2024/02/27 更新

写真a

オグリス ヒトシ
小栗栖 等
OGURISU Hitoshi
所属
大学院人文学研究科 人文学専攻 文献思想 教授
大学院担当
大学院文学研究科
大学院人文学研究科
学部担当
文学部 人文学科
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 博士(文学) ( 2003年3月   大阪市立大学 ) 

研究キーワード 11

  1. 写本

  2. 古文書

  3. 文献学

  4. 電子校訂法

  5. TCAF

  6. 動詞活用

  7. 古仏語

  8. 中世フランス文学

  9. 13世紀

  10. 12世紀

  11. 『ロランの歌』

研究分野 1

  1. 人文・社会 / ヨーロッパ文学  / フランス語フランス文学

現在の研究課題とSDGs 1

  1. 『ロランの歌』電子校訂の再構築

経歴 1

  1. 和歌山大学   教育学部   教授

    1998年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 3

  1. 大阪市立大学   文学研究科   仏文学専攻

    1990年4月 - 1993年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 大阪市立大学   文学研究科   仏文学専攻

    1988年4月 - 1990年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 大阪市立大学   文学部   西洋文学科仏語仏文学専攻

    1984年4月 - 1988年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 3

  1. 国際アーサー王学会   会員

    2011年4月 - 現在

  2. Société linguistique romane

    2010年4月 - 現在

  3. 国際中世叙事詩学会   会員

    2007年4月 - 現在

 

論文 10

  1. Commentaires sur des vers problématiques du manuscrit de Cambridge du Roland 査読有り

    Hitoshi Ogurisu

    Zeitschrift für romanische philologie   ( 137 ) 頁: 1014 - 1077   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:フランス語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1515/zrp-2021-0040

  2. Methodological problems of "The Cambridge version" of Roland edited by Wolfgang G. van Emden 査読有り

    Ogurisu Hitoshi

    ZEITSCHRIFT FUR ROMANISCHE PHILOLOGIE   136 巻 ( 4 ) 頁: 952 - 973   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:フランス語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/zrp-2020-0053

    Web of Science

  3. 書評:Marjorie Moffat, The Chateauroux version of the Chanson de Roland (Beihefte zur Zeitschrift fur romanische Philologie, 384), Berlin/Boston, De Gruyter, 2014, 625 p 査読有り

      132 巻 ( 3 ) 頁: 824-855   2016年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:フランス語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  4. De nouveau sur le texte du Roland d'Oxford 査読有り

    Hitoshi Ogurisu

      1 巻 ( 130 ) 頁: 23-45   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:フランス語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1515/zrp-2014-0002

  5. Un supplement au glossaire de CourLouisLe 査読有り

    Hitoshi Ogurisu

    Zeitschrift fur romanische Philologie   3 巻 ( 127 ) 頁: 411-421   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:フランス語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi.org/10.1515/zrph.2011.037

  6. Comments on problematic verses from the Cambridge manuscript of Roland

    Ogurisu Hitoshi

    ZEITSCHRIFT FUR ROMANISCHE PHILOLOGIE   137 巻 ( 4 ) 頁: 1014 - 1077   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    DOI: 10.1515/zrp-2021-0040

    Web of Science

  7. Amis et Amiles: texte et commentaires

    Hitoshi Ogurisu

      ( 65 ) 頁: 5-24   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:フランス語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  8. Scriptorium による電子校訂

    小栗栖等

    和歌山大学教育学部紀要―人文科学―   ( 61 ) 頁: 79-95   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  9. CourLouisLe の語彙集について 査読有り

    小栗栖等

    Lutece   ( 37 ) 頁: 17-36   2010年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  10. 『ロランの歌』の「反復」について 査読有り

    小栗栖等

    『フランス語フランス文学研究』(   ( 61 ) 頁: 1-12   1992年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 10

  1. Edition electronique du «Roland» de Cambridge

    Hitoshi Ogurisu( 担当: 単著)

    Geste Francor 2  2023年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:762   担当ページ:1-762   記述言語:フランス語 著書種別:学術書

  2. Édition électronique du « Roland » d'Oxford : Projet Rollant 1

    ( 担当: 単著)

