2024/03/26 更新

写真a

ナカジマ タク
中島 拓
NAKAJIMA Tac
所属
宇宙地球環境研究所 基盤研究部門 気象大気研究部 助教
大学院担当
大学院工学研究科
職名
助教
連絡先
メールアドレス
外部リンク

学位 1

  1. 博士(理学) ( 2008年3月   大阪府立大学 ) 

研究キーワード 1

  1. 電波天文学, 星間化学, 星間分子探査, ミリ波・サブミリ波, 超伝導デバイス, 電波望遠鏡システム, 大気ラジオメータ

研究分野 2

  1. 自然科学一般 / 天文学

  2. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器

現在の研究課題とSDGs 3

  1. 電波観測による活動銀河の星間物質研究

  2. ミリ波~テラヘルツ波検出・伝送技術の開拓

  3. リモートセンシングによる地球大気環境計測

経歴 5

  1. UiTノルウェー北極大学   客員研究員

    2015年11月 - 2016年8月

      詳細を見る

    国名:ノルウェー王国

  2. 名古屋大学   太陽地球環境研究所   助教

    2012年6月 - 2015年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 東京大学   天文学教育研究センター   特任研究員

    2012年4月 - 2012年5月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 国立天文台   野辺山宇宙電波観測所   研究員

    2008年8月 - 2012年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 大阪府立大学   大学院理学系研究科   客員研究員

    2008年4月 - 2008年7月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 1

  1. 大阪府立大学   理学系研究科

    - 2008年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 6

  1. 日本天文学会   会員

    2001年6月 - 現在

  2. 宇宙電波懇談会   会員

    2003年6月 - 現在

  3. 日本地球惑星科学連合   会員

    2012年6月 - 現在

  4. 応用物理学会   会員

    2017年1月 - 現在

  5. 電子情報通信学会   会員

    2020年8月 - 現在

  6. 国際天文学連合   会員

    2023年5月 - 現在

▼全件表示

委員歴 6

  1. RIKEN-NICT-East Asia Receiver Joint Workshop (23rd Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia)   世話人  

    2022年   

  2. 19th East Asia Sub-millimeter-wave Receiver Technology Workshop (jointly with the 5th Riken-NICT Joint Workshop on Terahertz Technology)   世話人  

    2018年   

  3. 15th Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia   世話人  

    2014年   

  4. ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ   世話人  

    2012年 - 2023年   

  5. 国立天文台 電波天文周波数小委員会   委員  

    2016年9月 - 2019年3月   

  6. 国立天文台 ミリ波サブミリ波プログラム小委員会   科学審査委員  

    2016年8月 - 2020年8月   

      詳細を見る

    団体区分:その他

▼全件表示

 

論文 41

  1. Molecular Abundance of the Circumnuclear Region Surrounding an Active Galactic Nucleus in NGC 1068 Based on an Imaging Line Survey in the 3 mm Band with ALMA 査読有り 国際共著

    Nakajima, T; Takano, S; Tosaki, T; Taniguchi, A; Harada, N; Saito, T; Imanishi, M; Nishimura, Y; Izumi, T; Tamura, Y; Kohno, K; Herbst, E

    ASTROPHYSICAL JOURNAL   955 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 26   2023年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ace4c7

    Web of Science

  2. Propagation in Superconducting Niobium Rectangular Waveguide in the 100 GHz band 査読有り

    Taku Nakajima, Kazuji Suzuki, Takafumi Kojima, Yoshinori Uzawa, Masayuki Ishino, and Issei Watanabe

    Journal of Physics: Conference Series   2545 巻 ( 012021 ) 頁: 1 - 7   2023年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1088/1742-6596/2545/1/012021

  3. A Superconducting Dual-Band Bandpass Filter for IF Signals of Multi-Frequency Millimeter-Wave Atmospheric Spectrometer 査読有り

    Sakuma, K; Rachi, S; Mizoguchi, G; Nakajima, T; Mizuno, A; Sekiya, N

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY   33 巻 ( 5 ) 頁: 1 - 4   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    DOI: 10.1109/TASC.2023.3254482

    Web of Science

  4. Silicon Membrane-Based Waveguide-to-Superconducting CPW Transitions at 2 mm Band

    Masukura, A; Shan, WL; Ezaki, S; Kojima, T; Nakajima, T; Mizuno, A

    IEEE TRANSACTIONS ON APPLIED SUPERCONDUCTIVITY   33 巻 ( 5 )   2023年8月

  5. AGN-driven Cold Gas Outflow of NGC 1068 Characterized by Dissociation-sensitive Molecules 査読有り 国際共著

    Saito, T; Takano, S; Harada, N; Nakajima, T; Schinnerer, E; Liu, DZ; Taniguchi, A; Izumi, T; Watanabe, Y; Bamba, K; Kohno, K; Nishimura, Y; Stuber, S; Tosaki, T

    ASTROPHYSICAL JOURNAL   935 巻 ( 2 )   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3847/1538-4357/ac80ff

    Web of Science

  6. The Kiloparsec-scale Neutral Atomic Carbon Outflow in the Nearby Type 2 Seyfert Galaxy NGC 1068: Evidence for Negative AGN Feedback 査読有り 国際共著

    Saito, T; Takano, S; Harada, N; Nakajima, T; Schinnerer, E; Liu, DZ; Taniguchi, A; Izumi, T; Watanabe, Y; Bamba, K; Herbst, E; Kohno, K; Nishimura, Y; Stuber, S; Tamura, Y; Tosaki, T

    ASTROPHYSICAL JOURNAL LETTERS   927 巻 ( 2 )   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3847/2041-8213/ac59ae

    Web of Science

  7. ALCHEMI, an ALMA Comprehensive High-resolution Extragalactic Molecular Inventory Survey presentation and first results from the ACA array

    Martín, S; Mangum, JG; Harada, N; Costagliola, F; Sakamoto, K; Muller, S; Aladro, R; Tanaka, K; Yoshimura, Y; Nakanishi, K; Herrero-Illana, R; Mühle, S; Aalto, S; Behrens, E; Colzi, L; Emig, KL; Fuller, GA; García-Burillo, S; Greve, TR; Henkel, C; Holdship, J; Humire, P; Hunt, L; Izumi, T; Kohno, K; König, S; Meier, DS; Nakajima, T; Nishimura, Y; Padovani, M; Rivilla, VM; Takano, S; van der Werf, PP; Viti, S; Yan, YT

    ASTRONOMY & ASTROPHYSICS   656 巻   2021年12月

  8. ALCHEMI: an ALMA Comprehensive High-resolution Extragalactic Molecular Inventory. Survey presentation and first results from the ACA array 査読有り 国際共著

