2024/02/20 更新

写真a

チョ ヨンファン
趙 容桓
CHO Yonghwan
所属
大学院工学研究科 土木工学専攻 水工学 特任講師
大学院担当
大学院工学研究科
職名
特任講師
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 博士(工学) ( 2014年9月   名古屋大学 ) 

研究キーワード 7

  1. 混合土砂

  2. 波力発電

  3. 海岸構造物

  4. 粘着力

  5. 漂砂

  6. 地形変化特性

  7. 土砂構造物

研究分野 2

  1. 社会基盤(土木・建築・防災) / 水工学  / 海岸工学

  2. 社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学  / 防災工学

現在の研究課題とSDGs 5

  1. 津波来襲時の海岸堤防の被災メカニズム解明のための数値解析技術の開発

  2. 海岸・海底地形変化特性に必要である粘着力を考慮した混合土砂数値モデルの開発

  3. 規則波における反射壁を活用した下部ヒンジ型WECのパラメトリック設計に向けた基礎実験と波エネルギーの吸収能力向上させる新型WECの提案

  4. 粘土流失特性を考慮した混合土砂モデルの改良と砂礫の漂砂計算への拡張

  5. 混合土砂漂砂モデルの拡張および砕波帯における粘土の流失による粘土/砂層の分離メカニズムの数値的一考察

経歴 3

  1. 岐阜工業高等専門学校   環境都市工学科   講師

    2019年11月 - 2020年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  2. 名古屋大学   工学部土木工学専攻   助教

    2015年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 名古屋大学   大学院工学研究科社会基盤工学専攻水工学   研究員

    2014年10月 - 2015年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 1

  1. 名古屋大学   工学研究科   社会基盤工学専攻

    2011年10月 - 2014年9月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 1

  1. 日本土木学会

委員歴 2

  1. 土木学会中部支部優秀研究発表賞専攻委員会   委員  

    2017年9月 - 2019年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. 土木学会海岸工学委員会地域研究活性化小委員会東海における防災及び環境研究WG   委員  

    2017年2月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

受賞 2

  1. 優秀講演者

    2016年11月   平成28年度土木学会全国大会第71回年次学術講演会  

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  2. Best Paper Award

    2013年9月   7th International Conference on Asian and Pacific Coasts  

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:インドネシア共和国

 

論文 78

  1. Numerical investigation of solitary wave attenuation by a vertical plate-type flexible breakwater using an FVM-FEM coupled model. Part 1: Linear elastic isotropic material 査読有り 国際誌

    Sun, WY; Nakamura, T; Cho, YH; Mizutani, N

    OCEAN ENGINEERING   285 巻   2023年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Ocean Engineering  

    The use of flexible breakwaters to protect offshore areas from wave impacts has increased in recent years, owing to their cost effectiveness, environmental friendliness, and simple installation. This study proposes a finite-volume-method–finite-element-method coupled model based on waves2Foam, preCICE, and CalculiX to investigate wave attenuation by a vertical plate-type flexible breakwater under the impact of a solitary wave. The numerical model was validated by comparing the current results with previous numerical and experimental results. The proposed coupled model appropriately predicted the intricate flow phenomena of solitary waves impacting the flexible breakwater. The study systematically discusses the wave attenuation performance and structural response of the flexible breakwater under the impact of a solitary wave by considering several prominent factors: the mass coefficient, stiffness coefficient, and Poisson's ratio. Implementing a flexible breakwater effectively reduced wave energy intensity through various mechanisms, such as wave overtopping, wave breaking, and the dynamic response of the flexible breakwater. The material density had a negligible impact on the efficiency of the flexible breakwater in terms of wave dissipation and structural response; by contrast, the flexibility and compressibility of the breakwater significantly influenced the efficiency of the flexible breakwater. Employing a flexible breakwater fabricated using a compressible material is recommended for protecting coastal regions from wave-induced damage.

    DOI: 10.1016/j.oceaneng.2023.115368

    Web of Science

    Scopus

  2. Development of Coupled Numerical Model between Floating Caisson and Anti-Oscillation Tanks

    Shirai, K; Nakamura, T; Cho, YH; Mizutani, N; Kurahara, Y; Takeda, M

    JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING   11 巻 ( 9 )   2023年9月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    Floating caissons can oscillate owing to ocean waves when towed to an installation site. To reduce these oscillations, free-surface anti-oscillation tanks mounted on floating caissons have been proposed. However, no coupled numerical model exists between the motion of the floating caisson and fluid flow in the tanks based on computational fluid dynamics (CFD). In this study, a coupled model is developed and compared to existing physical experiments for validation. In the coupled model, the vertical and rotational motion of the floating caisson are computed as a rigid body, and the motion of the free water in the tank is computed using a CFD model. Numerical results show the predictive capability of the coupled model in terms of the rotational motion (pitch) of the floating caisson within ±20% of experimental data, regardless of the absence or presence of water in the tank. The numerical results also show that the fluid flow with complex air–water interface motion in the tank can be analyzed in detail using the coupled model. This suggests that the coupled model developed in this study is a useful tool for quantitatively assessing the effectiveness of an anti-oscillation tank for reducing the pitch of a floating caisson.

    DOI: 10.3390/jmse11091669

    Web of Science

    Scopus

  3. Development of coupled numerical model between floating caisson and anti-oscillation tanks 査読有り 国際誌

      11 巻 ( 9 )   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

  4. Simplified BEM-based mathematical model for bottom-hinged oscillating wave surge converters under large-amplitude regular waves 査読有り 国際誌

    Liu, Y; Cho, YH; Mizutani, N; Nakamura, T

    OCEAN ENGINEERING   272 巻   2023年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Ocean Engineering  

    The linear relationship between wave amplitude and wave torque based on the boundary element method (BEM) is widely employed for small-amplitude waves. However, linear relationships are unsuitable for bottom-hinged oscillating wave surge converters (OWSCs) under high waves owing to nonlinearities, such as wave overtopping. This paper presents an improved BEM introducing an incident wave amplitude correcting factor to simplify the complex nonlinearities under high regular waves. The correcting factors were calibrated with computational fluid dynamics (CFD) using OpenFOAM. An Oyster 800-like OWSC was adopted as the study model. A quadratic fitting curve of correcting factor vs. wave height is applicable because the calibrated correcting factors significantly correlate with wave heights but are almost irrelevant to wave periods. Though the time–history responses differ in BEM and CFD under high waves, BEM-based time-averaged results show good accuracy and high computational efficiency, such as equivalent pitch amplitude and capture width ratio (CWR). At mid-low periods, simultaneously varying power take-off (PTO) stiffness and damping than solely varying PTO damping, significantly increases CWR, especially under low waves. The capturing power under high waves substantially increases because of pitch motion amplification. At long periods, adjusting PTO inertia produces negligible efficiency improvement even with amplified oscillation.

    DOI: 10.1016/j.oceaneng.2023.113893

    Web of Science

    Scopus

  5. Investigation of the Spiral Wave Generation and Propagation on a Numerical Circular Wave Tank Model 査読有り 国際誌

    Islam M.S., Nakamura T., Cho Y.H., Mizutani N.

    Journal of Marine Science and Engineering   11 巻 ( 2 )   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    A two-phase incompressible flow model in three-dimensional cylindrical coordinates is applied for oblique wave generation in a numerical circular wave tank. The governing equations are discretized by a finite volume method, and a mass source function is added to reproduce oblique waves through a spiral wave generator positioned at the center of the tank. The volume of fluid method is implemented to track the free surfaces between the air and fluid, and the zonal embedded grid system is adopted to obtain a grid-independent solution in the cylindrical coordinates. A permeable, circumferentially sloping topography (1:7), similar to a natural beach profile, is set up for investigating wave propagation and other characteristics. The simulation and physical experimental results are compared, which show a good agreement in randomly selected water surface elevation profiles and wave heights under the same wave and sloping conditions. The spiral waves are reproduced and propagated in a phenomenon similar to that observed in the physical experiment. The results also show that the wave-breaking positions differ in different wave conditions and suggest a relationship with cross-shore and longshore velocity distribution in terms of incident wave heights and wave-breaking positions in different wave periods on the same sloping topography. Furthermore, this model can be used to investigate the mechanism of longshore current generation and the influences of beach slope on the generated wave propagation in a sloping topography.

    DOI: 10.3390/jmse11020388

    Web of Science

    Scopus

  6. 反射壁の幅が振り子型波力発電装置の運動特性に与える影響に関する実験的研究

    趙 容桓, 山本 健太, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集   79 巻 ( 18 ) 頁: n/a   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 本研究では,逆三角形型振り子の背後遊水域に設置した反射壁の幅による振り子の運動特性と発電効率の上昇に有効な幅を検討する三次元実験を実施した.その結果,三次元条件における振り子の固有周期は二次元条件の値より小さくなることが確認された.反射壁を設置した場合,二次元と同様に,定常波の節の位置で発電効率が最大となり,比較的短い入射波周期において発電効率が高くなることが判明した.反射壁の幅は小さくなるにつれて反射壁前面の定常波の形成が弱まり,節と腹の位置における効果は少なく,振り子の設置場所によって反射壁なしの条件より発電効率が低下する傾向があった.本実験において反射壁の幅が振り子の幅より1.5倍以上になると反射壁なしの条件より発電効率を向上させる可能性が示された.</p>

    DOI: 10.2208/jscejj.23-18082

    CiNii Research

  7. 規則波下における曳航時の浮遊ケーソンの動揺に関する3次元数値解析

    中村 友昭, 森 和大, 趙 容桓, 水谷 法美, 山野 貴司

    土木学会論文集   79 巻 ( 18 ) 頁: n/a   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 3次元流体・構造連成解析による浮遊ケーソンの曳航・回頭時の作業限界の評価に向けた取り組みとして,本研究では,浮遊ケーソンを規則波下において直線的に曳航したときに生じるケーソンの動揺特性を流体・構造連成解析が可能な3次元数値計算モデルFS3Mにより考究した.その結果,HeaveとPitchの変動はケーソンから見た見かけの入射波周期(出会い波周期)で生じる傾向があること,Heaveの振幅は見かけの入射波周期がHeaveの固有周期と一致すると同調が生じて大きくなること,Pitchの固有周期は曳航索の影響を受け,見かけの入射波周期が曳航索も含めたPitchの固有周期と一致すると同調が生じてPitchの振幅が大きくなることを確認した.また,曳航索に作用する索張力の時間平均値は,波高の増加とともに大きくなること,HeaveやPitchの同調が生じるときに大きくなることを確認した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejj.23-18011

    CiNii Research

  8. 礫浜海岸への地形変化モデルXBeachの適用に関する一検討

    中村 友昭, 牧 亮太, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集   79 巻 ( 18 ) 頁: n/a   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 地形変化モデルXBeachを礫浜の地形変化に関する既往の断面実験に適用し,漂砂に関わるパラメータが与える影響を調べるとともに,断面実験結果との比較により地形変化の再現性を評価した.その結果,礫浜表面を出入りする浸透滲出流の影響を考慮するため,岸向き掃流砂量の倍率uprushfacを1より大きくし,沖向き掃流砂量の倍率backwashfacを1より小さくすることで,断面実験で確認されていた堆積型の地形が得られることを示した.また,XBeachを礫浜に適用した既往の研究と同様に浸透滲出流の機能を使用するだけでは,堆積型の地形の再現は困難であることが判明した.上述した岸向き掃流砂量と沖向き掃流砂量の倍率に加えて底質の静止摩擦角reposeangleをキャリブレーションすることで,波浪条件や人工リーフの有無によらず地形の時空間的な変化の再現性が向上することを確認した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejj.23-18058

