論文 - 舘石 和雄
-
Simple method for estimating stress intensity factor by image analysis
kazuo Tateishi, Hiroto Oyamada, Taketo Uomoto
Proc. of the 5th Korea-Japan Joint Seminar on Steel Bridges 頁: 185-191 1999年10月
-
画像計測による応力拡大係数の簡易測定手法 査読有り
舘石和雄,小山田拡人,魚本健人,足立一郎
鋼構造論文集 6 巻 ( 23 ) 頁: 99-104 1999年9月
-
画像計測によるコンクリート充填鋼管部材のひずみ測定 査読有り
舘石和雄、村田清満
構造工学論文集 45A 巻 頁: 1537-1544 1999年3月
-
欠陥を有する異形鉄筋ガス圧接継手の強度特性 査読有り
鈴木元敏、長野岳宏、舘石和雄、足立一郎
コンクリート工学年次論文報告集 21 巻 ( 3 ) 頁: 319-324 1999年
-
Strain Behavior of Concretes Filled Steel Members under Cyclic Loading 査読有り
Kazuo Tateishi,Kiyomitu Murata
Proc.of the 7th EASEC 頁: 949-954 1999年
-
段落としを有する鉄筋コンクリート柱の破壊過程とアラミド繊維巻き立てによる補強効果の検討 査読有り
山田真幸、三木千壽、舘石和雄、権藤健二
構造工学論文集 44A 巻 頁: 1317-1324 1998年3月
-
疲労強度向上のためのスカラップ改良ディテール 査読有り
三木 千壽、舘石 和雄、梶本 勝也
土木学会論文集 I-42 巻 ( 584 ) 頁: 307-310 1998年1月
-
骨材界面組織が物質拡散に与える影響についての解析的研究 査読有り
出口知史、舘石和雄、魚本健人
コンクリート工学年次論文報告書 20 巻 ( 2 ) 頁: 763-768 1998年
-
鉄筋コンクリート柱における鉄筋の地震時ひずみ履歴に関する研究 査読有り
舘石和雄、西田朱里、矢島哲司、魚本健人
コンクリート工学年次論文報告集 20 巻 ( 3 ) 頁: 277-282 1998年
-
スカラップを有する厚板I型断面桁 現場溶接継手部の疲労強度 査読有り
南邦明,三木千壽,舘石和雄
土木学会論文集 I-41 巻 ( 577 ) 頁: 121-130 1997年10月
-
Fatigue strength of cope hole details in steel bridges 査読有り
Chitoshi Miki,Kazuo Tateishi
International Journal of Fatigue 19 巻 ( 6 ) 頁: 445-455 1997年7月
-
箱断面桁のダイアフラムと下フランジ縦リブの交差部の疲労強度 査読有り
三木千壽、塩崎匡克、舘石和雄、大橋治一
土木学会論文集 I-39 巻 ( 563 ) 頁: 35-40 1997年4月
-
鋼橋Ⅰ形断面桁におけるスカラップディテールの疲労設計手法 査読有り
三木 千壽、舘石 和雄
土木学会論文集 I-39 巻 ( 563 ) 頁: 41-47 1997年4月
-
鉄筋コンクリート橋脚の耐力・変形のエネルギー的評価
舘石和雄、山田真幸、三木千寿、瀬間 優、玉置一清
阪神・淡路大震災に関する学術講演論文集 頁: 353-360 1997年
-
境界要素法による高速移動荷重列に対する橋桁の動的応答解析の試み 査読有り
白旗弘実、三木千壽、舘石和雄
土木学会論文集 I-37 巻 ( 549 ) 頁: 107-114 1996年10月
-
高張力鋼すみ肉溶接継手部の疲労強度の溶接材料依存性 査読有り
舘石和雄、慶甲秀、町田文孝、三木千壽
土木学会論文集 I-36 巻 ( 543 ) 頁: 133-140 1996年7月
-
断面変化部のある鋼管柱の繰り返し水平載荷実験
舘石和雄、本間宏二、三木千寿、穴見健吾、佐々木哲也
阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集 頁: 355-358 1996年
-
鋼床版縦リブ・横リブ交差部の局部応力と疲労強度 査読有り
三木千壽、舘石和雄、奥川淳志、藤井裕司
土木学会論文集 I-32 巻 ( 519 ) 頁: 127-137 1995年7月
-
回転探触子を用いた開口合成システムによる超音波探傷の分解能向上の試み 査読有り
岩立次郎、田中雅人、舘石和雄、三木千壽
土木学会論文集 I-30 巻 ( 507 ) 頁: 121-127 1995年1月
-
鋼橋部材交差部に生じる局部応力の発生メカニズムと要因分析 査読有り
舘石和雄 竹之内博之 三木千壽
土木学会論文集 I-30 巻 ( 507 ) 頁: 109-119 1995年1月