講演・口頭発表等 - 上村 純一
-
COVID-19 Pandemic-Induced Occupational Disruption and Its Association with Health Outcomes for Japanese Community-dwelling Older Adults 国際会議
Jun-ichi Uemura, Kohei Uno, Aiko Hoshino, Tatsuhiko Sano, Miki Tanikaga, Masahiro Tanaka, Junpei Mizuno
The 8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress 2024 2024年11月8日
-
Investigating the Mechanisms of Somatosensory Loss Hindering Social Participation 招待有り 国際会議
Jun-ichi Uemura
International Collaborative Symposium: Loneliness, Isolation, and Diversity Pursuing Justice Through Occupational Therapy and Occupational Science 2024年11月4日
-
運動課題における体性感覚情報処理の左右差の検討
丹羽咲乃、佐々木柾斗、佐野龍彦、上村純一
第18回日本作業療法研究学会学術大会 2024年8月31日 日本作業療法研究学会
-
回復期脳卒中患者における上肢麻痺の回帰式作成ーDiffusion Tensor Imagingを含めた検討ー
庵本直矢、小林直樹、渡邉史織、上村純一
第18回日本作業療法研究学会学術大会 2024年8月31日 日本作業療法研究学会
-
関節位置覚課題遂行による脳機能変化の検討
佐々木柾斗、丹羽咲乃、佐野龍彦、上村純一
第18回日本作業療法研究学会学術大会 2024年8月31日 日本作業療法研究学会
-
介護老人保健施設に入所する認知症高齢者のQOL評価法に関するスコーピングレビュー
佐野龍彦、上村純一
第57回日本作業療法学会 2023年11月10日
-
施設入所認知症高齢者のQOLに活動・参加が及ぼす影響の検討
田中将裕、上村純一、谷利美希、水野純平、野間知一
第57回日本作業療法学会 2023年11月11日
-
地域在住高齢者における基本チェックリストの認知機能該当項目数と活動実施率との関連
谷利美希、上村純一、田中将大、水野純平、堀文子
第57回日本作業療法学会 2023年11月11日
-
固有受容感覚弁別課題遂行能力と安静時の脳の機能的接続性との相関
佐野龍彦, 上村純一, 佐々木柾斗, 市川真緒
第17回日本作業療法研究学会学術大会 2023年10月21日
-
脳卒中後体性感覚障害を有す症例への触覚・関節位置覚の評価実践報告
古木希春, 庵本直矢, 渡邉史織, 上村純一
第17回日本作業療法研究学会学術大会 2023年10月21日
-
固有感覚弁別課題遂行能力と安静時脳活動の相関
佐野龍彦、上村純一、佐々木柾斗、市川真緒
第16回日本作業療法研究学会学術大会 2022年11月5日 日本作業療法研究学会
-
体性感覚入力に対する情報処理と神経可塑 招待有り
上村 純一
第16回日本作業療法研究学会学術大会 2022年11月5日
-
新型コロナ感染症(COVID-19)拡大による高齢者の活動変化と健康指標との関連
上村純一、谷利美希、田中将裕、水野純平
第56回日本作業療法学会 2022年9月18日
-
2020年と2021年における地域在住高齢者の活動・参加の実施状況と,健康関連QOL・フレイル度・属性が及ぼす影響
谷利美希、上村純一、濱田知美、堀文子
第56回日本作業療法学会 2022年9月17日
-
閾値近傍体性感覚刺激の意識的知覚に関与する刺激前 alpha 振動と刺激後の皮質活動の検討
上村 純一, 寳珠山 稔
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021年12月18日
-
作業療法における体性感覚情報処理機構の理解 招待有り
上村 純一
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021年12月18日
-
介護老人保健施設入所者における参加の実施状況と健康関連QOLとの関連性
高綱亜由美, 上村純一, 中村奈美, 古木希春
第55回日本作業療法学会 2021年9月 日本作業療法士協会
-
COVID-19流行による地域在住高齢者の活動・参加の変化と, 社会的孤立および抑うつとの関連
谷利美希, 堀文子,上村純一
第55回日本作業療法学会 2021年9月 日本作業療法士協会
-
感覚訓練実施後の脳機能変化の検出
中村直暉, 上村純一
第14回日本作業療法研究学会学術集会 2020年11月14日
-
認知症高齢者ケアの発展を目指すリサーチトピック
上村純一
第14回日本作業療法研究学会学術大会 2020年11月14日 日本作業療法研究学会
-
潜在クラス分析を用いた 地域在住高齢者における 活動・参加特徴についての検討
高綱亜由美, 上村純一
第54回日本作業療法学会 2020年9月25日
-
固有感覚イメージ課題による体性感覚関連脳領域間の機能的結合の研究
青山満雄, 上村純一, 中村直暉
第13回日本作業療法研究学会学術大会
-
日本版Preschool Activity Card Sortの開発
五十嵐剛, 上村純一, 辛島千恵子
第53回日本作業療法学会
-
体性感覚情報処理にかかわる抑制機構に関するコネクティビティについての検討
鈴木亮祐, 上村純一, 青山満雄
第12回日本作業療法研究学会学術大会
-
体性感覚知覚に関連する刺激呈示前段階の脳機能ネットワーク
青山満雄, 鈴木亮祐, 上村純一
第12回日本作業療法研究学会学術大会
-
The Activity Card Sort 日本版(ACS-JPN)の開発
上村純一, 谷利美希, 田中将裕, 下瀬愛絵, 五十嵐剛
第52回日本作業療法学会
-
感覚想起による体性感覚関連脳領域間の脳機能ネットワーク変化
上村純一, 横井 伽折, 山田陽平
第51回日本作業療法学会
-
体性感覚想起課題遂行時の脳機能ネットワークの検討
鈴木亮祐,上村純一
第11回日本作業療法研究学会学術大会
-
回復期病院で日常生活自立度に改善が見られた重症脳卒中患者の急性期での特徴
黒田真梨, 細江浩典, 上村純一
第50回日本作業療法学会
-
地域在住高年者の作業活動状況調査~ACS(日本語版)作成に向けて~
上村純一
第50回日本作業療法学会
-
介護老人保健施設入所前後での活動・参加実施状況の変化について
上村純一
第9回日本作業療法研究学会学術大会
-
手根管症候群における脳内変化について
岩月克之, 寳珠山稔, 吉田彬人, 篠原孝明, 上村純一, 平山正昭, 山本美知郎, 栗本秀, 西塚隆伸, 大西哲朗, 石井久雄, 中野智則, 倉橋俊和, 平田仁
第26回日本末梢神経学会
-
運動イメージ遂行における運動観察の影響
上村純一
第49回日本作業療法学会
-
運動イメージと運動観察の関係性について-MMNによる検討-
上村純一
第7回日本作業療法研究学会学術大会
-
ミラーニューロンシステムを介した食事場面での道具使用の促し
黒田真梨. 上村純一
第46回日本作業療法学会
-
スモン患者の基本運動能力の推移
寳珠山稔, 美和千尋, 清水英樹, 伊藤恵美, 上村純一 星野藍子
厚生労働科学研究費補助金 スモンに関する調査研究班研究報告会
-
視覚言語弁別課題における高速聴覚言語刺激の影響
上村純一, 寳珠山稔
第40回日本臨床神経生理学会
-
認知症高齢者における認知機能の日内変動―事象関連電位P300による観察―
上村純一
第4回作業療法研究学会学術大会
-
睡眠障害を呈した高齢期パーキンソン病患者への介入について
上村純一, 西尾周介, 上野菜穂
第9回東海北陸作業療法士学会