    CiNii Research

  9. 深層学習による気象情報と海岸画像を用いた波浪推定精度向上に関する検討

    宮下 侑莉華, 中村 友昭, 菊 雅美, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集   79 巻 ( 18 ) 頁: n/a - n/a   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 海岸管理において,波浪情報を把握することは重要である.本研究では,七里御浜井田海岸において,現地海岸画像から作成したオルソモザイク画像と気象情報に深層学習を適用することで高精度な波浪推定モデルの構築を試みた.第三世代波浪推算モデルSWANにより,NOWPHAS三重尾鷲沖の波浪が推定可能であることを示すとともに,SWANの推算結果と海岸画像の二つに畳み込みニューラルネットワーク(CNN)を適用することで有義波高を良好に推定可能であることを示した.また,風速データにLSTMを適用して推定した波浪と海岸画像の二つにCNNを適用することで,海岸画像のみにCNNを適用した波浪推定結果よりも有義波高と波向について推定精度が向上することが示され,有義波周期においても,良好に推定可能であることが示された.</p>

    DOI: 10.2208/jscejj.23-18094

    CiNii Research

  10. 津波漂流小型船舶による砂丘背後の防潮壁への衝突力の評価に関する実験的研究

    趙 容桓, 金子 凌太朗, 中村 友昭, 水谷 法美, 杉本 渉

    土木学会論文集   79 巻 ( 18 ) 頁: n/a   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 本研究では,沿岸部の砂丘背後に設置された防潮壁を対象に津波が小型船舶を漂流させる挙動と,その漂流船舶による防潮壁への衝突力を検討する1/100縮尺の水理模型実験を実施した.その結果,船舶の初期位置(汀線からの距離)と砕波位置の比で表される無次元初期位置が0.6より小さくなると,船舶が防潮壁に衝突する可能性が大きくなることを確認した.船舶の防潮壁への衝突力は防潮壁前面に発生する波のせり上がりによって低減される傾向があり,防潮壁前面に砂丘等の構造物が存在する場合,船舶の漂流速度と津波および船舶がそれぞれ防潮壁に到達する時間の差を考慮すれば,跳ね返す水塊による衝突力の減衰効果を概ね評価できることが判明した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejj.23-18080

    CiNii Research

  11. 底質の混合が津波の遡上・打ち上げと波圧・波力に与える影響に関する実験的研究

    中村 友昭, 八木 亮多, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集   79 巻 ( 18 ) 頁: n/a   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 黒い津波のように底質を巻き込むことが津波の遡上・打ち上げ・波圧・波力に与える影響を検討するため,底質の有無以外の点で同一条件となるように,底質を入れていない清水状態の水と底質としてカオリンを予め混合させて濁水状態とした水をゲート急開により開放して段波状の津波を発生させる水理実験を実施した.その結果,カオリンを混合させた場合には津波の遡上が局所的に早くなる可能性があることが判明した.鉛直壁に作用するサージフロント波圧による極大波圧は平均的には清水時よりもカオリン混合時の方が小さくなったが,底面近傍ではばらつきが大きくなり,カオリンの濃度が高い場合には大きな波圧が生じる可能性があることが判明した.持続波圧による最大波圧は,カオリンによる流体の見かけの密度の増加と比例して大きくなることが判明した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejj.23-18092

    CiNii Research

  12. Performance enhancement of a bottom-hinged oscillating wave surge converter via resonant adjustment 査読有り 国際誌

    Liu, Y; Mizutani, N; Cho, YH; Nakamura, T

    RENEWABLE ENERGY   201 巻   頁: 624 - 635   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Renewable Energy  

    Based on the boundary element method, the frequency-domain dynamic equations of bottom-hinged oscillating wave surge converters under regular and irregular waves in shallow waters were derived. The nonlinear hydrostatic restoring moment and drag moment were linearized as time-independent stiffness and constant damping, respectively. A Python code was developed to efficiently solve the response without significantly sacrificing accuracy. The feasibility of performance enhancement via adjusting Power Take-Off (PTO) parameters was discussed. Under regular waves, the adjusting approaches are classified as no artificial resonance, ideal resonance, and near resonance. The adjustment towards resonance can boost the capturing power, although the flap-type absorber was recognized as a wave torque dominating device. A near-resonance situation, found by scanning the PTO parameters, is more effective to improve the hydrodynamic performance than the ideal resonance, where the amplification of the damping item is disadvantageous. An increasing hysteretic phase angle of velocity relative to wave torque with the increase of wave period represents the best status of wave energy harvesting. Under irregular waves, two adjusting approaches are presented: no artificial resonance and adjusting towards resonance. The performance at short peak periods can be improved by adjusting PTO stiffness, while, adjusting PTO inertia torque is almost ineffective.

    DOI: 10.1016/j.renene.2022.10.130

    Web of Science

    Scopus

  13. Influence of Tsunami-Driven Shipping Containers' Layout on Their Motion 査読有り 国際誌

    Hou, YD; Nakamura, T; Cho, YH; Mizutani, N; Tomita, T

    JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING   10 巻 ( 12 )   2022年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    This study investigated the interaction between containers under extreme hydrodynamic conditions modeled on tsunamis to assess whether the number and layout of containers affect their motion and to guide future studies on numerical simulations describing tsunami-debris motion. The three-dimensional Fluid–Structure–Sediment–Seabed Interaction Model (FS3M), which can compute tsunami–container interaction, was used as a numerical test model, and numerical results for the specific target of the simulation were compared with experimental data to check the validity and computational accuracy of the FS3M. The study showed that the number of rows (Nx), columns (Ny), and stacks (Nz) in the initial arrangement of containers constitute the main factor affecting the area where the containers spread and their drift motion velocity. An increase in Nx and Nz can effectively reduce the container drift velocity. Conversely, as Ny increases, the drift motion velocity of the center of gravity of the entire group increases. The results of this study can facilitate the development of more realistic building structure scenarios in future research that consider the proposed characteristic damage estimation and comprehensive assessment methods laid out herein.

    DOI: 10.3390/jmse10121911

    Web of Science

    Scopus

  14. 深層学習による海岸画像を用いた波浪推定に関する検討 査読有り

    宮下侑莉華,中村友昭,菊 雅美,趙 容桓,水谷法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   78 巻 ( 2 ) 頁: 127 - 132   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

  15. 橋台背面盛土と基礎地盤の侵食が橋桁への作用津波力とその評価式に与える影響 査読有り

    中村友昭,熊澤諒大,趙 容桓,水谷法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   78 巻 ( 2 ) 頁: 223 - 228   2022年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

  16. 減揺タンク付浮遊ケーソンの動揺に与える波浪諸元の影響に関する実験的研究 査読有り

    中村友昭,竹山俊介,白井開斗,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英

    土木学会論文集B3(海洋開発)   78 巻 ( 2 ) 頁: 253 - 258   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.78.2_I_253

  17. Experimental Investigation on the Mechanism of Longshore Sediment Transport Using a Circular Wave Basin 査読有り

    Islam, MS; Akita, N; Nakamura, T; Cho, YH; Mizutani, N

    JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING   10 巻 ( 9 )   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    In this paper, a hydraulic model experiment was conducted to investigate the mechanism of longshore sediment transport on a sloping beach of 1:7 using a circular wave tank equipped with a spiral wave maker. The experimental results revealed that cross-shore sediment transport was predominant up to the formation of equilibrium cross-section. Then the longshore sediment transport was actively dominant near the bar after the development of equilibrium topography. The wave-breaking positions and the characteristics of sand displacement in the vicinity of the wave-breaking zone were observed throughout the installation of fluorescent sands in different cross-sections under several wave conditions on the same terrain to presume the coastal erosion. From the outcomes, it was confirmed that the gradient of the average water level due to the obliquely incident waves breaking and the differences in breaking positions along the shoreline accelerated the generation of longshore currents and longshore sediment transport in the sloping beach profile. Moreover, the actively longshore sediment transport tendency throughout the breaking waves and the longshore current had been confirmed in this study where the gradually increasing wave heights influenced the stronger degree of wave breaking on the sloping beach, which enhanced the sediment transport procedure to deform the beach profile.

    DOI: 10.3390/jmse10091189

    Web of Science

    Scopus

  18. Nonlinear hydrodynamic analysis and optimization of oscillating wave surge converters under irregular waves 査読有り 国際誌

    Liu, Y; Mizutani, N; Cho, YH; Nakamura, T

    OCEAN ENGINEERING   250 巻 ( 15 )   2022年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Ocean Engineering  

    To evaluate the mean annual capture width ratio (CWR) of the oscillating wave surge converters (OWSCs) under irregular waves, the time-domain dynamic equation was derived by considering the nonlinear hydrostatic stiffness, drag, and nonlinear power take-off (PTO) system. A Python code was developed to solve the response and capture performance with 4th-order Runge–Kutta integration. The wave spectrum was corrected according to the water depth in shallow water. Unlike the inflexible drag coefficients in steady flow, the drag coefficients in irregular waves (calibrated with OpenFOAM) are strongly affected by OWSC thickness. Multi-objective genetic algorithm (MOGA) optimization of OWSC geometric sizes, internal water filling, and PTO parameters was conducted for two objective functions: maximizing the mean annual CWR and minimizing the structural mass per unit width. The optimized result presents a slender OWSC that neutrally balances these two objectives. The effects and local sensitivities of the width, thickness, axis depth, water filling, PTO stiffness, damping, and friction were comprehensively discussed. The results show that the axis depth has the greatest positive influence on the CWR, and the increase of thickness creates significant economical disadvantage due to a heavier structure. However, inertia adjustment by filling water does not benefit the mean annual CWR.

    DOI: 10.1016/j.oceaneng.2022.110888

    Web of Science

    Scopus

  19. Study on the Resonant Behaviors of a Bottom-Hinged Oscillating Wave Surge Converter 査読有り 国際誌

    Liu, Y; Cho, YH; Mizutani, N; Nakamura, T

    JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING   10 巻 ( 1 )   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    This paper studied the resonant behaviors of a bottom-hinged oscillating wave surge converter (OWSC) as well as the relationship of resonance with the response and capture width ratio (CWR). The time-domain dynamic equation of an OWSC in shallow water based on the boundary element method (BEM) was solved by a Python code, considering the corrected wave surface and the nonlinearities of restoring moment, drag, and friction. The unknown factors, such as wave surface corrected factor and drag coefficient, were effectively calibrated with computational fluid dynamics (CFD) method. An intermediate initial angle in free decay is appropriate for use to determine the natural period. Under regular waves, the resonance occurs near the natural period for the uniform wave amplitude, rather than the uniform wave torque amplitude, and can disappear due to the amplification of Power Take-Off (PTO) friction. Under unit-amplitude regular waves, the period of maximum CWR is relatively close to the period of maximum velocity, but far from the resonant period. Under irregular waves, no stable resonance is observed because the maximum equivalent pitch angle appears at different peak periods of wave spectra with the variation in PTO damping. When the period of a regular wave or the peak period of an irregular wave is close to the natural period, a phase hysteresis of velocity relative to wave torque always occurs.

    DOI: 10.3390/jmse10010002

    Web of Science

    Scopus

  20. 杭式構造物の杭基礎周辺の局所洗掘に与える漂砂パラメータの影響と機械学習による評価

    中村 友昭, 内藤 龍之介, 趙 容桓, 水谷 法美, 山野 貴司

    土木学会論文集B3(海洋開発)   78 巻 ( 2 ) 頁: I_61 - I_66   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 杭基礎周辺の局所洗掘現象に波浪場と地形変化の相互作用を解析できる数値計算モデルFS3Mを適用し,漂砂現象に関わる3つのパラメータが局所洗掘に与える影響を検討した.また,計算結果を機械学習モデルのXGBoostとLightGBMを使って学習させ,パラメータの影響を機械学習の観点からも評価した.その結果,最終洗掘深への寄与は底質の巻き上げ関数の係数<i>C<b>p</b></i>が最も大きく,<i>C<b>p</b></i>の増加とともに最終洗掘深も大きくなる傾向があること,摩擦速度の計算に用いる接線方向流速の移動床表面からの高さ<i>z<b>vel</b></i>と移動床表面近傍の鉛直方向の格子幅<i>Δz<sub>surf</sub></i>の最終洗掘深への寄与は小さいこと,<i>z<b>vel</b></i>/<i>Δz<sub>surf</sub></i> = 3~4 にかけて <i>z<b>vel</b></i>/<i>Δz<sub>surf</sub></i>の増加とともに最終洗掘深も大きくなる傾向があること,<i>Δz<sub>surf</sub></i>が最終洗掘深に与える明確な傾向はないことを確認した.また,以上の結果に基づいてパラメータ値の決定方法を提案した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.78.2_i_61

    CiNii Research

  21. Mechanism of Tsunami-Induced Erosion of Bridge-Abutment Backfill and Its Countermeasures 査読有り 国際誌

    Nakamura, T; Sugiyama, C; Cho, YH; Mizutani, N

    WATER   13 巻 ( 24 )   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Water (Switzerland)  

    Tsunamis can destroy bridges in coastal areas. Studies have attempted to unravel the mechanism of tsunami-induced damage and develop effective countermeasures against future tsu-namis. However, the mechanisms of tsunami-induced erosion of bridge-abutment backfill and its countermeasures have not been studied adequately. This study investigates this topic using numerical analysis. The results show that the tsunami flowing down along the downstream wing of the abutment induces bedload sediment transport on the ogive section of the backfill on the downstream side of the abutment, resulting in the onset of backfill erosion. Sediment suspension and bedload sediment transportation occur when the backfill inside the abutment starts to flow out from below the downstream wing. This leads to subsidence of the backfill at the upstream side of the downstream wing. The subsequent backfill erosion is mainly caused by bedload sediment transport. Numerical experiments on countermeasures show that extending the wings downward can prevent the acceleration of backfill erosion in the presence of the abutment. A combination of multiple coun-termeasures, including extended wings, would be more effective in maintaining the stability of the abutment after a tsunami. This suggests the application of such countermeasures to actual bridges as an effective countermeasure against backfill erosion.

