講演・口頭発表等 - 生田 博志
-
Thin Film Growth of NdFeAs(O,F) and NdFeAs(O,H) and Their Physical Properties 招待有り 国際会議
H. Ikuta
Advanced Materials Research Grand Meeting MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023年12月15日
-
Fe-based superconducting thin films: properties relevant to applications 招待有り 国際共著 国際会議
K. Iida, J. Hänisch, C. Tarantini, K. Kondo, M. Chen, T. Hatano, D. Qin, M. Naito, A. Yamamoto, Z. Guo, H. Gao, C. Wang, H. Saito, S. Hata, H. Ikuta
16th European Conference on Applied Superconductivity 2023年9月5日
-
交替磁性体CrSbの磁気及び輸送特性に対するMn置換効果
吉岡 知輝、浦田 隆広、生田 博志
日本物理学会2025年春季大会 2025年3月21日 日本物理学会
-
反強磁性体PrNiSb2における量子3重臨界点の探索
浦田 隆広、杉坂 琳太郎、生田 博志
日本物理学会2025年春季大会 2025年3月19日 日本物理学会
-
反強磁性体PrMn1-xSb2におけるメタ磁性転移の電流方向依存性
阪倉 研斗、浦田 隆広、生田 博志
日本物理学会2025年春季大会 2025年3月20日 日本物理学会
-
X線吸収分光による鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)薄膜の局所構造解析
宮本 洸希、日比野 絢斗、吉川 淳朗、冨岡 隼也、鷲谷 伊吹、畑野 敬史、生田 博志
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月15日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
高温超伝導体多結晶体中の自然粒界に対する臨界電流特性評価手法の開発
五味渕 太一、島田 和弥、畑野 敬史、石田 高史、長谷川 友大、山本 明保、飯田 和昌、生田 博志
第72回応用物理学会春季学術講演会 2025年3月15日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
Fabrication and characterization of NdFeAs(O,H) nanostrips toward single photon detectors 国際会議
A. Yoshikawa, S. Tomioka, I. Washitani, K. Miyamoto, D. Aoki, T. Hatano, H. Ikuta
2025 Iron-based Superconductors: Advances Towards Applications 2025年2月14日
-
H content dependence of the anisotropy of the upper critical field in NdFeAs(O,H) 国際会議
T. Hatano, H. Hibino, K. Miyamoto, S. Tomioka, A. Yoshikawa, H. Ikuta
37th International Symposium on Superconductivity 2024年12月5日
-
Synthesis of (Nd,Sr)2NiO3F by a three-step process and the physical properties 国際会議
S. Kosaki, Y. Saito, T. Kawahara, T. Urata, T. Hatano, K. Iida, H. Ikuta
37th International Symposium on Superconductivity 2024年12月4日
-
電子線リソグラフィによる鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)薄膜の微細加工II
吉川 淳朗、冨岡 隼也、鷲谷 伊吹、宮本 洸希、青木 大知、畑野 敬史、生田 博志
第11回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2024年11月2日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
高温超伝導体多結晶体中の自然粒界に対する臨界電流特性評価手法の開発
島田 和弥、五味淵 太一、畑野 敬史、石田 高史、飯田 和昌,長谷川 友大、山本 明保、生田 博志
第11回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2024年11月2日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
反強磁性体PrNiSb2の3重臨界相図
杉坂 琳太郎、浦田 隆広、生田 博志
第11回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2024年11月2日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)薄膜における局所構造解析
宮本 洸希、日比野 綾斗、吉川 淳朗、冨岡 隼也、鷲谷 伊吹、畑野 敬史、生田 博志
第11回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2024年11月2日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
高熱伝導材料BAs薄膜作製の試み
山本 隼大、藤田 淳志、畑野 敬史、生田 博志
