一朗、西田直樹
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: D3-4 2010年8月
-
制約付き項書換え系における関数の効率的な等価性検証
高桑一也、西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹、草刈圭一朗
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: D3-6 2010年8月
-
2カウンタ法に基づく基本対称節を持つCNF論理式のSATソルバ
日野善信、酒井正彦、草刈圭一朗、坂部俊樹、西田直樹
平成22年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: D3-5 2010年8月
-
On Disproving Termiation of Constrained Term Rewriting Systems 査読有り
Naoki Nishida, Masahiko Sakai, Tatsuya Hattori
Proc. of Ninth International Workshop on Termination, (WST2010) 頁: 5 pages 2010年7月
-
Decidability of Termination and Innermost Termination for Term Rewriting Systems with Right-Shallow Dependency Pairs 査読有り
UCHIYAMA Keita, SAKAI Masahiko, SAKABE Toshiki
IEICE Transaction on Information and Systems E93-D 巻 ( 5 ) 頁: 953-962 2010年5月
-
Proving Injectivity of Functions via Program Inversion in Term Rewriting. 査読有り
Naoki Nishida and Masahiko Sakai
Proceedings of the 10th International Symposium on Functional and Logic Programming (FLOPS 2010),Lecture Notes in Computer Science 6009 巻 頁: 288-303 2010年4月
-
Decidability of Termination and Innermost Termination for Term Rewriting Systems with Right-Shallow Dependency Pairs 査読有り
Keita Uchiyama, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe
IEICE Trans. on Information and Systems E93-D 巻 ( 5 ) 頁: 953-962 2010年1月
-
基本対象関数に基づく節を持つCNF論理式の充足可能性判定 査読有り
馬野洋平, 酒井正彦, 西田直樹, 坂部俊樹, 草刈圭一朗
電子情報通信学会論文誌 J93-D 巻 ( 1 ) 頁: 1-9 2010年1月
-
高階書換え系における引数切り落とし法と実効規則
鈴木翔、草刈圭一朗、坂部俊樹、酒井正彦、西田直樹
電子情報通信学会技術研究報告 109 巻 ( 343 ) 頁: 25-30 2009年12月
-
条件付き等式の変換に基づくプログラム生成
長島正憲,酒井正彦,坂部俊樹,西田直樹,草刈圭一朗
電子情報通信学会技術研究報告 109 巻 ( 343 ) 頁: 37-42 2009年12月
-
右線形右シャローな項書換え系における文脈依存停止性の決定可能性について
御宿義勝、酒井正彦、坂部俊樹、草刈圭一朗、西田直樹
電子情報通信学会技術研究報告 109 巻 ( 343 ) 頁: 31-36 2009年12月
-
Static Dependency Pair Method based on Strong Computability for Higher-Order Rewrite Systems 査読有り
Yasuo Isogai, Keiichirou Kusakari, Masahiko Sakai, Frederic Blanqui
IEICE Trans. on Information and Systems E92-D 巻 ( 10 ) 頁: 235-247 2009年10月
-
制約付き項書換え系の書換え帰納法における補題等式の自動生成法
中林直生,西田直樹,草刈圭一朗,坂部俊樹,酒井正彦
日本ソフトウェア科学会 第26回大会論文集 7B-12 巻 頁: 1-14 2009年9月
-
Context-sensitive Innermost Reachability is Decidable for Linear Right-shallow Term Rewriting Systems 査読有り
Yoshiharu Kojima, Masahiko Sakai, Naoki Nishida, Keiichirou Kusakari, Toshiki Sakabe
IPSJ Transactions of Programming 2 巻 ( 3 ) 頁: 20-32 2009年7月
-
制約付き項書換え系における書換え帰納法 査読有り
坂田 翼, 西田 直樹, 酒井 正彦, 草刈 圭一朗, 坂部 俊樹
情報処理学会論文誌プログラミング 2 巻 ( 2 ) 頁: 80-96 2009年3月
-
Recognizability of Redexes for Higher-Order Rewrite Systems 査読有り
Hideto Kasuya, Masahiko Sakai, Kiyoshi Agusa
IPSJ Transactions of Programming 2 巻 ( 2 ) 頁: 166-175 2009年3月
-
Head-Needed Strategy of Higher-Order Rewrite Systems and Its Decidable Classes 査読有り
Hideto Kasuya, Masahiko Sakai, Kiyoshi Agusa
IPSJ Transactions of Programming 2 巻 ( 2 ) 頁: 144-165 2009年3月
-
Static Dependency Pair Method for Simply-Typed Term Rewriting and Related Techniques 査読有り
Keiichirou Kusakari, Masahiko Sakai
IEICE Trans. on Information and Systems E92-D 巻 ( 2 ) 頁: 235-247 2009年2月
-
制約付き項書換え系の潜在帰納法を利用した手続き型プログラム検証の試み 査読有り
古市 祐樹, 西田 直樹, 酒井 正彦, 草刈 圭一朗, 坂部 俊樹