    DOI: 10.3390/w13243529

    Web of Science

    Scopus

    その他リンク: https://www.mdpi.com/2073-4441/13/24/3529

  22. Numerical Reproducibility of Wave Response for an Oscillating Wave Surge Converter Using Inverted Triangle Flap 査読有り 国際共著 国際誌

      33 巻 ( 5 ) 頁: 203 - 216   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:朝鮮語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.9765/KSCOE.2021.33.5.203

  23. Motion of Floating Caisson with Extended Bottom Slab under Regular and Irregular Waves 査読有り 国際誌

    Nakamura, T; Nagayama, N; Cho, YH; Mizutani, N; Kurahara, Y; Takeda, M

    JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING   9 巻 ( 10 ) 頁: 1129   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    Floating caissons may oscillate primarily due to ocean waves during towing operations. Reducing the oscillation based on the extension part (footing) of the bottom slab of the caissons can efficiently increase the safety of towing maneuvers. However, the influence of the footing length on the motion of floating caissons has not been adequately studied. This study investigates this topic through hydraulic model experiments and numerical simulations. Experimental results for regular waves show that the rotational motion (pitch) of the caisson around the wave crest direction increases owing to resonance. This suggests that the pitch could be reduced by designing caissons, such that resonance may be prevented along the footing length. In the numerical simulations of irregular waves, the Fourier amplitudes of the heave and pitch show that the footings amplify their low-frequency components and reduce their high-frequency components. Furthermore, the significant total amplitudes of the heave and pitch show a different trend from that of the regular waves observed in the hydraulic model experiments. This suggests that it is essential to examine the motion of a caisson under irregular waves when assessing the effect of footings in an actual marine environment.

    DOI: 10.3390/jmse9101129

    Web of Science

    Scopus

    その他リンク: https://www.mdpi.com/2077-1312/9/10/1129

  24. Simple Breaker Index Formula Using Linear Model 査読有り 国際共著 国際誌

    Lee, KH; Cho, YH

    JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING   9 巻 ( 7 ) 頁: 731   2021年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    Breaking waves generated by wave shoaling in coastal areas have a close relationship with various physical phenomena in coastal regions. Therefore, it is crucial to accurately predict breaker indexes such as breaking wave height and breaking depth when designing coastal structures. Many studies on wave breaking have been carried out, and many experimental data have been documented. Representative studies on wave breaking provide many empirical formulas for the prediction of breaking index, mainly through hydraulic model experiments. However, the existing empirical formulas for breaking index determine the coefficients of the assumed equation through statistical analysis of data under the assumption of a specific equation. This study presents an alternative method to estimate breaker index using representative linear-based supervised machine learning algorithms that show high predictive performance in various research fields related to regression or classification problems. Based on the used machine learning methods, a new simple linear equation for the prediction of breaker index is presented. The newly proposed breaker index formula showed similar predictive performance compared to the existing empirical formula, although it was a simple linear equation.

    DOI: 10.3390/jmse9070731

    Web of Science

    Scopus

    その他リンク: https://www.mdpi.com/2077-1312/9/7/731

  25. Development of Numerical Model for Mixed Soil Problems Using Dry Bulk Density and Investigation of Its Numerical Stability 査読有り 国際共著 国際誌

    Yonghwan CHO, Kwangho LEE

      33 巻 ( 3 ) 頁: 110 - 121   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者   記述言語:朝鮮語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.9765/KSCOE.2021.33.3.110

  26. STUDY ON SEA LEVEL RISE EFFECTS ON SHORELINE RETREAT ON A GRAVEL BEACH

    FLORENTINA Sinta, NAKAMURA Tomoaki, CHO Yonghwan, MIZUTANI Norimi, TAKEUCHI Masayuki

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B3 (Ocean Engineering)   77 巻 ( 2 ) 頁: I_301 - I_306   2021年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    <p> Climate change effects have become global concern through decades due to its emerging hazards. Sea Level Rise (SLR) is one of the effects which may cause harm to the coastal communities due to the risk of damages, such as shoreline retreat and beach erosion. There are many previous studies regarding the effect of SLR on sandy beaches. However, the study regarding gravel beach response under SLR is still rare. Therefore, this study is conducted to investigate the effect of SLR on the past shoreline change by using Bruun rule on currently eroded gravel beach, Ida beach in Shichiri-mihama coast, Mie Prefecture. By comparing the calculation result with the past shoreline change data obtained from network camera system, the proportion of SLR contribution in shoreline change can be assessed. Results shows that SLR contribution is ranging between 5.1 – 8.7% of the actual shoreline retreat from November 2017 to November 2019. This indicates that there are other factors such as extreme waves playing more dominant role in the shoreline change compared to SLR in this gravel beach.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.77.2_i_301

    CiNii Research

  27. 細粒分の流失による乾燥かさ密度変化に着目した混合土砂の地形変化特性

    赤星 怜, 趙 容桓, 渡辺 樹也, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   77 巻 ( 2 ) 頁: I_949 - I_954   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 内湾の生態系再生方策として造成される干潟・浅場の動的特性解明の一環として,乾燥かさ密度の変化計測,一様流下での細粒分含有率変化に関する水理模型実験,及びそれらを考慮した地形変化に関する数値解析を行い,かさ密度の変化が混合土砂から成る地形の変化特性に与える影響について検討した.その結果,細粒分の流失によって乾燥かさ密度の変化とその算定方法を得ることができた.また,総巻上げ量を考慮する際には砂質性混合土砂においては細粒分の割合の増加による総巻上げ量の増加を,粘着性混合土砂では粘着力の増加による差の巻上げ量の減少を考慮する必要があることが示唆された.数値解析では,実験で得られた乾燥かさ密度式を用いて細粒分の流失による地形変動の特性について検討し,地形変動傾向の把握した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.77.2_i_949

    CiNii Research

  28. 規則波における背後壁の有無による下部固定式波力発電装置の発電性能評価

    佐藤 晴高, 趙 容桓, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   77 巻 ( 2 ) 頁: I_223 - I_228   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 本研究では,背後構造物を想定した反射壁の有無による下部固定型の逆三角形型振り子式発電装置の発電性能を評価する断面二次元水理模型実験を実施した.振り子の発電量と発電効率は,線形理論を用いて発電装置を取り付けた際の評価をした.その結果,反射壁の未設置時には比較的短い周期にて発電効率が最大となり,越波による効率低下は小さいことが確認された.反射壁の設置時には,水深に関わらず発電効率は定常波の節付近で増加,腹付近で減少し,効率が極大となる位置が周期により節とずれるケースが確認された.また,周期が短いほど,水深が浅いほど効率は増加する傾向が確認されたが,著しく効率が上昇する周期が存在する可能性が示された.壁を設置することにより節付近で効率が2倍以上,最大で6倍程度上昇する可能性も示唆された.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.77.2_i_223

    CiNii Research

  29. 浮遊ケーソンの動揺に対する減揺タンクの有効性と減揺メカニズムに関する実験的研究

    中村 友昭, 白井 開斗, 趙 容桓, 水谷 法美, 倉原 義之介, 武田 将英

    土木学会論文集B3(海洋開発)   77 巻 ( 2 ) 頁: I_619 - I_624   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 規則波下における浮遊ケーソンの動揺に対するFlume式減揺タンクの効果と機構を水理実験により考究した.その結果,Heaveの無次元全振幅に与える減揺タンクの影響は小さいことを確認した.一方,Pitchの無次元全振幅の最大値は,減揺タンクに搭載する自由水の質量の増加とともに減少することが判明した.また,減揺タンクに搭載した自由水による減揺モーメントを推定し,減揺モーメントにとって自由水に作用する重力の寄与が大きいこと,水平方向の慣性力は減揺モーメントの振幅を増大させる効果があることを明らかにした.減揺モーメントからPitchの全振幅を求めたところ,水理実験結果と概ね一致する結果が得られたことから,ケーソンに搭載する減揺タンクについても船舶海洋工学分野における減揺タンクと同様に説明できることを示唆した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.77.2_i_619

    CiNii Research

  30. A Proposal of New Breaker Index Formula Using Supervised Machine Learning 査読有り 国際共著

    Byung-Jong Choi, Chang-Wook Park, Yong-Hwan Cho, Do-Sam Kim, Kwang-Ho Lee

    Journal of Korean Society of Coastal and Ocean Engineers   32 巻 ( 6 ) 頁: 384 - 395   2020年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.9765/KSCOE.2020.32.6.1

  31. Modeling Tsunami-Induced Erosion of Bridge-Abutment Backfill 査読有り 国際誌

    Nakamura, T; Nakai, Y; Cho, YH; Mizutani, N

    JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING   8 巻 ( 11 ) 頁: 1 - 16   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    Tsunamis can seriously damage bridges in coastal areas. Studies of such damage have elucidated the action of tsunami-induced forces on girders. However, tsunami-induced erosion of bridge-abutment backfill has been largely neglected. This article investigates this little-studied topic using hydraulic model experiments and numerical analyses. The results show that a tsunami erodes the backfill close to the abutment; the scale of the erosion increases with the duration of the tsunami. By contrast, the backfill on the far side of the abutment remains relatively intact. This suggests that the presence of the abutment accelerates the erosion of the backfill in its vicinity. A numerical simulation shows that the tsunami erodes the oval conical part of the backfill on the landward side of the onshore wing. When the erosion reaches the lower end of the wing the backfill begins to flow out from underneath. Thus, an increase in the soil-cover depth of the onshore wing might help slow down the erosion.

    DOI: 10.3390/jmse8110922

    Web of Science

    Scopus

  32. An Experimental Study of a Bottom-Hinged Wave Energy Converter with a Reflection Wall in Regular Waves-Focusing on Behavioral Characteristics 査読有り 国際共著 国際誌

    Cho, YH; Nakamura, T; Mizutani, N; Lee, KH

    APPLIED SCIENCES-BASEL   10 巻 ( 19 ) 頁: 1 - 23   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Applied Sciences (Switzerland)  

    The hybrid system of wave energy converters (WECs) using coastal structures is an attractive issue in terms of a decrease in construction costs and an improvement of the ability to capture wave energy. Most studies on the utilization of reflected waves from structures, which is one of the hybrid systems, are limited to mathematical analysis based on linear theories. Therefore, this paper presents fundamental experimental results in the presence of a reflection wall simplified as a coastal structure behind a bottom-hinged flap-type WEC under unidirectional regular waves. The behavioral characteristics and the power generation efficiency ke of the flap were investigated, focusing on wave steepness, initial water depth, and distance from the reflection wall. The results show that the condition of the initial water depth being smaller than the flap height is more effective in terms of avoiding unstable rotating of the flap. The maximum ke appeared slightly far from the node position of the standing waves because the flap shape and the power take-off (PTO) damping induce the phase difference between the reciprocating behavior of the flap and the period of the standing wave. The results imply that the optimum position of a WEC is dependent on WEC shape, PTO damping, and installation water depth.

