論文 - 中村 光
-
Tension stiffening analysis of reinforced SFRC using mesoscale model considering the effects of cracking and localized rebar yielding 査読有り
Atik Sarraz, Hikaru Nakamura, Tomoki Chaya, Taito Miura
18 巻 2025年7月
-
鋼繊維で補強したコンクリートはり部材のせん断抵抗メカニズムに関する実験・解析的研究
牧 千尋、中村 光、三浦 泰人、茶谷 友樹
土木学会中部支部研究発表会概要集 2025年3月
-
静的破砕剤による断面修復部を有する断面の再腐食を想定した模擬腐食ひび割れ生成法の提案
吉川 大輝、中村 光、三浦 泰人、戸本 悟史、松永 輝、加古 貴志
土木学会中部支部研究発表会概要集 2025年3月
-
C はりの等曲げ区間におけるあき重ね継手部の応力伝達メカニズムの解明 査読有り
大西リリカ,栗橋祐介,伊谷玲伽,中村光
構造工学論文集 71A 巻 2025年3月
-
Study on Relationship Between Mechanical Properties and Water Absorption Characteristics of Mortars by Using Digital Image Correlation Method (DICM) 査読有り 国際共著
Muhammad Usman, Hikaru Nakamura, Muhammad Shoaib Karam, Taito Miura, Go Igarashi
18 巻 2025年2月
-
Numerical evaluation of the internal fracture mechanism of horizontal loop connections in precast elements under the influence of transverse reinforcement 査読有り 国際共著
Muhammad Shoaib Karam, Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto, Atik Sarraz, Rashid Hameed
Structural concrete 2025年1月
-
X線CTによる拘束下のASR膨張ひび割れの起点の観察に関する実験 査読有り
深谷楷曼,三浦泰人,中村光
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 24 巻 頁: 172 - 177 2024年10月
-
部材端部に配置された定着フック部の鋼材腐食によるひび割れ進展評価 査読有り
加古貴志,中村光,三浦泰人,
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 24 巻 頁: 601 - 606 2024年10月
-
3D-RBSM-TNMによるコンクリートの気密性に及ぼす力学・環境作用の影響評価れ進展評価 査読有り
八田諒輔,三浦泰人,山本佳士,中村光
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 24 巻 頁: 471 - 476 2024年10月
-
劣化したコンクリート部材表層部の元素分析に関する基礎的研究
牧 千尋、中村 光、三浦 泰人
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2024年9月
-
レーザー打音データの異常検知手法による分類
新保 弘、長谷川 登、中村 光、戸本 悟史、坂本 勝哉、溝渕 利明、尾関 智子、野嶋 潤一郎
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2024年9月
-
定着フック部の腐食ひび割れ進展挙動評価のための促進試験法の検討
加古 貴志、中村 光、三浦 泰人
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2024年9月
-
RBSMを用いた静的破砕剤によるコンクリートの膨張ひび割れに関する解析的検討
天坪 龍汰、三浦 泰人、中村 光
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2024年9月
-
二軸拘束下におけるDEF膨張したコンクリートのひび割れと圧縮特性の関係性に関する一考察
岡本 真実、三浦 泰人、中村 光
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2024年9月
-
RBSM-TNMによるコンクリート中の水分移動に及ぼす骨材径の影響評価
西村 美佐、中村 光、三浦 泰人
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2024年9月
-
プレストレスト電柱基部の軸方向ひび割れが終局挙動へ及ぼす影響評価
田口 温也、中村 光、三浦 泰人、岩松 秀俊
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2024年9月
-
UHP-SHCCで被覆した鉄筋によるRC部材の鉄筋座屈抑制効果に関する実験的研究 査読有り
宋博超,上田尚史,中村光
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 46 ) 頁: 997 - 1002 2024年7月
-
3D-RBSMを用いたASR膨張後の拘束圧解放による圧縮特性への影響評価 査読有り
藤島実里,三浦泰人, 中村光
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 46 ) 頁: 739 - 744 2024年7月
-
異常検知手法によるレーザー打音データの評価価 査読有り
新保弘,長谷川登,中村光,溝渕利明
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 46 ) 頁: 739 - 744 2024年7月
-
Experimental investigation on influence of vertical stirrup legs to shear failure behavior in RC beams, 査読有り
Muhammad Abdullah, Hikaru Nakamura, Taito Miura
Developments in the Built Environment 2024年5月
-
Anisotropic expansion behavior and crack orientation of reinforced concrete due to the alkali–silica reaction 査読有り
Sara Farooq, Gentaro Aoki, Taito Miura, Yuichiro Kawabata, and Hikaru Nakamura
Cement & Concrete Composite 2024年4月
-
Numerical evaluation of the internal fracture mechanism of the single PBL shear connector considering the effects of position and strength of the transverse rebar, Structural concrete, 査読有り 国際共著
Muhammad Shoaib Karam,Hikaru Nakamura,Yoshihito Yamamoto,Muhammad Tahir,Rashid Hameed
Structural concrete 2024年4月
-
二軸拘束下においてDEF膨張したコンクリートの力学特性の異方性に関する基礎的研究
岡本真実、三浦 泰人、中村 光
土木学会中部支部研究発表会概要集 2024年3月
-
定着フック部の腐食ひび割れ進展挙動評価のための促進試験法の検討
加古 貴志、三浦 泰人、中村 光
土木学会中部支部研究発表会概要集 2024年3月
-
鋼材腐食したPC電柱のかぶり剥離挙動と耐荷力への影響評価
五十嵐 圭馬、三浦 泰人、中村 光
土木学会中部支部研究発表会概要集 2024年3月
-
地山補強土工法に用いるグラウトと裏込材の低炭素化
桐山 和也、武藤 裕久、長沼 明彦、中村 光
土木学会中部支部研究発表会概要集 2024年3月
-
X 線 CT による反応性骨材中の ASR 膨張ひび割れの起点の観察
深谷 楷曼、三浦 泰人、中村 光
土木学会中部支部研究発表会概要集 2024年3月
-
地震観測記録を用いたダムピアの非線形解析モデル化に関する検証 査読有り
松岡賢樹,大坪祐介,有光剛,内田諭,中西泰之,中村光
構造工学論文集 70A 巻 2024年3月
-
弾性波法による波形エネルギーを用いたコンクリート内部のうき・剥離の損傷レベル評価指標に関する研究 査読有り
戸本悟史,松永輝,中村光,長谷川登,山田悠貴,山根立行,辻建斗,三浦泰人
構造工学論文集 70A 巻 2024年3月
-
Muhammad Shoaib Karam,Hikaru Nakamura,Yoshihito Yamamoto,Muhammad Tahir,Rashid Hameed :
Engineering Fracture Mechanics 295 巻 2024年1月
-
Muhammad Abdullah, Hikaru Nakamura, Keisuke Kawamura, Masashi Takemura, Taito Miura
Structures 58 巻 2023年10月
-
ジュール級パルスレーザーによるインフラ先進診断 -レーザー打音法- 査読有り
長谷川 登, 錦野 将元, 岡田 大, 近藤 修司, 坂本 勝哉, 木暮 繁,安倍 正道, 戸本 悟史, 中村 光
レーザー研究 51 巻 ( 9 ) 頁: 579 - 584 2023年9月
-
曲げ内半径の異なるフックの付着・定着挙動および応力伝達メカニズムの明確化
中島 達也、中村 光
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2023年9月
-
セメント系材料に関するマルチフィジクスモデルを導入したメソスケール解析による気密性解析の構築
八田 諒輔、三浦 泰人、中村 光、山本 佳士
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2023年9月
-
せん断破壊するRCはり部材の3次元的なひび割れ発生・進展挙動の検討
茶谷 友樹、中村 光、三浦 泰人
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2023年9月
-
Development of elastic and plastic strains in concrete damaged by alkali–silica reaction during various compression loading tests 査読有り
316. SaSara Farooq, Gentaro Aoki, Misato Fujishima, Taito Miura, Hikaru Nakamura
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 393 巻 2023年8月
-
RCはり部材の曲げ損傷過程評価のための変位指標の検討 査読有り
島端嗣浩,中村光
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 45 ) 2023年7月
-
Applicability of Deformation Indices Reasonably Evaluating Load Carrying Capacity and Failure Mode of Full-Scale RC Members Subjected to Bilateral Loads 査読有り 国際共著
Satoshi Konmatsu, Yoshinori Miyagawa, Toyofumi Matsuo, Akihito Hata, Tsuguhiro Shimabata, Hikaru Nakamura
Journal of Advanced Concrete Technology 21 巻 頁: 421 - 435 2023年5月
-
Mesoscale modeling of steel fiber based on 3D RBSM considering the effects of fiber shape and orientationl, 査読有り
Atik Sarraz, Hikaru Nakamura, Taito Miura
Cement & Concrete Composite 2023年5月
-
Expansive spalling mechanism of concrete due to high temperature based on developed hygro-thermal-mechanical model by 3D-RBSM-TNM 査読有り
T. Miura, H. Nakamura, Y. Yamamoto
Engineering Fracture Mechanics 2023年5月
-
せん断破壊するRCはり部材の3次元的なひび割れ発生・進展挙動の検討
茶谷 友樹、中村 光、三浦 泰人
土木学会中部支部研究発表会概要集 2023年3月
-
3次元剛体バネモデルによる90度および180度フックの定着メカニズムの考察
濱千代 晃平、中村 光、三浦 泰人
土木学会中部支部研究発表会概要集 2023年3月
-
有限要素解析でのRC部材のせん断損傷過程評価のための変位指標の検討 査読有り
島端嗣浩,中村光,河村圭亮,小松怜史
構造工学論文集 69A 巻 2023年3月
-
丸鋼を用いた超低鉄筋比RC構造物の繰返し挙動の把握および付着すべりモデルの適用性検証 査読有り
松岡賢樹,青坂優志,大坪祐介,有光剛,杉本啓太,柴山淳,西内達雄,内田諭,中西泰之,中村光
構造工学論文集 69A 巻 2023年3月
-
静的破砕剤による各種形態と損傷度を有する模擬腐食ひび割れの生成 査読有り
中村光,戸本悟史,松永輝,杉山風雅,三浦泰人,辻健斗
構造工学論文集 69A 巻 2023年3月
-
Shear strength degradation mechanism dependent on size increase in RC slender beams by using 3D Rigid-Body-Spring-Method 査読有り 国際共著
Li Fu, Hikaru Nakamura, Shunyuan Chi, Yoshihito Yamamoto, Taito Miura
Structures 48 巻 2023年1月
-
Mechanism of shear strengthening for RC beam by drilling web openings based on experiment and 3D RBSM analysis 査読有り 国際共著
Li Fu, Hao Wang, Hikaru Nakamura, Dengfeng Wang
Engineering Failure Analysis 145 巻 2023年1月
-
Influence of Transverse Sectional Pre-crack on Shear Failure Behavior of RC Slender Beams Based on Experimental Loading Test 査読有り 国際共著
Li Fu, Lijia Zhang, Qiangsheng Yin, Hikaru Nakamura, Dengfeng Wang
Journal of Advanced Concrete Technology 頁: 732 - 746 2022年12月
-
Bond behavior simulation of deformed rebar in fiber-reinforced cementitious composites using three-dimensional meso-scale model 査読有り
Atik Sarraz, Hikaru Nakamura, Toshiyuki Kanakubo, Taito Miura, Hiroya Kobayashi
Cement & Concrete Composite 2022年10月
-
Reduction mechanism of the compressive properties of concrete with primary crack of different widths and angles evaluated by 3D-RBSM 査読有り
T. Miura, H. Nakamura, Y. Yamamoto
Engineering Fracture Mechanics 2022年10月
-
Mechanism of improvement in the shear performance of RC beams due to multiple small transverse openings 査読有り 国際共著
Li Fu, Hao Wang, Hikaru Nakamura, Dengfeng Wang
Structures 45 巻 2022年9月
-
画像解析を用いた乾燥収縮ひびわれが生じた模擬コンクリートの圧縮特性評価
佐藤 克樹、三浦 泰人、中村 光
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2022年9月
-
鋼球落下試験による異なる載荷履歴を受けるRC 部材の損傷進展検知に関する基礎的研究
佐々木 康、中村 光、三浦 泰人
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2022年9月
-
Numerical evaluation of the Perfobond (PBL) shear connector with transverse rebar using coupled Rigid Body Spring Model (RBSM) and solid Finite Element Method (FEM) 査読有り 国際共著