情報処理学会論文誌プログラミング 1 巻 ( 2 ) 頁: 100-121 2008年9月
-
*Innermost Reachability and Context Sensitive Reachability Properties are Decidable for Linear Right-Shallow Term Rewriting Systems 査読有り
Yoshiharu Kojima, Masahiko Sakai
Proc. of 19th Int'l Conference on Rewriting Techniqes and Applications, Hagenberg RTA2008, LNCS 5117 巻 頁: 187-201 2008年7月
-
Completion as Post-Process in Program Inversion of Injective Functions 査読有り
Naoki Nishida, Masahiko Sakai
"Proc. of 8th International Workshop on Reduction Strategies in Rewriting and Programming, Hagenberg (WRS2008)" 頁: 61-75 2008年7月
-
Decidability of Innermost Termination and Context-Sensitive Termination for Semi-Constructor Term Rewriting Systems 査読有り
Keita Uchiyama, Masahiko Sakai and Toshiki Sakabe
Electronic Notes in Theoretical Computer Science 204 巻 ( 4 ) 頁: 21-34 2008年4月
-
*Undecidable Properties on Length-Two String Rewriting Systems 査読有り
Masahiko Sakai and Wang Yi
Electronic Notes in Theoretical Computer Science 204 巻 ( 4 ) 頁: 53-69 2008年4月
-
Error Detection with Soft Typing for Dynamically Typed Language
"Akihisa Yamada, Keiichirou Kusakari, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe, and Naoki Nishida"
IEICE Technical Report 107 巻 ( 505 ) 頁: 7-12 2008年3月
-
例外処理付きオブジェクト指向プログラムにおける情報流の安全性解析のための型システム 査読有り
黒川翔, 桑原寛明, 山本晋一郎, 坂部俊樹, 酒井正彦, 草刈圭一朗, 西田直樹
電子情報通信学会論文誌 J91-D 巻 ( 3 ) 頁: 757-770 2008年3月
-
等式を規則化する変換の停止条件
水野清貴,西田直樹,坂部俊樹、酒井正彦,草刈圭一朗
電子情報通信学会技術研究報告 107 巻 ( 505 ) 頁: 25-30 2008年3月
-
Static Dependency Pair Method for Simply-Typed Term Rewriting and Related Techniques
"Keiichirou Kusakari, Masahiko Sakai"
IEICE Technical Report 107 巻 ( 505 ) 頁: 19-24 2008年3月
-
プログラム生成系GeneSysにおける等式仕様への否定の導入
近藤悟、酒井正彦、坂部俊樹、草刈圭一朗、西田直樹
電子情報通信学会技術研究報告 107 巻 ( 392 ) 頁: 43-48 2007年12月
-
対話型埋込みによる数独問題の設計ツール
馬野洋平、酒井正彦、西田直樹、坂部俊樹、草刈圭一朗
電子情報通信学会技術研究報告 107 巻 ( 392 ) 頁: 73-78 2007年12月
-
導出木からのループ検出による論理プログラムの非停止性証明法
水谷知博、西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹、草刈圭一朗、
電子情報通信学会技術研究報告 107 巻 ( 275 ) 頁: 1-6 2007年10月
-
*Enhancing Dependency Pair Method using Strong Computability in Simply-Typed Term Rewriting 査読有り
Keiichirou Kusakari, Masahiko Sakai
Applicable Algebra in Engineering, Communication and Computing 18 巻 ( 5 ) 頁: 407-431 2007年10月
-
論理式への変換に基づく魔方陣の発見
伊藤寛之、酒井正彦,草刈圭一朗,坂部俊樹,西田直樹
平成19年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: O-012 2007年9月
-
左線形は定向条件付き項書換え系における到達可能な項集合の近似集合を認識する木オートマトン
村田俊樹、西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹、草刈圭一朗
電子情報通信学会技術研究報告 107 巻 ( 176 ) 頁: 1-6 2007年8月
-
振舞等価性の証明のための等式付き書換えに基づく潜在帰納法
笹田悠司、酒井正彦、西田直樹、坂部俊樹、草刈圭一朗
電子情報通信学会技術研究報告 107 巻 ( 176 ) 頁: 7-12 2007年8月
-
Decidability of Innermost Termination and Context-Sensitive Termination for Semi-Constructor Term Rewriting Systems 査読有り
"Keita Uchiyama, Masahiko Sakai and Toshiki Sakabe"
"Proc. of 7th International Workshop on Reduction Strategies in Rewriting and Programming, Paris (WRS2007)" 頁: 16-27 2007年6月
-
Static Dependency Pair Method for Proving Termination of Higher-Order Rewriting Systems
"Kiichirou Kusakari, Yasuo Isogai, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe and Naoki Nishida"
107 巻 ( 99 ) 頁: 17-22 2007年6月
-
二階の書換え系における引数切り落とし法
