Social Contribution - TOBITA, Jun
-
近年の地震災害に見る都市と社会の安全確保と機能維持
Role(s):Lecturer
防災ログ実行委員会 防災・減災セミナー2024名古屋 2024.12
-
愛知県消防学校地震防災科-建築防災論
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 名古屋大学減災館 2024.12
-
大規模地震災害を想定した発災対応と備え ~名古屋駅周辺地区と学校を例として~
Role(s):Lecturer
大原学園 防災講演会 2024.11
-
自然災害に備える 都市と社会の安全確保と機能維持
Role(s):Lecturer
日本建設業連合会 中部の社会資本整備の重要性に関するシンポジウム 2024.11
-
防災・減災カレッジー災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 防災・減災カレッジ 市民防災コース 2024.11
-
災害想定と対応の日常化
Role(s):Lecturer
名古屋ロータリークラブ 講演会 2024.9
-
防災・減災の科学
Role(s):Lecturer
三重県津高校 SSH 2024.8
-
防災・減災カレッジー災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 防災・減災カレッジ 市民防災コース 2024.7
-
災害想定と対応の日常化 ~日々の備えあれば・・・
Role(s):Lecturer
健康保険組合 健康保険組合研修会 2024.5
-
防災・減災の重要性と減災館の取り組み
Role(s):Lecturer
なごや環境大学 2024.1
-
愛知県消防学校地震防災科-建築防災論
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 名古屋大学減災館 2023.12
-
大規模地震災害にむけた施設・住宅の安全確保と機能維持
Role(s):Lecturer
全国市有物件災害共済会 全国市有物件災害共済会講習会 2023.11
-
防災・減災カレッジー災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 防災・減災カレッジ 市民防災コース 2023.11
-
大規模地震災害を想定した施設の安全確保と機能維持
Role(s):Lecturer
防災・減災セミナー2023名古屋 2023.8
-
防災・減災カレッジー災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 防災・減災カレッジ 市民防災コース 2023.7
-
次世代に伝えたい「防災・減災」
Role(s):Lecturer
愛知防災リーダー会総会 2023.4
-
大規模地震災害を想定した施設の対応と一人一人の備え
Role(s):Lecturer
愛知県文化振興事業団 2023.1
-
愛知県消防学校地震防災科~建築防災論
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 名古屋大学減災館 2022.12
-
防災・減災カレッジー災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 防災・減災カレッジ 市民防災コース 2022.10
-
地震災害の多様な被害と防災・減災
Role(s):Lecturer
日本建設業連合会中部支部 災害対策講習会 2022.7
-
防災・減災カレッジー災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 防災・減災カレッジ 市民防災コース 2022.7
-
減災館の活動とこれから
Role(s):Lecturer
なごや災害ボランティア連絡会 2022.7
-
建築物と都市の地震災害と地盤・地震動
Role(s):Lecturer
国土地理院 「測量の日」中部地区記念行事測量技術講演会 2022.6
-
地域の将来に向けたそれぞれの立場での防災・減災活動
Role(s):Lecturer, Planner
津島市 津島市防災講演会 2022.2
-
建設技術者と社会の防災・減災
Role(s):Panelist, Lecturer, Planner
日本建設業連合会 中部の社会資本整備の重要性に関するシンポンポジウム 中電ホール(オンライン開催) 2022.2
-
自主防災組織の役割
Role(s):Lecturer, Planner
安城市 自主防災リーダー養成 2021.12
-
愛知県消防学校地震防災科~建築防災論
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 名古屋大学減災館 2021.12
-
次世代に伝えたい「防災・減災」
Role(s):Lecturer
名古屋東ロータリークラブ 2021.11
-
防災・減災カレッジー災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 防災・減災カレッジ 市民防災コース 2021.10
-
学校と生徒と地域の防災・減災
Role(s):Lecturer, Planner
東海地区国立大学附属学校PTA総会 2021.8
-
防災・減災カレッジー災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 防災・減災カレッジ 市民防災コース 2021.7