Muhammad Shoaib Karam, Hikaru Nakamura,Yoshihito Yamamoto, Taito Miura
Structures 45 巻 頁: 1544 - 1560 2022年9月
-
円筒断面を有するコンクリート供試体の縦ひび割れが圧縮強度へ及ぼす影響評価 査読有り
田口温也、蛭川理紗、中村光、三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 44 ) 頁: 226 - 231 2022年7月
-
端部にフックを有する重ね継手部の数値解析的評価 査読有り
森 大輔、中島達也、中村光、三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 44 ) 頁: 829 - 834 2022年7月
-
3次元RBSMによるRC部材のあと施工せん断補強効果に関する解析的検討 招待有り 査読有り
河村圭亮、中村光、竹村雅志、三浦泰人
土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造) 78 巻 ( 2 ) 頁: 179 - 196 2022年5月
-
Mechanism for reduction in compressive properties of cementitious materials in relation to internal crack patterns due to ASR and DEF expansion, 査読有り
Taito Miura, Katsuki Sato, Misato Fujishima, Hikaru Nakamura, Yuichiro Kawabata
Cement & Concrete Composite 2022年4月
-
A numerical study on the influence of rebar cut-off on the shear performance of RC beam by using Rigid-Body-Spring-Method 査読有り 国際共著
Li Fu, Qiangsheng Yin, Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto, Taito Miura
Structures 40 巻 2022年4月
-
Development of the Laser Hammering System for Inspection of and Diagnosis of Concrete Structures 招待有り 査読有り
Noboru Hasegawa, Masaharu Nishikino, Hajime Okada, Shuji Kondo, Toshiyuki Kitamura, Shigeru Kogure, Satoshi Tomoto and Hikaru Nakamura
Laser Solutions for Space and the Earth 2022 (LSSE2022) 2022年4月
-
付着強度が重ね継手部の挙動に及ぼす影響の数値解析的評価
森大輔、中村光、三浦泰人
土木学会中部支部研究発表会概要集 2022年3月
-
鋼球落下試験による模擬内部腐食ひび割れの領域と損傷度の判定
杉山風雅、松永輝、中村光,三浦泰人
土木学会中部支部研究発表会概要集 2022年3月
-
静的破砕剤を用いた模擬腐食ひび割れの生成法
松永輝、杉山風雅、中村光,三浦泰人
土木学会中部支部研究発表会概要集 2022年3月
-
ラスター(格子状)スキャン機能を有するレーザー打音検査装置を用いたトンネル覆工コンクリートの診断支援技術の高度化に関する研究 査読有り
戸本悟史,長谷川登,岡田大,近藤修司,北村俊幸,三上勝大,錦野将元,中村光
構造工学論文集 68A 巻 頁: 671 - 684 2022年3月
-
Evaluation of Failure Mechanism in Lap Splices and Role of Stirrup Confinement using 3D RBSM 査読有り
Usman Farooq, Hikaru Nakamura, Taito Miura
Engineering Structures 252 巻 2022年2月
-
Li Fu, Hikaru Nakamura, Shunyuan Chi, oshihito Yamamoto, Taito Miura
Journal of Advanced Concrete Technology 19 巻 頁: 1245 - 1263 2021年12月
-
Influence of primary cracks on static and fatigue compressive behavior of concrete under water 査読有り
Miura Taito, Sato Katsuki, Nakamura Hikaru
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 305 巻 ( 25 ) 2021年10月
-
鉄筋の腐食領域分布と表面ひび割れ幅分布の関係に関する実験的検討
木山 直道、中村 光、三浦 泰人
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2021年9月
-
円筒断面を有するコンクリート部材の縦ひび割れ進展過程と圧縮強度への影響評価
田口 温也、中村 光、三浦 泰人、蛭川 理紗、杉下 裕司
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2021年9月
-
Ca溶脱により劣化したセメントペーストの固相の変質と力学特性に関する基礎的研究
川口 貴之、三浦 泰人、中村 光
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2021年9月
-
Kawamura Keisuke, Nakamura Hikaru, Takemura Masashi, Miura Taito
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 19 巻 ( 1 ) 頁: 571 - 584 2021年6月
-
Bond behavior evaluation of deformed rebar dependent on lateral pressure confinement including various structural parameters 査読有り
Farooq Usman, Nakamura Hikaru, Miura Taito
CEMENT & CONCRETE COMPOSITES 119 巻 2021年5月
-
Evaluation of Concrete Quality Through Estimation of Ansorbed Water and Water Penetration Using Electromagnetic Wave Radar 招待有り 査読有り
Jonas Christian Riego Quero, Hikaru Nakamura, Yuki Tada, Taito Miura
20th ASEP International Convention: 2021年5月
-
Experimental study on the effect of anti-corrosive coatings on bond behavior of corroded rebar 査読有り
Natino Mohammad Ridduhan L., Yang Yizhou, Nakamura Hikaru, Miura Taito
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 274 巻 2021年3月
-
Ca溶脱により劣化したセメントペーストの固相の変質と力学特性の関連性評価
川口貴之、三浦泰人、中村光
土木学会中部支部研究発表会概要集 2021年3月
-
膨張相の時空間変化がDEFの膨張挙動に及ぼす影響の解析的検討
前田英香、三浦泰人、中村光
土木学会中部支部研究発表会概要集 2021年3月
-
円筒断面を有するコンクリート部材の縦ひび割れ進展過程と圧縮強度への影響評価
田口温也、中村光、三浦泰人、蛭川理紗、杉下裕司
土木学会中部支部研究発表会概要集 2021年3月
-
Kawamura Keisuke, Takemura Masashi, Nakamura Hikaru, Miura Taito
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 19 巻 ( 1 ) 頁: 82 - 94 2021年1月
-
Impact of origination of expansion on three-dimensional expansion crack propagation process due to DEF evaluated by mesoscale discrete model 査読有り
Miura Taito, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 260 巻 ( 30 ) 2020年11月
-
The role of microcracking on the compressive strength and stiffness of cracked concrete with different crack widths and angles evaluated by DIC 招待有り 査読有り
Miura Taito, Sato Katsuki, Nakamura Hikaru
CEMENT & CONCRETE COMPOSITES 114 巻 2020年11月
-
Experimental study on the effect of anti-corrosive coatings on bond behavior of corroded rebar 招待有り 査読有り
Mohammad Ridduhan L.Natinoa, Yizhou Yang, Hikaru Nakamura, Taito Miura
17th fib symposium 2020年11月
-
Numerical imulation on effect of rebar arrangement in beam-column corner 招待有り 査読有り
Tsend-Ayush Badmaev, Yuki Watanabe, Hikaru Nnakamura, Yoshihito Yamamoto
17th fib symposium 2020年11月
-
Numerical Evaluation of the Perfobond (PBL) Shear Connector Subjected to Lateral Pressure Using Coupled Rigid Body Spring Model (RBSM) and Nonlinear Solid Finite Element Method (FEM) 査読有り
Karam Muhammad Shoaib, Yamamoto Yoshihito, Nakamura Hikaru, Miura Taito
CRYSTALS 10 巻 ( 9 ) 2020年9月
-
せん断補強筋の形状がRCはりのせん断挙動および3次元的ひび割れ分布に及ぼす影響
竹村雅志、中村光、三浦泰人
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2020年9月
-
繰返し荷重を受けるRC部材の新たな鉄筋座屈抑制法に関する検討、土木学会年次学術論文集
4. 上田尚史、中村光、三浦泰人
土木学会全国大会年次学術講演会概要集 2020年9月
-
Effect of external load and temperature change on delamination behavior and internal crack development
LINGYU SU、Hikaru Nakamura、Naoki Oshima、Taito Miura
JSCE international summer symposium 2020年9月
-
Experimental evaluation of punching shear capacity of reinforced concrete slabs with vertical cracks
Ugyen Phuntsho, Shinya Ikehata, Hikaru Nakamura, Taito Miura
JSCE international summer symposium 2020年9月
-
Proposal of bond behavior simulation model by using discretized voronoi mesh for concrete and beam element for reinforcement 査読有り
Farooq Usman, Nakamura Hikaru, Miura Taito, Yamamoto Yoshihito
CEMENT & CONCRETE COMPOSITES 110 巻 2020年7月
-
自己組織化マップを用いた電磁波レーダによる内部ひび割れ領域ならびに鉄筋腐食領域の検出に関する研究 招待有り 査読有り
多田 祐希, 三浦 泰人, 中村 光
土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造) 76 巻 ( 3 ) 頁: 158 - 170 2020年7月
-
Development of voronoi meshingmethod capable of reproducing arbitrary shape for RBSM analysis, 招待有り 査読有り
42 巻 ( 2 ) 頁: 541 - 546 2020年7月
-
Air leakage simulation on cracked concrete material using RBSM 査読有り
P. Srimook, Y. Yamamoto, H. Nakamura, T. Miura
jci annual conference 42 巻 ( 2 ) 頁: 551 - 556 2020年7月
-
Numerical simulation of bond degradation subjected to corrosion-induced crack by simplified rebar and interface model using RBSM 査読有り
Yang Yizhou, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito, Miura Taito
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 247 巻 ( 30 ) 2020年6月
-
Experimental evaluation of punching shear capacity of reinforced concrete slabs with horizontal crack due to compression rebar corrosion 査読有り
Ikehata Shinya, Ishiguro Hirotaka, Nakano Takato, Nakamura Hikaru
STRUCTURAL CONCRETE 21 巻 ( 3 ) 頁: 890 - 904 2020年6月
-
Influence of DEF expansion on mechanical behavior under uniaxial compressive stress evaluated by Digital Image Correlation 招待有り 査読有り
Misato Fujishima, Taito Miura, Yuichiro Kawabata and Hikaru Nakamura
16th International Conference on Alkalin in Concrete ICAAR 2020年5月
-
Hikaru Nakamura, Li Fu, Yoshihito Yamamoto, Taito Miura
Journal of Advanced Concrete Technology 18 巻 ( 4 ) 頁: 211-226 2020年4月
-
内部ひび割れがRC スラブの押抜きせん断耐力に与える影響に関する実験的検討 査読有り
池端信哉,佐藤克樹,中村光
構造工学論文集 66A 巻 頁: ??-?? 2020年3月
-
Numerical evaluation of the Perfobond rib shear connector (PBL) subjected to various constraints using Rigid Body Spring Model (RBSM) 査読有り
Muhammad Shoaib Karam, Yoshihito Yamamoto, Hikaru Nakamura, Taito Miura
JOURNAL OF STRUCTURAL ENGINEERING 66A 巻 頁: ??-?? 2020年3月
-
High temperature influence on concrete produced by spherical shaped EAF slag fine aggregate - Physical and mechanical properties 査読有り
Roy Sushanta, Miura Taito, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 231 巻 ( 20 ) 頁: 1-18 2020年1月
-
Effect of corrosion distribution along rebar length on concrete surface crack development, 10th International conference on bridge maintenance 招待有り 査読有り
D. Qiao, N. Kiyama, Z. Amalia, H. Nakamura, T. Miura
