Presentations -
-
写真測量を用いた鋼材座屈部のひずみ計測
舘石和雄、荒木昭俊
土木学会第53回年次学術講演会
-
鋼材の構成則が鋼製橋脚の地震時挙動に与える影響
舘石和雄、荒井智代
土木学会第52回年次学術講演会
-
段落しを有する円形断面鉄筋コンクリート橋脚の破壊機構とアラミド繊維補強効果
舘石和雄、山田真幸、三木千寿、瀬間 優
土木学会第52回年次学術講演会
-
軸力と曲げを受けるコンクリート充填鋼管柱の耐荷機構に関する研究
舘石和雄、沖中知雄、村田清満、吉田誠一郎
土木学会第52回年次学術講演会
-
鋼製橋脚の直下型地震時のひずみ挙動
舘石和雄、荒井智代
第46回応用力学連合講演会
-
I型断面現場溶接継手の疲労強度
舘石和雄、南邦明、三木千寿、穴見健吾
土木学会第51回年次学術講演会
-
A Study on Seismic Resistance of Steel Bridge Piers Mode of Two Differential Sections International conference
Kazuo Tateishi,Muller.F,Chitoshi Miki,Tetsuya Sasaki
The 4th Japan Kores joint Seminar on Steel Bridges
-
Analytical Investigation on Strain Behavior of Steel Bridge Piers under Cyclic Loading International conference
Kazuo Tateishi,Tomoyo Arai
The 4th Japan Kores joint Seminar on Steel Bridges
-
アラミド繊維による鉄筋コンクリート柱のせん断補強
舘石和雄、渡辺一弘、三木千寿、本間宏二、佐々木哲也、
土木学会第51回年次学術講演会
-
超音波による各種欠陥表面状態の評価
舘石和雄、山田真幸、三木千寿
土木学会第50回年次学術講演会
-
吊橋ハンガーロープ定着部におけるピン結合部の接触圧
舘石和雄、鈴木学、三木千寿
土木学会第50回年次学術講演会
-
縦リブ溶接継手部の疲労強度の寸法効果について
舘石和雄、穴見健吾、三木千寿
土木学会第50回年次学術講演会
-
溶接継手部の疲労強度の溶接材料依存性
舘石和雄、慶甲秀、三木千寿、町田文孝
土木学会第49回年次学術講演会
-
Local Deformation Induced Fatigue in Steel Bridge Members International conference
Kazuo Tateishi, Chitoshi Miki, Sasaki K,Hiroyuki Takenouchi
Proc.of the 3rd Korea-Japan Joint Seminar on Steel Bridges
-
Dependence of Electrodes on Fatigue Strength of Welded Details International conference
Kazuo Tateishi,Kyung K.S,Chitoshi Miki,Fumitaka Machida
Proc.of the 3rd Korea-Japan Joint Seminar on Steel Bridges
-
端部エコー法による疲労亀裂開閉口の観察
舘石和雄、三木千寿、渡辺一弘
土木学会第49回年次学術講演会
-
冷間加工を受けた構造用鋼材の破壊じん性の関する研究
舘石和雄、三木千寿、船見純一
土木学会第49回年次学術講演会
-
箱断面補剛桁のダイアフラム-縦リブ交差部の疲労強度
舘石和雄、塩崎匡克、三木千寿、藤井裕二
土木学会第49回年次学術講演会
-
疲労強度向上のためのスカラップディテールの改良方法
舘石和雄、三木千寿、梶本勝也
土木学会第49回年次学術講演会
-
面内力を受けるスカラップ構造の疲労強度
舘石和雄、三木千寿、石原謙二、梶本勝也
土木学会第48回年次学術講演会