講演・口頭発表等 - 鈴木 淳巨
-
三量体接着タンパク質AtaAの小型化とそれを用いた大腸菌の固定化
吉本将悟、青木壮太、小原優季、石川聖人、鈴木淳巨、Linke Dirk、Lupas Andrei、堀 克敏
第75回日本生物工学会大会 2023年9月4日 公益社団法人日本生物工学会
-
笹原 純、鈴木淳巨、藤本和士、堀 克敏
第73回 日本生物工学会大会 2021年10月29日 日本生物工学会
-
材料表面の違いに応じた高接着タンパク質の接着挙動変化のMD計算による解析
笹原 純、鈴木淳巨、藤本和士、堀 克敏
第11回 CSJ化学フェスタ 2021年10月19日 日本化学会
-
J. Sasahara, A. Suzuki, K. Fujimoto, K. Hori
第15回バイオ関連化学シンポジウム 2021年9月8日
-
笹原 純、鈴木淳巨、藤本和士、堀 克敏
第8回バイオ関連シンポジウム若手フォーラム 2021年9月3日 公益社団法人日本化学会 生体機能関連化学部会
-
MD計算を用いた疎水・親水性表面に対する高接着タンパク質の接着挙動変化解析
笹原 純、鈴木淳巨、藤本和士、堀 克敏
2021年度 日本生物工学会中部支部例会 2021年8月6日 公益社団法人 日本生物工学会
-
分子動力学計算による高接着タンパク質の材料表面への接着過程解析
笹原 純、鈴木淳巨、藤本和士、岡崎 進、堀 克敏
2021年度生物工学若手研究者の集い 夏のオンラインセミナー2021 2021年7月17日 公益社団法人 日本生物工学会
-
J. Sasahara, A. Suzuki, K. Fujimoto, S. Okazaki,K. Hori
Pacifichem 2021 2020年12月19日 Pacifichem 2021 Organizing Committee
-
高接着タンパク質の疎水性表面への接着過程に関する分子動力学的解析
笹原 純、鈴木淳巨、藤本和士、岡崎 進、堀 克敏
生物工学会若手研究者の集い 第三回オンラインセミナー 2020年11月21日 公益社団法人 日本生物工学会
-
分子動力学計算による高接着性タンパク質AtaA Nhead の接着過程解析
笹原 純、鈴木淳巨、藤本和士、岡崎 進・堀 克敏
第9回CSJフェスタ2019 2019年10月15日 公益社団法人日本化学会
-
両端をβドメインで終端したCoiled-Coilをベースとするランタニド結合タンパク質の設計
鈴木 淳巨, 北原 知恵, 堀 克敏
第70回日本生物工学会大会
-
天然コイルドコイルタンパク質を利用したランタノイド結合タンパク質の創製
北原 知恵・鈴木 淳巨・堀 克敏
日本化学会 第96春季年会
-
AtaA, a highly adhesive bacterionanofiber, mediates ionic strength dependent-bacterial adhesion 国際会議
Shogo Yoshimoto, Hajime Nakatani, Atsuo Suzuki, Katsutoshi Hori
The 5th Congress of European Microbiologists (FEMS)
-
バクテリオナノファイバー蛋白質AtaAを介したAcinetobacter sp. Tol 5の付着特性
吉本将悟, 石川聖人, 重盛一希, 中谷肇, 鈴木淳巨, 堀克敏
化学工学会 第78年会
-
HIV-1プロテアーゼによるダルナビル耐性の分子機構の解明,
大出裕高、鈴木康二、藤野正之、前島雅美、木村雄貴、正岡崇志、服部純子、横幕能行、鈴木淳巨、渡邉信久、岩谷靖雅、杉浦亙
生物物理学会 第50回年会
-
APOBEC3C の結晶構造解析と HIV-1 Vif 結合インターフェイスの同定
北村紳悟、大出裕高、中島雅晶、今橋真弓、長縄由里子、横幕能行、渡邉信久、鈴木淳巨、杉浦亙、岩谷靖雅
第12回蛋白質科学会年会
-
Structure-Guided Mutagenesis を用いた APOBEC3C/F の HIV-1 Vif 感受性に関するアミノ酸残基の同定
北村紳悟、中島雅晶、大出裕高、前島雅美、伊部史朗、横幕能行、渡邉信久、鈴木淳巨、杉浦亙、岩谷靖雅
第34回日本分子生物学会年会
-
HIV-1 Vif 感受性に関する APOBEC3C/F のアミノ酸残基の同定
北村紳悟、中島雅晶、大出裕高、前島雅美、伊部史朗、横幕能行、渡邉信久、鈴木淳巨、杉浦亙、岩谷靖雅
第25回日本エイズ学会年会
-
新規 DNA 結合タンパク質 TdIF1 の結晶化と SAXS 構造解析
小祝孝太郎,久保田隆,小祝修,吉田祐司,鈴木淳巨,渡邉信久
小祝孝太郎,久保田隆,小祝修,吉田祐司,鈴木淳巨,渡邉信久
-
HIV-1のダルナビル耐性獲得機構の酵素学的構造学的解明
木村雄貴、藤野真之、正岡崇志、服部純子、横幕能行、岩谷靖雅、鈴木淳巨、渡邉信久、杉浦 亙
第24回日本エイズ学会学術集会
-
Preliminary Crystal Structure of an FAD-dependent Hydroxynitrile Lyase derived from the Japanese apricot, Prunus mume 国際会議
