2024/04/03 更新

写真a

ミツマ アヤコ
満間 綾子
MITSUMA, Ayako
所属
医学部附属病院 化学療法部 病院講師
職名
病院講師
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 医学博士 ( 2005年3月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 2

  1. がん薬物療法

  2. 医薬品副作用・薬物相互作用

研究分野 1

  1. その他 / その他  / 応用薬理学

経歴 1

  1. 名古屋大学   医学部附属病院 化学療法部   副部長

    2014年11月 - 現在

学歴 2

  1. 名古屋大学   医学系研究科

    1999年4月 - 2003年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 名古屋大学   医学部

    1988年4月 - 1994年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 8

  1. 日本臨床腫瘍学会   理事、協議員(評議員)

    2011年7月 - 現在

  2. 日本臨床薬理学会   社員(評議員)

    2016年12月 - 現在

  3. 日本内科学会   会員、東海地方会評議員

  4. 日本血液学会   会員

  5. 日本癌治療学会   会員

  6. 日本癌学会   会員

  7. 日本緩和医療学会   会員

  8. 日本人類遺伝学会   会員

▼全件表示

受賞 1

  1. 第43回日本臨床血液学会 学会奨励賞

    2002年   日本臨床血液学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

 

論文 62

  1. Genetic polymorphisms associated with oxaliplatin-induced peripheral neurotoxicity in Japanese patients with colorectal cancer 査読有り

    Oguri Tomoyo, Mitsuma Ayako, Inada-Inoue Megumi, Morita Sachi, Shibata Takashi, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Nakayama Goro, Uehara Keisuke, Hasegawa Yoshinori, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS   51 巻 ( 6 ) 頁: 475 - 481   2013年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   出版者・発行元:International Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics  

    DOI: 10.5414/CP201851

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  2. Direct Observation of Retinal Microvessels in Cancer Patients After Systemic Administration of Bevacizumab and Oxaliplatin.

    Mitsuma A, Ito Y, Shimokata T, Tanaka C, Uehara K, Nakayama G, Terasaki H, Ando Y

    Cancer diagnosis & prognosis   2 巻 ( 3 ) 頁: 330 - 335   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.21873/cdp.10113

    PubMed

  3. Overview of JSCN/JSMO/JASPO Joint Guidelines for Safe Handling of Cancer Chemotherapy Drugs in Japan 査読有り

    Kanda Kiyoko, Iino Keiko, Hirai Kazue, Kano Taro, Ichikawa Chisato, Iwamoto Sumiyo, Yasui Hisateru, Mitsuma Ayako, Nomura Hisanaga, Hiura Sumiko, Morita Tomoko, Komatsu Hiroko

    CANCER NURSING   39 巻   頁: S108 - S109   2016年

     詳細を見る

  4. Transcriptional regulation of FKLF-2 (KLF13) gene in erythroid cells. 査読有り

    Mitsuma A, Asano H, Kinoshita T, Murate T, Saito H, Stamatoyannopoulos G, Naoe T

    Biochim Biophys Acta.   1727 巻 ( 2 ) 頁: 125-133   2005年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  5. Extravasation of pegylated-liposomal doxorubicin: favorable outcome after immediate subcutaneous administration of corticosteroids. 査読有り

    Mitsuma A, Sawaki M, Shibata T, Morita S, Inada M, Shimokata T, Sugishita M, Kitagawa K, Sawada M, Nawa A , Ando Y

    Nagoya J. Med. Sci.   74 巻 ( 1-2 ) 頁: 189-192   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  6. Cohort study exploring the effect of lenvatinib on differentiated thyroid cancer 査読有り

    Tahara Makoto, Takami Hiroshi, Ito Yasuhiro, Sugino Kiminori, Takahashi Shunji, Takeyama Hiroshi, Tsutsui Hidemitsu, Hara Hisato, Mitsuma Ayako, Yamashita Hiroyuki, Okamoto Takahiro, Sugitani Iwao, Ohashi Yasuo, Mai Tsuneo

    ENDOCRINE JOURNAL   65 巻 ( 11 ) 頁: 1071 - 1074   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:一般社団法人 日本内分泌学会  

    <p>Lenvatinib is a molecular-targeting agent that was recently approved in Japan for treatment of curatively unresectable, radioactive iodine-refractory, progressive differentiated thyroid cancer (DTC). Because only a few Japanese patients have received lenvatinib in clinical trials, there are limited domestic data on its safety and efficacy or prognostic factors. Therefore, a prospective observational study has been designed to collect safety and efficacy data in at least 300 patients with curatively unresectable DTC receiving lenvatinib therapy (24 mg/day), in order to find predictors of antitumor activity and survival. Patients with progressive curatively unresectable DTC refractory to radioiodine therapy will be enrolled and the primary endpoint will be overall survival. This study is designed to estimate the 95% confidence intervals of the 1-year and 2-year survival rates with a two-sided width of less than 10%. Secondary endpoints will be the time to treatment failure, time to strategy failure, progression-free survival time with clinical progressive disease, response rate, quality of life, safety, and patient reports. The ultimate goal is to obtain information for developing evidence-based guidelines for treatment of DTC, including recommendations on patient selection, dosages, and duration of treatment. This study has been registered with the UMIN Clinical Trials Registry (UMIN000022243).</p>

    DOI: 10.1507/endocrj.EJ18-0261

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  7. 特集 化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN) ~しびれに悩む患者に,なにができるか~ Ⅰ.CIPNとは CIPNの機序

    満間 綾子

    がん看護   28 巻 ( 6 ) 頁: 533 - 536   2023年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:南江堂  

    DOI: 10.15106/j_kango28_533

    CiNii Research

  8. Analysis of the COLLECT Study - Efficacy and safety of lenvatinib in differentiated thyroid cancer

    Iwasaki Hiroyuki, Takami Hiroshi, Yasuhiro Ito, Takahiro Okamoto, Iwao Sugitani, Kiminori Sugino, Shunji Takahashi, Hiroshi Takeyama, Hidemitsu Tutui, Hisato Hara, Ayako Mitsuma, Hiroyuki Yamashita, Yasuo Ohashi, Takeru Shiroiwa, Tuneo Imai, Makoto Tahara

    ANNALS OF ONCOLOGY   33 巻   頁: S466 - S467   2022年7月

  9. A phase I study of LCL161, a novel oral pan-inhibitor of apoptosis protein (IAP) antagonist, in Japanese patients with advanced solid tumors

    Morita Sachi, Minami Hironobu, Mitsuma Ayako, Toyoda Masanori, Kiyota Naomi, Ando Yuichi

    ASIA-PACIFIC JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY     2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Asia-Pacific Journal of Clinical Oncology  