10th International conference on bridge maintenance, safety and management(IABMAS 2020) 2020年
-
Detection method of corrosion area of rebar and corrosion induced internal crack by using electromagnetic wave radar, 招待有り 査読有り
Y. Tada, T. Miura, H. Nakamura
10th International conference on bridge maintenance, safety and management(IABMAS 2020) 2020年
-
Simulation method of PC member with corrosion crack and breaking of PC tendon 招待有り 査読有り
H. Nakamura, Y. Watanabe, T.A. Badmayev, T. Miura & Y. Yamamoto
10th International conference on bridge maintenance, safety and management(IABMAS 2020) 2020年
-
8年間海洋環境下に暴露したひび割れを有するRC部材中の鉄筋腐食の進行性 査読有り
加藤誠司、佐藤正俊、中村光、三浦泰人、Di Qiao
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 19 巻 頁: ??-?? 2019年10月
-
各種圧着ボルト接合を配置した接合部を有する床版の押抜きせん断耐力 査読有り
伊藤崇晃、三浦泰人、中村光、武田恭典
第28回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 28 巻 頁: 345-350 2019年10月
-
腐食による付着劣化を考慮したPC部材の構造性能評価解析 査読有り
渡辺勇輝、中村光、三浦泰人、山本佳士
第28回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 28 巻 頁: 157-162 2019年10月
-
鉄筋腐食によるコンクリート片の剥離強度評価解析手法の構築 査読有り
大島直樹、中村光、三浦泰人、山本佳士
第28回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 28 巻 頁: 151-156 2019年10月
-
軸方向腐食分布およびかぶりの違いが腐食ひび割れ挙動に及ぼす影響評価 査読有り
木山直道、中村光、三浦泰人、山本佳士
第28回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 28 巻 頁: 145-150 2019年10月
-
Investigation on material stability of spherical shaped EAF slag fine aggregate concrete for pavement during thermal change 査読有り
Roy Sushanta, Miura Taito, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 215 巻 ( 215 ) 頁: 862 - 874 2019年8月
-
3次元剛体バネモデルとはり要素を組合わせた手法による腐食したRC部材の付着解析 査読有り
渡辺勇輝, Usman Farooq, 中村光,三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 41 ) 頁: 643-648 2019年7月
-
セメントペーストの力学特性に及ぼす前処理方法の影響に関する実験的検討 査読有り
三浦泰人,中村光,山本佳士
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 41 ) 頁: 353-358 2019年7月
-
鉄筋腐食の軸方向分布と表面ひび割れ幅関係の解析的検討 査読有り
木山直道, 中村光,Zahra Amalia, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 41 ) 頁: 953-958 2019年7月
-
RBSMによる曲げ破壊するRCはりのポストピーク挙動評価 査読有り
北川晴之, 山本佳士,中村光, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 41 ) 頁: 73-78 2019年7月
-
The role of surface conditions of coarse aggregate affecting the mechanical behavior of concrete
A. Baset Faizi, H. Nakamura, T. Miura
4th International Symposium on Concrete and Structures for Next Generation 2019年6月
-
Numerical evaluation of shear failure of RC beams with end plate rebar stirrups
T. Sameh, H. Nakamura, K. Kawamura, Usman Farooq
4th International Symposium on Concrete and Structures for Next Generation 2019年6月
-
Fundamental Study on Compressive Fatigue Behavior of Cracked Concrete in Water
K. Sato, T. Miura, H. Nakamura, Y. Yamamoto
4th International Symposium on Concrete and Structures for Next Generation 2019年6月
-
Tensile Fracture Analysis of Fiber Reinforced Cement-Based Composites with Rebar Focusing on the Contribution of Bridging Forces 査読有り
Ogura Hiroki, Kunieda Minoru, Nakamura Hikaru
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 17 巻 ( 5 ) 頁: 216 - 231 2019年5月
-
打音機構を搭載した飛行ロボットによる橋梁点検の適用性評価 査読有り
三浦泰人、新田益大、和田秀樹、中村光
構造工学論文集 65A 巻 頁: 607-614 2019年3月
-
Effect of corrosion induced crack and corroded rebar shape on bond behavior 査読有り
Yizhou YANG, Hikaru Nakamura, Taito Miura, Yoshihito Yamamoto
Structural concrete, Journal of the fib 頁: 1-12 2019年3月
-
せん断補強筋が破断した鉄筋コンクリート梁部材のせん断耐力評価 査読有り
池端信哉, 中村光
構造工学論文集 65A 巻 頁: 569-578 2019年3月
-
NUMERICAL INVESTIGATION OF EFFECT OF CORROSION-INDUCED CRACK ON BOND-SLIP RELATIONSHIP 査読有り
Y. YANG, H. NAKAMURA, Y. YAMAMOTO, T. MIURA
JOURNAL OF STRUCTURAL ENGINEERING 65A 巻 頁: 589-599 2019年3月
-
Investigation on applicability of spherical shaped EAF slag fine aggregate in pavement concrete - Fundamental and durability properties 査読有り
Roy Sushanta, Miura Taito, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 192 巻 ( 192 ) 頁: 555 - 568 2018年12月
-
Development of simulation method of concrete cracking behavior and corrosion products movement due to rebar corrosion 査読有り
Amalia Zahra, Qiao Di, Nakamura Hikaru, Miura Taito, Yamamoto Yoshihito
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 190 巻 ( 190 ) 頁: 560 - 572 2018年11月
-
SHEAR RESISTANCE MECHANISM EVALUATION OF RC BEAMS BASED ON ARCH AND BEAM ACTION 査読有り
Hikaru Nakamura, Takuya Iwamoto, Li Fu, Yoshihito Yamamoto, Taito Miura, Yasar Hanifi Gedik
Journal of Advanced Concrete Technology ( 16 ) 頁: 563-578 2018年11月
-
Experimental investigation of compressive strength and compressive fracture energy of longitudinally cracked concrete 査読有り
Nakamura Hikaru, Nanri Takahiro, Miura Taito, Roy Sushanta
CEMENT & CONCRETE COMPOSITES 93 巻 ( 93 ) 頁: 1 - 18 2018年10月
-
ひび割れ性状までを再現可能なASR膨張を考慮したRBSM構築のための基礎的検討 査読有り
杉本啓太, 山本佳士, 三浦泰人, 中村光
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 40 ) 頁: 855 - 860 2018年7月
-
NUMERICAL INVESTIGATION ON COMPRESSION FRACTURE LOCALIZATION OF CONCRETE UNDER STEEL TUBE CONFINEMENT 査読有り
Rodolfo Jr Mendoza, Yohihito Yamamoto, Hikaru Nakmaura, Taito Miura
2 巻 ( 40 ) 頁: 1147 - 1152 2018年7月
-
EFFECT OF CORROSION-INDUCED CRACK AND CORRODED REBAR PROFILE ON BOND STRESS AND SLIP RELATIONSHI 査読有り
Yizhou YANG, Hikaru Nakmaura, Taito Miura, Yohihito Yamamoto
1 巻 ( 40 ) 頁: 927 - 932 2018年7月
-
せん断補強鉄筋がRCはりのせん断耐力の寸法効果に及ぼす影響評価 査読有り
遅舜元, 中村光, 山本佳士, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 40 ) 頁: 619 - 624 2018年7月
-
RBSM-FEM結合解析手法による異形鉄筋の付着機構のメゾスケールシミュレーション 査読有り
井熊晃司, 山本佳士, 中村光, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 40 ) 頁: 541 - 546 2018年7月
-
圧縮鉄筋近傍に模擬水平ひび割れを有するRC床版の耐力低下に関する研究 査読有り
石黒裕崇, 池端信哉, 中村光, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 40 ) 頁: 391 - 396 2018年7月
-
EVALUATION OF CRACKING AND DEFORMATION BEHAVIOR OF RC BEAMS REINFORCED WITH HIGH STRENGTH REBAR 査読有り
Usman Farooq, Hikaru Nakmaura, Yohihito Yamamoto, Taito Miura
2 巻 ( 40 ) 頁: 139 - 144 2018年7月
-
せん断補強筋が破断した梁部材の耐荷力に関する解析的検討 査読有り
池端信哉, 中村光
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 40 ) 頁: 133 - 138 2018年7月
-
INVESTIGATION OF FRESH BEHAVIORS AND MECHANICAL PROPERTIES OF CONCRETE PRODUCED BY AIR GRANULATED SPHERICAL SHAPED EAF SLAG FINE AGGREGATE 査読有り
Sushanta ROY, Taito Miura, Hikaru Nakmaura, Yohihito Yamamoto
1 巻 ( 40 ) 頁: 1947 - 1952 2018年7月
-
自己組織化マップを用いた電磁波伝搬特性での内部ひび割れの検出に関する研究 査読有り
多田祐希, 中村光, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 40 ) 頁: 1671 - 1676 2018年7月
-
弾性波法による健全部判定に基づくコンクリートおよび断面修復部内部の欠陥検出 査読有り
鈴木理絵, 多田祐希, 中村光, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 40 ) 頁: 1327 - 1332 2018年7月
-
NUMERICAL EVALUATION OF LOCALIZATION AND SOFTENING BEHAVIOR OF CONCRETE CONFINED BY STEEL TUBES,STRUCTURAL CONCRETE 査読有り
RODOLFO JR MENDOZA, Yoshihito Yamamoto, Hikaru Nakamura, Taito Miura
Structural concrete, Journal of the fib 頁: 177-188 2018年3月
-
Numerical Evaluation of Compressive Failure Behavior of Thin-walled Concrete-filled Steel Tubes using Coupled RBSM and Shell FEM 査読有り
RODOLFO JR MENDOZA, Yoshihito Yamamoto, Hikaru Nakamura, Taito Miura
Journal of Structural Engineering, JSCE 64A 巻 頁: ??-?? 2018年3月
-
Investigation of Influence of Section Pre-crack on Shear Strength and Shear Resistance Mechanism of RC Beams by Experiment and 3-D RBSM Analysis 査読有り
Fu Li, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito, Miura Taito
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 15 巻 ( 11 ) 頁: 700 - 712 2017年11月
-
RBSMを用いたRC部材のASR膨張挙動評価に関する基礎的研究 査読有り
杉本 啓太, 山本佳士, 三浦泰人, 中村光
プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 26 巻 頁: ??-?? 2017年10月
-
Feedback System of Ion Transfer through Cracks During Deterioration of Mortar Due to Sulfate Attack Evaluated by RBSM-Truss Network Model 査読有り
Miura Taito, Maruyama Ippei, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 15 巻 ( 10 ) 頁: 610 - 626 2017年10月
-
Analysis of corrosion-induced crack propagation of RC members modeling by corrosion expansion pressure around beam element 査読有り
1 巻 ( 39 ) 頁: 961-966 2017年7月
-
Influence of sectional pre-crack on shear strength of RC beams 査読有り
2 巻 ( 39 ) 頁: 547-552 2017年7月
-
Modeling of composite action in concrete-filled steel tubes using coupled RBSM and shell FEM 査読有り
2 巻 ( 39 ) 頁: 991-996 2017年7月
-
かぶり剥離および付着劣化が生じたRC 梁部材の挙動に関する解析的検討 査読有り
池端信哉, 中村光
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 39 ) 頁: 1327-1332 2017年7月
