2024/03/28 更新

写真a

ホリ カツトシ
堀 克敏
HORI Katsutoshi
所属
大学院工学研究科 生命分子工学専攻 生命システム工学 教授
大学院担当
大学院工学研究科
学部担当
工学部 化学生命工学科
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位 1

  1. 博士(工学) ( 1995年4月   東京工業大学 ) 

研究キーワード 1

  1. 微生物, バイオフィルム, 環境生物工学, 蛋白質, 遺伝子, 合成生物学, 水, 廃水処理, 環境浄化, バイオレメディエーション, 界面微生物, 微生物付着, 細胞接着, ファウリング, 微生物製剤, 酵素, 接着, ナノファイバー, バイオマス, 自然エネルギー

研究分野 1

  1. ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / バイオ機能応用、バイオプロセス工学

現在の研究課題とSDGs 2

  1. バイオによる排水処理

  2. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

学歴 3

  1. 東京工業大学大学院   総合理工学研究科

    - 1995年4月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 東京工業大学大学院   総合理工学研究科

    - 1991年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 東京理科大学   理工学部

    - 1988年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 6

  1. 生物工学会   理事、代議員、英文誌編集委員、中部支部長

  2. 化学工学会   バイオ部会幹事、環境生物分野専門分科会代表、東海支部幹事

  3. 日本化学会   バイオテクノロジー部会長

  4. American Society for Microbiology

  5. 農芸化学会

  6. American Society for Biochemistry and Molecular Biology

▼全件表示

委員歴 9

  1. 日本化学会   バイオテクノロジー部会幹事  

    2024年3月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. 生物工学会   理事  

    2011年1月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  3. 化学工学会   バイオ部会幹事  

    2010年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  4. みえバイオリファイナリー研究会   オブザーバー  

    2014年7月 - 2015年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

  5. 水の先進理工学第183委員会   委員  

    2013年4月 - 2015年3月   

  6. 化学工学会   代議員  

    2013年3月 - 2015年2月   

  7. 生物工学会   英文誌J.Biosci. Bioeng. 編集委員  

    2008年4月 - 2013年5月   

  8. 化学工学会   バイオ部会幹事  

    2005年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  9. 化学工学会   東海支部幹事  

    2005年4月 - 2012年3月   

▼全件表示

受賞 8

  1. 生物工学功績賞

    2023年6月   日本生物工学会   細菌の接着機構と界面微生物工学プロセスの創出に関する研究

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞 

  2. 研究賞(内藤雅喜記念賞)

    2023年3月   化学工学会   微生物接着と革新的固定化微生物プロセスの構築

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

  3. Excellent Poster Award

    2019年9月   APCChE 2019  

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  4. 生物工学論文賞

    2013年9月   日本生物工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  5. Best Presentation Award, APBioChech'09

    2009年11月   APBioChech  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  6. 名古屋工業大学褒賞 優秀賞受賞

    2007年11月   名古屋工業大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    「微生物の粘着に着目したユニークな研究実績,対外評価と外部資金獲得」

  7. 竹田国際貢献賞

    2004年9月   竹田理科工業株式会社  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  8. 2001年度化学工学会優秀論文賞

    2001年   化学工学会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

    K. Hori et al., Isolation, characterization and application to off-gas treatment of toluene degrading bacteria; J. Chem. Eng. Japan, 34, (2001) 1120-1126

▼全件表示

 

論文 142

  1. Adhesion preference of the sticky bacterium Acinetobacter sp. Tol 5 査読有り 国際共著 国際誌

    S. Yoshimoto, S. Ishii, A. Kawashiri, T. Matsushita, D. Linke, S. Gottig, VAJ. Kempf, M. Takai, and K. Hori

    Frontiers in Bioengineering and Biotechnolgoy   12 巻   頁: 1342418   2024年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Gram-negative bacterium Acinetobacter sp. Tol 5 exhibits high adhesiveness to various surfaces of general materials, from hydrophobic plastics to hydrophilic glass and metals, via AtaA, an Acinetobacter trimeric autotransporter adhesin Although the adhesion of Tol 5 is nonspecific, Tol 5 cells may have prefer materials for adhesion. Here, we examined the adhesion of Tol 5 and other bacteria expressing different TAAs to various materials, including antiadhesive surfaces. The results highlighted the stickiness of Tol 5 through the action of AtaA, which enabled Tol 5 cells to adhere even to antiadhesive materials, including polytetrafluoroethylene with a low surface free energy, a hydrophilic polymer brush with steric hindrance, and mica with an ultrasmooth surface. Single-cell force spectroscopy as an atomic force microscopy technique revealed the strong cell adhesion force of Tol 5 to these antiadhesive materials. Nevertheless, Tol 5 cells showed a weak adhesion force toward a zwitterionic 2-methacryloyloxyethyl-phosphorylcholine (MPC) polymer-coated surface. Dynamic flow chamber experiments revealed that Tol 5 cells, once attached to the MPC polymer-coated surface, were exfoliated by weak shear stress. The underlying adhesive mechanism was presumed to involve exchangeable, weakly bound water molecules. Our results will contribute to the understanding and control of cell adhesion of Tol 5 for immobilized bioprocess applications and other TAA-expressing pathogenic bacteria of medical importance.

    DOI: 10.3389/fbioe.2024.1342418

  2. Electrochemical monnitoring of metabolic activity of methsne/methanol conversing Methylococcus capsulatus (Bath) cells based on extrancellular electron transfer 査読有り 国際共著 国際誌

    K. Sugimoto, K. Hori, M. Ishikawa, H. Ito, T. Kamachi, K. Tanaka, Y-Y. Chen, and S. Nakanishi

    Electrochemistry   92 巻 ( 2 ) 頁: 022007   2024年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Bioconversion of methane to methanol by methanotrophs under mild conditions is a promising approach for efficiently utilizing methane. Here, we present an electrochemical technique based on open-circuit potential (OCP) measurements to monitor the metabolic activity of Methylococcus capsulatus (Bath), a representative methanotrophic model. This technique
    is based on the extracellular electron transfer (EET) mechanism, in which intracellular electrons in living cells are exchanged across the cell membrane with an extracellular electrode. Without using artificial electron mediators in our study, we observed that OCP shifted to negative when methane metabolism was activated. By manipulating the culture conditions with the absence or presence of copper supplement to regulate the expression of outer membrane cytochromes (OMCs), the cells with a high OMC expression level, known to serve as conduits for EET, responded with increased sensitivity to stimulation with excess NADH compared to the cells with a low OMC expression level. We, therefore, used the instinctive EET capacity of M. capsulatus (Bath) for real-time OCP measurement to monitor the bioconversion of methane to methanol. Our measurements showed that the OCP levels change with
    intracellular redox variations and reflect methanol production rates. Our findings may facilitate the development of a methanotrophic bioprocess that allows more effective and efficient control of intracellular redox status using OCP monitoring based on EET.

    DOI: https://doi.org/10.5796/electrochemistry.23-68120

  3. Long-term continuous degradation of carbon nanotubes by a bacteria-driven Fenton reaction 査読有り 国際誌

    S.Takahashi, and K. Hori

    Frontiers in Microbiology   14 巻   頁: 1298323   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Very few bacteria are known that can degrade carbon nanotubes (CNTs), and the only known degradation mechanism is a Fenton reaction driven by Labrys sp. WJW with siderophores, which only occurs under iron-deficient conditions. No useful information is available on the degradation rates or long-term stability and continuity of the degradation reaction although several months or more are needed for CNT degradation. In this study, we investigated long-term continuous degradation of oxidized (carboxylated) single-walled CNTs (O-SWCNTs) using bacteria of the genus Shewanella. These bacteria are widely present in the environment and can drive the Fenton reaction by alternating anaerobic-aerobic growth conditions under more general environmental conditions. We first examined the effect of O-SWCNTs on the growth of S. oneidensis MR-1, and it was revealed that O-SWCNTs promote growth up to 30 μg/mL but inhibit growth at 40 μg/mL and above. Then, S. oneidensis MR-1 was subjected to incubation cycles consisting of 21-h anaerobic and 3-h aerobic periods in the presence of 30 μg/mL O-SWCNTs and 10 mM Fe(III) citrate. We determined key factors that help prolong the bacteria-driven Fenton reaction and finally achieved long-term continuous degradation of O-SWCNTs over 90 d. By maintaining a near neutral pH and replenishing Fe(III) citrate at 60 d, a degraded fraction of 56.3% was reached. S. oneidensis MR-1 produces Fe(II) from Fe(III) citrate, a final electron acceptor for anaerobic respiration during the anaerobic period. Then, ·OH is generated through the Fenton reaction by Fe(II) and H2O2 produced by MR-1 during the aerobic period. ·OH was responsible for O-SWCNT degradation, which was inhibited by scavengers of H2O2 and ·OH. Raman spectroscopy and X-ray photoelectron spectroscopy showed that the graphitic structure in O-SWCNTs was oxidized, and electron microscopy showed that long CNT fibers initially aggregated and became short and isolated during degradation. Since Shewanella spp. and iron are ubiquitous in the environment, this study suggests that a Fenton reaction driven by this genus is applicable to the degradation of CNTs under a wide range of conditions and will help researchers develop novel methods for waste treatment and environmental bioremediation against CNTs.

    DOI: https://doi.org/10.3389/fmicb.2023.1298323

  4. Contribution of the Fenton reaction to the degradation of carbon nanotubes by enzymes 査読有り 国際誌

    S. Takahashi, F. Taguchi and K. Hori

    Frontiers in Environmental Science   11 巻   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3389/fenvs.2023.1184257

  5. Simple method for the creation of a bacteria-sized unilamellar liposome with different proteins localized to the respective sides of the membrane 査読有り 国際誌

    K. Noba, S. Yoshimoto, Y. Tanaka, T. Yokoyama, T. Matsuura ,and K. Hori

    ACS Synthetic Biology   12 巻 ( 5 ) 頁: 1437 - 1446   2023年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1021/acssynbio.2c00564

  6. Growth phase-dependent production of the adhesive nanofiber protein AtaA in Acinetobacter sp. Tol 5 査読有り 国際誌

    Ishikawa Masahito, Nakatani Hajime, Hori Katsutoshi

    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING   135 巻 ( 3 ) 頁: 224 - 231   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Bioscience and Bioengineering  

    AtaA, the sticky, long, and peritrichate nanofiber protein from Acinetobacter sp. Tol 5, mediates autoagglutination and is highly adhesive to various material surfaces, resulting in a biofilm. Although the production of the adhesive nanofiber protein is likely to require a large amount of energy and material sources, the relationship between AtaA fiber production and cell growth remains unknown. Here, we report the growth phase-dependent AtaA fiber production in Tol 5. We examined the ataA gene expression in different growth phases using a reporter gene assay with an originally developed reporter plasmid and using reverse transcription-quantitative polymerase chain reaction. Bacterial cells with surface-displayed AtaA at different growth phases were immunostained and analyzed using fluorescence flow cytometry and confocal laser scanning microscopy. The results indicate that Tol 5 modulated the amount of surface-displayed AtaA at the transcriptional level. AtaA production was low in the early growth phase but remarkably increased in the late growth phase, covering the whole bacterial cell with AtaA fibers in the stationary phase. Tol 5 displayed AtaA fibers poorly in the early growth phase and showed less autoagglutination and adhesiveness than those in the stationary phase. Although Tol 5 grew as fast as its ataA-deficient mutant in the early growth phase, the optical density of Tol 5 culture was slightly lower than that of the ataA-deficient mutant in the late growth phase. Based on these experimental results, we propose the growth-phase-dependent production of AtaA fiber for efficient and fast cell growth.

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2022.12.012

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  7. A novel inverse membrane bioreactor for efficient bioconversion from methane gas to liquid methanol using a microbial gas-phase reaction 査読有り 国際誌

    Chen Yan-Yu, Ishikawa Masahito, Hori Katsutoshi

    BIOTECHNOLOGY FOR BIOFUELS AND BIOPRODUCTS   16 巻 ( 1 ) 頁: 16   2023年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Biotechnology for Biofuels and Bioproducts  

    ackground: Methane (CH4), as one of the major energy sources, easily escapes from the supply chain into the atmosphere, because it exists in a gaseous state under ambient conditions. Compared to carbon dioxide (CO2), CH4 is 25 times more potent at trapping radiation; thus, the emission of CH4 to the atmosphere causes severe global warming and climate change. To mitigate CH4 emissions and utilize them effectively, the direct biological conversion of CH4 into liquid fuels, such as methanol (CH3OH), using methanotrophs is a promising strategy. However, supplying biocatalysts in an aqueous medium with CH4 involves high energy consumption due to vigorous agitation and/or bubbling, which is a serious concern in methanotrophic processes, because the aqueous phase causes a very large barrier to the delivery of slightly soluble gases. Results: An inverse membrane bioreactor (IMBR), which combines the advantages of gas-phase bioreactors and membrane bioreactors, was designed and constructed for the bioconversion of CH4 into CH3OH in this study. In contrast to the conventional membrane bioreactor with bacterial cells that are immersed in an aqueous phase, the filtered cells were placed to face a gas phase in the IMBR to supply CH4 directly from the gas phase to bacterial cells. Methylococcus capsulatus (Bath), a representative methanotroph, was used to demonstrate the bioconversion of CH4 to CH3OH in the IMBR. Cyclopropanol was supplied from the aqueous phase as a selective inhibitor of methanol dehydrogenase, preventing further CH3OH oxidation. Sodium formate was added as an electron donor to generate NADH, which is necessary for CH3OH production. After optimizing the inlet concentration of CH4, the mass of cells, the cyclopropanol concentration, and the gas flow rate, continuous CH3OH production can be achieved over 72 h with productivity at 0.88 mmol L−1 h−1 in the IMBR, achieving a longer operation period and higher productivity than those using other types of membrane bioreactors reported in the literature. Conclusions: The IMBR can facilitate the development of gas-to-liquid (GTL) technologies via microbial processes, allowing highly efficient mass transfer of substrates from the gas phase to microbial cells in the gas phase and having the supplement of soluble chemicals convenient.

    DOI: 10.1186/s13068-023-02267-6

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  8. Identification of the adhesive domain of AtaA from Acinetobacter sp. Tol 5 and its application in immobilizing Escherichia coli 査読有り 国際共著 国際誌

    Yoshimoto Shogo, Aoki Sota, Ohara Yuki, Ishikawa Masahito, Suzuki Atsuo, Linke Dirk, Lupas Andrei N., Hori Katsutoshi

    FRONTIERS IN BIOENGINEERING AND BIOTECHNOLOGY   10 巻   頁: 1095057   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers in Bioengineering and Biotechnology  

    Cell immobilization is an important technique for efficiently utilizing whole-cell biocatalysts. We previously invented a method for bacterial cell immobilization using AtaA, a trimeric autotransporter adhesin from the highly sticky bacterium Acinetobacter sp. Tol 5. However, except for Acinetobacter species, only one bacterium has been successfully immobilized using AtaA. This is probably because the heterologous expression of large AtaA (1 MDa), that is a homotrimer of polypeptide chains composed of 3,630 amino acids, is difficult. In this study, we identified the adhesive domain of AtaA and constructed a miniaturized AtaA (mini-AtaA) to improve the heterologous expression of ataA. In-frame deletion mutants were used to perform functional mapping, revealing that the N-terminal head domain is essential for the adhesive feature of AtaA. The mini-AtaA, which contains a homotrimer of polypeptide chains from 775 amino acids and lacks the unnecessary part for its adhesion, was properly expressed in E. coli, and a larger amount of molecules was displayed on the cell surface than that of full-length AtaA (FL-AtaA). The immobilization ratio of E. coli cells expressing mini-AtaA on a polyurethane foam support was significantly higher compared to the cells with or without FL-AtaA expression, respectively. The expression of mini-AtaA in E. coli had little effect on the cell growth and the activity of another enzyme reflecting the production level, and the immobilized E. coli cells could be used for repetitive enzymatic reactions as a whole-cell catalyst.

    DOI: 10.3389/fbioe.2022.1095057

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  9. Perturbation by Antimicrobial Bacteria of the Epidermal Bacterial Flora of Rainbow Trout in Flow-Through Aquaculture 査読有り 国際誌

    Nakatani Hajime, Yamada Naoki, Hashimoto Naoki, Okazaki Fumiyoshi, Arakawa Tomoko, Tamaru Yutaka, Hori Katsutoshi

    BIOLOGY-BASEL   11 巻 ( 8 ) 頁: 1249   2022年8月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI  

    The bacterial flora of the epidermal mucus of fish is closely associated with the host’s health and susceptibility to pathogenic infections. In this study, we analyzed the epidermal mucus bacteria of rainbow trout (Oncorhynchus mykiss) reared in flow-through aquaculture under environmental perturbations. Over ~2 years, the bacteria present in the skin mucus and water were analyzed based on the 16S rDNA sequences. The composition of the mucus bacterial community showed significant monthly fluctuations, with frequent changes in the dominant bacterial species. Analysis of the beta- and alpha-diversity of the mucus bacterial flora showed the fluctuations of the composition of the flora were caused by the genera Pseudomonas, Yersinia, and Flavobacterium, and some species of Pseudomonas and Yersinia in the mucus were identified as antimicrobial bacteria. Examination of the antimicrobial bacteria in the lab aquarium showed that the natural presence of antimicrobial bacteria in the mucus and water, or the purposeful addition of them to the rearing water, caused a transition in the mucus bacteria community composition. These results demonstrate that specific antimicrobial bacteria in the water or in epidermal mucus comprise one of the causes of changes in fish epidermal mucus microflora.

    DOI: 10.3390/biology11081249

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  10. Fabrication of a highly protective 3D-printed mask and evaluation of its viral filtration efficiency using a human head mannequin 査読有り 国際誌

    Ohara Yuki, Kanie Junichi, Hori Katsutoshi

    HARDWAREX   11 巻   頁: e00314   2022年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    Facemasks are one of the most effective and low-cost prophylactics for COVID-19. In the spring 2020, when a severe shortage of facemasks occurred worldwide, various types of 3D-printed masks were designed and proposed. However, the protective effects conferred by most of these masks were not experimentally evaluated. Here, we provide a new simple design of 3D-printed mask and evaluate its protective effect in a viral filtration test using a human head mannequin. The developed mask can be constructed with a low-cost 3D printer, with an approximate production cost of US $4. This mask has three parts: the main part, wearing parts, and a piece of non-woven fabric filter. The volume of the filter, which needs to be changed daily, was reduced to approximately 1/10 of that of commercially available surgical masks used in this study. The developed mask is fabricated from polylactic acid, a biodegradable plastic, and its surface contour contacting the face may be adjusted after softening the material with hot water at 60–80 °C. The viral filtration efficiency of the developed mask was found to be over 80%. This performance is better than that of commercially available facemasks, such as surgical masks and cloth masks, and equal to those of KN95 and KF94.

    DOI: 10.1016/j.ohx.2022.e00314

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  11. Single-cell adhesion force mapping of a highly sticky bacterium in liquid 査読有り 国際誌

    Satoshi Ishii, Shogo Yoshimoto, Katsutoshi Hori

    JOURNAL OF COLLOID AND INTERFACE SCIENCE   606 巻 ( Pt 1 ) 頁: 628 - 634   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Colloid and Interface Science  

    The sticky bacterium Acinetobacter sp. Tol 5 adheres to various material surfaces via its cell surface nanofiber protein, AtaA. This adhesiveness has only been evaluated based on the amount of cells adhering to a surface. In this study, the adhesion force mapping of a single Tol 5 cell in liquid using the quantitative imaging mode of atomic force microscopy (AFM) revealed that the adhesion of Tol 5 was near 2 nN, which was 1–2 orders of magnitude higher than that of other adhesive bacteria. The adhesion force of a cell became stronger with the increase in AtaA molecules present on the cell surface. Many fibers of peritrichate AtaA molecules simultaneously interact with a surface, strongly attaching the cell to the surface. The adhesion force of a Tol 5 cell was drastically reduced in the presence of 1% casamino acids but not in deionized water (DW), although both liquids decrease the adhesiveness of Tol 5 cells, suggesting that DW and casamino acids inhibit the cell approaching step and the subsequent direct interaction step of AtaA with surfaces, respectively. Heterologous production of AtaA provided non-adhesive Acinetobacter baylyi ADP1 cells with a strong adhesion force to AFM tip surfaces of silicon and gold.

    DOI: 10.1016/j.jcis.2021.08.039

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  12. Recent advances in research on biointerfaces: From cell surfaces to artificial interfaces 招待有り 査読有り 国際誌

    K. Hori, S. Yoshimoto, T. Yoshino, T. Zako, G. Hirao, S. Fujita, C. Nakamura, A. Yamagishi, and N. Kamiya

    Journal of Bioscience and Bioengineering   133 巻 ( 3 ) 頁: 195 - 207   2022年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Biointerfaces are regions where biomolecules, cells, and organic materials are exposed to environmental media or come in contact with other biomaterials, cells, and inorganic/organic materials. In this review article, six research topics on biointerfaces are described to show examples of state-of-art research approaches. First, biointerface design of nanoparticles for molecular detection is described. Functionalized gold nanoparticles can be used for sensitive detection of various target molecules, including chemical compounds and biomolecules, such as DNA, proteins, cells, and viruses. Second, the interaction between bacterial cell surfaces and material surfaces, including the introduction of advances in analytical methods and theoretical calculations, are explained as well as their applications to bioprocesses. Third, bioconjugation technologies for localizing functional proteins at biointerfaces are introduced, in particular, by focusing the potential of enzymes as a catalytic tool for designing different types of bioconjugates that function at biointerfaces. Forth topics is focusing on lipideprotein interaction in cell membranes as natural biointerfaces. Examples of membrane lipid engineering are introduced, and it is mentioned how their compositional profiles affect membrane protein functions. Fifth topic is the physical method for molecular delivery across the biointerface being developed currently, such as highly efficient nanoinjection, electroporation, and nanoneedle devices, in which the key is how to perforate the cell membrane. Final topic is the chemical design of lipid- or polymer-based RNA delivery carriers and their behavior on the cell interface, which are currently attracting attention as RNA vaccine technologies targeting COVID-19. Finally, future directions of biointerface studies are presented.

  13. Complete Genome Sequence of the Highly Adhesive Bacterium Acinetobacter sp. Strain Tol 5 査読有り 国際誌

    Masahito Ishikawa, Katsutoshi Hori

    Microbiology Resource Announcements   10 巻 ( 35 ) 頁: e00567-21   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Society for Microbiology  

    Acinetobacter sp. strain Tol 5 is a nonpathogenic Gram-negative bacterium with biotechnological and environmental applications. Here, we report the complete genome sequence of Acinetobacter sp. strain Tol 5, which has a genome size of 4,799,506 bp and a G1C content of 38.1%.

    DOI: 10.1128/MRA.00567-21

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  14. Development of a Biocontained Toluene-Degrading Bacterium for Environmental Protection 査読有り 国際誌

    Masahito Ishikawa, Takaaki Kojima, Katsutoshi Hori

    MICROBIOLOGY SPECTRUM   9 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 11   2021年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Society for Microbiology  

    Biocontainment is a safeguard strategy for preventing uncontrolled proliferation of genetically engineered microorganisms (GEMs) in the environment. Biocontained GEMs are designed to survive only in the presence of a specific molecule. The design of a pollutant-degrading and pollutant-dependent GEM prevents its proliferation after cleaning the environment. In this study, we present a biocontained toluene-degrading bacterium based on Acinetobacter sp. Tol 5. The bamA gene, which encodes an essential outer membrane protein, was deleted from the chromosome of Tol 5 but complemented with a plasmid carrying a bamA gene regulated by the Pu promoter and the regulatory protein XylR. The resultant strain (PuBamA) degraded toluene, similarly to the wild-type Tol 5. Although the cell growth of the PuBamA strain was remarkably inhibited after toluene depletion, escape mutants emerged at a frequency of 1 per 5.3 × 10−7 cells. Analyses of escape mutants revealed that insertion sequences (ISs) carrying promoters were inserted between the Pu promoter and the bamA gene on the complemented plasmid. MinION deep sequencing of the plasmids extracted from the escape mutants enabled the identification of three types of ISs involved in the emergence of escape mutants, suggesting a strategy for reducing it. IMPORTANCE GEMs are beneficial for various applications, including environmental protection. However, the risks of GEM release into the environment have been debated for a long time. If a pollutant is employed as a specific molecule for a biocontainment system, GEMs capable of degrading pollutants are available for environmental protection. Nevertheless, to our knowledge, biocontained degraders for real pollutants have not been reported in academic journals so far. This is possibly due to the difficulty in the expression of enzymes for degrading pollutants in a tractable bacterium such as Escherichia coli. On the other hand, bacteria with enzymes for degrading pollutants are often intractable as a host of GEMs due to the shortage of tools for genetic manipulation. This study reports the feasibility of a biocontainment strategy for a toluene degrader. Our results provide useful insights into the construction of a GEM biocontainment system for environmental protection.

    DOI: 10.1128/Spectrum.00259-21

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  15. Metabolic alteration of Methylococcus capsulatus str. Bath during a microbial gas-phase reaction 査読有り 国際誌

    Yan-Yu Chen, Yuki Soma, Masahito Ishikawa, Masatomo Takahashi, Yoshihiro Izumi, Takeshi Bamba, Katsutoshi Hori

    BIORESOURCE TECHNOLOGY   330 巻   頁: 125002   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    This study demonstrates the metabolic alteration of Methylococcus capsulatus (Bath), a representative bacterium among methanotrophs, in microbial gas-phase reactions. For comparative metabolome analysis, a bioreactor was designed to be capable of supplying gaseous substrates and liquid nutrients continuously. Methane degradation by M. capsulatus (Bath) was more efficient in a gas-phase reaction operated in the bioreactor than in an aqueous phase reaction operated in a batch reactor. Metabolome analysis revealed remarkable alterations in the metabolism of cells in the gas-phase reaction; in particular, pyruvate, 2-ketoglutarate, some amino acids, xanthine, and hypoxanthine were accumulated, whereas 2,6-diaminopimelate was decreased. Based on the results of metabolome analysis, cells in the gas-phase reaction seemed to alter their metabolism to reduce the excess ATP and NADH generated upon increased availability of methane and oxygen. Our findings will facilitate the development of efficient processes for methane-based bioproduction with low energy consumption.

    DOI: 10.1016/j.biortech.2021.125002

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  16. Switching between methanol accumulation and cell growth by expression control of methanol dehydrogenase in Methylosinus trichosporium OB3b mutant 招待有り 査読有り 国際誌

    Hidehiro Ito, Kosei Yoshimori, Masahito Ishikawa, Katsutoshi Hori, Toshiaki Kamachi

    Frontiers in Microbiology   12 巻   頁: 639266   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers  

    Methanotrophs have been used to convert methane to methanol at ambient temperature and pressure. In order to accumulate methanol using methanotrophs, methanol dehydrogenase (MDH) must be downregulated as it consumes methanol. Here, we describe a methanol production system wherein MDH expression is controlled by using methanotroph mutants. We used the MxaF knockout mutant of Methylosinus trichosporium OB3b. It could only grow with MDH (XoxF) which has a cerium ion in its active site and is only expressed by bacteria in media containing cerium ions. In the presence of 0 μM copper ion and 25 μM cerium ion, the mutant grew normally. Under conditions conducive to methanol production (10 μM copper ion and 0 μM cerium ion), cell growth was inhibited and methanol accumulated (2.6 μmol·mg−1 dry cell weight·h−1). The conversion efficiency of the accumulated methanol to the total amount of methane added to the reaction system was ~0.3%. The aforementioned conditions were repeatedly alternated by modulating the metal ion composition of the bacterial growth medium.

    DOI: 10.3389/fmicb.2021.639266

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  17. Gas-phase bioproduction of a high-value-added monoterpenoid (E)-geranic acid by metabolically engineered Acinetobacter sp. Tol 5 査読有り 国際誌

    Atsushi Usami, Masahito Ishikawa, Katsutoshi Hori

    Green Chemistry   22 巻 ( 4 ) 頁: 1258 - 1268   2020年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry  

    Gas-phase bioproduction, in which immobilized biocatalysts are employed and chemical reactions are performed in a gas phase, has attracted researchers' attention as a green process. However, there is difficulty in the employment of whole cell catalysts for gas-phase bioproduction due to the lack of a suitable cell immobilization method. Acinetobacter sp. Tol 5 is a unique bacterium, which is remarkably sticky and can be easily immobilized onto various material surfaces through the adhesive bacterionanofiber protein AtaA. In this study, we demonstrate the gas-phase bioproduction of (E)-geranic acid (GA), a high-value-added monoterpenoid, from geraniol using immobilized Tol 5 transformant cells, into which a gene involved in a (E)-GA synthetic pathway was introduced. Time course analysis of the liquid-phase bioproduction of (E)-GA revealed the inherent metabolism of Tol 5 involved in the degradation of (E)-GA. By disrupting the fadD4-ortholog gene, which encodes a key enzyme of the (E)-GA degradation, we successfully generated a (E)-GA-accumulating strain, Tol 5 ΔfadD4 (pGeoA). The immobilized cells of this mutant strain on a polyurethane support enabled the production of (E)-GA with a passive supply of gaseous geraniol in a batch gas-phase reaction. A major fraction of the (E)-GA, which was produced, was adsorbed onto the polyurethane support but easily extracted into ethanol, a safe solvent without environmental impact. This is the first example of gas-phase bioproduction of a complex and high-value-added compound. Tol 5 is a highly promising platform for gas-phase bioproduction.