磯谷泰巨、草刈圭一朗、酒井正彦、坂部俊樹、西田直樹
電子情報通信学会技術研究報告 107 巻 ( 99 ) 頁: 23-28 2007年6月
-
Convergent Term Rewriting Systems for Inverse Computation of Injective Functions 査読有り
"WaNaoki Nishida, Masahiko Sakai, and Terutoshi Kato"
"Proc. of Ninth International Workshop on Termination, Paris (WST2007)" 頁: 77-81 2007年6月
-
Undecidable Properties on Length-Two String Rewriting Systems 査読有り
Masahiko Sakai and Wang Yi
"Proc. of 7th International Workshop on Reduction Strategies in Rewriting and Programming, Paris (WRS2007)" 頁: 43-57 2007年6月
-
Decidability of Innermost Termination for Semi-Constructor Term Rewriting Systems
"Keita Uchiyama, Masahiko Sakai, Naoki Nishida, Toshiki Sakabe and Keiichirou Kusakari"
"RIMS Technical Report, Kyoto Universty" 1554 巻 頁: 166-170 2007年5月
-
Confluence of Length Preserving String Rewriting System is Undecidable
"Yi Wang, Masahiko Sakai, Naoki Nishida, Toshiki Sakabe and Keiichirou Kusakari"
"RIMS Technical Report, Kyoto Universty" 1554 巻 頁: 171-177 2007年5月
-
単純型項書き換え系上の依存対法における実効規則と直積型項へのラベル付け 査読有り
櫻井敬大、草刈圭一朗、酒井正彦、坂部俊樹、西田直樹
電子情報通信学会論文誌 J90-D 巻 ( 4 ) 頁: 978-989 2007年4月
-
単純型項書換え系における定理自動証明系HOPSYS
蒲田 明憲,草刈 圭一朗,西田 直樹,酒井 正彦,坂部 俊樹
電子情報通信学会技術研究報告 106 巻 ( 424 ) 頁: 7-12 2006年12月
-
手続き型プログラムから書換え系への変換に基づくソフトウェア検証の試み
古市祐樹,西田 直樹,酒井 正彦,草刈 圭一朗,坂部 俊樹
電子情報通信学会技術研究報告 106 巻 ( 324 ) 頁: 7-12 2006年10月
-
GeneSysによるプログラム生成例とIntroduction規則の追加
近藤 悟,酒井 正彦,西田 直樹,坂部 俊樹,草刈 圭一朗
電子情報通信学会技術研究報告 106 巻 ( 324 ) 頁: 37-42 2006年10月
-
例外処理付きオブジェクト指向言語における情報流の安全性解析
黒川 翔,桑原寛明,山本晋一郎,坂部俊樹,酒井正彦,草刈圭一朗,西田直樹
電子情報通信学会技術研究報告 106 巻 ( 324 ) 頁: 13-18 2006年10月
-
高階関数機能を持つ項書換え系のコンパイル
笹田悠司,酒井正彦,坂部俊樹,草刈圭一朗,西田直樹
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: O-437 2006年9月
-
所属制約を持つ条件付き項書換え系の紐解き変換
村田俊樹,西田直樹,酒井正彦,坂部俊樹,草刈圭一朗
平成18年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: O-438 2006年9月
-
*Decidability of Termination Left-Linear Shallow TRSs and Related Systems for Semi-Constructor TRSs 査読有り
Wang Yi and Masahiko Sakai
Proc. of 17th Int'l Conference on Rewriting Techniqes and Applications, Seattle RTA2006, LNCS 4098 巻 頁: 343-356 2006年8月
-
Transformation for Refining Unraveled Conditional Term Rewriting Systems 査読有り
"Naoki Nishida, Tomohiro Mizutani, and Masahiko Sakai"
"Proc. of 6th International Workshop on Reduction Strategies in Rewriting and Programming, Seattle (WRS2006)" 頁: 34-48 2006年8月
-
On Non-looping Term Rewriting 査読有り
Wang Yi and Masahiko Sakai
"Proc. of Eighth International Workshop on Termination, Seattle (WST2006)" 頁: 17-21 2006年8月
-
等式付き書換え系の等式数を削減する変換
三浦浩一,西田直樹,酒井正彦,坂部俊樹,草刈圭一朗
電子情報通信学会技術研究報告 106 巻 ( 120 ) 頁: 7-12 2006年6月
-
単純型項書換え系上の依存対法における実行規則と直積型項へのラベル付け
櫻井敬大,草刈圭一朗,酒井正彦,坂部俊樹,西田直樹
電子情報通信学会技術研究報告 106 巻 ( 120 ) 頁: 13-18 2006年6月
-
紐解かれた項書換え系の文脈依存条件の除去のための変換
"水谷知博,西田直樹, 酒井正彦,草刈圭一朗, 坂部俊樹"
京都大学数理解析研究所講究録 1489 巻 頁: 195-201 2006年5月
-
強計算依存対法による高階書換え系の停止性証明
磯谷泰巨,草刈圭一朗,酒井正彦,坂部俊樹,西田直樹
電子情報通信学会技術研究報告 106 巻 ( 15 ) 頁: 31-36 2006年4月
-
項正規表現に基づくSpi計算の機密性検証
"田代善彦, 坂部俊樹, 酒井正彦, 草刈圭一朗, 西田直樹"
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 596 ) 頁: 35-40 2006年2月
-
関数プログラムの停止性証明に関する辞書式経路順序
"星野由美, 草刈圭一朗, 酒井正彦, 坂部俊樹, 西田直樹"
電子情報通信学会技術研究報告 105 巻 ( 597 ) 頁: 13-18 2006年2月
-