    2022年10月  ( ISBN:979-8353399728

     詳細を見る

    総ページ数:592   担当ページ:592   記述言語:フランス語 著書種別:学術書

  3. 古フランス語入門: 11世紀末から15世紀末まで

    小栗栖等( 担当: 単著 ,  範囲: 1-326頁)

    Amazon Independenty published  2022年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:326   担当ページ:326   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  4. Tableaux de conjugaison de l'ancien français

    Machio Okada, Hitoshi Ogurisu( 担当: 共著)

    http://www.eonet.ne.jp/%7Eogurisu/francais/sect0024.html  2015年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:264   記述言語:フランス語

  5. Edition électronique du ROLAND d'Oxford

    Hitoshi Ogurisu( 担当: 単著)

    http://www.eonet.ne.jp/%7Eogurisu/francais/sect0002.html  2013年 

     詳細を見る

    総ページ数:610   記述言語:フランス語 著書種別:学術書

  6. 初級フランス語文法

    小栗栖等( 担当: 単著 ,  範囲: 1-336頁)

    Amazon Independently published  2022年9月  ( ISBN:979-8351834580

     詳細を見る

    総ページ数:336   担当ページ:336   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  7. フランス中世文学を学ぶ人のために

    原野昇( 担当: 共著)

    世界思想社  2007年2月  ( ISBN:9784790712299

     詳細を見る

    総ページ数:296   記述言語:日本語 著書種別:学術書

    その他リンク: https://www.amazon.co.jp/gp/product/479071229X/ref=od_aui_detailpages01?ie=UTF8&psc=1

  8. 古仏語小文法

    小栗栖等( 担当: 単著)

    http://www.eonet.ne.jp/%7Eogurisu/japonais/sect0010.html  2006年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:116   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  9. 点描--欧米の文学

    守屋駿二他( 担当: 単著)

    大阪教育図書  2003年7月  ( ISBN:4271117013

     詳細を見る

    総ページ数:67-84   記述言語:日本語

  10. 十二世紀のディスクールの概念

    小栗栖等( 担当: 単著)

    駿河台出版社  1998年2月  ( ISBN:4411020904C3095

     詳細を見る

    総ページ数:460   記述言語:日本語 著書種別:学術書

▼全件表示

MISC 1

  1. 書評 上垣豊編 『初めて学ぶフランスの歴史と文化』 査読有り

    小栗栖等  

    日本フランス語フランス文学会中部支部研究論集44 巻 ( 44 ) 頁: 69 - 70   2020年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:書評論文,書評,文献紹介等  

講演・口頭発表等 14

  1. ケンブリッジ写本『ロランの歌』のテクストについて

    小栗栖等

    国際中世叙事詩学会日本支部研究発表会  2919年5月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2919年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:亜細亜大学  

  2. 中世フランス文献学の仕事

    小栗栖等

    日本フランス語フランス文学会中部支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学   国名:日本国  

  3. Anglo-Norman 語の「武勲詩」における「異教徒」=「サラセン人」から見る「世界」観 とその広がり 招待有り 国際会議

    小栗栖等

    日本中世英語英文学会第34回東支部研究発表会・第34回西支部例会(合同開催)、シンポジウム:中世文献から見える「世界」と「世界の広がり」—WHERE the east meets the west— 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:三重県勤労者福祉会館   国名:日本国  

  4. 武勲詩概説 招待有り

    小栗栖等

    日本中世英語英文学会西支部主催セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:三重県勤労者福祉会館   国名:日本国  

  5. 『ロランの歌』P/T写本のテクストについて

    小栗栖等

    国際中世叙事詩学会日本支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  6. 『ロランの歌』のテクストについて

    小栗栖等

    国際中世叙事詩学会日本支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:亜細亜大学   国名:日本国  

  7. リヨン写本『ロラン』のテクスト

    小栗栖等

    国際中世叙事詩学会日本支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:亜細亜大学)   国名:日本国  

