講演・口頭発表等 - 伊藤 大輔
分割表示
6 件中 1 - 6 件目
/
全件表示 >>
-
院政期絵画における二つの美の原理-似絵の成立を巡って-
津田徹英、塩谷純、河田明久
東京文化財研究所 第48回オープンレクチャー
-
神仙山水としての『信貴山縁起絵巻』 招待有り 国際会議
伊藤大輔
日仏シンポジウム「見えないものの形-中世美術における日仏比較の試み-」
-
「明恵上人樹上坐禅像」(日本・京都・高山寺蔵)に対する宋画の影響について 招待有り 国際会議
伊藤大輔
国際ワークショップ「越境する移動と文化翻訳」
-
The Kotohira-gu Collection 招待有り 国際会議
Acquisition:Art and Ownership inEdo-Period Japan
-
The Origin of Nise-e 国際会議
15th International Congress of Aesthetics
-
高山寺蔵「明恵上人樹上坐禅像」の成立について
伊藤大輔
第47回美術史学会全国大会