    Sergio Martín, Jeffrey G. Mangum, Nanase Harada, Francesco Costagliola, Kazushi Sakamoto, Sébastien Muller, Rebeca Aladro, Kunihiko Tanaka, Yuki Yoshimura, Kouichiro Nakanishi, Ruben Herrero-Illana, Stefanie Mühle, Susanne Aalto, Erica Behrens, Laura Colzi, Kimberly L. Emig, Gary A. Fuller, Santiago García-Burillo, Thomas R. Greve, Christian Henkel, Jonathan Holdship, Pedro Humire, Leslie Hunt, Takuma Izumi, Kohno Kohno, Sabine König, David S. Meier, Taku Nakajima, Yuri Nishimura, Marco Padovani, Victor M. Rivilla, Shuro Takano, Paul van der Werf, Serena Viti, and Yaoting Yan

    Astronomy & Astrophysics   656 巻 ( A46 ) 頁: 1 - 62   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  9. Waveguide-Type Multiplexer for Multiline Observation of Atmospheric Molecules using Millimeter-Wave Spectroradiometer 査読有り

    Nakajima, T; Haratani, K; Mizuno, A; Suzuki, K; Kojima, T; Uzawa, Y; Asayama, S; Watanabe, I

    JOURNAL OF INFRARED MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES   41 巻 ( 12 ) 頁: 1530 - 1555   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10762-020-00740-z

    Web of Science

  10. ALMA observations of CS in NGC 1068: chemistry and excitation 査読有り

    Scourfield, M; Viti, S; García-Burillo, S; Saintonge, A; Combes, F; Fuente, A; Henkel, C; Alonso-Herrero, A; Harada, N; Takano, S; Nakajima, T; Martín, S; Krips, M; van der Werf, PP; Aalto, S; Usero, A; Kohno, K

    MONTHLY NOTICES OF THE ROYAL ASTRONOMICAL SOCIETY   496 巻 ( 4 ) 頁: 5308 - 5329   2020年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/mnras/staa1891

    Web of Science

  11. A molecular line survey toward the nearby galaxies NGC 1068, NGC 253, and IC 342 at 3 mm with the Nobeyama 45 m radio telescope: The data 査読有り

    Takano, S; Nakajima, T; Kohno, K

    PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN   71 巻 ( S20 ) 頁: 1-23   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/pasj/psz020

    Web of Science

  12. Series-connected array of superconductor-insulator-superconductor junctions in the 100 GHz-band heterodyne mixer for FOREST on the Nobeyama 45 m telescope 査読有り

    Nakajima, T; Inoue, H; Fujii, Y; Miyazawa, C; Iwashita, H; Sakai, T; Noguchi, T; Mizuno, A

    PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN   71 巻 ( S17 ) 頁: 1-10   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/pasj/psy112

    Web of Science

  13. A molecular line survey toward the nearby galaxies NGC1068, NGC253, and IC 342 at 3mm with the Nobeyama 45 m radio telescope: Impact of an AGN on 1 kpc scale molecular abundances 査読有り 国際共著

    Nakajima, T; Takano, S; Kohno, K; Harada, N; Herbst, E

    PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN   70 巻 ( 1 )   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/pasj/psx153

    Web of Science

  14. Diverse Nuclear Star-forming Activities in the Heart of NGC 253 Resolved with 10-pc-scale ALMA Images

    Ando, R; Nakanishi, K; Kohno, K; Izumi, T; Martín, S; Harada, N; Takano, S; Kuno, N; Nakai, N; Sugai, H; Sorai, K; Tosaki, T; Matsubayashi, K; Nakajima, T; Nishimura, Y; Tamura, Y

    ASTROPHYSICAL JOURNAL   849 巻 ( 2 )   2017年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3847/1538-4357/aa8fd4

    Web of Science

  15. On the Disappearance of a Cold Molecular Torus around the Low-luminosity Active Galactic Nucleus of NGC 1097

    Izumi, T; Kohno, K; Fathi, K; Hatziminaoglou, E; Davies, RI; Martín, S; Matsushita, S; Schinnerer, E; Espada, D; Aalto, S; Onishi, K; Turner, JL; Imanishi, M; Nakanishi, K; Meier, DS; Wada, K; Kawakatu, N; Nakajima, T

    ASTROPHYSICAL JOURNAL LETTERS   845 巻 ( 1 )   2017年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3847/2041-8213/aa808f

    Web of Science

  16. A statistical study of giant molecular clouds traced by <SUP>13</SUP>CO, C<SUP>18</SUP>O, CS, and CH<sub>3</sub>OH in the disk of NGC 1068 based on ALMA observations

    Tosaki, T; Kohno, K; Harada, N; Tanaka, K; Egusa, F; Izumi, T; Takano, S; Nakajima, T; Taniguchi, A; Tamura, Y

    PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN   69 巻 ( 2 )   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/pasj/psw122

    Web of Science

  17. Observational Constraint on Pluto's Atmospheric CO with ASTE 査読有り

    Takahiro Iino, Yasuhiro Hirahara, Takehiro Hidemori, Takashi Tsukagoshi, Taku Nakajima, Satoru Nakamoto, and Chihaya Kato

    Publ. Astron. Soc. Japan   68 巻 ( L1 ) 頁: 1-5   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  18. High-Resolution Imaging in 3-mm and 0.8-mm Bands and Abundances of Shock/Dust Related Molecules toward the Seyfert Galaxy NGC 1068 Observed with ALMA

    Taku Nakajima, Shuro Takano, Kotaro Kohno, Nanase Harada, Eric Herbst, Yoichi Tamura, Takuma Izumi, Akio Taniguchi, and Tomoka Tosaki

    ASP Conference Series   499 巻   頁: 109-110   2015年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  19. Z45: A New 45-GHz Band Dual-Polarization HEMT Receiver for the NRO 45-m Radio Telescope 査読有り

    Fumitaka Nakamura, Hideo Ogawa, Yoshinori Yonekura, Kimihiko Kimura, Nozomi Okada, Minato Kozu, Kazuki Tokuda, Tetsu Ochiai, Izumi Mizuno, Kazuhito Dobashi, Tomomi Shimoikura, Seiji Kameno, Kotomi Taniguchi, Hiroko Shinnaga, Shuro Takano, Ryohei Kawabe, Taku Nakajima, Daisuke Iono, Nario Kuno, Toshikazu Onishi, Munetake Momose, and Satoshi Yamamoto

    Publ. Astron. Soc. Japan   67 巻 ( 117 ) 頁: 1-19   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  20. ALMA Observations of the Submillimeter Dense Molecular Gas Tracers in the Luminous Type-1 Active Nucleus of NGC 7469 査読有り

    Takuma Izumi, Kotaro Kohno Susanne Aalto, Akihiro Doi, Daniel Espada, Kambiz Fathi, Nanase Harada, Bunyo Hatsukade, Takashi Hattori, Pei-Ying Hsieh, Soh Ikarashi, Masatoshi Imanishi, Daisuke Iono, Sumio Ishizuki, Melanie Krips, Andreas A. Lundgren, Sergio Martin, Satoki Matsushita, David S. Meier, Hiroshi Nagai, Naomasa Nakai, Taku Nakajima, Kouichiro Nakanishi, Hideko Nomura, Michael W. Regan, Eva Schinnerer, Kartik Sheth, Shuro Takano, Yoichi Tamura, Yuichi Terashima, Tomoka Tosaki, Jean L. Turner, Hideki Umehata, and Tommy Wiklind