-
減災館ツアー
Role(s):Lecturer
愛知県 高大連携高校生防災セミナー 2021.7
-
みんなで考える家族と地域の防災安全
Role(s):Lecturer, Planner
刈谷市元刈谷防災講演会 2021.7
-
地震被害から見る建築物の耐震性
Role(s):Lecturer, Planner
四日市高校 SSH 2021.6
-
愛知県消防学校地震防災科~建築防災論
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 名古屋大学減災館 2020.12
-
愛知県消防学校地震防災科~建築防災論
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 2019.12
-
「公共建築の日」及び「公共建築月間」講演会~名古屋大学の施設における安全対策
Role(s):Lecturer
(一社)公共建築協会 2019.11
-
防災・減災カレッジ~災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 2019.11
-
西尾市立花ノ木小学校防災授業~さまざまな災害に立ち向かう
Role(s):Lecturer
西尾市立花ノ木小学校 2019.9
-
西尾市立西尾小学校防災授業~災害に立ち向かう勇気
Role(s):Lecturer
西尾市立西尾小学校 2019.9
-
防災・減災カレッジ~災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 2019.7
-
留学生家族~災害にそなえる
Role(s):Lecturer
名古屋大学 2019.6
-
愛知県消防学校地震防災科~建築防災論
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 2018.11
-
愛知県消防学校地震防災科~建築防災論
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 2018.11
-
防災・減災カレッジ~災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 2018.11
-
防災・減災カレッジ~災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 2018.11
-
大阪大学防災講演会~大規模災害発生時の大学の対応
Role(s):Lecturer
大阪大学 2018.10
-
大阪大学防災講演会~大規模災害発生時の大学の対応
Role(s):Lecturer
大阪大学 2018.10
-
千種消防防災講演会~最近の災害に学ぶ身近な防災
Role(s):Lecturer
名古屋市千種消防署 2018.10
-
千種消防防災講演会~最近の災害に学ぶ身近な防災
Role(s):Lecturer
名古屋市千種消防署 2018.10
-
西尾市立花ノ木小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立花ノ木小学校 2018.9
-
西尾市立花ノ木小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立花ノ木小学校 2018.9
-
西尾市立西尾小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立西尾小学校 2018.9
-
西尾市立西尾小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立西尾小学校 2018.9
-
防災・減災カレッジ
Role(s):Lecturer
愛知県 2018.7
-
防災・減災カレッジ
Role(s):Lecturer
愛知県 2018.7
-
西尾市立西尾小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立西尾小学校 2017.12
-
西尾市立西尾小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立西尾小学校 2017.12
-
げんさいカフェ~大地震による建物の揺れと被害を測る
Role(s):Lecturer
名古屋大学減災連携研究センター 2017.12
-
げんさいカフェ~大地震による建物の揺れと被害を測る
Role(s):Lecturer
名古屋大学減災連携研究センター 2017.12
-
愛知県消防学校地震防災科
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 2017.12
-
愛知県消防学校地震防災科
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 2017.12
-
浜松医科大学防災講演会~地震災害を想定した施設・室内の安全対策と被災時の応急危険度判定
Role(s):Lecturer
浜松医科大学 2017.11
-
浜松医科大学防災講演会~地震災害を想定した施設・室内の安全対策と被災時の応急危険度判定
Role(s):Lecturer
浜松医科大学 2017.11
-
昭和区伊勝学区防災講習~住宅の耐震化と室内安全
Role(s):Lecturer
名古屋市昭和区 2017.11
-
昭和区伊勝学区防災講習~住宅の耐震化と室内安全
Role(s):Lecturer