-
圧縮鉄筋近傍に水平ひび割れを有するRC床版の押抜きせん断破壊挙動に関する研究 査読有り
石黒裕崇, 中村光, 山本佳士, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 39 ) 頁: 331-336 2017年7月
-
幾何学的非線形性を考慮した離散鉄筋要素を導入した3次元RBSMによるRC部材のポストピーク挙動解析 査読有り
伊佐治優, 山本佳士, 中村光, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 39 ) 頁: 67-72 2017年7月
-
Proposal of local index for damage evaluation of RC beam failed in shear and flexural mode 査読有り
2 巻 ( 39 ) 頁: 61-66 2017年7月
-
自己組織化マップによる打音データの評価に関する基礎的研究 査読有り
鈴木理絵, 中村光, 三浦泰人, 多田祐希
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 39 ) 頁: 1885-1890 2017年7月
-
電磁波レーダを用いた鉄筋腐食に伴う内部ひび割れの検出に関する基礎的研究 査読有り
多田祐希, 三浦泰人, 中村光
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 39 ) 頁: 1771-1776 2017年7月
-
初期ひび割れ角度がコンクリートの圧縮強度・圧縮破壊エネルギーに及ぼす影響評価, 査読有り
南里卓洸, 中村光, 三浦泰人, 山本佳士
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 39 ) 頁: 319-324 2017年7月
-
高強度プレストレストコンクリート杭の引張および低圧縮軸応力下における終局せん断耐力に関する研究 招待有り 査読有り
河村精一,中村光,白鳥洋平
土木学会論文集A1 73 巻 ( 1 ) 頁: 259-277 2017年4月
-
ビーム・アーチ機構に基づくRCはりの せん断抵抗メカニズムに関する一考察 査読有り
岩本 拓也、中村 光、Li FU、山本 佳士、三浦 泰人
土木学会論文集E2 73 巻 ( 1 ) 頁: 70-81 2017年2月
-
Behavior Investigation of RC Members with Flexural Strengthening Using SHCC 査読有り
Zhang Yongxing, Naoshi Ueda, Hikaru Nakamura, Minoru Kunieda
ACI Structural Journal 114 巻 ( 2 ) 頁: 417-426 2017年
-
Modeling of Corrosion-induced Damage in Reinforced Concrete considering Electro-mechanical Coupling 査読有り
Di Qiao, H. Namura, Y. Yamamoto, T. Miura
Journal of Advanced Concrete Technology 14 巻 頁: 664-678 2016年11月
-
外部硫酸塩劣化による膨張ひび割れ進展挙動に関する解析的研究 査読有り
三浦泰人、山本佳士、中村光
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 16 巻 頁: ?? 2016年10月
-
RC床版の増し厚部の体積変化がはく離進展挙動に与える影響評価 査読有り
池端信哉、渡邊理智、中村光:
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 16 巻 頁: ?? 2016年10月
-
鉄筋補強した繊維補強セメント系複合材料の引張破壊解析と架橋力に着目した破壊挙動評価 査読有り
小倉大季,国枝稔、中村 光
土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造) 72 巻 ( 3 ) 頁: 294-267 2016年9月
-
Geometric parameters relating corrosion penetration to surface crack width 査読有り
1 巻 ( 38 ) 頁: 1143-1148 2016年7月
-
プレキャスト部材と場所打ち部材の簡易なヒンジ結合を有するボックスカルバートの解析 査読有り
大野優華, 中村光, 大菅崇之, 有田淳一
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 38 ) 頁: 565-570 2016年7月
-
ビーム・アーチ機構に基づく引張軸力を受けるRC部材のせん断耐力評価 査読有り
岩本拓也, 中村光, 山本佳士, 三浦秦人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 38 ) 頁: 697-702 2016年7月
-
RBSM解析による高速衝突を受ける鋼板補強モルタル梁の局部破壊機構評価 査読有り
岡﨑宗一郎, 山本佳士, 別府万寿博, 中村光
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 38 ) 頁: 745-750 2016年7月
-
初期ひび割れを有するコンクリートの圧縮強度・圧縮破壊エネルギーに関する実験的研究 査読有り
南里卓洸, 中村光, 三浦泰人, 山本佳士
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 38 ) 頁: 115-120 2016年7月
-
NUMERICAL INVESTIGATION OF EFFECT OF THROUGH CRACK ON SHEAR STRENGTH DEGRADATION OF RC COLUMN 査読有り
2 巻 ( 38 ) 頁: 865-870 2016年7月
-
有限回転を考慮した3次元RBSMによるコンクリート材料のポストピーク挙動解析 査読有り
伊佐治優, 山本佳士, 中村光, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 2 巻 ( 38 ) 頁: 91-96 2016年7月
-
打音法による模擬ひび割れおよび腐食ひび割れを有するコンクリートの打撃応答特性値の評価 査読有り
水野敦大, 三浦泰人, 鈴木理絵, 中村光
コンクリート工学年次論文集 1 巻 ( 38 ) 頁: 2109-2114 2016年7月
-
Mechanism of Shear Strength Degradation of RC Column Subjected to Cyclic Loading 査読有り
Li Fu, Hikaru Nakamura, Hiroki Furuhashi, Yoshihito Yamamoto and Taito Miura
Structural concrete, Journal of the fib 12 巻 ( 17 ) 2016年7月
-
Numerical approach for evaluating shear failure behavior of strain hardening cementitious composite member 査読有り
Yongxing Zhang, Naoshi Ueda, Hikaru Nakamura, Minoru Kunieda
Engineering Fracture Mechanics 156 巻 頁: 41-51 2016年6月
-
Sustainability design of concrete structures 査読有り
Koji Sakai, Toshio Shibata, Akio Kasuga, Hikaru Nakamura
Structural concrete, Journal of the fib 12 巻 ( 17 ) 2016年6月
-
Crack patterns of concrete with a single rebar subjected to non-uniform and localized corrosion 査読有り
Di Qiao, Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto, Taito Miura
Construction and Building Materials ( 116 ) 頁: 366–377 2016年6月
-
プレキャスト部材と場所打ち部材の簡易なヒンジ接合の提案と検証 査読有り
大菅崇之, 有田淳一, 大野優華, 中村光, 山本佳士
構造工学論文集 62A 巻 頁: 860-872 2016年4月
-
4年間海洋環境下に暴露したひび割れを有するRC部材中の鉄筋腐食の進行性 査読有り
佐藤正俊、加藤誠司、中村光、三浦泰人、Di Qiao
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 15 巻 頁: 47-52 2015年10月
-
RCはりのせん断抵抗メカニズムの検討方法に関する基礎的研究 査読有り
岩本拓也, 中村光, 山本佳士, 三浦泰人
コンクリート工学年次論文集 37 巻 ( 2 ) 頁: 553-558 2015年7月
-
Analysis of effects of non-uniform corrosion on concrete cracks propagation 査読有り
Di Qiao, Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto, Taito Miura
37 巻 ( 1 ) 頁: 961-966 2015年7月
-
化学的劣化により変質したメゾレベルのモルタルの力学的性質の関係性評価 査読有り
三浦泰人, 佐藤靖彦, 中村光
コンクリート工学年次論文集 37 巻 ( 1 ) 頁: 715-720 2015年7月
-
RBSMによる高速衝突を受けるコンクリート板の局部破壊挙動評価に関する基礎的研究 査読有り
山本佳士,岡﨑宗一郎,別府万寿博,中村光,三浦泰人
構造工学論文集 61A 巻 頁: 945-957 2015年4月
-
Experimental and analytical evaluation of concrete cover spalling behavior 査読有り
Di Qiao, Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto, Taito Miura
Journal of Structural Engineering 61A 巻 頁: 707-714 2015年4月
-
Identification of Shear Stress Transfer Model for Various Concrete and Its Verification 査読有り
Kongkeo Phamavanh,Naoshi UEDA,Minoru KUNIEDA
Journal of Structural Engineering 61A 巻 頁: 734-744 2015年4月
-
Evaluation Method of Tensile Behavior of Corroded Reinforcing Bars Considering Radius Loss, 査読有り
Di Qiao, H. Namura, Y. Yamamoto, T. Miura
Journal of Advanced Concrete Technology 13 巻 頁: 135-146 2015年3月
-
曲げ降伏後に繰返し荷重を受けるRC部材のせん断耐力低下挙動
中村 光, 古橋 宏紀, 山本 佳士, 三浦 泰人
土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造) 71 巻 ( 1 ) 頁: 48-57 2015年1月
-
硫酸劣化したモルタルのセメント水和組織の変質と準微視的力学的性質との関係
三浦泰人・佐藤靖彦・中村 光
コンクリート工学論文集 26 巻 頁: 1-9 2015年1月
-
Strengthening of flat slabs with FRP fan for punching shear 査読有り
M. Hasan Meisami, Davood Mostofinejad, Hikaru Nakamura
Composite Structures 119 巻 頁: 305-314 2014年10月
-
東山動植物園コンクリート製恐竜像の安全性評価に関する基礎的研究、 査読有り
阪本早弥奈,中村光,三浦泰人,山本佳士
コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 14 巻 頁: 631-638 2014年10月
-
PRC逆L字型橋脚のひび割れ進展挙動と構造性能評価 査読有り
渡邊理智,中村光,上田尚史,木曽茂
第23回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 23 巻 頁: 107-112 2014年10月
-
Analysis of Shear Failure Behavior of PHC Pile considering Confinement Effect 査読有り
Cheng JU, Nakamura H., Koumura S. and Shiratori Y.
36 巻 ( 2 ) 頁: 61-66 2014年7月
-
コンクリート中の粗骨材が拘束試験体のひび割れに及ぼす影響についての解析的検討 査読有り
篠野宏, 丸山一平, 中村光
コンクリート工学年次論文集 36 巻 ( 1 ) 頁: 514-519 2014年7月
-
RC部材の腐食鉄筋中を伝搬する弾性波特性に関する検討 査読有り
河邉亮太, 国枝稔, 三浦泰人, 中村光
コンクリート工学年次論文集 36 巻 ( 1 ) 頁: 1168-1173 2014年7月
-
Numerical Investigation of Effects of Material Properties on Corrosion-induced Concrete Crack Propagation 査読有り
Di QIAO, Nakamura H., and Miura T
36 巻 ( 1 ) 頁: 1162-1167 2014年7月
-
Punching shear strengthening of two-way flat slabs with CFRP grids 査読有り
M. Hasan Meisami, Davood Mostofinejad, Hikaru Nakamura
Journal of Composites for Construction, ASCE 18 巻 ( 2 ) 頁: 112-122 2014年4月
-
RCはり部材に対する曲げひび割れ進展挙動の解析的評価 査読有り
玉野慶吾・中村光・上田尚史・国枝稔
土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造) 70 巻 ( 1 ) 頁: 76-91 2014年3月
-
Crack propagation analysis of reinforced concrete wall under cyclic loading using RBSM 査読有り
Yamamoto, Nakamura, Kuroda, Furuya
European Journal of Environmental and Civil Engineering 頁: . 2014年2月
-
ひずみ評価指標によるせん断圧縮破壊するRC部材の損傷領域と破壊基準の検討 査読有り
上田 尚史, Kongkeo PHAMAVANH, 佐野 理紗, 中村 光, 国枝 稔
土木学会論文集E2(材料・コンクリート構造) 70 巻 ( 1 ) 頁: 1-18 2014年1月
-
剛体バネモデルによるPHC杭の破壊挙動解析 査読有り
鞠誠,中村光,上田尚史,国枝稔
第22回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 頁: 33-38 2013年10月
-
鉄筋破断がASRによるひび割れ進展挙動に及ぼす影響評価 査読有り
上田尚史、中村 光、国枝稔
,コンクリート工学年次論文集 35 巻 ( 1 ) 頁: 1003-1008 2013年7月
-
曲げ降伏後に繰返し荷重を受けるRC部材におけるせん断耐力低下挙動の評価 査読有り
古橋宏紀、中村 光、山本佳士、国枝稔
コンクリート工学年次論文集 35 巻 ( 2 ) 頁: 67-72 2013年7月
-
鉄筋の腐食過程と腐食した鉄筋の力学特性の数値解析的評価手法の開発 査読有り
青山達彦、中村 光、上田尚史、国枝稔
コンクリート工学年次論文集 35 巻 ( 1 ) 頁: 1099-1104 2013年7月
-
ひび割れの開口・ずれを想定した単繊維引抜き試験 査読有り
杉本勝哉、国枝稔、上田尚史、中村 光
コンクリート工学年次論文集 35 巻 ( 1 ) 頁: 283-288 2013年
-
ジオポリマーコンクリートおよびモルタルの曲げ破壊性状 査読有り
国枝稔、李虎、上田尚史、中村 光
コンクリート工学年次論文集 35 巻 ( 1 ) 頁: 1999-2004 2013年
-
Farooq, S; Aoki, G; Miura, T; Kawabata, Y; Nakamura, H
CEMENT & CONCRETE COMPOSITES 151 巻 2024年8月
-
Abdullah, M; Nakamura, H; Miura, T
DEVELOPMENTS IN THE BUILT ENVIRONMENT 18 巻 2024年4月
-
Karam, MS; Nakamura, H; Yamamoto, Y; Tahir, M; Hameed, R
ENGINEERING FRACTURE MECHANICS 295 巻 2024年1月
-
Abdullah, M; Nakamura, H; Kawamura, K; Takemura, M; Miura, T
STRUCTURES 58 巻 2023年12月
-