    The Astrophysical Journal   811 巻   頁: 39-53   2015年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  21. A Multi-Transition Study of Molecules toward NGC 1068 based on the High-Resolution Imaging Observations with ALMA 査読有り

    Taku Nakajima, Shuro Takano, Kotaro Kohno, Nanase Harada, Eric Herbst, Yoichi Tamura, Takuma Izumi, Akio Taniguchi, and Tomoka Tosaki

    Publ. Astron. Soc. Japan   67 巻 ( 8 ) 頁: 1-15   2015年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  22. Multi-Molecule ALMA Observations towards the Seyfert 1 Galaxy NGC 1097 査読有り

    Sergio Martin, Kotaro Kohno, Takuma Izumi, Melanie Krips, David S. Meier, Rebeca Aladro, Satoki Matsushita, Shuro Takano, Jean Turner, Daniel Espada, Taku Nakajima, Yuichi Terashima, Kambiz Fathi, Pei-Ying Hsieh, Masatoshi Imanishi, Andreas A. Lundgren, Naomasa Nakai, Eva Schinnerer, Kartik Sheth, Tommy Wiklind

    Astronomy & Astrophysics   573 巻 ( A116 ) 頁: 1-13   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. Search for Sulfur-Bearing Species as Remnant of Cometary Impact on Neptune 査読有り

    Takahiro Iino, Akira Mizuno, Taku Nakajima, Takehiro Hidemori, Takashi Tsukagoshi, and Chihaya Kato

    Planetary and Space Science   104 巻   頁: 211-215   2014年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  24. Planck 2013 results. XIII. Galactic CO emission 査読有り

    P. A. R. Ade, et al.

    Astronomy & Astrophysics   571 巻 ( A13 ) 頁: 1-22   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  25. Cluster Formation Triggered by Filament Collisions in Serpens South

    Fumitaka Nakamura, Koji Sugitani, Tomohiro Tanaka, Hiroyuki Nishitani, Kazuhito Dobashi, Tomomi Shimoikura, Yoshito Shimajiri, Ryohei Kawabe, Yoshinori Yonekura, Izumi Mizuno, Kimihiro Kimura, Kazuki Tokuda, Minato Kozu, Nozomi Okada, Yutaka Hasegawa, Hideo Ogawa, Taku Nakajima, Seiji Kameno, Hiroko Shinnaga, Munetake Momose, Hiroyuki Maezawa, Toshikazu Onishi, Tomoya Hirota, Shuro Takano, Daisuke Iono, Nario Kuno, and Satoshi Yamamoto

    The Astrophysical Journal Letters   791 巻   頁: 23-27   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  26. Distributions of Molecules in the Circumnuclear Disk and Surrounding Starburst Ring in the Seyfert Galaxy NGC 1068 Observed with ALMA

    Shuro Takano, Taku Nakajima, Kotaro Kohno, Nanase Harada, Eric Herbst, Yoichi Tamura, Takuma Izumi, Akio Taniguchi, and Tomoka Tosaki

    Publ. Astron. Soc. Japan   66 巻   頁: 74,1-14   2014年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  27. Submillimeter ALMA Observations of the Dense Gas in the Low-Luminosity Type-1 Active Nucleus of NGC 1097 査読有り

    Takuma Izumi, Kotaro Kohno, Sergio Martin, Daniel, Espada, Nanase Harada, Satoki Matsushita, Pei-Ying Hsieh, Jean L. Turner, David S. Meier, Eva Schinnerer, Masatoshi Imanishi, Yoichi Tamura, Max T. Curran, Akihiro Doi, Kambiz Fathi, Melanie Krips, Andreas A. Lundgren, Naomasa Nakai, Taku Nakajima, Michael W. Regan, Kartik Sheth, Shuro Takano, Akio Taniguchi, Yuichi Terashima, Tomoka Tosaki, and Tommy Wiklind

    Publ. Astron. Soc. Japan   65 巻 ( 5 ) 頁: 100-125   2013年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  28. Nobeyama 45 m Telescope Legacy Project: Line Survey of Galaxies

    T. Nakajima, S. Takano, K. Kohno, and the line survey team

    ASP Conference Proceedings, 476, New Trends in Radio Astronomy in the ALMA Era     頁: 299-300   2013年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  29. A 1.85m Mm-Submm Telescope for Large-Scale Molecular Gas Survey in 12CO, 13CO and C18O (J = 2-1) 査読有り

    Toshikazu Onishi, Atsushi Nishimura, Yuya Ota, Akio Hashizume, Yoshiharu Kojima, Akihito Minami, Kazuki Tokuda, Shiori Touga, Yasuhiro Abe, Masahiro Kaiden, Kimihiro Kimura, Kazuyuki Muraoka, Hiroyuki Maezawa, Hideo Ogawa, Kazuhito Dobashi, Tomomi Shimoikura, Yoshinori Yonekura, Shin'ichiro Asayama, Toshihiro Handa, Taku Nakajima, Takashi Noguchi, and Nario Kuno

    Publ. Astron. Soc. Japan   65 巻 ( 4 ) 頁: 78-90   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  30. 野辺山 45 m 望遠鏡搭載用超伝導受信機の開発-世界最大のミリ波望遠鏡 新たな 10 年へ

    中島 拓

    天文月報   106 巻 ( 4 ) 頁: 263-271   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  31. A New 100-GHz Band Two-Beam Sideband-Separating SIS Receiver for Z-Machine on the NRO 45-m Radio Telescope 査読有り

    Taku Nakajima, Kimihiro Kimura, Atsushi Nishimura, Hiroyuki Iwashita, Chieko Miyazawa, Takeshi Sakai, Daisuke Iono, Kotaro Kohno, Ryohei Kawabe, Nario Kuno, Hideo Ogawa, Shin'ichiro Asayama, Tomonori Tamura, and Takashi Noguchi

    Publ. Astron. Soc. Pacific   125 巻   頁: 252-262   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  32. Development of a Smooth Taper Double-Ridge Waveguide Orthomode Transducer for a New 100 GHz Band Z-Machine Receiver for the NRO 45-m Radio Telescope 査読有り

    Shin'ichiro Asayama and Taku Nakajima

    Publ. Astron. Soc. Pacific   125 巻   頁: 213-217   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  33. Initial Results from Nobeyama Molecular Gas Observations of Distant Bright Galaxies 査読有り

