論文 - 長谷川 浩
-
Beyond 5G研究開発を促進する国内MANモデルへの期待とモデル設計法 招待有り
橘 拓至, 廣田 悠介, 鈴木 恵治郎, 釣谷 剛宏, 長谷川 浩
電子情報通信学会技術研究報告 123 巻 ( 137,CS2023-51 ) 頁: 126 - 130 2023年7月
-
Modulation and Demodulation Method Robust against Laser Phase Noise 査読有り
Reiji Higuchi, Takuma Kuno, Ryuta Shiraki, Yojiro Mori, and Hiroshi Hasegawa
Conference on Lasers and Electro-Optics/Europe – European Quantum Electronics 頁: paper CI-6.4 2023年6月
-
回帰型ニューラルネットワークを用いたスペクトル狭窄効果抑制法 招待有り
白木 隆太, 森 洋二郎, 長谷川 浩
電子情報通信学会技術研究報告 123 巻 ( 70,PN2023-15 ) 頁: 65 - 71 2023年6月
-
Policy-Based Grooming, Route, Spectrum, and Operational Mode Planning in Dynamic Multilayer Networks
Tanaka Takafumi, Hasegawa Hiroshi
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E106B 巻 ( 6 ) 頁: 489 - 499 2023年6月
-
Metropolitan Area Network Model Design Using Regional Railways Information for Beyond 5G Research
Tachibana Takuji, Hirota Yusuke, Suzuki Keijiro, Tsuritani Takehiro, Hasegawa Hiroshi
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E106-B 巻 ( 4 ) 頁: 296 - 306 2023年4月
-
スペクトラム狭窄耐力を向上する等化器生成法
石川誉聡・白木隆太・森 洋二郎・長谷川 浩
電子情報通信学会2023年総合大会予稿集 頁: B-12-14 2023年3月
-
ニューラルネットワークシンボル判定器の特性変動耐性評価
加川功己・白木隆太・森 洋二郎・長谷川 浩
電子情報通信学会2023年総合大会予稿集 頁: B-10-18 2023年3月
-
短距離コヒーレント光通信システムに適する低損失変調方式
樋口怜治・白木隆太・森 洋二郎・長谷川 浩
電子情報通信学会2023年総合大会予稿集 頁: B-10-18 2023年3月
-
高次多値変調信号を用いたレーザ線幅の常時監視技術
土田直樹・久野拓真・白木隆太・森 洋二郎・長谷川 浩
電子情報通信学会2023年総合大会予稿集 頁: B-12-9 2023年3月
-
無瞬断光パス再配置を導入したファイバ粒度ルーティング光ネットワークの動的制御
内田航平・白木隆太・森 洋二郎・長谷川 浩
電子情報通信学会2023年総合大会予稿集 頁: B-12-7 2023年3月
-
Cost-Effective Network Capacity Enhancement With Multi-Band Virtual Bypass Links 査読有り
Daisuke Saito, Yojiro Mori , Kohei Hosokawa, Shigeyuki Yanagimachi, Hiroshi Hasegawa
Optical Fiber Communication Conference (OFC) 2023 2023年3月
-
Architecture and Performance Evaluation of Bundled-Path-Routing Multi-Band Optical Networks 査読有り 国際共著
Ryuji Munakata, Takuma Kuno, Yojiro Mori,Shih-Chun Lin,Motoharu Matsuura, Suresh Subramaniam, Hiroshi Hasegawa
Optical Fiber Communication Conference (OFC) 2023 2023年3月
-
ナイキスト波長分割多重技術を活用した超大容量光スイッチ 招待有り
久野 拓真, 三ツ矢 拓誠, 森 洋二郎, 長谷川 浩, 佐藤 健一
電子情報通信学会技術研究報告 122 巻 ( 398, PN2022-44 ) 頁: 13 - 18 2023年3月
-
空間分割多重光ネットワークにおける動的光パス検索に基づくルーティングとコア・スペクトル割当法
黄 宇軒, 森 洋二郎, 長谷川 浩
電子情報通信学会技術研究報告 122 巻 ( 398, PN2022-68 ) 頁: 142 - 146 2023年3月
-
波長変換によるグルーミングを導入したファイバ粒度ルーティングネットワーク 招待有り
松尾 武, 白木 隆太, 森 洋二郎, 長谷川 浩
電子情報通信学会技術研究報告 122 巻 ( 398, PN2022-51 ) 頁: 47 - 51 2023年3月
-
短距離通信用ディジタルコヒーレント受信器を用いたデータセンタ光スイッチネットワーク 招待有り
三ツ矢 拓誠, 久野 拓真, 森 洋二郎, 長谷川 浩, 佐藤 健一
電子情報通信学会技術研究報告 122 巻 ( 398, PN2022-50 ) 頁: 43 - 46 2023年3月
-
グループ化光パスルーティングを用いたマルチバンド光ネットワーク 招待有り
棟方 隆司, 久野 拓真, 森 洋二郎, 長谷川 浩
電子情報通信学会技術研究報告 122 巻 ( 398, PN2022-49 ) 頁: 38 - 42 2023年3月
-
選択的なリンク周波数帯域拡大によるネットワーク容量拡張法
齊藤 大介, 森 洋二郎, 細川 晃平, 柳町 成行, 長谷川 浩
電子情報通信学会技術研究報告 122 巻 ( 350 ) 頁: 30 - 34 2023年1月
-
レーザ特性の常時監視技術
土田 直樹, 久野 拓真, 白木 隆太, 森 洋二郎, 長谷川 浩
電子情報通信学会技術研究報告 122 巻 ( 350 ) 頁: 39 - 42 2023年1月
-
量子化雑音耐力を備えるディジタルコヒーレント受信器
落合 匠郎, 白木 隆太, 森 洋二郎, 長谷川 浩
電子情報通信学会技術研究報告 122 巻 ( 350 ) 頁: 35 - 38 2023年1月