委員歴 - 増渕 雄一
-
Asia Pacific Society of Rheology Founding Secretary
2025年7月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本レオロジー学会 副会長
2025年5月 - 現在
団体区分:学協会
-
International Committee of Rheology Japanese representative
2020年1月 - 現在
団体区分:学協会
-
高分子学会 理事
2022年4月 - 現在
団体区分:学協会
-
科学技術振興機構 さきがけ領域「サステイナブル材料」アドバイザー
2021年4月 - 現在
団体区分:政府
-
科学技術振興機構 創発研究(グンパネル)アドバイザー
2023年10月 - 現在
団体区分:政府
-
高分子学会東海支部 庶務幹事
2022年4月 - 現在
-
Annual European Rheology Conference 2025 (Lyon) Session organizer
2023年8月 - 2025年4月
団体区分:学協会
-
Rheologica Acta Editorial Board
2023年4月 - 現在
団体区分:学協会
-
Journal of Applied Rheology Editorial board
2019年4月 - 現在
団体区分:学協会
-
International Congress on Rheology 2023 (Athens) Session Organizer
2021年8月 - 2023年8月
団体区分:学協会
-
Pacific Rim Conference on Rheology 2023 (Vancouver) Session Organizer
2020年4月 - 2023年5月
団体区分:学協会
-
International Rubber Conference 2028 Member of the organizing committee
2024年4月 - 現在
団体区分:学協会
-
Pacific Polymer Conference 2025 Member of the organizing committee
2024年4月 - 2025年7月
団体区分:学協会
-
Asia-Pacific Rim Conference on Rheology 2025 International Advisory Board
2024年4月 - 2025年7月
団体区分:学協会
-
International Congress on Rheolog International Advisory Board
2023年4月 - 現在
団体区分:学協会
-
PacifiChem 2025: Sesion Organizer
2023年4月 - 2025年12月
団体区分:学協会
-
Seoul National University External Reviewer for Promotion
2024年10月 - 2025年3月
団体区分:その他
-
Nagoya Rheology Workshop 2024 Chair
2024年4月 - 2024年10月
団体区分:学協会
-
Cutting-Edge in Soft Matter Science 2024 Member of the organizing committee
2023年10月 - 2024年10月
団体区分:学協会
-
The 13th International Polymer Conference 2023 Member of the organizing committee
2021年4月 - 2023年10月
団体区分:学協会
-
The 37th International Conference of the Polymer Processing Society Member of the organizing committee
2021年4月 - 2022年10月
団体区分:学協会
-
King Abdullah University of Science and Technology 申請書査読者
2021年4月 - 2022年3月
団体区分:その他
-
Seoul National University 外部審査委員
2020年12月 - 2021年11月
団体区分:その他
-
International Rheology Symposium in IUMRS-ICA Secretaly
2020年3月 - 2021年2月
団体区分:学協会
-
Pacifichem 2020 The organizer of the symposia “Progress in Polymer Rheology”
2019年4月 - 現在
団体区分:学協会
-
Applied Rheology Editor
2019年1月 - 現在
団体区分:その他
-
Swiss National Science Foundation 申請書査読者
2018年10月 - 2019年9月
団体区分:政府
-
Swiss National Science Foundation 申請書査読者
2018年10月 - 2019年9月
団体区分:政府
-
高分子学会東海支部 常任幹事
2018年4月 - 現在
団体区分:学協会
-
University of Leeds Reviewer for promotion
2017年7月 - 2017年12月
団体区分:その他
-
日本レオロジー学会理事会 理事
2017年5月 - 現在
団体区分:学協会
-
日本レオロジー学会編集委員会 編集委員長
2017年5月 - 2023年5月
団体区分:学協会
-
高分子学会 会員・普及委員会 委員
2016年4月 - 2020年3月
-
実行委員
2015年9月 - 2016年10月
団体区分:学協会
-
University of Reading Reviewer for promotion
2015年4月 - 2015年10月
団体区分:その他
-
日本レオロジー学会誌編集委員会 副編集委員長
2014年5月 - 2017年4月
団体区分:学協会
-
Pacifichem 2015 The organizer of the symposia “Simulations of Polymers”
2014年5月 - 2015年12月
団体区分:学協会
-
東京大学物性研究所共同利用スーパーコンピューター課題審査委員会 委員
2012年4月 - 現在
団体区分:その他
-
International Congress on Rheology 事務局長
2012年4月 - 2016年9月
団体区分:学協会
-
NEDO分野横断的公募事業ピアレビュア 委員
2009年4月 - 現在
団体区分:政府
-
関西レオロジー研究会 主査
2008年4月 - 2014年3月
団体区分:学協会
-
プラスチック成形加工学会 理事
2006年4月 - 2008年3月
団体区分:学協会
-
分子シミュレーション研究会 編集企画委員
2001年3月 - 2005年3月
団体区分:学協会