    DOI: 10.3390/app10196734

    Web of Science

    Scopus

    その他リンク: https://www.mdpi.com/2076-3417/10/19/6734

  33. Experimental Study on Spatiotemporal Profile Change in Gravel Beach 査読有り 国際誌

    Kim, S; Nakamura, T; Cho, Y; Mizutani, N

    INTERNATIONAL JOURNAL OF OFFSHORE AND POLAR ENGINEERING   30 巻 ( 3 ) 頁: 349 - 356   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:International Journal of Offshore and Polar Engineering  

    To determine the mechanism of gravel profile evolution, the spatiotemporal beach profile change was investigated from hydraulic experiments. The temporal profile deformations were obtained by image sampling. Utilizing these results, the scenario experiments were conducted to produce ordinary morphological deformation, such as berm formation, collapse, movement, and growth, under the accretive-type regular wave. As a result, it was found that the incident wave complexly interacts with the downwash and morphological profile shape, and the deformation of the break-point step is affected by the amount of movable sediment. By controlling these factors, we successfully produce the berm collapse under the accretivetype wave.

    DOI: 10.17736/ijope.2020.hc19

    Web of Science

    Scopus

  34. Influence of Tidal Current, Wind, and Wave in Hebei Spirit Oil Spill Modeling 国際共著 国際誌

    Lee, KH; Kim, TG; Cho, YH

    JOURNAL OF MARINE SCIENCE AND ENGINEERING   8 巻 ( 2 )   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Marine Science and Engineering  

    The purpose of this study is to investigate the effects of three external forces (tidal current, wind, and waves) on the movement of oil spilled during the Hebei Spirit oil spill accident. The diffusion of the spilled oil was simulated by using a random walk (RW) model that tracks the movement caused by advection-diffusion assuming oil as particles. For oil simulation, the wind drift current generated by wind and tidal current fields were computed by using the environmental fluid dynamics code (EFDC) model. Next, the wave fields were simulated by using the simulating waves nearshore (SWAN) model, and the Stokes drift current fields were calculated by applying the equation proposed by Stokes. The computed tidal currents, wind drift currents, and Stokes drift currents were applied as input data to the RWmodel. Then, oil diffusion distribution for each external force component was investigated and compared with that obtained from satellite images. When the wind drift currents and Stokes drift currents caused by waves were considered, the diffusion distribution of the spilled oil showed good agreement with that obtained from the observation.

    DOI: 10.3390/jmse8020069

    Web of Science

    Scopus

  35. 海岸堤防と背後盛土が一体となった粘り強い構造の海岸保全施設を対象とした背後建物に作用する津波力に関する研究

    中村 友昭, 鈴木 涼太, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   76 巻 ( 2 ) 頁: I_156 - I_161   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 海岸堤防と背後盛土が一体となった粘り強い構造の海岸保全施設を津波が越流する状況を対象に,その背後に立地した建物を模した構造物に作用する津波力を数値解析により検討した.水理実験との比較より,津波による背後盛土の侵食を数値解析により概ね再現できることを示した.盛土の有無や盛土侵食の有無を変化させた数値実験より,津波による盛土の侵食が小規模な条件では盛土の侵食を考慮した場合の方が盛土の侵食を考慮しなかった場合よりも津波力が小さくなる傾向がある一方で,盛土の侵食が大規模な条件では盛土の侵食を考慮した場合の津波力の方が大きくなることが判明した.以上より,津波力の評価を行う際に,盛土の流失を考慮した検討を行うことの重要性と,巻き上がった浮遊砂による流体の見かけの密度の増加を考慮することの重要性を示した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.76.2_i_156

    CiNii Research

  36. ネットワークカメラとUAV-SfM/MVS測量を組み合わせた海浜変形特性の把握

    趙 容桓, 中山 遼哉, 菊 雅美, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   76 巻 ( 2 ) 頁: I_655 - I_660   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 本研究では,七里御浜井田海岸を対象に,UAV-SfM/MVS測量から作成したオルソモザイクを用いてネットワークカメラの画像解析の改良を行うとともに,ネットワークカメラの画像から抽出した水際線の位置とUAV-SfM/MVS測量により得たDEMを組み合わせた地形変化特性の検討を行った.その結果,ネットワークカメラ画像から得られた水際線の位置は,DEMとの比較により標高1~2mの範囲にあり,実際の汀線より陸側に位置することが判明した.また,ネットワークカメラの画像や画像から得られた水際線の位置情報の活用によりUAV-SfM/MVS測量間も含めた連続的な地形変化特性の検討が可能であることを示し,両者を組み合わせた評価手法の有用性を明らかにした.</p>

    DOI: 10.2208/kaigan.76.2_i_655

    CiNii Research

  37. 消波ブロック被覆堤マウンド下部の地盤侵食の時間縮尺に与える波浪場の影響

    村岡 宏紀, 中村 友昭, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   76 巻 ( 2 ) 頁: I_865 - I_870   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 消波ブロック被覆堤の被災要因の一つであるマウンド下部の砂地盤の侵食現象に関して,1/55.8スケールの小型実験と1/4スケールの大規模実験の異なる2つのスケールの水理実験を対象とした数値解析を実施し,侵食現象の時間縮尺に与えるスケールの影響を検討した.水理実験結果との比較より,小型実験では水位変動と平均流の観点から,大規模実験では流速変動の観点から,数値解析の再現性を確認した.また,小型実験では,マウンド内部の平均流がマウンド全域で沖向きになるまでと,防波堤周辺の波動場が定常状態に至るまでに要する時間が長くなり,大規模実験と比べて砂地盤の侵食を過小評価したこと,またそのために砂地盤の侵食が大規模実験と同程度の深さに至るまでに要する時間が,Froude則で換算した時間よりも長くなった可能性が示唆された.</p>

    DOI: 10.2208/kaigan.76.2_i_865

    CiNii Research

  38. 下部ヒンジ型波エネルギー回収システムの発電特性に関する基礎的研究

    趙 容桓, 洪 賢善, 金 信雄, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   76 巻 ( 2 ) 頁: I_899 - I_904   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 本研究では,逆三角形の下部ヒンジ型振子を基に提案した岸沖方向に発電する波エネルギー回収システムの発電特性を検討するため,水理模型実験を実施した.その結果,波エネルギーと波形勾配が小さく,振子の設置位置が反射壁から形成される定常波の腹の位置の<i>D/L</i>が0.5に近い条件で振子の挙動が不安定になり,発電効率が0あるいは低下することが判明した.振子の設置位置は,主な波周期に対して定常波の腹となる<i>D/L</i> ≈ 0.5の位置を避ける必要があることが示唆された.初期水深が振子より大きい場合,振子を安定的に回転させるためには,より大きい波エネルギーが必要であることが明らかとなった.なお,正常に発電するケースにおいて,<i>D/L</i> ≈ 0.32の位置で最大発電効率(<i>k<sub>e</sub></i> = 0.77)が得られたものの,振子の形状や波高,初期水深によって最大に発電できる<i>D/L</i>は変化するため,更なる検討によって最大発電効率と<i>D/L</i>の関係を究明する必要性が示唆された.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.76.2_i_899

    CiNii Research

  39. 仮設式波除堤の波高低減機構に関する数値解析

    中村 友昭, 吉村 一樹, 趙 容桓, 水谷 法美, 小竹 康夫, 澁谷 容子

    土木学会論文集B3(海洋開発)   76 巻 ( 2 ) 頁: I_372 - I_377   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 海上工事において作業区域内の静穏度を一定の範囲内に保つことを目的として,貯水部を備えた浮体構造の仮設式波除堤が提案されている.本研究では,波除堤の波高低減機構を3次元流体・構造・地形変化・地盤連成数値計算モデルによる数値解析により考究した.その結果,既往の水理実験から得られた波除堤岸側での透過率の傾向を数値計算モデルにより概ね再現できることを示した.また,波除堤によるエネルギー逸散率は入射波波長に対する波除堤の幅により変化すること,その変化は波除堤の内部や下部に形成される渦により説明できることを明らかにした.波除堤のバリア高や波除堤内部の自由水の注水深を変化させた数値実験より,波高の低減に最も効果的なバリア高と注水深は入射波波長に対する波除堤の幅に依存していることが判明した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.76.2_i_372

    CiNii Research

  40. 浮遊ケーソンの動揺に与えるフーチング幅の影響に関する研究

    中村 友昭, 永山 直人, 趙 容桓, 水谷 法美, 倉原 義之介, 武田 将英

    土木学会論文集B3(海洋開発)   76 巻 ( 2 ) 頁: I_366 - I_371   2020年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 曳航・据付作業時に浮遊状態にあるケーソンの動揺低減効果に与えるフーチング幅の影響を自由動揺実験と強制動揺実験により考究した.自由動揺実験より,Pitchの固有周期は相対フーチング幅の増加とともに大きくなる傾向があることを確認した.また,HeaveおよびPitchの非線形減滅係数も相対フーチング幅の増加とともに大きくなり,フーチングの延長は動揺の減衰に効果があることを示した.強制動揺実験より,Heaveの全振幅は入射波周期がHeaveの固有周期と一致したときに,Pitchの全振幅は入射波がPitchの固有周期と同周期または2倍周期となったときに同調現象が生じて増大することが判明した.以上の点を考慮して,適切なフーチング幅を決めることの重要性を示唆した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.76.2_i_366

    CiNii Research

  41. MORPHOLOGICAL EVOLUTION OF CLAY/SAND MIXTURE FOCUSING ON CLAY LOSS 査読有り 国際誌

    Cho, YH; Watanabe, M; Nakamura, T; Mizutani, N

    PROCEEDINGS OF THE 10TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ASIAN AND PACIFIC COASTS, APAC 2019     頁: 593 - 599   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:APAC 2019 - Proceedings of the 10th International Conference on Asian and Pacific Coasts  

    This study presents the characteristics of morphological evolution of clay/sand mixture and pure sand focusing on the clay loss on the surface layers under regular wave conditions. Hydraulic experiments were carried out using two-dimensional wave flume. Two different wave heights, 0.04 m and 0.07 m, with a wave period of 1.0 s were adopted. The movable beds consisted of silica sand (d50 = 0.439 mm) and kaolin (d50 = 8.0 µm) with the three different clay fractions, 0.0, 0.05 and 0.20. Regular waves were generated for more than 40 hours. Initial and final topography were measured with laser displacement meter and topographic change during experiments was estimated using the video taken with the camera on the side of the wave flume by means of image processing. In each case, the sediments were collected at the locations where the noticeable topographic changes occurred, and the change in clay fractions was examined. As a result, the higher the clay fraction, the smaller the initial topographic change. Over time, however, the similar morphological evolution of pure sand, such as sand ripples, was observed in the clay/sand mixture. The layer separation near the surface due to clay loss contributes to making the sand easier to move, thus separating surface layers into the clay-free layer (sand layer) over time implies an important factor in evaluating mixed soil transport.

    DOI: 10.1007/978-981-15-0291-0_82

    Web of Science

    Scopus

  42. Sediment transport calculation considering cohesive effects and its application to wave-induced topographic change 査読有り

    Cho Y.H., Nakamura T., Mizutani N., Lee K.H.

    Proceedings of the 7th International Conference on Asian and Pacific Coasts, APAC 2013     頁: 338 - 345   2020年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)   出版者・発行元:Proceedings of the 7th International Conference on Asian and Pacific Coasts, APAC 2013  

    A sediment transport calculation considering cohesive force is proposed to deal with the transport phenomena of cohesive sediment. In the proposed calculation, each sand particle is assumed to be surrounded by a thin layer of clay. The critical Shields parameter and bed-load sediment transport rate are modified to include the cohesive force acting on the sand particle. The proposed calculation is incorporated into a two-way coupled fluid-structure-sediment interaction model, and applied to wave-induced topographic change of an artificial shallow. Numerical results show that an increase in the content ratio of the clay, cohesive resistance force per unit surface area and water content cause increases in the critical Shields parameter and decreases in the bed-load sediment transport rate, reducing the topographic change of a shallow without changing its trend. This suggests that mixing clay in the pores of the sand particles can reduce the topographic change of shallows.

