講演・口頭発表等 - 田地 宏一
-
遊離した細胞の遊離前位置特定を目的とした複数物体追跡
志村駿,鵜飼優子,花田博幸,田地宏一,佐藤良勝,竹内一郎
日本オペレーションズ・リサーチ学会2024年秋期研究発表会 2024年9月11日 日本オペレーションズ・リサーチ学会
-
時系列信号の周波数異常検知に対する統計的信頼性保証
山田彬文,田地宏一,竹内一郎
第54回 情報論的学習理論と機械学習研究会 (IBISML) 2024年6月20日 電子情報通信学会
-
k近傍法による異常検知の信頼性定量化のための選択的推論
新堀瑞己,山田彬文,生田真也,田地宏一,竹内一郎
第54回 情報論的学習理論と機械学習研究会 (IBISML) 2024年6月20日 電子情報通信学会
-
固有ベクトル法を用いた投票の集約法
田地宏一
日本オペレーションズ・リサーチ学会2024年春期研究発表会 2024年3月7日 日本オペレーションズ・リサーチ学会
-
複数の特徴選択アルゴリズムの組み合わせにおける選択的推論
松川竜也,三輪大貴,Vo Nguyen Le Duy,田地宏一,竹内一郎
第50回情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML) 2023年6月29日 電子情報通信学会
-
AHP の重要度のパレート最適性と凸性について
田地宏一
日本オペレーション ズ・リサーチ学会2023年春期研究発表会 2023年3月7日 日本オペレーション ズ・リサーチ学会
-
公平性を考慮した車両配分に関する研究
吉田昂太郎,田地宏一
日本OR学会第50回中部支部研究発表会 2023年3月4日 日本OR学会中部支部
-
敵対生成ネットワークによる音楽からの画像生成とその評価 に関する研究
竹村優亮,田地宏一
日本OR 学会第50 回中部支部研究発表会 2023年3月4日 日本OR 学会第50 回中部支部
-
深層学習を用いてロボットアームでりんごを収穫する問題に関 する研究
鄒嘉誠,田地宏一
日本OR 学会第50 回中部支部研究発表会 2023年3月4日 日本OR学会中部支部
-
訓練データの低次元変更に対するモデ ルパラメータ変動上界の高速な同定
花田博幸,橋本典明,田地宏一,竹内一郎
第49 回情報論的学習理論と機械学習研究会 (IBISML) 2023年3月3日
-
AHP の重要度のパレート最適性と凸性について
田地宏一
日本OR学会研究部会「意思決定法」第62 回研究会 2023年2月24日 日本OR学会研究部会
-
深層生成モデルを用いた予 測系列パターンマイニングにおけるロバスト性の向上
田中優次,吉田拓未,花田博幸,田地宏一,竹内一郎
第20 回情報学ワークショッ プ(WiNF2022) 2022年12月17日
-
複数の参照解を利用したSafe Pattern Pruning における正則化パス計算の効率化
吉田拓未,花田博幸,中川和也,鈴村真矢,Onur Boyar,岩田和樹,志村 駿,田 中優次,烏山昌幸,田地宏一,津田宏治,竹内一郎
第47回情報論的学習理論と機械 学習研究会(IBISML) 2022年9月15日
-
パラメータ励振による3リンク二足歩行ロボットの歩容生成
長谷川奨,原田祐志,田地宏一
ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2020 in Kanazawa 2020年5月27日
-
学生実験のテーマ割り振り問題の実用的な解法
小川雄大,一林諒,田地宏一
研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」
-
最適化手法を用いた学生実験のテーマ割り振り問題の解法
一林諒,小川雄大,田地宏一
日本OR学会 第46回中部支部研究発表会
-
On properties of Pareto optimal weights from pairwise comparison matrices based on graph theory 国際会議
K. Taji and T. Mizuno
International Symposium on the Analytic Hierarchy Process 2018
-
パレート最適なAHP の重要度推定について
田地宏一, 水野隆文
研究集会「最 適化:モデリングとアルゴリズム」
-
一対比較行列からの重要度の計算について
田地宏一
日本OR 学会研究部会「意 思決定法」第44 回研究会
-
投票理論と一対比較行列
水野隆文,田地宏一
日本オペレーションズリサーチ学会 2017 年秋期研究発表会
-
共有相補制約を持つナッシュ均衡問題の解法
