講演・口頭発表等 - 市來 淨與
-
宇宙の密度ゆらぎを2度測る 招待有り
市來淨與
岡山大学理学部講演会 2024年11月25日
-
宇宙の大規模構造と磁場 招待有り
市來淨與
銀河・銀河間ガス研究会2024 2024年8月19日
-
CMB 偏光観測の現状と将来の展望 招待有り
市來淨與
第 22 回 DECIGO ワークショップ 2023年10月15日
-
CMB: current status and future prospects 招待有り 国際会議
Kiyotomo Ichiki
26th International Conference on Particle Physics and Cosmology 2023年9月12日
-
Report on the workshop on Galactic Science and CMB Foreground 招待有り 国際会議
Kiyotomo Ichiki
10th JSPS Core-to-Core program CMB Japan group seminar for young scientists
-
pSZ cosmology 招待有り 国際会議
Kiyotomo Ichiki
9th Korea Japan-Workshop on Dark Energy 2022年11月17日
-
pSZ cosmology and a concluding remark 国際会議
Kiyotomo Ichiki
Observational Cosmology Summer Workshop in 2022 2022年8月31日
-
Measuring the cosmological density field twice: A novel test of dark energy using CMB the quadrupole 招待有り 国際共著
2022年3月24日
-
銀河団偏光と宇宙マイクロ波背景輻射四重極揺らぎを用いた暗黒エネルギーの新しい検証法 招待有り
市來淨與
立教大学コロキウム 2021年12月20日
-
宇宙マイクロ波背景輻射観測 招待有り
市來淨與
天文観測におけるビッグデータ解析と宇宙論パラメータの推定 2021年9月27日
-
21cm forest constraints on primordial black holes 招待有り 国際共著 国際会議
Kiyotomo Ichiki
Brain-storming workshop on Primordial Black Holes and Gravitational Waves 2021年6月2日
-
The Epoch of Reionization and the Square Kilometre Array 招待有り
Kiyotomo Ichiki
4th JSPS core-to-core program, CMB Japan group seminar for young scientists 2021年5月27日
-
偏光スニヤエフゼルドビッチ効果を用いた宇宙論 招待有り
市來淨與
国立天文台研究集会「(サブ)ミリ波単一鏡の革新で挑む, 天文学の未解決問題」 2021年3月31日
-
Cosmology with CMB Quadrupoles 招待有り 国際会議
Kiyotomo Ichiki
7th Korea-Japan Workshop on Dark Energy: Maeda's Universe
-
SKA宇宙論 招待有り
市來淨與
Testing Gravity THxOBS Japan kickoff meeting
-
Cosmology with CMB polarization: current status and future prospects 招待有り
Kiyotomo Ichiki
-
LiteBIRD mission and Japanese activities related to the CMB foregrounds 招待有り 国際会議
Kiyotomo Ichiki
the Rencontres du Vietnam
-
Current status and future prospects of CMB and 21cm cosmology 招待有り 国際会議
Kiyotomo Ichiki
Second international workshop "Particles, Gravitation and the Universe" (PGU 2018)
-
CMBからの背景重力波への制限の現状と将来への展望 招待有り
市來淨與
第17回DECIGOワークショップ
-
Foreground related activities in Japan 国際会議
Kiyotomo Ichiki
LiteBIRD F2F meeting in Boulder
-
八尋先生と探った宇宙の暗黒面 招待有り
市來淨與
八尋正信教授退職記念研究会「これまでの原子核物理学の潮流と今後の展望」
-
Hydrogen 21cm line and Dark Matter 招待有り 国際会議
Kiyotomo Ichiki
The first KMI school "Dark Matter"
-
The current status of the Lambda-CDM model 国際会議
Kiyotomo Ichiki
-
SKAJPサイエンスグループの サイエンスと要望 招待有り
市來淨與
第2回 SKA技術開発ワークショップ
-
宇宙初期密度揺らぎパワースペクトル再構築
市來淨與
スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成2017年度第一回公開シンポジウム
-
宇宙初期密度揺らぎの詳細解析 招待有り
市來淨與
天文学におけるデータ科学的方法
-
前景放射除去アルゴリズムデルタマップ法の紹介とその性能について
市來淨與
物理学会年次(春季)大会
-
Internal Template 招待有り 国際会議
Kiyotomo ICHIKI
B-mode from space 2017 workshop
-
Developing a new template foreground cleaning method for the LiteBIRD experiment 国際会議
Kiyotomo Ichiki
The 3rd KMI International Symposium on Quest for the Origin of Particles and the Universe
-
宇宙論的ニュートリノと大規模構造形成 招待有り
市來淨與
秋の学校「理論と観測から迫るダークマターの正体とその分布」
-
宇宙初期密度揺らぎの再構築による精密宇宙論の展開
市來淨與
SpM第4回領域会議
-
Relationship between the CMB, SZ cluster number counts and local Hubble parameter measurements in a simple void model 国際会議
Kiyotomo ICHIKI
3rd Korea-Japan Workshop on Dark Energy
-
CMB偏光観測衛星LiteBIRDによるB-mode偏光の検出に向けて
市來淨與
セミナー型ALMAワークショップ「磁場は星形成過程のどの進化段階を律速しているのか?」
-
前景放射除去への挑戦
市來淨與
日本物理学会第71回年次大会
-
Foreground Removal: pixel domain 国際会議
Kiyotomo Ichiki
B-mode from Space
-
長波長電波による宇宙論 国際会議
市來淨與
初代星・初代銀河研究会2015
-