    DOI: 10.1039/c9gc03478a

    Web of Science

    Scopus

  18. Process Description of an Unconventional Biofilm Formation by Bacterial Cells Autoagglutinating through Sticky, Long, and Peritrichate Nanofibers 査読有り 国際誌

    Furuichi Yoshihide, Yoshimoto Shogo, Inaba Tomohiro, Nomura Nobuhiko, Hori Katsutoshi

    Environmental Science & Technology   54 巻 ( 4 ) 頁: 2520 - 2529   2020年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACS Publications  

    In this study, we elucidated the formation process of an unconventional biofilm formed by a bacterium autoagglutinating through sticky, long, and peritrichate nanofibers. Understanding the mechanisms of biofilm formation is essential to control microbial behavior and improve environmental biotechnologies. Acinetobacter sp. Tol 5 autoagglutinate through the interaction of the long, peritrichate nanofiber protein AtaA, a trimeric autotransporter adhesin. Using AtaA, without cell growth or extracellular polymeric substances production, Tol 5 cells quickly form an unconventional biofilm. The process forming this unconventional biofilm started with cell-cell interactions, proceeded to cell clumping, and led to the formation of large cell aggregates. The cell-cell interaction was described by Derjaguin-Landau-Verwey-Overbeek (DLVO) theory based on a new concept, which considers two independent interactions between two cell bodies and between two AtaA fiber tips forming a discontinuous surface. If cell bodies cannot collide owing to an energy barrier at low ionic strengths but approach within the interactive distance of AtaA fibers, cells can agglutinate through their contact. Cell clumping proceeds following the cluster-cluster aggregation model, and an unconventional biofilm containing void spaces and a fractal nature develops. Understanding its formation process would extend the utilization of various types of biofilms, enhancing environmental biotechnologies.

    DOI: 10.1021/acs.est.9b06577

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  19. Evaluation of methane degradation performance in microbial gas-phase reactions using effectively immobilized methanotrophs 査読有り 国際誌

    Yan-Yu Chen, Masahito Ishikawa, Risa Suzuki, Hidehiro Ito, Toshiaki Kamachi, Katsutoshi Hori

    Biochemical Engineering Journal   154 巻   頁: 107441   2020年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    The removal of atmospheric methane by methanotrophs is a potential strategy for mitigating global warming. However, due to the low mass transfer of methane to methanotrophic cells, the conventional bioprocesses require active gas-supply with high energy consumption. This study aimed to evaluate methane degradation performance in microbial gas-phase reactions using effectively immobilized Methylococcus capsulatus (Bath) cells. Cell immobilization was achieved by freeze-thaw treatment and a simple filtration process. The methane degradation rate was much faster in the gas-phase reaction than in the aqueous-phase reaction with stirring. The efficiency of methane degradation was almost the same between the gas-phase reaction using gel-entrapped cells and the static aqueous reaction using a cell suspension. The results of this study will facilitate the development of a high-efficiency and low-energy bioprocess for methane removal.

    DOI: 10.1016/j.bej.2019.107441

    Web of Science

    Scopus

  20. Bottom-up Creation of an Artificial Cell Covered with the Adhesive Bacterionanofiber Protein AtaA 査読有り 国際誌

    Kosaku Noba, Masahito Ishikawa, Atsuko Uyeda, Takayoshi Watanabe, Takahiro Hohsaka, Shogo Yoshimoto, Tomoaki Matsuura, Katsutoshi Hori

    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY   141 巻 ( 48 ) 頁: 19058 - 19066   2019年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:ACS Publications  

    The bacterial cell surface structure has important roles for various cellular functions. However, research on reconstituting bacterial cell surface structures is limited. This study aimed to bottom-up create a cell-sized liposome covered with AtaA, the adhesive bacterionanofiber protein localized on the cell surface of Acinetobacter sp. Tol 5, without the use of the protein secretion and assembly machineries. Liposomes containing a benzylguanine derivative-modified phospholipid were decorated with a truncated AtaA protein fused to a SNAP-tag expressed in a soluble fraction in Escherichia coli. The obtained liposome showed a similar surface structure and function to that of native Tol 5 cells and adhered to both hydrophobic and hydrophilic solid surfaces. Furthermore, this artificial cell was able to drive an enzymatic reaction in the adhesive state. The developed artificial cellular system will allow for analysis of not only AtaA, but also other cell surface proteins under a cell-mimicking environment. In addition, AtaA-decorated artificial cells may inspire the development of biotechnological applications that require immobilization of cells onto a variety of solid surfaces, in particular, in environments where the use of genetically modified organisms is prohibited.

    DOI: 10.1021/jacs.9b09340

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  21. Control of AtaA-mediated bacterial immobilization by casein hydrolysates. 査読有り 国際誌

    Y. Ohara, S. Yoshimoto, K. Hori

    Journal of bioscience and bioengineering   128 巻 ( 5 ) 頁: 544 - 550   2019年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Acinetobacter sp. Tol 5 exhibits an autoagglutinating nature and high adhesiveness to various abiotic surfaces through its bacterionanofiber protein AtaA. We have developed new bacterial immobilization methods utilizing the high adhesiveness of AtaA. We previously reported that salt is essential for the adhesiveness of AtaA. In the current study, we unexpectedly found that Tol 5 cells were not immobilized onto polyurethane foam support during growth in LB medium although AtaA was properly expressed and displayed onto the cell surface. The adhesion of Tol 5 resting cells was not affected by sugars but drastically inhibited by yeast extract and casein hydrolysates such as tryptone and casamino acids technical grade (CA-T). Some amino acids, which are major components of CA-T, partially inhibited the adhesion of Tol 5 cells. Experimental results suggested that oligopeptides might effectively inhibit the cell adhesion. Immobilized cells onto the support through AtaA were detached in CA-T solution. Also, the detached cells could be re-immobilized onto the support without impairing of their adhesiveness by replacing CA-T solution to a basal salt medium. Microscopic observation revealed that breaking of AtaA-mediated cell–cell interaction is important for the detachment of Tol 5 cells from the support. CA-T also inhibited AtaA-mediated autoagglutination and dispersed cell clumps through AtaA. This is the first report on adhesion inhibitors against AtaA and suggests that casein hydrolysates like CA-T would be a powerful tool for controlling AtaA-mediated bacterial immobilization.

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2019.04.019

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  22. 細菌の接着機構と界面微生物工学プロセスの創出に関する研究

    堀 克敏

    生物工学会誌   第102巻 巻 ( 第2号 ) 頁: 54 - 60   2024年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語  

  23. 微生物飼料を活用した次世代陸上養殖の展開

    田丸 浩、堀 克敏

    月刊バイオインダストリー   40 巻 ( 1 ) 頁: 51 - 57   2023年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  24. 小型化接着タンパク質による大腸菌の固定化と微生物反応への応用; バイオサイエンスとインダストリー

    吉本 将悟、堀 克敏

    バイオサイエンスとインダストリー   40 巻   頁: 51 - 57   2023年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語  

  25. 細菌接着タンパク質と微生物固定化への利用 招待有り

    堀 克敏

    バイオインダストリー   39 巻 ( 3 ) 頁: 11 - 18   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  26. ウイルス除去効果の高い樹脂製立体マスクの開発 招待有り

    堀 克敏

    繊維機械学会誌 月刊せんい   74 巻 ( 11 ) 頁: 593 - 598   2021年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  27. 界面微生物工学 微生物固定化・細胞表層工学から膜タンパク質利用技術まで 招待有り

    堀 克敏

    化学と生物   59 巻 ( 8 ) 頁: 393 - 400   2021年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  28. Establishing a percutaneous infection model using zebrafish and a salmon pathogen 招待有り 査読有り 国際誌

    Hajime Nakatani and Katsutoshi Hori

    Biology   10 巻 ( 2 ) 頁: 166   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The epidermis and mucus layer of fish act as barriers that protect them against waterborne pathogens, and provide niches for symbiotic microorganisms that benefit the host’s health. However, our understanding of the relationship between fish skin bacterial flora and fish pathogen infection is limited. In order to elucidate this relationship, an experimental model for
    infection through fish skin is necessary. Such a model must also pose a low biohazard risk in a laboratory setting. We established a percutaneous infection model using zebrafish (Danio rerio), a typical fish experimental model, and Yersinia ruckeri, a salmon pathogen. Our experimental data indicate that Y. ruckeri colonizes niches on the skin surface generated by transient changes in the skin microflora caused by stress, dominates the skin bacterial flora, occupies the surface of the fish skin, invades the fish body through injury, and finally, causes fatal enteric redmouth disease. This percutaneous infection model can be used to study the interaction between fish skin bacterial flora and fish pathogens in water, or the relationship between pathogens and the host’s skin immune system.

  29. 微生物接着タンパク質AtaAの無限の可能性 招待有り

    堀 克敏

    バイオインダストリー   38 巻 ( 2 ) 頁: 8 - 17   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  30. The extracellular juncture domains in the Intimin passenger adopt a constitutively extended conformation inducing restrains to its sphere of action 査読有り 国際共著 国際誌

    J. Weikum, A. Kulakova, G. Tesei, S. Yoshimoto, L. V. Jægerum, M. Schütz, K. Hori, M. Skepö, P. Harris, J. C. Leo, and J. P. Morth

    Scientific Reports   10 巻 ( 1 ) 頁: 21249   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Nature  

    Enterohemorrhagic and enteropathogenic Escherichia coli are among the most important food-borne pathogens, posing a global health threat. The virulence factor intimin is essential for the attachment of pathogenic E. coli to the intestinal host cell. Intimin consists of four extracellular bacterial immunoglobulin-like (Big) domains, D00–D2, extending into the fifth lectin subdomain (D3) that binds to the Tir-receptor on the host cell. Here, we present the crystal structures of the elusive D00–D0 domains at 1.5 Å and D0–D1 at 1.8 Å resolution, which confirms that the passenger of intimin has five distinct domains. We describe that D00–D0 exhibits a higher degree of rigidity and D00 likely functions as a juncture domain at the outer membrane-extracellular medium interface. We conclude that D00 is a unique Big domain with a specific topology likely found in a broad range of other inverse autotransporters. The accumulated data allows us to model the complete passenger of intimin and propose functionality to the Big domains, D00–D0–D1, extending directly from the membrane.

    DOI: 10.1038/s41598-020-77706-7

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  31. 人工細胞と固体表面をつなぐ接着ナノファイバー~新規生体触媒の開発を目指して~ 招待有り

    石川 聖人,堀 克敏

    バイオサイエンスとインダストリー   78 巻 ( 5 ) 頁: 408 - 409   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:バイオインダストリー協会  

  32. Native display of a huge homotrimeric protein fiber on the cell surface after precise domain deletion 査読有り 国際共著 国際誌

    S. Aoki, S. Yoshimoto, M. Ishikawa, D. Linke, A. Lupas, and K. Hori

    J. Biosci. Bioeng   129 巻 ( 4 ) 頁: 412 - 417   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    AtaA, a trimeric autotransporter adhesin from Acinetobacter sp. Tol 5, exhibits nonspecific, high adhesiveness to abiotic surfaces. For identification of the functional domains of AtaA, precise design of domain-deletion mutants is necessary so as not to cause undesirable structural distortion. Here, we designed and constructed three types of AtaA mutants from which the same domain, FGG1, was deleted. The first mutant was designed to preserve the periodicity of hydrophobic residues in the coiled-coil segments sandwiching the deleted region. After the deletion, the protein was properly displayed on the cell surface and had the same adhesive function as the wild type. Transmission electron microscopy (TEM) imaging and circular dichroism (CD) spectroscopy showed that its isolated passenger domain had the same fiber structure as in the AtaA wild type. In contrast, a mutant designed to disturb the coiled-coil periodicity at the deletion site failed to reach the cell surface. Although secretion occurred for the mutant designed with a flexible connector between the coiled coils, the cells exhibited a decrease in adhesiveness. Furthermore, TEM imaging of the mutant fibers showed bending at the fiber tip and changes in their CD spectrum indicated a decrease in secondary structure content. Thus, we succeeded to natively display the huge homotrimeric fiber structure of AtaA on the cell surface after precise deletion of a domain, maintaining the proper folding state and adhesive function by preserving its coiled-coil periodicity. This strategy enables us to construct various domain-deletion mutants of AtaA without structural distortion for complete functional mapping.

    DOI: 10.1016/j.jbiosc.2019.09.022

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  33. Extracellular electron transfer mediated by a cytocompatible redox polymer to study the crosstalk among the mammalian circadian clock, cellular metabolism, and cellular redox state 査読有り 国際誌

    Masahito Ishikawa, Kazuki Kawai, Masahiro Kaneko, Kenya Tanaka, Shuji Nakanishi, Katsutoshi Hori

    RSC ADVANCES   10 巻 ( 3 ) 頁: 1648 - 1657   2020年1月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Royal Society of Chemistry  

    The circadian clock is an endogenous biological timekeeping system that controls various physiological and cellular processes with a 24 h rhythm. The crosstalk among the circadian clock, cellular metabolism, and cellular redox state has attracted much attention. To elucidate this crosstalk, chemical compounds have been used to perturb cellular metabolism and the redox state. However, an electron mediator that facilitates extracellular electron transfer (EET) has not been used to study the mammalian circadian clock due to potential cytotoxic effects of the mediator. Here, we report evidence that a cytocompatible redox polymer pMFc (2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine-co-vinyl ferrocene) can be used as the mediator to study the mammalian circadian clock. EET mediated by oxidized pMFc (ox-pMFc) extracted intracellular electrons from human U2OS cells, resulting in a longer circadian period. Analyses of the metabolome and intracellular redox species imply that ox-pMFc receives an electron from glutathione, thereby inducing pentose phosphate pathway activation. These results suggest novel crosstalk among the circadian clock, metabolism, and redox state. We anticipate that EET mediated by a redox cytocompatible polymer will provide new insights into the mammalian circadian clock system, which may lead to the development of new treatments for circadian clock disorders.

    DOI: 10.1039/c9ra10023g

    Web of Science

    Scopus

  34. 接着タンパク質・接着微生物を利用した効率的バイオプロセスの構築 招待有り

    石川 聖人,堀 克敏

    酵素工学ニュース   84 巻   頁: 13 - 17   2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文  

  35. 接着性人工細胞触媒のボトムアップ創製 招待有り

    石川 聖人,堀 克敏

    生物工学   98 巻   頁: 651 - 654   2020年

     詳細を見る

    担当区分:最終著者   記述言語:日本語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:日本生物工学会  

  36. 接着性バクテリオナノファイバーによる微生物のプロセスの革新 招待有り 査読有り

    堀 克敏

    環境バイオテクノロジー学会誌   19 巻   頁: 21 - 28   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:環境バイオテクロジー学会  

  37. On-fiber display of a functional peptide at sites distant from the cell surface using a long bacterionanofiber of a trimeric autotransporter adhesin 査読有り 国際誌

    Hajime Nakatani, Junichi Kanie, Katsutoshi Hori

    BIOTECHNOLOGY AND BIOENGINEERING   116 巻 ( 2 ) 頁: 239 - 249   2019年2月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wiley  

    In the cell surface display system, the distance of a surface-displayed molecule from the cell surface should influence its functionality due to the interference by other surface structures. For the purpose of developing this distance-variable surface display system, we utilized a long fibrous adhesin, Acinetobacter trimeric autotransporter adhesin (AtaA) of the strain Tol 5. We constructed His-tagged full-length and shorter AtaA fibers designed by N-terminal deletion and expressed them in the ΔataA mutant. Immunoelectron microscopy clearly showed that they formed fibers on the cell surface and the His-tag was displayed on the fiber tip located at fixed distances from the cell surface. N-terminal deletion of AtaA shortened the distance between the His-tag and the cell surface, as designed. Time-course analyses of the cell-to-Ni-Sepharose beads binding revealed that cells producing the longer fibers bound more rapidly to the beads. The His-tagged AtaA derivatives were also displayed on Escherichia coli cells, and a similar tendency was shown; the His-tag on the longer fiber was more functional than that on the shorter one. Thus, we developed an on-fiber display system of a functional peptide using a long trimeric autotransporter adhesin (TAA) fiber, which can vary the distance between the displayed molecule and the cell surface.

    DOI: 10.1002/bit.26857

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  38. The Acinetobacter trimeric autotransporter adhesin Ata controls key virulence traits of Acinetobacter baumannii 査読有り 国際共著 国際誌

    Marko Weidensdorfer, Masahito Ishikawa, Katsutoshi Hori, Dirk Linke, Bardya Djahanschiri, Ruben Iruegas, Ingo Ebersberger, Sara Riedel-Christ, Giulia Enders, Laura Leukert, Peter Kraiczy, Florian Rothweiler, Jindrich Cinatl, Juergen Berger, Katharina Hipp, Volkhard A. J. Kempf, Stephan Goettig

    VIRULENCE   10 巻 ( 1 ) 頁: 68 - 81   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Acinetobacter baumannii is a Gram-negative pathogen that causes a multitude of nosocomial infections. The Acinetobacter trimeric autotransporter adhesin (Ata) belongs to the superfamily of trimeric autotransporter adhesins which are important virulence factors in many Gram-negative species. Phylogenetic profiling revealed that ata is present in 78% of all sequenced A. baumannii isolates but only in 2% of the closely related species A. calcoaceticus and A. pittii. Employing a markerless ata deletion mutant of A. baumannii ATCC 19606 we show that adhesion to and invasion into human endothelial and epithelial cells depend on Ata. Infection of primary human umbilical cord vein endothelial cells (HUVECs) with A. baumannii led to the secretion of interleukin (IL)-6 and IL-8 in a time- and Ata-dependent manner. Furthermore, infection of HUVECs by WT A. baumannii was associated with higher rates of apoptosis via activation of caspases-3 and caspase-7, but not necrosis, in comparison to ∆ata. Ata deletion mutants were furthermore attenuated in their ability to kill larvae of Galleria mellonella and to survive in larvae when injected at sublethal doses. This indicates that Ata is an important multifunctional virulence factor in A. baumannii that mediates adhesion and invasion, induces apoptosis and contributes to pathogenicity in vivo.

    DOI: 10.1080/21505594.2018.1558693

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  39. Efficient Counterselection for Methylococcus capsulatus (Bath) by Using a Mutated pheS Gene 査読有り 国際誌

    Masahito Ishikawa, Sho Yokoe, Souichiro Kato, Katsutoshi Hori

    APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY   84 巻 ( 23 ) 頁: e01875-18   2018年12月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:American Society for Microbiology  

    Methylococcus capsulatus (Bath) is a representative gammaproteobacterial methanotroph that has been studied extensively in diverse research fields. The sacB gene, which encodes levansucrase, causing cell death in the presence of sucrose, is widely used as a counterselectable marker for disruption of a target gene in Gram-negative bacteria. However, sacB is not applicable to all Gram-negative bacteria, and its efficiency for the counterselection of M. capsulatus (Bath) is low. Here, we report the construction of an alternative counterselectable marker, pheS*, by introduction of two point mutations (A306G and T252A) into the pheS gene from M. capsulatus (Bath), which encodes the α-subunit of phenylalanyl-tRNA synthetase. The transformant harboring pheS* on an expression plasmid showed sensitivity to 10 mM p-chloro-phenylalanine, whereas the transformant harboring an empty plasmid showed no sensitivity, indicating the availability of pheS* as a counterselectable marker in M. capsulatus (Bath). To validate the utility of the pheS* marker in counterselection, we attempted to obtain an unmarked mutant of xoxF, a gene encoding the major subunit of Xox methanol dehydrogenase, which we failed to obtain by counterselection using the sacB marker. PCR, immunodetection using an anti-XoxF antiserum, and a cell growth assay in the absence of calcium demonstrated successful disruption of the xoxF gene in M. capsulatus (Bath). The difference in counterselection efficiencies of the markers indicated that pheS* is more suitable than sacB for counterselection in M. capsulatus (Bath). This study provides a new genetic tool enabling efficient counterselection in M. capsulatus (Bath).

    DOI: 10.1128/AEM.01875-18

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  40. Extracellular Electron Transfer via Outer Membrane Cytochromes in a Methanotrophic Bacterium Methylococcus capsulatus (Bath) 査読有り 国際誌

    Kenya Tanaka, Sho Vokoe, Kensuke Igarashi, Motoko Takashino, Masahito Ishikawa, Katsutoshi Hori, Shuji Nakanishi, Souichiro Kato

    FRONTIERS IN MICROBIOLOGY   9 巻 ( NOV ) 頁: 2905   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers  

    Electron exchange reactions between microbial cells and solid materials, referred to as extracellular electron transfer (EET), have attracted attention in the fields of microbial physiology, microbial ecology, and biotechnology. Studies of model species of iron-reducing, or equivalently, current-generating bacteria such as Geobacter spp. and Shewanella spp. have revealed that redox-active proteins, especially outer membrane c-type cytochromes (OMCs), play a pivotal role in the EET process. Recent (meta)genomic analyses have revealed that diverse microorganisms that have not been demonstrated to have EET ability also harbor OMC-like proteins, indicating that EET via OMCs could be more widely preserved in microorganisms than originally thought. A methanotrophic bacterium Methylococcus capsulatus (Bath) was reported to harbor multiple OMC genes whose expression is elevated by Cu starvation. However, the physiological role of these genes is unknown. Therefore, in this study, we explored whether M. capsulatus (Bath) displays EET abilities via OMCs. In electrochemical analysis, M. capsulatus (Bath) generated anodic current only when electron donors such as formate were available, and could reduce insoluble iron oxides in the presence of electron donor compounds. Furthermore, the current-generating and iron-reducing activities of M. capsulatus (Bath) cells that were cultured in a Cu-deficient medium, which promotes high levels of OMC expression, were higher than those cultured in a Cu-supplemented medium. Anodic current production by the Cu-deficient cells was significantly suppressed by disruption of MCA0421, a highly expressed OMC gene, and by treatment with carbon monoxide (CO) gas (an inhibitor of c-type cytochromes). Our results provide evidence of EET in M. capsulatus (Bath) and demonstrate the pivotal role of OMCs in this process. This study raises the possibility that EET to solid compounds is a novel survival strategy of methanotrophic bacteria.

    DOI: 10.3389/fmicb.2018.02905

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  41. Heterologous expression of geraniol dehydrogenase for identifying the metabolic pathways involved in the biotransformation of citral by Acinetobacter sp Tol 5 査読有り 国際誌

    Usami Atsushi, Masahito Ishikawa, Katsutoshi Hori

    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY   82 巻 ( 11 ) 頁: 2012 - 2020   2018年11月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The biotransformation of citral, an industrially important monoterpenoid, has been extensively studied using many microbial biocatalysts. However, the metabolic pathways involved in its biotransformation are still unclear, because citral is a mixture of the trans-isomer geranial and the cis-isomer neral. Here, we applied the heterologous expression of geoA, a gene encoding geraniol dehydrogenase that specifically converts geraniol to geranial and nerol to neral, to identify the metabolic pathways involved in the biotransformation of citral. Acinetobacter sp. Tol 5 was employed in order to demonstrate the utility of this methodology. Tol 5 transformed citral to (1R,3R,4R)-1-methyl-4-(1-methylethenyl)-1,3-cyclohexanediol and geranic acid. Biotransformation of citral precursors (geraniol and nerol) by Tol 5 transformant cells expressing geoA revealed that these compounds were transformed specifically from geranial. Our methodology is expected to facilitate a better understanding of the metabolic pathways involved in the biotransformation of substrates that are unstable and include geometric isomers.

    DOI: 10.1080/09168451.2018.1501263

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  42. Cell behavior of the highly sticky bacterium Acinetobacter sp Tol 5 during adhesion in laminar flows 査読有り 国際誌

    Yoshihide Furuichi, Keita Iwasaki, Katsutoshi Hori

    SCIENTIFIC REPORTS   8 巻 ( 1 ) 頁: 8285   2018年5月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Nature  

    It is important to characterize how medically, industrially, or environmentally important bacteria adhere to surfaces in liquid flows in order to control their cell adhesion and subsequent biofilm formation. Acinetobacter sp. Tol 5 is a remarkably sticky bacterium that autoagglutinates through the adhesive nanofiber protein AtaA, which is applicable to cell immobilization in bioprocesses. In this study, the adhesion and behavior of Tol 5 cells in laminar flows were investigated using flow cell systems. Tol 5 cells autoagglutinated through AtaA and formed cell clumps during flowing. The cell clumps rather than single cells went downward due to gravity and adhered to the bottom surface. Under appropriate shear stress, a twin vortex was caused by a separated flow generated at the rear of the pre-immobilized cell clumps and carried the small cell clumps to this location, resulting in their stacking there. The rearward immobilized cell clumps developed into a large, stable aggregate with a streamlined shape, independent of cell growth. Cell clumps hardly ever developed under weak shear stress that could not generate a twin vortex and were broken up under excessively strong shear stress. These cell behaviors including the importance of clumping are interesting features in the bacterial adhesion processes.

    DOI: 10.1038/s41598-018-26699-5

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  43. Immobilization of Enterobacter aerogenes by a Trimeric Autotransporter Adhesin, AtaA, and Its Application to Biohydrogen Production 招待有り 査読有り 国際誌

    Hajime Nakatani, Ding Nan, Yuki Ohara, Katsutoshi Hori

    CATALYSTS   8 巻 ( 4 ) 頁: 159   2018年4月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Biological hydrogen production by microbial cells has been extensively researched as an energy-efficient and environmentally-friendly process. In this study, we propose a fast, easy method for immobilizing Enterobacter aerogenes by expressing ataA, which encodes the adhesive protein of Acinetobacter sp. Tol 5. AtaA protein on the E. aerogenes cells carrying the ataA gene was demonstrated by immunoblotting and flow cytometry. The AtaA-producing cells exhibited stronger adherence and auto-agglutination characteristics than wild-type cells, and were successfully immobilized (at approximately 2.5 mg/cm3) on polyurethane foam. Hydrogen production from the cell-immobilized polyurethane foams was monitored in repetitive batch reactions and flow reactor studies. The total hydrogen production in triple-repetitive batch reactions reached 0.6 mol/mol glucose, and the hydrogen production rate in the flow reactor was 42 mL·h−1·L−1. The AtaA production achieved simple and immediate immobilization of E. aerogenes on the foam, enabling repetitive and continuous hydrogen production. This report newly demonstrates the production of AtaA on the cell surfaces of bacterial genera other than Acinetobacter, and can simplify and accelerate the immobilization of whole-cell catalysts.

    DOI: 10.3390/catal8040159

    Web of Science

    Scopus

  44. Real-time monitoring of intracellular redox changes in Methylococcus capsulatus (Bath) for efficient bioconversion of methane to methanol 査読有り 国際誌

    Masahito Ishikawa, Yuya Tanaka, Risa Suzuki, Kota Kimura, Kenya Tanaka, Kazuhide Kamiya, Hidehiro Ito, Souichiro Kato, Toshiaki Kamachi, Katsutoshi Hori, Shuji Nakanishi

    BIORESOURCE TECHNOLOGY   241 巻   頁: 1157 - 1161   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    This study aimed to develop a novel method for real-time monitoring of the intracellular redox states in a methanotroph Methylococcus capsulatus, using Peredox as a genetically encoded fluorescent sensor of the NADH:NAD+ ratio. As expected, the fluorescence derived from the Peredox-expressing M. capsulatus transformant increased by supplementation of electron donor compounds (methane and formate), while it decreased by specifically inhibiting the methanol oxidation reaction. Electrochemical measurements confirmed that the Peredox fluorescence reliably represents the intracellular redox changes. This study is the first to construct a reliable redox-monitoring method for methanotrophs, which will facilitate to develop more efficient methane-to-methanol bioconversion processes.