第11回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2024年11月2日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
トポケミカル反応による(Nd,Sr)2NiO4薄膜のフッ素化および物性評価
川原 徹大、小崎 蒼太、浦田 隆広、飯田 和昌、畑野 敬史、生田 博志
第11回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2024年11月2日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
交替磁性体CrSbに対するMn置換効果
吉岡 知輝、浦田 隆広、生田 博志
第11回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2024年11月2日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
二次元トポロジカル絶縁体候補物質TaRhTe4の二次元化
蓮生 雄人、花井 駿佑、畑野 敬史、浦田 隆広、生田 博志
第11回応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2024年11月2日 応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター
-
銅酸化物超伝導体GdBa2Cu3O7-δ薄膜の電気抵抗の異方性
守永 昂世、畑野 敬史、生田 博志、飯田 和昌
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月17日 公益社団法人応用物理学会
-
NdFeAsO系超伝導薄膜のナノストリップ加工と超伝導特性評価
吉川 淳朗、冨岡 隼也、鷲谷 伊吹、宮本 洸希、青木 大知、畑野 敬史、生田 博志
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月16日 公益社団法人応用物理学会
-
鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)の異方性の水素置換量依存性II
畑野 敬史、日比野 絢斗、宮本 洸希、冨岡 隼也、吉川 淳朗、生田 博志
第85回応用物理学会秋季学術講演会 2024年9月16日 公益社団法人応用物理学会
-
三段階プロセスによる(Nd,Sr)2NiO4薄膜のフッ素化及び物性評価
小崎蒼太、川原徹大、浦田隆広、飯田和昌、畑野敬史、生田博志
日本物理学会第79回年次大会 2024年9月18日 日本物理学会
-
2次元トポロジカル絶縁体候補物質MRhTe4 (M = Ta, Nb)に対する有機分子インターカレーション
蓮生雄人、畑野敬史、浦田隆広、生田博志
日本物理学会第79回年次大会 2024年9月19日 日本物理学会
-
反強磁性体PrMn1-xSb2における電流によるメタ磁性転移制御
阪倉研斗、浦田隆広、生田博志
日本物理学会第79回年次大会 2024年9月18日 日本物理学会
-
反強磁性体LnMn1-xSb2 (Ln= Ce, Pr, Sm)の磁気及び輸送特性
浦田隆広, 篠田北斗, 髙橋佑輔, 羽合孝文, 大石一城, 飯田一樹, 石垣徹, 杉山純, 生田博志
日本物理学会2024年春季大会 2024年3月18日
-
ワイル半金属候補物質NbRhTe4の合成と輸送特性
蓮生雄人, 浦田隆広, 生田博志
日本物理学会2024年春季大会 2024年3月20日
-
交代磁性体候補物質CrSbにおける輸送特性の異方性
服部航, 阪倉研斗, 浦田隆広, 生田博志
日本物理学会2024年春季大会 2024年3月19日
-
Magnetotransport Properties of Altermagnetic CrSb Single Crystals 国際会議
T. Urata, W. Hattori, K. Sakakura, and H. Ikuta
CEMS Symposium on Emergent Quantum Materials 2024 2024年2月21日
-
Synthesis of 1111 Polycrystalline Bulks with Improved Phase Purity by High-energy Milling Process 国際会議
F. Shimoyama, S. Ishiwata, K. Sakurai, T. Hatano, H. Ikuta, A. Yamamoto
Advanced Materials Research Grand Meeting MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023年12月12日
-
Fabrication and Physical Properties of (Nd,Sr)2NiO3F 国際会議
Y. Saito, T. Urata, H. Ikuta
Advanced Materials Research Grand Meeting MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023年12月15日
-
Fabrication of symmetric [010]-tilt grain boundaries of Fe(Se,Te) 国際共著 国際会議
K. Iida, Y. Yamauchi, T. Hatano, J. Hänisch, Z. Guo, H. Gao, S. Tokuta, S. Hata, A. Yamamoto, H. Ikuta
Advanced Materials Research Grand Meeting MRM2023/IUMRS-ICA2023 2023年12月15日
-
Fabrication of NdFeAs(O,H) nanostrips toward photon detector applications 国際会議