Development of elastic and plastic strains in concrete damaged by alkali-silica reaction during various compression loading tests
Farooq Sara, Aoki Gentaro, Fujishima Misato, Miura Taito, Nakamura Hikaru
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 393 巻 2023年8月
-
Expansive spalling mechanism of concrete due to high temperature based on developed hygro-thermal-mechanical model by 3D-RBSM-TNM
Miura Taito, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito
ENGINEERING FRACTURE MECHANICS 284 巻 2023年5月
-
Applicability of Deformation Indices Reasonably Evaluating Load Carrying Capacity and Failure Mode of Full-Scale RC Members Subjected to Bilateral Loads
Komatsu Satoshi, Miyagawa Yoshinori, Matsuo Toyofumi, Hata Akihito, Shimabata Tsuguhiro, Nakamura Hikaru
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 21 巻 ( 5 ) 頁: 421 - 435 2023年5月
-
Mesoscale modelling of SFRC based on 3D RBSM considering the effects of fiber shape and orientation
Sarraz Atik, Nakamura Hikaru, Miura Taito
CEMENT & CONCRETE COMPOSITES 139 巻 2023年5月
-
Mechanism of shear strengthening for RC beam by drilling web openings based on experiment and 3D RBSM analysis
Fu Li, Wang Hao, Nakamura Hikaru, Wang Dengfeng
ENGINEERING FAILURE ANALYSIS 145 巻 2023年3月
-
Shear strength degradation mechanism dependent on size increase in RC slender beams by using 3D Rigid-Body-Spring-Method
Fu Li, Nakamura Hikaru, Chi Shunyuan, Yamamoto Yoshihito, Miura Taito
STRUCTURES 48 巻 頁: 989 - 1002 2023年2月
-
Influence of Transverse Sectional Pre-crack on Shear Failure Behavior of RC Slender Beams Based on Experimental Loading Test
Fu Li, Zhang Lijia, Yin Qiangsheng, Nakamura Hikaru, Wang Dengfeng
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 20 巻 ( 12 ) 頁: 732 - 746 2022年12月
-
Reduction mechanism of the compressive properties of concrete with primary crack of different widths and angles evaluated by 3D-RBSM
Miura Taito, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito
ENGINEERING FRACTURE MECHANICS 276 巻 2022年12月
-
Mechanism of improvement in the shear performance of RC beams due to multiple small transverse openings
Fu Li, Wang Hao, Nakamura Hikaru, Wang Dengfeng
STRUCTURES 45 巻 頁: 758 - 772 2022年11月
-
Numerical evaluation of the perfobond (PBL) shear connector with transverse rebar using coupled rigid Body spring model (RBSM) and solid finite element method (FEM)
Karam Muhammad Shoaib, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito, Miura Taito
STRUCTURES 45 巻 頁: 1544 - 1560 2022年11月
-
Bond behavior simulation of deformed rebar in fiber-reinforced cementitious composites using three-dimensional meso-scale model
Sarraz Atik, Nakamura Hikaru, Kanakubo Toshiyuki, Miura Taito, Kobayashi Hiroya
CEMENT & CONCRETE COMPOSITES 131 巻 2022年8月
-
A numerical study on the influence of rebar cut-off on the shear performance of RC beam by using rigid-body-spring-method
Fu Li, Yin Qiangsheng, Nakamura Hikaru, Yamamoto Yoshihito, Miura Taito
STRUCTURES 40 巻 頁: 1025 - 1038 2022年6月
-
Mechanism for reduction in compressive properties of cementitious materials in relation to internal crack patterns due to ASR and DEF expansion
Miura Taito, Sato Katsuki, Fujishima Misato, Nakamura Hikaru, Kawabata Yuichiro
CEMENT & CONCRETE COMPOSITES 128 巻 2022年4月
-
Evaluation of failure mechanism in lap splices and role of stirrup confinement using 3D RBSM
Farooq Usman, Nakamura Hikaru, Miura Taito
ENGINEERING STRUCTURES 252 巻 2022年2月
-
Numerical Evaluation of Shear Strength Degradation Mechanism Dependent on the Size Increase of RC Deep Beams with Height up to 1.5 Meter by Using 3D Rigid-Body-Spring-Method
Fu Li, Nakamura Hikaru, Chi Shunyuan, Yamamoto Yoshihito, Miura Taito
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 19 巻 ( 12 ) 頁: 1245 - 1263 2021年12月
-
Influence of primary cracks on static and fatigue compressive behavior of concrete under water
Miura Taito, Sato Katsuki, Nakamura Hikaru
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 305 巻 2021年10月
-
Experimental study on bond behavior of corroded rebars coated by anti-corrosive materials in polymer cement mortar
Natino Mohammad Ridduhan L., Yang Yizhou, Nakamura Hikaru, Miura Taito
CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 300 巻 2021年9月
-
Analytical Study on the Effect of Different Shear Reinforcement Shapes on Shear Failure Behavior and Shear Resistance Mechanism of RC Beams
Kawamura Keisuke, Nakamura Hikaru, Takemura Masashi, Miura Taito
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 19 巻 ( 6 ) 頁: 571 - 584 2021年6月
-
Detection method of corrosion area of rebar and corrosion induced internal crack by using electromagnetic wave radar
Tada Y., Miura T., Nakamura H.
BRIDGE MAINTENANCE, SAFETY, MANAGEMENT, LIFE-CYCLE SUSTAINABILITY AND INNOVATIONS 頁: 1672 - 1679 2021年
-
Simulation method of PC member with corrosion crack and breaking of PC tendon
Nakamura H., Watanabe Y., Badmayev T. A., Miura T., Yamamoto Y.
BRIDGE MAINTENANCE, SAFETY, MANAGEMENT, LIFE-CYCLE SUSTAINABILITY AND INNOVATIONS 頁: 1001 - 1007 2021年
-
Effect of corrosion distribution along rebar length on concrete surface crack development
Qiao D., Kiyama N., Amalia Z., Nakamura H., Miura T.
BRIDGE MAINTENANCE, SAFETY, MANAGEMENT, LIFE-CYCLE SUSTAINABILITY AND INNOVATIONS 頁: 1680 - 1686 2021年
-
Effect of corrosion-induced crack and corroded rebar shape on bond behavior
Yang Yizhou, Nakamura Hikaru, Miura Taito, Yamamoto Yoshihito
STRUCTURAL CONCRETE 20 巻 ( 6 ) 頁: 2171-2182 2019年12月
-
Numerical evaluation of localization and softening behavior of concrete confined by steel tubes
Mendoza Rodolfo Jr., Yamamoto Yoshihito, Nakamura Hikaru, Miura Taito
STRUCTURAL CONCRETE 19 巻 ( 6 ) 頁: 1956 - 1970 2018年12月
-
Shear Resistance Mechanism Evaluation of RC Beams Based on Arch and Beam Actions
Nakamura Hikaru, Iwamoto Takuya, Fu Li, Yamamoto Yoshihito, Miura Taito, Gedik Yasar Hanifi
JOURNAL OF ADVANCED CONCRETE TECHNOLOGY 16 巻 ( 11 ) 頁: 563-576 2018年11月
-
Numerical Simulation of Compressive Failure Behaviors of Concrete-Filled Steel Tube Using Coupled Discrete Model and Shell Finite Element
Mendoza Rodolfo Jr., Yamamoto Yoshihito, Nakamura Hikaru, Miura Taito
HIGH TECH CONCRETE: WHERE TECHNOLOGY AND ENGINEERING MEET 頁: 1353-1361 2018年
-
Modeling of localization and softening behavior of passively confined concrete using coupled RBSM and nonlinear shell FEM
Mendoza R. Jr., Yamamoto Y., Nakamura H., Miura T.
COMPUTATIONAL MODELLING OF CONCRETE STRUCTURES. EURO-C 2018 頁: 795 - 804 2018年
-
Mechanism of shear strength degradation of a reinforced concrete column subjected to cyclic loading
Fu Li, Nakamura Hikaru, Furuhashi Hiroki, Yamamoto Yoshihito, Miura Taito
STRUCTURAL CONCRETE 18 巻 ( 1 ) 頁: 177-188 2017年2月
-
Behavior Investigation of Reinforced Concrete Members with Flexural Strengthening Using Strain-Hardening Cementitious Composite 査読有り
Zhang Yongxing, Ueda Naoshi, Nakamura Hikaru, Kunieda Minoru
ACI STRUCTURAL JOURNAL 114 巻 ( 2 ) 頁: 417-426 2017年
-
Punching shear strengthening of two-way flat slabs using CFRP rods 査読有り
M. Hasan Meisami, Davood Mostofinejad, Hikaru Nakamura
99 巻 頁: 112-122, 2013年5月
-
鉄筋比が比較的小さい地中RC構造物の地震時損傷評価 査読有り
河村精一,白鳥洋平,中村光,上田尚史,佐藤正俊,横畑嘉人
構造工学論文集 59A 巻 頁: 828-839 2013年3月
-
電位拡散を考慮した腐食ひび割れ統合解析手法の構築に関する基礎的研究 査読有り
青山達彦、上田尚史、中村光、国枝 稔
コンクリート工学年次論文集 34 巻 ( 1 ) 頁: 1102-1107 2012年7月
-
高強度鉄筋の疲労亀裂進展挙動 査読有り
田中寿志、中村光、国枝稔
コンクリート工学年次論文集 34 巻 ( 2 ) 頁: 685-690 2012年7月
-
乾燥収縮によるRC 面部材のひび割れ進展挙動評価に関する解析的 査読有り
玉野慶吾、中村光、上田尚史、国枝 稔
コンクリート工学年次論文集 34 巻 ( 2 ) 頁: 97-102 2012年7月
-
短繊維補強コンクリートのリサイクル性に関する基礎的検討 査読有り
杉本勝哉、国枝稔、上田尚史、中村 光
コンクリート工学年次論文集 34 巻 ( 1 ) 頁: 1600-1605 2012年7月
-
AUTOGENOUS HEALING PROPERTIES OF ULTRA HIGH PERFORMANCE STRAIN HARDENING CEMENTITIOUS COMPOSITES UNDER LOADING-RECURING CYCLES 査読有り
Choonghyun KANG, Minoru KUNIEDA, Naoshi UEDA and Hikaru NAKAMURA
34 巻 ( 1 ) 頁: 1432-1437 2012年7月
-
3 次元個別要素法による短繊維補強材料の流動解析モデルの構築 査読有り
加藤勝秀、国枝稔、上田尚史、中村光
コンクリート工学年次論文集 34 巻 ( 1 ) 頁: 1228-1233 2012年7月
-
Analysis of crack propagation behavior in concrete due to multi-rebar corrosion
Khoa K. TRAN,Hikaru NAKAMURA,Minoru KUNIEDA,Naoshi UEDA
58A 巻 頁: 844-853 2012年4月
-
Effect of Stirrups on the Shear Failure Mechanism of Deep Beams
Yasar Hanifi Gedik, Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto
Advanced Concrete Technology 頁: 14-30 2012年1月
-
Recovery of Protective Performance of Cracked Ultra High Performance-Strain Hardening Cementitious Composites (UHP-SHCC) Due to Autogenous Healin 査読有り
M. Kunieda, K. Choonghyun, N. Ueda and H. Nakamura
Journal of Advanced Concrete Technology 10 巻 頁: 313-322 2012年1月
-
Strength and ductility of RC beams strengthened with steel-reinforced strain hardening cementitious composites 査読有り
Mohamad Hussein, Minoru Kunieda, Hikaru Nakamura
Cement and Concrete Composites 34 巻 ( 9 ) 頁: 1061-1066 2012年
-
短繊維を離散化したメゾスケール解析による繊維補強コンクリートの剥落挙動解析 査読有り
176. 小倉大季、国枝稔、中村光、野島昭二、吉武謙二
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 12 巻 頁: 417-424 2012年
-
AE法による腐食鉄筋の付着挙動の評価に関する研究 査読有り
175. 河辺亮太、国枝稔、上田尚史、中村光
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 12 巻 頁: 369-374 2012年
-
AE法による各種コンクリートの自己治癒効果の評価 査読有り
加納崇壮、Choonghyun KANG 、国枝稔、上田尚史、中村光
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 12 巻 頁: 199-206 2012年
-
湿気状態の影響を考慮したPC橋脚のASR膨張性状評価 査読有り
上田尚史,中村光,国枝稔
プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 21 巻 頁: 69-74 2012年
-
繰返し荷重を受けるRC柱の損傷領域評価と補修効果に関する解析的検討 査読有り
上田尚史,張永興,中村光,国枝稔
応用力学論文集 15 巻 頁: 663-671 2012年
-
補強された部材のASR膨張抑制効果の解析的評価 査読有り
171. 上田 尚史, 中村 光, 国枝 稔
土木学会論文集E2 68 巻 ( 3 ) 頁: 195-208 2012年
-
高強度コンクリートを用いたPRCはり部材の時間依存挙動に関する解析的評価 査読有り
玉野慶吾、中村光、上田尚史、国枝稔
プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 20 巻 頁: 191-196 2011年10月
-
アスファルト敷設時の熱の影響を受けた超高強度ひずみ硬化型モルタルの性能 査読有り
江口輝行,国枝稔,長嶌宏弥,中村光
コンクリート工学年次論文集 33 巻 ( 1 ) 頁: 281-287 2011年7月
-
疲労亀裂進展解析を用いた高強度鉄筋の疲労強度に関する研究 査読有り
田中寿志,中村光,国枝稔
コンクリート工学年次論文集 33 巻 ( 2 ) 頁: 787-792 2011年7月
-
有限要素解析による主筋に丸鋼を用いたRC部材の力学挙動評価 査読有り
松岡由高,中村光,国枝稔,河村精一
コンクリート工学年次論文集 33 巻 ( 2 ) 頁: 595-600 2011年7月
-
ジオポリマーの基礎物性と構造利用に関する基礎的研究 査読有り
河尻留奈,国枝稔,上田尚史,中村光
コンクリート工学年次論文集 33 巻 ( 1 ) 頁: 1943-1948 2011年7月
-
Autogenous healing properties of concrete under flexural loading 査読有り
Choonghyun KANG, Minoru KUNIEDA, Naoshi UEDA, Hikaru NAKAMURA
33 巻 ( 1 ) 頁: 1421-1426 2011年7月
-
高温加熱環境下でのコンクリートの内部損傷および爆裂現象の評価手法の開発 査読有り
吉田敬司,中村光,国枝稔,小澤満津雄
コンクリート工学年次論文集 33 巻 ( 1 ) 頁: 1193-1198 2011年7月
-
PRCはり部材のひび割れ幅経時変化の解析的評価手法に関する基礎的研究 査読有り
玉野慶吾,中村光,上田尚史,国枝稔
コンクリート工学年次論文集 33 巻 ( 1 ) 頁: 521-526 2011年7月
-
石灰石微粉末を添加した超高強度ひずみ硬化型モルタルの材料特性の評価 査読有り
梅田靖司,国枝稔,上田尚史,中村光
コンクリート工学年次論文集 33 巻 ( 1 ) 頁: 263-268 2011年7月
-
Evaluation of Shear Failure of Strain Hardening Cementitious Composite Beams 査読有り
Y.X. ZHANG, N. UEDA, Y. UMEDA, H. NAKAMURA, M. KUNIEDA
Journal of Structural Engineering 57A 巻 頁: 908-915 2011年4月
-
コンクリート構造物におけるASR損傷と損傷後の構造性能の評価 査読有り
上田 尚史, 中村 光, 国枝 稔, 前野 裕文, 森下 宣明, 浅井 洋
土木学会論文集E2 67 巻 ( 1 ) 頁: 28-47 2011年1月
-
Evaluation of three-dimensional effects in short deep beams using a rigid-body-spring-model 査読有り
Yasar Hanifi Gedik , Hikaru Nakamura, Yoshihito Yamamoto, Minoru Kunieda
Cement and Concrete Composites 33 巻 ( 9 ) 頁: 978-991 2011年
-
超高強度ひずみ硬化型モルタルの基礎物性と補修材料としての利用法 査読有り
国枝稔,志水康祐,江口輝行,上田尚史,中村光
土木学会論文集E2 67 巻 ( 4 ) 頁: 508-521 2011年
-
Analysis of crack propagation due to rebar corrosion using RBSM 査読有り
Tran Khoa Kim, Nakamura Hikaru, Kawamura Keisuke, Kunieda Minoru
Cement and Concrete Composites 33 巻 ( 9 ) 頁: 906-917 2011年
-
Tensile Fracture Process of Strain Hardening Cementitious Composites by Means of Three-dimensional Meso-scale Analysis 査読有り
M. Kunieda, H. Ogura, N. Ueda and H. Nakamura
Cement and Concrete Composites 33 巻 ( 9 ) 頁: 956-965 2011年
-
3次元RBSMによる横拘束コンクリートの1軸圧縮破壊解析 査読有り
山本佳士、中村光、黒田一郎、古屋信明
土木学会論文集E 67 巻 ( 1 ) 頁: 28-47 2010年11月
-
剛体バネモデルによるPFC杭の破壊挙動解析 査読有り
鞠誠,中村光,上田尚史,国枝稔
第22回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム 頁: 33-38 2010年10月
-
3次元RBSMによるコンクリートの高速圧縮破壊解析 査読有り
山本佳人,中村光,黒田一郎,古屋信明
コンクリート工学年次論文集 32 巻 ( 2 ) 頁: 721-726 2010年
-
コンクリートの曲げひび割れの自己治癒性状 査読有り
Choonghyun Kang、国枝稔、上田尚史、中村光
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 10 巻 頁: 269-272 2010年
-
CIP法によるPCグラウトの充填解析 査読有り
加藤勝秀、中村光、上田尚史、国枝稔
プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 19 巻 頁: 503-508 2010年
-
PRCはり部材の時間依存挙動に関する解析的評価 査読有り
玉野慶吾、中村光、上田尚史、国枝稔
プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 19 巻 頁: 491-496 2010年
-
超高強度ひずみ硬化型モルタルの引張疲労耐久性 査読有り
江口輝行、国枝稔、中村光、長嶌宏弥
コンクリート工学年次論文集 32 巻 ( 1 ) 頁: 239-244 2010年
-
超高強度ひずみ硬化型セメント系複合材料で補強されたRC柱の補修効果 査読有り
梅田靖司、国枝稔、中村光、玉越隆史、森井直治
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 10 巻 頁: 349-356 2010年
-
ひずみ硬化型セメント系複合材料を用いて補強したRCはりの挙動の解析的評価 査読有り
張永興、中村光、国枝稔、上田尚史
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 10 巻 頁: 341-348 2010年
-
3D-RBSM Analysis of Deep Beam Failed in Shear 査読有り
32 巻 ( 2 ) 頁: 697-702 2010年
-
Quantitatively Evaluation of Crack Propagation due to Rebar Corrosion 査読有り
Khoa Kim TRAN,Hikaru NAKAMURA,Keisuke KAWAMURA,Minoru KUNIEDA
32 巻 ( 1 ) 頁: 1043-1048 2010年
-
鉄筋腐食に伴うコンクリート表面および内部ひび割れ進展挙動 査読有り
河村圭亮、Khoa Kim TRAN、中村光、国枝稔
コンクリート工学年次論文集 32 巻 ( 1 ) 頁: 1007-1012 2010年
-
超高強度ひずみ硬化型セメント系複合材料で表面被覆したRCはりの鉄筋腐食に対する補強効果 査読有り
森本拓也、国枝稔,河村圭亮、中村光
コンクリート工学年次論文集 31 巻 ( 1 ) 頁: 373-378 2009年
-
超高強度ひずみ硬化型モルタルの物質移動抵抗性の評価 査読有り
志水康祐、国枝稔、中村光、玉越隆史
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 第9巻 巻 2009年
-
超高強度ひずみ硬化型セメント系複合材料の自己治癒特性 査読有り
森本拓也、国枝稔、上田尚史、中村光
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 第9巻 巻 2009年
-
セメントモルタルの流動解析へのCIP法の適用 査読有り
遠山裕一、国枝稔、上田尚史、中村光
コンクリート工学年次論文集 31 巻 ( 1 ) 頁: 1423-1428 2009年
-
ASRを生じたPCはりの膨張挙動と損傷後の構造性能の評価 査読有り
上田尚史、中村光、国枝稔
コンクリート工学年次論文集 31 巻 ( 1 ) 頁: 1261-1266 2009年
-
鉄筋腐食に伴うコンクリートのひび割れ進展挙動評価に関する基礎的研究 査読有り
河村圭亮、中村光、国枝稔、上田尚史
コンクリート工学年次論文集 31 巻 ( 1 ) 頁: 1075-1080 2009年
-
3次元RBSMを用いたコンクリートの耐火性能評価手法の開発 査読有り
中島浩亮、中村光、国枝稔、山本佳士
コンクリート工学年次論文集 31 巻 ( 1 ) 頁: 937-942 2009年
-
繊維補強セメント系複合材を用いた鉄筋腐食の劣化速度抑制に関する基礎的研究 査読有り
水上卓也,三橋博三,下澤和幸,中村光
セメント・コンクリート論文集 No.61 巻 2008年
-
*3次元剛体バネモデルによるコンクリート供試体の圧縮破壊解析 査読有り
山本佳人,中村光,黒田一郎,古屋信明
土木学会論文集E 64 巻 ( 4 ) 頁: 612-630 2008年
-
腐食ひび割れ進展解析における鉄筋腐食膨張圧のモデル化に関する研究 査読有り
河村圭亮,中村光,国枝稔,上田尚史
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 8 巻 頁: 285-292 2008年
-
Evaluation of crack opening performance of a repair material with strain hardening behavior 査読有り
A. Kamal, M. Kunieda, N. Ueda and H. Nakamura
Cement and Concrete Composites 30(10), 巻 頁: 863-871 2008年
-
RCはりの曲げ圧縮損傷領域と断面修復後性能の評価 査読有り
河合真樹,中村光,上田尚史,国枝稔
コンクリート工学年次論文集 第30巻 巻 ( 第3号 ) 頁: 1627-1632 2008年
-
Assessment of strengthening effect on RC beams with UHP-SHCC 査読有り
第30巻 巻 ( 第3号 ) 頁: 1483-1488 2008年
-
超高強度モルタルを使用したRC・PC梁のせん断破壊解析に関する研究 査読有り
Kongkeo PHAMAVANH,中村光,桜田道博,西垣義彦
コンクリート工学年次論文集 第30巻 巻 ( 第3号 ) 頁: pp.61-66 2008年
-
表面被覆材のひび割れ追従性疲労試験に関する基礎的研究 査読有り
国枝稔,長嶌宏弥,上田尚史,中村光
コンクリート工学年次論文集 第30巻 巻 ( 第2号 ) 頁: 613-618 2008年
-
乾燥収縮によるコンクリート構造物のひび割れ進展解析 査読有り
長崎了,中村光,上田尚史,国枝稔
コンクリート工学年次論文集 第30巻 巻 ( 第1号 ) 頁: 453-458 2008年
-
超高強度マトリクスに埋め込まれた有機繊維の付着特性 査読有り
小澤国大,国枝稔,閑田徹志,中村光
コンクリート工学年次論文集 第30巻 巻 ( 第1号 ) 頁: 231-236 2008年
-
ASR損傷したRC部材の構造性能評価に関する解析的研究 査読有り
上田尚史,中村光,国枝稔
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 第7巻 巻 頁: 113-120 2007年11月
-
曲げ損傷したRCはりの断面修復後の力学挙動解析に関する基礎的研究 査読有り
河合真樹,上田尚史,中村光,国枝稔
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 第7巻 巻 頁: 121-128 2007年11月
-
*若材齢コンクリートの硬化過程および載荷履歴を考慮したひび割れ構成則に関する研究 査読有り
国枝 稔, W. Srisoros, 岸山 雄多佳, 中村 光, 石川 靖晃
土木学会論文集E 63 巻 ( 1 ) 頁: 127-142 2007年
-
鉄筋座屈がRC柱の地震応答に及ぼす影響評価解析 査読有り
安藤嵩久,中村光,上田尚史,国枝稔
コンクリート工学年次論文集 29 巻 ( 3 ) 頁: 835-860 2007年
-
乾燥収縮ひび割れの進展挙動解析 査読有り
長﨑了,中村光,上田尚史,国枝稔
コンクリート工学年次論文集 29 巻 ( 1 ) 頁: 621-626 2007年
-
高靭性セメント複合材料を用いた低鉄筋はりの曲げ破壊性状 査読有り
Ahmed KAMAL,国枝稔,上田尚史,中村光
コンクリート工学年次論文集 29 巻 ( 1 ) 頁: 327-332 2007年
-
高靭性セメント系複合材料のひび割れ追従性の評価 査読有り
撫養啓祐,国枝稔,Ahmed KAMAL,中村光
コンクリート工学年次論文集 29 巻 ( 1 ) 頁: 321-326 2007年
-
超高強度ひずみ硬化型セメント系材料の開発 査読有り
国枝稔,Ahmed KAMAL,中村光,Eugen BRUHWILER
コンクリート工学年次論文集 29 巻 ( 1 ) 頁: 315-320 2007年
-
メゾスケール解析による短繊維補強セメント系複合材料の力学特性の評価 査読有り
小倉大季,国枝稔,上田尚史,中村光
コンクリート工学年次論文集 29 巻 ( 1 ) 頁: 309-314 2007年
-
押抜きせん断破壊するスラブ状RC構造物の非線形三次元有限要素法解析 査読有り
八若幹彦,檜貝勇,中村 光,斉藤成彦
土木学会論文集E 63 巻 ( 1 ) 頁: 127-142 2007年
-
Analysis of Crack Propagation due to Thermal Stress in Concrete Considering Solidified Constitutive Model 査読有り
W. Srisoros, H. Nakamura, M. Kunieda and Y. Ishikawa
Journal of Advanced Concrete Technology 5 巻 ( 1 ) 頁: 99-112 2007年
-
*アルカリ骨材反応によるRC部材の膨張予測解析 査読有り
上田尚史,中村光,国枝稔
土木学会論文集E Vol. 63 巻 ( No. 4 ) 頁: 532-548 2007年
-
*Time-Dependent Structural Analysis Considering Mass Transfer to Evaluate Deterioration Process of RC Structures 査読有り