Charles B.C. Cielo, Yasuhisa Fukuta, Tatsuo Hikage, Atsuo Suzuki, Nobuhisa Watanabe, Yasuhisa Asano, Takashi Yamane
-
ACLラセマーゼ変異体を用いた、アミノ酸アミドのラセミ化機構の研究
鈴木康二、鈴木淳巨、岡崎誠司、渡邉信久、米田英伸、浅野泰久、山根 隆
第74回日本生化学会中部支部例会
-
-30℃におけるタンパク質の結晶化
鈴木淳巨・小森康祐己・山根 隆
日本結晶学会2009年年会
-
Structure of st0929, a putative glycosyl transferase from Sulforobus tokodaii
-
High throughput structure determination tool for single-wavelength anomalous diffraction laboratory source (Cr K) data sets. 国際会議
6th Asian Biophysics Association (ABA) Symposium
-
X-ray structure analysis of cysteine protease from Sarunashi fruit 国際会議
6th Asian Biophysics Association (ABA) Symposium
-
Use of iterative OASIS with low resolution SAD laboratory X-ray source (Cr K) data sets. 国際会議
6th Asian Biophysics Association (ABA) Symposium
-
A new type of precipitant, metal cyanide complex 国際会議
XXI Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography
-
Sulfolobus tokodaii由来トランスポゼース(ST0680)の結晶構造解析
河合健太郎、鈴木淳巨、増井良治、倉光成紀、山根隆
第21回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
-
Structures of D-amino acid amidase and α-amino-ε-caprolactam racemase and their structure-specificity relationships. 国際会議
International Symposium on Recent Trends in Macromolecular Structure and Function
-
糖鎖認識ユビキチンリガーゼファミリーSkp1-FBG3のX線結晶構造解析
熊埜御堂太一、中川朋美、水島恒裕、吉田雪子、鈴木淳巨、徳永文稔、岩井一宏、田中啓二、山根隆
日本結晶学会2007年度年会
-
好熱性古細菌Sulforobus tokodaii由来hypothetical Trp repressor binding protein (ST0872)の結晶構造解析
河野剛志、手嶋直人、鈴木淳巨、山根隆
日本結晶学会2007年度年会
-
Crystal structures of D-amino acid amidase from Ochrobactrum anthropi SV3 and -amino--caprolactam racemase from Achromobacter obae. 国際会議
The 8th Conference of the Asian Crystallographic Association
-
X-ray structure of the Skp1-Fbs1 glycoprotein complex. 国際会議
The 8th Conference of the Asian Crystallographic Association
-
Selective degradation mechanism of unfolded glycoproteins by SCFFbs1 ubiquitin ligase 国際会議
2nd International symposium on diffraction structural biology 2007
-
Crystal structure of D-stereospecific amino acid amidase from Ochrobactrum anthropi SV3; insight of D-stereospecificity and reaction mechanism 国際会議
2nd International symposium on diffraction structural biology 2007
-
Transition metal precipitant 国際会議
The 2nd International symposium on diffraction structural biology 2007
-
SCFFbs1ユビキチンリガーゼによる異常糖蛋白質の選択的分解機構
熊埜御堂太一、水島恒裕、長谷川優子、鈴木淳巨、吉田雪子、田中啓二、山根隆
第71回日本生化学会中部支部例会