    Scopus

  43. REAL-SCALE NUMERICAL ASSESSMENT OF ARTIFICIAL REEF IN IDA BEACH

    KIM Shinwoong, NEHASHI Soraka, NAKAMURA Tomoaki, CHO Yonghwan, MIZUTANI Norimi, TAKEUCHI Masayuki

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B3 (Ocean Engineering)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_971 - I_976   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    <p> In this study, to evaluate the effectiveness of the FS3M for assessing the countermeasures of beach erosion, the model was applied to the real-scale domain. We used the FS3M, which is a computational fluid dynamic model using the Navier-Stokes equation, and the survey data provided by Mie Prefecture. To address the problem of calculation cost, the numerical method called long-term estimation was used to calculate the evolution of the beach profile on the gravel beach. The validity of FS3M was investigated by applying the parameters used in the reflective type beach to the step type beach. The model reproduced well the position of the berm but shows a problem in the profile change under the water. However, in the process of wave propagation to the rear of the artificial reef, the reduction of the wave energy decreases the wave steepness, and the beach profile change for reflective type occurs predominantly. This fact shows that FS3M can be used to reproduce the beach profile change and evaluate the effects of artificial reef.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.75.i_971

    CiNii Research

  44. 粘土分の空間変動が混合土砂から成る地形に及ぼす影響に関する実験的研究

    赤星 怜, 趙 容桓, 渡辺 樹也, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_193 - I_198   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 干潟保全の重要な因子とされる細粒分の動的特性解明の一環として,砂粘土混合土から成る地形の変動に着目した水理模型実験を実施し,波浪条件と粘土含有率による混合土砂地形の変動特性と,粘土の空間分布が混合土砂の漂砂特性に与える影響を検討した.その結果,粘土を含む混合土砂では,地形形成過程において粘土の粘着力の影響により,地形変動を遅延させる効果があった.また,比較的高い粘土含有率条件下では,地形変化を大きく抑制することができ,その際の地形変動特性は砂には見られない地形形成過程が示された.さらに,混合土砂の侵食は,粘土の流出後に砂が移動することで生じ,砂は侵食された混合土砂上で砂連の形勢と消失を繰り返し,被覆された混合土砂地盤の侵食を抑制する効果を有することが示唆された.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.75.i_193

    CiNii Research

  45. 不飽和地盤へ適用可能なVOF法に基づく数値計算モデルの開発と不飽和地盤の浸透・侵食現象への適用

    中村 友昭, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_229 - I_234   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 気液界面の追跡手法の一つであるVOF法で地盤の不飽和状態を取り扱えるように簡易的な手法を提案し,それをVOF法に基づくモデルFS3Mに組み込んだ.また,不飽和浸透流をより正確に計算できるように地盤内部での抵抗力のモデル化を改良した.そして,平衡状態にある不飽和堤防を対象とした浸透流解析を行い,不飽和状態を初期状態のまま保持できることが確認できたことから,本論で提案した手法の妥当性を示した.また,堤防内部の不飽和浸透現象に適用し,浸潤面の挙動の観点から同現象を概ね再現できることを確認した.さらに,不飽和堤防の越流侵食現象に適用し,特に天端から裏法上部にかけて堤防の侵食形状を比較的良く再現できることを確認した.以上より,堤防内部の不飽和浸透現象と不飽和堤防の越流侵食現象を評価する際におけるFS3Mの有用性を示した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.75.i_229

    CiNii Research

  46. 津波対策としての混成堤ケーソンの形状の効果に関する研究

    中村 友昭, Jiyoung KANG, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_773 - I_778   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> ケーソン本体の形状を台形とL字型に変更する工夫が耐津波安定性に与える影響を,主に通常の矩形ケーソンとの比較の観点から,水理実験と数値計算により検討した.その結果,耐津波安定性は,台形ケーソン,L字型ケーソン,矩形ケーソンの順に高いことを確認した.また,矩形ケーソンの場合,越流した流れの剥離と,その流れがケーソンの岸側に打ち込むことで生じた渦の両者の影響を受けたために,ケーソンの岸側面に作用する圧力の上昇が抑えられていたことが判明した.一方,台形ケーソンの場合,矩形ケーソンのときに見られていた渦の影響は確認できず,ケーソンの岸側面に作用する圧力の上昇が抑えられる効果は矩形ケーソンよりも小さいことが判明した.そのため,耐津波安定性は矩形ケーソンよりも台形ケーソンの方が高くなったことを示した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.75.i_773

    CiNii Research

  47. 越流津波による海岸堤防裏法尻の洗掘に対する蛇籠工の有効性に関する実験的研究

    中村 友昭, 谷口 淳也, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_749 - I_754   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 越流した津波による海岸堤防裏法尻の洗掘に対する蛇籠の効果を水理実験により考究した.その結果,蛇籠未設置時は洗掘が堤防の裏法尻に形成された一方で,蛇籠設置時は洗掘が堤防本体から離れた蛇籠の岸側に形成されること,またその最大洗掘深は蛇籠未設置時と比べて小さく抑えられることを確認した.このことから,蛇籠下部からの吸い出しや蛇籠自体の移動を考慮していない数値解析で確認されていた蛇籠の効果を水理実験からも確認できた.また,津波の作用時間を延長した実験から,洗掘形状に追従する蛇籠の特性により洗掘が発達するのを長時間抑えられるものの,蛇籠の変位が大きくなると蛇籠下部からの吸い出しにより洗掘が発達することから,蛇籠の変位を抑え蛇籠間に隙間ができるのを防ぐために,蛇籠同士を連結することの有効性が示唆された.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.75.i_749

    CiNii Research

  48. 浮遊ケーソンの動揺に与える減揺タンクの効果とその簡易的な評価手法に関する研究

    中村 友昭, 大沼 史都, 趙 容桓, 水谷 法美, 江口 三希子, 倉原 義之介, 武田 将英

    土木学会論文集B3(海洋開発)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_403 - I_408   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> Flume式減揺タンクをPitchの低減に効果がある方向とRollの低減に効果がある方向に直交して浮遊ケーソンの天端に搭載した状況を取り扱い,規則波下と多方向不規則波下における減揺タンクの動揺低減効果を水理実験により検討した.また,減揺タンクの効果を簡易に評価できる手法を構築し,その適用性と有用性を確認した.その結果,規則波下では,Pitchは固有周波数とその倍周波数付近で増大し,減揺タンクにはその増大したPitchを低減させる効果があること,多方向不規則波下では,PitchだけでなくRollに対しても効果があることを確認し,本研究で対象とした減揺タンクとその配置の有効性を明らかにした.また,本解析手法により,減揺タンクがPitchに与える効果を概ね評価でき,それに基づいて効果的な減揺タンクの水量を見積もれることを確認し,本解析手法の有用性を示した.</p>

    DOI: 10.2208/jscejoe.75.i_403

    CiNii Research

  49. 仮設式波除堤の波高低減効果と動揺特性に関する実験的研究

    中村 友昭, 吉村 一樹, 趙 容桓, 水谷 法美, 小竹 康夫, 澁谷 容子

    土木学会論文集B2(海岸工学)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_781 - I_786   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 海上工事において作業区域内の静穏度を一定の範囲内に保つことを目的として,貯水部を備えたH型断面の浮体構造の仮設式波除堤が提案されている.本研究では,この仮設式波除堤の波高低減効果と動揺特性を水理実験により検討した.その結果,波形勾配や相対波除堤幅の増加とともに透過率が低下すること,波形勾配が小さいときは波除堤内部の注水深を大きくした方が透過率を小さく抑えられる可能性があることを確認した.また,相対波除堤幅の増加とともにHeave極大からSway極大までの時間差も大きくなりHeaveとSwayが逆位相に近づくために,上述したように透過率が減少することが明らかとなった.HeaveとRollはそれぞれの固有振動数付近で同調現象が生じ全振幅が大きくなること,波除堤内部への注水にはRollの全振幅を小さくする効果があることが判明した.</p>

    DOI: 10.2208/kaigan.75.i_781

    CiNii Research

  50. 越流津波による海岸堤防裏法尻の洗掘の数値解析と蛇籠工の効果の評価

    中村 友昭, 谷口 淳也, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_703 - I_708   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 津波による海岸堤防裏法尻の洗掘とその対策としての蛇籠の効果に関する水理実験を対象に,連成数値計算モデルによる再現計算と数値実験を行った.その結果,蛇籠未設置時は流量によらず全ての条件で,また蛇籠設置時は水理実験で蛇籠に沈下が生じなかった流量が少ない条件で,最大洗掘深の変化の観点から水理実験結果との一致を確認し,同モデルの再現性を確認した.一方,流量が多く水理実験で蛇籠に沈下が生じたときは,蛇籠を沈下して設定することで水理実験結果に近づくことが確認でき,蛇籠の沈下を考慮して計算をすることの重要性が示唆された.蛇籠の諸元を変化させた数値実験より,蛇籠の設置段数が少なく,中詰材の中央粒径が大きい方が,最大洗掘深をより小さく,その発生位置をより遠ざけられ,洗掘対策としての効果が高い可能性が判明した.</p>

    DOI: 10.2208/kaigan.75.i_703

    CiNii Research

  51. 粘土流失を考慮した混合土砂の漂砂計算手法の導入

    趙 容桓, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   75 巻 ( 2 ) 頁: I_475 - I_480   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 本研究では,混合土砂における粘土の流失による粘土含有率の変化を考慮した漂砂計算手法を提案し,計算手法を組み込んだモデルの再現計算に基づいて粘土の流失特性を検討した.その結果,初期波到達後に急激に巻き上がる粘土の浮遊濃度は再現できていないものの,初期混合土砂の粘土含有率を調整することによって実験とおおむね一致する傾向が確認された.また,粘土の流失が発生する粘土流失活性層の粘土がすべて流失されると,浮遊濃度が時間によって減少する実験と類似した傾向が再現できた.粘土の浮遊濃度は,移動床の沖部と岸側で著しく,混合土砂表面の粘土含有率の減少も同位置で生じることが判明した.粘土含有率の変化を考慮することで,混合土砂における漂砂計算の精度を上げるとともに粘土の流失機構を究明する可能性が示唆された.</p>

    DOI: 10.2208/kaigan.75.i_475

    CiNii Research

  52. 命山基部に使用したPCマクラギの耐津波安定性に関する研究 査読有り

    趙 容桓, 山田 悠貴, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   74 巻 ( 2 ) 頁: I_301-I_306   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/kaigan.74.I_301

  53. 消波ブロック被覆堤マウンド下部の砂地盤の侵食と石かごが与える影響に関する実験的研究 査読有り

    村岡宏紀,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    土木学会論文集B1(水工学)   74 巻 ( 2 ) 頁: I_595-I_600   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

  54. 陸上構造物に作用する津波力に与える浮遊砂の影響に関する研究 査読有り

    中村 友昭, 中井 祐斗, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   74 巻 ( 2 ) 頁: I_210-I_215   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.74.I_210

  55. Experimental study on gravel beach deformations under irregular waves 査読有り

    Shinwoong KIM, Ryoya NAKAYAMA, Tomoaki NAKAMURA, Soraka NEHASHI, Yonghwan CHO, Norimi MIZUTANI

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B3 (Ocean Engineering)   74 巻 ( 2 ) 頁: I_731-I_736   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    DOI: 10.2208/jscejoe.74.I_731

  56. 体積変化量に着目した七里御浜井田海岸の海浜変形特性に関する研究 査読有り

    趙 容桓, 小林 泰輔, 菊 雅美, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   74 巻 ( 2 ) 頁: I_647-I_652   2018年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.74.I_647

  57. 消波ブロック被覆堤下部からの砂地盤の吸い出しに関する実験的研究 査読有り

    中村 友昭, 村岡 宏紀, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   74 巻 ( 2 ) 頁: I_258-I_263   2018年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.74.I_258

  58. Failure Mechanism of Armor Blocks of Submerged Breakwater 査読有り 国際誌

    Cho Y., Zhang C., Nakamura T., Mizutani N.

