Presentations -
-
An Unending Dialogue with Data Invited International conference
Masanobu Sakamoto
Second National Conference on Lesson Study 2016.9 Farhangian University of teacher education
-
Problem Solving Learning in Japan as Methodology Invited International conference
Masanobu Sakamoto
Social Studies Education in South Korea 2016.8.20 Social Studies Education in South Korea
-
Problem Solving Learning in Japan as Methodology Invited International conference
Masanobu Sakamoto
Social Studies Education in South Korea 2016.8.20 Social Studies Education in South Korea
-
授業の観察記録を共有する授業研究会の事例と課題-観察者のメモと報告を手がかりに-
坂本將暢
日本教育方法学会第45回大会
-
授業の観察記録を共有する授業研究会の事例と課題-観察者のメモと報告を手がかりに-
坂本將暢
日本教育方法学会第45回大会 2009.9.27
-
*子どもの発言を手がかりとした授業研究の検討-授業研究のツール開発のための調査-
坂本將暢、柴田好章、大谷尚、的場正美
日本教育工学会第25回全国大会
-
*子どもの発言を手がかりとした授業研究の検討-授業研究のツール開発のための調査-
坂本將暢, 柴田好章, 大谷尚, 的場正美
日本教育工学会第25回全国大会 2009.9.21
-
コンピュータを用いた授業分析ワークシートの開発
坂本將暢
日本教育工学会第25回全国大会
-
コンピュータを用いた授業分析ワークシートの開発
坂本將暢
日本教育工学会第25回全国大会 2009.9.20
-
授業分析ワークシートを用いた授業の観察記録の共有 -分析過程の明示をめざして-
坂本將暢
中部教育学会
-
授業分析ワークシートを用いた授業の観察記録の共有 -分析過程の明示をめざして-
坂本將暢
中部教育学会 2009.6.27
-
専門教育型キャリア教育体系の構築
坂本將暢
平成20年度インターンシップ推進フォーラム
-
専門教育型キャリア教育体系の構築
坂本將暢
平成20年度インターンシップ推進フォーラム 2009.1.26 文部科学省
-
A Japanese Approach to Analysis of Classroom Activities:The Function and Vision for Sustaining Lesson Study International conference
The World Association of Lesson Studies International Conference 2008
-
A Japanese Approach to Analysis of Classroom Activities:The Function and Vision for Sustaining Lesson Study International conference
The World Association of Lesson Studies International Conference 2008 2008.12
-
メーリングリストの対話記録に表れた協調的な質的研究の過程の分析
坂本將暢・大谷尚
日本教育工学会第24回全国大会
-
メーリングリストの対話記録に表れた協調的な質的研究の過程の分析
坂本將暢, 大谷尚
日本教育工学会第24回全国大会 2008.10
-
Discourse Analysis Method for Lesson Analysis International conference
The World Association of Lesson Studies International Conference 2007
-
子どもの発言にもとづく授業分析-中間項と発話のリズム分析を用いた解釈-
坂本將暢
日本教育実践学会第10回研究大会
-
質的データに根ざした分析プロセスの記述の検討
坂本將暢、大谷尚
日本教育工学会第23回全国大会