    DOI: 10.1016/j.biortech.2017.05.107

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  45. Reversible bacterial immobilization based on the salt-dependent adhesion of the bacterionanofiber protein AtaA 査読有り 国際誌

    Shogo Yoshimoto, Yuki Ohara, Hajime Nakatani, Katsutoshi Hori

    MICROBIAL CELL FACTORIES   16 巻 ( 1 ) 頁: 123   2017年7月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Background: Immobilization of microbial cells is an important strategy for the efficient use of whole-cell catalysts because it simplifies product separation, enables the cell concentration to be increased, stabilizes enzymatic activity, and permits repeated or continuous biocatalyst use. However, conventional immobilization methods have practical limitations, such as limited mass transfer in the inner part of a gel, gel fragility, cell leakage from the support matrix, and adverse effects on cell viability and catalytic activity. We previously showed a new method for bacterial cell immobilization using AtaA, a member of the trimeric autotransporter adhesin family found in Acinetobacter sp. Tol 5. This approach is expected to solve the drawbacks of conventional immobilization methods. However, similar to all other immobilization methods, the use of support materials increases the cost of bioprocesses and subsequent waste materials. Results: We found that the stickiness of the AtaA molecule isolated from Tol 5 cells is drastically diminished at ionic strengths lower than 10 mM and that it cannot adhere in deionized water, which also inhibits cell adhesion mediated by AtaA. Cells immobilized on well plates and polyurethane foam in a salt solution were detached in deionized water by rinsing and shaking, respectively. The detached cells regained their adhesiveness in a salt solution and could rapidly be re-immobilized. The cells expressing the ataA gene maintained their adhesiveness throughout four repeated immobilization and detachment cycles and could be repeatedly immobilized to polyurethane foam by a 10-min shake in a flask. We also demonstrated that both bacterial cells and a support used in a reaction could be reused for a different type of reaction after detachment of the initially immobilized cells from the support and a subsequent immobilization step. Conclusions: We invented a unique reversible immobilization method based on the salt-dependent adhesion of the AtaA molecule that allows us to reuse bacterial cells and supports by a simple manipulation involving a deionized water wash. This mitigates problems caused by the use of support materials and greatly helps to enhance the efficiency and productivity of microbial production processes.

    DOI: 10.1186/s12934-017-0740-7

    Web of Science

    Scopus

    PubMed

  46. バイオコントロールによる高濃度油脂含有排水のハイパフォーマンス処理 招待有り 査読有り

    堀 克敏

    環境バイオテクノロジー学会誌   17 巻   頁: 3-8   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  47. Cell surface protein engineering for high-performance whole-cell catalysts 招待有り 査読有り 国際誌

    Nakatani Hajime, Hori Katsutoshi

    FRONTIERS OF CHEMICAL SCIENCE AND ENGINEERING   11 巻 ( 1 ) 頁: 46 - 57   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Frontiers of Chemical Science and Engineering  

    Cell surface protein engineering facilitated by accumulation of information on genome and protein structure involves heterologous production and modification of cell surface proteins using genetic engineering, and is important for the development of high-performance whole-cell catalysts. In this field, cell surface display is a major technology by exposing target proteins, such as enzymes, on the cell surface using a carrier protein. The target proteins are fused to the carrier proteins that transport and tether them to the cell surface, as well as to a secretion signal. This paper reviews cell surface display systems for prokaryotic and eukaryotic cells from the perspective of carrier proteins, which determine the number of displayed molecules, and the localization, size, and direction (N- or C-terminal anchoring) of the passengers. We also discuss advanced methods for displaying multiple enzymes and a new method for the immobilization of whole-cell catalysts using adhesive surface proteins.

    DOI: 10.1007/s11705-017-1609-3

    Web of Science

    Scopus

  48. バイオフィルム・微生物付着の工学利用

    堀 克敏

    膜   42 巻   頁: 54-59   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  49. 細胞表層タンパク質の合成生物学 招待有り

    石川聖人、堀 克敏

    生物工学会誌   94 巻   頁: 701-703   2016年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  50. 細菌の持つ接着ナノファイバータンパク質AtaA

    堀 克敏

    バイオサイエンスとインダストリー   74 巻   頁: 380-381   2016年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  51. Secretion of the intimin passenger domain is driven by protein folding 査読有り

    J. C. Leo, P. Oberhettinger, S. Yoshimoto, D. B. R. K. G. Udatha, J. P. Morth, M. Schütz, K. Hori, and D. Linke

    J. Biol. Chem   291 巻   頁: 20096   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M116.731497

    PubMed

  52. An Acinetobacter trimeric autotranspoter adhesin reaped from cells exhibits its nonspecific stickiness via a highly stable 3D strucuture 査読有り

    S. Yoshimoto, H. Nakatani, K.Iwasaki and K.Hori

    Sci Rep     2016年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep28020

    PubMed

  53. Discovery of a novel periplasmic protein that forms acomplex with a trimeric autotransporter adhesin and Peptidoglycan 査読有り

    M. Ishikawa, S. Yoshimoto, A. Hayashi, J. Kanie and K.Hori

    Mol Microbiol     2016年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/mmi.13398

  54. 細菌接着タンパク質AtaA分子の特性と応用 招待有り

    堀 克敏

    バイオサイエンスとインダストリー   74 巻   頁: 417-419   2016年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  55. Structural basis for toughness and flexibility in the C-terminal Passenger domain of an Acinetobactor trimeric autotranspoter Adhesin 査読有り

    K. Koiwai, M.D.Hartmann, D. Linke, A.N. Lupas and K.Hori

    J. Biol. Chem.   291 巻   頁: 3705-3724   2016年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1074/jbc.M115.701698

  56. Effectiveness of direct immobilization of bacterial cells onto material surfaces using the bacterionanofiber protein AtaA. 査読有り

    Hori K, Ohara Y, Ishikawa M, Nakatani H.

    Applied Microbiology and Biotechnology     2015年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The bacterionanofiber protein AtaA, a member of the trimeric autotransporter adhesin family found in Acinetobacter sp. Tol 5, is responsible for the nonspecific, high adhesiveness and autoagglutination of this strain. Previously, we introduced the ataA gene into the nonadhesive Acinetobacter strain ST-550, which conferred high adhesiveness to this strain, immobilized its cells, and improved indigo productivity due to enhanced tolerance to the toxic substrate. In this study, we again demonstrated the effectiveness of this new microbial immobilization method using AtaA in a number of conditions. AtaA enabled the effective immobilization of growing, resting, and lyophilized cells of a type strain of Acinetobacter, ADP1, which is also intrinsically nonadhesive, onto the surface of several kinds of support ranging from artificial to natural materials and from hydrophobic polyurethane to hydrophilic glass. Immobilization with AtaA enabled exclusive cell growth in the support space and only a few cells existed in the bulk medium. Immobilization of resting cells drastically increased cell concentration, depending on the support material; dry cells of approximately 110 g/L could be immobilized onto glass wool. Finally, we demonstrated that ADP1 cells immobilized on polyurethane foam can undergo at least 10 repetitive reactions without inactivation during a 5-h period. Even after drying and storing for 3 days, the immobilized cells showed enzymatic activity and an ester hydrolysis reaction was repeated by simply transferring the support with the cells into a fresh reaction buffer.

    DOI: 10.1007/s00253-015-6554-9

    PubMed

  57. Definition of the transcription factor TdIF1 consensus-binding sequence through genomewide mapping of its binding sites 査読有り

    K. Koiwai,T. Kubota, N. Watanabe, K. Hori, O. Koiwai and H. Masai

    Genes to Cells   20 巻 ( 3 ) 頁: 242-254   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    TdIF1 was originally identified as a protein that directly binds to terminal deoxynucleotidyltransferase, TdT. Through in vitro selection assays (SELEX), we recently showed that TdIF1 recognizes both AT-tract and a specific DNA sequence motif, 5'-TGCATG-3', and can up-regulate the expression of RAB20 through the latter motif. However, whether TdIF1 binds to these sequences in the cells has not been clear and its other target genes remain to be identified. Here, we determined in vivo TdIF1-binding sequences (TdIF1-invivoBMs) on the human chromosomes through ChIP-seq analyses. The result showed a 160-base pair cassette containing 'AT-tract~palindrome (inverted repeat)~AT-tract' as a likely target sequence of TdIF1. Interestingly, the core sequence of the palindrome in the TdIF1-invivoBMs shares significant similarity to the above 5'-TGCATG-3' motif determined by SELEX in vitro. Furthermore, spacer sequences between AT-tract and the palindrome contain many potential transcription factor binding sites. In luciferase assays, TdIF1 can up-regulate transcription activity of the promoters containing the TdIF1-invivoBM, and this effect is mainly through the palindrome. Clusters of this motif were found in the potential target genes. Gene ontology analysis and RT-qPCR showed the enrichment of some candidate targets of TdIF1 among the genes involved in the regulation of ossification. Potential modes of transcription activation by TdIF1 are discussed.

    DOI: 10.1111/gtc.12216

    PubMed

  58. バイオフィルムを利用した界面微生物工学

    堀克敏

    化学療法の領域   31 巻 ( 11 ) 頁: 88-96   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  59. Application of the adhesive bacterionanofiber AtaA to a novel microbial immobilization method for the production of indigo as a model chemical 査読有り

    M. Ishikawa, K. Sugimori, K. Hori

    Biotechnol. Bioeng.   111 巻   頁: 16-24   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/bit.25012

  60. A new simple method for introducing an unmarked mutation into a large gene of non-competent Gram-negative bacteria by FLP/FRT recombination 査読有り

    M. Ishikawa, K. Hori

    BMC Microbiology   13 巻   頁: 86   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  61. TdiF1 recognizes a specific DNA sequence through its helix-turn-helix and AT-hook motifs to regulate gene transcription 査読有り

    T. Kubota, O. Koiwai, K. Hori, N. Watanabe, K. Koiwai

    PLoS ONE   8 巻   頁: e66710   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  62. Extracellular electron transfer of a highly adhesive and metabolically versatile bacterium 査読有り

    H. Liu, M. Ishikawa, S. Matsuda, Y. Kimoto, K. Hori, K. Hashimoto, S. Nakanishi

    ChemPhysChem   14 巻   頁: 2407-2412   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  63. 炭素繊維が微生物を集めて水を浄化するメカニズム

    松本慎也,堀克敏

    繊維機械学会誌   ( 66 ) 頁: 29-33   2013年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  64. AtaA, a new member of the trimeric autotransporter adhesins from Acinetobacter sp. Tol 5 mediating high adhesiveness to various abiotic surfaces 査読有り

    M. Ishikawa, H. Nakatani, K. Hori

    PLoS ONE   7 巻   頁: e48830   2012年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  65. Carbon fiber as an Excellent Support Material for Wastewater Treatment Biofilms 査読有り

    Shinya Matsumoto, Akihito Ohtaki, Katsutoshi Hori

    Environmental Science & Technology   46 巻   頁: 10175-10181   2012年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  66. Evaluation of adhesiveness of Acinetobacter sp.Tol5 to abiotic surfaces 査読有り

    M. Ishikawa, K. Shigemori, A. Suzuki, and K. Hori

    J. Biosci. Bioeng.   113 巻   頁: 719-725   2012年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  67. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築 招待有り

    堀 克敏

    化学工学   76 巻 ( 4 ) 頁: 212-214   2012年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  68. 界面微生物工学によるグリーン・イノベーションを目指して 招待有り

    堀 克敏

    化学工業   63 巻 ( 1 ) 頁: 70-74   2012年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  69. 微生物付着・バイオフィルムの制御と応用から界面微生物工学 査読有り

    堀 克敏

    オレオサイエンス   11 巻   頁: 19-24   2012年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  70. バクテリオナノファイバーの細胞接着機能と応用 招待有り

    堀 克敏

    高分子   60 巻 ( 10 ) 頁: 747-748   2011年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  71. Production of peritrichate bacterionanofibers and their proteinaceous components by Acinetobacter sp. Tol 5 cell affected by growth substrates 査読有り

      111 巻   頁: 31-36   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  72. Simultaneous syntheses of polyhydroxyalkanoates and rhamnolipids by Pseudomonas aeruginosa IFO3924 at various temperatures and from various fatty acids 査読有り

    K. Hori, R. Ichinohe, H. Unno, and S. Marsudi

    Biochem. Eng. J   53 巻   頁: 196-202   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  73. バクテリオナノファイバーによる細菌の細胞接着 招待有り

    堀 克敏

      25 巻   頁: 1-7   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  74. Effects of microbial degradation of biofoulants on microfiltration membrane performance in a membrane bioreactor 査読有り

    D. Okamura, Y. Mori, T. Hashimoto, and K. Hori

    Environ. Sci. Technol   44 巻   頁: 8644-8648   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  75. Bacterial adhesion: From mechanism to control 招待有り 査読有り

    K. Hori, and S. Matsumoto

    Biochem. Eng. J   48 巻   頁: 424-434   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  76. 微生物の付着機構 査読有り

    堀 克敏

    日本接着学会誌   46 巻   頁: 70-75   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  77. 細菌ナノファイバーによる微生物の表面付着 招待有り 査読有り

    堀 克敏、石川聖人

    環境バイオテクノロジー学会誌   10 巻   頁: 3-7   2010年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  78. Production of triacylglycerol and poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) by the toluene-degrading bacterium Rhodococcus aetherivorans IAR1 査読有り

    K. Hori, M. Abe, and H. Unno

    J. Biosci. Bioeng   108 巻   頁: 319-324   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  79. Drastic change in cell surface hydrophobicity of a new bacterial strain, Pseudomonas sp. TIS1-127, induced by growth temperature and its effects on the toluene-conversion rate 査読有り

    K. Hori, N. Hiramatsu, M. Nannbu, K. Kanie, M. Okochi, H. Honda, and H. Watanabe

    J. Biosci. Bioeng   ( 107 ) 頁: 250-255   2009年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  80. Rhodococcus aetherivorans IAR1, a new bacterial strain synthesizing poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) from toluene 査読有り

    K. Hori, A. Kobayashi, H. Ikeda, H. Unno

    J. Biosci. Bioeng   107 巻   頁: 145-150   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  81. 細菌ナノファイバーの構造と細胞付着機構 招待有り

    堀 克敏

    バイオサイエンスとインダストリー   67 巻   頁: 409-412   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  82. 粘着性微生物の構造・機能解析の現状 招待有り

    堀 克敏

    機械の研究,   61 巻   頁: 783-788   2009年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  83. 改良ネガティブ染色法によるAcinetobacter属細菌Tol5株細胞上の3種粘着性ナノファイバーの識別 査読有り

    樋口愛介、堀田康明、山本宏治、堀 克敏

    医学生物学電子顕微鏡技術学会誌   23 巻   頁: 9-14   2009年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  84. Identification of biofoulant of membrane bioreactors in soluble microbial products 査読有り

    D. Okamura, Y. Mori, T. Hashimoto, and K. Hori

    Water Res   43 巻   頁: 4356-4362   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  85. Symbiotic effects of a lipase-secreting bacterium, Burkholderia arboris SL1B1, and a glycerol-assimilating yeast, Candida cylindracea SL1B2, on triacylglycerol degradation 査読有り

    H. Matsuoka, A. Miura, K. Hori

    J. Biosci. Bioeng   107 巻   頁: 401-408   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  86. Rapid conversion of toluene by an Acinetobacter sp. Tol 5 mutant showing monolayer adsorption to oil-water interface 査読有り

    H. Watanabe, Y. Tanji, H. Unno, K. Hori

    J. Biosci. Bioeng   106 巻   頁: 226-230   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  87. Formation of filamentous appendages by Acinetobacter sp. Tol 5 to adhere to solid surfaces 査読有り

    S. Ishii, S. Miyata, Y. Hotta, K. Yamamoto, H. Unno, and K. Hori

    J. Biosci. Bioeng   105 巻   頁: 20-25   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  88. Palm oil utilization for simultaneous production of polyhydroxyalkanaotes and rhamnolipids by Pseudomonas aeruginosa 査読有り

    S. Marsudi, H. Unno, K. Hori

    Appl. Microbiol. Biotechnol   78 巻   頁: 955-961   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  89. Monolayer adsorption of a bald mutant of the highly adhesive and hydrophobic bacterium, Acinetobacter sp. Tol 5, to a hydrocarbon surface 査読有り

    K. Hori, H. Watanabe, S. Ishii, Y. Tanji, and H. Unno

    Appl. Environ. Microbiol   74 巻   頁: 2511-2517   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  90. 微生物の付着に働く粘着性細菌ナノファイバー 招待有り 査読有り

    堀 克敏

    ケミカルエンジニヤリング   53 巻   頁: 830-835   2008年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  91. Optimization of distinction between viable and dead cells by fluorescent staining method and its application to bacterial consortia 査読有り

    K. Miyanaga, S. Takano, Y. Morono, K. Hori, H. Unno and Y. Tanji

    Biochem. Eng. J   37 巻   頁: 56-61   2007年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  92. Effect of cell appendages on the adhesion property of a highly adhesive bacterium, Acinetobacter sp. Tol 5 査読有り

    S. Ishii, H. Unno, S. Miyata, K. Hori

    Biosci. Biotech. Biochem   70 巻   頁: 2635-2640   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  93. Purification and characterization of fungal poly(3-hydroxybutyrate) depolymerase from Paecilomyces lilacinus F4-5 and enzymatic degradation of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) film 査読有り

    B-I. Sang, W-K. Lee, K. Hori, and H. Unno

    World J. Microbiol. Biotechnol   22 巻   頁: 51-57   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  94. Correlation of TCE cometabolism with growth characteristics on aromatic substrates in toluene-degrading bacteria 査読有り

    Y. Morono, H. Unno, K. Hori

    Biochem. Eng. J.   31 巻   頁: 173-179   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  95. 細菌に強付着性をもたらす新規細胞表層構造 招待有り 査読有り

    堀 克敏、石井俊一、海野 肇

    医学生物学電子顕微鏡技術学会誌   20 巻   頁: 3-5   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  96. 環境汚染物質の微生物分解と無害化

    堀 克敏

    分離技術   36 巻   頁: 79-83   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  97. メタン発酵共生微生物群が形成する凝集体のSEM観察 査読有り

    石井俊一、堀 克敏、堀田康明、渡辺一哉

    医学生物学電子顕微鏡技術学会誌   20 巻   頁: 6-8   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  98. Coaggregation facilitates interspecies hydrogen transfer between Pelotomaculum thermopropionicum and Methanothermobacter thermautotrophicus 査読有り

    S. Ishii, T. Kosaka, K. Hori, Y. Hotta, and K. Watanabe

    Appl. Environ. Microbiol   71 巻   頁: 7838-7845   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  99. Kinetic analyses of trichloroethylene cometabolism by toluene-degrading bacteria harboring a tod homologous gene 査読有り

    K. Hori, J. Mii, Y. Morono, Y. Tanji, and H. Unno

    Biochem. Eng. J   26 巻   頁: 59-64   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  100. 強付着性細菌が有するアンカー様表層構造物

    堀 克敏

    バイオサイエンスとインダストリー   63 巻   頁: 295-296   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  101. Effect of spacer length on beta-lactoglobulin hydrolysis by trypsin covalently immobilized on a cellulosic support 査読有り

    S. Yamamoto, A. Imamura, I. Susanti, K. Hori, Y. Tanji and H. Unno

    Food and Bioproducts Processing   83 巻   頁: 61-67   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  102. Two morphological types of cell appendages on a strongly adhesive bacterium, Acinetobacter sp. strain Tol 5 査読有り

    S. Ishii, J. Koki, H. Unno and K. Hori

    Appl. Environ. Microbiol   70 巻   頁: 5026-5029   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  103. Application of glutaraldehyde for the staining of esterase-active cells with carboxyfluorescein diacetate 査読有り

    Y. Morono, S. Takano, K. Miyanaga, Y. Tanji, H. Unno, and K. Hori

    Biotech. Lett   26 巻   頁: 379-383   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  104. Bacillus amyloliquefaciens phage endolysin can enhance permeability of Pseudomonas aeruginosa outer membrane and induce cell lysis 査読有り

    Y. Orito, M. Morita, K. Hori, and H. Unno, Y. Tanji

    Appl. Microbiol. Biotechnol   65 巻   頁: 105-109   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  105. A mathematical description for the fungal degradation process of biodegradable plastics 査読有り

    B-I. Sang, K. Hori, and H. Unno

    Mathematics and Computers in Simulation   65 巻   頁: 147-155   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  106. Toward rational control of Escherichia coli O157:H7 by a phage cocktail 査読有り

    Y. Tanji, T. Shimada, M. Yoichi, K. Miyanaga, K. Hori, and H. Unno

    Appl. Microbiol. Biotechnol   64 巻   頁: 270-274   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  107. Addition of aromatic substrates restores trichloroethylene degradation activity in Pseudomonas putida F1 査読有り

    Y. Morono, H. Unno, Y. Tanji and K. Hori

    Appl. Environ. Microbiol   70 巻   頁: 2830-2835   2004年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  108. Augmentation of self-purification capacity of sewer pipe by immobilizing microbes on the pipe surface 査読有り

    I. W. Marjaka, K. Miyanaga, K. Hori, Y. Tanji and H. Unno

    Biochem. Eng. J   15 巻   頁: 69-75   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  109. 微生物機能を利用した環境保全技術―水環境を中心として―;

    海野 肇、堀 克敏

    化学装置 別冊     頁: 7-11   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  110. PHBVフィルムの土壌中でのオンサイト分解におけるカビの寄与

    海野 肇、堀 克敏

    高分子加工   52 巻   頁: 277-282   2003年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  111. Formation, sedimentation and germination properties of Anabaena akinetes 査読有り

    K. Hori, J. Okamoto, Y. Tanji and H. Unno

    Biochem. Eng. J   14 巻   頁: 67-73   2003年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  112. Effect of dispersing oil phase on the biodegradability of a solid alkane dissolved in non-biodegradable oil 査読有り

    K. Hori, Y. Matsuzaki, Y. Tanji and H. Unno

    Appl. Microbiol. Biotechnol   59 巻   頁: 574-579   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  113. 微生物機能を利用した環境保全技術―汚染防止・浄化システムの現状と研究動向―

    海野 肇、堀 克敏

    化学装置   44 巻   頁: 160-166   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  114. 微生物膜に対するバイオサイド(5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one; CMI) の抗菌活性 査読有り

    丹治保典、中野 肇、堀 克敏、宮永一彦、海野 肇

    材料と環境   51 巻   頁: 561-565   2002年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  115. Fate of coliphage in waste water treatment process and detection of phages carrying the shiga toxin type 2 査読有り

    Y. Tanji, K. Mizoguchi, T. Akitsu, M. Morita, K. Hori and H. Unno

    Water Science and Technology   46 巻   頁: 285-289   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  116. Fate of coliphage in a wastewater treatment process 査読有り

    Y. Tanji, K. Mizoguchi, M. Yoichi, M. Morita, K. Hori and H. Unno

    J. Biosci. Bioeng   94 巻   頁: 172-174   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  117. Antimicrovial activity of a biocide (5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one; CMI) on a biofilm 査読有り

    Y. Tanji, T. Nakano, K. Hori, K. Miyanaga and H. Unno

    Corrosion Engineering   51 巻   頁: 777-785   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  118. Chemical analysis of artificial biofilm that enhances or inhibits carbon steel corrosion 査読有り

    Y. Tanji, T. Itoh, T. Nakano, K. Hori and H. Unno

    Corrosion   58 巻   頁: 232-239   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  119. Fungal contribution to in situ biodegradation of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) film in soil 査読有り

    B-I. Sang, K. Hori, Y. Tanji and H. Unno

    Appl. Microbiol. Biotechnol   58 巻   頁: 241-247   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  120. A new device for in situ sampling of dispersion for image analysis 査読有り

    K. Hori, M. Yamaji, Y. Tanji and H. Unno

    Meas. Sci. Technol   13 巻   頁: N27-N29   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  121. Behavior of filamentous cyanobacterium Anabaena spp. in water column and its cellular characteristics 査読有り

    32. K. Hori, S. Ishii, G. Ikeda, J. Okamoto, Y. Tanji, C. Weeraphasphong and H. Unno

    Biochem. Eng. J   10 巻   頁: 217-225   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  122. Simultaneous production of polyhydroxyalkanoates and rhamnolipids by Pseudomonas aeruginosa 査読有り

    K. Hori, Sidikmarsudi and H. Unno

    Biotechnol. Bioeng   78 巻   頁: 699-707   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  123. Construction of self-disruptive Bacillus megaterium in response to substrate exhaustion for polyhydroxybutyrate production 査読有り

    K. Hori, M. Kaneko, Y. Tanji, X.-H. Xing and H. Unno

    Appl. Microbiol. Biotechnol   59 巻   頁: 211-216   2002年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  124. Isolation, characterization and application to off-gas treatment of toluene degrading bacteria 査読有り

    K. Hori, S. Yamashita, S. Ishii, M. Kitagawa, Y. Tanji and H. Unno

    J. Chem. Eng. Japan   34 巻   頁: 1120-1126   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  125. 木炭および生物木炭の水質浄化機能

    堀 克敏

    バイオサイエンスとインダストリー   59 巻   頁: 27-30   2001年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  126. Addition of 2,4-D enhances excretion of barley lectin in transgenic tabacco cells of vacuole targeting signal deleted mutant 査読有り

    A. Ishihara, S. Wakao, Y. Tanji, X-H. Xing, K. Hori, K. Miyanaga and H. Unno

    Plant Biotechnology   18 巻   頁: 27-31   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  127. Seasonal changes of coliphage in septic tank sludge and quantification of P1 phage mediated gene transfer 査読有り

    Y. Tanji, K. Mizoguchi, M. Yanagida, K. Hori and H. Unno

    J. Chem. Eng. Japan   34 巻   頁: 1079-1083   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  128. A kinetic analysis of the fungal degradation process of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) in soil 査読有り

    B-I. Sang, K. Hori, Y. Tanji and H. Unno

    Biochem. Eng. J   9 巻   頁: 175-184   2001年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  129. Characterization of phage encoded lysis proteins and its application for cell disruption 査読有り

    Y. Tanji, K. Hori, S. Yamamoto and H. Unno

    Bioseparation Eng. (Progress in Biotechnol.)   16 巻   頁: 207-211   2000年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  130. 微生物による環境浄化

    海野 肇, 堀 克敏

    化学と教育   12 巻   頁: 812-815   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  131. 化学プロセスにおける塩素フローの解析と塩素化合物量の低減

    海野 肇,丹治保典,堀 克敏

    ケミカルエンジニヤリング   45 巻   頁: 69-77   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  132. ポリ塩化ビニル製造における塩素フローの解析と塩素利用の適正化 査読有り

    45. 丹治保典、堀 克敏、宮永一彦、海野 肇、けい新会

    環境科学会誌   13 巻   頁: 556-561   2000年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  133. Microbial degradation kinetics of solid alkane dissolved in nondegradable oil phase 査読有り

    D. H. Choi, K. Hori, Y. Tanji and H. Unno

    Biochem. Eng. J   3 巻   頁: 71-78   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  134. Evidence for a novel Chlorella virus-encoded alginate lyase 査読有り

    K. Suda, Y. Tanji, K. Hori, H. Unno

    FEMS Microbiol. Lett   180 巻   頁: 45-53   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  135. Structural analysis of a biofilm which enhances carbon steel corrosion in nutritionally poor aquatic environments 査読有り

    Y. Tanji, Y. Morono, A. Soejima, K. Hori and H. Unno

    J. Biosci. Bioeng   88 巻   頁: 551-556   1999年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  136. 有機塩素化合物の微生物分解

    堀 克敏

    生物工学会誌   76 巻   頁: 437   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  137. 木炭・微生物の複合機能による水質浄化

    堀 克敏

    ケミカルエンジニヤリング   43 巻   頁: 29-33   1998年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  138. Effects of culture conditions on molecular weights of poly(3-hydroxyalkanoates) produced by Pseudomonas putida from octanoate 査読有り

    K. Hori, K. Soga and Y. Doi

    Biotechnology Letters   16 巻   頁: 709-714   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  139. Production of poly(3-hydroxybutyrate) from plant oils by Alcaligenes sp 査読有り

    M. I. A. Majid, K. Hori, M. Akiyama and Y. Doi

    Studies in Polymer Sci   12 巻   頁: 417-424   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  140. Production of Poly (3-hydroxyalkanoates-co-3-hydroxy-ω-fluoroalkanoates) by Pseudomonas oleovorans from 1-fluorononane and gluconate 査読有り

    K. Hori, K. Soga and Y. Doi

    Biotechnology Letters   16 巻   頁: 501-506   1994年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  141. Isolation and sequence of a developmentally regulated putative novel gene, priA, from the basidiomycete Lentinus edodes 査読有り

    S. Kajiwara, K.Yamaoka, K. Hori, H. Miyazawa, T. Saito, T. Kannno and K. Shishido

    Gene   114 巻   頁: 173-178   1992年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  142. Cloning, sequence analysis and transcriptional expression of a ras gene of the edible basidiomycete Lentinus edodes 査読有り

    K. Hori, S. Kajiwara, T. Saito, H. Miyazawa, Y. Katayose and K. Shishido

    Gene   105 巻   頁: 91-96   1991年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物 14

  1. 接着性被毛細菌のバイオフィルム形成 『バイオフィルム革新的制御技術』

    堀 克敏( 担当: 共著)

    エヌ・ティー・エス  2023年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:115-123   記述言語:日本語

  2. Comprehensive Biotechnology, Third Edition 国際共著

    K. Hori and H. Unno( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Integrated Production and Separation)

    Academic Press  2019年1月  ( ISBN:9780444640468

     詳細を見る

    担当ページ:651-662   記述言語:英語 著書種別:教科書・概説・概論

    Bioprocessing has been expected as a promising production tool for the new era. However, the processes have been confronted with various difficulties, mostly cost ineffectiveness. To overcome this weakness, the process integration has been proposed to increase the process economy and investigated intensively. In this article, the conceptual frame of the process integration is presented, and the integration methods are classified in view of bioprocess development. Successful combination of bioreactors with traditional separation techniques such as extraction, adsorption, etc., and application of membrane technology is overviewed. Several ideas for the integration by the use of biotechnological principle are also discussed.