    Journal of Coastal Research   85 巻   頁: 1166 - 1170   2018年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Scopus

  59. 消波ブロック被覆堤マウンド下部の砂地盤の侵食と石かごが与える影響に関する実験的研究

    村岡 宏紀, 中村 友昭, 趙 容桓, 水谷 法美

    土木学会論文集B1(水工学)   74 巻 ( 5 ) 頁: I_595 - I_600   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    <p> 消波ブロック被覆堤を対象とした小型の水理実験において,マウンドや砂地盤をモデル化する際の留意点などを整理する取り組みとして,石かごを設置しなかった場合の既往の水理実験に対し,大規模実験と同様に石かごを設置した状況を対象とした水理実験を実施した.その結果,本実験における防波堤周りの流動場は,石かご未設置時の実験と同様であることが確認できた.また,石かご未設置時の実験では観測されなかったマウンド下部の砂地盤の侵食が,大規模実験と同様に生じることが分かった.このマウンド下部の砂地盤の侵食が,大規模実験と同程度の深さに至るまでに要した時間は,Froude則で換算した時間よりも長くなることが判明した.以上より,マウンド下部の砂地盤の侵食現象に関する時間縮尺について,さらなる検討が必要であることが示唆された.</p>

    DOI: 10.2208/jscejhe.74.5_i_595

    CiNii Research

  60. Suspended clay load from mixed soil under regular waves

    Akahoshi R., Cho Y.H., Nakamura T., Mizutani N.

    Proceedings of the International Offshore and Polar Engineering Conference   2018-June 巻   頁: 1387 - 1391   2018年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Proceedings of the International Offshore and Polar Engineering Conference  

    In this study, we conducted hydraulic model experiments on mixed soil containing clay and investigate the phenomenon of interParticle clay escaping from sand-clay mixed sediment with different wave conditions and clay content. Furthermore, we examine the effect of the clay escape phenomenon on the topographic change characteristics of mixed sediment. On mixed sediment having a high clay fraction, suspended clay behavior depended on bottom shear stress. On the other hands, in lower clay fraction condition, suspended interParticle clay behavior depended on wave steepness. It was also found that the corrugation gradient and the erosion rate of the clay escaping from the sand Particles have a linear relationship. Through the above investigation, it was suggested that difficult to evaluate the washout of clay from sand Particles only by evaluating critical shear stress.

    Scopus

  61. Simulation of tsunami force in the presence of beachside structures

    Nakamura T., Yamashima A., Mizutani N., Cho Y.

    Proceedings of the Coastal Engineering Conference   36 巻 ( 2018 )   2018年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Proceedings of the Coastal Engineering Conference  

    Scopus

  62. 画像解析を用いた七里御浜井田海岸における海浜地形の変化特性に関する研究 査読有り

    渡邉 博之, 趙 容桓, 菊 雅美, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   73 巻 ( 2 ) 頁: I_673-I_678   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/kaigan.73.I_673

  63. 潜堤法肩部の被覆ブロックの被災機構に関する研究 査読有り

    趙 容桓, 張 楚, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B2(海岸工学)   73 巻 ( 2 ) 頁: I_1099-I_1104   2017年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/kaigan.73.I_1099

  64. 津波の越流により生じる海岸堤防裏法尻周辺の流動場の特徴と洗掘対策の有効性に関する数値解析 査読有り

    中村友昭,日比野加奈,趙 容桓,水谷法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   73 巻 ( 2 ) 頁: I_114-I_119   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.73.I_114

  65. 上部斜面堤ケーソンの動揺特性に関する3次元数値解析 査読有り

    中村 友昭, 山本 勘太, 趙 容桓, 水谷 法美, 小竹 康夫

    土木学会論文集B3(海洋開発)   73 巻 ( 2 ) 頁:  I_707-I_712   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.73.I_707

  66. 波作用下における混合土砂底面の粘土抜け出し効果 査読有り

    赤星 怜, 趙 容桓, 中村 友昭, 水谷 法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   73 巻 ( 2 ) 頁: I_696-I_701   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.73.I_696

  67. Wave hindcast and beach profile changes under high wave condition at Shichiri-Mihama Ida Beach 査読有り

    土木学会論文集B3(海洋開発)   73 巻 ( 2 ) 頁: I_162-I_167   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.73.I_162

  68. Numerical calculation of flow field and optimal operation during the drop of grab bucket 査読有り

    LONG Rui, Tomoaki Nakamura, Yonghwan Cho, Norimi Mizutani, Tsuyoshi Kanazawa

    JOURNAL of Yangtze River Scientific Research Institute   34 巻 ( 12 ) 頁: 7-11   2017年7月

     詳細を見る

    記述言語:中国語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.11988/ckyyb.20170785

  69. Development of fluid-sediment interaction model considering infiltration/exfiltration for long-term beach profile change and its application to gravel beach 査読有り

    Kim, S.-W., Cho, Y.-H., Nakamura, T., and Mizutani, N.

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B2 (Coastal Engineering)   72 巻 ( 2 ) 頁: I_679-I_684   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    DOI: 10.2208/kaigan.72.I_679

  70. 東北地方太平洋沖地震津波による海岸堤防裏法尻の洗掘と対策工の有効性に関する数値解析 査読有り

    中村友昭,日比野加奈,趙容桓,水谷法美,小竹康夫

    土木学会論文集B2(海岸工学)   71 巻 ( 2 ) 頁: I_1099-I_1104   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/kaigan.71.I_1099

  71. 矢板式岸壁の腐食孔からの埋立土砂の吸い出し機構に関する研究 査読有り

    中村友昭,福田 俊,趙 容桓,水谷法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   72 巻 ( 2 ) 頁: I_724-I_729   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.72.I_724

  72. 3次元波浪場における上部斜面堤ケーソンの動揺特性に関する実験的研究 査読有り

    中村友昭,伊藤早紀,山本勘太,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫

    土木学会論文集B3(海洋開発)   72 巻 ( 2 ) 頁: I_223-I_228   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.72.I_223

  73. 浮遊砂による流体の粘度の変化と一様流および津波による流動場に与える影響に関する研究 査読有り

    中村友昭,鈴木愛美,趙 容桓,水谷法美

    土木学会論文集B3(海洋開発)   72 巻 ( 2 ) 頁: I_163-I_168   2015年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.72.I_163

  74. An Experimental Study on Influences of Cohesive Sediments on Sediment Transport of Mixed Soil 査読有り

    Cho, Y. H., Nakamura, T., Suzuki, M., Mizutani, N.

    Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B3 (Ocean Engineering)   70 巻 ( 2 ) 頁: I_738-I_743   2014年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Japan Society of Civil Engineers  

    DOI: 10.2208/jscejoe.70.I_738

  75. An Experimental Study on the Wave-Induced Topographic Change in Artificial Shallows 査読有り

      56 巻 ( 2 ) 頁: 1450008_1 - 1450008_21   2014年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1142/S0578563414500089

  76. A Numerical Simulation of Wave-Induced Topographic Change in shallows Composed of Fine Sand 査読有り

    Cho, Y. H.,Nakamura, T.,Mizutani, N.,Lee, K. H.

    Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering   1 巻 ( 1 ) 頁: 72-86   2014年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.15748/jasse.1.72

  77. 粘性力の影響を考慮した漂砂計算手法の提案と浅場の地形変化への適用 査読有り

    中村友昭,趙 容桓,水谷法美,李 光浩

    土木学会論文集B3(海洋開発)   69 巻 ( 2 ) 頁: I_1036 - I_1041   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:公益社団法人 土木学会  

    DOI: 10.2208/jscejoe.69.I_1036

  78. Sediment Transport Calculation Considering Cohesive Effects and Its Application to Wave-Induced Topographic Change 査読有り

    Cho, Y. H., Nakamura, T., Mizutani, N., Lee, K. H.

    Journal of Korean Society of Coastal and Ocean Engineers   25 巻 ( 6 ) 頁: 405 - 411   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等 87

  1. 下部固定型波力発電装置に作用する波向きと回転特性に関する一考察

    山本健太,趙 容桓,中村友昭,水谷法美,佐藤晴高

    令和4年度土木学会中部支部研究発表会  2023年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学扇が丘キャンパス   国名:日本国  

  2. OpenFOAMを用いた矩形タンク内のスロッシング特性に関する検討

    白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英

    令和4年度土木学会中部支部研究発表会  2023年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学扇が丘キャンパス   国名:日本国  

  3. OpenFOAMにおける造波時の波高減衰に関する一考察

    佐藤晴高,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    令和4年度土木学会中部支部研究発表会  2023年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学扇が丘キャンパス   国名:日本国  

  4. 波浪による曳航浮遊ケーソンの動揺特性に関する一考察

    森 和大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司

    令和4年度土木学会中部支部研究発表会  2023年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学扇が丘キャンパス   国名:日本国  

  5. 桁への作用津波力に与える主桁の数および桁の勾配の影響に関する検討

    熊澤諒大,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和4年度土木学会中部支部研究発表会  2023年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学扇が丘キャンパス   国名:日本国  

  6. 礫浜の地形変化へのXBeachモデルの適用とその再現性に関する一考察

    牧 亮太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和4年度土木学会中部支部研究発表会  2023年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学扇が丘キャンパス   国名:日本国  

  7. 浮遊砂が津波の波圧に与える影響に関する一考察

    八木亮多,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和4年度土木学会中部支部研究発表会  2023年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学扇が丘キャンパス   国名:日本国  

  8. 海岸画像と数値計算を用いた深層学習による波高推定精度向上に関する一検討

    宮下侑莉華,中村友昭,菊 雅美,趙 容桓,水谷法美

    令和4年度土木学会中部支部研究発表会  2023年3月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢工業大学扇が丘キャンパス   国名:日本国  

  9. 土砂を含んだ濁水状態の津波の遡上と打ち上げに関する一考察

    中村友昭,髙重建太,趙 容桓,水谷法美

    土木学会第77回年次学術講演会  2022年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学吉田キャンパス   国名:日本国  

  10. 杭式構造物の杭基礎周辺の洗掘面積に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察

    内藤龍之介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司

    土木学会第77回年次学術講演会  2022年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都大学吉田キャンパス   国名:日本国  

  11. 津波による盛土および基礎地盤の地形変化に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察

    中村友昭,鈴木涼太,趙 容桓,水谷法美

    混相流シンポジウム2022  2022年8月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  12. 不規則波下におけるケーソン動揺低減対策としての減揺タンクの有効性に関する一考察

    竹山俊介,白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英

    令和3年度土木学会中部支部研究発表会  2022年3月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  13. 深層学習による海岸画像を用いた波浪予測に関する一検討

    宮下侑莉華,中村友昭,菊 雅美,趙 容桓,水谷法美

    令和3年度土木学会中部支部研究発表会  2022年3月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  14. 有脚式離岸堤の杭基礎回りの局所洗掘現象への感度分析に関する一考察

    内藤龍之介,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,山野貴司

    令和3年度土木学会中部支部研究発表会  2022年3月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  15. 津波による作用波圧に与える浮遊砂の影響に関する一考察

    高重建太,中村友昭,趙容桓,水谷法美

    令和3年度土木学会中部支部研究発表会  2022年3月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  16. 津波による橋台背面盛土の侵食が桁への作用津波力に与える影響に関する一考察

    熊澤諒大,中村友昭,趙容桓,水谷法美

    令和3年度土木学会中部支部研究発表会  2022年3月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  17. 津波による海岸堤防背後盛土の侵食に与える漂砂パラメータの影響に関する一考察

    鈴木涼太,中村友昭,趙容桓,水谷法美

    令和3年度土木学会中部支部研究発表会  2022年3月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  18. 津波による橋台背面盛土の侵食と橋桁への作用津波力に与える影響に関する数値シミュレーション

    中村友昭,熊澤諒大,趙容桓,水谷法美

    第35回数値流体力学シンポジウム  2021年12月16日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  19. 津波による橋台背面盛土の侵食機構と侵食対策の有効性に関する一考察

    杉山知里,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和2年度土木学会中部支部研究発表会  2021年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  20. 浮遊ケーソンの動揺に与える減揺タンクの自由水量の影響に関する一考察

    白井開斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英

    令和2年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  21. 反射壁の有無による振り子式波力発電装置の回転特性に関する一考察

    佐藤晴高,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    令和2年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  22. 円形造波水槽を用いた沿岸漂砂機構と人工リーフの効果に関する実験的研究

    秋田直輝,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和2年度土木学会中部支部研究発表会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  23. 不規則波下での浮遊ケーソンの動揺に与えるフーチング幅の影響に関する数値解析

    中村友昭,永山直人,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英

    混相流シンポジウム2020 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  24. 津波による海岸堤防背後盛土の侵食と背後の構造物への作用津波力に与える影響に関する数値解析

    鈴木涼太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  25. 陸上遡上津波による橋台背面盛土の侵食と舗装の影響に関する一考察

    中井祐斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  26. 波浪中における仮設式波除堤の動揺に関する数値シミュレーション

    吉村一樹,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫,澁谷容子

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  27. ネットワークカメラから抽出した汀線位置とDEMとの関係に関する一考察

    中山遼哉,趙 容桓,菊 雅美,中村友昭,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  28. 円形造波水槽の製作および沿岸漂砂機構解明に関する実験的研究

    秋田直輝,Hoang Hai DONG,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  29. 浮遊ケーソンの波浪動揺特性に与えるフーチングの影響に関する一考察

    永山直人,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  30. 消波ブロック被覆堤マウンド下部の砂地盤の侵食に関する一考察

    村岡宏紀,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  31. Morphological evolution of clay/sand mixture focusing on clay loss 国際会議

    Cho, Y. H., Watanabe, M., Nakamura, T. and Mizutani, N.

