講演・口頭発表等 - 出口 和彦
-
Nb置換ルチル型TiO2の誘電率異方性
橋本友次郎, 桑野太郎, 出口和彦, 谷口博基
日本物理学会 2023年9月16日
-
アルミネートソーダライト型化合物Ca8[(Al1-xGax)O2]12{WO4}2の誘電・圧電特性
齋藤稜晃, 萩原学, 桑野太郎, 出口和彦, 谷口博基
日本物理学会 2023年9月16日
-
X線分光によるAu-Al-Yb準結晶・近似結晶の電子状態の研究
下岡快晟, 田村浩太郎, 後藤田将史, 浜原健太, 篠塚知輝, 保井晃, 河村直己, 水牧仁一朗, 雀部矩正, 金井辰也, 出口和彦, 三村功次郎
日本物理学会 2023年9月16日
-
Au-Al-RE (RE=Yb, Lu)準結晶および近似結晶の極低温下での弾性的性質
小林裕真, 髙田俊太郎, 藤田騎也, 赤津光洋, 根本祐一, 横尾恭真, 出口和彦, 佐藤憲昭
日本物理学会 2023年9月16日
-
超音波によるAu-Al-Yb準結晶および1/1近似結晶の電子格子物性
根本祐一, 小林裕真, 髙田俊太郎, 藤田騎也, 赤津光洋, 横尾恭真, 出口和彦, 佐藤憲昭
日本物理学会 2023年9月16日
-
価数揺動物質Au-Al-Yb 1/1 近似結晶の高圧力下放射光174Ybメスバウアー分光
木下勇海, 永澤延元, 池田修悟, 河智史朗, 増田亮, 依田芳卓, 中村優貴, 榊原祐弥, 米山祐樹, 横尾恭真, 金井辰也, 出口和彦, 小林寿夫
日本物理学会 2023年9月16日
-
ハイエントロピーアンチモン化物(RuRhPdIr)1-xPtxSbにおける超伝導
植松直斗, 平井大悟郎, 出口和彦, 齋藤晃, 竹中康司
日本物理学会 2023年9月16日
-
ハイエントロピーアンチモン化合物(RuRhPdIrPt)Sbの合成と物性
平井大悟郎, 植松直斗, 出口和彦, 齋藤晃, 竹中康司
日本物理学会 2023年9月16日
-
価数転移を示す(Au,Cu)-(Al,Ga)-Yb準結晶の光学伝導度と電子状態
岡村英一, 上木亜美, 難波慶介, 廣川慎之介, 出口和彦
日本物理学会 2023年9月16日
-
Au-Al-Er準結晶の作製と低温磁性
金井辰也, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
日本物理学会 2023年9月16日
-
Tsai型クラスター構造をもつ準結晶・近似結晶の超伝導 招待有り
出口和彦、中村優貴、横尾恭真、桑野太郎、谷口博基
強相関電子系のフロンティア 2023年8月22日
-
Nb置換ルチル型TiO2 の誘電率異方性
橋本友次郎,桑野太郎,出口和彦,谷口博基
学術変革領域研究(A) 「超秩序構造科学」 第3回若手の学校 2023年7月22日
-
Magnetism and superconductivity of quasicrystals and approximants 招待有り 国際会議
K. Deguchi, Y. Nakamura, Y. Sakakibara, T. Kuwano, H. Taniguchi
International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023 (SCES2023) 2023年7月4日
-
Yb系準結晶・近似結晶の非フェルミ液体状態
出口和彦、榊原佑弥、中村優貴、桑野太郎、谷口博基
新学術領域ハイパーマテリアル第10回領域会議 2023年5月29日
-
Au-Ge-La 1/1近似結晶の平均価電子濃度e/a依存性
中村優貴, 榊原佑弥, 谷口博基, 出口和彦
日本物理学会 2023年3月23日
-
チタン石型酸化物CaTi(Si1-xGex)O5の分極特性
渡邉匠海, 桑野太郎, 中埜彰俊, 横田紘子, 佐藤幸生, 出口和彦, 谷口博基
日本物理学会 2023年3月23日
-
価数揺動物質Au-Al-Ybの準結晶と近似結晶のメスバウアー分光法による電子状態の解明
木下勇海, 永澤延元, 増田亮, 依田芳卓, 中村優貴, 榊原祐弥, 米山祐樹, 出口和彦, 小林寿夫
日本物理学会 2023年3月23日
-
Au-Al-Lu非磁性準結晶及び1/1近似結晶の弾性的性質
髙田俊太郎, 小林裕真, 佐藤晴耕,赤津光洋,根本祐一,横尾恭真,出口和彦,佐藤憲昭
日本物理学会 2023年3月23日
-
Au-Al-RE (RE=Er,Ho,Dy) 1/1近似結晶の低温磁性
金井辰也, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
日本物理学会 2023年3月23日
-
非磁性Au-Al-RE (RE=Lu,La)準結晶及び近似結晶の低温物性
横尾恭真, 桑野太郎, 谷口博基, 出口和彦
日本物理学会 2023年3月23日