講演・口頭発表等 - 川部 勤
-
アトピー性皮膚炎モデルNC/NgaマウスにおけるB細胞共受容体CD72のリンパ球における機能の検討
安藤 梓乃, 松島 充代子,林 風月,小林 純,佐藤 光夫, 川部 勤
第6回日本アレルギー学会東海地方会 2025年3月9日
-
Degranulation and expression of cytokines were modulated by diazinon in activated mast cells
Hina Kawashima, Miyoko Matsushima, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Shino Ando, Yuzuki Matsuda, Tsutomu Kawabe
2024年12月3日
-
Investigation on proliferation response of lymphocytes in NC/Jic mice
Shino Ando, Miyoko Matsushima, Fuzuki Hayashi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Yuzuki Matsuda, Tsutomu Kawabe
2024年12月3日
-
Ohashi, A; Muraki, N; Kawabe, N; Umeda, K; Katsuda, M; Tomatsu, A; Yoshida, M; Komeda, K; Minna, J; Tanaka, I; Morise, M; Matsushima, M; Matsui, Y; Kawabe, T; Sato, M
RESPIROLOGY 2024年11月
-
Gene A, a gene increased by mutant KRAS, is a potentially druggable target for lung adenocarcinoma 国際会議
Umeda, K; Kawabe, N; Muraki, N; Komeda, K; Ohashi, A; Katsuda, M; Tomatsu, A; Yoshida, M; Minna, J; Tanaka, I; Morise, M; Matsushima, M; Kawabe, T; Sato, M
RESPIROLOGY 2024年11月
-
Kawabe, N; Muraki, N; Komeda, K; Ohashi, A; Umeda, K; Katsuda, M; Tomatsu, A; Yoshida, M; Minna, J; Tanaka, I; Morise, M; Matsushima, M; Kawabe, T; Sato, M
RESPIROLOGY 2024年11月
-
農薬による免疫機能調節作用についての基礎的検討
松島充代子、大立知子、小原萌恵子、河島妃和、髙木清楓、林 風月、吉田七海、安藤梓乃、松田柚希、川部 勤
第73回日本アレルギー学会学術大会 2024年10月18日
-
アレルギーの症状誘発能に関わるアレルゲンエピトープの解析
河島妃和, 松島充代子, 小原萌恵子, 都築 光, 松田柚希, 髙木清楓, 林 風月, 吉田七海, 川部 勤
第5回日本アレルギー学会東海地方会 2024年3月9日
-
アトピー性皮膚炎モデルマウスにおけるリンパ球の分化・増殖の解析
松田彩巴, 松島充代子, 林 風月, 都築 光, 安藤梓乃, 河島妃和, 髙木清楓,吉田七海, 川部 勤
第5回日本アレルギー学会東海地方会 2024年3月9日
-
The effects of diazinon on cellular metabolism in Macrophages
Nanami Yoshida, Miyoko Matsushima, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Tsutomu Kawabe
2024年1月17日
-
Investigation on basic lymphocyte profile in NC/Nga mice
Fuzuki Hayashi, Miyoko Matsushima, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe
2024年1月18日
-
The effect of chrysin on macrophage activation by TLRs
Sayaka Takagi, Miyoko Matsushima, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe
2024年1月17日
-
Estimation of allergen-specific peptides interfering mast cell degranulation
Hina Kawashima, Miyoko Matsushima, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe
2024年1月17日
-
Embedding Airflow Sensing Function in Balloon Catheter for Respiration Measurement in Bronchus Region Inside Lung 国際会議
S. H. Lee, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023)
-
Tracheal Intubation Tube with Embedded Flow Sensor for Respiration and Heartbeat Monitoring During Canine Tartar Removal 国際会議
R. Nagayama, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023)
-
Tracheal Intubation Tube with Embedded Flow Sensor for Respiration and Heartbeat Monitoring During Canine Tartar Removal 国際会議
R. Nagayama, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023) 2023年11月
-
Embedding Airflow Sensing Function in Balloon Catheter for Respiration Measurement in Bronchus Region Inside Lung 国際会議
S. H. Lee, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023) 2023年11月
-
有機リン系殺虫剤がマクロファージのNAD合成および酸化的リン酸化に及ぼす影響
吉田七海、松島充代子、三浦伽奈子、岩城 巧、小原萌恵子、島崎温香、田島歩実、川部 勤
第17回日本臨床検査学教育学学術大会
-
16アミノ酸からなるペプチド群を用いた症状発現に関わるエピトープの解析
河島妃和、松島充代子、松田柚希、小原萌恵子、都築 光、髙木清楓、林 風月、吉田七海、川部 勤
第17回日本臨床検査学教育学学術大会
-
細胞膜を経由する防御機構の発現におけるコレステロールの重要性についての検討
安藤梓乃、松島充代子、林 風月、松田彩巴、都築 光、谷口ひなた、髙木清楓、大西 花、川部 勤
第17回日本臨床検査学教育学学術大会
-
Simultaneous airflow and pressure measurements based on pitot tube for evaluation of expired air inside lung airway 国際会議
A. Miyawaki, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers)
-
In-tube-center packaging of flexible MEMS airflow-rate sensor and its sensitivity enhancement 国際会議
M. S. Al Farisi, Y. Wang, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers)
-
Calibration method for wearable sensor using airflow at mouth for quantitative monitoring of respiration and heartbeat 国際会議
K. Horie, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers)
-
In-tube-center packaging of flexible MEMS airflow-rate sensor and its sensitivity enhancement 国際会議
M. S. Al Farisi, Y. Wang, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers) 2023年6月
-
Calibration method for wearable sensor using airflow at mouth for quantitative monitoring of respiration and heartbeat 国際会議
K. Horie, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers) 2023年6月
-
Simultaneous airflow and pressure measurements based on pitot tube for evaluation of expired air inside lung airway 国際会議
A. Miyawaki, M. S. Al Farisi, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
The 22th International Conference on Solid-State Sensors Actuators and Microsystems (Transducers) 2023年6月
-
Effects of localization changes of caveolin-1 on Nrf2-HO-1 activation induced by quercetin
Fuzuki Hayashi, Miyoko Matsushima, Hikaru Tsuzuki, Moeko Ohara, Nodoka Shimasaki, Ayumi Tajima, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe
2022年12月9日
-
Positive effects on selective autophagy by quercetin-induced heme oxygenase-1
Hinata Taniguchi, Miyoko Matsushima, Sayaka Takagi, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Nodoka Shimasaki, Ayumi Tajima, Hina Kawashima, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe
2022年12月9日
-
Synergistic effects of Toll-like receptor signaling on inflammation induced by silica nanoparticles
Nanami Yoshida, Miyoko Matsushima, Moeko, Ohara, Hikaru Tsuzuki, Nodoka Shimasaki, Ayumi Tajima, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Tsutomu Kawabe
2022年12月9日
-
Analysis of lymphocyte differentiation and proliferation in NC/Nga mice
Hikaru Tsuzuki, Miyoko Matsushima, Ayumi Tajima, Moeko Ohara, Nodoka Shimasaki, Hinata Taniguchi, Hina Kawashima, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe
2022年12月7日
-
Modulation of proinflammatory responses by diazinon in mast cells
Moeko Ohara, Miyoko Matsushima, Hina Kawashima, Hikaru Tsuzuki, Nodoka Shimasaki, Ayumi Tajima, Hinata Taniguchi, Sayaka Takagi, Fuzuki Hayashi, Nanami Yoshida, Tsutomu Kawabe
2022年12月7日
-
症状発現に関わるアレルゲンエピトープの探索
小原萌恵子、松島充代子、佐藤光夫、伊藤浩明、川部 勤