    Daisuke Iono, Bunyo Hatsukade, Kotaro Kohno, Ryohei Kawabe, Soh Ikarashi, Kohei Ichikawa, Tadayuki Kodama, Kentaro Motohara, Taku Nakajima, Koichiro Nakanishi, Kouji Ohta, Kazuaki Ota, Toshiki Saito, Kenta Suzuki, Kenichi Tadaki, Yoichi Tamura, Junko Ueda, Hideki Umehata, Kiyoto Yabe, Tessei Yoshida, Suraphong Yuma, Nario Kuno, Shuro Takano, Hiroyuki Iwashita, Kazuyuki Handa, Aya Higuchi, Akihiko Hirota, Shinichi Ishikawa, Jun Maekawa, Hiroshi Mikoshiba, Chieko Miyazawa, Kazuhiko Miyazawa, Kazuyuki Muraoka, Sachiko Onodera, Yasufumi Saito, Takeshi Sakai, Shigeru Takahashi, Min S. Yun

    Publ. Astron. Soc. Japan   64 巻 ( 4 ) 頁: L2-L5   2012年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  34. Development of a New Multi-Beam Array 2SB Receiver in 100 GHz Band for the NRO 45-m Radio Telescope

    T. Nakajima, K. Kimura, T. Katase, M. Koyano, H. Inoue, T. Sakai, H. Iwashita, C. Miyazawa, S. Asayama, N. Kuno, H. Ogawa, T. Onishi, R. Kawabe, and T. Noguchi

    Proc. of the 23rd International Symposium on Space Terahertz Technology   ( P-12 ) 頁: 1-4   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  35. Detections of C2H, cyclic-C3H2, and H13CN in NGC 1068 査読有り

    Taku Nakajima, Shuro Takano, Kotaro Kohno, Hirofumi Inoue

    The Astrophysical Journal Letters   728 巻 ( 2 ) 頁: 38-42   2011年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  36. The AMANOGAWA-2SB Galactic Plane Survey. I: The Data on the Galactic Equator 査読有り

    Takahiro Yoda, Toshihiro Handa, Kotaro Kohno, Taku Nakajima, Masahiro Kaiden, Yoshinori Yonekura, Hideo Ogawa, Jun-ichi Morino, Kazuhito Dobashi

    Publ. Astron. Soc. Japan   62 巻 ( 5 ) 頁: 1277-1289   2010年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  37. Development of the Measurement System of Image Rejection Ratio for the Sideband-Separating Receiver 査読有り

    Taku Nakajima, Takeshi Sakai, Nario Kuno, Hideo Ogawa

    Journal of Infrared, Millimeter and Terahertz Waves   31 巻 ( 2 ) 頁: 143-150   2010年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  38. A New 100-GHz Band Front-End System with the Waveguide-Type Dual-Polarization Sideband-Separating SIS Receiver for the NRO 45-m Radio Telescope 査読有り

    Taku Nakajima, Takeshi Sakai, Shin'ichiro Asayama, Kimihiro Kimura, Masayuki Kawamura, Yoshinori Yonekura, Hideo Ogawa, Nario Kuno, Takashi Noguchi, Masato Tsuboi, Ryohei Kawabe

    Publ. Astron. Soc. Japan   60 巻 ( 3 ) 頁: 435-443   2008年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  39. Development of a Waveguide-Type Dual-polarization Sideband-Separating SIS Receiver System in 100 GHz Band for the NRO 45-m Radio Telescope

    Taku Nakajima, Takeshi Sakai, Shin'ichiro Asayama, Kimihiro Kimura, Masayuki Kawamura, Yoshinori Yonekura, Hideo Ogawa, Nario Kuno, Takashi Noguchi, Masato Tsuboi, Ryohei Kawabe

    Proc. of the 19th International Symposium on Space Terahertz Technology     頁: 286-291   2008年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  40. 「サイドバンド分離受信機搭載60cm望遠鏡の開発-世界最小のミリ波望遠鏡 復活へ

    中島 拓

    天文月報   101 巻 ( 1 ) 頁: 18-28   2008年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  41. A New 60-cm Radio Survey Telescope with the Sideband-Separating SIS Receiver for the 200 GHz Band 査読有り

    Taku Nakajima, Masahiro Kaiden, Jun Korogi, Kimihiro Kimura, Yoshinori Yonekura, Hideo Ogawa, Shingo Nishiura, Kazuhito Dobashi, Toshihiro Handa, Kotaro Kohno, Jun-Ichi Morino, Shin'ichiro Asayama, Takashi Noguchi

    Publ. Astron. Soc. Japan   59 巻 ( 5 ) 頁: 1005-1016   2007年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 1

  1. 流星電波観測ガイドブック

    RMG編集委員会( 担当: 共著)

    CQ出版社  2002年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

講演・口頭発表等 84

  1. ミリ波帯WR-10矩形導波管型周波数可変バンドパスフィルタの開発

    中島 拓他

    先端ICTデバイスラボ・コラボレーションミーティング2024  2024年1月19日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:情報通信研究機構  

  2. Research on New Technologies of Noise Reduction in Millimeter/Sub-millimeter Band Heterodyne Receiver 国際会議

    T. Nakajima et al.

    ALMA/45m/ASTE Users Meeting 2023 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tokyo  

  3. Molecular Abundance of the Circumnuclear Region Surrounding an AGN in NGC 1068 Based on an Imaging Line Survey in the 3 mm Band with ALMA 国際共著 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    ALMA/45m/ASTE Users Meeting 2023 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tokyo  

  4. 局部発振器雑音低減のための導波管型ミリ波可変帯域通過フィルタの開発1 -試作機の評価結果と設計改良に向けた取り組み-

    中島 拓他

    日本天文学会2023年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋大学  

  5. ALMAによるNGC 1068のλ=3 mm帯イメージング・ラインサーベイ観測 国際共著

    中島 拓他

    日本天文学会2023年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立教大学  

  6. 純ニオブ材による導波管共振器を用いた超伝導導波管の伝送特性の測定

    中島 拓他

    日本天文学会2023年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:立教大学  

  7. 導波管型ミリ波帯可変帯域通過フィルタの開発

    中島 拓他

    2023年電子情報通信学会総合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:芝浦工業大学  

  8. 純ニオブ材による導波管共振器を用いた超伝導導波管の伝送特性の測定

    中島 拓他

    フォトニックネットワークシンポジウム2023 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:情報通信研究機構  

  9. Development of Superconducting Waveguide for Ultra-Low-Loss Propagation in Millimeter-Band Receiver 国際会議

    T. Nakajima et al.

    The 23rd East Asia Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  10. Propagation in Superconducting Niobium Rectangular Waveguide in the 100 GHz band 招待有り 国際会議

    T. Nakajima et al.

    The 35th International Symposium on Superconductivity (ISS2022) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  11. Energetic Particle Chain -Effects on the middle/lower atmosphere from energetic particle precipitations- 国際会議

    T. Nakajima et al.

    The 5th ISEE Symposium "Toward the Future of Space-Earth Environmental Research" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagoya, Aichi   国名:日本国  