    Introduction: LCL161 is a novel oral pan-inhibitor of apoptosis protein (IAP) antagonist. LCL161 enhances paclitaxel activity in cell lines and xenograft models. A phase I study of LCL161 combined with paclitaxel for the treatment of Japanese patients with advanced solid tumors was conducted. Methods: Each patient received oral LCL161 in a single weekly dose on days 1, 8, and 15 of a 21-day treatment cycle. In the second cycle, patients received a combination treatment with weekly paclitaxel (80 mg/m2) whenever possible. A Bayesian logistic regression model by escalation with the overdose control principle was used. Results: Nine patients were treated with LCL161 at a dose of 600 mg (five patients) or 1200 mg (four patients). Seven patients were treated with LCL161 plus paclitaxel, and two patients received only LCL161 monotherapy. Because this study was terminated early due to a change in the LCL161 development strategy, the maximum tolerated dose (MTD) was not determined. One patient treated with LCL161 monotherapy at a dose of 1200 mg experienced dose limitind toxicity (grade 3 maculopapular rash). Another patient died on day 86 of bacterial pneumonia, which was suspected to be related to the study treatment. The most common serious adverse events were infections and infestations (n = 3). Conclusion: The present study suggests that the risk of infection may increase when LCL161 is combined with paclitaxel, but other conclusions about the MTD, pharmacokinetic profile, and preliminary activity of the combination of LCL161 plus paclitaxel were not drawn.

    DOI: 10.1111/ajco.13744

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  10. Chemotherapy for Older Patients with Cancer

    Mitsuma A., Ando Y.

    Gan to kagaku ryoho. Cancer &amp; chemotherapy   49 巻 ( 1 ) 頁: 13 - 18   2022年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Gan to kagaku ryoho. Cancer &amp; chemotherapy  

    Older patients with cancer are different physically, psycho-spirituality, and socio-economically, and when considering the indications for chemotherapy and other drug therapies for cancer, it is important to comprehensively assess their condition and risk using geriatric assessment(GA). Multidisciplinary team-based approach is essential to address impaired domains that are found by GA. The G8 screening is useful tool for screening the GA candidates. In recent years, there have been increasing opportunities that older patients with cancer who receive immunotherapy with immune checkpoint inhibitors. There is no consensus on the treatment and management of immune-related adverse events(irAEs)specific to older patients, and therefore it is important to adhere to an evidence-based approach.

    Scopus

  11. Drug-induced thrombocytopenia associated with trastuzumab in a patient with HER2-positive recurrent gastric cancer

    Takano Yuko, Furune Satoshi, Miyai Yuki, Morita Sachi, Inoue Megumi, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Maeda Osamu, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE JOURNAL   11 巻 ( 1 ) 頁: 67 - 70   2022年1月

     詳細を見る

  12. Vitiligo and tumor response in a patient with amelanotic melanoma undergoing nivolumab treatment

    Furune Satoshi, Kondo Chiaki, Takano Yuko, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Maeda Osamu, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE JOURNAL   11 巻 ( 1 ) 頁: 46 - 48   2022年1月

     詳細を見る

  13. [Chemotherapy for Older Patients with Cancer].

    Mitsuma A, Ando Y

    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy   49 巻 ( 1 ) 頁: 13 - 18   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    PubMed

  14. Vitiligo and tumor response in a patient with amelanotic melanoma undergoing nivolumab treatment (Oct, 10.1007/s13691-021-00515-w, 2021)

    Furune Satoshi, Kondo Chiaki, Takano Yuko, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Maeda Osamu, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL CANCER CONFERENCE JOURNAL   11 巻 ( 1 ) 頁: 49 - 49   2022年1月

     詳細を見る

  15. A case of recurrent gastric cancer with drug-induced immune thrombocytopenia caused by trastuzumab

    Takano Yuko, Furune Satoshi, Morita Sachi, Inoue Megumi, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Osamu Maeda, Ando Yuichi

    ANNALS OF ONCOLOGY   32 巻   頁: S354 - S354   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.1016/j.annonc.2021.05.764

    Web of Science

  16. Planned drug holiday in a cohort study exploring the effect of lenvatinib on differentiated thyroid cancer.

    Tahara Makoto, Takami Hiroshi, Ito Yasuhiro, Okamoto Takahiro, Sugitani Iwao, Sugino Kiminori, Takahashi Shunji, Takeyama Hiroshi, Tsutsui Hidemitsu, Hara Hisato, Mitsuma Ayako, Yamashita Hiroyuki, Ohashi Yasuo, Imai Tsuneo

    JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   39 巻 ( 15 )   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.1200/JCO.2021.39.15_suppl.6070

    Web of Science

  17. Collision Tumors of Gastric Adenocarcinoma and Mucosa-associated Lymphoid Tissue Lymphoma

    Kobayashi Kenichi, Furukawa Kazuhiro, Ishikawa Eri, Mitsuma Ayako, Funasaka Kohei, Kakushima Naomi, Furune Satoshi, Ito Nobuhito, Wada Hirotaka, Hirose Takashi, Muroi Koichi, Suzuki Tomohiko, Suzuki Takahiro, Hida Emiko, Hirai Keiko, Shibata Hiroyuki, Koya Toshinari, Nakamura Masanao, Kawashima Hiroki, Miyahara Ryoji, Fujishiro Mitsuhiro

    INTERNAL MEDICINE   60 巻 ( 15 ) 頁: 2419 - 2424   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本内科学会  

    <p>A 65-year-old woman with a history of treatment for splenic marginal zone B-cell lymphoma and gastric mucosa-associated lymphoid tissue (MALT) lymphoma underwent esophagogastroduodenoscopy. A reddish elevated lesion was found in the fundus of the stomach. On image-enhanced endoscopy, several findings, such as glandular structures of varying sizes suggesting well-differentiated adenocarcinoma, pruned blood vessels, and dilated blood vessels in deeper mucosa suggesting MALT lymphoma, were observed. The final pathological diagnosis after surgical resection was collision tumors of well-differentiated adenocarcinoma and MALT lymphoma. The features of both tumors could be observed simultaneously with image-enhanced endoscopy. </p>

    DOI: 10.2169/internalmedicine.6124-20

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  18. 抗がん薬曝露対策のTip and Trick―Beyond the Guideline 「メディカルサーベイランス」

    満間 綾子

    月刊薬事   vol.61 No.5 巻   頁: 74 - 78   2019年

     詳細を見る

  19. 3.抗がん薬の臨床薬理学~分子標的薬とその心毒性~

    満間 綾子, 安藤 雄一

    医薬ジャーナル   vol.54 No.12 巻   2018年

     詳細を見る

  20. Quantitative assessment of chemotherapy-induced peripheral neurotoxicity using a point-of-care nerve conduction device

    Matsuoka, A; Mitsuma, A; Maeda, O; Kajiyama, H; Kiyoi, H; Kodera, Y; Nagino, M; Goto, H; Ando, Y

    CANCER SCIENCE   107 巻 ( 10 ) 頁: 1453 - 1457   2016年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Wiley  