第71回日本アレルギー学会学術大会 2022年10月7日
-
環境からのストレスに備えるケルセチンによる細胞保護作用の新規機序の検討
都築 光、松島充代子、竹腰正広、谷口ひなた、小原萌恵子、島崎温香、田島歩実、佐藤光夫、川部 勤
第52回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 2022年6月19日
-
Wireless MEMS Thermal Flow Sensor System Integrated on Medical Mask for Emergency Medical Treatment 国際会議
T. Tsukada, Y. Hasegawa, M. S. Al Farisi, S. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022 (APCOT2022)
-
Wireless MEMS Thermal Flow Sensor System Integrated on Medical Mask for Emergency Medical Treatment 国際会議
T. Tsukada, Y. Hasegawa, M. S. Al Farisi, S. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-Nano Technology 2022 (APCOT2022) 2022年5月
-
Involvement of p62 on Activation of Heme Oxygenase-1 Induced by Quercetin
Yuki Hayashi, Miyoko Matsushima, Goki Inoue, Ko Iwaki, Teppei Yamashita, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Tsutomu Kawabe
2021年12月8日
-
Effects of localization changes of caveolin-1 on cellular function induced by quercetin
Hikaru Tsuzuki, Miyoko Matsushima, Goki Inoue, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Moeko Ohara, Tsutomu Kawabe
2021年12月8日
-
Attenuation of signal transduction induced by diazinon in RBL-2H3 cells
Goki Inoue, Miyoko Matsushima, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Tsutomu Kawabe
2021年12月9日
-
Investigation of B-cell differentiation on atopic dermatitis model mice
Moeko Ohara, Miyoko Matsushima, Hikaru Tsuzuki, Goki Inoue, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Tsutomu Kawabe
2021年12月9日
-
Effects on function of macrophages by diazinon-modified metabolic status
Ko Iwaki, Miyoko Matsushima, Goki Inoue, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Tsutomu Kawabe
2021年12月10日
-
Analysis of efferocytosis on type 2-skewed immune responses in NC/Nga mice
Teppei Yamashita, Miyoko Matsushima, Goki Inoue, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Moeko Ohara, Hikaru Tsuzuki, Tsutomu Kawabe
2021年12月10日
-
呼吸の物理量情報をもとに評価する心肺機能 招待有り
川部 勤、松島充代子、長谷川 信、長谷川義大、式田光宏
第 58 回日本臨床生理学会総会 2021年11月13日
-
MEMS flow sensor capable of measuring multi-vital signs of respiration, heart rate, and body temperature 国際会議
Y. Hasegawa, S. Lee, M. Matsushima, S. Hasegawa, T. Kawabe, M. Shikida
The 21st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers2021)
-
肥満細胞の即時型および遅発型反応に対するダイアジノンの免疫修飾作用
岩城 巧, 松島充代子, 坪﨑由夏, 小原萌恵子, 竹腰正広, 井上剛希, 川部 勤
第51回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
呼気解析からわかること、わかるといいと思うこと
川部 勤
日本分析化学会中部支部 2020年度 愛知地区講演会
-
Modulatory effects of diazinon on mast cell activation. 国際会議
Miyoko Matsushima, Kazuko Atsumi, Moeko Ohara, Masahiro Takekoshi, Yuka Tsubosaki, Goki Inoue, Ko Iwaki, Yuki Hayashi, Teppei Yamashita, Tsutomu Kawabe.
JSA/WAO XXVII World Allergy Congress (WAC 2020) conjoint with the APAPARI 2020 Congress.
-
呼吸に伴い変化する物理量の解析から得られる生体情報の意義についての検討
川部 勤, 松島充代子, 橋本直純, 佐藤光夫, 長谷川好規, 長谷川 信, 長谷川義大, 式田光宏
第60回日本呼吸器学会学術講演会
-
呼気分析を応用した非侵襲的治療薬物モニタリングシステムの検討
川部 勤, 松島充代子, 橋本直純, 佐藤光夫, 長谷川好規, 山本良平, 山本 敦
第60回日本呼吸器学会学術講演会
-
DEVELOPMENT OF STENT FLOW SENSOR DEVICE EVALUATING BREATHING PROPERTY AT AIRWAY IN EXPERIMENTAL ANIMAL UNDER FREE MOVE CONDITION 国際会議
Noma Hayato, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro
2020 33RD IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (MEMS 2020)
-
Wavelength dependence of ultrahigh resolution optical coherence tomography using supercontinuum 国際会議
Nishizawa Norihiko, Yamanaka Masahito, Kawagoe Hiroyuki, Matsushima Miyoko, Mori Kensaku, Kawabe Tsutomu
OPTICAL BIOPSY XVIII: TOWARD REAL-TIME SPECTROSCOPIC IMAGING AND DIAGNOSIS
-
Analysis of B cell differentiation in NC/Nga mice
Masahiro Takekoshi, Miyoko Matsushima, Kyohka Tanaka, Yuka Tsubosaki, Tsutomu Kawabe.
-
The effects of widely-used neonicotinoid insecticides on macrophage function
Yuka Tsubosaki, Miyoko Matsushima, Kyohka Tanaka, Masahiro Takekoshi, Tsutomu Kawabe.
-
実験動物における気道内流量計測を目的としたステント型流量センサの開発
野間 颯斗, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤, 式田 光宏
第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
銅張積層板を用いた流路構造一体型 MEMS 流量センサの開発
瀧川 流成, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤, 式田 光宏
第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
フレキシブル基板上での MEMS 流量センサと信号処理回路との一体化に関する研究
加藤 絢美, 藤綱 伊織, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤、式田 光宏
第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
点滴システムへの応用を目指したマイクロ流量センサの開発
下平 千尋, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤, 式田 光宏
第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
経気管支的に呼吸および光学画像計測を可能とするカテーテルセンサシステムに関する研究
前田 佳史, 長谷川 義大, 谷口 和弘, 松島 充代子, 川部 勤, 式田 光宏
第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
Development of Breathing Monitoring System for Artificial Ventilator in Animal Experiment. 国際会議
H. Yoshida, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.
32nd International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2019)
-
Quercetin-induced cytoprotective action by modification of cell membrane 国際会議
Matsushima M., Nose H., Kusatsugu Y., Tanaka K., Takekoshi M., Tsubosaki Y., Inoue G., Iwaki K., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.
IUIS2019
-
Effects of acetamiprid on Toll-like receptor 7-mediated inflammation 国際会議
Hayashi Y., Matsushima M., Takekoshi M., Saso K., Tanaka K., Tsubosaki Y., Inoue G., Iwaki K., Yamashita T., Kawabe T.
IUIS2019
-
Suppressive effects of flavonoids on T cell activation 国際会議
Tsubosaki Y., Matsushima M., Sugiyama T., Tanaka K., Takekoshi M., Inoue G., Iwaki K., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.
IUIS2019
-
Modification of allergic inflammation in murine model of allergic conjunctivitis without CD40 signal 国際会議
Iwaki K., Matsushima M., Kawabe M., Mizutani M., Tsubosaki Y., Takekoshi M., Tanaka K., Inoue G., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.
IUIS2019
-
Lung inflammation is attenuated by intratracheal administration of quercetin 国際会議
Inoue G., Matsushima M., Takashima K., Tanaka K., Takekoshi M., Tsubosaki Y., Iwaki K., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.