A. Yoshikawa, H. Hibino, S. Tomioka, T. Hatano, H. Ikuta
36th International Symposium on Superconductivity 2023年11月29日
-
Doping dependence of anisotropy and critical current density in NdFeAs(O,H) thin films 国際会議
T. Hatano, H. Hibino, H. Imanaka, M. Chen, K. Iida, H. Ikuta
36th International Symposium on Superconductivity 2023年11月30日
-
Orientation dependence of structural and critical current properties in symmetric [010]-tilt grain boundaries of Fe(Se,Te) 国際共著 国際会議
K. Iida, Y. Yamauchi, T. Hatano, J. Hänisch, Z. Guo, H. Gao, S. Tokuta, H. Shi, S. Hata, A. Yamamoto, H. Ikuta
36th International Symposium on Superconductivity 2023年11月30日
-
二次元トポロジカル絶縁体候補物質ABTe4(A/B = Ti,Zr,Hf)の極薄試料の作製とその伝導特性
花井 駿佑, 蓮生 雄人, 浦田 隆広, 畑野 敬史, 生田 博志
応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2023年11月3日
-
鉄系超伝導体Ba(Fe,Co)2As2多結晶体中の自然粒界に対する臨界電流密度測定手法の開発
島田 和弥, 彦坂 僚人, 畑野 敬史, 石田 高史, 飯田 和昌, 徳田 進之介, 長谷川 友大, 山本 明保, 生田 博志
応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2023年11月3日
-
電子線リソグラフィによる鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)薄膜の微細加工
吉川 淳朗, 日比野 絢斗, 冨岡 隼也, 櫻井 謙真, 青木 大知, 畑野 敬史, 生田 博志
応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2023年11月3日
-
鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)の異方性の水素置換量依存性
日比野 絢斗, 冨岡 隼也, 吉川 淳朗, 櫻井 謙真, 畑野 敬史, 生田 博志
応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2023年11月3日
-
2次元トポロジカル絶縁体候補物質HfTiTe4に対する有機分子インターカレーション効果
蓮生 雄人, 畑野 敬史, 浦田 隆広, 洗平 昌晃, 生田 博志
応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2023年11月3日
-
交代磁性体候補物質CrSb単結晶の基礎物性
服部 航,浦田 隆広, 生田 博志
応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2023年11月3日
-
NdFeAsO系薄膜を用いたナノワイヤーの作製
吉川 淳朗、日比野 絢斗、冨岡 隼也、畑野 敬史、生田 博志
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月20日
-
CaH2を用いたNdFeAsO薄膜の水素置換処理における反応プロセスの検討
櫻井 謙真、日比野 絢斗、冨岡 隼也、畑野 敬史、生田 博志
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月20日
-
NdFeAs(O,H)における臨界電流密度のH置換量依存性及び人工粒界作製
畑野 敬史、今中 宏哉、日比野 絢斗、飯田 和昌、生田 博志
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月20日
-
局所空間反転対称性の破れた反強磁性体PrMn1-xSb2における三重臨界点近傍での磁気伝導特性
浦田隆広, 阪倉研斗, 髙橋佑輔, 生田博志
日本物理学会第78回年次大会 2023年9月18日
-
三段階プロセスによるNd2NiO3Fの合成及びその物性
齋藤雄大, 浦田隆広, 生田博志
日本物理学会第78回年次大会 2023年9月19日
-
交代磁性体候補物質CrSbの磁気及び輸送特性
服部航, 浦田隆広, 生田博志
日本物理学会第78回年次大会 2023年9月19日
-
2次元トポロジカル絶縁体候補物質ABTe4 (A/B = Ti, Zr, Hf)に対する有機分子インターカレーション効果
蓮生雄人, 畑野敬史, 浦田隆広, 洗平昌晃, 生田博志
日本物理学会第78回年次大会 2023年9月19日
-
鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)における異方性
畑野敬史, 日比野絢斗, 陳明宇, 櫻井謙真, 飯田和昌, 生田博志
日本物理学会第78回年次大会 2023年9月18日
-
三段階プロセスによるNd2NiO3Fの作製とその物性
齋藤 雄大, 浦田 隆広, 生田 博志
研究会「強相関電子系のフロンティア」 2023年8月21日
-
Sm1-xYbxMnSb2の磁気及び輸送特性
篠田 北斗 、浦田 隆広、田渕 雅夫、生田 博志
研究会「強相関電子系のフロンティア」 2023年8月21日
-
電流パルス印加による反強磁性体PrMnSb2の伝導特性制御
阪倉研斗、浦田隆広、生田博志
研究会「強相関電子系のフロンティア」 2023年8月21日
-