    <jats:p>Chemotherapy‐induced peripheral neurotoxicity (<jats:styled-content style="fixed-case">CIPN</jats:styled-content>) seriously impairs patients’ quality of life cumulatively and dose‐dependently. Because assessment of <jats:styled-content style="fixed-case">CIPN</jats:styled-content> usually depends on patients’ subjective evaluation of symptoms, objective and quantitative measures are needed. We evaluated a point‐of‐care nerve conduction device (<jats:styled-content style="fixed-case">POCD</jats:styled-content>), previously validated for the assessment of diabetic peripheral neuropathy. Sensory nerve action potential (<jats:styled-content style="fixed-case">SNAP</jats:styled-content>) amplitude and sensory nerve conduction velocity (<jats:styled-content style="fixed-case">SNCV</jats:styled-content>) of the sural nerve were measured using a portable, automated <jats:styled-content style="fixed-case">POCD</jats:styled-content> (DPNCheck; NeuroMetrix Inc., Waltham, MA, USA) in patients with a clinical diagnosis of <jats:styled-content style="fixed-case">CIPN</jats:styled-content> of grade 1 or higher. We compared <jats:styled-content style="fixed-case">SNAP</jats:styled-content> and <jats:styled-content style="fixed-case">SNCV</jats:styled-content> among patients with different grades of <jats:styled-content style="fixed-case">CIPN</jats:styled-content> according to the Common Terminology Criteria for Adverse Events. A total of 50 patients (22 men, 28 women; median age, 64 years; grade 1/2/3, 21/18/11) were evaluated. Anticancer drugs responsible for <jats:styled-content style="fixed-case">CIPN</jats:styled-content> were cisplatin in five patients, oxaliplatin in 15, carboplatin in 5, paclitaxel in 16, docetaxel in 14, nab‐paclitaxel in 7, vincristine in 6, and bortezomib in 3. Unadjusted <jats:styled-content style="fixed-case">SNAP</jats:styled-content> was 8.45 ± 3.67 μV (mean ± SD) in patients with grade 1 <jats:styled-content style="fixed-case">CIPN</jats:styled-content>, 5.42 ± 2.68 μV with grade 2, and 2.45 ± 1.52 μV with grade 3. Unadjusted <jats:styled-content style="fixed-case">SNCV</jats:styled-content> was 49.71 ± 4.77 m/s in patients with grade 1 <jats:styled-content style="fixed-case">CIPN</jats:styled-content>, 48.78 ± 6.33 m/s with grade 2, and 44.14 ± 7.31 m/s with grade 3. The adjusted <jats:styled-content style="fixed-case">SNAP</jats:styled-content> after controlling for age significantly differed between each <jats:styled-content style="fixed-case">CTCAE</jats:styled-content> grade (<jats:italic>P</jats:italic> < 0.001, <jats:sc>ancova</jats:sc>). The adjusted <jats:styled-content style="fixed-case">SNCV</jats:styled-content> after controlling for age and height also differed significantly (<jats:italic>P</jats:italic> = 0.027). Differences in the severity of <jats:styled-content style="fixed-case">CIPN</jats:styled-content> could be detected objectively and quantitatively using this <jats:styled-content style="fixed-case">POCD</jats:styled-content>.</jats:p>

    DOI: 10.1111/cas.13010

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

    CiNii Research

  21. 特集:癌化学療法に伴う神経障害性疼痛-最近の研究動向 臨床現場からの情報発信:「オキサリプラチンによる末梢神経障害の遺伝的背景」

    満間 綾子, 安藤 雄一

    日本薬理学会誌   vol.141 No.2 巻   頁: 62 - 65   2013年

     詳細を見る

  22. 特集PK-PDとPGxの最前線 「がん分子標的薬のPK-PDとPGx」

    満間 綾子, 安藤 雄一

    月刊薬事   vol.52 No.4 巻   頁: 39 - 46   2010年

     詳細を見る

  23. Phase I study of the antiprogrammed cell death-1 Ab spartalizumab (PDR001) in Japanese patients with advanced malignancies

    Minami Hironobu, Doi Toshihiko, Toyoda Masanori, Imamura Yoshinori, Kiyota Naomi, Mitsuma Ayako, Shimokata Tomoya, Naito Yoichi, Matsubara Nobuaki, Tajima Takeshi, Tokushige Kota, Ishihara Kae, Cameron Scott, Ando Yuichi

    CANCER SCIENCE   112 巻 ( 2 ) 頁: 725 - 733   2021年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Cancer Science  

    DOI: 10.1111/cas.14678

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  24. Chemotherapy for biliary tract cancer: real-world experience in a single institute

    Maeda Osamu, Ebata Tomoki, Shimokata Tomoya, Matsuoka Ayumu, Inada-Inoue Megumi, Morita Sachi, Takano Yuko, Urakawa Hiroshi, Miyai Yuki, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Ando Masahiko, Mizuno Takashi, Nagino Masato, Ando Yuichi

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   82 巻 ( 4 ) 頁: 725 - 733   2020年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Nagoya Journal of Medical Science  

    DOI: 10.18999/nagjms.82.4.725

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  25. Solitary fibrous tumor/hemangiopericytoma treated with temozolomide plus bevacizumab: a report of four cases and literature review

    Maeda Osamu, Ohka Fumiharu, Maesawa Satoshi, Matsuoka Ayumu, Shimokata Tomoya, Mitsuma Ayako, Urakawa Hiroshi, Nakamura Shota, Shimoyamas Yoshic, Nakaguro Masato S., Wakabayashi Toshihiko, Ando Yuichi

    NAGOYA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE   82 巻 ( 4 ) 頁: 631 - 644   2020年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Nagoya Journal of Medical Science  

    DOI: 10.18999/nagjms.82.4.631

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  26. Clinical value of serum bone resorption markers for predicting clinical outcomes after use of bone modifying agents in metastatic bone tumors: A prospective cohort study

    Urakawa Hiroshi, Ando Yuichi, Hase Tetsunari, Kikumori Toyone, Arai Eisuke, Maeda Osamu, Mitsuma Ayako, Sugishita Mihoko, Shimokata Tomoya, Ikuta Kunihiro, Ishiguro Naoki, Nishida Yoshihiro

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER   146 巻 ( 12 ) 頁: 3504 - 3515   2020年6月

     詳細を見る

    出版者・発行元:International Journal of Cancer  

    DOI: 10.1002/ijc.32836

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  27. Detection of bacteria in blood circulation in patients receiving cancer chemotherapy

    Ota Akiko, Morita Sachi, Matsuoka Ayumu, Shimokata Tomoya, Maeda Osamu, Mitsuma Ayako, Yagi Tetsuya, Asahara Takashi, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   25 巻 ( 1 ) 頁: 210 - 215   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:International Journal of Clinical Oncology  

    DOI: 10.1007/s10147-019-01521-y

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  28. A longitudinal tracking and quantitative assessment of paclitaxel-induced peripheral neurotoxicity

    Matsuoka A., Mitsuma A., Maeda O., Tsunoda N., Kikumori T., Ando Y.