IUIS2019
-
Evaluation of IgM autoantibody in autoimmune hemolytic anemia 国際会議
Takekoshi M., Matsushima M., Tanaka K., Inoue G., Tsubosaki Y., Iwaki K., Hayashi Y., Yamashita T., Kawabe T.
IUIS2019
-
Flow sensor and stent integration for evaluating in-situ breathing property at airway in experimental animal. 国際会議
H. Noma, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida
Tech. Dig. of 45th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2019)
-
MICRO-MACHINEED CATHETER SENSOR SYSTEMATIZATION FOR IN-SITU BREATHING AND OPTICAL IMAGING MEASUREMENTS IN BRONCHUS REGION IN LUNG SYSTEM 国際会議
Maeda Yoshifumi, Okihara Chiaki, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro
Tech. Dig. of 45th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2019)
-
A thermal flow sensor and its signal processing circuit integration onto flexible copper on polyimide substrate. 国際会議
A. Kato, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.
Tech. Dig. of 45th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2019)
-
The role of innate immunity on type 2 immune response in bronchial asthma. 国際会議
TAKEKOSHI Masahiro, MATSUSHIMA Miyoko, YAMASHITA Teppei, INOUE Goki, IWAKI Ko, HAYASHI Yuki, TANAKA Kyohka, TSUBOSAKI Yuka, KAWABE Tsutomu
28th Congress of Interasthma Japan North Asia
-
Thermal flow sensor operated under 40 degrees Celsius for controlling small dosing rate in drip infusion system 国際会議
C. Shimohira, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.
Tech. Dig. of 45th International Conference on Micro & Nano Engineering (MNE2019)
-
ラット呼気からの薬物排泄量と肺組織内薬物濃度との相関
岩出真歩, 日下部純平, 中島花奈, 山本良平, 山本敦, 松島充代子, 川部 勤
日本分析化学会 第68年会
-
MEMS技術を用いた動物用人工呼吸器計測評価システムの開発
吉田誉, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤
生体医工学シンポジウム2019
-
呼吸にもとづいた生体情報計測技術の開発
LEE SEUNGHYEON, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤
生体医工学シンポジウム2019
-
環境物質としての農薬による健康被害についてのin vitro評価‐ネオニコチノイド系農薬の場合‐
坪崎由夏, 松島充代子, 林 祐希, 竹腰正広, 田中杏佳、井上剛希, 岩城 巧, 山下哲平, 上山 純,川部 勤
第14回臨床検査学教育学会学術大会
-
自己免疫性溶血性貧血の発症における自己抗体のアイソタイプの意義
竹腰正広, 松島充代子, 井上剛希, 田中杏佳, 坪崎由夏, 岩城 巧, 林 祐希, 山下哲平, 川部 勤
第14回臨床検査学教育学会学術大会
-
アセタミプリドが気道系の免疫応答に及ぼす影響についての評価
坪崎由夏, 松島充代子, 林 祐希, 竹腰正広, 田中杏佳、井上剛希, 岩城 巧, 山下哲平, 上山 純,川部 勤
第50回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
フラボノイドがT細胞のIL-2の産生および細胞増殖に及ぼす効果
松島充代子, 川部 勤
第68回日本アレルギー学会学術大会
-
動物実験用人工呼吸器計測評価システムの開発
吉田誉, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤
平成31年電気学会全国大会
-
気道内留置可能なステント型流量センサの開発
野間颯斗, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤
平成31年電気学会全国大会
-
流路構造付きMEMS流量センサの開発
瀧川流成, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤
平成31年電気学会全国大会
-
滴投与量計測用マイクロ流量センサの開発
下平千尋, 長谷川義大, 谷口和弘, 式田光宏, 松島充代子, 川部勤
平成31年電気学会全国大会
-
INTEGRATION OF MEMS FLOW SENSOR, ELECTRICAL WIRING, AND TUBE STRUCTURE ONTO COPPER ON POLYIMIDE SUBSTRATE 国際会議
Takigawa Ryusei, Hasegawa Yoshihiro, Taniguchi Kazuhiro, Matsushima Miyoko, Kawabe Tsutomu, Shikida Mitsuhiro
2019 20TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOLID-STATE SENSORS, ACTUATORS AND MICROSYSTEMS & EUROSENSORS XXXIII (TRANSDUCERS & EUROSENSORS XXXIII)
-
Diazinon-induced dysregulation of mast cell function
Kyohka Tanaka, Miyoko Matsushima, Kanako Sasou, Tsutomu Kawabe.
-
Modification of immune function by neonicotinoid and organophosphorus insecticides.
Miyoko Matsushima, Kanako Sasou, Kyohka Tanaka, Tsutomu Kawabe.
-
シンポジウムVII:光コヒーレンストモグラフィ(optical coherence tomography)を用いたイメージングと形態計測による肺組織の評価について 招待有り
川部 勤, 松島充代子, 西澤典彦
第39回日本レーザー医学会総会
-
Micro-machined flow sensor formed on copper on polyimide substrate and its respiration measurement application. 国際会議
A. Kato, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Mastushima, T. Kawabe, M. Shikida.
31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2018)
-
Development of three layered tube type flow sensor for human respiration measurement
Y. Mitsunari, S. Watanabe, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.
31st International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2018)
-
光コヒーレンストモグラフィ(optical coherence tomography)を用いたイメージングと形態計測による肺組織の評価について
川部 勤, 松島充代子, 西澤典彦
第39回日本レーザー医学会総会
-
呼吸と体温の両計測が可能なMEMS流量センサの開発
藤範知弘, 長谷川義大, 谷口和弘, 松島充代子, 川部勤, 式田光宏
第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
乳幼児の呼吸心拍一括計測を目指した気管挿管チューブ実装型MEMS流量センサシステムに関する研究
光成勇樹, 長谷川義大, 松島充代子, 川部 勤, 式田光宏
第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
銅張積層板を用いた温度補償機能搭載型MEMS呼吸センサの開発
加藤絢美, 長谷川義大, 谷口和弘, 松島充代子, 川部勤, 式田光宏
第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
感温フィルムを用いた簡易的呼吸検知デバイスの開発
前田佳史, 長谷川義大, 谷口和弘, 松島充代子, 川部勤, 式田光宏
第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
シンポジウム:Functional Bronchoscopy:気管支鏡検査と呼吸生理: Functional Bronchology 生理機能ならびに形態計測による末梢気道評価について呼吸器内視鏡の可能性 招待有り
川部 勤
第23回呼吸器インターベンションセミナー
-
農薬によって修飾される免疫応答についての基礎的検討
佐宗香奈子, 松島充代子, 渥美和子, 田中杏佳, 上山 純, 川部 勤
第13回臨床検査学教育学会学術大会
-
肥満細胞の活性化に及ぼすダイアジノンの効果についての基礎的検討
佐宗香奈子, 松島充代子, 渥美和子, 田中杏佳, 杉山燈人, 大立知子, 上山 純, 川部 勤
第49回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
Effects of diazinon on mast cell activation 国際会議
TANAKA Kyohka, MATSUSHIMA Miyoko, ATSUMI Kazuko, SASOU Kanako, SUGIYAMA Tomoshi, OHDACHI Tomoko, UEYAMA Jun, HASHIMOTO Naozumi, KAWABE Tsutomu
18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
-
Effects of neonicotinoid and organophosphorus insecticides on macrophage functions. 国際会議
SASOU Kanako, MATSUSHIMA Miyoko, OGASAWARA Nanako, OHDACHI Tomoko, ATSUMI Kazuko, TANAKA Kyohka, SUGIYAMA Tomoshi, UEYAMA Jun, HASHIMOTO Naozumi, KAWABE Tsutomu.