Primitive Indeuctive Theorems Bridge Implicit Induction methods and Inductive Theorems in Higher-Order Rewriting 査読有り
"Keiichirou Kusakari, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
IEICE Trans. on Information and Systems E88-D 巻 ( 12 ) 頁: 2715-2726 2005年12月
-
Decidability of Termination fo Left-Linear Shallow Term Rewriting Systems and Related
"Yi Wang, Masahiko Sakai, Naoki Nishida, Keiichiro Kusakari, Toshiki Sakabe"
IEICE Technical Report 105 巻 ( 499 ) 頁: 9-13 2005年12月
-
分散JoinJAVAプログラムの通信エラーに対する型判定システム
佐伯昌樹,坂部俊樹,酒井正彦,草刈圭一朗,西田直樹
電子情報通信学会技術報告 105 巻 ( 491 ) 頁: 25-30 2005年12月
-
強計算性による単純型項書換え系の依存対法の改良
105 巻 ( 491 ) 頁: 13-18 2005年12月
-
暗号プロトコル記述からカラーペトリネットへの変換による機密性検証
奥谷大介,坂部俊樹,酒井正彦,草刈圭一朗,西田直樹
電子情報通信学会技術報告 105 巻 ( 490 ) 頁: 19-24 2005年12月
-
重なりを持つTRSにおける最外戦略の完全性について
"岩田篤史,酒井正彦,西田直樹,草刈圭一朗, 西田直樹"
電子情報通信学会技術報告 SS2005-46 105 巻 ( 331 ) 頁: 39-44 2005年10月
-
カラーペトリネットを用いた暗号プロトコルの安全性検証
奥谷大介、坂部俊樹、酒井正彦、草刈圭一朗、西田直樹
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: O-198 2005年9月
-
分散JoinJAVAプログラムの正常実行判定のための型システム
佐伯昌樹、坂部俊樹、酒井正彦、草刈圭一朗、西田直樹
平成17年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: O-306 2005年9月
-
関数プログラムの再帰構造解析と強計算性に基づく十分完全性の証明法 査読有り
櫻井敬大、草刈圭一朗、西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
情報科学技術レターズ LA-001 巻 頁: 1-4 2005年9月
-
構成子項書換え系の逆計算プログラムの生成 査読有り
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
電子情報通信学会論文誌 J88-D-I 巻 ( 8 ) 頁: 1171-1183 2005年8月
-
Decidability of Termination for Semi-Constructor Term Rewriting Systems
"Yi Wang, Masahiko Sakai, Naoki Nishida, Keiichirou Kusakari, Toshiki Sakabe"
"Tech. Reort of IEICE, SS2005-27" 105 巻 ( 228 ) 頁: 13-18 2005年8月
-
難読プログラミング言語Malbolgeにおけるプログラム構成手法
"飯澤 恒, 坂部俊樹, 酒井正彦, 草刈圭一朗, 西田直樹"
電子情報通信学会技術報告 SS2005-22 巻 頁: 25-30 2005年6月
-
弱最内戦略を完全にする項書換え系の等価変換
"岡本晃治, 酒井正彦, 西田直樹, 草刈圭一朗"
京都大学数理解析研究所講究録 1426 巻 頁: 119-125 2005年4月
-
Partial Inversion of Constructor Term Rewriting Systems 査読有り
"Naoki Nishida, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
"Proc. of 16th International Conference on Rewriting Techniques and Applications, Lecture Notes in Computer Science" 3647 巻 頁: 264-278 2005年4月
-
配列を扱う非線形先頭再帰プログラムからの再帰除去
"高須洋平, 酒井正彦, 西田直樹, 草刈圭一朗, 坂部俊樹"
京都大学数理解析研究所講究録 1426 巻 頁: 39-44 2005年4月
-
項到達可能性の判定における成長TRSに対する手法と正規化規則による手法の関係
"村田龍彦, 酒井正彦, 西田直樹, 草刈圭一朗, 坂部俊樹"
京都大学数理解析研究所講究録 1426 巻 頁: 106-112 2005年4月
-
変換と部分評価に基づく非左辺正規なメタ項の停止性証明
"蛸島洋明, 酒井正彦, 坂部俊樹, 西田直樹, 草刈圭一朗"
京都大学数理解析研究所講究録 1426 巻 頁: 113-118 2005年4月
-
On Dependency Pair Method for Proving Termination of Higher-Order Rewrite Systems 査読有り
"Masahiko Sakai, Keiichirou Kusakari"
IEICE Trans. on Information and Systems E88-D 巻 ( 3 ) 頁: 583-593 2005年3月
-
項の全正規形を探索するためのTRSコンパイラ
岩田篤史、草刈圭一朗、酒井正彦、坂部俊樹
平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 363 2004年9月
-
項書換え系と木オートマトンを用いた共通鍵方式暗号プロトコルの検証法
奥谷大介、坂部俊樹、酒井正彦
平成16年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 352 2004年9月
-
高階書換え系の決定可能な計算戦略について
粕谷英人、酒井正彦、阿草清滋
電子情報通信学会技術報告 SS2004-6 巻 頁: 1-6 2004年8月
-
On Simulation-Completeness of Unraveling for Conditional Term Rewriting Systems
"Naoki Nishida, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
Technical Report of IEICE SS2004-6 巻 頁: 25-30 2004年8月
-
On Simulation-Completeness of Unraveling for Conditional Term Rewriting Systems