浅野朗,田地宏一
研究集会「数 理最適化の発展:モデル化とアルゴリズム」
-
ボトルネックモデルの拡張と解析
林和弘,田地宏一
最適化:モデリ ングとアルゴリズム
-
ある共有相補制約を持つナッシュ均衡問題の解について
田地宏一, 浅野朗
最適化:モデリ ングとアルゴリズム
-
大須賀喜人,田地宏一
組合せゲーム・ パズルプロジェクト第12 回研究集会
-
経路選択を含むボトルネックモデルに関する考察
林和弘,田地宏一
最適化技法の最先端と今後の展開
-
Voting Theory and Pairwise Comparison Matrices 国際会議
T. Mizuno and K. Taji
International Symposium on the Analytic Hierarchy Process 2016
-
Analyses of Pairwise Comparisons with a Ternary Diagram 国際会議
T. Mizuno and K. Taji
International Symposium on the Analytic Hierarchy Process 2016
-
ボトルネックモデルへの時間別料金の導入に関する一考察
林 和弘,田地宏一
最適化:モデリングとアルゴリズム
-
乗換時間を考慮した最長路問題
犬塚幹夫,田地宏一
最適化:モデリングとアルゴリズム
-
AHP from the Perspective of Bounded Rationality
Eizo KINOSHITA, Kouichi TAJI
JSAHP2015
-
A Ternary Diagram for Pairwise Comparisons
Takafumi MIZUNO, Kouichi TAJI
JSAHP2015
-
時空間ネットワークを用いた大都市近郊区間における最長経路探索
犬塚幹夫,田地宏一
研究集会「新時代を担う最適化:モデル化手法と数値計算」
-
グラフ理論で考える:日本数学コンクールの問題から
田地宏一
日本数学コンクールフォローアップセミナー「数理ウェーブ」
-
テニスのローテーション問題
田地宏一
日本オペレーションズリサーチ学会2015年春期研究発表会
-
時空間ネットワークを用いた大都市近郊区間における最長経路探索問題
犬塚幹夫,田地宏一
日本OR学会第42回中部支部研究発表会
-
三角図インタフェースを用いた一対比較法の分析と拡張
水野隆文,田地宏一
日 本OR 学会研究部会「意思決定法」第29 回研究会
-
交通均衡流問題に関する一考察
田地宏一,加藤誠也
研究集会「最適化:モデリ ングとアルゴリズム」(
-
パラメータ励振歩行に対する遅延フィードバック 制御の適用に関する一考察
浅香 甫,原田祐志,田地宏一
第14 回SICE システムインテグレーション部門講演会 (SI2013)
-
入力と状態に上下限制約のあるモデル予測制御に対するセミスムーズニュートン法
田地宏一,鈴木脩平
研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」
-
固有ベクトルと意思決定
田地宏一
日本OR学会研究部会「意思決定法」第20回研究会
-
An equilibrium model for ANP: an interpretation of supermatrix method
K. Taji
The Third Japanese Symposium on the Analytic Hierarchy Process
-
反復学習制御に対する共役勾配法とニュートン法
瀬川正之,田地宏一
最適化:モデリングとアルゴリズム
-
状態拘束のあるモデル予測制御に対するセミスムーズニュートン法を用いた高速解法
鈴木脩平,田地宏一
SICE第12回制御部門大会
-
感覚運動情報統合モデルを用いたヒューマノイドの全身リーチング姿勢の生成
杉村僚介,香川高弘,田地宏一,宇野洋二
NC/MBE研究会
-
反復学習制御に対する準ニュートン法と共役勾配法の適用
瀬川正之,田地宏一,宇野洋二
第54回自動制御連合講演会
-
ハミルトン系の変分対称性と準ニュートン法を利用した最適学習制御
瀬川正之,田地宏一,宇野洋二
平成23年度 電気関係学会東海支部連合大会
-
Development and Experiment of a Kneed Biped Walking Robot Based on Parametric Excitation Principle 国際会議
Y. Banno, Y. Harata, K. Taji and Y. Uno