18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
-
Breathing monitoring by energy-less respiration sensor based on thermo-sensitive film. 国際会議
Y. Maeda, Y. Hasegawa, K. Taniguchi, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.
Tech. Dig. of Asia-Pacific Conference on Transducers and Micro-Nano Technology
-
MEMS Flow Sensor Integration into Tracheal Tube Device and its Application to Respiration and Heartbeat Signal Detection in Infant. 国際会議
Y. Mitsunari, Y. Hasegawa, M. Matsushima, T. Kawabe, M. Shikida.
Tech. Dig. of Asia-Pacific Conference on Transducers and Micro-Nano Technology
-
農薬が肥満細胞の活性化に与える影響についての基礎的検討
松島充代子, 川部 勤
第67回日本アレルギー学会学術大会
-
呼気を使った TDM の可能性―ラット呼気量を補正 するための指標物質の探索
日下部純平, 小西真菜香, 山本良平, 山本 敦, 松島充代子, 川部 勤
日本薬学会第138回年会
-
Deteriorated amount of IC capture without CD40 on B cells
第46回日本免疫学会
-
Analysis on signal pathway in pro-inflammatory response by diazinon
第46回日本免疫学会
-
末梢気道におけるその場観察と呼吸量計測を可能とする光ファイバースコープ搭載型流量センサの開発
沖原千明、長谷川 義大、松島充代子、川部 勤、式田 光宏
第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
気流検出機能付気管チューブシステムとそれによるその場呼吸計測法に関する研究
渡辺 瞬、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏
第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
経気管支的に肺機能計測が可能な気管支径対応カテーテル型流量センサの開発
藤範知弘、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏
第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
乳幼児の口元気流計測を目的とした熱式チューブ型マイクロ流量センサの開発
光成勇樹、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏
第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
Micromachined tube type thermal flow sensor for adult-sized tracheal intubation tube 国際会議
Eurosensors2017
-
Development of catheter flow sensor for breathing measurements at different levels of tracheobronchial airway 国際会議
Eurosensors2017
-
Development of small-footprint thermal sensor detecting airflow at mouth in baby 国際会議
Eurosensors2017
-
ダイアジノンは骨髄由来マクロファージを活性化させ、免疫応答を修飾する
渥美和子、松島充代子、小笠原名奈子、佐宗香奈子、上山 純、川部 勤
第48回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
Integration of flow sensor and optical fiberscope for in-situ breathing and surface image evaluations in small airway 国際会議
19th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems
-
農薬が免疫機能に与える影響についての基礎的検討
松島充代子、川部 勤
第66回日本アレルギー学会学術大会
-
呼気エアロゾルを代替血液とした TDM は可能か?
谷畑壮磨、山本良平、山本 敦、東海林秀典、加藤祐史、下内章人、松島充代子、川部 勤
日本薬学会第137回年会
-
分子標的薬のための選択的吸着剤開発
大澤磨未、高井里奈、山本良平、山本 敦、松島充代子、川部 勤
日本薬学会第137回年会
-
ケルセチンによるNrf2活性化におけるcaveolin-1の局在変化の関与
第90回日本薬理学会年会
-
The Induction of Macrophage Activation by Diazinon
第45回日本免疫学会
-
Somatic hypermutation is not altered without CD40 signaling in T-B interaction
第45回日本免疫学会
-
Effect of guide tube length on sensor output in inspired airflow measurement 国際会議
29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
-
Breathing signal analysis of mouse during drug inhalation 国際会議
29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
-
Measurement of heartbeat signals from airflow at mouth in rat by catheter flow sensor 国際会議
IEEE Sensors 2016
-
Development of cylinder hollow structure with flow sensor by film transfer technology 国際会議
IEEE Sensors 2016
-
肺機能評価を目的としたバスケット鉗子搭載型MEMS流量センサの開発
長谷川義大、原田直明、小野良太、松島充代子、川部 勤、式田光宏
第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
肺機能計測用カテーテル型流量センサの高速応答化に関する研究
渡辺 瞬、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏
第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
心拍信号検出を目的とした温度補償機能付カテーテル型流量センサの開発
河岡秀宜、山田貴之、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏
第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
呼吸心拍測定を目指した温度補償機能付き熱式カテーテル型センサの開発
光成勇樹、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏
第39回日本生体医工学会中国四国支部大会
-
マルチ計測モードが可能なMEMS流量センサの開発
藤範知弘、長谷川義大、松島充代子、川部 勤、式田光宏
第39回日本生体医工学会中国四国支部大会
-
生体防御機構の誘導を指標とした有害物質の評価法の探索
大薮沙也果、松島充代子、草次裕人、小笠原名奈子、武村和哉、越智 悠、渥美和子、川部 勤
第11回臨床検査学教育学会学術大会
-
Involvement of CD40 on Immune Cells in Response to Immune Complexes 国際会議
ATSUMI Kazuko, MATSUSHIMA Miyoko, OGISO Hiroki, OCHI Haruka, KUSATSUGU Yuto, OYABU Sayaka, OGASAWARA Nanako, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu
-
Involvement of CD40 in the Expression of Bcl6 国際会議
OCHI Haruka, MATSUSHIMA Miyoko, KODERA Yuka, KUSATSUGU Yuto, OYABU Sayaka, ATSUMI Kazuko, OGASAWARA Nanako, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu
-
Involvement of Caveolin-1 in Quercetin-Induced Nrf2 Activation 国際会議
MATSUSHIMA Miyoko, KUSATSUGU Yuto, OYABU Sayaka, OCHI Haruka, ATSUMI Kazuko, OGASAWARA Nanako, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu
-
Quercetin Suppressed Imiquimod-Induced Activation of Alveolar Macrophages 国際会議
OYABU Sayaka, MATSUSHIMA Miyoko , OMURA Aya, OGASAWARA Nanako, OCHI Haruka, KUSATSUGU Yuto, ATSUMI Kazuko, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu
-
Critical Role of Selective Autophagy Adaptor Protein p62 in Quercetin-Induced Nrf2 Activation 国際会議
KUSATSUGU Yuto, MATSUSHIMA Miyoko, OYABU Sayaka, OCHI Haruka, ATSUMI Kazuko, OGASAWARA Nanako, TAKEMURA Kazuya, KAWABE Tsutomu
-
Response time shortening in thermal catheter flow sensor 国際会議
Asia-Pacific Conference on Transducers and Micro-Nano Technology
-
農薬の環境曝露が免疫機能に及ぼす影響についての基礎的検討
渥美和子、松島充代子、小笠原名奈子、武村和也、越智 悠、草次裕人、大薮沙也果、上山 純、川部 勤
第47回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