    ANNALS OF ONCOLOGY   30 巻   2019年10月

     詳細を見る

  29. Phase I study of spartalizumab (PDR001), an anti-PD1 mAb, in Japanese patients with advanced malignancies

    Ando Yuichi, Doi Toshihiko, Mitsuma Ayako, Mizutani Takefumi, Toyoda Masanori, Imamura Yoshinori, Kiyota Naomi, Naito Yoichi, Matsubara Nobuaki, Ishihara Kae, Tajima Takeshi, Tokushige Kota, Cameron Scott, Minami Hironobu

    ANNALS OF ONCOLOGY   29 巻   頁: .   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  30. Outpatient chemotherapy for patients with unresectable or metastatic bone sarcomas

    Urakawa Hiroshi, Nishida Yoshihiro, Mitsuma Ayako, Maeda Osamu, Sugishita Mihoko, Shimokata Tomoya, Mizutani Takeshi, Arai Eisuke, Ikuta Kunihiro, Hamada Shunsuke, Ota Takehiro, Ishiguro Naoki, Ando Yuichi

    ANNALS OF ONCOLOGY   29 巻   頁: .   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  31. A longitudinal study of a new point-of-care nerve conduction device for quantitative assessment of chemotherapy-induced peripheral neurotoxicity

    Matsuoka A., Maeda O., Mitsuma A., Uehara K., Nakayama G., Nagino M., Kodera Y., Ando Y.

    ANNALS OF ONCOLOGY   29 巻   頁: .   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  32. Randomized Phase II Trial of CapOX plus Bevacizumab and CapIRI plus Bevacizumab as First-Line Treatment for Japanese Patients with Metastatic Colorectal Cancer (CCOG-1201 Study)

    Nakayama Goro, Mitsuma Ayako, Sunagawa Yuki, Ishigure Kiyoshi, Yokoyama Hiroyuki, Matsui Takanori, Nakayama Hiroshi, Nakata Kazuhiko, Ishiyama Akiharu, Asada Takahiro, Umeda Shinichi, Ezaka Kazuhiro, Hattori Norifumi, Takami Hideki, Kobayashi Daisuke, Tanaka Chie, Kanda Mitsuro, Yamada Suguru, Koike Masahiko, Fujiwara Michitaka, Fujii Tsutomu, Murotani Kenta, Ando Yuichi, Kodera Yasuhiro

    ONCOLOGIST   23 巻 ( 8 ) 頁: 919 - 927   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oncologist  

    DOI: 10.1634/theoncologist.2017-0640

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  33. Real-world experience with FOLFIRINOX and gemcitabine plus nab-paclitaxel in the treatment of pancreatic cancer in Japan

    Maeda O., Yokoyama Y., Yamaguchi J., Ota A., Matsuoka A., Morita S., Inoue M., Mizutani T., Shimokata T., Urakawa H., Mitsuma A., Nagino M., Ando Y.

    ANNALS OF ONCOLOGY   28 巻   頁: 69-69   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Web of Science

  34. Erratum: High-dose chemotherapy with autologous peripheral blood stem cell transplantation for choriocarcinoma: A case report and literature review.

    Yamamoto E, Niimi K, Fujikake K, Nishida T, Murata M, Mitsuma A, Ando Y, Kikkawa F

    Molecular and clinical oncology   7 巻 ( 3 ) 頁: 510   2017年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/mco.2017.1315

    PubMed

  35. Assessment of left ventricular diastolic function during trastuzumab treatment in patients with HER2-positive breast cancer

    Honda Kazunori, Takeshita Kyosuke, Murotani Kenta, Mitsuma Ayako, Hayashi Hironori, Tsunoda Nobuyuki, Kikumori Toyone, Murohara Toyoaki, Ando Yuichi

    BREAST CANCER   24 巻 ( 2 ) 頁: 312 - 318   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Breast Cancer  

    DOI: 10.1007/s12282-016-0705-4

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  36. Salient features and outline of the joint Japanese guidelines for safe handling of cancer chemotherapy drugs

    Kanda Kiyoko, Hirai Kazue, Iino Keiko, Nomura Hisanaga, Yasui Hisateru, Kano Taro, Ichikawa Chisato, Hiura Sumiko, Morita Tomoko, Mitsuma Ayako, Komatsu Hiroko

    ASIA-PACIFIC JOURNAL OF ONCOLOGY NURSING   4 巻 ( 4 ) 頁: 304 - 312   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4103/apjon.apjon_30_17

    Web of Science

    PubMed

  37. High-dose chemotherapy with autologous peripheral blood stem cell transplantation for choriocarcinoma: A case report and literature review

    Yamamoto Eiko, Niimi Kaoru, Fujikake Kayo, Nishida Tetsuya, Murata Makoto, Mitsuma Ayako, Ando Yuichi, Kikkawa Fumitaka

    MOLECULAR AND CLINICAL ONCOLOGY   5 巻 ( 5 ) 頁: 660 - 664   2016年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Molecular and Clinical Oncology  

    DOI: 10.3892/mco.2016.1011

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  38. Pharmacogenetic association between GSTP1 genetic polymorphism and febrile neutropenia in Japanese patients with early breast cancer

    Sugishita Mihoko, Imai Tsuneo, Kikumori Toyone, Mitsuma Ayako, Shimokata Tomoya, Shibata Takashi, Morita Sachi, Inada-Inoue Megumi, Sawaki Masataka, Hasegawa Yoshinori, Ando Yuichi

    BREAST CANCER   23 巻 ( 2 ) 頁: 195 - 201   2016年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Breast Cancer  

    DOI: 10.1007/s12282-014-0547-x

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  39. Optimal dose of gemcitabine for the treatment of biliary tract or pancreatic cancer in patients with liver dysfunction

    Shibata Takashi, Ebata Tomoki, Fujita Ken-ichi, Shimokata Tomoya, Maeda Osamu, Mitsuma Ayako, Sasaki Yasutsuna, Nagino Masato, Ando Yuichi

    CANCER SCIENCE   107 巻 ( 2 ) 頁: 168 - 172   2016年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Cancer Science  

    DOI: 10.1111/cas.12851

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  40. Development of "Guidelines for Safe Handling of Cancer Chemotherapy Drugs" in Japan

    Hirai Kazue, Kanda Kiyoko, Iino Keiko, Kano Taro, Ichikawa Chisato, Iwamoto Sumiyo, Yasui Hisateru, Mitsuma Ayako, Nomura Hisanaga, Hiura Sumiko, Morita Tomoko, Komatsu Hiroko