    DOI: 10.1016/B978-0-444-64046-8.00132-4

    Scopus

  3. Biofilm and Materials Science 国際共著

    Katsutoshi Hori( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Adhesion of Bacteria)

    Springer  2015年  ( ISBN:978-3-319-14564-8

     詳細を見る

    総ページ数:196   担当ページ:23-34   記述言語:英語 著書種別:学術書

  4. 低コスト・ハイパフォーマンス技術による水処理革命

    堀 克敏,斎藤永宏,向井康人,上野智永,三浦篤人,中川勝統,BernhardWett,朝倉義幸,松山秀人,市野良一,佐伯大輔,神本祐樹,藤岡正剛,福崎康博,鈴村慶太郎,野村記生( 担当: 監修 ,  範囲: 有機排水の生物処理技術)

    コロナ社  2013年12月  ( ISBN:978-4-339-06630-2

     詳細を見る

    総ページ数:242   担当ページ:2-40   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  5. バイオテクノロジーシリーズ「細胞表層工学の進展」

    堀 克敏( 担当: 分担執筆 ,  範囲: バクテリオナノファイバーの細胞表層工学への応用)

    シーエムシー出版  2020年4月  ( ISBN:978-4-7813-1496-9

     詳細を見る

    総ページ数:246   担当ページ:209-218   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  6. 細胞・生体分子の固定化と機能発現

    堀 克敏( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 微生物ナノファイバーを用いた可逆的な微生物細胞固定化技術)

    シーエムシー出版  2018年  ( ISBN:978-4-7813-1326-9

     詳細を見る

    総ページ数:294   担当ページ:161-171   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  7. Reference Module in Life Sciences 国際共著

    K. Hori and H. Unno( 担当: 分担執筆 ,  範囲: Integrated production and separation)

    Elsevier  2017年 

     詳細を見る

    担当ページ:579-590   記述言語:英語 著書種別:教科書・概説・概論

  8. 光合成のエネルギー利用と環境応用

    丁 楠,中谷 肇,堀 克敏( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 暗発酵による水素生産)

    シーエムシー出版  2014年  ( ISBN:978-4-7813-0927-9

     詳細を見る

    総ページ数:305   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  9. 次世代のバイオ水素エネルギー

    天尾 豊、三宅 淳、南後 守、堀 克敏、( 担当: 共著 ,  範囲: バイオ水素エネルギー開発の新しい展開をめざして)

    化学同人  2014年  ( ISBN:978-4-7598-1375-3

     詳細を見る

    総ページ数:174   担当ページ:2-11   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  10. Integrated production and separation, in Comprehensive Biotechnology, E. Collins (ed.)

    Katsutoshi Hori, Hajime Unno( 担当: 共著)

    Elsevier  2011年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語

  11. 付着機構の解明と工学的応用可能性 『バイオフィルムの基礎と制御』

    堀 克敏( 担当: 共著)

    エヌ・ティー・エス  2008年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  12. 環境をきれいにするタンパク質 『とことんやさしいタンパク質の本』

    堀 克敏( 担当: 共著)

    日刊工業新聞社  2007年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  13. 木炭および生物木炭の水質浄化機能 『微生物固定化法による水処理』

    堀 克敏( 担当: 共著)

    エヌ・ティー・エス  2000年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  14. 微生物ポリエステル 『生分解性プラスチックハンドブック』

    堀 克敏・土肥義治( 担当: 共著)

    エヌ・ティー・エス  1995年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

▼全件表示

MISC 1

  1. 細菌接着タンパク質と微生物固定化への利用 招待有り

    堀 克敏  

    バイオインダストリー39 巻   頁: 11 - 18   2022年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

講演・口頭発表等 438

  1. [受賞講演]細菌の接着機構と界面微生物工学のプロセスの創出に関する研究 招待有り

    堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  2. [受賞講演]微生物接着と革新的固定化微生物プロセスの構築 招待有り

    堀 克敏

    化学工学会第88年会  2023年3月15日  公益社団法人 化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  3. Contribuition of the Fenton reaction to the CNT degradation by enzymes 招待有り 国際会議

    Katsutoshi Hori

    The 9th NanoCarbon Annual Conference  2024年3月20日  Cluster Nanotechnology

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Wurzburg   国名:ドイツ連邦共和国  

  4. Long-term continuous CNT degradation by a bacteria-driven Fenton reaction 招待有り 国際会議

    Katsutoshi Hori

    The 9th NanoCarbon Annual Conference  2024年3月20日  Cluster Nanotechnology

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Wurzburg   国名:ドイツ連邦共和国  

  5. Identification of the adhesive domain on a trimeric autotransporter adhesin and its application in immobilizing Escherichia coli 招待有り 国際会議

    K. Hori

    Asian Synthetic Biology Association 2023  2023年12月13日  Asian Synthetic Biology Association

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Hyogo   国名:日本国  

  6. 単層CNTの生分解性に関する新たな知見 招待有り

    堀 克敏

    NBCIビジネス委員会  2023年12月5日  ナノテクノロジー推進協議会ナノカーボン実用化WG

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:東京  

  7. 社会実装のための生物物理学分野の研究戦略:-起業家的科学者からの洞察 招待有り

    堀 克敏

    第61回日本生物物理学会  2023年11月14日  一般社団法人 日本生物物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  8. Acinetobacter sp. Tol 5 の外膜タンパク質AtaAにおけるリシン残基のメチル化修飾

    井上 翔理、岡 大椰、吉本 将悟、堀 克敏

    化学工学会第54回秋季大会  2023年9月11日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  9. 分子動力学シミュレーションによる三量体接着タンパク質AtaAの力学的安定性の分子機構解析

    笹原 純、吉本 将悟、藤本 和士、堀克敏

    化学工学会第54回秋季大会  2023年9月11日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  10. 細胞表層タンパク質AtaAの膜貫通ドメインを用いたナノポアの構築

    黄泰賢, 吉本将悟, 笹原純, 川野竜司, 堀克敏

    化学工学会第54回秋季大会  2023年9月11日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  11. 原子間力顕微鏡と分子動力学計算による最近ファイバータンパク質AtaAの力学強度解析

    笹原 純、加藤 周、吉本 将悟、和士、堀 克敏

    第17回バイオ関連化学シンポジウム  2023年9月8日  バイオ関連シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  12. 接着タンパク質AtaAの機能部位特定と小型AtaAを用いた大腸菌の迅速簡便な固定化 国際共著

    吉本 将悟、石川 聖人、鈴木 敦巨、Linke Dirk, Lupas Andrei, 堀 克敏

    第17回バイオ関連化学シンポジウム  2023年9月8日  バイオ関連シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  13. ヘム酵素存在下でのカーボンナノチューブ分解へのフェントン反応の寄与

    高橋 慧良、田口 冨美子、堀 克敏

    第17回バイオ関連化学シンポジウム  2023年9月8日  バイオ関連シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  14. Analysis of fish epidermal bacteriota for the development of novel disease control methods in aquaculture

    H. Nakatani, N. Yamada, N. Hashimoto, F. Okazaki, T. Arakawa, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  15. Single-molecule toughness analysis of the trimeric adhesive protein AtaA using atomic microscopy

    A. Kato, J. Sasahara, S. Yoshimoto, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  16. Construction of a nanopore using the transmembrane domain of the cell surface protein AtaA

    T. Hwang, S. Yoshimoto, J. Sasahara, R. Kawano, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  17. Mechanical stability analysis of the trimeric adhesive protein AtaA by all-atom molecular dynamics simulation

    J, Sasahara, S. Yoshimoto, K. Fujimoto, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  18. Development of a fast feature extraction method for SARS-CoV-2 spike sequences using amino acid physical properties

    H. Oka, Y. Yoshimoto, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  19. Identification of the adhesive domain of AtaA from Acinetobacter sp. Tol 5 and its application in immobilizing Escherichia coli 国際共著

    S. Yoshimoto, S. Aoki, Y. Ohara, M. Ishikawa, A. Suzuki, D. Linke, A. Lupas, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  20. Development of whole-cell biocatalysts expressing exogenous carbonic anhydrase for efficient CO2 utilization

    K. Abe, H. Oka, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  21. Functional analysis of the outer membrane transporter of the toluene-utilizing bacterium Acinetobacter sp. Tol 5

    S. Mori, S. Yoshimoto, H. Oka, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  22. Extensive lysine methylation of the outer membrane protein AtaA in Acinetbacter sp. Tol 5

    S. Inoue, H. Oka, S. Yoshimoto, K. Hori

    Chubu International Symposium for Biotechnology 2023  2023年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  23. Experimental and computational approaches to the molecular characterization of a bacterial adhesin protein

    K. Hori, J. Sasahara, A. Kato, S. Yoshimoto

    The 75th Annual Meeting of the Society for Biotechnology  2023年9月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Nagoya   国名:日本国  

  24. Analysis of fish epidermal bacteriota for the development of novel disease control methods in aquaculture 国際共著

    H. Nakatani, F. Okazaki, T. Arakawa, D. Anggorowati, K. Anam, D. Susulaningsih, Y. Tamaru, K. Hori

    The 75th Annual Meeting of the Society for Biotechnology  2023年9月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  25. Degradation of carbon nanotubes by the Fenton reaction occurring in the presence of heme enzymes

    高橋 慧良、田口 冨美子、堀 克敏

    第65回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム  2023年9月4日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  26. アミノ酸物性値を用いた SARS-CoV-2 スパイク配列の高速特徴抽出法の開発

    岡 大椰、吉本 将悟、堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  27. 三量体接着タンパク質AtaAの小型化とそれを用いた大腸菌の固定化 国際共著

    吉本 将悟、青木 壮太、小原 優季、石川 聖人、鈴木 敦巨、Linke Dirk, Lupas Andrei, 堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  28. 膜内外に異種タンパク質を連結した、バクテリアサイズメラリポソームの簡便な作作製法

    野場 孝策、吉本 将悟、田中 良和、横山 武志、松浦 友亮、堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  29. A novel inverse membrane bioreactor for efficient bioconversion from methane gas to liquid methanol using a microbial gas-phase reaction

    Y-Y. Chen, M. Ishikawa, and K. Hori

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  30. 合成生物学利用に向けた形質転換効率の低い最近の遺伝子工学的改変

    石川 聖人、堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  31. 三量体型オートトランスポーターアドヘシンの膜貫通ドメインを用いたナノポアの構築

    黄 泰賢、吉本 将悟、笹原 純、川野 竜司、堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  32. 全原子分子動力学計算による三量体接着タンパク質AtaAの機械的安定性のメカニズムの解析

    笹原 純、吉本 将悟、藤本 和士、堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  33. 驚異的な油脂分解能力をもつ微生物による超効率的な食用油含有排水処理法の確立と社会的実装

    小原 優季、蟹江 純一、堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  34. トルエン質化最近Acinetobacter sp. Tol 5 の外膜トランスポーター機能解析

    森 さくら、吉本 将悟、岡 大椰、堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  35. トルエン質化最近Acinetobacter sp. Tol 5 の外膜タンパク質におけるメチル化修飾

    井上 翔理、岡 大椰、吉本 将悟、堀 克敏

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  36. 繊維状タンパク質の量末端連結反応を基礎とした人工繊維の形成

    長谷 彩沙、南畑 孝介、石川 聖人、吉本 将悟、堀 克敏、神谷 典穂

    第75回日本生物工学会大会  2023年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  37. Single-cell adhesion force mapping of a highly sticky bacterium in liquid 国際会議

    K. Hori, S. Yoshimoto

    The 10th FEMS Congress of European Microbiologists  2023年7月9日  Federation of European Microbiological Societies

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hamburg   国名:ドイツ連邦共和国  

  38. Mechanical stability analysis of an Acinetobacter adhesin by steered molecular dynamics simulation 国際共著 国際会議

    J. Sasahara, K. Fujimoto, S. Yoshimoto, D. Linke, A. Lupas, K. Hori

    The 10th FEMS Congress of European Microbiologists  2023年7月9日  Federation of European Microbiological Societies

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hamburg   国名:ドイツ連邦共和国  

  39. Immobilization of biocatalysts on solid surfaces using the bacterionanofiber protein AteA 国際会議

    S. Yoshimoto, M. Sawada, K. Noba, M. Ishikawa, K. Hori

    The 10th FEMS Congress of European Microbiologists  2023年7月9日  Federation of European Microbiological Societies

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hamburg   国名:ドイツ連邦共和国  

  40. Acinetobacter sp.Tol5の外膜タンパク質AtaAにおけるメチル化修飾の解析

    井上 翔理、岡 大椰、吉本 将悟、堀 克敏

    生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー2023  2023年6月24日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山   国名:日本国  

  41. 組換え体膜タンパク質を用いたナノポアの創出と特性解析

    黄 泰賢、吉本 将悟、笹原 純、川野 竜司、堀 克敏

    生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー2023  2023年6月24日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山   国名:日本国  

  42. 細胞表層タンパク質AtaA_Cheadのナノ力学応答解析

    笹原 純、加藤 周、橋本 貴幸、吉本 将悟、藤本 和士、堀 克敏

    生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー2023  2023年6月24日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  43. 「環境にあってはならない物質」に依存させる生物学的封じ込め 招待有り

    堀 克敏、石川 聖人

    日本農芸化学会2022年度大会  2023年3月16日  日本農芸化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  44. Bottom-up Creation of an Artificial Cell Covered with the Adhesive Bacterionanofiber Protein A ta A 国際会議

    K. Noba, M. Ishikawa, A. Uyeda, T. Watanabe, T. Hohsaka, S. Yoshimoto, T. Matsuura, K. Hori

    MISC symposium in Oslo 2023  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Oslo   国名:ノルウェー王国  

  45. Application of a bacterial adhesin to bioprocesses 招待有り 国際会議

    K. Hori

    MISC symposium in Oslo 2023  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Oslo   国名:ノルウェー王国  

  46. Analysis of outer membrane protein methylation in Acinetobacter sp.Tol 5 国際会議

    S. Inoue, H. Oka, S. Yoshimoto, K. Hori

    MISC symposium in Oslo 2023  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Oslo   国名:ノルウェー王国  

  47. Bacterial degradation of trimethylamine 国際会議

    S. Muto, H. Oka, K. Hori

    MISC symposium in Oslo 2023  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Oslo   国名:ノルウェー王国  

  48. Construction of β-barrel nanopores utilizing the transmembrane domain of a trimeric autotransporter adhesin 国際会議

    T. Hwang, S. Yoshimoto, K. Hori

    MISC symposium in Oslo 2023  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Oslo   国名:ノルウェー王国  

  49. Mechanical stability analysis of a cell surface protein AtaA_Chead by steered molecular dynamics simulation and atomic force microscopy 国際会議

    J. Sasahara, K. Fujimoto, T. Hashimoto, A. Kato, S. Yoshimoto, K. Hori

    MISC symposium in Oslo 2023  2023年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Oslo   国名:ノルウェー王国  

  50. バイオコントロールとバイオインターフェイスをベースとした革新的微生物技術による起業 招待有り

    堀 克敏

    第74回日本生物工学会大会  2022年10月20日  公益社団法人 日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  51. 序章:非特異的接着性を示すバクテリオナノファイバータンパク質AtaA 招待有り

    堀 克敏

    第74回日本生物工学会大会  2022年10月18日  公益社団法人 日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  52. 気相微生物反応 招待有り

    堀 克敏

    第60回日本生物物理学会年会  2022年9月30日  一般社団法人 日本生物物理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:北海道   国名:日本国  

  53. MD計算を用いた細胞表層タンパク質AtaA_Cheadの力学応答解析

    笹原 純、橋本 貴幸、藤本 和士、吉本 将悟、堀 克敏

    2022年度日本生物工学会中部支部例会  2022年9月22日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  54. The Acinetobacter trimeric autotransporter adhesin AtaA showing non-specific and strong adhesiveness and its application to bioprocess 招待有り

    2022年9月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  55. 原子間力顕微鏡を用いた高付着性細菌の1細胞・1分子付着力解析

    吉本 将悟、堀 克敏

    第16回バイオ関連化学シンポジウム  2022年9月11日  日本化学会生体機能関連化学部会、日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  56. 原子間力顕微鏡を用いたAtaAのC末端パッセンジャードメインの1分子強靭性解析

    加藤 周,吉本 将悟,堀 克敏

    第16回バイオ関連化学シンポジウム  2022年9月11日  日本化学会生体機能関連化学部会、日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  57. 人口細菌を志向した非対称なタンパク質構成を有する細菌サイズのリポソーム創出

    野場 孝策、吉本 将悟、田中 良和、松浦 友亮、堀 克敏

    第16回バイオ関連化学シンポジウム  2022年9月11日  日本化学会生体機能関連化学部会、日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  58. 分子動力学シミュレーションによる細胞表層タンパク質AtaA_Cheadの力学応答解析

    笹原 純、橋本 貴幸、藤本 和士、吉本 将悟、堀 克敏

    第16回バイオ関連化学シンポジウム  2022年9月11日  日本化学会生体機能関連化学部会、日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  59. プラスチックの分解速度向上を目指した酵素複合体の構築

    澤田 美波、吉本 将悟、堀 克敏

    第16回バイオ関連化学シンポジウム  2022年9月11日  日本化学会生体機能関連化学部会、日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  60. CNT degradation by bacterial enzymes 招待有り 国際会議

    K. Hori

    NanoCarbon Annual Conference 2022  2022年6月22日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Wurzburg   国名:ドイツ連邦共和国  

  61. CNT degradation by bacterial enzymes 国際会議

    K. Hori

    The 22nd International Conference on the Science and Applications of Nanotubes and Low-Dimensional Materials  2022年6月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  62. Functionalization of cycloparaphenylene by biocatalysts

    K. Hori , A. Usami, K. Amaike, K. Itami

    2022年3月26日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  63. 接着性被毛細菌の細胞接着・バイオフィルム形成機構と応用例 招待有り

    堀 克敏

    発酵と代謝研究会  2022年3月14日  一般財団法人 バイオインダストリー協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  64. Non-enzymatic degradation of carbon nanotubes in the presence of bacterial enzymes

    K. Hori , S. Takahashi, F. Taguchi, J. Kanie, M.Ueno, M.Uejima, M. Ata

    2022年3月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  65. Investigation of single-walled carbon nanotubes degradation by hemeenzymes from soil bacteria

    S. Takahashi, F. Taguchi, J. Kanie, M.Ueno, M.Uejima, M. Ata, K. Hori

    2022年3月2日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  66. Adhesion mapping of a highly adhesive bacterium using atomic force microscopy 国際会議

    S. Yoshimoto, K. Hori

    The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies  2021年12月17日  Pacifichem

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Online   国名:アメリカ合衆国  

  67. Investigation of single-walled carbon nanotubes degradation by heme enzymes from soil bacteria 国際会議

    S. Takahashi, F. Taguch, J. Kanie, K. Hori

    The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies  2021年12月17日  Pacifichem

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:アメリカ合衆国  

  68. Molecular dynamics simulation of adhesion process of a highly adhesive protein AtaA's N-terminal domain in water 国際会議

    J. Sasahara, A. Suzuki, K. Fujimoto, S. Okazaki, K. Hori

    The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies  2021年12月17日  Pacifichem

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Online   国名:アメリカ合衆国  

  69. Bottom-up creation of an artificial cell covered with the adhesive bacterionanofiber protein AtaA 国際会議

    K. Noba, M. Ishikawa, A. Uyeda, T. Watanabe, T. Hohsaka, S. Yoshimoto, T. Matsuura, K. Hori

    The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies  2021年12月17日  Pacifichem

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Online   国名:アメリカ合衆国  

  70. Application of a bacterionanofiber protein to cell surface display engineering 招待有り 国際会議

    K. Hori

    The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies  2021年12月17日  Pacifichem

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Online   国名:アメリカ合衆国  

  71. ユニークな細菌接着タンパク質とその工学利用 招待有り

    堀 克敏

    微生物コンソーシアム G2 第10回定例会  2021年12月7日  大隅基礎科学創成財団

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  72. 魚類養殖におけるプロバイオティクス飼料開発

    山田 紗里奈、岡﨑 文美、梅川 碧里、中谷 肇、堀 克敏、田丸 浩

    第73回日本生物工学会大会  2021年10月29日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  73. がん細胞の柔軟化に関わる中間径フィラメントネスチンのテール領域とアクチン繊維の力学的相互作用解析

    山岸 彩奈、内田 幸希、上田 太郎、吉本 将悟、堀 克敏,中村 史

    第73回日本生物工学会大会  2021年10月28日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  74. 長鎖反復配列遺伝子の相同組換え頻度の解析

    石川 聖人、堀 克敏

    第73回日本生物工学会大会  2021年10月28日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  75. サケ・マス類のレッドマウス病原因菌 Yersinia ruckeriの経皮感染モデルの構築

    中谷 肇、堀 克敏

    第73回日本生物工学会大会  2021年10月29日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  76. 分子動力学的解析による高接着タンパク質の水中接着配向推定

    笹原 純、鈴木 淳巨、藤本 和士、岡崎 進、堀 克敏

    第73回日本生物工学会大会  2021年10月29日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  77. 材料表面の違いに応じた高接着タンパク質の接着挙動変化のMD計算による解析

    笹原 純、鈴木 淳巨、藤本 和士、岡崎 進、堀 克敏

    日本化学会秋季事業第11回CSJ化学フェスタ2021  2021年10月19日  日本化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  78. バクテリア酵素によるカーボンナノチューブのフェントン反応分解

    高橋 慧良、田口 冨美子、蟹江 純一、堀 克敏

    化学工学会第52回秋季大会  2021年9月24日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  79. 気相微生物反応におけるMethylococcus capsulatus str.Bathの代謝動態の変化

    石川 聖人、Chen Yan-yu, 相馬 悠希、高橋 政友、和泉 自泰、馬場 健史、堀 克敏

    化学工学会第52回秋季大会  2021年9月24日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  80. ニジマス表皮細菌叢の変遷に関わる特定の細菌種

    堀 克敏

    日本水産学会 令和3年度秋季大会  2021年9月15日  日本水産学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  81. 高付着性細菌の定量的付着力解析

    吉本 将悟、堀 克敏

    第15回バイオ関連化学シンポジウム  2021年9月8日  日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  82. EPT加水分解酵素と高付着性タンパク質の連結体構築

    澤田美波,吉本将悟,堀 克敏

    第15回バイオ関連化学シンポジウム  2021年9月8日  日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  83. AFMを用いたファイバータンパク質AtaAの力学特性解析法の確立

    鈴木 浩平、吉本 将悟、堀 克敏

    第15回バイオ関連化学シンポジウム  2021年9月8日  日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  84. 分子動力学計算に基づいた高接着タンパク質の材料表面との相互作用解析

    笹原 純、鈴木 淳巨、藤本 和士、岡崎 進、堀 克敏

    第15回バイオ関連化学シンポジウム  2021年9月8日  日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  85. タンパク質の配向を制御した再構成型リポソームの作製

    野場 孝策、吉本 将悟、堀 克敏

    第15回バイオ関連化学シンポジウム  2021年9月8日  日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  86. 細菌のヘム酵素が引き起こすフェントン反応によるカーボンナノチューブの分解

    高橋 慧良、田口 冨美子、蟹江 純一、堀 克敏

    第15回バイオ関連化学シンポジウム  2021年9月8日  日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  87. バクテリア酵素存在下におけるカーボンナノチューブの分解

    高橋 慧良、堀 克敏

    2021年度日本生物工学会中部支部例会  2021年8月6日  日本生物工学会中部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  88. MD計算を用いた疎水・親水性表面に対する高接着タンパク質の接着挙動変化解析

    笹原 純、鈴木 淳巨、藤本 和士、堀 克敏

    2021年度日本生物工学会中部支部例会  2021年8月6日  日本生物工学会中部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  89. 分子動力学計算による高接着タンパク質の材料表面への接着過程解析

    笹原 純、鈴木 淳巨、藤本 和士、岡崎 進、堀 克敏

    生物工学会若手研究者の集い夏のオンラインセミナー  2021年7月17日  日本生物工学会若手の会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  90. Establishment of a percutaneous infection model using zebrafish and Yersinia ruckeri, a fish pathogen causing enteric redmouth 国際会議

    H. Nakatani, K. Hori

    2021 Sakura-Bio Meeting  2021年5月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Online   国名:日本国  

  91. The trimeric autotransporter adhesin of the highly adhesive Acinetobacter strain Tol 5 招待有り

    K. Hori, S. Yoshimoto

    2021年3月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  92. ウイルス除去効果の高い3Dマスクの開発

    堀 克敏、小原 優季、蟹江 純一

    化学工学会第86年会  2021年3月21日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  93. フィルター交換型3Dマスクの開発 招待有り

    堀 克敏

    不織布研究会・ナノファイバー研究会 合同研究会  2020年12月2日  不織布研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  94. 微生物の毛の機能と応用展開 招待有り

    堀 克敏

    大隅ライフサイエンス研究会第4回シンポジウム  2020年11月27日  大隅ライフサイエンス研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  95. 分子動力学計算を用いた細菌表層テザータンパク質の力学応答解析

    橋本 貴幸、笹原 純、吉本 将悟、堀 克敏

    生物工学会若手研究者の集い第三回オンラインセミナー  2020年11月21日  日本生物工学会若手の会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  96. 高接着タンパク質の疎水性表面への接着過程に関する分子動力学的解析

    笹原 純、鈴木 淳巨、藤本 和士、岡崎 進、堀 克敏

    生物工学会若手研究者の集い第三回オンラインセミナー  2020年11月21日  日本生物工学会若手の会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  97. 魚類表皮プロバイオティクス技術の創生

    堀 克敏

    生物工学会Webシンポジウム  2020年9月3日  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  98. ニジマス表皮細菌叢の解析

    山田 尚毅,、中谷 肇,、荒川 友子、 堀 克敏

    令和2年度日本水産学会春季大会  日本水産学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  99. 正確なドメイン欠損による巨大ファイバータンパク質の再構成

    青木壮太, 吉本将悟, 石川聖人, 堀克敏

    化学工学会第85年会  2020年3月16日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  100. 環境汚染物質に依存する生物学的封じ込め技術の開発

    石川 聖人、堀 克敏

    化学工学会第85年会  2020年3月16日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  101. 発現ホストの違いによる高凝集性タンパク質AtaAの付着凝集特性の相違

    岩崎 啓太、吉本 将悟、堀 克敏

    化学工学会第85年会  2020年3月16日  化学工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  102. ゼブラフィッシュへのYersinia ruckeri経皮感染における表皮細菌叢の影響

    中谷 肇、塚本 裕也、堀 克敏

    令和2年度日本魚病学会春季大会  2020年3月7日  日本魚病学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  103. Inhibition and detachment of AtaA-mediated bacterial adheasion by casein hydrolysates 招待有り 国際会議

    Y. Ohara, S. Yoshimoto, K. Hori

    The 25th Young Asian Biological Engineers' Community  2019年11月23日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  104. Adheasion force mapping of cell surface of high adhesive bacteria using atomic force microscopy 招待有り 国際会議