症状発現の推測を目論む血清IgEを用いたI型アレルギー検査法の検討
松島充代子、川部 勤
第65回日本アレルギー学会学術大会
-
呼気を使った非侵襲的TDM-呼気エアロゾルの構造
谷畑壮磨、山本良平、山本 敦、越智 悠、草次裕人、松島充代子、川部 勤
第33回日本TDM学会・学術大会
-
Micro flow sensor integration onto basket forceps for pulmonary function evaluation 国際会議
11th IEEE Annual International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (NEMS)
-
Detection of kinetic heartbeat signals from airflow at mouth by catheter flow sensor with temperature compensation. 国際会議
KAWAOKA Hidenori, YAMADA Takayuki, MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, HASEGAWA Yoshinori, SHIKIDA Mitsuhiro
-
呼吸心拍検出を目的とした温度補償機能付MEMS流量センサの開発
河岡秀宜、山田貴之、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏
第38回日本生体医工学会中国四国支部大会
-
呼吸器系疾患の精密診断を目的としたバスケット鉗子実装型MEMSセンサの開発
原田直明、小野良太、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏
第38回日本生体医工学会中国四国支部大会
-
The role of CD40 on immune responses against immune complex
OGISO Hiroki, MATSUSHIMA Miyoko, OOMURA Aya, OCHI Haruka, KUSATSUGU Yuto, KAWABE Tsutomu
-
The involvement of autophagy on quercetin-induced Nrf2 activation
KUSATSUGU Yuto, MATSUSHIMA Miyoko, OOMURA Aya, OGISO Hiroki, OCHI Haruka, KAWABE Tsutomu
-
Responsible time shorting of flexible thermal flow sensor for medical applications 国際会議
IMAEDA Kodai, SHIBATA Shunji, MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro
-
Extraction of heartbeat signal from airflow at mouth by flow sensor 国際会議
KAWAOKA Hidenori, YAMADA Takayuki, MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, HASEGAWA Yoshinori, SHIKIDA Mitsuhiro
-
多波長帯OCTイメージングによるラット肺組織の3次元解析
安藤栄充,川越寛之,山中真仁,松島充代子,森 健策,川部 勤,西澤典彦
日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2015
-
MEMSカテーテル型流量センサを用いた呼吸心拍機能検出
河岡秀宜、山田貴之、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門, 第7回 マイクロ・ナノ工学シンポジウム
-
気道内固定機能付きMEMS流量センサの開発
原田直明、小野良太、松島充代子、川部 勤、長谷川義大、式田光宏
日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門, 第7回 マイクロ・ナノ工学シンポジウム
-
呼気を用いた非侵襲的TDM法の探索
越智 悠、松島充代子、小木曽寛希、大村 綾、草次裕人、日置清香、山本良平、井上嘉則、山本 敦、川部 勤
第10回臨床検査学教育学会学術大会
-
ガイダンス付スパイロメーターを用いた検査法の評価
草次裕人、松島充代子、小木曽寛希、大村 綾、越智 悠、黒澤慎也、大崎理恵、川部 勤
第10回臨床検査学教育学会学術大会
-
Detection of both heartbeat and respiration signals from airflow at mouth using catheter flow sensor 国際会議
KAWAOKA Hidenori, YAMADA Takayuki, MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro
-
Basket forceps with flow sensor for evaluating breathing characteristics in small airway 国際会議
HARADA Naoaki, ONO Ryota , MATSUSHIMA Miyoko , KAWABE Tsutomu, SHIKIDA Mitsuhiro
-
有機リン系殺虫剤による免役応答修飾機構についての検討
松島充代子、小笠原名奈子、河村奈美、山口剛広、高木健三、川部 勤
第64回日本アレルギー学会学術大会
-
肺機能経年変化に及ぼす長期作用型β2刺激薬の影響‐長期通院気管支喘息患者12症例の検討‐
鈴木嘉洋、若原恵子、岡崎祥太郎、麻生裕紀、長谷哲也、伊藤 理、橋本直純、佐藤光夫、近藤征史、川部 勤、長谷川好規
第64回日本アレルギー学会学術大会
-
ケルセチンのマウスARDSモデルに対する肺保護作用
高嶋浩司、松島充代子、橋本克則、佐藤光夫、橋本直純、長谷川好規、川部 勤
第55回日本呼吸器学会学術講演会
-
Different mechanism of cytoprotective effects by flavonoids, quercetin and chrysin.
SHIGA Marika, MATSUSHIMA Miyoko, KODERA Yuka, OOMURA Aya, OGISO Hiroki, KAWABE Tsutomu
-
The effect of diazinon on macrophage activation.
OOMURA Aya, MATSUSHIMA Miyoko, KODERA Yuka, SHIGA Marika, OGISO Hiroki, KAWABE Tsutomu
-
Protective effects of quercetin on lipopolysaccharide-induced acute lung injury.
OGISO Hiroki, MATSUSHIMA Miyoko, KODERA Yuka, SHIGA Marika, OOMURA Aya, KAWABE Tsutomu
-
The involvement of cell membrane changes in quercetin-induced cytoprotective effects.
KODERA Yuka, MATSUSHIMA Miyoko, SHIGA Marika, OOMURA Aya, OGISO Hiroki, KAWABE Tsutomu
-
SC光を用いたラット肺組織の3次元超高分解能OCTイメージングによる解析
安藤栄充,川越寛之,服部雄治,山中真仁,松島充代子,高嶋浩司,長谷川好規,森健策,川部勤,西澤典彦
日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2014
-
TLR7を介した肺胞マクロファージの活性化に対するケルセチンの効果
小寺佑果、松島充代子、小笠原名奈子、武村和哉、志賀茉梨化、大村 綾、小木曽寛希、川部 勤
第9回日本臨床検査学教育学会学術大会
-
肥満細胞活性化に対するクリシンとケルセチンの抑制効果とその機序の相違
大村 綾、松島充代子、志賀茉梨化、草次裕人、小笠原名奈子、武村和哉、小寺佑果、小木曽寛希、川部 勤
第9回日本臨床検査学教育学会学術大会
-
Inhibitory action of mast cell degranulation by chrysin 国際会議
Marika Shiga, Miyoko Matsushima, Yuto Kusatsugu, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Yuka Kodera, Aya Oomura, Hiroki Ogiso, Tsutomu Kawabe
-
Effects of quercetin on TLR7-mediated macrophage activation 国際会議
Aya Oomura, Miyoko Matsushima, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Yuka Kodera, Marika Shiga, Hiroki Ogiso, Tsutomu Kawabe
-
マクロファージの免疫調節機能に及ぼすダイアジノンの効果
松島充代子、小笠原名奈子、河村奈美、武村和哉、小寺佑果、志賀茉梨花、大村 綾、小木曽寛希、上山 純、川部 勤
第45回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
エアロゾル用吸着剤の開発と呼気中薬物分析への適用
日置清香、三輪俊夫、山本良平、井上嘉則、山本 敦、松島充代子、川部 勤
第21回クロマトグラフィーシンポジウム
-
長期外来通院喘息症例における肺機能経年変化についての検討
鈴木嘉洋、若原恵子、鈴木妙子、岡崎祥太郎、今井直幸、麻生裕紀、長谷哲也、橋本直純、伊藤 理、佐藤光夫、近藤征史、川部 勤、長谷川好規
第26回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
非侵襲的治療薬物モニタリングのための呼気用新規吸着剤の開発
日置清香、三輪俊夫、山本良平、井上嘉則、山本 敦、松島充代子、川部 勤
日本薬学会第134年会
-
The inhibitory effect of quercetin on TLR7-induced activation of alveolar macrophages
Yuka Kodera, Miyoko Matsushima, Haruka Nose, Takehiro Yamaguchi, Marika Shiga, Tsutomu Kawabe
-
Chrysin suppresses mast cell activation via HO-1-independent pathway
Marika Shiga, Miyoko Matsushima, Haruka Nose, Takehiro Yamaguchi, Yuka Kodera, Tsutomu Kawabe
-
TLR7を介した肺胞マクロファージの活性化に対するケルセチンならびにその誘導するHO -1の効果について
安井正宏、松島充代子、川部 勤
第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
環境物質曝露によるマクロファージの活性化に対するフラボノイドの効果とその機序