名古屋市昭和区 2017.11
-
西尾市立花ノ木小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立花ノ木小学校 2017.9
-
西尾市立花ノ木小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立花ノ木小学校 2017.9
-
欠陥住宅被害ネット勉強会~大規模自然災害にむけた建物の備え
Role(s):Lecturer
欠陥住宅被害ネット 2017.6
-
欠陥住宅被害ネット勉強会~大規模自然災害にむけた建物の備え
Role(s):Lecturer
欠陥住宅被害ネット 2017.6
-
愛知県職員薬剤師会勉強会~近い将来の広域地震災害にむけていますべき備え
Role(s):Lecturer
愛知県 2017.2
-
愛知県職員薬剤師会勉強会~近い将来の広域地震災害にむけていますべき備え
Role(s):Lecturer
愛知県 2017.2
-
愛知県消防学校地震防災科
Role(s):Lecturer
愛知県消防学校 2016.12
-
昭和区伊勝学区住宅耐震勉強会
Role(s):Lecturer
名古屋市昭和区 2016.11
-
名古屋駅地区防火・防災管理協議会講演会~大規模地震災害に備える都市・建築の安全対策
Role(s):Lecturer
名古屋駅地区防火・防災管理協議会 2016.11
-
西尾市立西尾小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立西尾小学校 2016.11
-
西尾市立花ノ木小学校防災授業
Role(s):Lecturer
西尾市立花ノ木小学校 2016.11
-
豊橋技術科学大学防災訓練講演会~大震災を想定した大学の防災体制と安全対策
Role(s):Lecturer
豊橋技術科学大学 2016.10
-
BCP(ビジネスコンティニュイティプラン)に関する研修会
Role(s):Lecturer
東海北陸地区国立大学図書会協会 名古屋大学附属図書館 2016.10
-
防災・減災カレッジ~災害情報
Role(s):Lecturer
愛知県 2016.10
-
岡山大学防災講演会~大規模地震災害を想定した大学の防災対策
Role(s):Lecturer
岡山大学安全衛生推進機構 2016.10
-
あいぼう会勉強会~熊本地震の建物被害をどう解釈するか
Role(s):Lecturer
愛知工業大学 2016.9
-
青年経営研究会勉強会~日本を脅かす広域巨大地震の姿と減災の備え
Role(s):Lecturer
名古屋商工会議所 2016.9
-
南海トラフ地震対策講座~一人ひとりの立場でその姿を正しく理解する
Role(s):Lecturer
NPO法人レスキューストックヤード 2016.7
-
防災・減災カレッジ
Role(s):Lecturer
愛知県 2016.7
-
浜松医科大学防災講演会~大災害を想定した大学の防災と地域における役割
Role(s):Lecturer
浜松医科大学 2016.7
-
名古屋北生涯学習センター~自分たちの家とまちを災害から守ろう
Role(s):Lecturer
名古屋市生涯学習センター 2016.1
-
社会保険委員会防災講演~大災害に対する組織の備え、BCPと構成員の安全・健康
Role(s):Lecturer
笠寺社会保険委員会 2015.11
-
大学保健担当者会議~大学の災害対応体制と防災・減災活動
Role(s):Lecturer
2015.11
-
名古屋西生涯学習センター~大災害!わが街わが家の状況は?
Role(s):Lecturer
名古屋市生涯学習センター 名古屋西生涯学習センター 2015.11
-
あいち防災フェスタ・防災&ボランティアフォーラム
2015.11
-
新潟県立三条高校防災講義~災害に強い建築、都市、社会をめざして
Role(s):Lecturer
新潟県立三条高校 2015.7
-
防災フェスタin みずほ
2015.7
-
大学等環境安全協議会総会・研修会
2015.7
-
保険所担当者会議防災講演
2015.6
-
文教施設応急危険度判定講習
2014.10
-
愛知県消防学校
2014
-
名古屋市耐震化支援
2014
-
大学等環境安全協議会
2013.3
-
鉄道貨物協会講演会
2013.2
-
一宮市自主防災リーダー研修会
2013.2
-
小牧市防災講演会
2013.1
-
名城病院研修会
2012.11
-
常滑市小鈴谷学区防災講演会
2012.11
-
名古屋市名東区避難所運営ボランティア講習会
2012.10
-
愛知県立時習館高校防災講演会
2012.9
-
熱田三師会
2012.9
-
防災・減災カレッジ
2012.8
-
愛知県社会福祉協議会中堅民生委員児童委員研修
2012.7
-
大阪大学安全衛生講演会
2012.7
-
大府市中学生が学ぶ防災学習
2012.6
-
災害ボランティアネットワークちくさ研修
2012.4
-
東区 東日本大震災現地ボランティア報告会
2012.2
-
一宮市自主防災リーダー研修会
2012.2
-
東海市地域防災リーダーフォローアップ講座
2012.2
-
熱田区防災公開講座
2012.1
-
瑞穂区避難所運営リーダー研修
2011.11
-
ハイパーネットワーク2011別府湾会議
2011.11
-
美浜町・日本福祉大学防災学習会
2011.7
-
安城市中学生防災リーダー講習会
2011.6
-
西尾市西尾小学校・花ノ木小学校総合防災防犯フェスタ
2004.10