Presentations -
-
Optical Study of an Organic Dirac Electronic System α-(BEDT-TTF)2I3 under Pressure International conference
Yuto Nakamura, Toshiki Takahashi, Haruka Ojima, and Hideo Kishida
14th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena 2023.12.8
-
Raman spectra of organic superconductor β-(BEDT-TTF)2I3 at room temperature and low pressure International conference
Haruka Ojima, Yuto Nakamura, Hideo Kishida
14th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena 2023.12.7
-
Ultrahigh Porosity Photoluminescent Mesoporous Silicon with Greater than 50% Quantum Yields International coauthorship
Bernard Gelloz, Leigh Canham, Koji Asaka, Yuto Nakamura, Hideo Kishida, Lianhua Jin
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023.9.23
-
イオン液体によりドーピングしたα-RuCl3のラマン散乱分光
上野優典, 中村優斗, 佐藤楓貴, 今野克哉, 青山拓也,今井良宗,大串研也,若林裕助,岩井伸一郎, 岸田英夫
日本物理学会第78回年次大会(2023年) 2023.9.18
-
高温超伝導体YBa2Cu3Oyの超高速準粒子ダイナミクスIV
加藤遼, 大橋拓純, 天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 西嵜照和, 大串研也, 岩井伸一郎
日本物理学会第78回年次大会(2023年) 2023.9.16
-
V2O3における光誘起絶縁体-金属転移:ナノ多結晶薄膜とバルク単結晶 II
天野辰哉, 川上洋平, 伊藤弘毅, 中村優斗, 岸田英夫, Laurent Cario, Etienne Janod, Benoit Corraze, Maciej Lorenc, Herve Cailleau, 岩井伸一郎
日本物理学会第78回年次大会(2023年) 2023.9.16
-
有機電荷移動錯体K-TCNQの紫外光励起による光誘起反射測定
山岡拓夢, 小山剛史, 岸田英夫
日本物理学会第78回年次大会(2023年) 2023.9.17
-
電子強誘電体α-(ET)2I3における光誘起不均一構造の超高速ダイナミクス
川上洋平, 天野辰哉, 伊藤弘毅, 山本薫, 中村優斗, 岸田英夫, 佐々木孝彦, 米満賢治, 岩井伸一郎
日本物理学会第78回年次大会(2023年) 2023.9.18
-
ノーダルライン半金属候補物質 IrO2 の電子状態の解明
丸山 寛太, 平井 大悟郎, 中村 優斗, 岸田 英夫, 竹端 寛治, 今中 康貴, 竹中 康司
研究会「強相関電子系のフロンティア」 2023.8.21
-
Electronic structure of the nodal line semimetal candidate IrO2 International conference
Kanta Maruyama, Daigorou Hirai, Yuto Nakamura, Hideo Kishida, Kanji Takehana, Yasutaka Imanaka, Koshi Takenaka
International Conference on Quantum Liquid Crystals 2023 2023.8.9
-
V2O3における光誘起絶縁体-金属転移:ナノ多結晶薄膜とバルク単結晶 International coauthorship
天野辰哉A, 川上洋平, 伊藤弘毅, 中村優斗, 岸田英夫, Laurent Cario, Etienne Janod, Benoit Corraze, Maciej Lorenc, 岩井伸一郎
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.22
-
α''-(BEDT-TTF)2Rb1.2Co(SCN)4の圧力下ラマン散乱スペクトルの温度依存性Ⅱ
石川敦也, 中村優斗, 井口敏, 佐々木孝彦, 米山直樹, 伊藤弘毅, 岩井伸一郎, 岸田英夫
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.25
-
ノーダルライン半金属候補物質IrO2の電子状態の解明
丸山寛太, 平井大悟郎, 中村優斗, 岸田英夫, 竹端寛治, 今中康貴, 竹中康司
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.24
-
発光偏光解消に対するバンド構造の効果
藤崎慧, 岸田英夫, 小山剛史
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.22
-
InAsのフェムト秒発光偏光解消
藤崎慧, 岸田英夫, 小山剛史
日本物理学会2023年春季大会 2023.3.22
-
Control of resonance effects in third-harmonic generation from graphene using the ion-gel gating technique International conference
Daiki Inukai, Takeshi Koyama, Kenji Kawahara, Hiroki Ago, Hideo Kishida
APS March Meeting 2023 2023.3.9
-
Fabrication of polythiophene/carbon nanotube composites in the liquid phase and spectroscopic studies of them
Akira Fujisaki, Hideo Kishida, Takeshi Koyama
第64回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 2023.3.3
-
BEDT-TTF化合物における電荷不均化状態の探索 Invited
岸田英夫
研究会 ―相関電子の軌道自由度から生まれる多様性と普遍性― 2022.10.28
-
電気化学ドープされた酸化インジウムスズの三次非線形感受率
犬飼大樹,岸田英夫
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022.9.22
-
α''-(BEDT-TTF)2Rb1.2Co(SCN)4の圧力下ラマン散乱スペクトルの温度依存性
石川敦也, 中村優斗, 井口敏, 佐々木孝彦, 米山直樹, 伊藤弘毅, 岩井伸一郎, 岸田英夫
日本物理学会2022年秋季大会 2022.9.15