    CANCER NURSING   39 巻   頁: S89 - S90   2016年

     詳細を見る

  41. Phase I trial of afatinib plus vinorelbine in Japanese patients with advanced solid tumors, including breast cancer

    Mukai Hirofumi, Masuda Norikazu, Ishiguro Hiroshi, Mitsuma Ayako, Shibata Takashi, Yamamura Jun, Toi Masakazu, Watabe Aiko, Sarashina Akiko, Uttenreuther-Fischer Martina, Ando Yuichi

    CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY   76 巻 ( 4 ) 頁: 739 - 750   2015年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Cancer Chemotherapy and Pharmacology  

    DOI: 10.1007/s00280-015-2826-4

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  42. Pazopanib monotherapy in a patient with a malignant granular cell tumor originating from the right orbit: A case report

    Morita Sachi, Hiramatsu Mariko, Sugishita Mihoko, Gyawali Bishal, Shibata Takashi, Shimokata Tomoya, Urakawa Hiroshi, Mitsuma Ayako, Moritani Suzuko, Kubota Toshinobu, Ichihara Shu, Ando Yuichi

    ONCOLOGY LETTERS   10 巻 ( 2 ) 頁: 972 - 974   2015年8月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Oncology Letters  

    DOI: 10.3892/ol.2015.3263

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  43. Postoperative complications following neoadjuvant bevacizumab treatment for advanced colorectal cancer

    Yoshioka Yuichiro, Uehara Keisuke, Ebata Tomoki, Yokoyama Yukihiro, Mitsuma Ayako, Ando Yuichi, Nagino Masato

    SURGERY TODAY   44 巻 ( 7 ) 頁: 1300 - 1306   2014年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Surgery Today  

    DOI: 10.1007/s00595-013-0686-2

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  44. Association between severe toxicity of nilotinib and UGT1A1 polymorphisms in Japanese patients with chronic myelogenous leukemia

    Shibata Takashi, Minami Yosuke, Mitsuma Ayako, Morita Sachi, Inada-Inoue Megumi, Oguri Tomoyo, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Naoe Tomoki, Ando Yuichi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   19 巻 ( 2 ) 頁: 391 - 396   2014年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:International Journal of Clinical Oncology  

    DOI: 10.1007/s10147-013-0562-5

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  45. Phase 1 study of pazopanib alone or combined with lapatinib in Japanese patients with solid tumors

    Inada-Inoue Megumi, Ando Yuichi, Kawada Kenji, Mitsuma Ayako, Sawaki Masataka, Yokoyama Taro, Sunakawa Yu, Ishida Hiroo, Araki Kazuhiro, Yamashita Keishi, Mizuno Keiko, Nagashima Fumio, Takekura Akiko, Nagamatsu Kazuo, Sasaki Yasutsuna

    CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY   73 巻 ( 4 ) 頁: 673 - 683   2014年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Cancer Chemotherapy and Pharmacology  

    DOI: 10.1007/s00280-014-2374-3

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  46. Phase I dose- escalation study of buparlisib ( BKM120), an oral pan- class I PI3K inhibitor, in Japanese patients with advanced solid tumors

    Ando Yuichi, Inada-Inoue Megumi, Mitsuma Ayako, Yoshino Takayuki, Ohtsu Atsushi, Suenaga Naoko, Sato Masahiko, Kakizume Tomoyuki, Robson Matthew, Quadt Cornelia, Doi Toshihiko

    CANCER SCIENCE   105 巻 ( 3 ) 頁: 347 - 353   2014年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Cancer Science  

    DOI: 10.1111/cas.12350

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  47. Phase I trial of afatinib plus vinorelbine in Japanese patients with advanced solid tumors including breast cancer

    Masuda N., Mukai H., Ishiguro H., Mitsuma A., Shibata T., Yamamura J., Toi M., Watabe A., Sarashina A., Ebisawa R., Uttenreuther-Fischer M., Ando Y.

    CANCER RESEARCH   73 巻   2013年12月

  48. A Phase l study of BYL719, an alpha-isoform selective PI3K inhibitor, in Japanese patients with advanced solid malignancies.

    Kogure Yoshihito, Yamada Yasuhide, Saka Hideo, Kitagawa Chiyoe, Iwasa Satoru, Yamamoto Noboru, Aoki Takuji, Kakizume Tomoyuki, Robson Matthew, Quadt Cornelia, Mitsuma Ayako, Shibata Takashi, Ando Yuichi

    MOLECULAR CANCER THERAPEUTICS   12 巻 ( 11 )   2013年11月

  49. A phase I study of tasisulam sodium using an albumin-tailored dose in Japanese patients with advanced solid tumors

    Fujiwara Yutaka, Ando Yuichi, Mukohara Toru, Kiyota Naomi, Chayahara Naoko, Mitsuma Ayako, Inada-Inoue Megumi, Sawaki Masataka, Ilaria Robert Jr., Turner P. Kellie, Funai Jumpei, Maeda Kaijiro, Minami Hironobu

    CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY   71 巻 ( 4 ) 頁: 991 - 998   2013年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Cancer Chemotherapy and Pharmacology  

    DOI: 10.1007/s00280-013-2092-2

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  50. [Genetic backgrounds of peripheral neuropathy induced by oxaliplatin].

    Mitsuma A, Ando Y

    Nihon yakurigaku zasshi. Folia pharmacologica Japonica   141 巻 ( 2 ) 頁: 62 - 5   2013年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:公益社団法人 日本薬理学会  

    がん薬物療法における有害事象として,末梢神経障害を引き起こす薬剤が注目されている.大腸がんのキードラッグであるオキサリプラチン(L-OHP)による末梢神経障害は,蓄積性で用量規定因子である.重篤な場合,治療の遂行が不可能となり,治療効果の障害となる.L-OHPによる末梢神経障害の発現のメカニズムは十分には解明されていない.そこで,シュウ酸(オキサレート)の代謝に関係する2つの酵素であるアラニングリオキシル酸アミノ転移酵素(alanine glyoxylate aminotransferase:AGXT),グリオキシル酸還元酵素-ヒドロキシピルビン酸塩還元酵素(glyoxylate reductase-hydroxypyruvate reductase:GRHPR)の他,解毒酵素であるグルタチオン<I>S</I>-転移酵素(gluthathione<I> S</I>-transferase <I>&pi;</I>1:GSTP 1),および損傷を受けたDNAを修復する除去修復交差相補群1(excision repair cross-complementing gene 1:ERCC 1)の遺伝子多型について,mFOLFOX療法が施行された進行大腸がん患者を対象として末梢神経障害との関連を検討した.その結果,<I>ERCC </I>1と<I>GSTP </I>1の遺伝子多型は,L-OHPによる末梢神経障害の発現までの期間と強い関連がみられた.これらの遺伝子多型は末梢神経障害の予測因子であるとともに,その発症機序に関わっている可能性がある.遺伝子多型の頻度やその臨床的意義には人種差が存在する可能性があるため,海外からの研究結果を検証する必要がある.末梢神経障害の精度の高い予測因子が同定されれば,末梢神経障害をきたすL-OHPを避けて治療を行う,あるいは慎重にモニタリングを行うなど,個別化医療の進展に寄与するものと考えられる.