局所反転対称性の破れた反強磁性体LnMnSb2 (Ln = Ce, Pr)における三重臨界点近傍の磁気輸送特性
浦田隆広, 阪倉研斗, 髙橋佑輔, 生田博志
「アシンメトリ量子」キックオフミーティング 2023年6月11日
-
交代磁性体候補物質CrSbの単結晶育成及び磁気輸送特性
服部航, 浦田隆広, 生田博志
「アシンメトリ量子」キックオフミーティング 2023年6月11日
-
Electron microscopy observation of roof-type low-angle grain boundaries in Fe(Se,Te) thin films grown on bicrystal substrates
H. Shi, Z. Guo, H. Gao, T. Yamauchi, T. Hatano, H. Ikuta, S. Tokuta, A. Yamamoto, K. Iida, S. Hata
2023年6月10日
-
金属保護膜で被覆したNdFeAsO薄膜に対する水素置換プロセス
櫻井謙真、今中宏哉、日比野絢斗、畑野敬史、生田博志
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月16日
-
鉄系超伝導体 NdFeAs(O,H)薄膜の細線加工と超伝導特性評価
吉川淳朗、今中宏哉、日比野絢斗、畑野敬史、生田博志
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月17日
-
鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)の異方性の水素置換量依存性
日比野絢斗、今中宏哉、吉川淳朗、櫻井謙真、畑野敬史、生田博志
第70回応用物理学会春季学術講演会 2023年3月17日
-
フッ素化したニッケル酸化物Nd2NiO4の作製とその物性
齋藤雄大、浦田隆広、生田博志
応用物理学会名古屋大学スチューデントチャプター東海地区学術講演会 2022年12月10日
-
Microstrips fabrication of iron-based superconductor NdFeAs(O,H) and their transport properties 国際会議
Atsuro Yoshikawa, Hiroya Imanaka, Hiroto Hibino, Takafumi Hatano, Hiroshi Ikuta
The 35th International Symposium on Superconductivity 2022年12月1日
-
The H content dependence of the anisotropy of NdFeAs(O,H) 国際会議
Takafumi Hatano, Hiroya Imanaka, Hiroto Hibino, Hiroshi Ikuta
The 35th International Symposium on Superconductivity 2022年12月1日
-
Nanoscale orientation analysis toward the grain boundary design of NdFeAs(O,F) films on textured MgO substrates 国際共著 国際会議
Z. Guo, H. Gao, K. Kondo, T. Hatano, K. Iida, J. Hänisch, H. Ikuta, S. Hata
Applied Superconductivity Conference (ASC) 2022 2022年10月24日
-
Fe(Se,Te)薄膜の作製評価および[010]-tiltバイクリスタル化
山内慶洋、飯田和昌、畑野敬史、郭子萌、高紅叶、德田進之介、波多聰、山本明保、生田博志
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月22日
-
バリア高さ可変型パワーショットキーダイオード作製に向けた高品質グラフェン/ダイヤモンド積層構造の作製
中水流秋穂、畑野敬史、生田博志、植田研二
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月23日
-
鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)細線の作製と輸送特性評価
吉川淳朗、今中宏哉、日比野絢斗、浦田隆広、畑野敬史、生田博志
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月22日
-
2次元トポロジカル絶縁体候補物質HfZrTe4のSTM/STS
小畑由紀子、藤澤唯太、蓮生雄人、浦田隆広、生田博志、岡田佳憲
日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月13日
-
2次元トポロジカル絶縁体候補物質ABTe4(A/B = Ti, Zr, Hf)に対するインターカレーション効果
蓮生雄人、花井駿佑、浦田隆広、畑野敬史、生田博志
日本物理学会2022年秋季大会 2022年9月13日
-
2次元トポロジカル絶縁体候補物質ABTe4 (A/B = Ti, Zr, Hf) の単結晶育成及び輸送特性
蓮生 雄人、浦田 隆広、生田 博志
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月15日 日本物理学会
-
Nanoscale Crystal Orientation Analysis of Highly Textured NdFeAs(O,F) Films on Technical Substrates 国際共著 国際会議
Zimeng Guo, Hongye Gao, Keisuke Kondo, Takafumi Hatano, Kazumasa Iida, Jens Hänisch, Hiroshi Ikuta, Satoshi Hata
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月13日
-