2011 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
-
モデル予測制御を用いたパラメータ励振歩行における歩き出しの実現
有馬俊介,原田祐志,田地宏一,宇野洋二
第29回日本ロボット学術講演会
-
情報統合ニューラルネットの特徴抽出を利用したヒューマノイドロボットのリーチング動作
杉村僚介,香川高弘,田地宏一,宇野洋二
第29回日本ロボット学術講演会
-
経由点表現を用いたヒューマノイドロボットのボールキック動作の生成
Sung Chang Hyun,香川高弘,田地宏一,宇野洋二
第29回日本ロボット学術講演会
-
膝関節駆動パラメータ励振歩行の実機実験とその評価
伴野義久,原田祐志,田地宏一,宇野洋二
-
膝関節駆動パラメータ励振歩行の実機開発と実験
伴野義久,原田祐志,田地宏一,宇野洋二
日本機械学会東海支部第60期総会・講演会
-
逆スタティクス・ダイナミクスモデルを用いた多関節腕の運動適応
大谷将司,田地宏一,宇野洋二
電子情報通信学会 NC/MBE研究会
-
逆ダイナミクスモデルを用いた運動指令誤差の推定と運動適応
大谷将司,田地宏一,宇野洋二
電子情報通信学会 NC/MBE研究会
-
パラメータ励振歩行における収束性の向上
有馬俊介,原田祐志, 田地宏一, 宇野洋二
第28回日本ロボット学術講演会
-
遅延フィードバック制御を用いた四周期受動歩行の二周期歩行への安定化
原田祐志,浅野文彦,田地宏一,宇野洋二
第28回日本ロボット学術講演会
-
ニューラルネットワークを用いたステレオカメラ画像・関節角度間の情報統合
杉村僚介, 香川高弘, 田地宏一, 宇野洋二
第28回日本ロボット学術講演会
-
逆ダイナミクスモデルを利用した反復制御による運動適応
大谷 将司,田地 宏一,宇野 洋二
平成22年度 電気関係学会東海支部連合大会
-
上下限制約のあるモデル予測制御問題に対する高速解法について
田地 宏一,鈴木 鉄兵
研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」
-
準最適解を用いてヒトの到達運動の計画軌道を推定する方法
ファン ミ ティエン,香川高弘,田地宏一,宇野洋二
ニューロコンピューティング研究会(NC)
-
Evaluation principle of dominant AHP
The Japanese Symposium on the Analytic Hierarchy Process 2009
-
パラメータ励振に基づく2脚歩行の目標軌道最適化
伴野義久,原田祐志,田地宏一,宇野洋二
-
遅延フィードバック制御に基づく高効率なパラメータ励振歩行
原田祐志,浅野文彦,田地宏一,宇野洋二
-
運動の大きさを拘束条件とした手の曲線運動の再現
前川 覚,香川高弘,田地宏一,宇野洋二
ニューロコンピューティング研究会(NC)
-
パラメータ励振に基づく二重振子の運動解析と歩行への応用
伴 智行,原田祐志,田地宏一,宇野洋二
第9回SICEシステムインテグレーション部門講演会(SI2008)
-
Parametric Excitation Based Gait Generation for Ornithoid Walking 国際会議
2008 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
-
パラメータ励振に基づく4Link-2 脚歩行機の制御
原田祐志,浅野文彦,田地宏一,宇野洋二
第26回日本ロボット学術講演会
-
経由点を指定しない手の曲線運動の再現
前川 覚,香川高弘,田地宏一,宇野洋二
第23回生体・生理工学シンポジウム論文集
-
パラメータ励振に基づく鳥脚歩容生成
原田祐志,浅野文彦,田地宏一,宇野洋二
-
変分不等式に対する二次制約付きニュートン法
研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」(統計数理研究所)
-
Quantifying Gait Robustness of Passive Dynamic Robots
-
スライディングモード制御のロバスト性向上と車両制御への適用
尾関洋祐,田地宏一
第50回自動制御連合講演会
-
Video Restoration with Motion Prediction Based on the Multiresolution Wavelet Analysis 国際会議
ICONIP 2007 14th International Conference on Neural Information Processing
-