山口剛広、松島充代子、川部 勤
第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
外来喘息症例における治療ステップダウンについての検討
鈴木嘉洋、若原恵子、橋本直純、伊藤 理、佐藤光夫、近藤征史、川部 勤、長谷川好規
第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
正常・疾患ラット肺組織の3次元超高分解能OCTイメージング
服部雄治、川越寛之、石田周太郎、荒巻光利、西澤典彦、松島充代子、高嶋浩司、長谷川好規、川部勤
日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2013
-
SpiroVest: an e-textile-based wearable spirometer with posture change adaptability 国際会議
Enokibori Y., Ito Y., Suzuki A., Mizuno H., Shimakami Y., Kawabe T., Mase K
UbiComp'13
-
The effect of quercetin on the activated alveolar macrophages 国際会議
Haruka Nose, Miyoko Matsushima, Aya Oomura, Kanae Mori, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Takehiro Yamaguchi, Yuka Kodera, Marika Shiga, Tsutomu Kawabe
-
Difference in reaction patterns of M1 and M2 macrophages induced by quercetin 国際会議
Miyoko Matsushima, Aya Oomura, Kanae Mori, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Haruka Nose, Takehiro Yamaguchi, Yuka Kodera, Marika Shiga, Tsutomu Kawabe
-
Investigation on frequency of mutation in the gene segments of immunoglobulin in CD40 knockout mice 国際会議
Yuka Kodera, Miyoko Matsushima, Hiroki Ogiso, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Haruka Nose, Takehiro Yamaguchi, Marika Shiga, Tsutomu Kawabe
-
Chrysin regulates mast cell activation via HO-1-independent pathway 国際会議
Marika Shiga, Miyoko Matsushima, Ayaka Teranishi, Haruka Nose, Nanako Ogasawara, Kazuya Takemura, Takehiro Yamaguchi, Yuka Kodera, Tsutomu Kawabe
-
環境物質に対するフラボノイドの細胞保護効果とその機序
松島充代子、小笠原名奈子、武村和哉、野瀬遥加、山口剛広、小寺佑果、志賀茉梨花、上山 純、川部 勤
第44回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
Three-dimensional ultrahigh-resolution optical coherence tomography imaging of lung tissues. 国際会議
Shutaro Ishida, Norihiko Nishizawa, Masashi Kitatsuji, Hiroyoshi Ohshima, Miyoko Matsushima, and Tsutomu Kawabe.
-
The Effect of Quercetin on the Activation of Alveolar Macrophages
Matsushima M, Nose H, Yamaguchi T, Kawabe T.
-
Analysis of IgE-binding epitope variation in the allergen after repeated immunization
Yamaguchi T, Matsushima M, Nose H, Kawabe T.
-
Attenuation of Transforming Growth Factor-β-Stimulated Collagen Production in Fibroblasts by Chrysin
Nose H, Matsushima M, Yamaguchi T, Kawabe T.
-
微細気流計を用いた喘息モデルマウスの気流変化の観察
松島充代子、式田光宏、山本ゆき、吉川和宏、鹿野嵩瑛、川部 勤
第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
頻回な抗原の曝露によるIgE認識エピトープの解析
山口剛広、松島充代子、川部 勤
第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
線維化に及ぼすクリシンの効果の検討
野瀬遥加、松島充代子、太田川茅沙、川部 勤
第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
INTEGRATION OF TEMPERATURE DETECTION ONTO CATHETER FLOW SENSOR FOR BRONCHOSCOPE 国際会議
Yamazaki T, Yoshikawa K, Shikida M, Matsushima M, Kawabe T.
-
CATHETER FLOW SENSOR SYSTEM AND BREATHING MEASUREMENTS IN RABBIT 国際会議
Matsuyama T, Yamazaki Y, Shikano T, Shikida M, Matsushima M, Kawabe T.
-
超高分解能OCTによる肺組織の3次元高解像度断層イメージング
西澤典彦、石田周太郎、北辻真史、大島啓嘉、松島充代子、川部勤
日本光学会年次大会Optics & Photonics Japan 2012
-
IgE結合部位からみたアレルゲンの抗原性の変化
山口剛広、松島充代子、川部 勤
第7回日本臨床検査教育協議会
-
膠原線維産生に及ぼすクリシンの効果についての検討
野瀬遥加、松島充代子、太田川茅沙、川部 勤
第7回日本臨床検査教育協議会
-
Detection of airflow change by thermal flow microsensor in disease model rabbits 国際会議
Matsushima M, Shikida M, Yamamoto Y, Shikano T, Yoshikawa K, Kawabe T.
-
超高分解能OCTを用いた正常ならびに疾患肺の組織学的検討
高嶋浩司、松島充代子、西澤典彦、北辻真史、大島博嘉、長谷川好規、川部 勤
第52回日本呼吸器学会学術講演会
-
TGF-beta-stimulated collagen production in fibroblasts is attenuated by quercetin-induced heme oxygenase-1
Nakamura T, Matsushima M, Hayashi Y, Shibasaki M, Imaizumi K, Hashimoto N, Hasegawa Y, Kawabe T.
-
肥満細胞活性化におけるクリシンの効果
松島充代子、寺西彩香、小笠原名奈子、山本祐規子、高木 健三、川部 勤
第132回日本薬学会
-
モーションキャプチャを用いた呼吸肺気量と流速の推定
伊藤陽脩, 榎堀 優, 川部 勤, 間瀬健二
電子情報通信学会 総合大会(IEICE2012)
-
Estimates of Pulmonary Ventilation and Flow Using Motion Capture Device 国際会議
Ito Y., Enokibori Y., Mase K., Kawabe T.
-
ケルセチンの誘導するheme oxygenase-1 によるコラーゲン産生の抑制作用
中村俊信、松島充代子、長谷川好規、川部 勤
第24回気道病態研究会
-
Ultrahigh resolution optical coherence tomography imaging of diseased rat lung using Gaussian shaped super continuum sources. 国際会議
Nishizawa N., Ishida S., Kitatsuji M., Ohshima H., Hasegawa Y., Matsushima M., and Kawabe T.
-
MEASUREMENT OF BREATHING CHARACTERISTIC IN MOUSE DURING INHALING DRUG. 国際会議
Shikano T., Shikida M., Matsushima M., Kawabe T., and Sato K.
-
ケルセチンの抗線維化作用とHO-1の関与
松島充代子、中村俊信、今泉和良、長谷川好規、川部 勤
第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
クリシンの脱顆粒抑制機序の検討
寺西彩香、松島充代子、山本祐規子、高木健三、川部 勤
第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
抗原に対する抗体の高親和性獲得におけるCD40の役割
山本祐規子、松島充代子、寺西彩香、髙木健三、川部 勤
第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
Analysis on the inhibitory effect of chrysin in mast cell degranulation
-
超高分解能OCTによる肺組織の高解像度観察
西澤典彦、石田周太郎、北辻真史、大島啓嘉、松島充代子、川部勤
日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2011
-
気管支喘息 吸入療法 呼吸器内科医を対象とした喘息治療ステップダウンの実態調査
伊藤理, 川部勤, 武田直也, 指尾豊和, 平松哲夫, 大林浩幸, 馬場研二, 長谷川好規
第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
肺組織観察用超高分解能OCTの開発と基礎的検討
松島充代子、西澤典彦、石田周太郎、山本ゆき、北辻真史、大島啓嘉、長谷川好規、川部 勤
第49回東海喘息研究会
-
Heme oxygease-1 induced by quercetin attenuates TGF-beta-stimulated collagen productionin fibroblasts. 国際会議
Kawabe T, Nakamura T, Matsushima M, Hayashi Y, Shibasaki M, Imaizumi K, Hashimoto N, Shimokata K, Hasegawa Y.