  12. ニオブ材を用いた超伝導矩形導波管の100 GHz帯における損失評価

    中島 拓 他

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学+オンライン  

  13. 超低損失立体回路の実現に向けた超伝導ニオブ導波管の伝送特性の測定

    中島 拓 他

    日本天文学会2022年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟大学+オンライン  

  14. 純ニオブ材を用いたミリ波帯超伝導導波管の開発

    中島 拓 他

    2022年電子情報通信学会総合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  15. 電波望遠鏡受信機の高感度化に向けた低損失導波管回路の基礎開発

    中島 拓 他

    日本天文学会2022年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  16. 次世代ミリ波大気分光観測装置の開発と新たな国際融合研究プロジェクト

    中島 拓 他

    第22回 ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  17. ミリ波~テラヘルツ波分光技術の地球大気環境計測応用 招待有り

    中島 拓

    シンポジウム「テラヘルツ科学の最先端VIII」  2021年11月25日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン  

  18. ノルウェー・トロムソにおけるミリ波分光観測装置を用いた中層大気微量分子観測

    中島 拓, 後藤 宏文, 長濱 智生, 野澤 悟徳, 大山 伸一郎, 三好 由純, 川端 哲也, 鈴木 和司, 児島 康介, 藤森 隆彰, 水野 亮

    地球電磁気・地球惑星圏学会第150回総会・講演会  2021年11月3日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月 - 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  19. 200 GHz帯直列接合型SIS素子の開発:伝送線路と雑音温度特性の関係性

    中島 拓他

    日本天文学会2021年秋季年会   2021年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  20. 南極/北極における中層大気環境計測のための広帯域ミリ波分光ラジオメータの開発研究

    中島 拓他

    第21回 ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ  2021年3月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン  

  21. Research on a Next-Generation Ground-Based Millimeter-Wave Atmospheric Radiometer 国際会議

    T. Nakajima et al.

    The 21st EA Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  22. 多輝線同時観測のための200 GHz帯導波管型マルチプレクサの開発2

    中島 拓 他

    日本天文学会2020年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  23. Monitoring of Minor Constituents in the Middle Atmosphere at Polar Regions with the Millimeter-Wave Spectroradiometer 国際会議

    T. Nakajima et al.

    Chemical Aeronomy in the Mesosphere and Ozone in the Stratosphere (CHAMOS) Workshop 2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:フィンランド共和国  

  24. ミリ波・サブミリ波検出技術とその科学研究応用 招待有り

    中島 拓

    第10回 JA-EME全国ミーティング京都大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  25. ALMA によるNGC 1068 の高分解能イメージング・ラインサーベイ観測

    中島 拓 他

    日本天文学会2019年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  26. Development of a Waveguide-Type Multiplexer for Millimeter-Wave Receiver with Wide RF Range

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  27. The Molecular Abundance of the Circumnuclear Disk Surrounding an Active Galactic Nucleus in the Seyfert 2 Galaxy NGC 1068 国際会議

    T. Nakajima et al.

    East Asian ALMA Science Workshop 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  28. 大気ラジオメータおよび電波望遠鏡受信機用ミリ波帯導波管回路の開発研究

    中島 拓 他

    2018年度先端ICTデバイスラボ成果報告会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  29. Development of the Series-Connected Array of SIS Junctions for Millimeter-Wave Heterodyne Mixer 国際会議

    T. Nakajima et al.

    East Asian ALMA Development Workshop 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  30. A New Millimeter-Wave Atmospheric Radiometer for Long-Term Monitoring Observation of Minor Molecular Species in Polar Region 国際会議

    T. Nakajima et al.

    The 19th EA Sub-mm-wave Receiver Technology Workshop 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  31. The Molecular Abundance of the Circumnuclear Disk Surrounding an Active Galactic Nucleus in the Seyfert 2 Galaxy NGC 1068 国際会議

    T. Nakajima et al.

    Workshop on Interstellar Matter 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  32. 多輝線同時観測のための200 GHz帯導波管型マルチプレクサの開発

    中島 拓 他

    日本天文学会2018年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  33. Investigation of molecular abundance toward the circumnuclear disk in Seyfert 2 Galaxy NGC 1068 with the IRAM 30-m, NRO 45-m, and ALMA 国際会議

    T. Nakajima et al.

    NOEMA/30m Workshop 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  34. 大気微量分子多輝線同時観測のための200 GHz帯導波管型マルチプレクサの開発

    中島 拓 他

    2018年電子情報通信学会総合大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  35. 野辺山 45 m 望遠鏡による近傍銀河核のラインサーベイ観測II. 解析 国際会議

    中島 拓 他

    日本天文学会2018年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  36. ミリ波帯超伝導 SIS ミクサの線形性評価と直列接合型素子の開発 国際会議

    中島 拓 他

    日本天文学会2018年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  37. 大気微量分子多輝線同時観測のための200 GHz帯導波管型マルチプレクサの開発

    中島 拓 他

    2017年度先端ICTデバイスラボ研究交流会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  38. A Complete Imaging Line Survey Observation in the 3-mm Band toward NGC 1068 国際会議

    T. Nakajima et al.

    ALMA/45m/ASTE Users Meeting 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  39. NRO Legacy project: Molecular Line Survey toward External Galaxies 国際会議

    NRO45m/ASTE Single Dish Science Workshop 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  40. Development of Wide-Band and Low-Noise SIS Receiver Components in 100/200 GHz Band 国際会議

    NRO45m/ASTE Single Dish Science Workshop 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年8月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  41. Molecular Abundance of the Circumnuclear Disk in Seyfert 2 Galaxy NGC 1068 国際会議

    T. Nakajima et al.

    Symposium "Evolution of Molecules in Space" 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  42. 野辺山 45-m 鏡と ALMA による近傍銀河に対するラインサーベイ観測

    中島 拓他

    日本天文学会2017年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  43. 200 GHz帯大気微量分子観測装置の広帯域化と高精度化

    中島 拓他

    第17回 ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ  

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  44. Molecular Abundances toward AGN and Starburst based on Line Survey Observations with NRO 45-m and ALMA 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    ALMA/NRO45m/ASTE/Mopra Users Meeting 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  45. Development of the Series Junction Superconducting Device in 100 and 200 GHz Band 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    ALMA/NRO45m/ASTE/Mopra Users Meeting 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  46. Nobeyama 45 m Telescope Legacy Project: Line Survey of Galaxies ~Molecular Abundances toward AGN and Starburst Galaxies~ 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    NRO-ALMA Joint Science/Development Workshop 2015 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  47. Line Survey with NRO 45-m Telescope and High-Resolution Imaging Observations with ALMA toward Galactic Nuclei 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    Galaxies of Many Colours: Star formation across cosmic time 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スウェーデン王国  