  8. オックスフォード本『ロランの歌』のテクスト:いくつかの修正について(2) 国際会議

    小栗栖等

    国際中世叙事詩学会日本支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:成城大学   国名:日本国  

  9. 印刷本と電子校訂 招待有り 国際会議

    小栗栖等

    国際アーサー王学会日本支部2014年度年次大会 第1部:シンポジウム「書物の過去と未来」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:龍谷大学   国名:日本国  

  10. オックスフォード本『ロランの歌』のテクスト:いくつかの修正について 国際会議

    小栗栖等

    国際中世叙事詩学会日本支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:成城大学   国名:日本国  

  11. オックスフォード本『ロランの歌』のテクスト再考

    小栗栖等

    国際中世叙事詩学会日本支部研究報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  12. 変異を繰り返すテクストとコンピュータ――『ロランの歌』とヴァレリー『旧詩帖』

    小栗栖等

    日本フランス語フランス文学会中部支部大会  2021年12月4日  日本フランス語フランス文学会中部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン開催   国名:日本国  

  13. 「電子校訂法—古い文学とコンピューター」 招待有り 国際会議

    小栗栖等

    東北大学文学研究科主催シンポジウム「古い文学と私たち」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学   国名:日本国  

  14. 『ルイの戴冠』におけるルイの人物像 国際会議

    小栗栖等

    日本フランス語フランス文学会関西支部大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪市立大学   国名:日本国  

▼全件表示

Works(作品等) 12

  1. Oliphan2

    Hitoshi Ogurisu

    2021年3月

     詳細を見る

    作品分類:ソフトウェア   発表場所:http://www.eonet.ne.jp/~ogurisu/francais/sect0007.html  

  2. HuguetEdic

    Hitoshi Ogurisu

    2021年3月

     詳細を見る

    作品分類:データベース   発表場所:http://www.eonet.ne.jp/~ogurisu/francais/sect0037.html  

  3. Durendal2

    2018年3月

     詳細を見る

    不連続電子辞書閲覧ソフト

  4. Veillantif2

    2018年3月

     詳細を見る

    PDF校訂本閲覧ソフト

  5. 電子辞書閲覧アプリAiAlmace

    2016年3月

     詳細を見る

    発表場所:AppStore  

  6. 不連続電子辞書閲覧アプリAiDurendal

    2016年3月

  7. PDF閲覧ソフトAiVeillantif

    2016年2月

  8. REWeDic

    2015年

  9. LexerEdic

    2015年

  10. 電子辞書閲覧ソフトウェアAlmace

    2013年

  11. 写本画像閲覧ソフトOliphan

    2013年

  12. 電子コンコーダンスソフトHalteclere

    2013年

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 1

  1. ヴァレリーの詩集『旧詩帖』の電子校訂とデータベースの構築

    2020年4月 - 2022年3月

    第9回人文・社会科学系学術研究助成 

    鳥山定嗣

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:その他

    配分額:1300000円

科研費 4

  1. 『ロランの歌』電子校訂の再構築

    研究課題/研究課題番号:23H00618  2023年4月 - 2028年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    小栗栖 等

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:7280000円 ( 直接経費:5600000円 、 間接経費:1680000円 )

    フランス最古の叙事詩作品である『ロランの歌』は11世紀に成立しましたが、12-14世紀にわたる7つの写本で今日に伝わっています。しかし、各写本の本文に大きな違いがあります。本研究計画ではそのうち5つの写本の本文を転写し、詳細な注釈をつけた校訂本を刊行することが目標となります。テクスト校訂や注釈の執筆には多大な手間と時間がかかります。そこでそうした作業を効率化するために、必要な電子ツールを開発し、それによって生じた余力を校訂本のさらに質的向上に注ぐ電子校訂法の手法を本研究では用います。そして、できあがった校訂本はもとより、副産物である電子ツールもWEB上に公開します。

  2. 『ロランの歌』の電子校訂(C/V7写本)とデータベースの構築

    研究課題/研究課題番号:19K00471  2019年4月 - 2024年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小栗栖 等