Naoki Nishida, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe
LA symposium 頁: 7.1-7.6 2004年7月
-
限量子付き等式理論の変換に基づく仕様からのプログラム生成 査読有り
長島正徳、酒井正彦、坂部俊樹、草刈圭一朗
コンピュータソフトウェア 21 巻 ( 4 ) 頁: 49-54 2004年7月
-
左辺が一致するオーバレイ性を持つ左線形TRSの正規化戦略
水野健一、草刈圭一朗、酒井正彦、坂部俊樹
京都大学数理解析研究所講究録 1375 巻 頁: 247-252 2004年5月
-
右辺のみに現れる変数を持つ線形構成子項書換え系の計算の効率化 査読有り
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
コンピュータソフトウェア 21 巻 ( 3 ) 頁: 40-47 2004年5月
-
非完全な仕様における振舞等価性の自動証明法
山本友和、草刈圭一朗、酒井正彦、坂部俊樹
電子情報通信学会技術報告 COMP2003 巻 ( 66 ) 頁: 29-36 2003年12月
-
Characterizing Inductive Theorems by Extensional Initial Models in a Higher-Order Equational Logic
"Keiichiro Kusakari, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
46 巻 ( 9 ) 2003年10月
-
メタ項書き換え計算における左辺正規性を持つメタ項の停止性について、
蛸島洋明、酒井正彦、坂部俊樹
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 565 2003年10月
-
最内書換えに基づく項書換え系の完全な書換え戦略
岡本晃治、酒井正彦、坂部俊樹
平成15年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 頁: 564 2003年10月
-
右辺のみに現れる変数を持つ項書換え系の計算モデル 査読有り
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
コンピュータソフトウェア 20 巻 ( 5 ) 頁: 85-89 2003年9月
-
右辺のみに現れる変数を持つ右線形構成子項書換え系の計算の効率化
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
日本ソフトウェア科学会 第20回大会論文集 441-445 巻 2003年9月
-
高階項書換え系の決定可能性問題のためのNk木オートマトンとその性質、
粕谷英人、酒井正彦、阿草清滋
日本ソフトウェア科学会 第20回大会論文集 頁: 436-440 2003年9月
-
限量子付き等式理論の変換に基づく仕様からのプログラム生成、
長島正徳、酒井正彦、坂部俊樹、草刈圭一朗
日本ソフトウェア科学会 第20回大会論文集 頁: 431-435 2003年9月
-
右辺のみに現れる変数を持つ右線形オーバーレイ項書換え系の最左最内ナローイングによる正規形の計算
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
2003年度夏のLAシンポジウム 頁: 24.1-24.6 2003年8月
-
右辺のみに現れる変数を持つ右線形オーバーレイ項書換え系の最左最内ナローイングによる正規形の計算
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
2003年度夏のLAシンポジウム 頁: 24.1-24.6 2003年8月
-
Innermost Reductions Find All Normal Forms on Right-Linear Terminating Overlay TRSs 査読有り
"Masahiko Sakai, Kouji Okamoto, Toshiki Sakabe"
Proc. of 3rd Int'l Workshop on Reduction Strategies in Rewriting and Programming WRS'03 巻 頁: 79-88 2003年6月
-
Narrowing-based Simulation of Term Rewriting Systems with Extra Variables and its Termination Proof 査読有り
"Naoki Nishida, Masahiko Sakai, and Toshiki Sakabe"
Proc. of 12th Int'l Workshop on Functional and (Constraint) Logic Programming WFLP'03 巻 頁: 198-211 2003年6月
-
右辺のみに現れる変数を持つ項書換え系のナローイングに基づく 実効的書き換えとその停止性
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
京都大学数理解析研究所講究録 1325 巻 頁: 238-243 2003年5月
-
再帰型をもつオブジェクト指向計算モデルにおける例外処理の型付
堀江美保子、酒井正彦、坂部俊樹
京都大学数理解析研究所講究録 1325 巻 頁: 104-109 2003年5月
-
オブジェクト指向計算モデルにおける例外処理機能の型付 査読有り
堀江美保子、酒井正彦、坂部俊樹
コンピュータソフトウェア 20 巻 ( 2 ) 頁: 54-58 2003年3月
-
Descendants and Head Normalization of Higher-Order Rewrite Systems 査読有り
"Hideto Kasuya, Masahiko Sakai, Kiyoshi Agusa"
Lecture Notes in Computer Science 2441 巻 2002年9月
-
On Proving Termination of Higher-Order Rewrite Systems by Dependency Pair technique 査読有り
"Masahiko Sakai, Keiichirou Kusakari"
"Proc. of the First International Workshop on Higher-Order Rewriting (HOR'02), Copenhagen, Denmark" 頁: 25 2002年7月
-
PT関数の逆関数を定義するTRSの生成 査読有り
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
コンピュータソフトウェア 19 巻 ( 1 ) 頁: 29-33 2002年1月
-
優先順序付き項書換え系の頭必須戦略の決定可能性
鈴木剛、酒井正彦、坂部俊樹