  48. ミリ波大気微量分子観測装置のための超伝導デバイス開発1

    中島 拓他

    日本地球惑星科学連合2015年大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  49. 100 GHz 帯直列接合型 SIS 素子の開発 : 交流ジョセフソン効果の影響

    中島 拓他

    日本天文学会2015年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  50. Observational Studies of the Earth's Atmosphere Using Millimeter and Sub-Millimeter Receiver Technology 国際会議

    T. Nakajima et al.

    15th Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  51. High-Resolution Imaging Observations in 3-mm and 0.8-mm Bands and Abundances of Shock/Dust Related Molecules toward the Seyfert Galaxy NGC 1068 with ALMA 国際会議

    T. Nakajima et al.

    Revolution in Astronomy with ALMA -The 3rd Year- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  52. A Multi-Transition Study of Molecules toward NGC 1068 based on High-Resolution Imaging Observations with ALMA 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    Workshop on Interstellar Matter 2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  53. 100 GHz 帯直列接合型 SIS 素子の開発 : CPW 伸長の効果の検討

    中島 拓他

    日本天文学会2014年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  54. 名大STE研のミリ波・サブミリ波帯大気分子観測の現状

    中島 拓他

    第14回 ミリ波サブミリ波受信機ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  55. ALMA による観測の実際~Early Science での系外銀河観測~

    中島 拓

    ALMAセミナー「ALMAにおける太陽系天体観測」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  56. ALMA での NGC 1068 中心部の分子の観測:340 GHz 帯の分子の分布

    中島 拓他

    日本天文学会2013年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  57. 野辺山 45 m 鏡レガシープロジェクト:近傍銀河のラインサーベイ観測

    中島 拓他

    第31回 NROユーザーズミーティング 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  58. 野辺山 45 m 鏡レガシープロジェクト:近傍銀河のラインサーベイ観測

    中島 拓他

    ミニワークショップ「系外銀河の星間化学」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  59. 野辺山 45 m 鏡用 100 GHz 帯 2 ビーム両偏波・2SB 受信機の実用化

    中島 拓他

    日本天文学会2013年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  60. ミリ波受信機の開発

    中島 拓他

    名古屋大学 GCOE プログラム宇宙基礎原理の探求・ものづくり博 '13 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  61. Nobeyama 45 m Telescope Legacy Project: Line Survey of Galaxies 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    New Trends in Radio Astronomy in the ALMA era 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  62. 銀河のラインサーベイ観測V:炭素を含む分子の存在量比較

    中島 拓他

    日本天文学会2012年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  63. Development of a New Multi-Beam Array 2SB Receiver in 100 GHz Band for the NRO 45-m Radio Telescope 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    23rd International Symposium on Space Terahertz Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  64. 野辺山 45 m 鏡新観測システムと 2SB 受信機システムの現状

    中島 拓他

    日本天文学会2012年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  65. Development of the Sideband-Separating (2SB) Receiver Systems for the NRO 45-m Millimeter Wave Telescope 国際会議

    T. Nakajima, et al.

    12th Workshop on Submillimeter-wave Receiver Technologies in Eastern Asia 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  66. 野辺山 45 m 鏡用 2SB 受信機システムの開発状況

    中島 拓他

    第12回 受信機ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  67. 銀河のラインサーベイ観測IV:AGN 周囲の分子存在比の検討

    中島 拓他

    日本天文学会2011年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  68. 野辺山 45 m 鏡新観測システムと新マルチ受信機 FOREST の現状

    中島 拓他

    日本天文学会2011年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  69. 100-GHz Band Sideband-Separating (2SB) Receivers for the NRO 45-m Telescope 国際会議

    Taku Nakajima, et al.

    Large Aperture Millimeter/Submillimeter Telescopes in the ALMA Era 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  70. Development of a New Multi-Beam Array 2SB Receiver and the Measurment System of Image Rejection Ratio for 2SB Mixer 国際会議

    Taku Nakajima, et al.

    ALMA EA Development Workshop 2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  71. 野辺山 45 m 鏡レガシープロジェクト:ラインサーベイ(系外銀河)

    中島 拓他

    第29回 NROユーザーズミーティング 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  72. Line Survey Project of External Galaxies with NRO 45-m Telescope 国際会議

    Taku Nakajima, et al.

    The Molecular Universe (IAU symposium 280) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月 - 2011年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:スペイン  

  73. 銀河のラインサーベイ観測III:AGN 周辺の炭素を含む分子の存在比

    中島 拓他

    日本天文学会2011年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  74. 野辺山 45 m 鏡用 100 GHz 帯 2SB 受信機開発の進捗 IV

    中島 拓他

    日本天文学会2011年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  75. The New Observation System for the NRO 45-m Millimeter Wave Telescope 国際会議

    Taku Nakajima, et al.

    The 11th Workshop on Submillimeter-Wave Receiver Technologies in Eastern Asia 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  76. 100-GHz Band Sideband-Separating Receivers for NRO 45-m Telescope 国際会議

    Taku Nakajima, et al.

    2010 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'10) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  77. 野辺山 45 m 鏡レガシープロジェクト:銀河のラインサーベイ観測 II

    中島 拓他

    日本天文学会2010年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  78. 野辺山 45 m 鏡用 100 GHz 帯 2SB 受信機開発の進捗 III

    中島 拓他

    日本天文学会2010年秋季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  79. Line Survey Project of External Galaxies with NRO 45-m Telescope 国際会議

    Taku Nakajima, et al.

    Workshop for Interstellar Matter 2010 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  80. 野辺山 45 m 鏡レガシープロジェクト:銀河のラインサーベイ観測

    中島 拓他

    第28回 NROユーザーズミーティング 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  81. 野辺山 45 m 鏡用 100 GHz 帯受信機システムの開発

    中島 拓他

    第28回 NROユーザーズミーティング 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  82. 野辺山 45 m 鏡レガシープロジェクト:銀河のラインサーベイ観測

    中島 拓他

    日本天文学会2010年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  83. 野辺山 45 m 鏡用 100 GHz 帯 2SB 受信機開発の進捗 II

    中島 拓他

    日本天文学会2010年春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  84. 野辺山 45 m 望遠鏡用 100 GHz 帯 2SB 受信機システムの開発

    中島 拓他

    第10回 受信機ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 2

  1. テラヘルツ帯受信機の高感度化及び電波資源有効利用に向けた周波数可変フィルタの開発

    2022年8月 - 2023年11月

    公益財団法人立松財団  第31回特別研究助成 

    中島 拓, 堀 裕一, 小林 和宏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:3000000円

  2. ミリ波ラジオメータによる大気微量分子観測に基づく北極域オゾン層破壊メカニズムの解明

    2018年12月 - 2019年11月

    公益財団法人カシオ科学振興財団研究助成(第36回特別テーマ) 

    中島 拓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4840000円

科研費 7

  1. 超伝導デバイスによるミリ波分光で切り拓くダークマターの検出実験

    研究課題/研究課題番号:23H00111  2023年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    安達 俊介, 小川 英夫, 長谷川 豊, 隅田 土詞, 中島 拓