H. Nakamura, W. Srisoros, R. Yashiro and M. Kunieda.
Journal of Advanced Concrete Technology 4 巻 ( 1 ) 頁: 147-158 2006年
-
Analytical study of torsional moment induced by shifting of shear center of RC cross section, 査読有り
H. Nakamura, Y, Yamamoto, A. Itoh and T. Tanabe
Finite element analysis of reinforced concrete structures, ACI-SP 237 巻 頁: 177-188 2006年
-
Fatigue failure criterion for deformed bars subjected to large deformation reversals 査読有り
T. Higai, H. Nakamura and S. Saito
Finite element analysis of reinforced concrete structures, ACI-SP 237 巻 頁: 37-54 2006年
-
New structural analysis considering deterioration process induced by mass transfer 査読有り
H. Nakamura, W. Srisoros and M. Kunieda.
Int. Journal of restoration of buildings and monuments 12 巻 ( 4 ) 頁: 317-334 2006年
-
Ambient Vibration Test of Aswan Cable Stayed Bridge 査読有り
A. Kamel, M. Rabei, A.El-Attar, M. Kunieda, and H. Nakamura
Journal of Applied Mechanics 9 巻 頁: 85-93 2006年
-
RC構造物のひび割れ幅同定のための実構造物載荷実験 査読有り
撫養啓祐,国枝稔,西田信吉,中村光
コンクリート工学年次論文集 28 巻 ( 1 ) 頁: 1763-1768 2006年
-
断面修復補修における境界条件がひび割れ性状に与える影響 査読有り
小倉大季,国枝稔,上田尚史,中村光
コンクリート工学年次論文集 28 巻 ( 1 ) 頁: 1721-1726 2006年
-
長周期地震動に対する長大スパンRCアーチ橋の挙動に関する検討 査読有り
河野直也,中野友裕,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 28 巻 ( 2 ) 頁: 883-888 2006年
-
せん断圧縮破壊するはりの局所ひずみ分布と積分型非局所構成則の適用 査読有り
松井義雄,権庸吉,上田尚史,中村光
コンクリート工学年次論文集 28 巻 ( 2 ) 頁: 775-780 2006年
-
三次元的な構造を有した地中RC構造物の終局挙動評価 査読有り
中村翔,上田尚史,河村精一,中村光
コンクリート工学年次論文集 28 巻 ( 2 ) 頁: 49-54 2006年
-
せん断補強筋に定着不良が生じたRCはりのせん断破壊挙動解析 査読有り
澤部純浩,上田尚史,中村光,国枝稔
土木学会論文集 62 巻 ( 2 ) 頁: 444-461 2006年
-
非線形有限要素解析による曲げ破壊するRC部材の損傷指標の検討 査読有り
上田尚史,権庸吉,中村光,高木康宏,国枝稔
構造工学論文集 52A 巻 頁: 925-934 2006年
-
RC部材のせん断中心移動によるねじりモーメントの発生とその影響度の検証 査読有り
山本佳士,中村光,伊藤睦,田辺忠顕
土木学会論文集 809 巻 ( V-70 ) 頁: 87-103 2006年
-
ポストピーク領域におけるコンクリート部材の破壊進展速度解析 査読有り
上田尚史,中村光,国枝稔,李相勲
コンクリート工学年次論文報告集 27 巻 ( 2 ) 頁: 91-96 2005年
-
3次元複合材料を緩衝材に用いた橋梁の耐震補強 査読有り
川畑智亮,中村光,吉松慎哉,桐川潔
プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 14 巻 頁: 423-428 2005年
-
積分型非局所構成則の2次元RC部材への適用に関する基礎的研究 査読有り
権庸吉,上田尚史,中村光,国枝稔
応用力学論文集 8 巻 頁: 413-422 2005年
-
防災担当者の技術力向上のための耐震設計の共通化と地震応答の統合的可視化 査読有り
堀宗朗,井上純哉,市村強,中村光,若井明彦,海老澤健正,山口直也
土木学会論文集 794 巻 ( I-72 ) 頁: 171-188 2005年
-
横波の波動伝播を考慮した半無限連続高架橋におけるエネルギー伝達境界の定式化 査読有り
李相勲,中村光,中沢正利,石川雅美,遠藤孝夫
鉄道力学論文集 9 巻 頁: 55-60 2005年
-
表面被覆材のひび割れ追従性評価のための動的ひび割れ幅変動の計測 査読有り
国枝稔,撫養啓祐,中村光
コンクリート工学年次論文集 27 巻 ( 1 ) 頁: 1573-1578 2005年
-
断面修復材の寸法安定性に関する解析的検討 査読有り
藤村俊之,国枝稔,中村光,李相勲
コンクリート工学年次論文集 27 巻 ( 1 ) 頁: 1597-1602 2005年
-
Thermal cracking analysis of concrete wall structure using RBSM 査読有り
Proc. of JCI 27 巻 ( 1 ) 頁: 1159-1164 2005年
-
Flexibility法を用いた長大スパンRCアーチ橋の地震応答の評価 査読有り
河野直也,中野友裕,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 27 巻 ( 2 ) 頁: 907-912 2005年
-
メゾスケール解析による異形鉄筋の付着挙動解析 査読有り
武藤信太郎,Srisoros Worapong,中村光,国枝稔
コンクリート工学年次論文集 27 巻 ( 2 ) 頁: 763-768 2005年
-
格子等価連続体モデルによる高強度RCはりのせん断破壊解析 査読有り
Kongkeo PHAMAVANH,中村光,国枝稔,李相勲
コンクリート工学年次論文集 27 巻 ( 2 ) 頁: 715-720 2005年
-
若材齢コンクリートにおけるひび割れ挙動に関する基礎的研究 査読有り
岸山雄多佳,W.Srisoros,国枝稔,中村光
コンクリート工学年次論文集 27 巻 ( 2 ) 頁: 133-139 2005年
-
繰り返し荷重を受けるRC部材への非局所構成則の適用 査読有り
諏訪俊輔,権庸吉,中村光,国枝稔
コンクリート工学年次論文集 27 巻 ( 2 ) 頁: 109-114 2005年
-
長大スパンを有するハイブリッドPC斜張橋の構造性能評価 査読有り
中村光,安田明人,田辺忠顕
プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム論文集 13 巻 頁: 17-22 2004年10月
-
軸方向鉄筋の定着不良を生じたせん断破壊するRCはりの挙動解析 査読有り
澤部純浩,上田尚史,中村光,李相勲
コンクリート構造物の補修・補強・アップグレード論文報告集 4 巻 頁: 409-416 2004年10月
-
*メゾスケール解析によるコンクリートと異形鉄筋の付着解析 査読有り
武藤信太郎,中村光,田辺忠顕,Srisoros Worapong,李相勲
応用力学論文集 7 巻 頁: 767-774 2004年9月
-
格子等価連続体化法による鉄筋コンクリート部材の有限要素解析 査読有り
伊藤睦,Kongkeo PHAMAVANH,中村光,田辺忠顕
土木学会論文集 767 巻 ( 64 ) 頁: 115-130 2004年8月
-
RC構造の繰り返しおよび動的解析における格子等価連続体化法の適応性 査読有り
Kongkeo PHAMAVANH,伊藤睦,中村光,田辺忠顕
土木学会論文集 767 巻 ( 64 ) 頁: 161-176 2004年8月
-
塩分浸透による鋼材腐食を考慮したRBSM解析,コンクリート工学年次論文集 査読有り
66. 野城良祐,中村光,Srisoros Worapong,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 26 巻 ( 1 ) 頁: 897-902 2004年
-
都市内全構造物の地震応答シミュレーションに関する基礎的研究 査読有り
堀宗朗,市村強,中村光,若井明彦,海老沢健正,山口直也
応用力学論文集 7 巻 頁: 917-928 2004年
-
ハイブリッドPC斜張橋の構造性能評価 査読有り
安田明人,伊藤睦,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 頁: 1417-1422 2004年
-
曲げねじり相関を考慮したファイバーモデルによるRC柱の3次元解析 査読有り
山本佳士,中村光,伊藤睦,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 26 巻 ( 2 ) 頁: 1009-1014 2004年
-
せん断破壊を生じるRCはりおよび柱のエネルギー吸収と破壊プロセス 査読有り
上田尚史,伊藤睦,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 26 巻 ( 2 ) 頁: 1003-1008 2004年
-
せん断補強筋の定着不良がRCはりのせん断耐力に及ぼす影響 査読有り
前川宏一,中村光,佐藤靖彦,Kukrit TOONGOENTHONG
コンクリート工学年次論文集 26 巻 ( 2 ) 頁: 973-978 2004年
-
積分型非局所手法による圧縮応力を受けるコンクリートの特性長さの推定 査読有り
68. 権庸吉,諏訪俊輔,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 26 巻 ( 2 ) 頁: 109-114 2004年
-
積分型非局所損傷理論を適用したファイバーモデルによるRC部材解析 査読有り
諏訪俊輔,権庸吉,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 26 巻 ( 2 ) 頁: 73-78 2004年
-
塑性域から座屈域にわたる大変位の繰り返しを受ける異形鉄筋の破壊条件に関する研究 査読有り
檜貝勇,中村光
746 巻 ( V-61 ) 頁: 241-249 2003年
-
物質移動を考慮したRBSMによるひび割れ進展解析手法の開発 査読有り
野城良祐,石川靖晃,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 25 巻 ( 1 ) 頁: 467-472 2003年
-
複合吊構造形式コンクリート橋の終局挙動に関する解析的研究 査読有り
安田明人,伊藤睦,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 25 巻 ( 2 ) 頁: 85-90 2003年
-
ファイバーモデルにおけるせん断中心移動解析とねじりモーメント発生メカニズムに関する研究 査読有り
山本佳士,Nattakor.B,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文集 25 巻 ( 2 ) 頁: 1075-1080 2003年
-
一軸圧縮応力を受けるコンクリートの破壊性状の推定 査読有り
平野貴規,中村光,檜貝勇,斉藤成彦
コンクリート工学年次論文報告集 24 巻 ( 2 ) 頁: 145-150 2002年
-
軸方向圧縮力を受けるRC梁のせん断挙動に関する実験的研究 査読有り
山谷敦,中村光,檜貝勇
土木学会論文集 697 巻 ( V-54 ) 頁: 143-160 2002年
-
剛体-バネモデルを用いたRCパネルのせん断二次破壊に関する解析的研究 査読有り
斉藤成彦,中村光,桧貝勇
土木学会論文集 704 巻 ( V-55 ) 頁: 219-234 2002年
-
座屈を考慮した鉄筋の繰り返し履歴モデル 査読有り
田上和也,中村光,檜貝勇,斉藤成彦
コンクリート工学年次論文報告集 24 巻 ( 2 ) 頁: 223-228 2002年
-
Modeling of Nonlinear Cyclic Behavior of Reinforcing Bars, Finite Element Analysis of Reinforced Concrete Structures 査読有り
205 巻 頁: 273-292 2001年
-
Compressive Fracture Energy and Fracture Zone Length of Concrete 査読有り
H. Nakamura, T. Higai
Modeling of Inelastic Behavior of RC Structures under Seismic Loads 頁: 471-487 2001年
-
繰り返し荷重を受ける鉄筋の座屈モデルに関する研究 査読有り
田上和也,中村光,斉藤成彦,檜貝勇
構造工学論文集 47A 巻 頁: 725-734 2001年
-
繰り返し載荷を受ける鉄筋コンクリート柱のRBSM解析 査読有り
斉藤成彦,札立重好,中村光,檜貝勇
構造工学論文集 47A 巻 頁: 735-742 2001年
-
3D-FEMによるRCスラブの押し抜きせん断破壊性状の解析 査読有り
八若幹彦,檜貝勇,中村光,斉藤成彦