電子情報通信学会技術報告 COMP2001-80 巻 頁: 49-55 2002年1月
-
潜在帰納法による弱完全振舞仕様に対する振舞等価性の自動証明
加納康資、酒井正彦、坂部俊樹
電子情報通信学会技術報告 COMP2001-79 巻 頁: 41-47 2002年1月
-
高階書換え系におけるディセンダントと頭必須書換えの頭正規化性
粕谷英人、酒井正彦、阿草清滋
電子情報通信学会技術報告 COMP2001-82 巻 頁: 65-72 2002年1月
-
n箇所パターン照合関数のDeforestationに基づく効率化
中村敏広、酒井正彦、坂部俊樹
シンポジウム,情報基礎理論ワークショップ 2002年
-
n箇所パターン照合関数のDeforestationに基づく効率化
中村敏広、酒井正彦、坂部俊樹
シンポジウム,情報基礎理論ワークショップ 2002年
-
Generation of a TRS Implementing the Inverses of the Functions with Specified Arguments Fixed
"Naoki Nishida, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
Technical Report of IEICE COMP2001-67 巻 頁: 33-40 2001年12月
-
Generation of Inverse Term Rewriting Systems for Pure Treeless Functions 査読有り
"Naoki Nishida, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
"Proc. of the International workshop on Rewriting in Proof and Computaion, Sendai, Japan" 頁: 188-198 2001年10月
-
On New Dependency Pair Method for Proving Termination of Higher-Order Rewrite Systems 査読有り
"Masahiko Sakai, Keiichirou Kusakari"
"Proc. of the International Workshop on Rewriting in Proof and Computation (RPC'01), Sendai, Japan" 頁: 176-187 2001年10月
-
An Extension of Dependency Pair Method for Proving Termination of Higher-Order Rewrite Systems 査読有り
"Masahiko Sakai, Yoshitsugu Watanabe, Toshiki Sakabe"
IEICE Trans. on Information and Systems E84-D 巻 ( 8 ) 頁: 1025-1032 2001年8月
-
PT関数の逆関数を定義する条件付きTRSの生成
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
電子情報通信学会技術報告 COMP2001-14 巻 頁: 9-16 2001年6月
-
メタ項書換え計算における規則中に規則を含む直交メタ項の合流性 査読有り
洪順姫、酒井正彦、坂部俊樹
コンピュータソフトウェア 17 巻 ( 6 ) 頁: 47-51 2000年11月
-
ユーザにごみ集めを意識させないCライブラ リの設計法
西田直樹、酒井正彦、坂部俊樹
電子情報通信学会技術報告 SS2000-9 巻 頁: 25-32 2000年5月
-
Confluence of Weakly Orthogonal CTRSs with Extra Variables
Ould Seyid Ahmed, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe
LA symposium 2000年
-
Confluence of Weakly Orthogonal CTRSs with Extra Variables
"Ould Seyid Ahmed, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
LA symposium 2000年
-
直交メタ項書換え計算のデベロップメントと合流性
洪順姫、酒井正彦、坂部俊樹
電子情報通信学会技術報告 COMP99-9 巻 頁: 65-70 1999年4月
-
順序ソートの自動推論とラベル付けに基づく合流性判定への応用
宮下大、酒井正彦、坂部俊樹
計算モデルとアルゴリズム、数理解析研究所講究録 1093 巻 頁: 136-141 1999年2月
-
項集合書換え系の完備化について
粕谷英人、酒井正彦、山本晋一郎、阿草清滋
電子情報通信学会技術報告 SS98-66 巻 頁: 25-31 1998年12月
-
Semantics and Strong Sequentiality of Priority Term Rewriting Systems 査読有り
"Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
Theoretical Computer Science 208 巻 頁: 87-110 1998年11月
-
An Improved Recursive Decomposition Ordering for Higher-Order Rewrite Systems 査読有り
"Munehiro Iwami, Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
IEICE Trans. on Information and Systems E81-D 巻 ( 9 ) 頁: 988-996 1998年9月
-
Index Reduction of Overlapping Strongly Sequential Systems 査読有り
"Takashi Nagaya, Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
IEICE Trans. on Information and Systems E81-D 巻 ( 5 ) 頁: 419-426 1998年5月
-
項書換え系の拡張された階層的結合における停止性のモジュラー性
大野健治、河口信夫、酒井正彦、坂部俊樹、稲垣康善
電子情報通信学会技術報告 SS97-84 巻 頁: 57-61 1998年3月
-
依存対に基づく高階項書換え系の停止性証明
渡辺啓嗣、河口信夫、酒井正彦、坂部俊樹、稲垣康善
電子情報通信学会技術報告 SS97-85 巻 頁: 63-70 1998年3月
-
IIn型条件付き書換え系の合流性について
西村徹、酒井正彦、坂部俊樹
電子情報通信学会技術報告 COMP97-84 巻 頁: 45-49 1998年1月
-
Left-Incompatible Term Rewriting Systems and Functional Strategy 査読有り