-
Development of thermal flow microsensor for transbronchial measurement of local lung function 国際会議
Matsushima M, Shikida M, Yamamoto Y, Yamamoto Y, Iwai S, Shikano T, Kawabe T
-
脱顆粒抑制能をもつクリシンの作用機序の検討
寺西彩香、松島充代子、森 朱美、山本祐規子、髙木健三、川部 勤
第42回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
肺組織観察用超分解能OCTの開発
松島充代子、長谷川好規、川部 勤
第23回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
間質性肺炎のメカニズム 間質性肺炎におけるTh17/IL-17の関与
小川知美, 今泉和良, 橋本直純, 橋本泉, 今井直幸, 中村俊信, 高納崇, 阪本考司, 青山大輔, 伊藤理, 佐藤光夫, 近藤征史, 長谷川好規,川部勤
第51回日本呼吸器学会学術講演会
-
胸膜を介した肺組織用超分解能OCTの開発と基礎的検討
山本祐規子、松島充代子、山本ゆき、西澤典彦、石田周太郎、北辻真史、大島啓嘉、川部 勤
第23回気道病態研究会
-
微細気流計を用いた経気管支的局所肺機能検査のための基礎的検討
松島充代子、山本祐規子、山本ゆき、式田光宏、岩井 聡、川部 勤
第23回気道病態研究会
-
クリシンの抗アレルギー作用におけるHO-1の意義.
松島充代子,森 朱美,寺西彩香,山本祐規子,高木健三,川部 勤
第131回日本薬学会
-
Ultrahigh resolution optical coherence tomography imaging of lung structure using Gaussian shaped super continuum sources 国際会議
Nishizawa N., Ishida S., Ohta T. Itoh K., Kitatsuji M., Ohshima H., Hasegawa Y., Matsushima M., and Kawabe T.
-
Ex-vivo ultra-high-resolution optical coherence tomography imaging of fine lung structure by use of a high-power Gaussian-like supercontinuum at 0.8-um wavelength 国際会議
Nishizawa N., Ishida S., Ohta T. Itoh K., Kitatsuji M., Ohshima H., Hasegawa Y., Matsushima M., and Kawabe T.
-
ガウス型スーパーコンティニューム光を用いた肺組織の超高分解能OCTイメージング
西澤典彦、石田周太郎、太田健史、伊東一良、北辻真史、大島啓嘉、松島充代子、川部勤
日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2010
-
肥満細胞のTNF-産生に対するフラボノイドの効果とHO-1の関与
森 朱美、松島充代子、寺西彩香、山本祐規子、髙木健三、川部 勤
第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
クリシンの抗アレルギー作用とHO-1の関与
寺西彩香、松島充代子、森 朱美、山本祐規子、髙木健三、川部 勤
第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
IgEの結合部位からみたアレルギーの病態解明
松島充代子、川部 勤
第47回東海喘息研究会
-
ペプチドアレイへのIgE/IgG4の結合パターンによるミルクアレルギー診断
片山真、加藤竜司、大河内美奈、本多裕之、川部勤、松島充代子、川瀬三雄、吉田安子、高瀬智和
化学工学会第42回秋季大会
-
Structure-activity relationship of flavonoids for anti-allergic effects and the induction of heme oxygenase-1 in RBL-2H3 cells 国際会議
MATSUSHIMA Miyoko, HIRAYAMA Tatsuya, MORI Akemi, KAWABE Tsutomu
-
Structure-activity relationship of flavonoids for anti-allergic effects and the induction of heme oxygenase-1 in RBL-2H3 cells 国際会議
MATSUSHIMA Miyoko, HIRAYAMA Tatsuya, MORI Akemi, KAWABE Tsutomu
-
フラボノイドの抗アレルギー作用およびHO-1の発現誘導を決定する構造の探索
松島充代子、髙木健三、森 朱美、寺西彩香、山本祐規子、川部 勤
第41回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
Implantable flow sensor into airway for laboratory animal
MATSUNAGA Naoyuki., YOKOTA Takuo., SHIKIDA Mitsuhiro., KAWABE Tsutomu., MATSUSHIMA Miyoko., IWAI Satoshi., SATO Kazuo
-
フラボノイドのHO-1を介した抗アレルギー作用とC環2重結合の意義
森 朱美、松島充代子、寺西彩香、山本祐規子、髙木健三、川部 勤
第6回日本食品免疫学会
-
フラボノイドによるHO-1を介した抗アレルギー作用とその構造
森 朱美、川部 勤、松島充代子、平山達也、高木健三
第22回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
0.8um 帯超高分解能OCT を用いた高解像度肺組織イメージング
西澤典彦、石田周太郎、太田健史、伊東一良、北辻真史、大島啓嘉、松島充代子、川部 勤
第57回応用物理学関係連合講演会
-
HO-1を介したフラボノイドの抗アレルギー活性と構造活性相関
森 朱美、川部 勤、松島充代子、平山達也、高木健三
第22回気道病態研究会
-
Structure-activity relationship of flavonoids for anti-allergic effects by induced heme oxygenase-1
-
Ghrelin and Obestatin Activate Rat Peritoneal Mast Cells as Basic Secretagogues
-
動物実験用気道埋め込み型流量センサの開発
岩井 聡、松永直之、横田拓央、式田光宏、川部 勤、松島充代子、佐藤一雄
電気学会センサ・マイクロマシン部門主催 第26回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
フラボノイドの構造によるHO-1発現誘導能の差と抗アレルギー作用の検討
松島充代子、川部 勤、平山達也、森 朱美、高木健三
第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
グレリンおよびオベスタチンによる肥満細胞活性化機序の検討
平山 達也、川部 勤、松島充代子、森 朱美、高木健三
第59回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
構造によるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討
平山達也、川部 勤、松島充代子、森 朱美、高木健三
第40回日本職業・環境アレルギー学会総会
-
Heme oxygenase-1 mediates the anti-allergic actions of quercetin in rodent mast cells
MATSUSHIMA Miyoko., KAWABE Tsutomu, HIRAYAMA Tatsuya., MORI Akemi., TAKAGI Kenzo.
19th Congress of Interasma Japan North Asia
-
牛乳アレルゲン由来の30種ペプチドアレイ開発の試み
松本直樹、松島充代子、伊藤浩明、坂本龍雄、川部 勤
第21回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
Myricetin involved heme oxygenase-1 in its anti-allergic actions.
-
構造によるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討
太田裕以、川部 勤、松島充代子、平山達也、高木健三
第58回日本アレルギー学会総会
-
ミルクアレルギー患者のIgE認識エピトープの高集密ペプチドアレイによる検討
川部 勤、松島充代子、松本直樹、伊藤浩明、坂本龍雄
第58回日本アレルギー学会総会
-
グレリンによる肥満細胞活性化機序の検討
平山達也、川部 勤、松島充代子、太田裕以、高木健三.