Resistivity anisotropy of NdFeAs(O,H) thin films grown on vicinal-cut substrates 国際会議
Mingyu Chen, Kazumasa Iida, Keisuke Kondo, Takafumi Hatano, Hiroshi Ikuta
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月15日
-
Fabrication and evaluation of Fe(Se,Te) bicrystal grain boundary junctions 国際会議
Yoshihiro Yamauchi, Kazumasa Iida, Takafumi Hatano, Yuhei Soejima, Zimeng Guo, Hongye Gao, Shinosuke Tokuta, Satoshi Hata, Akiyasu Yamamoto, Hiroshi Ikuta
Materials Research Meeting 2021 (MRM2021) 2021年12月14日
-
Anisotropy of the in-plane and out-of-plane resistivity of F- and H-doped NdFeAsO 国際会議
Mingyu Chen, Keisuke Kondo, Takafumi Hatano, Takahiro Urata, Kazumasa Iida and Hiroshi Ikuta
The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021) 2021年12月1日
-
反強磁性体PrMn1-xSb2における磁気輸送特性から見た多重臨界点
浦田 隆広、髙橋 祐輔、生田 博志
日本物理学会2021年秋季大会 2021年9月20日 日本物理学会
-
2つの反強磁性相を有するLnMn1-xSb2 (Ln = Ce, Pr)における磁気特性の異方性
髙橋 佑輔、浦田 隆広、生田 博志
日本物理学会2021年秋季大会 2021年9月21日 日本物理学会
-
鉄系超伝導体Fe(Se,Te)薄膜を用いた粒界接合の作製および評価
山内 慶洋、飯田 和昌、畑野 敬史、副島 洋平、郭 子萌、高 紅叶、德田 進之介、波多 聰、山本 明保、生田 博志
第82回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月12日
-
Resistivity anisotropy of NdFeAs(O,H) thin films grown on vicinal-cut substrates 国際会議
Chen Mingyu, Keisuke Kondo, Takafumi Hatano, Kazumasa Iida, Hiroshi Ikuta
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2021) 2021年9月6日
-
Microstructural Characterization of NdFeAs(O,F) Epitaxial Thin Films on IBAD-MgO with Superior Critical Current Properties 国際共著 国際会議
Zimeng Guo, Hongye Gao, Keisuke Kondo, Takafumi Hatano, Kazumasa Iida, Jens Hänisch, Hiroshi Ikuta, and Satoshi Hata
The 15th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS2021) 2021年9月8日
-
鉄系超伝導体の薄膜成長と物性 招待有り
生田 博志
低温工学・超電導学会2021年度第1回「高温超伝導バルク材の基礎と応用調査研究会」 2021年8月27日
-
Influence of textured MgO substrates on epitaxially grown NdFeAs(O,F) superconducting thin films 国際共著
Zimeng Guo, Hongye Gao, Keisuke Kondo, Takafumi Hatano, Kazumasa Iida, Jens Hänisch, Hiroshi Ikuta, Satoshi Hata
2021年6月11日
-
Transport Anisotropy of NdFeAs(O,F) and NdFeAs(O,H) 国際会議
Mingyu Chen, Keisuke Kondo, Takafumi Hatano, Takahiro Urata, Kazumasa Iida and Hiroshi Ikuta
International Conference on Quantum Liquid Crystals 2021 (QLC2021) 2021年5月12日
-
電気二重層トランジスタ構造でエッチングしたLaNiO3極薄膜における金属伝導と電界変調
菅 大介、畑野 敬史、阿部 晃大、生田 博志、島川 祐一
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月16日
-
MBE法によるBa(Zn,Fe)2As2薄膜の作製及び物性評価
池上 諒、清澤 知正、畑野 敬史、石田 高史、浦田 隆広、飯田 和昌、生田 博志
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月18日
-
ミスカット基板を用いたNdFeAs(O,H)薄膜の抵抗率異方性の測定
陳 明宇、近藤 圭祐、畑野 敬史、浦田 隆広、飯田 和昌、生田 博志
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月17日
-
キャント反強磁性体PrMn1-xSb2における磁気及び輸送特性
髙橋佑輔、浦田隆広、生田博志
日本物理学会第76回年次大会 2021年3月13日
-