Masahiko Sakai
IEICE Trans. on Information and Systems E80-D 巻 ( 12 ) 頁: 1176-1182 1997年12月
-
項集合書換え系とその合流性 査読有り
粕谷英人,酒井正彦,山本晋一郎,阿草清滋
電子情報通信学会誌 J80-D-I 巻 ( 4 ) 頁: 325-334 1997年4月
-
An Improved Recursive Decomposition Ordering for Higher-Order Rewrite Systems
"Munehiro Iwami, Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
"Tech. Rep., IEICE" COMP96-73 巻 頁: 17-24 1997年1月
-
条件付き書換え系の合流性について 査読有り
高橋宜孝,酒井正彦,外山芳人
電子情報通信学会誌 J79-D-I 巻 ( 11 ) 頁: 897-902 1996年11月
-
Semantics and Strong Sequentiality of Priority Term Rewriting Systems 査読有り
"Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
"Proc. on Rewriting Techniques and Applications at New Brunswick NJ USA, LNCS" 1103 巻 頁: 377-391 1996年7月
-
Index reduction of Overlapping Strong Sequential Systems
"Takashi Nagaya, Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
"Tech. Rep., IEICE" COMP96-32 巻 頁: 39-48 1996年7月
-
Church-Rosser Property of Finite Ranked Terms of Non-Linear Term Rewriting Systems
"Keiichiro Kusakari, Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
LA Symposium 頁: 160-165 1996年7月
-
Index reduction of Overlapping Strong Sequential Systems
"Takashi Nagaya, Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
LA Symposium 頁: 154-165 1996年7月
-
高階項書換え系の停止性について
岩見宗弘,酒井正彦,外山芳人
シンポジウム,情報基礎理論ワークショップ 頁: 55-60 1996年7月
-
項書換え系のAC停止性について
中野賢司,酒井正彦,外山芳人
電子情報通信学会技術報告 COMP95-104 巻 頁: 69-78 1996年3月
-
NVNF-sequeentiality of Left-linear Term Rewriting Systems
"Takashi Nagaya, Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
"Kyokyuroku, Kyoto University" 950 巻 頁: 153-159 1996年2月
-
高階項書換え系の停止性について
岩見宗弘,酒井正彦,外山芳人
電子情報通信学会技術報告 COMP95-85 巻 頁: 113-121 1996年1月
-
非線形項書換え系の合流性について
草刈圭一朗,酒井正彦,外山芳人
電子情報通信学会技術報告 COMP95-86 巻 頁: 123-129 1996年1月
-
The Semantics of Priority Term Rewriting Systems and their Strong Sequentiality
"Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
"Technical report, IEICE" SS95-40 巻 頁: 31-38 1996年1月
-
The Functional Strategy: the Extended Left-incompatible Systems
Masahiko Sakai
"Technical Report, IEICE" SS95-17 巻 頁: 55-62 1995年7月
-
NVNF-sequeentiality of Left-linear Term Rewriting Systems
"Takashi Nagaya, Masahiko Sakai, Yoshihito Toyama"
"Proc. of RIMS Workshop on Theory of Rewriting Systems and its Applications, Kyokyuroku, Kyoto University" 918 巻 頁: 109-117 1995年7月
-
共有メモリ型並列計算機における項書換え系の実現方式 査読有り
山本晋一郎,石川亮,酒井正彦,阿草清滋
電子情報通信学会論文誌 J78-D-I 巻 ( 6 ) 頁: 559-562 1995年6月
-
形式的仕様を用いた再利用モデル 査読有り
川北誠,酒井正彦,山本晋一郎,阿草清滋
情報処理学会論文誌 36 巻 ( 5 ) 頁: 1050-1058 1995年5月
-
エラーつき代数的仕様とエラー記述の自動付加 査読有り
"濱口 毅, 酒井 正彦, 山本 晋一郎, 阿草 清滋"
電子情報通信学会論文誌 J78-D-I 巻 ( 3 ) 頁: 323-330 1995年3月
-
項書換え系の合流性を保存する合併条件について
北原彰,酒井正彦,外山芳人
情報処理学会,プログラミング -言語・基礎・実践- 研究会 20 巻 ( 2 ) 頁: 11-20 1995年1月
-
仕様に基づく部品再利用法とその適用
川北誠,酒井正彦,山本晋一郎,阿草清滋
第1回ソフトウェア工学の基礎 ワークショップ FOSE94 巻 1994年12月
-
条件つき項書換え系の合流性について
高橋宜孝,酒井正彦,外山芳人
電子情報通信学会技術報告 COMP94-65 巻 頁: 105-111 1994年11月
-
NVNF-逐次系におけるインデックスの決定可能性
長谷崇,酒井正彦,外山芳人
電子情報通信学会,コンピュテーション研究会 COMP94-63 巻 頁: 87-94 1994年11月
-
項集合書換え系の合流性について
粕谷英人,酒井正彦,山本晋一郎,阿草清滋
電子情報通信学会,ソフトウェアサイエンス研究会 SS94-14 巻 頁: 17-24 1994年7月
-
On Term Set Rewriting System
"Masahiko Sakai, Hideto Kasuya, Shinichiro Yamamoto and Kiyoshi Agusa"
