書籍等出版物 - 山田 肖子
-
学びの本質
山田肖子( 担当: 単著)
新潮社 2024年10月
-
『持続可能性』の言説分析
山田肖子( 担当: 編集)
東信堂 2023年3月
-
Knowledge, School, and Social Structure in Africa
Shoko Yamada, Akira Takada, and Shose Kessi( 担当: 共編者(共編著者))
Langaa publishing 2021年3月 ( ISBN:9789956551217 )
-
途上国の産業人材育成-SDGs時代の知識と技能
山田肖子、大野泉( 担当: 共編者(共編著者))
日本評論社 2021年1月 ( ISBN:4535559708 )
-
知識論-情報クラウド時代における“知る”という営み
山田肖子( 担当: 単著)
東信堂 2019年6月 ( ISBN:4798915661 )
-
Dignity of Labour for African Leaders: The Formation of Education Policy in the British Colonial Office and Achimota School on the Gold Coast
Shoko Yamada( 担当: 単著)
Langaa Publishing 2018年4月 ( ISBN:9956550000 )
-
Post-Education-For-All and Sustainable Development Paradigm: Structural change and diversifying actors and norms
Yamada, Shoko (Ed)( 担当: 単著)
Emerald Publisher 2016年4月 ( ISBN:1784412716 )
-
国際協力と学校-アフリカにおけるまなびの現場
山田肖子(単著)( 担当: 単著)
創成社 2009年11月 ( ISBN:4794450400 )
-
"Japan’s Government-led and Private-sector-led Cooperation for Industrial Human Resource Development in Developing Countries: Changing Patterns of JICA’s and AOTS’s Projects" in Ye, M.H., and Jiang, M. (Ed.) Technical and Vocational Education and Training 査読有り
Shimazu, Yuki., Tsujimoto, Atsushi., and Yamada, Shoko( 担当: 共著)
IntechOpen 2023年10月
-
“Synchrony and Diachrony of Multiple Comparative Educations: Japanese Language Publications in a Global Academic Field” in Robert Arnove, Carlos Torres, and Lauren Misaszek (eds) “Comparative Education: the Dialectic of the Global and the Local
Shoko Yamada( 担当: 分担執筆)
Rowman & Littlefield 2022年7月 ( ISBN:9781538145579 )
-
「共感と共有を通じた知識形成――アフリカの伝統的口承文化から現代の認識論的示唆」松田素二、フランシス・ニャムンジョ、太田至編『アフリカ潜在力が世界を変える:オルタナティブな地球社会のために』
山田肖子( 担当: 分担執筆 , 範囲: 「共感と共有を通じた知識形成――アフリカの伝統的口承文化から現代の認識論的示唆」)
京都大学学術出版会 2022年6月
-
“Private Sector-Led Cooperatiion in Industrial Human Resource Development: the Case of the Association for Overseas Technical Cooperation and Sustainable Partnerships (AOTS),” in Nobuko Kayashima, Kazuo Kuroda, and Yuto Kitamura (eds) Japan’s International Cooperation in Education: History and prospects.
Shimazu, Yuki, Atsushi Tsujimoto, and Shoko Yamada( 担当: 分担執筆)
Springer 2022年4月 ( ISBN:9811668140 )
-
“Japan’s Governmental Assistance in TVET for Industrial Human Resource Development: Changing Patterns of JICA’s Project-Based Cooperation,” in Nobuko Kayashima, Kazuo Kuroda, and Yuto Kitamura (eds) Japan’s International Cooperation in Education: History and prospects.