モデル予測制御問題に対するいくつかの試み
田地宏一
第19回RAMPシンポジウム
-
Biped Gait Generation besed on Parametric Excitation by Knee-joint Actuation 国際会議
2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robotics and Systems
-
A Note on Inverse Sensitive Analysis of Pairwise Comparison Matrices 国際会議
9th International Symposium of the Analytic Hierarchy Process
-
特異摂動系に対するモデル予測制御
木村元宣,田地宏一,細江繁幸
研究集会「数値最適化の理論と実際」(京都大学数理解析研究所)
-
Biped Gait Generation based on Parametric Excitation by Knee-joint's Actuation
JSME Conference on Robotics and Mechatronics
-
Design Considerations for a Variable Stiffness Actuator in a Robot that Walks and Runs
JSME Conference on Robotics and Mechatronics
-
On the comparison error detection method of AHP
The Japanese Symposium on the Analytic Hierarchy Process 2006
-
モデル予測制御を用いた車両の自動操舵制御
尾関洋祐,細江繁幸,田地宏一
第7回SICEシステムインテグレーション部門講演会(SI2006)
-
特異摂動系に対するリシーディングホライズン制御
木村元宣,細江繁幸,田地宏一
第49回自動制御連合講演会
-
仮想拘束を用いた二足歩行ロボットの動的制御
原田祐志,羅志偉,浅野文彦,田地宏一,宇野洋二
第49回自動制御連合講演会
-
クーロン摩擦を伴うロボットアームの相補条件を用いた解析と制御
田地宏一,三井俊明
SICE第6回制御部門大会
-
クーロン摩擦を伴うロボットアームの相補条件を用いた解析と制御
三井俊明,田地宏一
研究集会「最適化:モデリングとアルゴリズム」(統計数理研究所)
-
リエントラントフローショップ問題に対する局所探索法によるスケジューリング
田地宏一
日本オペレーションズ・リサーチ学会中部支部 2005年度シンポジウム「実践的な解法に基づく生産スケジューリング」
-
Inverse Sensitive Analysis of Pairwise Comparison Matrices 国際会議
The 17th Triennial Conference IFORS
-
入力拘束のあるモデル予測制御に対する高速解法
田地宏一,中島 巧,細江繁幸
第49回システム制御情報学会研究発表講演会
-
A note on globally convergent Newton method for solving variational inequalities with inequality constraints 国際会議
ICOTA6 2004, The Sixth International Conference of Optimization: Techniques and Applications
-
AHPの概要と解釈について
田地宏一
経営情報学会2004年秋期全国研究発表大会
-
重み順次法の提案
木下栄蔵,田地宏一,杉浦 伸
日本オペレーションズリサーチ学会2004年度秋期研究発表会
-
A Framework For Critical Infrastructure Security: Using The Analytic Hierarchy Process For Radioactive Waste Management 国際会議
MCDM 2004, The 17th International Conference on Multiple Criteria Decision Making
-
半導体加工におけるネック工程の効率化に関する研究
大鷹 宏,乾口雅弘,鶴見昌代,黒瀬伸二,田地宏一
第48回システム制御情報学会研究発表講演会
-
優先度付き複数待ち行列網に対するMVA法とウェハ製造への応用
田地宏一,大塚英正
第48回システム制御情報学会研究発表講演会