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    中世の手書き写本は、様々な略号が使用される上、句読点もない。文字自体も現代のものとは異なる。そのため、たとえ活字で中世の言葉を読めたとしても、写本そのものを専門外の人間が読むことは極めて困難である。校訂作業とは、そうした手書き写本を印刷本の体裁に仕立て直す作業である。本研究の目的は、フランス最古の叙事詩、『ロランの歌』の、シャトルー写本、ヴェネツィア写本を校訂し、さらに、そのテキストをコンピュータで容易に扱えるようにするところにある。本研究の主な内容は、校訂作業と、その作業を容易にしたり、校訂テキストを扱うための電子ツールを作成するところに存する。
    研究計画の3年目に入り、計画の進行に尽力した。
    具体的には、写本閲覧ソフト (Oliphan) や辞書閲覧ソフト (Durendal2, Almace2) 、写本校訂用の電子ツール (Scriptorium, Escarboncle, RolandCorrespondance)の改良や、新たな電子辞書の作成をおこないつつ、2019-2020年度に作成した、ヴェネツィア (Venezia 7) 写本とシャトールー(Chateauroux) 写本のトランスクリプション(転写)に注釈を加える作業を進めている。その過程では、転写テキストと写本の校合はもちろん、既存校訂本との比較対照もおこう。また、中世フランス語の各種大型辞書はもちろん、語源辞典や方言辞典、各種専門書、専門論文の参照などもおこわねばならない。その進行は極めて遅いが、着実に校訂テキストの精度は高まりつつある。
    本研究課題は、『ロランの歌』の全ての写本を校訂するという一大プランの一部をなしており、すでに他の写本の校訂について、二度の科研費助成を受けている。それゆえ、ケンブリッジ写本に関する研究成果を、本研究課題の2021年度中の実績としてあげることは許されるだろう。まず、第一に目下ケンブリッジ版『ロラン」の刊行本の最終仕上げの段階にある。次に、フランス語論文「ケンブリッジ版『ロラン』の難解箇所注釈 (Commentaires de vers problematqiue du Roland de Cambridge)」が『ロマンス語文献誌 (Zeitschirf fur Romanische Philologie)」(De Gruyter)に掲載され、刊行された。この極めて権威ある雑誌上での論文掲載は、私の研究が国際的水準にあることを示す重要な指標である。
    注釈の作成においては、参考文献の参照に加え、他の写本や刊行本との不断の突き合わせ作業をおこなわければならない。したがって、その進行はきわめて遅いが、校訂本の質を高めるためにはやむをえない。とはいえ、その進行を早めるさまざまな工夫は凝らしている。PDF文献の参照を容易に行うためのソフトを校訂作業の進行とともに改良し続けている。多数の大型辞書を容易に閲覧できるようにするためのソフトウェア についても同様である。」こうしたソフトウェアの開発にさいしては、実際に利用して、その使用感をフィードバックすることが不可欠である。したがって、今後も校訂作業の進行におうじて、ソフトウェアに手をくわえることになる。こうしたソフトウェア開発は、一見まわり道に見える面もあるが、いったん、使用可能になれば、じゅうらい、手間がかかりすぎて、だれもおこなわかったようなことさえも、きわめて容易におこなえるようになる。たとえば、10巻以上に及ぶ、トブラーとロマッチ、フレデリック・ゴドフロワ、ラキュルヌ・サン・パレによる三種の大型『古仏語辞書』、22巻に及ぶヴァルター・フォン・ヴァルトブルクの『フランス語語源辞典』を常時、横断的にするのは、手動で行うなら、途方もない苦行となるだろう(辞書閲覧ソフト)。複数の刊行本、参考文献を閲覧する場合にも同じことが言える (PDF文献参照ソフト)。書架から書籍を取り出し、ページをめくるという作業だけで膨大な時間を費やすことになってしまう。実際多くの研究者はそうしてきたのである。ソフトウェアを開発し、電子校訂の方法論を構築することは、それ自体、世界的に研究のレベルを上げることに貢献し得るのである。その意味で、本研究の目的は校訂テクストを作り上げるという短期的な目的に関しては、遅滞が見られるが、より大きな文脈では十分な成果を上げていると言える。
    2022年度もヴェネツィア (Venise7) 写本とシャトールー (Chateauroux) 写本の校訂テクストの質向上のための作業を継続する。注釈は、難解な単語、表現、文の解釈を解説するだけのものではない。1) 各詩行の韻律構造や脚韻を吟味する、2) 他の校訂本との異同箇所を網羅的に記す、3) 他の写本のテクストと比較を行い、必要に応じて、引用を行う、といった作業も含まれる。後の二つについては、比較すべき写本が5つあり、ヴェネツィア本の校訂本が1つシャトル本の校訂本が5つあることため、それぞれの回数だけ同じ作業をおこなわなければならない。また、難解箇所については膨大な参考文献を渉猟し、妥当な解釈を見つける過程で、その情報量が脚注の範囲を超える結果となるばあいも少なくない。そうしたばあい、その分析過程と結果を論文の形でまとめることも行わなければならない。他方で、たった数行の脚注を書くためにだけでも、同様の作業を行わねばならないばあいも少なくない。むしろ、結果的に論文になるほどの成果が得られなかったり、ごく当たりまえの結果に落ち着くばあいの方が多い。『ロランの歌』の校訂作業については、すでに、4本の論文を高名な雑誌『ロマンス語文献誌』に投稿し、掲載されているが、それらの背後は、そのような成果に繋がらなかった作業が隠れているのである。したがって、校訂作業の進捗状況を今後見通すことは容易ではない。また、研究の進捗を速める簡単な方法はそもそも存在しない。しかも、そうした遅々たる過程において、電子校訂法の方法論や新たなツール開発に関する着想が得られるばあいも多々ある。したがって、校訂作業の進捗のみに目をうばわれることなく、地道に作業を進めていくほかないと言える。それが結果的には、高い評価を受ける校訂本を作り出すことに繋がるのである。

