Presentations -
-
汚染土壌の湿式分級プロセスで発生する粘度コロイドへのセシウムの吸着
棚田祐介,平林大介,澤田佳代,杉山貴彦,榎田洋一
日本原子力学会「2012秋の大会」
-
海水から回収したリチウムの同位体比の測定
杉山貴彦,杉浦圭,西浜章平,吉塚和治,今川信作
日本原子力学会「2012秋の大会」
-
置換クロマトグラフィー法によるリチウム同位体分離における物質移動の解析
杉浦 圭,杉山貴彦,榎田洋一,山本一良
日本原子力学会「2012秋の大会」
-
トリチウムモニタ用プロトン導電性酸化物の導電率の評価
杉山貴彦,田中将裕,垣内章吾,榎田洋一,山本一良
第9回核融合エネルギー連合講演会
-
Numerical Simulation of Detritiation System International conference
K. Munakata, K. Hara, T. Sugiyama, K. Kotoh, M. Tanaka, T. Uda
4th Japan-China workshop on fusion-related tritium science and technology
-
ホウケイ酸ガラスへのパラジウム溶解量のガラス処理温度依存性
島田隆寛,平林大介,杉山貴彦,澤田佳代,松原諒宜,榎田洋一
日本原子力学会「2012年春の年会」
-
DASH520(Pt/Alumina)触媒の水素酸化特性
和田考平,原啓介,宗像健三,長根純平,杉山貴彦,田中将裕,宇田達彦
日本原子力学会「2012年春の年会」
-
置換クロマトグラフィ法によるリチウム同位体分離に関する研究
杉浦圭,杉山貴彦,榎田洋一,山本一良
第10回同位体科学会
-
トリチウムモニタ用プロトン導電性酸化物の水素ポンプ性能の評価
垣内章吾,杉山貴彦,田中将裕,平林大介,榎田洋一
第10回同位体科学会
-
水分膜分離装置を用いた水蒸気状トリチウムの回収
島井栄允,杉山貴彦,田中将裕,榎田洋一
第10回同位体科学会
-
ポリエチレングリコールを用いた水相2相系による過レニウム酸イオンの抽出
田中鉄平,杉浦圭,小笠原享一,平林大介,澤田佳代,杉山貴彦,榎田洋一
日本原子力学会中部支部第43回研究発表会
-
ホウケイ酸ガラスへのルテニウムの溶解度
佐光直樹,島田隆寛,松原諒宜,澤田佳代,杉山貴彦,平林大介,榎田洋一
日本原子力学会中部支部第43回研究発表会
-
リンケイ酸ガラスを媒体とした高レベル放射性廃棄液のガラス固化
松原諒宜,島田隆寛,佐光直樹,澤田佳代,平林大介,杉山貴彦,榎田洋一
日本原子力学会中部支部第43回研究発表会
-
水‐水素化学交換塔内の軸方向液流束の径方向および軸方向の分布の測定
鈴木孝一,杉山貴彦,平林大介,澤田佳代,榎田洋一,山本一良
日本原子力学会中部支部第43回研究発表会
-
PUREX法の共除染工程におけるプルトニウム富化度の調整
北埜元樹,大塚一将,杉浦圭,澤田佳代,杉山貴彦,平林大介,榎田洋一
日本原子力学会中部支部第43回研究発表会
-
核融合燃料用トリチウムの製造にPWRを使用した場合の製造量の評価
大塚一将,杉山貴彦,澤田佳代,平林大介,遠藤知弘,榎田洋一,山本章夫
日本原子力学会中部支部第43回研究発表会
-
"IV. 炉周辺材料とトリチウムとの相互作用とその処理(1)トリチウムの閉じ込めに関わる高濃度トリチウム水及び有機物の化学的現象の解明
山西敏彦,林巧,岩井保則,磯部兼嗣,原正憲,杉山貴彦,奥野健二
日本原子力学会「2011秋の大会」
-
IV. 炉周辺材料とトリチウムとの相互作用とその処理(4) 建屋換気系のトリチウム除去に用いる水蒸気膜分離装置の分離性能解析
杉山貴彦,田中将裕
日本原子力学会「2011秋の大会」
-
メカノケミカル法を用いて低温合成したソーダライトのヨウ素浸出性
平林大介,澤田佳代,杉山貴彦,榎田洋一
日本原子力学会「2011秋の大会」
-
Transient Response Simulation of Tritium Removal with Gas Separation Membrane International conference
T. Sugiyama, M. Tanaka, T. Shimai, K. Munakata, I. Yamamoto
10th International Symposium on Fusion Nuclear Technology