Superconducting properties of heavily electron doped NdFeAsO epitaxial thin films 国際会議
Kazumasa Iida, Keisuke Kondo Mingyu Chen, Takafumi Hatano, Chao Wang, Hikaru Saito, Satoshi Hata, Hiroshi Ikuta
30th Annual Meeting of MRS-J International Symposium 2020年12月9日
-
Effect of Hydrogen Doping on the Superconducting Properties of NdFeAsO 国際会議
Kazumasa Iida, Keisuke Kondo, Mingyu Chen, Takafumi Hatano, Chao Wang, Hikaru Saito, Satoshi Hata, Jens Hänisch, Hiroshi Ikuta
33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020) 2020年12月3日
-
NdFeAs(O,F) epitaxial thin films with high critical current density 国際会議
Kazumasa Iida, Keisuke Kondo, Seiya Motoki, Mingyu Chen, Takafumi Hatano, Jens Hänisch, Chiara Tarantini, Jan Jaroszysnki, Chao Wang, Hikaru Saito, Satoshi Hata, Hiroshi Ikuta
Applied Superconductivity Conference 2020
-
NdFeAsO薄膜の電気輸送特性の電子濃度依存性
近藤 圭祐、陳 明宇、畑野 敬史、飯田 和昌、生田 博志
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2020年9月9日
-
トポタクティック反応による鉄系超伝導体NdFeAs(O,H)薄膜の作製と物性評価
畑野敬史, 近藤圭祐, 本木聖也, 浦田隆広, 飯田和昌, 生田博志
日本物理学会2020年秋季大会 2020年9月19日
-
反強磁性体LnMnSbO (Ln = Ce, Pr)の単結晶育成と基礎物性評価
髙橋佑輔、浦田隆広、生田博志
日本物理学会2020年秋季大会 2020年9月18日
-
反転対称性の破れた反強磁性体CaMn2Bi2における非相反伝導特性
竹内啓喜、浦田隆広、生田博志
日本物理学会第75回年次大会 2020年9月18日
-
Thin Film Growth of Iron-Based Superconductors 招待有り 国際会議
Hiroshi Ikuta
International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials Processing, Fabrication, Properties, Applications (THERMEC'2018)
-
Thin Film Growth of 1111 and 122 Type Iron-based Superconductors 国際会議
Hiroshi Ikuta
14th International Union of Materials Research Societies-International Conference on Advanced Materials (IUMRS-ICAM 2015)
-
Thin film growth of BaFe2(As,P)2 and NdFeAs(O,F) on single-crystal and IBAD-MgO buffered substrates 国際会議
H. Ikuta
International Workshop on Coated Conductors for Applications 2014
-
Growth of high quality superconductors and prospects for applications - melt-grown copper-based superconductors and thin films of iron-based superconductors 国際会議
H. Ikuta
NSFC-CAS-JSPS International Workshop on Frontier of Science and Technology 2013
-
Thin Film Growth of Iron Based Superconductors and Their Characterization 国際会議
H. Ikuta
8th Solid State Surfaces and Interfaces 2013 (SSSI VIII)
-
Thin film growth of NdFeAs(O,F) and BaFe2(As,P)2 国際会議
Hiroshi Ikuta
14th International Workshop on Vortex Matter in Superconductors
-
Recent Progress in Thin-Film Growth of Fe-Based Superconductors in Japan 国際会議
H. Ikuta
25th International Symposium on Superconductivity
-
MBE Growth of Iron-based Superconductor Thin Films and Junction Fabrication 国際会議
H. Ikuta
11th International Symposium on High Temperature Superconductors in High Frequency Fields (HTSHFF2012)