構造工学論文集 47A 巻 頁: 1399-1346 2001年
-
剛体-バネモデルを用いた軸方向圧縮力を受けるRC梁のせん断破壊挙動の数値解析 査読有り
斉藤成彦,中村光,檜貝勇
コンクリート工学論文集 12 巻 ( 2 ) 頁: 71-82 2001年
-
RCはりの力学的挙動に及ぼす付着特性の影響 査読有り
菅満宣,中村光,檜貝勇,斉藤成彦
コンクリート工学年次論文集 23 巻 ( 3 ) 頁: 295-300 2001年
-
FEMによるスラブの押し抜きせん断破壊性状の解析 査読有り
八若幹彦,檜貝勇,中村光,斉藤成彦
コンクリート工学年次論文集 23 巻 ( 2 ) 頁: 523-528 2001年
-
兵庫県南部地震で被災した一壁式橋脚の被害分析 査読有り
水野要,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文集 22 巻 ( 3 ) 頁: 1399-1404 2000年
-
軸方向圧縮力を受けるRCはりの有限要素解析 査読有り
山谷敦,檜貝勇,中村光
コンクリート工学年次論文集 22 巻 ( 3 ) 頁: 631-636 2000年
-
RC部材におけるせん断補強鉄筋の効果 査読有り
井上寛規,檜貝勇,中村光
コンクリート工学年次論文報告集 21 巻 ( 3 ) 頁: 463-468 1999年
-
回転ひび割れモデルによるRC梁のせん断挙動解析 査読有り
山谷敦,中村光,檜貝勇
土木学会論文集 620 巻 ( V-43 ) 頁: 187-199 1999年
-
RC部材の繰り返し挙動に及ぼす各種要因の影響 査読有り
水野要,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 21 巻 ( 3 ) 頁: 223-228 1999年
-
せん断補強筋を有するRC梁の有限要素解析 査読有り
山谷敦,檜貝勇,足立正信,中村光
コンクリート工学年次論文報告集 21 巻 ( 3 ) 頁: 415-420 1999年
-
塑性域での繰り返し載荷を受ける鉄筋の脆性破壊 査読有り
雨宮明人,檜貝勇,中村光
コンクリート工学年次論文報告集 20 巻 ( 3 ) 頁: 1027-1032 1998年
-
鋼管・コンクリート複合構造物のせん断挙動解析 査読有り
天野修,中村光,檜貝 勇,田中浩一
コンクリート工学年次論文報告集 20 巻 ( 3 ) 頁: 823-828 1998年
-
柱基部におけるコンクリートの圧縮破壊領域に関する実験的研究 査読有り
立松博,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 19 巻 ( 2 ) 頁: 897-902 1997年
-
破壊エネルギーを考慮した有限要素解析における要素形状の検討 査読有り
山谷敦,中村光,足立正信,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 19 巻 ( 2 ) 頁: 57-62 1997年
-
不連続回転ひび割れモデルによるRCはりの有限要素解析 査読有り
飯塚敬一,中村光,足立正信,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 19 巻 ( 2 ) 頁: 459-464 1997年
-
有限要素法によるRC部材のせん断破壊性状の検討 査読有り
丁則平,檜貝勇,中村光
コンクリート工学年次論文報告集 19 巻 ( 2 ) 頁: 723-728 1997年
-
繰り返し荷重を受けせん断破壊するRC部材の挙動解析 査読有り
水野要,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 19 巻 ( 2 ) 頁: 795-800 1997年
-
繰り返し荷重を受けるRC梁断面のせん断変形挙動に関する解析的研究 査読有り
橋本伸一,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 18 巻 ( 2 ) 頁: 641-646 1996年
-
回転ひび割れモデルによるRC梁のせん断挙動解析 査読有り
山谷敦,中村光,飯塚敬一,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 18 巻 ( 2 ) 頁: 359-364 1996年
-
Evaluation of Shear Strength of Concrete Beams Reinforced with FRP 査読有り
H.Nakamura and T.Higai
Concrete Library International 26 巻 頁: 111-123 1995年
-
Evaluation of Shear Strength of RC Beam Section based on Extended Compression Field Theory 査読有り
H.Nakamura and T.Higai
Concrete Library International 25 巻 頁: 93-106 1995年
-
局所挙動を考慮したコンクリートはりの有限要素解析に関する基礎的研究 査読有り
土橋文彦,河村幸典,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 17 巻 ( 2 ) 頁: 1223~128 1995年
-
連続繊維で補強したコンクリートはりのせん断耐荷力の評価 査読有り
中村光,檜貝勇
土木学会論文集 508 巻 ( Ⅴ-26 ) 頁: 89-100 1995年
-
軽い衝撃を受けるコンクリート部材の応答に関する解析的研究 査読有り
加藤宏康,檜貝勇,中村光
コンクリート工学年次論文報告集 17 巻 ( 1 ) 頁: 1181-1186 1995年
-
コンクリートの圧縮破壊領域の推定に関する実験的研究 査読有り
平井圭,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 17 巻 ( 2 ) 頁: 339-344 1995年
-
RCボックスカルバート構造の終局変形挙動に関する解析的研究 査読有り
飯塚敬一,中村光,足立正信,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 17 巻 ( 2 ) 頁: 475-480 1995年
-
せん断補強鉄筋を有するRCはり断面のせん断耐荷力評価に関する解析的研究
中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 17 巻 ( 2 ) 頁: 785-790 1995年
-
区間強度法による地震動を受けるボックスカルバートのせん断耐力評価 査読有り
山谷敦,檜貝勇,足立正信,中村光
コンクリート工学年次文報告集 17 巻 ( 2 ) 頁: 875-890 1995年
-
軸力・曲げを受ける鉄筋コンクリート断面に対する断面力表示構成則の開発 査読有り
山中崇雅,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 16 巻 ( 2 ) 頁: 641-646 1994年
-
鉄筋コンクリートはりのポストピーク挙動に関する解析的研究 査読有り
中村光,田辺忠顕
土木学会論文集 490 巻 ( Ⅴ-23 ) 頁: 81-90 1994年
-
拡張した修正圧縮場理論によるRCはり断面のせん断耐荷力評価 査読有り
中村光,檜貝勇
土木学会論文集 490 巻 ( Ⅴ-23 ) 頁: 157-166 1994年
-
RC連続梁のせん断力に対する実用的設計方法の検討 査読有り
百瀬明貴,檜貝勇,中村光
コンクリート工学年次論文報告集 16 巻 ( 2 ) 頁: 575-580 1994年
-
貫通ひび割れを有する鉄筋コンクリート床版の押し抜きせん断耐力 査読有り
仲山元章,檜貝勇,中村光,飯塚義夫
コンクリート工学年次論文報告集 16 巻 ( 2 ) 頁: 425-430 1994年
-
鉄筋コンクリートはりの構造不安定と局所不安定に関する解析的研究 査読有り
河村幸典,中村光,檜貝勇
コンクリート工学年次論文報告集 16 巻 ( 2 ) 頁: 353-358 1994年
-
An Analytical Evaluation of the Ductility of Reinforced Concrete Members 査読有り
H.Nakamura, J.Niwa and T.Tanabe
Concrete Library International 21 巻 頁: 1-14 1993年
-
Effect of Buckling of Longitudinal Reinforcement on the Post-Peak Behavior of RC structures 査読有り
H.Nakamura, J.Niwa and T.Tanabe
Transaction of the Japan Concrete Institute 14 巻 頁: 433-440 1992年
-
解析的研究に基づくRC部材の塑性変形能定量化 査読有り
中村光,二羽淳一郎,田辺忠顕
土木学会論文集 442 巻 ( Ⅴ-16 ) 頁: 127-135 1992年
-
鉄筋の座屈がRC構造のポストピーク挙動に及ぼす影響 査読有り
中村光,二羽淳一郎,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文報告集 14 巻 ( 2 ) 頁: 337-342 1992年
-
Analytical Study on the Ultimate Deformation Behavior of Reinforced Concrete Beam 査読有り
H.Nakamura, J.Niwa and T.Tanabe
Transaction of the Japan Concrete Institute 13 巻 頁: 417-424 1991年
-
RCはりの終局挙動に関する解析的研究 査読有り
中村光,二羽淳一郎,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文報告集 13 巻 ( 2 ) 頁: 281-286 1991年
-
柱・基礎接合部に関する解析的研究 査読有り
河南正幸,中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文報告集 13 巻 ( 2 ) 頁: 385-390 1991年
-
Analytical Study on the Ultimate Deformation Capacity of RC columns
H.Nakamura, J.Niwa and T.Tanabe
Concrete Library International 17 巻 頁: 63-76 1991年
-
Analytical Study on the Ultimate Load Capacity of Reinforced Concrete Column-Footing Joint 査読有り
M.Kannan, H.Nakamura and T.Tanabe
Transaction of the Japan Concrete Institute 13 巻 頁: 411-416 1991年
-
Fundamental Study on the Ultimate Behavior of Reinforced Concrete Columns
M.Kannan, H.Nakamura, J.Niwa and T.Tanabe
Transaction of the Japan Concrete Institute 12 巻 頁: 307-314 1990年
-
RCラーメン構造物の終局変位に関する解析的研究 査読有り
中村光,二羽淳一郎,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文報告集 12 巻 ( 2 ) 頁: 731-736 1990年
-
鉄筋コンクリート柱の終局耐荷力に関する基礎研究 査読有り
河南正幸,中村光,二羽淳一郎,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文報告集 12 巻 ( 2 ) 頁: 807-812 1990年
-
鉄筋コンクリート柱の終局変位に関する解析的研究 査読有り
中村光,二羽淳一郎,田辺忠顕
土木学会論文集 420 巻 ( Ⅴ-13 ) 頁: 115-124 1990年
-
Analytical Study to Predict the Ultimate Failure Point of RC Structures 査読有り
H.Nakamura, J.Niwa and T.Tanabe
Transaction of the Japan Concrete Institute 12 巻 頁: 291-298 1990年
-
Analytical Study on the Ultimate Deformation of RC Frame 査読有り
H.Nakamura, J.Niwa and T.Tanabe
Transaction of the Japan Concrete institute 12 巻 頁: 283-290 1990年
-
Fundamental Study on the Ultimate Deformation of RC Structures subjected to Cyclic Loadings 査読有り
H.Nakamura and T.Tanabe
Transactions of the Japan Concrete Institute 11 巻 頁: 279-284 1989年
-
繰り返し荷重を受けるRC構造物の終局変位に関する基礎的研究 査読有り
中村光,田辺忠顕
コンクリート工学年次論文報告集 11 巻 ( 2 ) 頁: 281-286 1989年