Yamada, Shoko, Atsushi Tsujimoto, and Yuki Shimazu( 担当: 分担執筆)
Springer 2022年4月 ( ISBN:9811668140 )
-
"Knowledge Sharing: Epistemology Lessons for Modern Culture from Traditional African Oral Culture" in Motoji Matsuda, Itaru Ohta, and Francis Nyamnjoh (Eds). African Potentials: Bricolage, Incompleteness and Lifeness
Shoko Yamada( 担当: 分担執筆)
Langaa publishing 2022年3月
-
"Traditional Apprenticeship as an Educational and Life Experience: Life Stories of Young Auto Repair Apprentices in Kumasi, Ghana" in Yaw Ofosu-Kusi and Motoji Matsuda (Eds), The Challenge of African Potentials: Conviviality, Informality and Futurity
Shoko Yamada( 担当: 分担執筆)
Langaa publishing 2020年2月
-
「官民連携による民間の産業人材育成-もうひとつの人づくり協力」萱島信子・黒田一雄編『日本の国際教育協力史』
島津侑希,山田肖子,辻本温史( 担当: 分担執筆)
東京大学出版会 2019年12月
-
「技術教育・職業訓練(TVET)に関わる国内外の政策環境の変遷とJICAの協力」萱島信子・黒田一雄編『日本の国際教育協力史』
山田肖子,辻本温史,島津侑希( 担当: 分担執筆)
東京大学出版会 2019年12月
-
世界はきっと変えられる:アフリカ人留学生が語るライフストーリー
山田肖子、廣瀬桂子、廣瀬信明、乾美紀( 担当: 監修)
明石書店 2019年4月 ( ISBN:4750348244 )
-
「産業の町での徒弟修行:ガーナ国クマシ市で自動車修理修行をする若者」亀井伸孝・清水貴夫編『アフリカに生きる子どもの世界
山田肖子( 担当: 分担執筆)
株式会社昭和堂 2017年11月
-
「アフリカにおける市民形成:ポスト植民地主義と現代の市民性教育」佐藤学, 北村友人編 岩波講座『教育 変革への展望』第7巻
山田肖子( 担当: 分担執筆)
岩波書店 2016年10月 ( ISBN:9784000113977 )
-
重点研究「アフリカの若者のスキル形成」平成27年度報告書
福西隆弘、山田肖子、高橋基樹、町北朋洋、出町一恵、クリスチャン・オッチャ、島津侑希( 担当: 分担執筆 , 範囲: 持続可能な開発パラダイムにおける途上国の産業スキルディベロプメント)
アジア経済研究所 2016年3月
-
『教科書に見る民主主義と多文化共生:エチオピア連邦民主共和国における市民性教育』高橋基樹・大山修一編「開発と共生を求めて―アフリカにおける資源、市場、国家と人々」
山田肖子( 担当: 単著)
京都大学出版会 2016年3月
-
UPE Policy Assessment in Ghana.
Ampiah, Joseph Ghartey and Shoko Yamada( 担当: 共著)
Ogawa, Keiichi and Mikiko Nishimura (Eds), Comparative Analysis on Universal Primary Education Policy and Practice in Sub-Saharan Africa. Sense Publishers, 2015年6月
-
UPE Policy and Quality of Education in Ghana
Ampiah, Joseph Ghartey and Shoko Yamada( 担当: 単著)
Ogawa, Keiichi and Mikiko Nishimura (Eds), Comparative Analysis on Universal Primary Education Policy and Practice in Sub-Saharan Africa. Sense Publishers. 2015年6月
-
教育省のガバナンス
Shoko Yamada (Translation)、Sack, Richard and Mahieddine Saidi著( 担当: 単著)
東信堂 2015年4月 ( ISBN:4798912662 )
-
『エチオピア:住民による学校支援の背景を探る-オロミア州における参加型調査』澤村信英編「アフリカの生活世界と学校教育」
山田肖子( 担当: 単著)
明石書店 2014年12月
-
『日本的农村小规模学校与复式教学(日本の農村における小規模学校と複式教育)』
山田肖子( 担当: 単著)
21世纪教育研究院 2014年12月
-
“Domesticating Democracy? Civic and Ethical Education textbooks in Secondary Schools in the democratization Period of Ethiopia” in Williams, James H. (ed). (Re)Building Memory: School Textbooks, Identity, and the Pedagogies and Politics of Imagining Community
( 担当: 単著)
2014年7月
-
比較教育学の地平を拓く: 多様な学問観と知の共働
山田肖子,森下稔(編著)( 担当: 共著)
東信堂 2012年11月 ( ISBN:4798901261 )
-
『国際開発議論の言説分析:議論が生成、具体化するプロセスを解体する』鴨川明子編「アジアを学ぶ:海外調査研究の手法」
山田肖子( 担当: 単著)
勁草書房 2011年10月
-
ガーナを知るための47章
高根務, 山田肖子(編著)( 担当: 共著)
明石書店 2011年8月 ( ISBN:4750334391 )
-
"Between Epistemology and Research Practices: Emerging Research Paradigms and the Tradition of Japanese Comparative Education" in Weidman, John and William James Jacobs (Eds). Beyond the comparative: Advancing Theory and Its Application to Practice A Festschrift in Honor of Rolland Paulston.