    Proceedings of 10th Asian and Pacific Coasts (APAC 2019) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:ベトナム社会主義共和国  

  32. 越流津波による海岸堤防裏法尻の洗掘に関する数値シミュレーション

    中村友昭,谷口淳也,趙 容桓,水谷法美

    混相流シンポジウム2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡大学七隈キャンパス   国名:日本国  

  33. 陸上遡上津波による橋台背面盛土の侵食と舗装の影響に関する一考察

    中井祐斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  34. 津波による海岸堤防背後盛土の侵食と背後の構造物への作用津波力に与える影響に関する数値解析

    鈴木涼太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  35. 消波ブロック被覆堤マウンド下部の砂地盤の侵食に関する一考察

    村岡宏紀,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  36. 浮遊ケーソンの波浪動揺特性に与えるフーチングの影響に関する一考察

    永山直人,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,倉原義之介,武田将英

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  37. 円形造波水槽の製作および沿岸漂砂機構解明に関する実験的研究

    秋田直輝,Hoang Hai DONG,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  38. ネットワークカメラから抽出した汀線位置とDEMとの関係に関する一考察

    中山遼哉,趙 容桓,菊 雅美,中村友昭,水谷法美

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  39. 波浪中における仮設式波除堤の動揺に関する数値シミュレーション

    吉村一樹,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫,澁谷容子

    令和元年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長野工業高等専門学校   国名:日本国  

  40. 数値解析による礫浜の海浜変形予測に関する一考察

    根橋宙加,金 信雄,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成30年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知工業大学八草キャンパス   国名:日本国  

  41. ケーソンの動揺に対する減揺タンクの有効性に関する一考察

    大沼史都,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,江口三希子,武田将英,倉原義之介

    平成30年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知工業大学八草キャンパス   国名:日本国  

  42. 沿岸流生成機構解明のための円形数値波動水槽の開発

    加藤里紗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成30年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知工業大学八草キャンパス   国名:日本国  

  43. 越流した津波による洗掘に蛇籠工が与える効果の実験的研究

    谷口淳也,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成30年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知工業大学八草キャンパス   国名:日本国  

  44. 仮設式波除堤による波高低減効果に関する実験的研究

    吉村一樹,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫

    平成30年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:愛知工業大学八草キャンパス   国名:日本国  

  45. 津波の越流による海岸堤防裏法尻の洗掘と蛇籠工が与える影響について

    谷口淳也,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    第32回数値流体力学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:機械振興会館   国名:日本国  

  46. 多相流モデルにおける不規則波の造波と越波現象への適用

    中村友昭,吉村一樹,趙 容桓,水谷法美

    混相流シンポジウム2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  47. Simulation of tsunami force in the presence of beachside structures 国際会議

    Nakamura, T., Yamashita, A., Mizutani, N., and Cho, Y.

    Proc., 36th International Conference on Coastal Engineering 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月 - 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Baltimore, MD, USA   国名:アメリカ合衆国  

  48. Experimental investigation of spatiotemporal change in gravel beach profile 国際会議

    Kim, S., Nakamura, T., Nehashi, S., Cho, Y., and Mizutani, N.

    Proc., 28th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo, JAPAN   国名:日本国  

  49. Suspended Clay Load from Mixed Soil under Regular Waves 国際会議

    Akahoshi, R., Cho, Y.-H., Nakamura, T., Mizutani, N.

    Proc., 28th International Offshore and Polar Engineering Conference, ISOPE 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Sapporo, JAPAN   国名:日本国  

  50. Failure mechanism of armor blocks of submerged breakwater 国際会議

    Cho, Y. H., Chu, Z., Nakamura, T., and Mizutani, N.

    Proc., 15th International Coastal Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Busan, Republic of Korea   国名:大韓民国  

  51. 命山底層部に導入したPCマクラギの耐津波安定性に関する実験的研究

    山田悠貴,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    平成29年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  52. 七里御浜井田海岸の波浪打上げ高による海浜変形に関する一考察

    小林泰輔,金 信雄,菊 雅美,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    平成29年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  53. 陸上構造物への作用津波力に与える浮遊砂の影響に関する一考察

    中井祐斗,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成29年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  54. 多相流モデルへの不規則波の造波機能の組み込みとその精度の検証について

    吉村一樹,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成29年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  55. 規則波による礫浜海岸の地形変化に関する一考察

    中山遼哉,根橋宙加,金 信雄,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成29年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  56. 不規則波による礫浜海岸の地形変化と規則波との差異に関する一考察

    根橋宙加,中山遼哉,金 信雄,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成29年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学東山キャンパス   国名:日本国  

  57. 3次元流体・構造・地形変化・地盤連成数値計算モデルにおける不規則波の造波・吸収性能について

    中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    第31回数値流体力学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都工芸繊維大学松ヶ崎キャンパス   国名:日本国  

  58. PCマクラギの津波避難施設への応用に関する一考察

    山田悠貴,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    土木学会第72回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス   国名:日本国  

  59. 長周期波による潜堤の岸側法肩部における被覆ブロックの被災機構に関する数値的研究

    趙 容桓,張 楚,中村友昭,水谷法美

    土木学会第72回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス   国名:日本国  

  60. 津波の越流により生じる海岸堤防裏法尻周辺の流動場の形成条件に関する一考察

    中村友昭,日比野加奈,趙 容桓,水谷法美

    土木学会第72回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:九州大学伊都キャンパス   国名:日本国  

  61. グラブバケット降下時の底質の巻き上げに関する数値シミュレーション

    中村友昭,龍 瑞,趙 容桓,水谷法美,金澤 剛

    混相流シンポジウム2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:電気通信大学   国名:日本国  

  62. 高濃度の浮遊砂が津波力に与える影響に関する一考察

    中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  63. Wave hindcasting simulation at Ida beach, JSCE Chubu Branch Annual Meeting 2016

    Kim, S., Nakamura, T., Cho, Y., and Mizutani N.

    JSCE Chubu Branch Annual Meeting 2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  64. 礫浜海岸におけるバームの形成過程に関する一考察察

    根橋宙加,Shinwoong Kim,中村友昭,趙 容桓 水谷法美

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  65. Sobel gradientの適用による礫浜における汀線自動抽出の完全性向上

    趙 容桓,赤星 怜,中村友昭,水谷法美

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  66. 波浪場における混合土砂の移動評価式に関する一考察

    赤星 怜,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  67. 密閉式バケット降下時の底面流速に関する一考察

    龍 瑞,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,金澤 剛

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  68. 3次元波動場における上部斜面堤の動揺に関する数値シミュレーション

    山本勘太,中村友昭,趙 容桓,水谷法美,小竹康夫

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  69. 数値解析に基づいた潜堤上の被覆ブロックの耐波安定性に関する研究

    張 楚,水谷法美,中村友昭,趙 容桓

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  70. 越流した津波により海岸堤防裏法尻に生じる流れ場の形成条件に関する数値解析

    日比野加奈,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  71. 越流した津波による海岸堤防裏法尻の洗掘に与える蛇籠工の効果に関する一考察

    谷口淳也,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス   国名:日本国  

  72. 潜堤上の密度が異なる被覆ブロックの安定性に関する考察

    趙 容桓,山田悠貴,中村友昭,水谷法美

    土木学会第71回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学川内北キャンパス   国名:日本国  

  73. 漂砂による地形変化計算時における斜面崩壊の取り扱いに関する一考察

    中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    土木学会第71回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学川内北キャンパス   国名:日本国  

  74. 矢板式岸壁腐食孔からの埋立土砂の吸い出し機構に関する実規模数値解析

    福田 俊,中村友昭,趙 容桓,水谷法美

    土木学会第71回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学川内北キャンパス   国名:日本国  

  75. Numerical sensitivity analysis for dynamic behaviour on gravel beach

    Kim, S.-W., Cho, Y.-H., Nakamura, T., Mizutani, N.

    JSCE Chubu Branch Annual Meeting 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  76. 津波の越流により形成される海岸堤防裏法尻の流動場に関する数値解析

    趙 容桓,日比野加奈,中村友昭,水谷法美,小竹康夫

    土木学会第70回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  77. 東北地方太平洋沖地震津波による海岸堤防裏法尻の洗掘に関する数値解析

    日比野加奈,趙 容桓,中村友昭,水谷法美,小竹康夫

    平成26年度土木学会中部支部研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  78. 干潟の地形変化特性とそれに与える混合材の影響に関する一考察

    鈴木愛美,趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    平成25年度土木学会中部支部 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  79. 粘土を含有する干潟の地形変化と粘着力を考慮した修正限界Shields数による混合土砂の移動特性の検討に関する実験的研究

    趙 容桓,中村友昭,鈴木愛美,水谷法美

    土木学会第69回年次学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  80. 粘着性を考慮した干潟の地形変化特性に関する数値的研究

    趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    平成25年度土木学会中部支部 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  81. 粘着力を考慮した漂砂計算手法と粘着力が地形変化に及ぼす影響に関する一考察

    趙 容桓,中村友昭,水谷法美

    平成24年度土木学会中部支部 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  82. Sediment Transport Calculation Considering Cohesive Effects and its Application to Wave-induced Topographic Change 国際会議

    Cho, Y. H., Nakamura, T., Mizutani, N. and Lee, K. H.

    Proceedings of 7th Asian and Pacific Coasts (APAC 2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:インドネシア共和国  

  83. A Numerical Simulation of Wave-Induced Topographic Change of Shallow Composed of Fine Sand 国際会議

    Cho, Y. H., Nakamura, T., Mizutani, N. and Lee, K. H.

    Proceedings of 32nd International Conference on Simulation Technology (JSST 2013) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  84. Possibility of Seiche of Pohang New Port due to Edge Waves under Ever Present Amplitude Modulating Swell of Narrow Band Width

    Cho, Y. H., Cho, Y. J., Nakamura, T., and Mizutani, N.

    JSCE Chubu Branch Annual Meeting 2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  85. About the possibility of Seiches of Pohang New Port excited by edge waves behind ever present swell of narrow band width 国際会議

    Cho, Y. J., Cho, Y. H., and Kim, M. K.

    Joint Symposium of the Korean association of Ocean science and Technology societies 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  86. About the likelihood of restoration of eroded river beach 国際会議

    Cho, Y. J., and Cho, Y. H.