LA Symposium 頁: 45-48 1994年7月
-
Similarity on Algebraic Specifications toward Specification Databases
Masahiko Sakai
"Technical Report, JAIST" IS-RR-94-0012S 巻 頁: 1-20 1994年5月
-
項の集合の書換え系とKnuth-Bendixの完備化に関する考察
粕谷英人,酒井正彦,山本晋一郎,阿草清滋
電子情報通信学会,ソフトウェアサイエンス研究会 SS93-41 巻 頁: 17-22 1994年1月
-
ソフトウェア操作言語の提案
吉田敦,山本晋一郎,酒井正彦,阿草清滋
電子情報通信学会,ソフトウェアサイエンス研究会 SS92-18 巻 頁: 1-8 1993年1月
-
代数的仕様へのエラー記述の自動付加について
濱口毅,酒井正彦,山本晋一郎,阿草清滋
電子情報通信学会,ソフトウェアサイエンス研究会 SS92-26 巻 頁: 25-32 1993年1月
-
代数的仕様の検証のための被覆集合帰納法 査読有り
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子情報通信学会論文誌 J75-D-I 巻 ( 3 ) 頁: 170-179 1992年3月
-
Similarity on Algebraic Specifications toward Specification Databases
"Masahiko Sakai, Soichi Matsui, Shinichiro Yamamoto, Kiyoshi Agusa"
LA Symposium 頁: 30-35 1992年2月
-
代数的仕様の検証のための被覆集合帰納法
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
情報基礎理論ワークショップ,LAシンポジュウム 頁: 12-17 1991年2月
-
コンパイラの代数的仕様記述と自動生成 査読有り
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子情報通信学会論文誌 J73-D-I 巻 ( 12 ) 頁: 979-989 1990年12月
-
代数的仕様記述法に基づく言語処理系の自動生成システムLass 査読有り
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子情報通信学会論文誌 J73-D-1 巻 ( 10 ) 頁: 829-838 1990年10月
-
代数的仕様の検証のための被覆集合帰納法
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子情報通信学会,コンピュテーション研究会 COMP90-5 巻 1990年5月
-
コンパイル機能を持つTRSインタプリタの実現
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子情報通信学会,コンピュテーション研究会 COMP88-93 巻 1989年2月
-
TRSインタプリタの並列最外戦略実現法
山本晋一郎,酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子情報通信学会,コンピュテーション研究会 COMP88-94 巻 1989年2月
-
代数的仕様における帰納的性質の証明法
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子情報通信学会,コンピュテーション研究会 COMP88-86 巻 頁: 83-92 1989年1月
-
抽象データ型の代数的仕様の直接実現系Cdimple 査読有り
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
コンピュータソフトウェア 4 巻 ( 4 ) 頁: 16-27 1987年10月
-
An Algebraic Approach to Specification of Programming Languages and Automatic Generation of Language Processors 査読有り
"Yasuyoshi Inagaki, Hidehiko Kita, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
Proceedings of Regional Symposium on Computer Science and its Applications in Thai 頁: 35-1-35-25 1987年1月
-
抽象データ型の代数的仕様の直接実現系Cdimple
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子通信学会技術研究報告,コンピュテーション研究会 COMP96-67 巻 頁: 61-69 1987年1月
-
An Algebraic Approach to Specification of Programming Languages and Automatic Generation of Language Processors
"Yasuyoshi Inagaki, Hidehiko Kita, Masahiko Sakai, Toshiki Sakabe"
"Technical Research Report, Nagoya University" 8601 巻 1986年11月
-
抽象データ型直接実現システムCdimple
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
ソフトウエア科学会,関数的プログラミング研究会 FP-86-07 巻 頁: 122-127 1986年11月
-
コンパイラの代数的仕様記述とその自動生成
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
情報処理学会研究報告,プログラミング言語研究会 86-PL-8-1 巻 頁: 1-9 1986年10月
-
コンパイラの代数的仕様記述法
酒井正彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子通信学会技術研究報告,ソフトウエアサイエンス研究会 SS86-9 巻 頁: 1-6 1986年7月
-
代数的手法に基づくプログラミング言語の仕様記述法と処理系の自動生成
稲垣康善,北英彦,酒井正彦,坂部俊樹
情報処理学会,知識情報処理シンポジウム論文集 頁: 165-174 1985年9月
-
プログラミング言語の代数的仕様記述からのコンパイラ自動生成に関する基礎的考察
酒井正彦,北英彦,坂部俊樹,稲垣康善
言語理論とオートマトン理論シンポジウム論文集 頁: 98-101 1985年7月
-
プログラミング言語の代数的仕様記述からのコンパイラ自動生成
酒井正彦,北英彦,坂部俊樹,稲垣康善
電子通信学会技術研究報告,オートマトンと言語研究会 AL85-10 巻 頁: 1-10 1985年5月