    S. Ishii, S. Yoshimoto, K. Hori

    The 25th Young Asian Biological Engineers' Community  2019年11月23日  Young Asian Biological Engineers' Community

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:大韓民国  

  105. The innovative wastewater treatment system from food industry using symbiotic microorganisms for oil degradation 招待有り 国際会議

    K. Hori

    The 10th Symposium on (iBioT2019)  2019年11月8日  Innovative Bioproduction

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:Taichung, Taiwan   国名:台湾  

  106. Alternation of mammalian circadian clock by extracellular electron transfer mediated by a cytocompatible redox polymer 招待有り 国際会議

    M. Ishikawa, K. Hori

    The 10th Symposium on Innovative Bioproduction Taichung (iBioT2018)  2019年11月8日  Innovative Bioproduction

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Taichung   国名:台湾  

  107. Acinetobacter sp. Tol 5 のcitral生物変換に関わる代謝経路の同定

    宇佐見享嗣, 石川聖人, 堀克敏

    第29回イソプレノイド研究会例会  2019年10月26日  イソプレノイド研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄   国名:日本国  

  108. バクテリオナノファイバー蛋白質AtaAで修飾した接着性人工細胞の創出

    野場考策, 石川聖人, 植田淳子, 渡邉貴嘉, 芳坂貴弘, 吉本将悟, 松浦友亮, 堀克敏

    日本化学会秋季事業 第9回CSJ化学フェスタ2019  2019年10月15日  日本化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  109. 分子動力学計算による高接着性タンパク質AtaA_Nheadの接着過程解析

    笹原純, 鈴木淳巨, 藤本和士, 岡崎 進, 堀克敏

    日本化学会秋季事業 第9回CSJ化学フェスタ2019  2021年9月15日  日本化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  110. A new aspect of the translocator complex of trimeric autotransporter adhesins of gram-negative bacterial, talking with membranes 招待有り 国際会議

    K. Hori

    biogenesis, communications and diseases, Beijing  2019年10月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Beijing   国名:中華人民共和国  

  111. Genetic engineering of methylococcus capsulatus (bath) toward an efficient methane-based bioconversion 国際会議

    M. Ishikawa, K. Hori

    The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress  Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  112. Development of a real gas-solid system for methane degradation with a novel cell-immobilization method 国際会議

    Y. Chen, M. Ishikawa, R. Suzuki, S. Yokoe, H. Ito, T. Kamachi, K. Hori

    The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress  Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  113. The innovative wastewater treatment system from food industry using symbiotic microorganisms for oil degradation 招待有り 国際会議

    K. Hori

    The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress  Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  114. Comparison of the adhesiveness of Acinetobacter sp. Tol 5 among various material surfaces 国際会議

    A.Kawashiri, S.Yoshimoto, T.Matsushita, K.Iio, M.Takai, K.Hori

    The 18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress  Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  115. AFMを用いた高付着性細菌及びその細胞表層タンパク質の接着力測

    石井慧,吉本将悟,堀克敏

    第71回日本生物工学会大会  日本生物工学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  116. 環境汚染物質依存性の生物学的封じ込めシステムの開発

    石川聖人,飯尾魁,堀克敏

    第71回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  117. Analysis of epidermal bacterial flora of fish: basic knowledge for probiotics 招待有り 国際会議

    K. Hori

    Marine Biotechnology Conference 2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  118. Analysis of the skin bacterial flora of trout in fish farm 国際会議

    H.Nakatani., Y.Tsukamoto., N.Yamada,T. Arakawa, & K. Hori

    Marine Biotechnology Conference 2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  119. バクテリオナノファイバー蛋白質AtaAで修飾した接着性人工細胞の創出

    野場考策,石川聖人,植田淳子,渡邉貴嘉,芳坂貴弘,吉本将悟,松浦友亮,堀克敏

    第13回バイオ関連化学シンポジウム  2019年9月4日  日本化学会バイオテクノロジー部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮城   国名:日本国  

  120. 高付着性蛋白質AtaAで被覆された人工細胞のボトムアップ創成

    野場考策,石川聖人,植田淳子,渡邊貴嘉,芳坂貴弘,吉本将悟,松浦友亮,堀克敏

    2019年度 生物工学会中部支部例会  日本生物工学会中部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  121. Green bioproduction of monoterpenoid (E)-geranic acid from geraniol by genetically engineered Acinetobacter sp. Tol 5 in gas phase 国際会議

    A. Usami, M. Ishikawa, K. Hori

    FEMS 2019, 8th Congress of European Microbiologists  2019年7月9日  FEMS

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Scotland   国名:グレートブリテン・北アイルランド連合王国(英国)  

  122. Geraniol dehydrogenaseの異種発現によるAcinetobacter sp.Tol5のcitral生物変換に関わる代謝経路の同定

    宇佐見享嗣、石川聖人、堀克敏

    日本農芸化学会2019年度大会  2019年3月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  123. 高付着性細菌Acinetobacter sp. Tol 5の難付着性材料に対する付着性の評価

    川尻彩音,吉本将悟,松下大志,飯尾 魁,高井まどか,堀克敏

    化学工学会第84年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  124. 高付着性微生物及び表層タンパク質の原子間力顕微鏡解析

    石井 慧,吉本将悟,堀克敏

    化学工学会第84年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  125. Development of an efficient counterselection method for Methylococcus capsulatus (bath) 国際会議

    M. Ishikawa, K. Hori

    Asian Synthetic Biology Association 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  126. Protein engineering of bacterionanofiber protein for the innovative bioprocesses 招待有り 国際会議

    Katsutoshi Hori

    Asian Synthetic Biology Association 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:大韓民国  

  127. Application of the adhesive bacterionanofiber protein AtaA to bioprocesses 国際会議

    Y. Ohara, S. Yoshimoto, K. Hori

    iBio-N 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:中華人民共和国  

  128. Distant variable peptide display system on bacterial cell utilizing long bacterionanofiber of a trimeric autotransporter adhesin 国際会議

    H. Nakatani, K. Hori

    iBio-N 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  129. Searching inhibitors against adhesion of the nanofiber protein AtaA and the control of microbial immobilization 国際会議

    Y. Ohara, S. Yoshimoto, K. Hori

    iBio-N 2018 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nanjing   国名:中華人民共和国  

  130. 接着ナノファイバー蛋白質AtaAの利用と分泌機構の理解 招待有り

    堀 克敏、石川聖人

    化学工学会第50回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  131. AFMを用いた高付着性蛋白質AtaA及びAtaA被毛微生物の接着特性解析

    石井慧,吉本将悟,堀克敏

    第12回バイオ関連化学シンポジウム  2018年9月9日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪大学   国名:日本国  

  132. 水中強接着性細菌タンパク質AtaAの非特異的相互作用の謎に迫る 招待有り

    堀 克敏

    第70回日本生物工学会大会  2018年9月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  133. 両端をβドメインで終端したCoiled-Coilをベースとするランタニド結合タンパク質の設計

    鈴木淳巨,北原知恵,堀 克敏

    第70回日本生物工学会大会  2018年9月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学   国名:日本国  

  134. Acinetobacter sp. Tol 5の難付着性材料に対する付着性の評価

    川尻彩音,飯尾 魁,吉本将悟,堀 克敏

    第70回日本生物工学会大会  2018年9月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学   国名:日本国  

  135. ナノファイバータンパク質AtaAの塩濃度依存的な接着性を利用した細菌の可逆的固定化

    吉本将悟,小原優季,中谷 肇,堀 克敏

    第70回日本生物工学会大会  2018年9月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学   国名:日本国  

  136. 高接着性蛋白質AtaAの反復配列を利用した部分欠損体の構築と機能ドメイン探索

    青木壮太、吉本将悟、石川聖人、堀 克敏

    第70回日本生物工学会大会  2018年9月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学   国名:日本国  

  137. メタン酸化細菌Methlylococcus capsulatus (Bath)の効率的なカウンターセレクション法の開発

    石川聖人, 横江奨, 加藤創一郎,堀 克敏

    第70回日本生物工学会大会  2018年9月5日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学   国名:日本国  

  138. 接着性バクテリオナノファイバーによる微生物プロセスの革新 招待有り

    堀 克敏

    環境バイオテクノロジー学会2018年度大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  139. Application of the adhesive bacterionanofiber protein AtaA to bioprocesses 招待有り 国際会議

    K. Hori

    China-Japan Joint Workshop of Frontiers of Systems Biotechnology and Biomanufacturing 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:中華人民共和国  

  140. 遺伝子組換えAcinetobacter sp. Tol 5を用いたcitralの生物変換に関わる代謝経路の特定

    宇佐美亨嗣,石川聖人,堀克敏

    日本農芸化学会  2018年3月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名城大学   国名:日本国  

  141. 油分解微生物を使った革新的排水処理技術 招待有り

    堀 克敏

    第6回排水処理技術セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  142. Extracellular production of a trimeric autotransporter adhesin from Acinetobacter sp. Tol 5 国際会議

    T. Karakama, M. Ishikawa, S. Ishii, S. Yoshimoto, K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  143. Features on the structure and functions of the highly adhesive trimeric autotransporter adhesin AtaA from Acinetobacter sp. Tol 5 国際会議

    K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  144. Structural insight into the highly adhesive protein AtaA 国際会議

    S. Yoshimoto, S. Aoki, J. Bassler, M. Ishikawa, A. Suzuki, M. Hartmann, D. Linke, A. Lupas, K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  145. Counting of the number of trimeric autotransporter adhesin molecules on the cell surface via SNAP-tag labeling 国際会議

    J. Kanie, Y. Matsuzaki, H. Nakatani, K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  146. Exploration of the minimum functional unit for elucidating the adhesion mechanism of AtaA 国際会議

    S. Aoki, S. Yoshimoto, M. Ishikawa, K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  147. The bacterial adhesion through adhesive nanofiber protein AtaA is inhibited and detached by casamino acid 国際会議

    Y. Ohara, S. Yoshimoto, S. Ishii, K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  148. A novel periplasmic protein TpgA forms a stable complex with a trimeric autotransporter adhesion 国際会議

    R. Hiroshige, S. Yoshimoto, A. Suzuki, M. Ishikawa, K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  149. Stickiness evaluation of the highly adhesive bacterium Acinetobacter sp. Tol 5 using atomic force microscopy 国際会議

    S. Ishii, S. Yoshimoto, K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  150. 付着性・凝集性細菌の付着・バイオフィルム形成過程と固定化技術の発展 招待有り

    堀 克敏

    第49回化学工学会度秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  151. SNAP-tag融合AtaAタンパク質の細胞表層提示条件の検討 招待有り

    松崎由紀、蟹江純一、中谷 肇、堀 克敏

    第49回化学工学会度秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  152. 細胞内レドックス状態の制御に基づく哺乳動物細胞の概日時計操作

    河合和紀、石川聖人、金子真大、中西周次、堀 克敏

    第69回日本生物工学会大会  2017年9月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:早稲田大学   国名:日本国  

  153. 微生物触媒の固定化を目指したナノファイバー蛋白質AtaAの小型化

    青木壮太、吉本将悟、堀 克敏

    第69回日本生物工学会大会  2017年9月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:早稲田大学   国名:日本国  

  154. ホモ三量体ファイバータンパク質AtaAの菌体外分泌生産の検討

    唐鎌智也、石川聖人、石井慧、吉本将悟、堀 克敏

    第69回日本生物工学会大会  2017年9月12日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:早稲田大学   国名:日本国  

  155. AFMを用いた高付着性細菌Tol 5の力学特性解析

    石井慧,吉本将悟,堀克敏

    第11回バイオ関連化学シンポジウム  2017年9月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学   国名:日本国  

  156. Acinetobacter sp. Tol 5 による citral の位置立体選択的生物変換と自然酸化

    宇佐見享嗣,石川聖人,堀克敏

    第11回バイオ関連化学シンポジウム  2017年9月8日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京大学   国名:日本国  

  157. Quantification of cell adhesion of Acinetobacter sp. Tol 5 via a trimeric autotransporter adhesin using atomic force microscopy, 国際会議

    S. Ishii, S. Yoshimoto, K. Hori

    FEMS 7th Congress of European Microbiologists 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Valencia   国名:スペイン  

  158. 新教室『分子生命環境プロセス』の創始とベンチャー起業:バイオコントロールとバイオインターフェースの二大テーマを掲げて 招待有り

    堀 克敏

    2017年バイオ工学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  159. バクテリオナノファイバーの発見・解析と被毛微生物の創生 招待有り

    堀 克敏

    最新バイオインターフェース研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:津   国名:日本国  

  160. AtaA, a new trimeric autotransporter adhesin mediating strong and nonspecific adhesion of bacterial cells 招待有り

    K. Hori

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  161. 自己凝集性細菌Acinetobacter sp. Tol 5の異種微生物相互作用の解析

    岩崎啓太、石川聖人、中谷 肇、堀 克敏

    化学工学会第82回年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  162. Innovation of bioprocess through the bacterionanofiber AtaA 招待有り 国際会議

    K. Hori

    2nd Korea-Japan Smart Biodesign Workshop: Technology exchange for green biotechnology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  163. 油脂分解微生物を使った革新的排水処理技術 招待有り 国際会議

    堀 克敏

    中部バイオテクノロジーシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  164. Innovation of bioprocess through the bacterionanofiber AtaA 招待有り 国際会議

    K. Hori

    i-BioP2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Busan   国名:大韓民国  

  165. Real-time monitoring an intracellular redox state of a methane oxidizing bacterium,Methylococcus capsulatus 国際会議

    M.Ishikawa,Y.Tanaka,S.Kato,S.Nakanishi,K.Hori

    i-BioP2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:大韓民国  

  166. 驚異の接着性バクテリオナノファイバーAtaAの特性と応用展望 招待有り

    堀 克敏

    R&D懇話会 第190定例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  167. 微生物細胞やバクテリオナノファイバーの表面化学

    堀 克敏

    真空・表面科学合同講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  168. TpgA, a new peptidoglycan-binding protein forming a complex of the unique acinetobacter trimeric autotransporter adhesin AtaA 国際会議

    K. Hori, S. Yoshimoto, M. Ishikawa

    1st Zing Protein Secretion in Bacteria Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tampa   国名:アメリカ合衆国  

  169. Molecular insight into a periplasmic protein interacting with trimeric autotransporter adhesin and peptidoglycan 国際会議

    S. Yoshimoto, M. Ishikawa, J. Kanie, R. Hiroshige

    1st Zing Protein Secretion in Bacteria Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tampa   国名:アメリカ合衆国  

  170. The contribution of translocation domain in the assembly of trimeric autotransporter adhesins 国際会議

    J. Kanie, Y. Ohara, H. Nakatani, K. Hori

    1st Zing Protein Secretion in Bacteria Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Tampa   国名:アメリカ合衆国  

  171. 接着性ナノファイバーたんぱく質AtaAの分泌を促進するたんぱく質TpgAの発見

    吉本将悟、石川聖人、廣重竜太、鈴木淳巨、堀 克敏

    第68回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山国際会議場   国名:日本国  

  172. グラム陰性菌由来のファイバーたんぱく質による微生物の固定化と表層提示技術の統合

    中谷肇、小原優季、堀 克敏

    第68回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山国際会議場   国名:日本国  

  173. メタン酸化細菌の細胞内レドックス状態の可視化

    石川聖人、田中裕也、田中謙也、木村恒太、加藤創一郎、中西周次、堀 克敏

    第68回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:富山国際会議場   国名:日本国  

  174. 接着性ナノファイバータンパク質AtaA分子の接着特性解析

    石井慧・吉本将悟・堀 克敏

    日本化学会 第10回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:石川県立音楽堂 もてなしドーム地下イベント広場   国名:日本国  

  175. 部分欠損体を用いたナノファイバー蛋白質AtaAの接着メカニズムの探索

    青木 壮太・吉本 将悟・石川 聖人・堀 克敏

    日本化学会 第10回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:石川県立音楽堂 もてなしドーム地下イベント広場   国名:日本国  

  176. バイオコントロールによる高濃度油脂含有排水のハイパフォーマンス処理

    堀 克敏、藤岡正剛

    化学工学会 第48回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:徳島大学 常三島キャンパス   国名:日本国  

  177. バクテリオナノファイバーAtaAによるバイオプロセスの革新 招待有り

    堀 克敏

    バイオマスイノベーション研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  178. Casamino acids inhibits cell adhesion and autoagglutinotion mediated by a trimeric autotransporter adhesin in an Acinetobacter strain 国際会議

    Y. Ohara, Y.matsuda, Y.Abe, S.Yoshimoto, K. Hori

    ICAR2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月 - 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Malaga   国名:スペイン  

  179. Functional and structural characteristics of an Acinetobacter trimeric autotransporter adhesin for bacterial cell adhesion 国際会議

    K. Hori, K.Koiwai, S.Yoshimoto, D.Linke, M.D.Hartmann, A.N.Lupas, H.Nakatani

    ICAR2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月 - 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Malaga   国名:スペイン  

  180. Pursuing adhesion mechanism of the AtaA belonging to the TAA family by using in-frame deletion 国際会議

    S. Aoki, S.Yoshimoto, M.Ishikawa, K. Hori

    ICAR2016 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月 - 2016年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Malaga   国名:スペイン  

  181. Creation of lanthanoid binding protein based on natural coiledcoil protein

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  182. Adhesion property of the nanofiber protein AtaA from the highly adhesive bacterium

    吉本将悟、中谷肇、岩崎啓太、堀 克敏

    日本化学会 第96春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:同志社   国名:日本国  

  183. Adhesion property of the nanofiber protein AtaA from the highly adhesive bacterium

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  184. AtaAを介して付着した微生物の流体中での剥離過程の解析

    石井沙季、古市吉秀、堀 克敏

    化学工学会 第81年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:関西大学 千里山キャンパス   国名:日本国  

  185. 接着性バクテリオナノファイバーAtaAのグラム陰性細菌への導入とその応用

    小原優季、松田祐毅、中谷肇、堀 克敏

    化学工学会 第81年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:関西大学 千里山キャンパス   国名:日本国  

  186. 機能性ナノファイバーで覆われた高付着性微生物細胞の創出

    蟹江純一、小原 優季、中谷肇、堀 克敏

    化学工学会 第81年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:関西大学 千里山キャンパス   国名:日本国  

  187. 高接着性タンパク質を利用した微生物固定化技術の効率化

    青木壮太、吉本将悟、平野春香、石川聖人、堀 克敏

    化学工学会 第81年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:関西大学 千里山キャンパス   国名:日本国  

  188. アシネトバクター属由来の表層ナノファイバーを用いたペプチド提示技術の開発

    中谷肇、堀 克敏

    化学工学会 第81年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学 千里山キャンパス   国名:日本国  

  189. 油脂分解微生物を利用する低コスト・ハイパフォーマンス排水処理システム

    堀 克敏、藤岡正剛

    化学工学会 第81年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西大学 千里山キャンパス   国名:日本国  

  190. The low cost and high performance wastewater treatment system using oil-degrading microorganism 国際会議

    Ayano, M. Fujioka, K. Hori

    Second International Symposium on Advanced Water Science and Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  191. Application of a fibrous trimeric autotransporter adhesin from Acinetobacter sp. Tol 5 to the nanofiber display system 国際会議

    H. Nakatani, K.Hori

    The 6th iBioK Asian Workshop 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  192. 接着性ナノファイバータンパク質AtaAを介した微生物付着の阻害物質についての検討

    松田 祐毅、吉本将悟、小原 優季、古市 吉秀、堀 克敏

    第67回 日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  193. 接着性ナノファイバータンパク質AtaAと共発現するタンパク質との相互作用

    林 亜友美、吉本将悟、石川聖人、堀 克敏

    第67回 日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  194. バクテリオナノファイバータンパク質AtaAを用いた微生物固定化の有用性の実証

    小原 優季、石川聖人、中谷肇、堀 克敏

    第67回 日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  195. A new and highly effective immobilization method using the bacterionanofiber protein AtaA for microbial cell factory 国際会議

    K.Hori

    2015 International Workshop on Advanced Industrial Biotechnology and Bioengineering for Sustainable Bioindustry Final Program, Hohhot, Inner Mongolia Autonomous Region of China 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Uiles Hotel, Hohhot, Inner Mongolia Autonomous Region of China   国名:中華人民共和国  

  196. Microscopic analysis of the process of bacterial cell adhesion and autoagglutination mediated by the adhesive nanofiber protein ATaA 国際会議

    K. Hori, S. Yoshimoto, Y. Furuichi

    FEMS 6th Congress of European Microbiologists 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Maastricht   国名:オランダ王国  

  197. Biophysical characterization of a trimeric autotransporter adhesion, ATaA, from the highly adhesive bacterium Acinetobacter sp.Tol5 国際会議

    S.Yoshimoto, H.Nakatani, K.Hori

    FEMS 6th Congress of European Microbiologists 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Maastricht   国名:オランダ王国  

  198. Flow cell analysis of the process of bacterial cell adhesion mediated by the adhesive nanofiber protein ATaA under shear stress 国際会議

    Y. Furuichi, K. Izumitani, K. Hori

    FEMS 6th Congress of European Microbiologists 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Maastricht   国名:オランダ王国  

  199. Characterization of AtaA, an Acinetobacter TAA, immobilizing bacterial cells firmly to various surfaces 国際会議

    K.Hori

    4th International Symposium of the SFB 766 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Alte Aula, Tubingen   国名:ドイツ連邦共和国  

  200. 高付着性細菌由来ナノファイバータンパク質AtaAの分離精製と接着特性解析

    吉本将悟、中谷肇、堀 克敏

    日本化学会 第95春季年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:日本大学   国名:日本国  

  201. 高接着性タンパク質AtaAのパッセンジャードメインC末端領域の機能・構造解析 国際会議

    平野春香、吉本将悟、小祝孝太郎、NORSHARIFFUDIN Nur`izzah、三木章弘、LUPAS Andrei、LINKE Dirk,HARTMANN Marcus、鈴木淳巨、堀 克敏

    日本大学 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  202. AtaAによる凝集・付着特性の顕微解析Ⅱ: せん断応力の観点から

    泉谷啓太、古市吉秀、堀 克敏

    化学工学会 第80年会(春) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:芝浦工業大学   国名:日本国  

  203. 多機能性ナノファイバーで覆われた被毛微生物細胞の創出

    蟹江純一、中谷肇、堀 克敏

    化学工学会 第80年会(春) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  204. AtaAによる凝集・付着特性の顕微解析I: コロイド化学の観点から

    古市吉秀、吉本将悟、堀 克敏

    化学工学会 第80年会(春) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  205. Bacteronanofiber protein AtaA useful for immobilization of microbial cell factory 国際会議

    Katsutoshi Hori

    2014 Asia biohylinks (ABHL ) meeting : Asia biohydrogen and biorefinery (ABB) symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Melaka   国名:マレーシア  

  206. Utilizing GCN4-leucine-zipper tag in folding problem of AtaA

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  207. The time profile of cell adhesion of the highly adhesive bacterium Acinetobacter sp. Tol5 国際会議

    Y. Furuichi, K. Izumitani, S. Yoshimoto, K. Hori

    ICAR2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Madrid   国名:スペイン  

  208. Adhesion property of the highly adhesive bacterium acineotbacter sp. Tol5 mediated by a new trimeric authotransporter adhesin 国際会議

    K. Hori, Y. Miyachi, H. Nakatani, S. Yoshimoto, Y. Furuichi, M. Ishikawa

    ICAR2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Madrid   国名:スペイン  

  209. Characterization of a trimeric autotransporter adhesin from a highly adhesive bacterium Acinetobacter sp. Tol5 国際会議

    S. Yoshimoto, H. Nakatani, K. Hori

    ICAR2014 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Madrid   国名:スペイン  

  210. ナノファイバー蛋白質AtaAによる微生物接着の制御

    吉本将悟、中谷肇、堀 克敏

    第66回 日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター   国名:日本国  

  211. バクテリオナノファイバーAtaAのポストアッセンブリー修飾

    永谷和子、中谷肇、堀 克敏

    第66回 日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌コンベンションセンター   国名:日本国  

  212. A novel bioprocess using a bacterionanofiber applicable to biogas production 国際会議

    China-Japan Forum on Advanced C0/C1 Biotechnology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:中華人民共和国  

  213. 高付着性ナノファイバータンパク質AtaAのアシネトバクター属TAA保存領域の結晶構造解析 国際会議

    小祝 孝太郎,Izzah Nur,堀 克敏

    ;第14回日本蛋白質科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  214. Structural analysis of Acinetobacter species-conserved domains of a highly adhesive bacterionanofiber protein, AtaA

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  215. 蛍光ナノファイバーで覆われた被毛微生物細胞の創出

    蟹江純一,中谷肇,堀克敏

    日本化学会第94春季大会(2014) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  216. 水晶発振子を用いた高付着性最近由来ナノファイバータンパク質AtaAの接着特性解析

    吉本将悟,中谷肇,Norshariffudin Nur`Izzah,小祝孝太郎,鈴木淳巨,堀 克敏

    日本化学会第94春季大会(2014) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  217. Analyzing the bacterial adhesion of the highly adhesive bacterium Acinetobacter sp.Tol5 using atomic force microscopy

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  218. 蛍光ナノファイバーで覆われた被毛微生物細胞の創出

    蟹江純一,中谷肇,堀克敏

    化学工学会第79年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  219. 新規バクテリオナノファイバー蛋白質AtaAの構造・機能と応用技術

    堀克敏,石川聖人,中谷肇,吉本将悟,小原優季,蟹江純一

    化学工学会第79年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  220. 機能性周毛を持つ細菌の創出

    中谷肇,蟹江純一,堀 克敏

    化学工学会第79年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  221. ナノファイバー蛋白質AtaAの接着特性に基づく微生物の可逆的固定化法

    吉本将悟,中谷肇,堀克敏

    化学工学会第79年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  222. 細菌固定化蛋白質の構造・機能と応用

    堀克敏

    CFC&SBJデザイナブルバイオインターフェイスワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  223. A nanofibrous immobilizing protein for interfacial microbial engineering 国際会議

    Katsutoshi Hori

    Korea-Japan Smart Biodesign Workshop Technology exchange for green biotechnology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  224. 上向流式リアクタで馴養した嫌気性アンモニア酸化細菌グラニュールの構造解析

    黒住明大、渡邊哲文、福崎康博、中村安宏、川久保祐貴、堀克敏

    第29回日本微生物生態学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  225. Acinetobacter属用レポーター遺伝子システムの構築とTol 5株の接着遺伝子ataAのプロモーター活性測定

    寺田瑛美、中谷肇、石川聖人、堀 克敏

    第29回日本微生物生態学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  226. 高付着性Acinetobacter属細菌Tol 5株の付着とバイオフィルム形成を阻害する新規バクテリオナノファイバーFilピリ

    石川智也、石川聖人、堀克敏

    第29回日本微生物生態学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  227. 高付着性細菌Acinetobacter sp.Tol 5株のfim遺伝子群の発現解析

    岡野葵、石川聖人、中谷肇、堀克敏

    第29回日本微生物生態学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  228. Bacterionanofiber mediating cell adhesion and its application 国際会議

    Katsutoshi Hori

    Asia Bio-HyLinks2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  229. Immobilization of Enterobacter aerogenes by a trimetric autotransporter adhesin, AtaA and its application to bio-hydrogen production 国際会議

    N. Ding, K. Shigemori, H. Nakatani, K. Hori

    Asia Bio-HyLinks 2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  230. Construction of novel bacterial immobilization model using high adhesive nanofiber protein AtaA, 国際会議

    Y. Ohara, M. Ishikawa, H. Nakatani, K. Hori

    Asia Bio-HyLinks 2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  231. 高付着性細菌Acinetobacter sp.Tol 5株の新規ナノファイバーFilピリの機能解析

    石川智也,石川聖人,堀克敏

    第7回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  232. 微生物由来ナノファイバータンパク質の接着特性解析 国際会議

    吉本将悟、中谷肇、堀 克敏

    第7回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  233. 高付着性細菌Acinetobacter sp.Tol 5株のfim遺伝子群の機能解析

    岡野葵、石川聖人、中谷肇、堀 克敏

    第7回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  234. 接着性ナノファイバー蛋白質AtaAによる微生物固定化モデルの構築及び応用 国際会議

    小原優季、石川聖人、中谷肇、堀 克敏

    第7回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  235. 高付着性タンパク質AtaAの膜アンカードメイン置換体の機能評価

    永井美帆、石川聖人、中谷肇、堀 克敏

    第65回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島   国名:日本国  

  236. 接着性ナノファイバー蛋白質AtaAによる新規微生物固定化法の有効性:Acinetobacter sp.ADP1株によるエステラーゼ反応をモデルに

    小原優季、石川聖人、中谷肇、堀 克敏

    第65回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島   国名:日本国  

  237. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

    堀克敏

    化学工学会第45回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  238. 接着性細胞表層タンパク質の特性に基づく微生物固定化技術