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:46930000円 ( 直接経費:36100000円 、 間接経費:10830000円 )

    ダークマターは宇宙のエネルギーの1/4をも占める物質であることがわかっているが、いまだにダークマター1個の質量を含む基本的な性質がわかっていない。本研究は、地球上で我々の周りにいるはずのダークマターを、電波の一種であるミリ波を用いた新しい手法で探索し、ダークマターの質量といった性質を解明することを目指す研究である。
    従来のダークマター探索では比較的重い質量のダークマター候補が探索されてきたが、いまだにその検出には至っていない。そこで、我々は今まで全く探索されてこなかった超軽量なダークマターを、超伝導デバイス「SISミキサ」を用いた高感度なミリ波受信機を用いて探索する。

  2. 電波望遠鏡用テラヘルツ帯検出器の高感度化に向けた超低損失立体伝送路の実現

    研究課題/研究課題番号:20K20930  2020年7月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  挑戦的研究(萌芽)

    中島 拓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:6370000円 ( 直接経費:4900000円 、 間接経費:1470000円 )

    本研究は、科学観測、情報・通信、医療・バイオ、セキュリティ分野などで近年急速に実用化が進む「テラヘルツ波」において、その基礎技術課題の一つである「伝送」の技術開拓に着目する。特に、電波望遠鏡用受信機に使用される導波管立体回路において、完全導電性を有する超伝導金属を材料とする「超伝導導波管」を用いることより、その伝送損失を極限まで低減させる新しいアイデアの実証実験を行うことを目的とする。本研究による超伝導導波管の製作・評価技術の確立および伝搬特性の理解は、テラヘルツ帯導波管コンポーネントの実現における重要な足掛かりとなり、電波望遠鏡の新たなディスカバリースペースの開拓に繋がることが期待される。
    本研究は、ミリ波~テラヘルツ波帯電波望遠鏡の受信機に使用される立体伝送路である導波管の伝送損失を極限まで低減させるための新しい技術を提案し、その実証実験を行った。具体的には、完全導電性を有する超伝導金属を導波管壁面の材料とする「超伝導導波管」を製作し、極低温下で伝送特性を測定することによって、従来の常伝導金属製の導波管と比べて伝送損失を大幅に低減可能なことを示した。さらに、三次元電磁界シミュレーションを用いて測定結果を解析することにより、超伝導矩形導波管の主要な伝送モードを考察した。以上により、世界初の超伝導導波管の実用化に向けた製作技術の確立、伝送特性の解明、有用性の実証に成功した。
    電波と赤外線の境界に位置する電磁波領域である「ミリ波~テラヘルツ波」は、エレクトロニクスとフォトニクス技術が適用される境界領域に位置し、最後の未開拓波長帯と言われている。科学観測のほか、情報・通信、医療・バイオ、セキュリティ分野などでの応用が期待されている一方、既存の技術では発振・伝送・検出が困難であり、それが未開拓領域として残されている所以である。本研究は、この領域の基礎課題の一つである「伝送」の技術開拓に資するものである。超伝導伝送路は、平面回路や同軸ケーブルは既に市販されているが、導波管回路は実用例が無く、本研究の成果はテラヘルツ帯導波管コンポーネントの実現における重要な足掛かりとなる。

  3. 中層大気変動精密観測のための多視野・多周波同時受信ミリ波分光ラジオメータの開発

    研究課題/研究課題番号:20H01971  2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    中島 拓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:18200000円 ( 直接経費:14000000円 、 間接経費:4200000円 )

    本研究は、中層大気微量成分の変動メカニズムの物理的および化学的理解のため、ミリ波帯にある複数の大気分子スペクトルを高い時間分解能と高い空間分解能で観測することを目指し、多視野・多周波同時受信が可能な「ミリ波分光ラジオメータ」の開発を行う。具体的には、①高い信号対雑音比の分光スペクトルを取得する超高感度ミリ波帯マルチバンド検出器の開発、②異なる方向のデータを同時取得する多視野光学系の開発、③微量成分の高度分布と水平方向の移動を描き出すラジオメータシステムの試作と実地観測の3点を実施する。最終的に、成層圏から下部熱圏の大気変動現象の観測的な理解と、大気環境問題解決への貢献を目指す。
    本研究は、中層大気変動現象の精密観測の実現に向けた次世代型ミリ波分光ラジオメータの基礎開発研究を行った。具体的には、空間方向に広視野・周波数方向に広帯域をカバーし、従来と比べて高時間分解能の受信機システムを目指し、平面集積型超伝導受信機回路、広帯域超伝導周波数変換器、局部発振器用可変帯域通過フィルタなどのハードウェアの開発と、局部発振器変調法を用いた新たな観測手法というソフトウェアの開発を実施した。さらに、これらの要素技術開発の成果を基にした新たなラジオメータの試験機を実験室に立ち上げた。以上の成果により、ミリ波分光法を用いた大気環境計測の高精度化に資する様々な技術的課題の解決に成功した。
    中層大気に含まれる微量分子成分は、地球大気の温度構造を決める主要因であり、その力学過程と化学反応による変動は、グローバルな気候から局所的な気象に対して、大きな影響を及ぼしている。微量成分の挙動を観測的に調べ、さらにこれを基に将来の大気環境を予測することは、環境問題の解決にとって重要な情報を供する。種々の大気変動メカニズムの基本原理の観測的な理解のためには、新たな観測装置により未踏の時間・空間スケールの観測領域の開拓が必須である。本研究は、従来にはない広い空間スケール、周波数スケールでのデータ取得を可能にする超低雑音なミリ波受信機システムを開発し、次世代の観測研究への道筋を得ることができた。

  4. 南北両極から探る高エネルギー粒子が大気環境に与える影響の観測的研究

    研究課題/研究課題番号:19H01952  2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    水野 亮, 田中 良昌, 野澤 悟徳, 長濱 智生, 中島 拓