-
MBE Growth of Superconducting NdFeAs(O,F) and BaFe2(As,P)2 Thin Films 国際会議
H. Ikuta
Materials Research Society Spring Meeting 2012
-
Growth of Superconducting 1111 and 122 Thin Films by Molecular Beam Epitaxy 国際会議
H. Ikuta
ESF PESC Exploratory Workshop: Physics and Technology of Iron Pnictide Thin Films
-
MBE Growth and Characterization of LnFeAs(O,F) (Ln=La, Nd) Thin Films 国際会議
23rd International Symposium on Superconductivity
-
Growth of melt-textured (LRE)-Ba-Cu-O by cold seeding using Sm123 thin film as seed crystal 国際会議
The 7th International Workshop on Processing and Applications of Superconducting (RE)BCO Large Grain Materials
-
Epitaxial Growth of NdFeAs(O,F) Thin Films by Molecular Beam Epitaxy 国際会議
14th US-Japan Workshop on Advanced Superconductors
-
Ultralow pressure sputtering employing ultrahigh magnetic fields
The 8<Sup>th</Sup> International Workshop of Advanced Plasma Processing and Diagnostics
-
Processing and Magnetization Techniques of Bulk Superconductors to fulfill Requirements from Practical Applications
21<Sup>st</Sup> International Symposium on Superconductivity
-
Site depending impurity effect on the properties of melt-processed bulk-superconductors 国際会議
The 8th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity and High Temperature Superconductors (M<SUP>2</SUP>S-HTSC 8)
-
Applicaton of Melt-Processed Bulk Superconductors to a Magnetron Sputtering Device 国際会議
The 12th US-Japan Workshop on High Performance Superconductors
-
Melt-processing of high performance RE-Ba-Cu-O bulk superconductors 国際会議
The 11th Japan-US Workshop on High-T<SUB>c</SUB> Superconductors
-
Pulsed-field magnetization of Sm-Ba-Cu-O bulk superconductors and their application as a superconducting magnet 国際会議
The 3rd International Workshop on Processing and Applications of Superconducting (RE)BCO Large Grain Materials
-
Melt-Processing and the Performance as a Superconducting Permanent Magnet of RE-Ba-Cu-O/Ag (RE=Sm, Nd)
The 13th International Symposium on Superconductivity
-
Melt Processing of RE-Ba-Cu-O (RE=Sm, Nd) Bulk Supserconductors and their Application to Quasi-Permanent Magnets
The 2000 International Workshop on Superconductivity
-
Melt-Processing of High-Performance RE-Ba-Cu-O/Ag (RE=Sm, Nd) Bulk-Superconductors 国際会議
The 4th Japan-Central Europe Joint Workshop on Energy and Information in Non-Linear Systems
-
Magnetostriction in High-T<SUB>c</SUB> Cuprate Single Crystals
Materials and Mechanisms of Superconductivity High-Temperature Superconductors (M<SUP>2</SUP>S-HTSC 4)
-
Giant Magnetostriction in Oxide Superconductors and its Relationship with Pinning 国際会議
The Fifth U.S.-Japan Workshop on High T<SUB>c</SUB> Superconductors