    吉本将悟、中谷肇、堀 克敏

    化学工学会第45回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岡山   国名:日本国  

  239. AtaA, a new autotransporter adhesin mediating nonspecific, strong adhesion 国際会議

    K. Hori

    IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  240. A new trimeric autotransporter adhesin from Acinetobacter sp. Tol 5 mediating high adhesiveness to various abiotic surfaces 国際会議

    M. Ishikawa, H. Nakatani, K. Hori

    FEMS 5th Congress of European Microbiologists 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Leipzig   国名:ドイツ連邦共和国  

  241. AtaA, a new member of the trimeric autotransporter adhesins from Acinetobacter sp. Tol 5 mediating high adhesiveness to various abiotic surfaces 国際会議

    M.Ishikawa, H.Nakatani,K. Koiwai, K.Hori

    3rd International Symposium of the SFB 766 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kaufbeuren   国名:ドイツ連邦共和国  

  242. A new nanofiber protein which immobilizes gram-negative bacteria onto various material surfaces 国際会議

    M. Ishikawa, H. Nakatani, K. Shigemori, S. Yoshimoto, A. Suzuki, K. Hori

    German-Japanese International Workshop for Structure and Control for Interfaces 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Berlin   国名:ドイツ連邦共和国  

  243. 水中における微生物の付着・バイオフィルム形成と水処理への応用

    堀 克敏

    水の先進理工学第183委員会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月 - 2012年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  244. Wastewater treatment using biofilms 国際会議

    K.Hori

    ISAWST-1 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  245. Bacterionanofiber mediating cell adhesion and its application 国際会議

    K. Hori

    ISABE2012 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:中華人民共和国  

  246. Adhesion profiles of Acinetobacter sp.Tol 5 mediated by nanofiber 国際会議

    S.Yoshimoto,M.Ishikawa,K.Shigemori,H.Nakatani,A.Suzuki,K.Hori

    ISABE2012 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  247. バクテリオナノファイバーの解析と界面微生物工学への展開

    堀 克敏

    第64回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  248. 二つの自殺ベクターを用いた長鎖遺伝子断片の切除

    石川聖人,堀 克敏

    第64回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  249. バクテリオナノファイバーAtaAを応用した固定化微生物細胞によるインディゴ生産

    重盛一希、石川聖人、堀 克敏

    第64回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  250. バクテリオナノファイバーを介したペプチド表層提示技術

    中谷 肇, 石川 聖人, 堀 克敏

    第11回微生物研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  251. ナノファイバーを介したAcinetobacter sp. Tol 5

    吉本 将悟, 重盛 一希, 石川 聖人, 堀 克敏

    第11回微生物研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  252. 界面微生物工学の廃水処理における応用成功事例

    堀 克敏

    第28回日本微生物生態学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:豊橋   国名:日本国  

  253. バクテリオナノファイバーが繋ぐもの

    堀 克敏

    分子ロボティクス研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  254. Acinetobacter sp.Tol 5の非生物表面への付着の評価

    重盛 一希、石川 聖人、吉本 将悟、堀 克敏

    化学工学会第77年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:桃居   国名:日本国  

  255. バイオファウリングの原因解明と抑制技術

    堀 克敏

    膜機構春季講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  256. Bacterionanofibers applicable to a new method for surface immobilization of microbial cells 国際会議

    K.Hori

    14th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:シンガポール共和国  

  257. 日中バイオ水素研究の日本側研究概要

    堀 克敏

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  258. 身近な微生物の驚くべき能力とその利用を目指す微生物研究の最前線

    堀 克敏

    さかえサイエンストーク 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  259. Bacterionanofiber responsible for cell adhesion and its application 国際会議

    K. Hori, M. Ishikawa

    17th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' community 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Incheon   国名:大韓民国  

  260. 接着バクテリオナノファイバーのバイオプロセスへの応用

    石川 聖人、重盛 一希、堀 克敏

    第43回化学工学会秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  261. バクテリオナノファイバー蛋白質と界面微生物工学への展開

    堀 克敏

    第5回バイオ関連化学シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:つくば   国名:日本国  

  262. A unique nanofibrous adhesion confers nonspecific, high adhesiveness to bacteria 国際会議

    K.Hori

    Interfacial Microbial Engineering, International Union of Microbiological Societies 2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  263. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

    堀 克敏

    テクノ・フェア2011 名大もの作り最前線-創造から技術へ- 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  264. 界面微生物工学によるグリーンイノベーションを目指して

    堀 克敏

    微生物とコロイドのソフト界面 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:つくば   国名:日本国  

  265. Microbial degradation of biofoulants in a membrane bioreactor for water purification 国際会議

    D. Okamura, Y. Mori, T. Hashimoto, K. Hori

    Defense Science & Research Conference 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:シンガポール共和国  

  266. Bacterial cell Adhesion through bacterionanofibers 国際会議

    K.Hori

    BAB2011 -25th Bacterial Adherence and Biofilm 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:The Jikei University School of Medicine   国名:日本国  

  267. A new bacterionanofiber protein and its application to cell immobilization 国際会議

    K. Hori

    The 1st iBioK Asian Symposium 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  268. Production of peritrichate bacterionanofibers and their proteinaceous components by Acinetobacter sp. Tol 5 cells 国際会議

    K. Hori, M. Ishikawa, M. Yamada, Y. Ishikawa, H. Ebi

    World Network Seminar on Advanced Particle Science and Technology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  269. バクテリオナノファイバー蛋白質の分子解析と界面微生物工学への展開

    堀 克敏

    第62回日本生物工学会要旨集,P. 232 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  270. 高付着性Acinetobacter ap. Tol 5の三量体型オートトランスポーターアドヘシン遺伝子下流にコードされる外膜リポ蛋白質OmlTの分子解析

    久野雅大、石川聖人、石川 裕、堀 克敏

    第62回日本生物工学会要旨集,P. 14 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  271. Acinetobacter sp. ADP1の三量体オートトランスポーターアドヘシン領域の分子解析

    石川 裕、石川聖人、堀 克敏

    第62回日本生物工学会要旨集,P. 13 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  272. 微生物直接固定化の新技術:微生物に非特異的付着性及び凝集性を付与する遺伝子 国際会議

    堀 克敏

    第62回日本生物工学会要旨集,P. 221 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎   国名:日本国  

  273. 細菌の非特異的付着をもたらす接着ナノファイバー 国際会議

    石川聖人、堀 克敏

    粉体工学会46回夏季シンポジウム「ナノ粒子・人工材料と相互作用する生物」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  274. バクテリオナノファイバーによる非特異的付着と工学利用 国際会議

    堀 克敏

    生物工学会第1回中部支部例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  275. A new bacterionanofibers protein and its application to cell immobilization 国際会議

    K. Hori

    2010 International Symposium on Advanced Biological Engineering and Science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    国名:日本国  

  276. 油水界面単層吸着微生物の高速物質変換への活用 国際会議

    堀 克敏

    有機溶媒耐性微生物利用技術研究会シンポジウム「疎水性の世界でのバイオプロダクションを目指して」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  277. 材料表面と微生物細胞の相互作用と付着機構 国際会議

    堀 克敏

    金属材料への生物付着と相互作用研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:鈴鹿   国名:日本国  

  278. Langmuir adsorption of hydrophobic bacterial cells to the oil surface for highly efficient conversion of a hydrophobic and toxic substrate 国際会議

    K. Hori

    APBioCheEC2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  279. Molecular analysis of cell surface components responsible for cell hydrophobicity of Pseudomonas sp. TIS1-127 国際会議

    H. Ebi, N. Hiramatsu, M. Nannbu, K. Kanie, M. Okochi, H. Honda, K. Hori

    APBioCheEC2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  280. Effect of a carbon source on the adhesive property and cell surface morphology of the highly adhesive bacterium Acinetobacter sp. Tol 5 国際会議

    Y. Ishikawa, H. Ebi, A. Higuchi, M. Ishikawa, K. Hori

    APBioCheEC2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  281. Identification of adhesive protein composing a bacterial nanofiber on a highly sticky bacterium, Acinetobacter sp. Tol 5 国際会議

    M. Ishikawa, S. Takada, A. Higuchi, Y. Hotta, K. Yamamoto, K. Hori

    APBioCheEC2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  282. Symbiotic effect of a lipase-secreting bacterium and a glycerol-assimilating yeast on triacylglycerol degradation applicable to construction of a functional biofilm 国際会議

    K. Hori, A. Miura, X. Li, H. Matsuoka, S. Matsumoto

    5th conference of Biofilms 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:メキシコ合衆国  

  283. Identification of biofoulant of membrane bioreactors in soluble microbial products 国際会議

    D. Okamura, Y. Mori, T. Hashimoto, K. Hori

    5th conference of Biofilms 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:メキシコ合衆国  

  284. Identification of a novel autotransporter adhesin contributing to non-specific adhesion in a highly adhesive bacterium 国際会議

    M. Ishikawa, S. Takada, A. Higuchi, K. Hori

    Acinetobacter sp. Tol5 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:メキシコ合衆国  

  285. 粘着性細菌由来のタンパク質性ナノファイバーの分析と応用 国際会議

    堀 克敏

    酵素工学研究会第62回講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  286. 細菌ナノファイバーによる微生物の表面付着 国際会議

    堀 克敏

    第61回日本生物工学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  287. 芳香族水酸化細菌Pseudomonas sp.TITS-127の疎水性に関わる細胞表層の分子解析

    海老 博則、平松 直人、南部 真理、蟹江 慧、大河内 美奈、本多 裕之、堀 克敏

    第61回日本生物工学会大会要旨集,P.172 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  288. 炭素源がAcinetobactor sp.Tol5の付着性と細胞表層形態へ及ぼす影響

    石川 裕、海老 博則、海老 博則、石川 聖人、堀 克敏

    第61回日本生物工学会大会要旨集P.172 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  289. 高付着性細菌Acinetobactor sp.Tol5のオートトランスポーターアドへシンの機能解析

    石川 聖人、海老 博則、石川 裕、堀 克敏

    第61回日本生物工学会大会要旨集,P.10 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  290. Monolayer adsorption of hydrophobic bacterial cells to the oil surface for highly efficient chemical-conversion at the oil-water interfaces 国際会議

    K. Hori

    14th European Congress on Biotechnology 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スペイン  

  291. Bacterial nanofibers applicable to immobilization and surface display of industrial microorganisms 国際会議

    K. Hori

    BioEco 2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:中華人民共和国  

  292. Adhesive nanofibers for bacterial adhesion 国際会議

    K. Hori

    7th Seminar of advanced particle handling science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  293. Adhesive nanofibers for bacterial adhesion 国際会議

    K. Hori

    BIT's 2ndAnnual World Congress of Industrial biotechnology 2009 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    国名:大韓民国  

  294. バイオフィルム形成に関わる細菌ナノファイバー 国際会議

    堀 克敏

    日本農芸化学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  295. 界面微生物工学とは 国際会議

    堀 克敏

    日本紛体工業技術協会第31回技術情報交流懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  296. 細菌粘着性ナノファイバーによる粘着メカニズムと工学利用 国際会議

    堀 克敏

    粘着研究会第107回例会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  297. トリアシルグリセロール分解におけるリパーゼ分泌細菌Burkholderia arboris SL1B1およびグリセロール資化酵母Candida cylindracea SL1B2の共生効果

    松岡浩史、三浦篤人、堀 克敏

    農芸化学会2009年度大会講演要旨集, P. 327 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  298. Acinetobacter sp. Tol 5の粘着性ナノファイバータイプ1ピリの解析1:遺伝子解析 国際会議

    石川紘子、井坂仁美、石川 聖人、堀 克敏

    化学工学会第74年会要旨集, S301 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  299. 油脂分解微生物の混合培養によるトリアシルグリセロールの効率的分解

    松岡浩史、三浦篤人、堀 克敏

    化学工学会第74年会要旨集, R309 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  300. Acinetobacter sp. Tol 5の粘着性ナノファイバータイプ1ピリの解析2:組換え蛋白質精製と発現解析

    山田 真理子、石川 聖人、樋口 愛介、堀 克敏

    化学工学会第74年会要旨集, S302 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  301. Bacterial nanofibers for cell adhesion 国際会議

    K. Hori

    17th Nisshin Engineering Particle Technology International Seminar 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  302. 微生物の粘着機構と工学利用 国際会議

    堀 克敏

    第7回産官学接着若手フォーラム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  303. バイオフィルム形成に関わる細菌ナノファイバー 国際会議

    堀 克敏

    第24回日本微生物生態学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  304. Interaction between bacterial cells and Interfaces 国際会議

    K. Hori

    CRC International Symposium on Bio-interface and Biomass Conversion 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    国名:日本国  

  305. Langmuir adsorption of bacterial cells to the oil surface for green technologies 国際会議

    H. Watanabe, Y. Tanji, H. Unno

    13th International Biotechnology Symposium and Exhibition 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  306. Bacterial nanofibers on Acinetobacter sp. Tol 5 国際会議

    A. Higuchi, Y. Hotta, K. Yamamoto, K. Hori

    13th International Biotechnology Symposium and Exhibition 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  307. A novel proteineous adhesin of a highly sticky gram-negative bacterium 国際会議

    M. Ishikawa, S. Takada, K. Hori

    13th International Biotechnology Symposium and Exhibition 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  308. Molecular analysis of the highly adhesive bacterium, Acinetobacter sp. Tol 5 国際会議

    M. Ishikawa, S. Takada, K. Hori

    5th International Conference Interfaces against Pollution 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  309. Morphological analysis of bacterial nanofibers on Acinetobacter sp. strain Tol 5 by electron microscopy 国際会議

    A. Higuchi, Y. Hotta, K. Yamamoto, K. Hori

    5th International Conference Interfaces against Pollution 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    国名:日本国  

  310. Bacterial adhesion and cell surface structure 国際会議

    K. Hori

    5th International Conference Interfaces against Pollution 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  311. 粘着性細菌ナノファイバーのネガティブ染色法の検討

    樋口愛介、堀田康明、山本宏治、堀 克敏

    医学生物学電子顕微鏡技術学会第24回学術講演会予稿集,P36 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:厚木   国名:日本国  

  312. The role of bacterial nanofibers for cell adhesion 国際会議

    K. Hori

    2nd International Symposium on Advanced Biological Engineering and Science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(基調)  

    開催地:Beijing   国名:中華人民共和国  

  313. Molecular analysis of a new autotransporter adhesin of highly adhesive bacterium, Acinetobacter sp. Tol5 国際会議

    M. Ishikawa, S. Takada, K. Hori

    2nd International Symposium on Advanced Biological Engineering and Science 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:中華人民共和国  

  314. グリーンテクノロジーに有用な芳香環酸化細菌の有機溶媒への細胞単層吸着

    堀 克敏、渡辺寿美、丹治保典、海野 肇

    化学工学会第40回秋季大会要旨集, C306 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  315. 高付着性細菌の粘着因子の分子解析

    石川 聖人、高田 修平、堀 克敏

    化学工学会第73回年会要旨集,J207 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  316. 高付着性グラム陰性細菌Acinetobacter sp. Tol 5のオートトランスポーター粘着蛋白質の分子解析

    石川 聖人、高田 修平、堀 克敏

    農芸化学会2008年度大会講演要旨集,P. 80 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  317. 高付着性・疎水性細菌のAcinetobacter sp. Tol 5の“禿げ変異株”細胞の有機溶媒表面への単層吸着

    堀 克敏、渡辺寿美、石井俊一、丹治保典、海野 肇

    農芸化学会2008年度大会講演要旨集,P. 29 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  318. 高疎水性トルエン分解細菌の有機溶媒への単層吸着

    堀 克敏、渡辺寿美、丹治保典、海野 肇

    第60回生物工学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  319. 油表面への細菌細胞の単層吸着と有機溶媒の高速変換

    堀 克敏、渡辺寿美、丹治保典、海野 肇

    第三回バイオ関連化学合同シンポジウム要旨集, P.0291 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  320. 細菌の表層構造と界面付着 国際会議

    堀 克敏

    Pre-seminar of 5th International conference Interfaces against Pollution「土・水・生命環境とコロイド界面現象07」 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年8月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば大学   国名:日本国  

  321. Bacterial nanofiber responsible for cell adhesion to solid surfaces 国際会議

    K. Hori

    HITS Bionanotechnology symposium 2007 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Ansan   国名:大韓民国  

  322. 微生物及びバイオフィルムの機能と応用 国際会議

    堀 克敏

    日本セラミックマシナリー協会 2006年度第2回講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  323. 新規細菌粘着蛋白質の分子解析

    石川聖人、高田修平、堀 克敏

    第59回日本生物工学会大会要旨集, P. 129 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島   国名:日本国  

  324. 高付着性細菌の細菌ナノファイバーと粘着特性

    堀 克敏、高田修平、石川聖人、秋田圭一、石井俊一、海野 肇

    化学工学会第72年会講演要旨集,H306 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  325. 強付着性細菌Acinetobacter sp. Tol 5のナノファイバーと粘着蛋白質

    堀 克敏、秋田圭一、高田修平、石川聖人、樋口愛介、藤村幸裕、井坂仁美

    農芸化学会2007年度大会要旨集, P.174 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  326. Pseudomonas putida TIS127の細胞表面疎水性に関わる蛋白質の解析

    福田弘幸、蟹江 慧、大河内美奈、本多裕之、大津厳生、高木博史、堀 克敏

    日本化学会第10回バイオテクノロジー部会シンポジウム要旨集, P.97 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  327. 高付着性細菌Acinetobacter sp. Tol 5株の粘着ファイバータイプ1ピリの遺伝子解析

    井坂仁美、仲西賢剛、堀 克敏

    日本化学会第10回バイオテクノロジー部会シンポジウム要旨集, P.96 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  328. Acinetobacter 属細菌Tol 5株細胞における粘着性ナノファイバーの形成

    樋口愛介、宮田俊介、堀田康明、山本宏治、堀 克敏

    日本化学会第10回バイオテクノロジー部会シンポジウム要旨集, P.95 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  329. 高付着性グラム陰性細菌の粘着ナノファイバーの分子解析

    高田修平、石川聖人、堀 克敏

    日本化学会第10回バイオテクノロジー部会シンポジウム要旨集, P.94 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  330. 超疎水性菌のトランスポゾン変異体作成と疎水性機構の解析

    蟹江慧、大河内美奈、福田弘幸、堀 克敏、本多裕之

    化学工学会第39回秋季大会要旨集, 30F031 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道   国名:日本国  

  331. 高付着性細菌Acinetobacter sp. Tol 5の粘着遺伝子の解析

    高田修平、石川聖人、宮田俊介、堀 克敏

    化学工学会第39回秋季大会要旨集, 30F030 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道   国名:日本国  

  332. Acinetobacter 属細菌Tol 5株細胞における粘着性ナノファイバーの形成

    樋口愛介、宮田俊介、堀田康明、山本宏治、堀 克敏

    第59回日本生物工学会大会要旨集, P. 92 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島   国名:日本国  

  333. 微生物とバイオフィルムの機能と応用 国際会議

    堀 克敏

    NPOバイオものづくり中部; 第6回環境分科会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  334. 名古屋工業大学の健康工学プロジェクトについて 国際会議

    堀 克敏

    あいち健康長寿産業クラスター推進協議会 拠点大学・機関別シーズ発表会シリーズ第1回 名古屋工業大学・健康長寿関連研究シーズ発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  335. 細菌の付着機構=感染防止と清浄な環境に向けての新しい取組み 国際会議

    堀 克敏

    あいち健康長寿産業クラスター推進協議会 拠点大学・機関別シーズ発表会シリーズ第1回 名古屋工業大学・健康長寿関連研究シーズ発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  336. 微生物と界面の相互作用と環境技術 国際会議

    堀 克敏

    第17回名古屋コンファレンス“実践的環境調和型化学への挑戦” 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  337. Dynamics in cell adhesion of an extremely adhesive bacterium Acinetobacter sp. Tol 5 to a solid surface 国際会議

    K. Hori, S. Ishii, H. Unno

    106rd General Meeting of American Society for Microbiology, abstr. J-012 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  338. 高付着性細菌の細胞表層構造の解析

    宮田俊介、堀田康明、山本宏治、堀 克敏

    第22回日本微生物生態学会講演要旨集, P.252 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  339. 強付着性細菌Acinetobacter Tol 5の細胞表層構造と固体表面付着機構

    堀 克敏、石井俊一、海野 肇、高田修平、井坂仁美、宮田俊介

    農芸化学会2006年度大会講演要旨集,100 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  340. 強付着性トルエン分解細菌の固体表面付着機構

    堀 克敏、石井俊一、海野 肇

    化学工学会第71年会講演要旨集,A303 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  341. 細菌のSEM観察のための乾燥法の検討

    宮田俊介、堀 克敏、Rogelio Jose Scougall Vicchis、堀田康明

    医学生物学電子顕微鏡技術学会予稿集,P.49 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  342. 都市河川堆積ヘドロの曝気浄化過程における化学・生物学的特性の変化

    久米啓介、山崎俊夫、前田健一、堀 克敏

    第41回地盤工学研究会講演要旨集,1164 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島   国名:日本国  

  343. Acinetobacter 属細菌Tol 5株の付着遺伝子の解析

    高田修平、石井俊一、海野 肇、堀 克敏

    第58回日本生物工学会大会講演要旨集, P.140 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  344. 親油性バクテリアによる芳香族分解過程の解析

    平松直人、渡辺寿美、福田弘幸、堀 克敏

    第58回日本生物工学会大会講演要旨集, P.151 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  345. 高付着性細菌Acinetobacter sp. Tol 5の持つ新規粘着蛋白質の構造に関する研究

    秋田圭一、堀 克敏

    第22回日本微生物生態学会講演要旨集, P.154 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  346. 新たに単離したトルエン分解細菌の分解酵素遺伝子の解析

    福田弘幸、平松直人、堀 克敏

    第22回日本微生物生態学会講演要旨集, P.134 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  347. 高付着性細菌Acinetobacter sp. Tol 5のadhesin遺伝子の解析 国際会議

    高田修平、堀 克敏

    第22回日本微生物生態学会講演要旨集, P.253 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  348. 細菌の初期付着機構 国際会議

    堀 克敏

    化学工学会セミナー“バイオフィルムの生成機構とその制御” 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  349. トルエンジオキシゲナーゼによるトリクロロエチレンのコメタボリズム 国際会議

    堀 克敏

    酵素工学研究会第54回講演会講演要旨集, P.9 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  350. 細菌に強付着性をもたらす新規細胞表層構造 国際会議

    堀 克敏、石井俊一、海野 肇

    医学生物学電子顕微鏡技術学会予稿集,P.20 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  351. Restoration of trichloroethylene degradation activity of Pseudomonas putida F1 by the addition of aromatics 国際会議

    K. Hori, Yuki Morono, J. Mii, Y. Tanji, H. Unno

    The Joint International Symposia for Subsurface Microbiology and Environmental Biogeochemistry (ISSM-ISEB 2005), abstr. 45 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  352. メタン発酵共生微生物群が形成する凝集体の観察

    石井俊一、堀 克敏、堀田康明、渡辺一哉

    医学生物学電子顕微鏡技術学会予稿集,P.21 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  353. トルエン分解菌の細胞表層に存在するアンカー様構造物と固体付着

    堀 克敏、石井俊一、幸喜 順、丹治保典、海野 肇

    化学工学会第70年会講演要旨集, E305 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  354. 細菌のSEM観察のための乾燥法の検討

    宮田俊介、堀 克敏、Rogelio Jose Scougall Vicchis、堀田康明

    医学生物学電子顕微鏡技術学会予稿集,P.49 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜   国名:日本国  

  355. トルエン分解菌の表層細胞にあるアンカー様構造物と固体表面付着機構 国際会議

    堀 克敏

    日本微生物生態学会第20回大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  356. Physiological heterogeneity in biofilm formation ability of a strong adhesive bacterium, Acinetobacte¬r sp. Tol 5 国際会議

    S. Ishii, J. Koki, H. Watanabe, Y. Tanji, H. Unno, K. Hori

    Biofilms 2004, proc. 150-155 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  357. Influence of iron depletion on growth of cyanobacterium Anabaena circinalis 国際会議

    B-K. Sun, K. Miyanaga, K. Hori, Y. Tanji, H. Unno

    0th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE), proc. 877:1-6 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  358. Alternate aerobic-anaerobic wastewater treatment system for excess sludge reduction 国際会議

    S. Takano, S-J. Jung, Y. Morono, K. Miyanaga, K. Hori, Y. Tanji, H. Unno

    10th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE), proc. 578:1-7 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  359. Tools for display of peptide on the bacteriophage capsid 国際会議

    Y. Tanji, K. Miyanaga, K. Hori, H. Unno

    10th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE), proc. 77:1-7 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  360. Kinetic analysis of trichloroethylene cometabolism by toluene-degrading bacteria 国際会議

    J. Mii, Y. Morono, Y. Tanji, H. Unno, K. Hori

    10th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE), proc. 610:1-7 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  361. Production of polyhudroxyalkanoates from toluene 国際会議

    M. Abe, H. Unno, K. Hori

    0th the Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE), proc. 611:1-10 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  362. 芳香族基質の添加によるトルエンジオキシナーゼのトリクロロエチレン分解活性の回復

    堀 克敏、諸野祐樹、三井淳一、海野 肇

    第56回日本生物工学会大会講演要旨集 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  363. 芳香族基質の添加によるPseudomonas putida F1のトリクロロエチレン分解能力の回復

    堀 克敏、諸野祐樹、海野 肇

    化学工学会第69年会講演要旨集, O309 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:堺   国名:日本国  

  364. 油水二相系における微生物反応の効率化についての検討

    渡辺寿美・石井俊一・丹治保典・海野 肇・堀 克敏

    第56回日本生物工学会大会講演要旨集,172 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  365. Adhesion mechanism of a newly isolated toluene degrading bacterium 1: novel appendages causing tenacious adhesion 国際会議

    S. Ishii, J. Koki, H. Unno, K. Hori

    11th European Congress on Biotechnology, abstr. 88 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スイス連邦  

  366. Adhesion mechanism of a newly isolated toluene degrading bacterium 2: dynamics of adhesion process 国際会議

    K. Hori, S. Ishii, J. Koki, Y. Tanji, H. Unno

    11th European Congress on Biotechnology, abstr. 89 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:スイス連邦  

  367. Diversity of the substrate range of toluene-degrading bacteria correlated with their growth rates 国際会議

    K. Hori, Y. Morono, H. Unno

    103rd General Meeting of American Society for Microbiology, abstr. Q-138 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  368. Novel structure and properties of the cell surface of Acinetobacter genospecies Tol 5 causing bacterial adhesion to solid surfaces 国際会議

    S. Ishii, K. Hori, H. Watanabe, Y. Tanji, H. Unno

    The First International Congress on Bio-Nanointerface (ICBN 2003 Tokyo), abstr. 154 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  369. The recovery of trichloroethylene degradation ability by the addition of the primary substrate 国際会議

    Y. Morono, K. Hori, H. Unno

    03rd General Meeting of American Society for Microbiology, abstr. Q-011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:アメリカ合衆国  

  370. トルエン資化菌における基質レンジの多様性とその増殖速度との関連

    諸野祐樹,海野 肇,丹治保典,堀 克敏

    第55回日本生物工学会大会講演要旨集, 195 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本   国名:日本国  

  371. 新規細胞表層構造物による微生物付着機構

    石井俊一,幸喜 順,渡辺寿美,丹治 保典,海野 肇,堀 克敏

    農芸化学会2003年度大会講演要旨集,3A14p20 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  372. 基質添加によるトリクロロエチレン分解能力の回復

    諸野祐樹,海野 肇,丹治保典,堀 克敏

    農芸化学会2003年度大会講演要旨集,2C01a10 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  373. 複数のファージによる大腸菌O157:H7の増殖制御

    島田 拓哉,與市 雅俊,宮永 一彦,堀 克敏,海野 肇,丹治 保典

    化学工学会第36回秋季大会講演要旨集,X1P69 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  374. トルエン分解菌Acinetobacter genospecies Tol 5の付着メカニズムの解析

    石井 俊一,堀 克敏,幸喜 順,丹治 保典,海野 肇

    化学工学会第36回秋季大会講演要旨集,P3A07 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  375. 白色腐朽菌が生産するリグニン分解酵素の活性評価とその応用