第58回日本アレルギー学会総会
-
ミルクアレルギー診断のための高集密ペプチドアレイの作製と解析
本多裕之、加藤竜司、竹下敏一、大河内美奈、川部 勤、松島充代子、松本 直樹、坂本龍雄、廣瀬悦子、川瀬三雄、吉田 安子、高瀬 智和、小川 昭子
化学工学会第40回秋季大会
-
ケンフェロールの抗アレルギー活性発現におけるHO-1の役割
太田裕以、川部 勤、松島充代子、廣瀬悦子、平山達也、高木健三
第39回日本職業・環境アレルギー学会
-
ミリセチンの抗アレルギー作用機序の検討
太田裕以、川部 勤、松島充代子、平山達也、高木健三
第20回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
heme oxygenase(HO)-1誘導を介したミリセチンによる脱顆粒の抑制
太田裕以、川部 勤、松島充代子、廣瀬悦子、高木健三
第128回日本薬学会
-
肥満細胞におけるケルセチンの抗アレルギー作用機序の検討
松島充代子、川部 勤、廣瀬悦子、太田裕以、平山達也、高木健三.
第128回日本薬学会
-
ケンフェロールの抗アレルギー作用におけるHeme oxygenase (HO)-1の役割
廣瀬悦子、川部 勤、松島充代子、松本直樹、太田裕以、高木健三
第57回日本アレルギー学会総会
-
Anti-allergic actions of quercetin are mediated by heme oxygenase-1 in RBL-2H3 cells
-
肥満細胞におけるケルセチンのHO-1活性化制御の検討
太田裕以、川部 勤、松島充代子、松本直樹、廣瀬悦子、高木健三
第57回日本アレルギー学会総会
-
ケルセチンの抗アレルギー作用におけるheme oxygenase (HO)-1の役割
松島充代子、川部 勤、小川三由紀、廣瀬悦子、古部裕子、太田裕以、安部文江、高木健三
第19回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
肥満細胞におけるケンフェロールの抗アレルギー作用の検討
小川三由紀,川部 勤,松島充代子,安部文江, 長谷川高明,高木健三
第56回日本アレルギー学会総会
-
フラボノイドの生体における抗アレルギー作用の検討
松島充代子, 川部 勤, 小川三由紀,安部文江,長谷川高明, 高木健三
第18回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
アトピー素因および吸入感作による抗原特異的IgE産生抑制に関する原因遺伝子の検討
岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
肥満細胞におけるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討
松島充代子、川部 勤、小川三由紀、安部文江、長谷川高明、高木健三
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
肥満細胞におけるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討
松島充代子, 川部 勤, 小川三由紀,安部文江,長谷川高明, 高木健三
第55回日本アレルギー学会総会
-
マウス喘息モデルでの疾患感受性遺伝子の検索シンポジウム2 「アレルギー疾患発症に関わる環境因子と遺伝因子」
川部 勤 岡本真和
第36回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
健康補助食品が肥満細胞の脱顆粒に及ぼす影響
松島充代子、川部 勤、小川三由紀、安部文江、長谷川高明、高木健三
第36回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
-
マウス喘息モデルでの疾患感受性遺伝子の検索
岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫
第16回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
Quantitative Trait Loci Analysis on Allergic Asthma in SMXA RI and Consomic Mice 国際会議
Okamoto M, Kawabe T, Hara T, Hashimoto N, Imaizumi K, Hasegawa Y, Ohno T, Nishimura M, Shimokata K
ATS 2005 San Diego, International Conference, American Thoracic Society 100 Anniversary
-
Mini-Symposium, Evaluation of Th1-Type Cytokines and Chemokines as Diagnostic Markers of Tuberculous Pleural Effusions. 国際会議
Kawabe T, Okamoto M, Hara T, Hashimoto N, Imaizumi K, Hasegawa Y, Takagi K, Shimokata K
ATS 2005 San Diego, International Conference, American Thoracic Society 100 Anniversary
-
Th1/Th2 Chemokine Expression in Non-Small Cell Lung Cancer Tissue: Increased Expression of CCL22 (MDC) May Be Associated with Better Prognosis 国際会議
Imaizumi K, Nakanishi T, Kawabe T, Okamoto M, Ito G, Hashimoto N, Sumida A, Kojima K, Sekido Y, Ito Y, Kume H, Hasegawa Y, Shimokata K
ATS 2005 San Diego, International Conference, American Thoracic Society 100 Anniversary
-
肺線維症の病態形成における骨髄由来細胞の関与
橋本直純、川部 勤、今泉和良、長谷川好規、下方 薫
第9回Acute Lung Injury研究会
-
肥満細胞におけるフラボノイドの抗アレルギー作用の検討
松島充代子、川部 勤、青山真梨子、田中成一、長谷川高明、高木健三
第17回気道病態シンポジウム
-
結核性及び癌性胸膜炎におけるサイトカイン
岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫
第54回日本アレルギー学会総会
-
SMXAリコンビナント近交系マウスを用いた気管支喘息の原因遺伝子の同定と解析
岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫
第16回日本アレルギー学会春季臨床大会
-
結核性胸膜炎におけるサイトカインの動態
岡本真和、川部 勤、原 徹、伊藤 康、今泉和良、久米裕明、長谷川好規、高木健三、下方 薫
第74回実験結核研究会
-
ヒト気道上皮細胞におけるCa2+依存性K+チャネルを介した細胞外ATP受容体刺激のメカニズム
伊藤 康、孫 政実、佐藤慎二、石川貴之、近藤征史、川部 勤、今泉和良、長谷川好規、下方 薫
第44回日本呼吸器学会学術講演会
-
肺癌組織および肺癌細胞株におけるTh1細胞遊走性ケモカイン発現の解析
中西 亨、今泉和良、川部 勤、岡本真和、伊藤源士、住田 篤、小島克之、伊藤 康、久米裕明、関戸好孝、長谷川好規、下方 薫
第44回日本呼吸器学会学術講演会
-
SMXAリコンビナント近交系マウスを用いたアレルギー遺伝子の同定と解析
岡本真和、川部 勤、長谷川好規、大野民生、西村正彦、高木健三
第16回気道病態シンポジウム
-
Involvement of lipid rafts on Nrf2 activation induced by quercetin
Matsushima Miyoko, Nose Haruka, Kusatsugu Yuto, Atsumi Kazuko, Sasou Kanako, Tanaka Kyohka, Sugiyama Tomoshi, Ohdachi Tomoko, Hashimoto Naozumi, Kawabe Tsutomu
Proceedings for Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society 2018年 Japanese Pharmacological Society
-
Hasegawa Y., Lee S., Matsushima M., Hasegawa S., Kawabe T., Shikida M.
21st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, TRANSDUCERS 2021 2021年6月20日 21st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, TRANSDUCERS 2021
-
環境からのストレスに備えるケルセチンによる細胞保護作用の新規機序の検討
都築 光、松島充代子、竹腰正広、谷口ひなた、小原萌恵子、島崎温香、田島歩実、佐藤光夫、川部 勤
第52回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会 2022年6月
-
症状発現に関わるアレルゲンエピトープの探索
小原萌恵子、松島充代子、佐藤光夫、伊藤浩明、川部 勤
第71回日本アレルギー学会学術大会 2022年10月
-
Horie K., Al Farisi M.S., Hasegawa Y., Matsushima M., Kawabe T., Shikida M.
2023 22nd International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, Transducers 2023 2023年 2023 22nd International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, Transducers 2023