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    南極の昭和基地と北極のEISCATサイトからの同時観測により、下部熱圏から成層圏の地球大気環境に関わる分子の変動要因を理解する。特に、高エネルギー粒子の降り込みの影響を他の変動要因と分離するため、多周波超伝導ミリ波分光計を実用化し、複数の分子種の同時観測を可能にする。また、降り込み電子の密度やエネルギースペクトルの情報を得るため、既存のレーダーやイメージングリオメターを用いた観測を進めるとともに、計画後半では新たにスペクトルリオメータでの観測を実施し、イオン化学モデルを含んだ電離圏・熱圏シミュレーションモデルとも比較することにより、高エネルギー粒子降り込み時に生起する素過程を明らかにする。
    本研究は、南極域昭和基地と北極域EISCATトロムソサイトの南北両極域からの同時観測により、高エネルギー粒子降り込み(EPP)に伴う成層圏から下部熱圏の地球大気環境への影響を観測的に理解することを目指し、新たな技術を導入し観測情報の範囲拡大とデータ質向上をめざした。
    コロナ禍により北極域に渡航できず観測研究すべてを計画通りに進めることはできなかったが、南極域昭和基地では多周波ミリ波分光計、スペクトルリオメータを設置し観測を開始した。特に独自開発の導波菅型周波数マルチプレクサを用いた多周波ミリ波分光計は、地上からのO3, NO, CO, HO2の多輝線ミリ波同時観測を世界で初めて実現させた。
    北極および南極では、太陽活動に伴い高エネルギーの荷電粒子が地球に降り込んでくる。こうした高エネルギー粒子は空気分子を電離して窒素酸化物を増加させ、オゾンを破壊するなど地球環境に影響を与える可能性が示唆されている。本研究は、観測データが乏しい地球大気の反応を新たな技術により観測的に明らかにすることを目指したものである。電波信号を周波数帯毎に分離して複数の超伝導受信機に分配し、それらの出力を再合成することで4種類の異なる分子の変動を同時に観測できる装置を開発・実用化し、世界初の地上からのミリ波多輝線大気観測を実現させた。この技術は電波天文学などの他分野のミリ波サブミリ波分光にも応用が期待できる。

  5. イメージング・ラインサーベイ観測による活動的銀河の分子組成と分布の解明

    研究課題/研究課題番号:15K05031  2015年10月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    高野 秀路, 中島 拓, 河野 孝太郎

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:3380000円 ( 直接経費:2600000円 、 間接経費:780000円 )

    星間空間では、約200種類の分子が検出されている。これまで、周波数方向に網羅的に分子輝線を捉える「ラインサーベイ観測」が行われており、これは星間物質の物理的・化学的性質を明らかにする強力な手法である。今回、活動的銀河中心核(AGN)を持つ銀河を調べるため、アルマ望遠鏡を用いて、この手法を銀河NGC 1068に適用した。
    その結果、AGNを取り巻くガス領域(CND)と、重い星が多数形成しているガス領域について比較したところ、CNDでスペクトル強度の卓越する分子(HCN等)が見出された。これらは、CNDがAGNからのX線輻射の影響を受け、また衝撃波の影響によって高温である可能性を示唆する。
    本研究では、銀河でしばしばみられるAGNを取り巻くガス領域(CND)と、重い星が多数形成しているガス領域について、それらを網羅的に、かつ空間的に完全に分解し、区別して観測した。その結果、両者の分子組成には、異なる面があることを示した。AGNは一般にダストに深く埋もれ、観測が難しい。今回、分子組成を調べることにより、AGNの存在を電波観測で調べる手がかりを得た。このことは、銀河の性質や進化の研究、また、銀河での星間物質の組成や反応の研究に役立つ。
    以上のことを通して、宇宙を構成する重要な要素である銀河の理解が進み、社会的にも関心が高い宇宙やその進化の研究に、微力ながら寄与していると考える。

  6. 太陽極大期の高エネルギー粒子の降込みが極域中間圏大気に及ぼす影響の観測的研究

    研究課題/研究課題番号:23340145  2011年4月 - 2015年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(B)

    水野 亮, 長浜 智生, 前澤 裕之 , 中村 卓司, 堤 雅基, 中島 拓, 大山 博史, 礒野 靖子

      詳細を見る

    担当区分:連携研究者  資金種別:競争的資金

    配分額:15730000円 ( 直接経費:12100000円 、 間接経費:3630000円 )

  7. ミリ波・サブミリ波帯 2SB 受信機用サイドバンド分離比較正装置の開発

    研究課題/研究課題番号:22740126  2010年4月 - 2012年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  若手研究(B)

    中島 拓

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4420000円 ( 直接経費:3400000円 、 間接経費:1020000円 )

▼全件表示

産業財産権 1

  1. 可変バンドパスフィルタ

    中島 拓, 堀 裕一, 小林 和宏

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東海国立大学機構

    出願番号:特願2023-4888  出願日:2023年1月

 

担当経験のある科目 (本学) 9

  1. データ解析処理論

    2023

  2. 確率論・数値解析及び演習

    2022

  3. 電気工学特別実験及び演習

    2023

  4. 電磁波工学

    2022

  5. 素粒子宇宙物理研究のための実験観測技術入門

    2022

  6. 宇宙電磁観測セミナー1A

    2023

  7. 宇宙電磁観測セミナー2A

    2023

  8. 宇宙電磁観測セミナー2C

    2023

  9. 宇宙電磁観測セミナー2E

    2023

▼全件表示

 

社会貢献活動 10

  1. 吉林大学唐敖慶クラス学生夏季研修

    役割:講師

    2019年8月

     詳細を見る

    対象: 大学生

    種別:講演会

  2. 関西学院千里国際高等部 SGH 講義

    役割:講師, 助言・指導

    2018年12月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:研究指導

  3. 豊橋市視聴覚教育センター40周年記念サイエンス講座

    2015年2月

  4. 大阪市立東高等学校 SSH セミナー

    2013年10月

  5. 埼玉県立川越高等学校 SSH 講義

    2011年11月

  6. 群馬県立高崎工業高校 SPP 講義

    2011年7月

  7. 大阪市立東高等学校科学講演会

    2010年10月

  8. 岩村田小学校・星のお話を聞く会

    2010年1月

  9. 大阪市立東高等学校科学講演会

    2009年10月

  10. 高校生のための電波科学勉強会

    役割:講師

    京都大学  2004年9月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:セミナー・ワークショップ

▼全件表示

メディア報道 7

  1. 高周波電波の究極的低損失伝送回路を実現 ~超伝導体でBeyond 5G/6G通信システム実現に寄与~ インターネットメディア

    名古屋大学  2023年10月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  2. 分子の多様性から見る銀河進化-超巨大ブラックホールが抑制する新たな星の誕生 インターネットメディア

    国立天文台アルマプロジェクト  2023年9月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  3. いまさらだけど、電波とは? あまり理解できていないので電波の専門家に聞いた インターネットメディア

    ウェブメディア・マイネ王  2023年3月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  4. 銀河の「電波指紋認証」の試み~銀河系近くにある3つの銀河における分子のカタログが完成!~ インターネットメディア

    国立天文台野辺山宇宙電波観測所  2019年12月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  5. スターバースト心臓部で見えてきた熱い“分子の密林” インターネットメディア

    東京大学 および 国立天文台  2017年11月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  6. アルマ望遠鏡、巨大ブラックホール周囲に驚くほどマイルドな環境を発見 インターネットメディア

    国立天文台 および National Radio Astronomy Observatory  2015年2月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  7. 超巨大ブラックホール周辺での特異な化学組成の発見-新たなブラックホール探査法の開発に向けて インターネットメディア

    東京大学 および 国立天文台  2013年10月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

▼全件表示