    宮永 一彦,高 智広,安部 道玄,堀 克敏,丹治 保典,海野 肇

    化学工学会第36回秋季大会講演要旨集,O3P10 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  376. バチルスファージ溶菌酵素の抗菌作用

    丹治保典,折戸 雄時,宮永 一彦,堀 克敏,海野 肇

    化学工学会第36回秋季大会講演要旨集,O3P09 

     詳細を見る

    開催年月日: 2003年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  377. Preliminary study on simultaneous production of bioplastic and biosurfactant 国際会議

    S. Marsudi, K. Hori, H. Unno

    Regional Symposium on Chemical Engineering 2002, proc. 95-101 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  378. Characterization of enzymatic activity and antibacterial activity of endolysin encoded by a Bacillus amyloliquefacience phage 国際会議

    Y. Tanji, M. Morita, Y. Orito, K. Hori, H. Unno

    XIIth International Congress of Virology, abstr. V-970 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  379. Functional analysis of antibacterial activity of Bacillus amyloliquefacience phage endolysisn 国際会議

    Y. Tanji, M. Morita, Y. Orito, K. Hori, H. Unno

    7th Chaina-Japan Joint Symposium on Enzyme Engineering, proc. 105-106 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  380. Isolation, characterization and application of off-Gas treatment of toluence-degrading bacteria 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  381. Pseudomonas putida におけるトリクロロエチレン分解能力の回復

    諸野祐樹,堀 克敏,海野 肇

    日本生物工学会創立80周年記念大会講演要旨集, 150 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  382. ポリヒドロキシアルカン酸とラムノリピッドとの同時生産

    堀 克敏, Sidikmarsudi, 海野 肇

    農芸化学会2002年度大会要旨集, 2-5 Da01 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:仙台   国名:日本国  

  383. 好気-嫌気連続反応を用いた廃水処理システム中の汚泥量評価

    林 山杉,鄭 修貞,宮永一彦,堀 克敏,丹治保典,海野 肇, 早川昌宗,佐野政幸,衛藤俊司

    化学工学会第67年会講演要旨集, T107 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  384. 化学プロセスにおける塩素のフロー解析と塩素化合物の低減

    海野 肇,丹治保典,堀 克敏,宮永一彦

    化学工学会第67年会講演要旨集, Q105 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  385. ポリヒドロシキアルカン酸とラムノリピッドとの同時生産

    堀 克敏,Sidikmarsudi,海野 肇

    化学工学会第67年会講演要旨集, R307 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  386. 微生物膜に対するバイオサイドの抗菌活性

    丹治保典,中野 肇,堀 克敏,宮永一彦,海野 肇

    材料と環境2002講演要旨集, A-308S 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:川崎   国名:日本国  

  387. ポリヒドロキシアルカン酸とラムノリピッドとの同時生産

    堀 克敏, Sidikmarsudi, 海野 肇

    第51回高分子学会年次大会要旨集,I K11 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  388. バイオフィルム内菌体に対するバイオサイドの殺菌効果

    丹治保典,中野 肇,宮永一彦,堀 克敏,海野 肇

    化学工学会第35回秋季大会講演要旨集,L203 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  389. Acinetobacter genospecies Tol 5の担体への付着因子の解析

    石井俊一,堀 克敏,渡辺寿美, 山下茂樹,丹治保典,海野 肇

    化学工学会第35回秋季大会講演要旨集,L213 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  390. 培養条件がPHAとラムノリピッドの生合成に与える影響

    一戸里江子,堀 克敏, Sidikmarsudi,海野 肇

    化学工学会第35回秋季大会講演要旨集,L302 

     詳細を見る

    開催年月日: 2002年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  391. A mathematical description for the fungal degradation process of biodegradable plastics 国際会議

    B.-I. Sang, K. Hori, Y. Tanji, H. Unno

    th International Symposium on Mathematical Modeling and Simulation in Agricultural and Bio-Industries, proc. session F 1-16 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  392. Fate of coliphage in waste water treatment process and detection of phages carrying the shiga toxin type 2 gene 国際会議

    Y. Tanji, K. Mizoguchi, T. Akitsu, M. Morita, K. Hori, H. Unno

    Asian Waterqual 2001, proc I. 685-690 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  393. 基質濃度応答型自己破砕バチルスによるPHB生産

    金子真由美, 堀 克敏,X.-H. Xing,一戸里江子

    生物工学会平成13年度大会要旨集,427 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:甲府   国名:日本国  

  394. No title

    I. Susanti, 山本進二郎,宮永一彦,堀 克敏,丹治保典,海野 肇

    化学工学会第66回年会講演要旨集, P109 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東広島   国名:日本国  

  395. 塩化ビニル製造における塩素のフロー

    丹治保典,宮永一彦,堀 克敏,海野 肇

    化学工学会第66回年会講演要旨集, F107 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東広島   国名:日本国  

  396. 担体・膜ハイブリッド型廃水処理システムの性能

    一戸里江子,宮永一彦,堀 克敏,丹治保典,海野 肇

    化学工学会神奈川大会要旨集,D206 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  397. Acinetobacter genospecies Tol 5のトルエン分解とポリウレタン担体付着特性

    石井俊一,堀 克敏,山下茂樹,北川正美,丹治保典,海野 肇

    化学工学会神奈川大会要旨集,D205 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  398. バイオフィルム内微生物に対するバイオサイドの抗菌活性

    中野 肇,丹治保典,堀 克敏,宮永一彦,海野 肇

    材料と環境2001講演要旨集, A-106S 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば   国名:日本国  

  399. 担体・膜ハイブリッド型システムにおける有機質および窒素除去性能の解析

    宮永一彦,一戸里江子,船田茂行,堀 克敏,丹治保典,海野 肇

    化学工学会第34回秋季大会講演要旨集, Q208 

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  400. Isolation, characterization and application to off-gas treatment of toluene degrading bacteria 国際会議

    K. Hori, S. Yamashita, S. Ishii, M. Kitagawa, Y. Tanji, H. Unno

    The 1st Joint China/Japan Chemical Engineering Symposium, proc. 269-274 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  401. Analysis of microbial community in the degradation of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) in soil 国際会議

    B.-I. Sang, K. Hori, S. Yamamoto, Y. Tanji, H. Unno

    5th International Symposium on Environmental Biotechnology, proc. 981-984 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  402. Effect of the manipulation for dispersion of oil phase on the bioavailability and degradation of a solid alkane dissolved in the model oil 国際会議

    K. Hori, Y. Matsuzaki, S. Yamamoto, Y. Tanji, H. Unno

    5th International Symposium on Environmental Biotechnology, proc. 309-312 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  403. Comparison of the degradation pattern and rate of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) in water and soil by bacteria, actinomycetes and fungi isolated from soil 国際会議

    B.-I. Sang, K. Hori, S. Yamamoto, Y. Tanji, H. Unno

    5th International Symposium on Environmental Biotechnology, proc. 985-988 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  404. Isolation and characterization of the novel toluene degrading bacteria which has high hydrophobicity 国際会議

    S. Ishii, K. Hori, S. Yamashita, M. Kitagawa, S. Yamamoto, Y. Tanji, H. Unno

    th International Symposium on Environmental Biotechnology, proc. 793-796 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  405. 分散操作が油滴中に溶解した固体アルカンの微生物分解に及ぼす影響

    堀 克敏、松崎由布子、丹治保典、海野 肇

    化学工学会第33回秋季大会講演要旨集, Z326 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  406. 浄化槽汚泥内ファージの季節変動と環境条件がファージ濃度に及ぼす影響の解析

    丹治保典,溝口克典,堀 克敏,海野 肇

    第34回日本水環境学会年会講演要旨集, 133 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  407. 混合培養系におけるファージと宿主の相互作用の解析

    溝口克典,丹治保典,堀 克敏,海野 肇

    第34回日本水環境学会年会講演要旨集, 132 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:京都   国名:日本国  

  408. 塩化ビニル製造における塩素フローの解析と塩素利用の適正化

    宮永一彦,丹治保典,堀 克敏,海野 肇

    環境科学会2000年年会講演要旨集, 2P03 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浦安   国名:日本国  

  409. 自己溶菌性大腸菌による外来タンパク質の生産とその回収

    森田昌知,浅見和広,丹治保典,山本進二郎,堀 克敏,海野 肇

    化学工学会第65回年会講演要旨集, I102 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  410. 浄化槽汚泥内ファージの季節変動と環境条件がファージ濃度に及ぼす影響の解析

    丹治保典,溝口克典,堀 克敏,山本進二郎,海野 肇

    化学工学会第65回年会講演要旨集, J322 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  411. P(3HB-co-3HV) の土壌中での分解過程における微生物コンソーシアの解析

    B.-I. Sang, 堀 克敏,山本進二郎,丹治保典,海野 肇

    化学工学会第65回年会講演要旨集, J102 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  412. 人口微生物膜を用いた金属腐食の解析

    丹治保典,伊藤鉄平,堀 克敏,海野 肇

    生物工学会平成12年度大会要旨集, 701 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌   国名:日本国  

  413. 炭素鋼腐食を促進する微生物膜の解析

    丹治保典,伊藤鉄平,堀 克敏,海野 肇

    材料と環境 2000講演要旨集, A-110 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  414. タバコ培養細胞による大麦レクチンの分泌生産

    丹治保典,石原明日子,若尾節子,ケイ新会,堀 克敏,海野 肇

    化学工学会第33回秋季大会講演要旨集, Z132 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  415. Effect of low oxygen tension on phenotype reexpression of chondrocytes

    山本進二郎,村上哲也,堀 克敏,丹治保典,海野 肇

    化学工学会第33回秋季大会講演要旨集, Z130 

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:静岡   国名:日本国  

  416. Simultaneous removal of carbonaceous and nitrogenous compounds by porous carrier and membrane hybrid process

    W. M. G. C. Kumari, R. Ichinohe, K. Miyanaga, K. Hori, Y. Tanji, H. Unno

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  417. 非分解性オイル相に溶解した疎水性基質によるバクテリアの増殖と基質取り込み過程の解析

    堀 克敏,崔 東赫,丹治保典,海野 肇

    生物工学会平成10年度大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島   国名:日本国  

  418. Profile of microbial community change during microbial degradation of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) in soil 国際会議

    K. Hori, B.-I. Sang, Y. Tanji, H. Unno

    5th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference, proc. P-ENV33 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  419. Development of integrated lectin production process by extracellular targeting of produced protein in plant cell 国際会議

    A. Ishihara, S. Wakao, Y. Tanji, K. Hori, S. Yamamoto, X.-h. Xing, H. Unno

    th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference, P-PB3 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  420. Effects of biofilm structure on the metal corrosion 国際会議

    Y. Morono, A. Soejima, S. Yamamoto, K. Hori, Y. Tanji, H. Unno

    th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference, P-ENV14 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  421. Construction of dual vector system for recovering of intracellular proteins 国際会議

    M. Morita, K. Asami, Y. Tanji, S. Yamamoto, K. Hori, H. Unno

    th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference, P-RM15 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  422. Characterization of phage lysozymes and their application to antimicrobial agents 国際会議

    A. Soejima, A. Muyombwe, Y. Tanji, K. Hori, S. Yamamoto, H. Unno

    5th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference, P-RM16 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  423. Enzymatic hydrolysis of β-lactoglobulin by trypsin covalently immobilized onto cellulosic support 国際会議

    A. Imamura, I. Susanti, K. Hori, S. Yamamoto, Y. Tanji, H. Unno

    5th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference, P-ET12 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  424. Antialgal activity of Chlorella virus-encoded novel alginate lyase 国際会議

    Y. Tanji, K. Suda, M. Yamaji, K. Hori, S. Yamamoto, H. Unno

    th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference, P-RM19 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  425. Akinete formation of Anabaena cylindrica -controlling factors for the formation and its contribution to the water 国際会議

    S. Ishii, K. Hori, Y. Tanji, C. Weeraphasphong, H. Unno

    5th Asia-Pacific Biochemical Engineering Conference, proc. P-ENV14 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  426. Purification of phage lysozymes and their exogenous effects on bacterial growth

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  427. バイオフィルム形成による炭素鋼腐食の解析

    諸野祐樹,副島 綾,堀 克敏,海野 肇

    化学工学会第64回年会講演要旨集, G306 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  428. ファージを介した遺伝子伝達に及ぼす環境因子の解析 国際会議

    丹治保典,柳田真里,堀 克敏,海野 肇

    化学工学会第64回年会講演要旨集, D303 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  429. 非分解性オイル相に溶解させた固体アルカンの微生物分解過程の解析

    崔 東赫,堀 克敏,丹治保典,海野 肇

    化学工学会第64回年会講演要旨集, D216 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  430. クロレラウイルスの スクリーニングとその溶菌酵素の解析

    丹治保典,須田幸治,山地まき,堀 克敏,海野 肇

    生物工学会平成11年度大会講演要旨集, 746 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  431. 炭素鋼腐食を促進する微生物膜の解析

    丹治保典,諸野祐樹,副島 綾,堀 克敏,山本進二郎,海野 肇

    生物工学会平成11年度大会講演要旨集,1212 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  432. Acinetobacter 属細菌による油相中に溶解したアルカンの分解過程の解析

    堀 克敏,崔 東赫,松崎由布子,丹治保典,山本進二郎,海野 肇

    生物工学会平成11年度大会講演要旨集, 1001 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  433. n-アルカンの微生物分解における基質取り込み過程の解析

    松崎由布子,丹治保典,堀 克敏,山本進二郎,海野 肇

    化学工学会第32回秋季大会講演要旨集, E108 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  434. ヒト由来細菌に感染するファージの浄化槽汚泥内消長

    丹治保典,溝口克典,堀 克敏,山本進二郎,海野 肇

    化学工学会第32回秋季大会講演要旨集, E107 

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  435. Dual expression system for the production of β-glucuronidase in Escherichia coli and release into the medium

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  436. 塩化ビニル生産プロセスにおける塩素化合物フローの解析

    堀 克敏,丹治保典,海野 肇

    環境科学会1998年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば   国名:日本国  

  437. 炭、微生物の複合機能による水質浄化システムの開発

    堀 克敏,梶原 将,太田口和久

    化学工学会第63回年会講演要旨集, D301 

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪   国名:日本国  

  438. Hydrolysis of β-lactoglobulin by trypsin immobilized on a cellulose support 国際会議

    A. Imamura, S. Yamamoto, K. Hori, Y. Tanji, H. Unno

     詳細を見る

    開催年月日: 1998年

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

▼全件表示

Works(作品等) 30

  1. 微生物 油分解し排水処理

    2023年7月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞  

  2. 微生物と酵素でSDGs 加速目指し産学連携拡大

    2023年6月

     詳細を見る

    発表場所:科学新聞  

  3. くらしの中から考える マスクどうする?

    2022年9月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞  

  4. ウイルス不活性化装置開発 名大発ベンチャーのフレンドマイクローブ 地元企業と連携 フィルター不要で除菌

    2022年1月

     詳細を見る

    発表場所:中部経済新聞  

  5. マスクの効果 顔隙間で半減

    2021年6月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞  

  6. マスクと併用し装着 カメの形「タートル」

    2021年6月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞  

  7. コロナ対応で「3Dマスク」開発

    2020年7月

     詳細を見る

    発表場所:日刊工業新聞 2020.7.16  

  8. 再使用可能マスク開発へ 名大発新興 3Dプリンター活用

    2020年5月

     詳細を見る

    発表場所:日経新聞 2020.5.13  

  9. 3Dプリンターで立体マスク 再使用可能 一部不織布 名古屋大など開発 秋にも発売

    2020年5月

     詳細を見る

    発表場所:毎日新聞 2020.5.12  

  10. 繰り返し使えるプラ製マスク 名大など開発 夏に試験販売

    2020年5月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞 2020.5.12  

  11. 工場排水処理で名大ベンチャー 微生物で油分迅速分解

    2017年1月

     詳細を見る

    発表場所:日本経済新聞(朝刊 中部版)2017.1.26  

  12. 「微生物で排水処理」名古屋大がベンチャー設立へ

    2017年1月

     詳細を見る

    発表場所:日本経済新聞(電子版)2017.1.26  

  13. 微生物細胞の毛 無傷で刈れる

    2016年6月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞 2016.6.17  

  14. 名大 油分解の微生物製剤 性能実証デモ機完成

    2015年9月

     詳細を見る

    発表場所:日刊工業新聞 2015.9.2  

  15. 強力にエコに排水の油分解

    2015年8月

     詳細を見る

    発表場所:朝日新聞(朝刊)2015.8.29  

  16. 粘着性たんぱく質発見

    2013年1月

     詳細を見る

    発表場所:毎日新聞 2013.1.17  

  17. 微生物に「毛」を生やす 名大教授 たんぱく質発見

    2012年11月

     詳細を見る

    発表場所:朝日新聞 2012.11.16  

  18. 接着力のあるたんぱく質発見

    2012年11月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞 2012.11.16  

  19. 名大と帝人、炭素繊維が微生物を集めて水を浄化するメカニズムを解明

    2012年9月

     詳細を見る

    発表場所:Yahooニュース 2012.9.3  

  20. 炭素繊維の水浄化解明

    2012年8月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞 2012.8.30  

  21. 調理用排水簡易浄化を実現

    2009年9月

     詳細を見る

    発表場所:中部経済新聞 2009.9.23  

  22. 細菌で油成分効果的に分解

    2009年7月

     詳細を見る

    発表場所:中日新聞 2009.7.31  

  23. 排水中の油を分解

    2009年7月

     詳細を見る

    発表場所:日刊工業新聞 2009.7.8  

  24. 調理場から出る油も効率的に分解

    2009年7月

     詳細を見る

    発表場所:Yahooニュース 2009.7.8  

  25. 飲食店の廃油微生物分解

    2009年7月

     詳細を見る

    発表場所:日刊工業新聞 2009.7.7  

  26. 粘着微生物 構造・機能を解析 ナノテクと融合、技術創出

    2007年5月

     詳細を見る

    発表場所:日刊工業新聞「芽はぐくむ研究室」 2007.5.28  

  27. 環境にやさしいプラスチックは微生物が作る時代

    2002年8月

     詳細を見る

    発表場所:リクルート社「Tech.B-ing」9月号 2002.8.7  

  28. 生分解性プラスチックと微生物界面活性剤を同時につくってコストを削減

    2002年5月

     詳細を見る

    発表場所:高分子学会本部(記者会見)2002.5.14  

  29. 生分解性プラと界面活性剤 生産菌も効率培養 東工大

    2002年5月

     詳細を見る

    発表場所:科学工業日報 2002.5.27  

  30. 東工大、生分解性プラスチックと界面活性剤を微生物を使って同時生産するプロセス開発

    2002年5月

     詳細を見る

    発表場所:日開バイオテク 2002.5.16  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 18

  1. 雑食性微生物を用いた物質生産のプラットフォーム構築

    2023年10月 - 2025年3月

    革新的GX技術創出事業  GteX

    堀 克敏

      詳細を見る

    配分額:20150000円 ( 直接経費:14105000円 、 間接経費:6045000円 )

  2. 安全なウイルス研究・創薬プラットホーム:ウイルス様粒子の超迅速作製システムの構築に関する研究開発

    2020年9月 - 2021年3月

    ウイルス等感染症対策技術開発事業  受託研究

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:35850000円 ( 直接経費:23500000円 、 間接経費:7050000円 )

  3. 微生物パワーによる次世代閉鎖循環式陸上養殖システムの構築

    2018年11月 - 2021年3月

    未来社会創造事業  受託研究

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:25850500円 ( 直接経費:19885000円 、 間接経費:5965500円 )

  4. アクリル酸、メタクリル酸に誘導可能な化合物を産生する細菌の遺伝子改変、ならびに気相生物リアクターの研究

    2023年11月 - 2024年10月

    共同研究

    堀 克敏

      詳細を見る

    配分額:7380000円 ( 直接経費:5000000円 、 間接経費:1500000円 )

  5. 魚類体表微生物叢の網羅的解析と感染予防効果の検討:抗生物質を代替する養殖魚類表皮版プロバイオティクスの確立を目指して

    2017年4月 - 2019年3月

    発酵研究所大型研究 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  6. 油脂分解微生物を利用する低コスト・ハイパフォーマンス排水処理システム

    2014年12月 - 2017年3月

    A-STEP 

    堀 克敏

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  7. 気相微生物反応を用いる革新的バイオプロセスによるメタン/メタノール変換

    2014年10月 - 2020年3月

    ALCA(先端的低炭素技術開発) 

    堀 克敏

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  8. ケミカル-低炭素生産を可能とするバイオ化学工業プロセスの実現のための革新的微生物利用技術開発研究

    2011年3月 - 2012年9月

    ALCA 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  9. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

    2011年2月 - 2014年3月

    先端研究助成基金助成金(最先端・次世代研究開発支援プログラム) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    (1)研究の背景
    私は、微生物が表面にくっつくために体(細胞)から出す、蜘蛛の糸のような粘着ナノ繊維を発見した。蛋白質でできたこの繊維はユニークな構造をもつ分子で、世界最強レベルの接着性を示すが、その仕組みは不明だ。
    (2)研究の目標
    ナノ繊維を使って、バイオエタノールやプラスチックの原料などをつくることができる微生物を、スポンジなどの担体表面にくっつけ、化学反応に使う。またナノ繊維を、レアメタルを吸着する蛋白質成分や化学反応を促進する酵素などと融合し、微生物や油膜上に、種々の機能をもつ繊維を生やす。そのために、接着の仕組みと繊維の性質などを分子レベルで解明する。
    (3)研究の特色
    新しい蛋白質の機能を解明し応用分野を開拓すれば、クラゲの蛍光蛋白質のようにノーベル賞の対象にもなる。本研究では、私が独自に発見した粘着蛋白質の機能と仕組みを解明し、応用分野を開拓し、蛍光蛋白質を凌ぐ利用価値の高い蛋白質材料にする。同様な蛋白質の研究例は他にない。
    (4)将来的に期待される効果や応用分野
    担体に微生物を固定できるようになれば、微生物を使って、環境負荷の少ない条件で効率よく化学薬品等を生産できるようになり、化学産業からの二酸化炭素排出量の大幅削減が見込まれる。他に、バイオエタノールの生産性の向上や、微生物を利用した海水や排水からの省エネ型レアメタル回収技術の確立などが期待される。

  10. 食品廃棄物からの高活性・高安定性厨房排水処理用バイオ製剤の効率的生産プロセスの開発

    2010年9月 - 2012年3月

    戦略的基盤技術高度化支援事業 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  11. ボトムアップ型油脂分解バイオフィルムによる厨房排水処理技術の実用化

    2010年4月 - 2011年3月

    次世代最先端技術人材育成事業 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  12. 微生物による油脂分解複合効果の検証と解析

    2010年1月 - 2010年12月

    企業研究者活用型基礎研究推進事業 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  13. バイオフィルムによるグリーストラップ浄化技術の実用化に向けた遊離脂肪酸分解除去システムの確立

    2009年4月 - 2011年3月

    科学技術交流財団 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  14. 厨房排水処理用油脂分解バイオフィルムの高機能化・安定化のための微生物製剤導入技術の研究開発事業

    2007年4月 - 2010年3月

    「微生物群デザイン化による高効率型環境バイオ処理技術開発」プロジェクト 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  15. 細菌ナノファイバーの構造と接合界面の制御

    2006年10月 - 2010年3月

    戦略的創造研究推進事業 さきがけ 

    堀 克敏

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  16. 機能性バイオフィルムによる設計・制御技術によるグリーストラップのクリーン化

    2006年4月 - 2007年3月

    シーズ発掘試験研究 

    堀 克敏

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  17. ものづくりバイオによる医療・健康工学のための基盤技術の確率

    2006年4月 - 2007年3月

    出資金による受託研究 

  18. 有機塩素化合物の微生物分解

    2000年4月 - 2003年3月

    出資金による受託研究 

▼全件表示

科研費 14

  1. 完全再構成型ウイルス・細菌様粒子のボトムアップ構築

    研究課題/研究課題番号:21H05227  2021年9月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  学術変革領域研究(A)

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:158340000円 ( 直接経費:121800000円 、 間接経費:36540000円 )

  2. ナノファイバータンパク質の分子紡績

    研究課題/研究課題番号:21H01727  2021年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(B)

    石川 聖人

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:1950000円 ( 直接経費:1500000円 、 間接経費:450000円 )

  3. 病害防御機能を持つ魚類表皮由来プロバイオティクス の作用メカニズムの解明

    研究課題/研究課題番号:20H02539  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(B)

    中谷 肇

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:3250000円 ( 直接経費:2500000円 、 間接経費:750000円 )

    水産養殖の生産拡大につれ、魚病対策が重要視される中、プロバイオティクスを用いた魚病対策が研究されている。申請者は最近の研究で、水中に投入した表皮由来の有用細菌(表皮由来プロバイオティクス)が表皮に付着し、病原菌の魚への感染を防ぐことを明らかにしてきたが、その作用メカニズムは不明であった。本研究では、水中に投入した魚類表皮由来プロバイオティクスの作用機序を、表皮細菌フローラおよび病原菌との関係、ホストの表皮免疫機構との関係に注目して明らかにする。これにより、病害防除に有効な表皮細菌フローラを魚類に構成するための方法論である「魚類表皮版プロバイオティクス」とうい新たな病害防除の実現可能性を示す。

  4. 強接着・高伸展性蛋白質のナノ力学特性の解明とメカノケミカル材料の創製

    研究課題/研究課題番号:20H00319  2020年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金  基盤研究(A)

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:45240000円 ( 直接経費:34800000円 、 間接経費:10440000円 )

    細菌の強接着性ナノファイバー蛋白質AtaAは、100 pNの張力を与えると応力の増大無しに500 nmも伸びる力学特性を示す。この伸展性を示すナノレオロジーに焦点を当て、ホモ三量体のAtaAを構成する多様なドメイン構造と、それを繋ぐ三重超らせん構造の動力学的挙動を明らかにする。蛋白質ドメインをAFM 探針で操作し、可逆・不可逆的アンフォールディング時の力学挙動を計測し、その際の構造変化を分子動力学計算で求める。蛋白質の多様な高次構造の動的力学挙動のパターンを整理、体系化する。粘弾性を検知するメカノセンサーや、様々な粘弾性を示すメカノバイオロジー操作基材に適用可能なメカノケミカル材料を創製する。

  5. 細菌固定化蛋白質の水中接着能を利用する固体表面のワンポット自在修飾技術の創出 国際共著

    研究課題/研究課題番号:17H01345  2017年4月 - 2020年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

    堀 克敏, 加藤 竜司

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:44590000円 ( 直接経費:34300000円 、 間接経費:10290000円 )

    機能性ペプチドまたはタンパク質、リポソームなどを融合したAtaAの溶液を材料表面に滴下することで、それらを固定し機能表面を創出することに成功した。また、その固定状態を制御する手法を確立した。さらに、AtaA修飾表面が細胞接着、増殖に与える影響を明らかにした。AtaAの材料表面に対する接着をAFMによる水中観察と水晶発振子マイクロバランス(QCM)による測定、さらには全原子分子動力学(MD)計算で解析することにより、接着様式に関する知見を得た。
    本研究で確立した表面修飾技術は、AtaAに機能性ペプチドやタンパク質、リポソームなどを融合し、化学修飾をしていない任意の材料基盤に水中接触させるだけで固定化するという、迅速かつ簡便な産業界待望のものである。また、本研究で明らかになったAtaAの接着様式は、生体分子-非生物表面間相互作用の原理解明と制御に向けて非常に重要な知見である。

  6. 閉鎖環境における微生物の変遷

    研究課題/研究課題番号:15H05946  2015年6月 - 2020年3月

    宇宙に生きる 宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解  科学研究費補助金  新学術領域研究(研究領域提案型)

    那須 正夫

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:9989304円 ( 直接経費:7684080円 、 間接経費:2305224円 )

    閉鎖環境においては、壁面等の物体表面には貧栄養の環境細菌が活性を維持したまま定着し、一方、空気中ではヒト常在細菌は高い活性を維持した状態で浮遊し、吸気口に集積すると考えられた。また、閉鎖ストレスにより、ヒトの皮膚における優占種であるマラセチアの菌交代現象が観察され、ストレスマーカーとなる可能性が示された。
    擬似微小重力環境(低せん断応力、3Dクリノスタット)では、バイオフィルム形成の初期過程は、通常の重力下とは異なり、材料表面に初期付着する前に、細胞の集合体が形成されることを明らかにした。また接合による遺伝子伝達頻度が上昇する可能性が示された。
    得られた成果は、宇宙居住空間ならびに地上の高度管理空間における新たな微生物管理基準値の設定に活用でき、ヒトの安全を衛生微生物学的に保障し、また環境中の微生物制御への直接的な貢献が期待される。