    DOI: 10.1254/fpj.141.62

    PubMed

  51. Association between bevacizumab-related hypertension and vascular endothelial growth factor (VEGF) gene polymorphisms in Japanese patients with metastatic colorectal cancer

    Morita Sachi, Uehara Keisuke, Nakayama Goro, Shibata Takashi, Oguri Tomoyo, Inada-Inoue Megumi, Shimokata Tomoya, Sugishita Mihoko, Mitsuma Ayako, Ando Yuichi

    CANCER CHEMOTHERAPY AND PHARMACOLOGY   71 巻 ( 2 ) 頁: 405 - 411   2013年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Cancer Chemotherapy and Pharmacology  

    DOI: 10.1007/s00280-012-2028-2

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  52. Phase I dose-escalating study of panobinostat (LBH589) Administered intravenously to Japanese patients with advanced solid tumors

    Morita Sachi, Oizumi Satoshi, Minami Hironobu, Kitagawa Koichi, Komatsu Yoshito, Fujiwara Yutaka, Inada Megumi, Yuki Satoshi, Kiyota Naomi, Mitsuma Ayako, Sawaki Masataka, Tanii Hiromi, Kimura Junko, Ando Yuichi

    INVESTIGATIONAL NEW DRUGS   30 巻 ( 5 ) 頁: 1950 - 1957   2012年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Investigational New Drugs  

    DOI: 10.1007/s10637-011-9751-0

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  53. Peripheral neuropathy induced by oxaliplatin is associated with genetic polymorphisms

    Mitsuma A., Oguri T., Inada M., Ando Y.

    JOURNAL OF NEUROLOGY   259 巻   頁: S126 - S126   2012年6月

     詳細を見る

  54. Pharmacokinetic Study of S-1 in Patients in Whom Inulin Clearance Was Measured

    Ando Yuichi, Kawada Kenji, Inada Megumi, Morita Sachi, Mitsuma Ayako, Yasuda Yoshinari, Hiramatsu Mariko, Fujimoto Yasushi, Fujita Ken-ichi

    ONCOLOGY   83 巻 ( 1 ) 頁: 38 - 44   2012年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Oncology (Switzerland)  

    DOI: 10.1159/000337232

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  55. Associations between oxaliplatin-induced peripheral neuropathy and polymorphisms of the ERCC1 and GSTP1 genes.

    Inada M, Sato M, Morita S, Kitagawa K, Kawada K, Mitsuma A, Sawaki M, Fujita K, Ando Y

    International journal of clinical pharmacology and therapeutics   48 巻 ( 11 ) 頁: 729 - 34   2010年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:International Journal of Clinical Pharmacology and Therapeutics  

    DOI: 10.5414/cpp48729

    Scopus

    PubMed

  56. The Feasibility Study of Docetaxel in Patients with Anaplastic Thyroid Cancer

    Kawada Kenji, Kitagawa Koichi, Kamei Sachi, Nada Megumi, Mitsuma Ayako, Sawaki Masataka, Kikumori Toyone, Fujimoto Yasushi, Arima Hiroshi, Imai Tsuneo, Ando Yuichi

    JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY   40 巻 ( 6 ) 頁: 596 - 599   2010年6月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Japanese Journal of Clinical Oncology  

    DOI: 10.1093/jjco/hyq025

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  57. [Standard chemotherapy of hematological cancers].

    Mitsuma A, Naoe T

    Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine   98 巻 ( 8 ) 頁: 1880 - 6   2009年8月

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本内科学会  

    血液腫瘍における薬物療法は,近年,分子標的治療をはじめとする新規抗がん薬の開発により,従来にない治療成績をもたらしたり,新たな治療手段として生存率の向上に貢献したりすることで大きな進歩を遂げている.しかしながら全身疾患である血液腫瘍では様々な合併症やPS(performance status),臓器機能の低下した高齢患者に対する対応など担当医が直面する問題は多岐にわたる.本稿では内科医が日常臨床で遭遇する可能性の高い代表的な血液腫瘍について概説する.<br>

    DOI: 10.2169/naika.98.1880

    PubMed

  58. Transcriptional regulation of FKLF-2 (KLF13) gene in erythroid cells

    Mitsuma A, Asano H, Kinoshita T, Murate T, Saito H, Stamatoyannopoulos G, Naoe T

    BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-GENE STRUCTURE AND EXPRESSION   1727 巻 ( 2 ) 頁: 125 - 133   2005年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Biochimica et Biophysica Acta - Gene Structure and Expression  

    DOI: 10.1016/j.bbaexp.2004.12.007

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  59. 赤血球系分化におけるFKLF-2の役割

    満間 綾子

    臨床血液   44 巻 ( 2 ) 頁: 70 - 75   2003年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本血液学会  

    DOI: 10.11406/rinketsu.44.70

  60. [Functional importance of FKLF-2 in erythroid cell development].

    Mitsuma A

    [Rinsho ketsueki] The Japanese journal of clinical hematology   44 巻 ( 2 ) 頁: 70 - 5   2003年2月

     詳細を見る

  61. Transcriptional regulation of FKLF-2 expressed in erythroid cells.

    Mitsuma A, Asano H, Stamatoyannopoulos G, Kinoshita T, Murate T, Saito H

    BLOOD   98 巻 ( 11 ) 頁: 129B - 129B   2001年11月

     詳細を見る

  62. Busulfan, cyclophosphamide and total body irradiation as conditioning for allogeneic bone marrow transplantation for acute and chronic myeloid leukemia.

    Hirabayashi N, Goto S, Ishii M, Yuge M, Mitsuma A, Noda N

    Bone marrow transplantation   21 巻 ( 11 ) 頁: 1079 - 83   1998年6月

     詳細を見る

▼全件表示

書籍等出版物 2

  1. 「化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)の機序」 

    満間綾子( 担当: 分担執筆)

    南江堂  2023年 

     詳細を見る

    担当ページ:p533-536   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    「がん看護」2023年7/8月号《総 説》化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)~しびれに悩む患者に、なにができるか~

  2. 「がん薬物療法」

    満間綾子、安藤雄一( 担当: 共著)

    羊土社  2023年 

     詳細を見る

    担当ページ:p1231-1236   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    レジデントノート増刊 今こそ学び直す!薬理学

講演・口頭発表等 2

  1. 高齢がん患者における外来化学療法の現状

    満間 綾子、岡田 咲樂、栁川まどか、池田 義明、安藤 雄一

    第34回 日本老年医学会 東海地方会  2023年10月21日  日本老年医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋  