Some Activities Related to Dark Energy and Cosmic Shear Likelihood 国際会議
Ichiki, Kiyotomo
the work shop "cosmic acceleration"
-
Relation among the Planck CMB, SZ Cluster Count, and Local Hubble parameter Measurements in a Simple Void Model 国際会議
Ichiki, Kiyotomo; Yoo, Chul-Moon; Oguri, Masamune
IAU General Assembly, Meeting #29, #2256093
-
SKAで探る宇宙の夜明けと再電離
市來淨與
SKA-Japanワークショップ2015
-
What does the Cosmic Microwave Background tell us about the Universe 国際会議
Kiyotomo Ichiki
9th Japanese-French Frontiers of Science (JFFoS) Symposium
-
CMB 観測の現状と展望
市來淨與
第2回 松江現象論研究会
-
B-mode偏光による宇宙論
市來淨與
金沢大 夏の学校
-
B-mode polarization of the CMB 国際会議
Kiyotomo Ichiki
APCosPA Summer School on Cosmology and Particle Astrophysics
-
ビッグバンの痕跡か? BICEP2実験によるB-mode偏光観測
市來淨與
新潟大学セミナー
-
A close look into CMB anisotropies 国際会議
Kiyotomo ICHIKI
APC-YITP collaboration: Mini-Workshop on Gravitation and Cosmology
-
プランク時代の観測的宇宙論
市來淨與
第2回観測的宇宙論ワークショップ
-
A closer look at the CMB anisotropies 国際会議
Kiyotomo ICHIKI
Particle Physics and Cosmology after the discovery of Higgs boson
-
初期宇宙磁場と21線シグナル 国際会議
市來淨與
日本SKAサイエンス会議「宇宙磁場」2013
-
CMB観測による観測的宇宙論の現状と展望
市來淨與
日本天文学会2013年秋季年会
-
CMB観測を用いた観測的宇宙論の現状
市來淨與
基研研究会 素粒子物理学の進展2013
-
Primordial Magnetic Fields and 21 cm Signal 国際会議
Kiyotomo Ichiki
SKA Science Workshop in East Asia 2013
-
宇宙の揺らぎと暗黒物質、暗黒輻射、暗黒重力
市來淨與
Workshop on Particle Physics of the Dark Universe
-
Foreground問題について
市來淨與
日本SKAサイエンス会議「銀河進化と遠方宇宙」2013
-
Generation of primordial magnetic fields from cosmological vector modes and the constraints from cosmological density fluctuations 国際会議
Kiyotomo Ichiki
APCTP Workshop on Astrophsics: Magnetic Fields in Astrophysics
-
CO component estimation based on the independent component analysis 国際会議
Kiyotomo Ichiki
International Workshop on CMB ``Cosmic Microwave Background Radiation and Its Foreground Interstellar Components II"
-
独立成分分析を用いたPLANCK CMBデータからのCO成分の除去
市來淨與
観測的宇宙論ワークショップ
-
some topics on HI from Japanese HI science working group for SKA-JP 国際会議
Kiyotomo Ichiki
EA-SKA-HI workshop
-
宇宙初期のvector modeと磁場生成に対するWMAPからの制限
市來淨與
日本SKAサイエンス会議「宇宙磁場」2012
-
宇宙観測によるニュートリノ研究の展望
市來淨與
日本物理学会年会
-
暗黒物質としてのニュートリノと宇宙論的密度揺らぎ
市來淨與
-
CO輝線のCMBパワースペクトルへの影響と解析
市來淨與
CMB前景放射・初期宇宙論ワークショップ
-
Copula Cosmology 国際会議
DENET 2011 Subaru HSC Workshop
-
Weak lensing and Massive Neutinos 国際会議
From Quarks to the Cosmos: Forefront Problems at the Intersection of Astrophysics, Cosmology, Nuclear Physics and Particle Physics
-
A spherical collapse model with massive neutrinos 国際会議
COSMO/CosPA 2010
-
宇宙始原磁場
太陽天体ダイナモ研究会
-
Non-linear effects of massive neutrinos and cosmological constraints on their masses 国際会議
38th COSPAR Scientific Assembly
-
Constraints on neutrino masses from weak lensing and future CMB lensing-galaxy correlations 国際会議
molecule-type workshop for non-linear cosmological perturbations
-
Constraints on Neutrino Masses from WMAP5 and CFHTLS 国際会議
Focus week : Neutrino Mass, March 2008, IPMU, Tokyo, Japan
-
Unavoidable Generation of Gravitational Waves and Magnetic Fieldsfrom Primordial Density Fluctuations 国際会議
Miniworkshop on Dark-Energy and Gravitational Waves
-
Generation of Large-Scale Magnetic Fields from Primordial Density Fluctuations 国際会議
2006 International Symposium on Cosmology and Particle Astrophysics
-
宇宙の磁場の起源
市來淨與
日本物理学会2006年秋季大会
-
Generation of Large-Scale Magnetic Fields from Primordial Density Fluctuations 国際会議
4th COE Symposium on “Exploring New Science by Bridging Particle-Matter Hierarchy"