  3. 『ロランの歌』の電子校訂(PTL写本)と データベース(OPTL写本)の構築

    研究課題/研究課題番号:26370358  2014年4月 - 2019年3月

    小栗栖 等

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

    2019年3月末日に、『ロランの歌』のパリ写本、リヨン写本、ケンブリッジ写本の校訂作業を終了した。とはいえ、当初の予定通り、すべての写本の校訂本を公開するには至っていない。目下、校正作業を進めており、順次、WEB上にPDF書籍として順次公開する予定である。
    他方で、上記3写本とオックスフォード本のテクストを組み込んだソフトウェア Joyeuseを始め、電子校訂にまつわる電子辞書やソフトウェアはすでにWEB上公に開済みである。それらのうちには、海外の研究者からも高い評価を受けているものもある。また、校訂作業に際して、明らかになった様々な事実を海外雑誌への投稿論文として現在とりまとめ中である。
    『ロランの歌』には複数の刊行本が存在するが、全写本を均一な基準で校訂した刊行本は存在しない。本研究により、主な7つの写本のうち、4写本が、一人の研究者により、厳密に統一された基準をもって、校訂されたことになる。しかも、PDFと電子テキストの形で無料提供されるため、今後の作品研究において大きな影響力を持つことになるだろう。
    また、校訂作業の過程で作成された電子辞書やソフトウエアの多くを、WEB上に無料公開したが、その一部は、フランスの研究機関、教育機関においても、利用や紹介がなされている。また、研究期間中に海外の権威ある雑誌に論文と書評の各一本が掲載されたことも本研究の学術的意味を示している。

  4. 『ロランの歌』データベースの構築と電子校訂法の確立

    2009年3月 - 2012年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    小栗栖等

 

学術貢献活動 4

  1. Lutece査読

    役割:審査・評価

    大阪市立大学フランス文学会  2023年11月

     詳細を見る

    種別:査読等 

  2. 学会誌掲載論文査読

    役割:査読

    日本フランス語フランス文学会東北支部  2020年3月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  3. 日本フランス語フラン文学会中部支部支部長

    役割:企画立案・運営等, 審査・評価, 査読

    日本フランス語フラン文学会中部支部  2019年4月 - 2022年3月

  4. 日本フランス語フランス文学会学会誌編委員

    役割:審査・評価, 査読

    日本フランス語フランス文学会学  2017年4月 - 2021年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等