  2. 外来化学療法中の高齢がん患者におけるベンゾジアゼピン系薬剤(BEZ)処方と転倒リスクの検討

    岡田 咲樂、満間 綾子、宮崎雅之、池田 義明、安藤 雄一

    第33回 日本医療薬学会学術集会 

科研費 10

  1. がん薬物療法における抗がん薬曝露に対する科学的エビデンスの創出

    研究課題/研究課題番号:19K07083  2019年4月 - 2024年3月

    満間 綾子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:3120000円 ( 直接経費:2400000円 、 間接経費:720000円 )

    新規抗がん薬の開発により、外来化学療法で取り扱う抗がん薬レジメンは増加する一方である。外来化学療法室の利用患者は年々増加し、多様なニーズに応えるがん薬物療法に習熟した医療者の関わりが重要となっている。がん薬物療法を専門とする医療者の育成、拡充にあたっては、専門的な教育・訓練とともに抗がん薬を扱う現場における医療者の安全、職場環境の整備も提唱されている。曝露防止のための機器開発が進む中で過去の報告は現状と乖離しており、医療者がコストと時間をかけてどこまで曝露対策を行うかの科学的実証は未確立である。本研究では、抗がん薬曝露の実態を経年的・経時的に調査し現状に即したエビデンスを創出する。
    本研究では、がん薬物療法における抗がん薬曝露の実態を調査し、繰り返しモニタリングを行うことで、国内での閾値の設定や予防の根拠となるエビデンスを創出することを目的としている。当院外来化学療法室では、院内すべての点滴抗がん薬の外来投与を専任の医療者が担当している。年間10000件以上の実施にあたり、職業性曝露のモニタリングとして環境モニタリングと生物学的モニタリングの経年的実施を行う。
    <環境モニタリング>
    当院外来化学療法室での環境モニタリングを行うにあたり、モニタリングの手法、場所を絞り込んだ後に、抗がん薬曝露予防を目的とした機器導入、マニュアルの改訂・整備の現状を把握できている。閉鎖式薬物移送システム(closed system drug transfer device: CSTD) は、当院において抗がん薬のミキシングすべてには使用していない。揮発性抗がん薬であるベンダムスチン、イホスファミド、シクロホスファミドにはCSTDを使用しているのが実情であり、現状でのモニタリングを進めている。
    <生物学的モニタリング>
    外来化学療法室で実施する膀胱内注入後の抗がん薬曝露について、同意を得た患者および医療者の排尿より生物学的モニタリングを行う。ドキソルビシンの投与が予定されており、投与量、排尿回数など臨床薬理学的解析を加えて経時的変化を観察する予定であったが、治療対象者が乏しい状況が続いている。がん関連学会での情報収集を継続し、侵襲の程度が少ない新たな手法(唾液検体からの検出)について検討中である。
    環境モニタリングは順調に推移している。生物学的モニタリングは対象患者が乏しい状況があった。
    生物学的モニタリングの対象となる泌尿器疾患の患者が前年度と比較し減少あり、このまま減少していれば、協力可能な新たな対象者を検討する。がん薬物療法の分野では新たな治療法の開発により治療選択が変遷する場合もあり、状況に応じて研究代表者および研究分担者とも討議し研究の推進に努める。
    また、生物学的モニタリングの検体として排尿時の尿検体を対象としていたが、新たに唾液採取からの検出手法が開発されており、侵襲が少なく簡便な手段として検討する。

  2. がん薬物療法における血管新生阻害作用に関連した臨床薬理研究

    研究課題/研究課題番号:16K08906  2016年4月 - 2020年3月

    満間 綾子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2730000円 ( 直接経費:2100000円 、 間接経費:630000円 )

    がん薬物療法において新たに開発された抗がん薬の中には、血管新生阻害作用により有害事象として出血・血栓症を引き起こす薬物が含まれる。また、がん患者の生存期間の延長、高齢化により、合併症として心・脳血管障害のために抗凝固薬を併用する患者が増加している。本研究では、がん患者における出血・血栓症の出現リスクについて、関連する薬物相互作用などを含め外来通院治療を行ったがん患者を対象に検討した。海外から提唱されている予測モデルとの比較を行った。特定の抗凝固薬における治療経過に違いは認められず、がん薬物療法の治療経過、患者状態により血栓症の経過に影響がみられた。
    がん患者における血栓症のリスクは海外から予測モデルが提唱されているが、日本での出現頻度、臨床経過についての検討は少なく、確立されたモデルは存在しない。本研究による解析から、国際的な予測モデルは参考になる面もあるが、特に高齢者では予測リスクゼロであっても血栓症の発症者がみられ、慎重な観察が求められた。また、薬物相互作用の影響は観察されなかったが、多職種でのチーム医療が奏効し、全身状態が保たれた状態でがん薬物療法を継続する患者が多かったことにも起因する。無症候での血栓症発症者は抗凝固薬での治療後にがん治療が再開できており、適切な治療介入により安全ながん薬物療法の推進につながるものと考えられる。

  3. がん薬物療法による末梢神経障害に関わる遺伝的背景

    研究課題/研究課題番号:22590500  2010年 - 2012年

    科学研究費補助金  基盤研究(C),課題番号:22590500

    満間 綾子

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2080000円 ( 直接経費:1600000円 、 間接経費:480000円 )

    がん薬物療法において、有害事象が重篤な場合、治療の遂行が不可能となり、治療効果の妨げとなる。進行大腸がん治療のキードラッグであるオキサリプラチンによる末梢神経障害は、蓄積性で投与用量規定因子となる。日本人患者を対象とした解析により、オキサリプラチンの代謝と関わる遺伝子多型が末梢神経障害の発現と関連する結果を得た。このことは今後の個別化治療につながる可能性がある。また、海外からの報告と比較して人種差が生じていることも明らかとなった。

  4. 高齢がん患者における免疫チェックポイント阻害薬のバイオマーカー探索

    研究課題/研究課題番号:22K07415  2022年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    下方 智也, 安藤 雄一, 満間 綾子

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    高齢がん患者は著明に増加しており、高齢者に対するがん薬物療法の開発は急務である。副作用が軽微で幅広いがん種に適応をもつ免疫チェックポイント阻害薬(ICI)の有用性が特に期待されるが、免疫老化を生じる高齢者におけるバイオマーカーはいまだ不明である。本研究は高齢がん患者における免疫療法において、腫瘍微小環境および宿主とICIの治療効果の関係を臨床的に明らかにし、高齢がん患者における免疫療法の開発に展開するための研究基盤を確立することが目的である。

  5. 抗がん薬による下痢・腸炎の病態解明と新治療法の開発

    研究課題/研究課題番号:17K08950  2017年4月 - 2020年3月

    安藤 雄一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    ヒトの腸内細菌が循環血液中に移動する現象であるバクテリアルトランスロケーションに着目して,ヒト血液中の細菌を高感度に検出する検査法を用いて,抗がん薬の副作用の発症との関連を調べた.その結果,がん患者は抗がん薬の投与に関わらず常にバクテリアルトランスロケーションが発生しやすい状態であることが判明した.バクテリアルトランスロケーションは抗がん薬の副作用である発熱性好中球減少症や感染症,さらに下痢・腸炎の誘因となっている可能性が考えられた.
    一般に,抗がん薬の副作用は骨髄細胞をはじめとする正常細胞の傷害によって引き起こされる.本研究では,抗がん薬の投与による腸管壁細胞の傷害とは直接関係なく,がん患者ではバクテリアルトランスロケーションが常に発生しやすい状態であること,それが副作用の発症に関わっている可能性を見出した.抗がん薬の副作用の新しい治療法の開発につながる可能性がある.