Shoko Yamada, Liu Jing( 担当: 共著)
Sense publishing co. 2011年6月
-
『アフリカ教育論:学校教育の歴史、現在と援助』舩田クラーセンさやか編「アフリカ学入門:ポップカルチャーから政治経済まで」
山田肖子( 担当: 単著)
明石書店 2010年7月
-
Multiple Conceptions of Education for All and EFA Development Goals: The processes of adopting a global agenda in the policies of Kenya, Tanzania, and Ethiopia.
Shoko Yamada (Ed)( 担当: 共著)
VDM Verlag 2010年6月 ( ISBN:363924592X )
-
TVET as viewed from the education sector in Ghana, Uganda and Malawi
Yamada, Shoko and Noriko Matsuda( 担当: 共著)
Icfai University Press 2009年
-
『なぜ学校に行くのか-教育開発の社会学的考察』大坪滋・木村宏恒・伊東早苗編「国際開発学入門-開発学の学際的構築」
山田肖子( 担当: 単著)
勁草書房 2009年
-
産業スキルディベロプメント:グローバル化と途上国の人材育成
岡田亜弥、山田肖子、吉田和浩(編著)( 担当: 共著)
日本評論社 2008年8月 ( ISBN:4535555516 )
-
アフリカのいまを知ろう
山田肖子(編著)( 担当: 単著)
岩波書店 2008年3月 ( ISBN:4005005888 )
-
『教育開発を社会学する―分析者としてのスタンス―』澤村信英編「教育開発国際協力研究の展開」
山田肖子( 担当: 共著)
明石書店 2008年
-
『EFA推進の国際的、国内的動機と学校、家庭へのインパクト:エチオピアの事例』小川啓一、北村友人、西村幹子編「国際教育開発の再検討:途上国の基礎教育普及に向けて」
山田肖子( 担当: 単著)
東信堂 2008年
-
* The local meanings of educating all and the process of adopting EFA development goals in Kenya, Tanzania, and Ethiopia
Shoko Yamada (Ed), Fatuma Chege, Eustela Bhalalusesa, Regina Kagera, Ayalew Shibeshi, Yacob Arsano( 担当: 共著)
National Graduate Institute for Policy Studies 2007年7月
-
アフリカにおける職業・産業人材育成(TVET)-需要への包括的対応に向けて-
山田肖子・松田徳子( 担当: 共著)
国際協力機構 2007年
-
“Making Sense Of The EFA From A National Context – Its Implementation, And Impact on Households In Ethiopia –”Education for All: Global promises, national challenges.
Baker, David P. and Alexander W. Wiseman (Eds)( 担当: 単著)
Elsevier Science Ltd., Oxford, UK 2007年
-
『「万人のための教育(Education for All: EFA)」国際開発目標が途上国内で持つ意味-エチオピア国における政府と家計へのインパクト-』
山田肖子( 担当: 単著)
政策研究大学院大学 (GRIPS) 2007年
-
Vocational and Industrial Human Resource Development through TVET in Africa: Changing Assistance Environments and Human Resource Demands.
Yamada, Shoko and Noriko Matsuda( 担当: 共著)
2007年
-
『教育セクターにおける公共財政とPRS』「アフリカにおける貧困削減の制度形成」GRIPS開発フォーラムディスカッションペーパーNo. 7
( 担当: 共著)
2005年
-
Educational Finance and Poverty Reduction: The cases of Tanzania, Kenya, and EthiopiaGRIPS Development Forum Discussion Paper Series, No. 9
Shoko Yamada( 担当: 単著)
2005年
-
『社会学からのアプローチ』黒田一雄・横関祐見子編「国際教育開発論」
山田肖子( 担当: 共著)
有斐閣 2005年
-
“Global Discourse and Local Response in Educational Policy Process: The Case of Achimota School in Colonial Ghana” Ph.D. Dissertation, Indiana University.
Shoko Yamada( 担当: 単著)
2003年
-
“Staff Perceptions of the Reform Effort of a Bilateral Aid Agency: The Case of the U.S. Agency for International Development (USAID)” Master’s Thesis, Cornell University.
Shoko Yamada( 担当: 単著)
1997年
-
Walhuter, Charl C., and Shoko Yamada ( 担当: 共著 , 範囲: Comparative and International Education aFields of Scholarship in South Africa and Japan and the Scope for Collaboration Between the Two Countries)
University of Johannesburg Press