社会貢献活動 - 田島 宏康
-
S-NETセミナー2021 in 愛知
役割:講師
日本宇宙フォーラム ~躍進する宇宙ビジネス産業の最前線~ 2021年2月
-
東北大・宇宙航空研究連携拠点 第二回シンポジウム
役割:講師
東北大学 〜大学ベースの宇宙航空研究教育:その現在と方向〜 2020年12月
-
愛知県主催宇宙産業講演会
役割:講師
愛知県 産業労働部 産業振興課 宇宙ビジネス促進セミナー 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 2019年2月
-
第27回公開セミナー「天文学の最前線」
役割:講師
名古屋大学理学研究科、名古屋市科学館 第27回公開セミナー「天文学の最前線」 2018年8月
-
図書館サイエンス夜話~シリーズ宇宙~
役割:講師
鶴舞図書館・名古屋大学 超小型衛星で切り開く宇宙フロンティア 鶴舞図書館 2017年10月
-
日米宇宙フォーラム
役割:講師, 運営参加・支援
モーリーン・アンド・マイク・マンスフィールド財団 「日米宇宙フォーラム」~安倍-トランプ時代の日米宇宙協力~ 名古屋大学 2017年3月
-
半田高校サイエンスコミュニケーション
役割:講師
半田高校 半田高校サイエンスコミュニケーション 2016年6月
-
系統別ガイダンス
役割:講師
大学新聞社 名古屋支局 系統別ガイダンス 岐阜県立岐阜北高校 2016年6月
-
社会人サポーター講演会
2015年12月
-
大学系統別出張講座
2015年10月
-
「関戸弥太郎と宇宙線望遠鏡」展・特別講演会
2015年8月
-
笠松町歴史未来館開館記念講演会
2015年6月
-
半田高校 SSHサイエンスコミュニケーション
2014年12月
-
羽島郡立志塾
2014年10月
-
「宇宙科学の最前線:天体観測衛星がひらく未知の宇宙」
2014年6月
-
大空や宇宙へ羽ばたく夢の扉
2013年10月
-
2013名古屋大学公開講座
2013年10月
-
先端イノベーション研修
2013年9月
-
第22回公開セミナー「天文学の最前線」
2013年8月
-
宇宙技術講演会・航空宇宙フェア特別講演会
2013年6月