  6. がん悪液質におけるサルコペニア発症機序の解明

    研究課題/研究課題番号:15K08906  2015年4月 - 2019年3月

    下方 智也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    悪液質にいたる過程において、サルコペニアに加え脂肪組織も重要な役割を果たしているという仮説を検証するため、がん薬物療法を受ける患者を被験者として筋肉量、脂肪組織量の評価を行った。6ヶ月以上mTOR阻害薬の単剤治療を受けた患者における体組成変化の推移を後ろ向きに解析し、筋肉量は有意に減少したが脂肪組織量は有意な変化を認めなかった。また進行がん患者を被験者として体組成変化や代謝量を前向きに評価するコホート研究を行った。28例を集積し、現在最終解析を行っている。
    がん悪液質はがん患者における死因の一つとして重要な症候群であるが、発症メカニズムの詳細はいまだ不明である。悪液質の特徴の中でもサルコペニアは特に重要な病態であるが、発症に脂肪組織が重要な役割を果たしている可能性が最近指摘されている。がん悪液質におけるサルコペニアと脂肪組織の関係を臨床的に評価した本研究の結果により、今後更にがん悪液質の予防や治療に展開するための研究基盤を確立する重要な情報となりうる。

  7. がん薬物療法におけるサルコペニアの臨床的意義

    研究課題/研究課題番号:26460626  2014年4月 - 2018年3月

    安藤 雄一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    サルコペニアを有するがん患者ではがん薬物療法による副作用が強く,また治療の耐容性が低いという仮説を検証するため,がん薬物療法を受ける患者を被験者としてサルコペニアの評価を行った.mTOR阻害薬の単剤治療を受けた患者において筋肉量の推移をレトロスペクティブに解析し,治療によって筋肉量が有意に減少したことを報告した.続いて、mTOR阻害薬を含むキナーゼ阻害薬を単剤投与される患者28例に対して,サルコペニアを前向きに評価する観察研究を行った.28例のうち17例が6ヶ月の時点まで,7例が3ヶ月の時点まで治療を継続できた.現在最終解析を行っている.

  8. がん薬物療法における血管新生阻害薬の薬物効果予測因子としての眼底所見の探索的研究

    研究課題/研究課題番号:23590638  2011年 - 2013年

    安藤 雄一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    がん薬物療法における血管新生阻害薬のバイオマーカーの確立を目的に、がん薬物療法中の患者計137名を対象に探索的に眼底検査を行った。大腸癌において術前治療による腫瘍縮小効果が大きい被験者で眼底血管の縮小率が大きかった。多発性骨髄腫において眼底血管径の変化と治療効果との相関を認めた。転移再発大腸癌において治療効果を認めた被験者ではベバシズマブの投与前後の眼底血管径の変化が大きい傾向があった。

  9. がん薬物療法における薬剤誘発性QT延長の遺伝的要因を含めた患者要因

    研究課題/研究課題番号:20590537  2008年 - 2010年

    安藤 雄一

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    乳がんに対するFEC療法(フルオロウラシル、エピルビシン、シクロフォスファミド)を受ける患者を対象に、治療前後の心電図検査により不整脈およびQT間隔の延長をスクリーニングした。34症例に心電図検査を計127回施行した。FEC療法の1サイクル目から6サイクル目までのすべてのサイクルで治療後のQT延長が有意差をもって示された。臨床上問題となる不整脈は認めなかった。薬剤誘発性QT延長関連遺伝子(KCNQ1,KCNH2)に存在する一塩基多型とQT延長に関連は認めなかった。

  10. 肺がん治療標的としての上皮間葉系細胞転換 (EMT) 関連分子同定の研究

    研究課題/研究課題番号:20590919  2008年 - 2010年

    佐藤 光夫

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    本研究の目的は肺がんの新規治療標的としての上皮間葉系細胞転換(EMT)関連分子の同定である。複数のEMT転写因子遺伝子が発見されているがそれらの中でどの転写因子が優位に作用しているかは十分に明らかとなっていなかった。我々は、4つのEMT転写因子(ZEB1, TWIST, SLUG, SIP1)の中でZEB1が最も優位性をもって肺がんのEMTに寄与していることを発見した。さらに、ZEB1のノックダウンが肺がん細胞の足場非依存性増殖を強く抑制することを発見した。また、悪性胸膜中皮腫の増殖においてもZEB1が重要な働きをしていることを示した。以上の研究成果はZEB1が肺がんおよび悪性胸膜中皮腫における有望な治療標的であることを示唆した。

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 3

  1. PBLチュートリアル担当

    2023

     詳細を見る

    2023年5月30日、6月2日、6日WEBにて #3胸痛を担当discussionを行った。

  2. 「がん薬物療法におけるチーム医療」

    2023

     詳細を見る

    2023年6月8日WEBにて、2023年度大学院基盤医学特論「特徴あるプログラム:基盤医学特論」として実施した。

  3. 腫瘍学概論

    2023

     詳細を見る

    2023年8月1日オンデマンド講義にて令和5年度「がん看護研修Ⅰ」として学内外の看護師を対象として行った。

担当経験のある科目 (本学以外) 5

  1. 高齢者がん

    2021年 - 現在 島根大学)

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  2. 2015年4月 - 2016年3月 Aichi Prefectural University)

  3. 2014年4月 - 2015年3月 Aichi Prefectural University)

  4. 2013年4月 - 2014年3月 Aichi Prefectural University)

  5. 2012年4月 - 2013年3月 Aichi Prefectural University)

 

社会貢献活動 2

  1. がん教育授業「がんについて深く探究する」

    役割:講師

    愛知県立明和高等学校  スーパーサイエンススクール生物α特別授業 1年普通科全員5回実施  明和高等学校 図書室   2023年12月

     詳細を見る

    対象: 高校生, 教育関係者

    種別:出前授業

  2. 「がん医療 とがん教育」

    役割:講師

    愛知県学校保健会県立学校部養護教諭会、 愛知県学校保健会県立学校部会   令和5年度 愛知県学校保健会県立学校部養護教諭会 第2回研究会  名古屋市公会堂  2023年10月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者, 行政機関