    11th Seoul Shanghai academic Forum(SSF) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  87. 高濃度の浮遊砂が津波力に与える影響に関する一考察 国際会議

    中村友昭, 趙 容桓, 水谷法美

    平成28年度土木学会中部支部研究発表会  2017年3月3日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢大学角間キャンパス  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 6

  1. 規則波における反射壁を活用した下部ヒンジ型WECのパラメトリック設計に向けた基礎実験と波エネルギーの吸収能力向上させる新型WECの提案

    2020年10月 - 2022年9月

    研究助成 

    趙 容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:産学連携による資金

    配分額:2380000円 ( 直接経費:2380000円 )

  2. 混合土砂漂砂モデルの拡張および砕波帯における粘土の流失による粘土/砂層の分離メカニズムの数値的一考察

    2020年4月 - 2021年3月

    研究助成 

    趙 容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:産学連携による資金

    配分額:1000000円

  3. 海岸構造物を活用した波力発電装置の数値的最適化と水理模型実験による検討

    2022年10月 - 2023年9月

    研究助成 

    趙 容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:産学連携による資金

    配分額:1500000円

  4. 浮体の動揺特性に関する基礎研究

    2021年9月 - 2022年3月

    2019年度第1回革新的社会資本整備研究開発推進事業  共同研究

    水谷法美,中村友昭,趙容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:1100000円 ( 直接経費:956522円 、 間接経費:143478円 )

  5. 津波による小型船舶の漂流挙動と壁体への衝突力に関する研究

    2021年6月 - 2023年3月

    公募研究  共同研究

    水谷法美,中村友昭,趙容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:4517000円 ( 直接経費:4165911円 、 間接経費:351276円 )

  6. 浮体の動揺特性に関する基礎研究

    2020年9月 - 2021年3月

    2019年度第1回革新的社会資本整備研究開発推進事業  共同研究

    水谷法美,中村友昭,趙容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:2200000円 ( 直接経費:1913044円 、 間接経費:286956円 )

▼全件表示

科研費 5

  1. 海岸・海底地形変化特性に必要である粘着力を考慮した混合土砂数値モデルの開発

    研究課題/研究課題番号:16K18156  2016年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

    趙 容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2600000円 ( 直接経費:2000000円 、 間接経費:600000円 )

    本研究では,混合土砂における粘土の流失による混合土砂の初期移動限界に及ぼす影響に着目し,粘土の流失を考慮した混合土砂の漂砂モデルを構築することを目的とした.波浪条件と粘土含有率による混合土砂からの粘土の流失特性を究明する断面2次元水理模型実験と規則波作用下で,異なる初期粘土含有率を有する混合土砂で構成される浅場地形の地形変動特性及び地形変化後の粘土の空間分布特性を検討する水理模型実験を実施した.また,水理模型実験の結果に基づいて粘土の流失現象と流失による混合土砂地盤の粘土含有率の変化を考慮した混合土砂の計算モデルを提案し,モデルの再現性および感度分析による粘土の流失特性を検討した.
    混合土砂の地形変化は,粘土が一定量流失した後に生じること,混合土砂の粘土支配的,あるいは砂支配的な挙動はある粘土含有率で分類されることが判明した.さらに,地形形成過程において粘土の粘着力は,地形変動を遅延させる効果があるものの,粘土の含有率が小さい場合,時間の経過に伴った粘土の流失によって砂と同様な地形変化の傾向があることが明らかとなった.なお,これらの結果を踏まえて構築した混合土砂の計算モデルによって,混合土砂の移動特性についての理解がより深まると期待される.

  2. 波浪場・地盤の連続性を考慮した連成モデルの構築と漂砂に与える有効応力の効果の解明

    研究課題/研究課題番号:23K04041  2023年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    中村 友昭, 趙 容桓, 水谷 法美

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    地盤の波浪応答は底質の移動に影響を与える可能性があることが水理実験や数値解析により確認されている.その一方で,波浪場と地盤の圧力・流速の連続性が保障された数値計算モデルは限られており,そのために底質の移動に与える有効応力の影響を検討した研究は十分に行われているとは言い難い.本研究では,有効応力が底質の移動とそれによる地形の変化に与える影響と機構を解明することを目的として,①波浪場と地盤の相互作用が解析できる波浪場・地盤連成モデルの開発,②底質内部の有効応力の影響を考慮した漂砂モデルの提案,③有効応力の観点から見た地形変化機構の解明の3つを柱として研究を実施する.

  3. 円形造波水槽による沿岸漂砂の生成機構及びカスプ地形の発達機構の解明

    研究課題/研究課題番号:23H01510  2023年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    水谷 法美, 中村 友昭, 趙 容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    海岸侵食は我が国のみならず世界的に深刻な問題になっているが,その抜本的な対策工法は未だ確立されていない.その大きな原因は侵食の機構,特に沿岸漂砂の発生機構が解明されていないことが挙げられる.水理模型実験はその解明の主要な手法であるが,平面水槽は水槽側壁が波動場と沿岸漂砂に及ぼす影響が除去できず,沿岸漂砂の機構解明の大きな支障になっている.本件研究はその支障を取り除く円形水槽(円状の海浜模型のため端部がない)を用いた実験により沿岸漂砂の機構解明を行うとともに数値解析によりその発生機構を明らかにするものである.あわせてこれまで未解明のビーチカスプの生成機構の解明も行うものである.

  4. 粘土流失特性を考慮した混合土砂モデルの改良と砂礫の漂砂計算への拡張

    研究課題/研究課題番号:20K14837  2020年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  若手研究

    趙 容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    本研究では,粘土と砂からなる混合土砂における粘土の移動特性と,砂と礫からなる混合土砂における礫の移動特性を究明するとともに,混合土砂の漂砂計算モデルの構築を目指して,粘土含有率による混合土砂の表層で発生する粘土の流失特性と砂含有率による礫の移動限界変化に着目した水理模型実験を実施する.構築する混合土砂モデルによって,人工干潟における粘土の動的管理に活用できるツールの開発に一歩踏み出すことや混合土砂モデルの適用範囲を砂と礫からなる混合土砂の漂砂計算まで拡張することで,海浜地形変化の予測精度を向上させることが期待される.
    本研究では,混合土砂の乾燥かさ密度に着目し,砂と粘土からなる混合土砂における土砂割合(含有率)が混合土砂の移動特性に及ぼす影響を検討する水理模型実験と混合土砂モデルの改良および再現計算を実施した.水理実験によって,粘土含有率と混合土砂の乾燥かさ密度の関係式が得られ,混合土砂モデルの漂砂計算に活用した.混合土砂モデルは粘土と砂の乾燥かさ密度を考慮し,混合土砂の幾何学的構造を基に改良した.改良した混合土砂モデルを用いて,粘土流失の特性,粘土含有率が地形変化に及ぼす影響,混合土砂の掃流移動を考慮した斜面崩壊の数値的安定性を検討した.
    改良した混合土砂モデルは,河川分野で提案された混合土砂の理論を海岸分野まで拡張し,粘土と砂の移動特性を考慮することで,混合土砂の侵食・堆積だけではなく,粘土の時間的・空間的な移動傾向および分布,粘土の流失機構等,混合土砂の移動傾向を明らかにすることができた.また,構築したモデルを人工干潟における粘土の動的管理に活用することで,地球温暖化防止のための注目されているブルーカーボン生態系の造成に一助できることが期待される.また,混合土砂の掃流移動計算の可能性が確認され,混合土砂モデルの適用範囲を砂と礫からなる混合土砂の漂砂計算まで拡張する基礎を設けたと考えられる.

  5. 津波による橋台背面盛土の流出機構の解明と効果的な流出対策の提案

    研究課題/研究課題番号:18K04364  2018年4月 - 2021年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    中村 友昭, 水谷 法美, 趙 容桓

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    津波による橋台背面盛土の流出発生機構と流出対策の有効性を水理実験と数値計算により検討した.水理実験より,橋台周辺の盛土が流出し橋台から少し離れた場所の盛土が残存する現象を確認し,東日本大震災後に確認された被災事例との類似を認めた.水理実験との比較より,水位変動と盛土の地形変化の観点から数値計算モデルFS3Mの妥当性を示した.数値計算より,橋台内部の盛土が岸側ウイングの下から流出し陥没に到る過程を確認し,その機構を掃流砂と浮遊砂の観点から明らかにした.ウイングの土被り圧を大きくする対策を実施した数値実験より,橋台内部の盛土が未対策の場合と比べて多く残存することから効果的な対策であることを示した.
    本研究では,従来あまり着目されてこなかった津波による橋台背面盛土の流出現象を対象とした水理実験と数値計算をともに実施し,橋台背面盛土流出の過程と機構を明らかにした点に学術的な意義がある.また,本研究で取り扱った現象に対する数値計算モデルFS3Mの妥当性が確認でき,橋台の形式,盛土の形状や粒径,立地など橋ごとの特徴を考慮した盛土流出の評価が行えるようになったことから,実務への展開も期待される.

 

担当経験のある科目 (本学) 53

  1. 海工学特論

    2022

  2. 流れの力学及び演習

    2021

  3. 環境土木工学実習

    2021

  4. 海岸・海洋工学セミナー

    2021

  5. 海岸・海洋工学セミナー

    2021

  6. 海工学演習

    2021

  7. 環境土木工学実習

    2020

  8. 水理学実験

    2020

  9. 流れの力学及び演習

    2020

  10. 数学1及び演習

    2020

  11. 海岸・海洋工学セミナー1D

    2020

  12. 海岸・海洋工学セミナー1C

    2020

  13. 海岸・海洋工学セミナー1B

    2020

  14. 海岸・海洋工学セミナー1A

    2020

  15. 海工学演習

    2020

  16. 水理学演習

    2019

  17. 水理学実験

    2019

  18. 海岸・海洋工学セミナー

    2019

  19. 流れの力学及び演習

    2019

  20. 海工学演習

    2019

  21. 環境土木工学実習

    2019

  22. Seminar on Coastal and Maritime Engineering 1A, 1C, 2A, 2C, 2E

    2018

  23. 海岸・海洋工学セミナー

    2018

  24. 海工学演習

    2018

  25. 環境土木工学実習

    2018

  26. 水理学演習

    2018

  27. 水理学実験

    2018

  28. グローバル研究インターンシップ1

    2018

  29. グローバル研究インターンシップ

    2018

  30. グローバル研究インターンシップ2

    2018

  31. 国際環境人材育成セミナー2A,2B

    2018

  32. 流れの力学及び演習

    2018

  33. 海岸・海洋工学セミナー

    2017

  34. 海岸・海洋工学セミナー

    2017

  35. 国際環境人材育成セミナー2A,2B

    2017

  36. 海工学演習

    2017

  37. 環境土木工学実習

    2017

  38. 水理学演習

    2017

  39. 水理学実験

    2017

  40. グローバル研究インターンシップ1

    2017

  41. グローバル研究インターンシップ

    2017

  42. グローバル研究インターンシップ2

    2017

  43. 海岸・海洋工学セミナー

    2016

  44. 海岸・海洋工学セミナー

    2016

  45. 水理学実験

    2016

  46. 水理学演習

    2016

  47. Advanced work in coastal and offshore engineering

    2016

  48. 水理学演習

    2015

  49. 水理学実験

    2015

  50. 海岸・海洋工学セミナー

    2015

  51. 海岸・海洋工学セミナー

    2015

  52. 海工学演習

    2015

  53. 環境土木工学実習

    2015

▼全件表示

担当経験のある科目 (本学以外) 1

  1. 特別活動,基礎実験Ⅱ,卒業研究

    2019年4月 - 2020年3月 岐阜工業高等専門学校)

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目  国名:日本国

 

社会貢献活動 7

  1. オープンキャンパス2019

    2019年8月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般

    種別:施設一般公開

  2. オープンキャンパス2018

    2018年8月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般

    種別:施設一般公開

  3. オープンキャンパス2017

    2017年8月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般

    種別:施設一般公開

  4. テクノ・フェア名大2016

    2016年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:その他

  5. オープンキャンパス2016

    2016年8月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般

    種別:施設一般公開

  6. 建設技術フェア2015 in中部

    2015年10月

     詳細を見る

    対象: 幼稚園以下, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関, メディア

  7. オープンキャンパス2015

    2015年8月

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般

    種別:施設一般公開

▼全件表示