論文 - 竹岡 敬和
-
竹岡 敬和
日本画像学会誌 60 巻 ( 5 ) 頁: 520 - 527 2021年10月
-
Functional polymethacrylate composite elastomer filled with multilayer graphene and silica particles
Asai, F; Seki, T; Takeoka, Y
CARBON TRENDS 4 巻 2021年7月
-
SiO<sub>2</sub>コロイド粒子からなるフォトニックボールの光学特性II
大貫 良輔, 吉岡 伸也, 竹岡 敬和, 坂井 美紀
日本物理学会講演概要集 74.1 巻 ( 0 ) 頁: 3135 - 3135 2019年
-
フォトニックボールにおける発色の角度依存性
大貫 良輔, 吉岡 伸也, 坂井 美紀, 竹岡 敬和
日本物理学会講演概要集 74.2 巻 ( 0 ) 頁: 2767 - 2767 2019年
-
SiO<sub>2</sub>コロイド粒子からなるフォトニックボールの光学特性
大貫 良輔, 吉岡 伸也, 竹岡 敬和, 坂井 美紀, 関 隆広, 直井 優衣
日本物理学会講演概要集 73.2 巻 ( 0 ) 頁: 2558 - 2558 2018年
-
角度依存性のない構造発色性材料
竹岡 敬和
科学と工業 1 巻 頁: 246 - 251 2016年
-
Fusion Materials for Biomimetic Structurally Colored Materials 査読有り
竹岡 敬和
Polymer Journal 47 巻 頁: 106 - 113 2015年
-
コロイド粒子集合体と光との相互作用
竹岡 敬和
化学と工業 印刷中 巻 2015年
-
高分子ゲルの靱性と伸張性の向上~架橋点が自由に動くポリロタキサン架橋剤を用いた柔軟性の高い刺激応答性高分子ゲルの構築とその物性
竹岡 敬和
MATERIAL STAGE 15 巻 頁: 1 - 4 2015年
-
白い粒子と黒い粒子からカラフルな色をつくる
竹岡 敬和
塗装工学 50 巻 頁: 76 - 83 2015年
-
白い粒子と黒い粒子からカラフルな色をつくる
竹岡 敬和
塗装工学 50 巻 頁: 76 - 83 2015年
-
コロイド粒子集合体と光との相互作用~角膜から学ぶ角度依存性の少ない構造発色性材料の構築~
竹岡 敬和
化学と工業 68 巻 頁: 502 - 504 2015年
-
青い色を示す鳥の羽を模倣した角度依存性のない構造発色材料 査読有り
竹岡 敬和
日本ゴム協会誌 印刷中 巻 2014年
-
クリスチャンセンフィルター効果を利用した刺激に応じて色を変える相分離型発色材料
竹岡 敬和
「"自己組織化"がもたらす材料科学の新境地」機能材料 33 巻 頁: 32 - 37 2013年
-
クリスチャンセンフィルター効果を利用した刺激に応じて色を変える相分離型発色材料
竹岡 敬和
機能材料 33 巻 頁: 32 - 37 2013年
-
ゲル微粒子懸濁溶液が示す角度依存性のない構造色
竹岡 敬和
機能材料 32 巻 頁: 25 - 28 2012年
-
コロイドアモルファス集合体が示す角度依存性のない構造発色
竹岡 敬和
化学工業 63 巻 頁: 57 - 61 2012年
-
ゲル微粒子懸濁溶液が示す角度依存性のない構造色
竹岡 敬和
機能材料 32 巻 頁: 25 - 28 2012年
-
Versatile Self-Assembled Hybrid Systems with Exotic Structures and Unique Functions 査読有り
竹岡 敬和
Current Opinion in Colloid & Interface Science 16 巻 頁: 482 - 490 2011年
-
Characteristics of disperse poly(N-isopropylacrylamide) brushes on silicon surfaces by Atom transfer radical polymerization 査読有り
竹岡 敬和
Transactions of the Materials Research Society Japan 35 巻 頁: 845 - 848 2010年