講演・口頭発表等 - 小林 剛
-
動物細胞の重力感知機構の解析 招待有り
小林 剛
第47回日本分子生物学会 3AS-02 「宇宙ライフサイエンス実験の最新成果」 2024年11月29日
-
動物細胞の重力変化に対する感知・応答機構 招待有り
小林 剛
日本宇宙生物科学会第38回大会・シンポジウム3「動物細胞や線虫の重力刺激に対する感知・応答機構」 2024年9月22日 日本宇宙生物科学会
-
Mechano-sensing of mitochondria in cultured animal cells 国際会議
Kobayashi T, Tanaka M, Teranishi M, Nikawa T, Higashitani A
International Symposium on Mechanobiology for Human Health 2023年3月22日 AMED
-
単一細胞における重力センシング機構の解明を目指して 招待有り
曽我部正博、小林 剛(発表者)、二川 健、東端 晃
日本機械学会 第33回バイオエンジニアリング講演会 特別企画セッション 「宇宙とメカノバイオロジー」 2021年6月26日 日本機械学会
-
Cell Gravisensing Project 国際会議
2021年6月23日
-
Substrate rigidity sensing of mesenchymal stem cells by utilizing Trpv4 channels 招待有り
Kobayashi T
2020年12月4日
-
線虫を用いた筋ミトコンドリア研究 招待有り
東谷篤志、小林 剛
第41回日本分子生物学会年会 ワークショップ3PW-09 「筋ミトコンドリア研究の新展開」 2018年11月30日 日本分子生物学会
-
生きた細胞の中で反応と分子を見る 招待有り
小林 剛
徳島大学徳島大学大学院医歯薬学研究部 特別講義 2018年11月9日 徳島大学徳島大学大学院医歯薬学研究部
-
Initial Step of Gravi-Sensing in Mesenchymal Stem Cells 国際会議
Kobayashi T, Sokabe M
the 13th Korea -Japan Joint Seminar on Space Environment Utilization Research 2016年10月25日 JAXA/KARI
-
Possible Mechanisms for Gravity Sensing in Single Cells. 招待有り 国際会議
Sokabe M, Kobayashi T
11th Asian Microgravity Symposium (AMS2016)
-
Loss of Rigidity Sensing of Mesenchymal Stem Cells under Microgravity 国際会議
Kobayashi T, Tanaka M, Hashizume T, Higashibata A, Yano S, Nikawa T, Sokabe M
11th Asian Microgravity Symposium (AMS2016)
-
動物細胞における微小重力環境センシング機構 招待有り
小林 剛、曽我部正博
日本宇宙生物科学会第29回大会 シンポジウム5「重力感知のメカノバイオロジー」 2015年9月26日 日本宇宙生物学会
-
細胞メカニクス・システム:アクティブタッチによる基質の硬さ感知 招待有り
小林 剛、曽我部正博
第63回高分子討論会 特定テーマS18「生物模倣による新規機能性材料・次世代型プロセスの創成」 日本高分子学会・バイオミメティク研究会
-
Cellular Substrate Rigidity Sensing: Possible Role of Mechanosensitive Ion Channels with Stress Fibers and Focal Adhesions
Kobayashi T, Sokabe M
International Symposium on Innovative Nanobiodevices 2012 (ISIN 2012)
-
Sensing Substrate Rigidity by Mechanosensitive Ion Channels with Stress Fibers and Focal Adhesions 国際会議
Kobayashi T, Sokabe M
International Symposium on Mechanobiology
-
Single molecule imaging of signalling molecules and ion channels in living cells. 国際会議
The 36th International Congress of Physiological Science, Satellite Symposium #8
-
Clathrin-independent pathway for internalizing c-kit that remains active in endocytic vesicles. 国際会議
19th International Pigment Cell Conference, Concurrent session 4: Innovative Technology
-
1分子FRETで見た生細胞におけるRasシグナル伝達
小林 剛、楠見明弘
第82回日本生理学会大会シンポジウム6 「FRET で探る細胞内シグナル伝達と分子構造変」
-
細胞膜上で一時的に形成される信号複合体におけるRasシグナル伝達
小林 剛、村上瑞奈、武田美江、吉村昭彦、楠見明弘
第27回日本分子生物学会年会ワークショップW1N「シグナル伝達分子のダイナミクス」
-
活性化したc-Kitのクラスリン非依存的な細胞内への取り込み機構
小林 剛、武田美江、村上瑞奈、藤原敬宏、吉村昭彦、楠見明弘
第77回日本生化学会大会ワークショップW28「生体膜のダイナミズム」