  7. 機能性バクテリオナノファイバーのデザインと被毛微生物の作出

    研究課題/研究課題番号:26289313  2014年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  8. リポソームから毛を生やす

    研究課題/研究課題番号:26630426  2014年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金 

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  9. 接着性バクテリオナノファイバー蛋白質を利用する微生物細胞表層の高機能化

    研究課題/研究課題番号:23360368  2011年4月 - 2012年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  10. バイオフィルム形成初期過程の制御に向けた細菌付着のナノメカニズム

    研究課題/研究課題番号:16360409  2004年4月 - 2007年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  11. 疎水性物質との相互作用に関わる環境汚染物質分解菌表層分子機構の解明とその応用

    研究課題/研究課題番号:14045222、13031027  2001年4月 - 2004年3月

    科学研究費補助金  特定領域研究

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  12. プログラム自己破砕細菌による生分解性プラスチックの高度生産・分離プロセスの開発

    研究課題/研究課題番号:11695041  1999年4月 - 2002年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    海野 肇

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

  13. ファージによるバイオレメディエーションのための遺伝子ターゲティング

    研究課題/研究課題番号:11132217  1999年4月 - 2000年3月

    科学研究費補助金  特定領域研究

    堀 克敏

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  14. 生分解性ポリマーのオンサイト分析機構および分解形態とその特性に関する研究

    研究課題/研究課題番号:10450307  1998年4月 - 2001年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

    海野 肇

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

▼全件表示

産業財産権 62

  1. 油含有排水処理のための微生物製剤の連続投入

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2021-68159  出願日:2021年4月

    特許番号/登録番号:6989987  登録日:2021年12月  発行日:2022年2月

    権利者:名古屋大学

  2. PCT)気相微生物反応

    堀克敏、チェンヤンユー

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:PCT/JP2021/015227  出願日:2021年4月

    公開番号:WO2021/210553  公開日:2021年10月

    出願国:外国   取得国:外国

  3. 油脂含有排水処理方法、システムおよび装置

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2021-032846  出願日:2021年3月

    公開番号:2021-100758  公開日:2021年7月

    出願国:国内   取得国:国内

  4. 脂肪酸含有油脂を分解する新規微生物

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2020-158725  出願日:2020年9月

    公開番号:2021-000124  公開日:2021年1月

    出願国:国内   取得国:国内

  5. トランス脂肪酸含有エステル体を分解する新規エステラーゼ

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願日:2020年9月

    公開番号:WO2021/045234  公開日:2021年3月

    出願国:外国   取得国:外国

  6. PCT)低温で高い油脂分解能力を有する新規微生物

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:PCT/JP2020/033836  出願日:2020年9月

    公開番号:WO2021/045235  公開日:2021年3月

    出願国:外国   取得国:外国

  7. PCT)接着タンパク質

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:PCT/JP2020/027921  出願日:2020年7月

    公開番号:WO2021/010481  公開日:2021年1月

    出願国:外国   取得国:外国

  8. PCT)分離ペプチド

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願日:2020年7月

    公開番号:WO2021/010482  公開日:2021年1月

    出願国:外国   取得国:外国

  9. JP)接着タンパク質

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2021-533117  出願日:2020年7月

    公開番号:WO2021/010481  公開日:2021年1月

    出願国:外国   取得国:外国

  10. US)分離ペプチド

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:17/682.142  出願日:2020年7月

    公開番号:WO2021/010482  公開日:2021年1月

    出願国:外国   取得国:外国

  11. JP)分離ペプチド

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2021-533118  出願日:2020年7月

    公開番号:WO2021/010482  公開日:2021年1月

    出願国:外国   取得国:外国

  12. PCT)魚類表皮プロバイオティクスに有用な微生物

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:PCT/JP2020/022437  出願日:2020年6月

    公開番号:WO2020/246609  公開日:2020年12月

    出願国:外国   取得国:外国

  13. JP)魚類表皮プロバイオティクスに有用な微生物

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2021-524942  出願日:2020年6月

    公開番号:WO2020/246609  公開日:2020年12月

    出願国:外国   取得国:外国

  14. US)トランス脂肪酸含有油脂を分解する新規リパーゼ

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:US,201917258127  出願日:2019年7月

    公開番号:US.2021/0277369  公開日:2021年9月

    出願国:外国   取得国:外国

  15. US)脂肪酸含有油脂を分解する新規微生物

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:US.2019.17258132  出願日:2019年7月

    公開番号:US.2021/0276904  公開日:2021年9月

    出願国:外国   取得国:外国

  16. EP)トランス脂肪酸含有油脂を分解する新規リパーゼ

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:EP.1982980  出願日:2019年7月

    公開番号:EP.3819379  公開日:2021年5月

    出願国:外国   取得国:外国

  17. EP)脂肪酸含有油脂を分解する新規微生物

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:EP.19830561  出願日:2019年7月

    公開番号:EP.3819371  公開日:2021年5月

    出願国:外国   取得国:外国

  18. CN)トランス脂肪酸含有油脂を分解する新規リパーゼ

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:CN.201980058385  出願日:2019年7月

    公開番号:CN.112654708  公開日:2021年4月

    出願国:外国   取得国:外国

  19. PCT)脂肪酸含有油脂を分解する新規微生物

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:PCT/JP2019/026850  出願日:2019年7月

    公開番号:WO2020/009232  公開日:2020年1月

    出願国:外国   取得国:外国

  20. PCT)トランス脂肪酸含有油脂を分解する新規リパーゼ

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:PCT/JP2019/026848  出願日:2019年7月

    公開番号:WO2020/009231  公開日:2020年1月

    出願国:外国   取得国:外国

  21. JP)トランス脂肪酸含有油脂を分解する新規リパーゼ

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2020-529069  出願日:2019年7月

    公開番号:WO2020/009231  公開日:2020年1月

    出願国:外国   取得国:外国

  22. EP)油脂含有排水処理方法、システムおよび装置

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:EP.18878958  出願日:2018年11月

    公開番号:EP.3712247  公開日:2020年9月

    出願国:外国   取得国:外国

  23. 油脂含有排水処理方法、システムおよび装置

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構

    出願番号:2019-540014  出願日:2018年11月

    公開番号:WO2019/098255  公開日:2019年5月

    出願国:外国   取得国:外国

  24. 抽出物、可溶性画分、タンパク質、バイオフィルムを分解する方法

    岡村 大祐、堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:旭化成株式会社、東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:2018-133251  出願日:2018年7月

    公開番号:2020-011911  公開日:2020年1月

    出願国:国内   取得国:国内

  25. 脂肪酸含有油脂を分解する新規微生物

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願番号:2019-557658  出願日:2018年7月

    公開番号:WO2020/009232  公開日:2020年1月

    出願国:国内  

  26. 接着性ファイバー及びその用途

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:2016-036380  出願日:2016年2月

    公開番号:2017-149703  公開日:2017年8月

    特許番号/登録番号:6795138  登録日:2020年11月 

    出願国:国内   取得国:国内

  27. 微生物の着脱及び脱離方法

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:2015-181162  出願日:2015年9月

    公開番号:2017-055676  公開日:2017年3月

    特許番号/登録番号:6610868  登録日:2015年11月 

    出願国:国内   取得国:国内

  28. PCT)被毛微生物

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:PCT/JP2014/072735  出願日:2014年8月

    公開番号:WO2015/030171  公開日:2015年3月

    出願国:外国   取得国:外国

  29. JP)被毛微生物

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:2015-531325  出願日:2014年8月

    公開番号:WO2015/030171  公開日:2015年3月

    特許番号/登録番号:6562512  登録日:2019年8月 

    出願国:国内  

  30. JP)微生物の固定化および脱離方法

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:名古屋大学

    出願番号:2015-508308  出願日:2014年3月

    公開番号:WO2014/156736  公開日:2017年2月

    特許番号/登録番号:6353438  登録日:2018年6月 

    出願国:国内  

  31. US)微生物の固定化及び脱離方法

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願番号:US201414779717  出願日:2014年3月

    公開番号:US2016/0046923  公開日:2016年2月

    特許番号/登録番号:US9631189 

    出願国:外国   取得国:外国

  32. EP)微生物の固定化及び脱離方法

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:EP14773956  出願日:2014年3月

    公開番号:EP2980211  公開日:2016年2月

    特許番号/登録番号:EP2980211 

    出願国:外国   取得国:外国

  33. PCT)微生物の固定化及び脱離方法

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:PCT/2014/056966  出願日:2014年3月

    公開番号:WO2014/156736  公開日:2014年10月

    出願国:外国   取得国:外国

  34. キメラ被毛微生物

    堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:2013-179950  出願日:2013年8月

    公開番号:2015-047107  公開日:2015年3月

    特許番号/登録番号:6233765  登録日:2017年11月 

    出願国:国内   取得国:国内

  35. 嫌気性アンモニア酸化細菌の検出方法

    黒住 明大、渡邊 哲文、高瀬 長武、福崎 康博、川久保 祐貴、中村 安宏、堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:株式会社明電舎、東海国立大学機構、名古屋大学

    出願番号:2013-120305  出願日:2013年6月

    公開番号:2014-236685  公開日:2014年12月

    特許番号/登録番号:6138597  登録日:2017年5月 

    出願国:国内   取得国:国内

  36. SG)新規ヤロウィア属微生物、並びにそれを用いた油分解剤及び油分解除去方法

    堀 克敏、藤岡 正剛

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社、名古屋大学、株式会社フジミックス

    出願番号:SG11201404183  出願日:2013年1月

    公開番号:SG11201414183  公開日:2016年9月

    出願国:外国   取得国:外国

  37. MY)新規ヤロウィア属微生物、並びにそれを用いた油分解剤及び油分解除去方法

    堀 克敏、藤岡 正剛

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社、名古屋大学、株式会社フジミックス

    出願番号:MYPI2014002113  出願日:2013年1月

    公開番号:MY164111  公開日:2015年9月

    出願国:外国   取得国:外国

  38. US)新規ヤロウィア属微生物、並びにそれを用いた油分解剤及び油分解除去方法

    堀 克敏、藤岡 正剛

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社、名古屋大学、株式会社フジミックス

    出願番号:US20131437831  出願日:2013年1月

    公開番号:US2015/0024470  公開日:2015年1月

    特許番号/登録番号:US10055877 

    出願国:外国   取得国:外国

  39. EP)新規ヤロウィア属微生物、並びにそれを用いた油分解剤及び油分解除去方法

    堀 克敏、藤岡 正剛

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社、名古屋大学、株式会社フジミックス

    出願番号:EP13738396  出願日:2013年1月

    公開番号:EP2816015  公開日:2014年12月

    特許番号/登録番号:EP2816015 

    出願国:外国   取得国:外国

  40. KR)新規ヤロウィア属微生物、並びにそれを用いた油分解剤及び油分解除去方法

    堀 克敏、藤岡 正剛

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社、名古屋大学、株式会社フジミックス

    出願番号:KR20147022895  出願日:2013年1月

    公開番号:KR20140116207  公開日:2014年10月

    特許番号/登録番号:KR102026750 

    出願国:外国   取得国:外国

  41. CN)新規ヤロウィア属微生物、並びにそれを用いた油分解剤及び油分解除去方法

    堀 克敏、藤岡 正剛

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社、名古屋大学、株式会社フジミックス

    出願番号:CN2013380005842  出願日:2013年1月

    公開番号:CN104053633  公開日:2014年9月

    特許番号/登録番号:ZL201380005842.X 

    出願国:外国   取得国:外国

  42. PCT)新規ヤロウィア属微生物、並びにそれを用いた油分解剤及び油分解除去方法

    堀 克敏、藤岡 正剛

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社、名古屋大学、株式会社フジミックス

    出願番号:PCT/JP2013/050649  出願日:2013年1月

    公開番号:WO2013/108775  公開日:2013年7月

    出願国:外国   取得国:外国

  43. JP)新規ヤロウィア属微生物、並びにそれを用いた油分解剤及び油分解除去方法

    堀 克敏、藤岡 正剛

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社、名古屋大学、株式会社フジミックス

    出願番号:2012-009451  出願日:2012年1月

    公開番号:2013-146689  公開日:2013年8月

    特許番号/登録番号:05685783  登録日:2015年1月 

    出願国:国内   取得国:国内

  44. バイオフィルム除去剤

    岡村 大祐、堀 克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構、旭化成株式会社、旭化成ケミカルズ株式会社、名古屋大学、 名古屋工業大学

    出願番号:2011-081601  出願日:2011年4月

    公開番号:2012-213364  公開日:2012年11月

    特許番号/登録番号:5856749  登録日:2015年12月 

    出願国:国内   取得国:国内

  45. TW)膜分離活性汚泥法に用いる添加剤

    岡村大祐、堀克敏

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東海国立大学機構 旭化成株式会社 旭化成ケミカルズ株式会社 国立大学法人名古屋大学 国立大学法人 名古屋工業大学

    出願日:2010年10月

    公開番号:TW201129510  公開日:2011年9月

    特許番号/登録番号:I415803 

    出願国:外国   取得国:外国

  46. JP)膜分離活性汚泥法に用いる添加剤

    岡村大祐、堀克敏

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東海国立大学機構 旭化成株式会社 旭化成ケミカルズ株式会社 国立大学法人名古屋大学 国立大学法人 名古屋工業大学

    出願番号:2011-535357  出願日:2010年9月

    公開番号:WO2011/043232  公開日:2013年3月

    公表番号:2011043232 

    特許番号/登録番号:5788327  登録日:2015年8月 

    出願国:国内  

  47. EP)膜分離活性汚泥法に用いる添加剤

    岡村大祐、堀克敏

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東海国立大学機構 旭化成株式会社 旭化成ケミカルズ株式会社 国立大学法人名古屋大学 国立大学法人 名古屋工業大学

    出願番号:EP10821903  出願日:2010年9月

    公開番号:EP2487139  公開日:2012年8月

    出願国:外国   取得国:外国

  48. CN)膜分離活性汚泥法に用いる添加剤

    岡村大祐、堀克敏

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東海国立大学機構 旭化成株式会社 旭化成ケミカルズ株式会社 国立大学法人名古屋大学 国立大学法人 名古屋工業大学

    出願番号:CN201080044641  出願日:2010年9月

    公開番号:CN104053633  公開日:2012年7月

    出願国:外国   取得国:外国

  49. US)膜分離活性汚泥法に用いる添加剤

    岡村大祐、堀克敏

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東海国立大学機構 旭化成株式会社 旭化成ケミカルズ株式会社 国立大学法人名古屋大学 国立大学法人 名古屋工業大学

    出願番号:US2010800446  出願日:2010年9月

    公開番号:US201013393856  公開日:2012年6月

    出願国:外国   取得国:外国

  50. PCT)膜分離活性汚泥法に用いる添加剤

    岡村大祐、堀克敏

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人東海国立大学機構 旭化成株式会社 旭化成ケミカルズ株式会社 国立大学法人名古屋大学 国立大学法人 名古屋工業大学

    出願番号:PCT/JP2010/066947  出願日:2010年9月

    公開番号:WO2011/043232  公開日:2011年4月

    出願国:外国   取得国:外国

  51. マイクロバブル/ナノバブルによる油の微生物分解処理の促進法

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:名古屋大学 名古屋工業大学 株式会社フジミックス

    出願番号:2009-133438  出願日:2009年6月

    公開番号:2010-279862  公開日:2010年12月

    出願国:国内   取得国:国内

  52. リパーゼまたはその分泌微生物と加水分解生成物分解微生物との複合効果による油脂含有排水の処理方法とグリーストラップ浄化方法及び油脂分解剤

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社 名古屋大学 名古屋工業大学

    出願番号:2009-79299  出願日:2009年3月

    公開番号:2010-227849  公開日:2010年10月

    特許番号/登録番号:5640211  登録日:2014年11月 

    出願国:国内   取得国:国内

  53. 弱酸性条件で増殖・油脂分解可能なリパーゼ分泌微生物による油脂含有排水の処理方法とグリーストラップ浄化方法及び油脂分解剤

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:日産化学工業株式会社 名古屋大学  名古屋工業大学

    出願番号:2009-079432  出願日:2009年3月

    公開番号:2010-227858  公開日:2010年10月

    特許番号/登録番号:05470614  登録日:2014年2月 

    出願国:国内   取得国:国内

  54. バイオフィルムによる油脂分解とオゾンによる脱臭を両立させるグリーストラップの衛生化技術

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:名古屋工業大学 株式会社マルタカ電器

    出願番号:2008-065114  出願日:2008年3月

    公開番号:2008-253989  公開日:2008年10月

    特許番号/登録番号:05046121  登録日:2012年7月 

    出願国:国内   取得国:国内

  55. PCT)微生物に対して非特異的付着性及び/又は凝集性を付与又は増強する方法及び遺伝子

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構 名古屋大学 名古屋工業大学

    出願番号:PCT/JP2008/053591  出願日:2008年2月

    公開番号:WO2009/104281  公開日:2011年6月

    出願国:外国   取得国:外国

  56. CN)微生物に対して非特異的付着性及び/又は凝集性を付与又は増強する方法及び遺伝子

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構 名古屋大学 名古屋工業大学

    出願番号:CN200880128886  出願日:2008年2月

    公開番号:CN102037126  公開日:2011年4月

    特許番号/登録番号:CN102037126 

    出願国:外国   取得国:外国

  57. US)微生物に対して非特異的付着性及び/又は凝集性を付与又は増強する方法及び遺伝子

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構 名古屋大学 名古屋工業大学

    出願番号:US8399240  出願日:2008年2月

    公開番号:US201104552  公開日:2011年2月

    特許番号/登録番号:US8399240 

    出願国:外国   取得国:外国

  58. KR)微生物に対して非特異的付着性及び/又は凝集性を付与又は増強する方法及び遺伝子

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構 名古屋大学 名古屋工業大学

    出願番号:KR20107021175  出願日:2008年2月

    公開番号:KR20100132506  公開日:2010年12月

    特許番号/登録番号:KR101554767 

    出願国:外国   取得国:外国

  59. EP)微生物に対して非特異的付着性及び/又は凝集性を付与又は増強する方法及び遺伝子

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構 名古屋大学 名古屋工業大学

    出願番号:EP08721039  出願日:2008年2月

    公開番号:EP2256206  公開日:2010年12月

    特許番号/登録番号:EP2256206 

    出願国:外国   取得国:外国

  60. JP)微生物に対して非特異的付着性及び/又は凝集性を付与又は増強する方法及び遺伝子

    堀克敏

     詳細を見る

    出願人:東海国立大学機構 名古屋大学 名古屋工業大学

    出願番号:2009-554183  出願日:2008年2月

    公開番号:WO2009/104281  公開日:2009年8月

    特許番号/登録番号:5261775 

    出願国:外国   取得国:外国

  61. 自己破砕微生物による有用物質の生産方法

    堀 克敏、海野 肇、丹治 保典

     詳細を見る

    出願人:名古屋大学 名古屋工業大学 東京工業大学長

    出願番号:2002-016422  出願日:2002年1月

    公開番号:2003-219895  公開日:2003年8月

    特許番号/登録番号:03799402  登録日:2006年5月 

    出願国:国内   取得国:国内

  62. ポリヒドロキシアルカン酸とラムノリピッドの同時生産法

    堀 克敏,海野 肇

     詳細を見る

    出願人:堀 克敏 財団法人 理工学振興会

    出願番号:2001-245361  出願日:2001年8月

    公開番号:2003-52368  公開日:2003年2月

    出願国:国内  

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 47

  1. 生命システム工学セミナー生命2A~2D

    2019

  2. 分子生命環境プロセス

    2019

  3. 生命システム工学セミナー1A~1D

    2019

  4. 生命システム工学基礎論

    2019

  5. 化学生命工学序論

    2019

  6. 化学生命工学演習

    2019

  7. 生物反応工学

    2019

  8. 環境生物工学

    2018

  9. 化学生命工学演習

    2018

  10. 生化学3及び演習

    2018

  11. 生命システム工学特別実験及び演習4

    2018

  12. 生命システム工学特別実験及び演習3

    2018

  13. 生命システム工学特別実験及び演習2

    2018

  14. 生命システム工学特別実験及び演習1

    2018

  15. 生命システム工学セミナー2D

    2018

  16. 生命システム工学セミナー2E

    2018

  17. 生命システム工学セミナー2C

    2018

  18. 生命システム工学セミナー2B

    2018

  19. 生命システム工学セミナー2A

    2018

  20. 分子生命環境プロセス

    2018

  21. 生命システム工学セミナー1D

    2018

  22. 生命システム工学セミナー1C

    2018

  23. 生命システム工学セミナー1B

    2018

  24. 生命システム工学セミナー1A

    2018

  25. 生命システム基礎論

    2018

  26. バイオマテリアルセミナー1A

    2016

  27. バイオマテリアルセミナー1B

    2016

  28. 環境生物工学特論

    2015

  29. 環境生物工学

    2015

  30. 生物機能工学特論Ⅰ

    2013

  31. 生物機能工学PBL

    2013

  32. 生物機能工学PBL

    2012

  33. 微生物学

    2012

  34. バイオマテリアル特別実験及び演習

    2012

  35. バイオマテリアルセミナー1C

    2012

  36. バイオマテリアルセミナー1B

    2012

  37. バイオマテリアルセミナー1A

    2012

  38. 化学工学基礎2

    2012

  39. バイオマテリアルセミナー1D

    2012

  40. バイオマテリアルセミナー1D

    2011

  41. バイオマテリアルセミナー1C

    2011

  42. バイオマテリアルセミナー1B

    2011

  43. バイオマテリアルセミナー1A

    2011

  44. バイオマテリアル基礎論

    2011

  45. 生物機能工学PBL

    2011

  46. 微生物学

    2011

  47. バイオマテリアル特別実験及び演習

    2011

▼全件表示

 

社会貢献活動 21

  1. SDGsを推進する微生物・酵素技術の開発と社会実装

    役割:講師, 情報提供, 運営参加・支援, 実演

    名古屋大学大学院工学研究科  テクノ・フェア2023  2023年10月

  2. 高度なオリジナル微生物技術でバイオビジネスを拓く

    役割:出演, 講師

    ASFサイエンストーク  あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワーク  2023年9月

  3. 人と微生物とSDGs

    役割:講師

    Common-S. サカエ大学  名大カフェ  2022年3月

  4. 除去とウイルス除去の科学

    役割:講師

    愛知サイエンスフェスティバル  サイエンストーク  2021年11月

  5. 河川の水をきれいに~「生物処理技術」とは~

    役割:講師

    守山生涯学習センター  なごや環境大学共育講座  2021年10月

     詳細を見る

    種別:講演会

    河川の水をきれいに~「生物処理技術」とは~

  6. マスクの科学

    役割:講師

    愛知サイエンスフェスティバル  サイエンストーク  2020年10月

  7. 微生物接着タンパク質AtaAの応用の拡がり(分子固定、表面機能化、分子輸送等)

    役割:講師

    科学技術振興機構  JST新技術説明会  2020年9月

  8. 河川の水をきれいに~「生物処理技術」とは~

    役割:講師

    熱田生涯学習センター  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    種別:講演会

  9. NHKカルチャー大河講座「ひとの大学」

    役割:講師

    2017年3月

     詳細を見る

    対象: 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般, 学術団体, 企業, 市民団体, 行政機関, メディア

    種別:セミナー・ワークショップ

    微生物の力の可能性

  10. テクノ・フェア名大2016 未来志向

    役割:講師

    2016年9月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    何にでも強力にくっつく微生物、油分解微生物を使った革新的排水処理技術

  11. 何にでも強力にくっつく微生物

    役割:講師

    イノベーション・ジャパン2016  2016年8月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    何にでも強力にくっつく微生物

  12. 油脂分解微生物を使った革新的排水処理技術

    役割:講師

    JSTフェア  2016年8月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    油脂分解微生物を使った革新的排水処理技術

  13. 油分解微生物を使った革新的排水処理技術

    役割:講師

    テクノ・フェア名大2015 名大発・技術移転の萌芽  2015年9月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    油分解微生物を使った革新的排水処理技術

  14. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

    役割:講師

    FIRSTシンポジウム「科学技術が拓く2030年」へのシナリオ  2014年2月 - 2014年3月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

  15. 知られざる微生物の世界

    役割:講師

    愛知県立西尾高校出張講義  2013年12月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    知られざる微生物の世界

  16. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

    役割:講師

    INCHEM TOKYO 2013  2013年10月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

  17. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

    役割:講師

    テクノ・フェア名大2013 工学が挑む新時代の科学・技術  2013年9月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

  18. 微生物に非特異的付着性/凝集性を付与する遺伝子による工業用微生物の固定化技術

    役割:講師

    国際医薬品原料・中間体展2013  2013年4月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    微生物に非特異的付着性/凝集性を付与する遺伝子による工業用微生物の固定化技術

  19. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

    役割:講師

    テクノ・フェア名大2012 未来を明日に近づける技術  2012年8月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

  20. 身近な微生物の驚くべき能力とその利用を目指す微生物研究の最前線

    役割:講師

    さかえサイエンストーク, 名古屋  2011年10月

     詳細を見る

    種別:セミナー・ワークショップ

    身近な微生物の驚くべき能力とその利用を目指す微生物研究の最前線

  21. バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築

    役割:講師

    テクノ・フェア2011 名大もの作り最前線-創造から技術へ-  2011年9月

     詳細を見る

    種別:フェスティバル

    展示と講演「バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築」

▼全件表示

メディア報道 29

  1. 日本ゼオンなど、微生物の力でカーボンナノチューブを分解する手法を開発 インターネットメディア

    マイナビニュース  2023年12月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  2. 『くらしの中から考える マスクどうする?』 新聞・雑誌

    中日新聞  2022年9月

     詳細を見る

    執筆者:本人以外 

  3. 『ウイルス不活性化装置開発 名大発ベンチャーのフレンドマイクローブ 地元企業と連携 フィルター不要で除菌』 新聞・雑誌

    中部経済新聞  2022年1月

  4. 『マスクの効果 顔隙間で半減』 新聞・雑誌

    中日新聞  2021年6月

  5. 『マスクと併用し装着 カメの形「タートル」』 新聞・雑誌

    中日新聞  2021年6月

  6. コロナ対応で「3Dマスク」開発 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2020年7月

  7. 再使用可能マスク開発へ 名大発新興 3Dプリンター活用 新聞・雑誌

    日本経済新聞  2020年5月

  8. 繰り返し使えるプラ製マスク 名大など開発 夏に試験販売 新聞・雑誌

    中日新聞  2020年5月

  9. 3Dプリンターで立体マスク 再使用可能 一部不織布 名古屋大など開発 秋にも発売 新聞・雑誌

    毎日新聞  2020年5月

  10. 工場排水処理で名大ベンチャー 微生物で油分迅速分解 新聞・雑誌

    日本経済新聞  2017年1月

  11. 「微生物で排水処理」名古屋大がベンチャー設立へ 新聞・雑誌

    日本経済新聞  電子版  2017年1月

  12. 微生物細胞の毛 無傷で刈れる 新聞・雑誌

    中日新聞  2016年6月

  13. 名大 油分解の微生物製剤 性能実証デモ機完成 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2015年9月

  14. 強力にエコに排水の油分解 新聞・雑誌

    朝日新聞  2015年8月

  15. 粘着性たんぱく質発見 新聞・雑誌

    毎日新聞  2013年1月

  16. 粘着力あるタンパク質発見 新聞・雑誌

    中日新聞  2012年11月

  17. 微生物に「毛」生やす 名大教授 たんぱく質発見 新聞・雑誌

    朝日新聞  2012年11月

  18. 名大と帝人、炭素繊維が微生物を集めて水を浄化するメカニズムを解明 インターネットメディア

    YAHOOニュース  2012年9月

  19. 炭素繊維の水浄化解明 新聞・雑誌

    中日新聞  2012年8月

  20. 調理用排水簡易浄化を実現 新聞・雑誌

    中部経済新聞  2009年9月

  21. 細菌で油成分効率的に分解 新聞・雑誌

    中日新聞  2009年7月

  22. 調理場から出る油も効率的に分解 インターネットメディア

    YAHOOニュース  2009年7月

  23. 排水中の油を分解 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2009年7月

  24. 飲食店の廃油微生物で分解 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2009年7月

  25. 粘着性微生物 構造・機能を解析 ナノテクと融合、技術創出 新聞・雑誌

    日刊工業新聞  2007年5月

  26. 環境にやさしいプラスチックは微生物が作る時代 新聞・雑誌

    リクルート社『Tech. B-ing』9月号  2002年8月

  27. 生分解性プラと界面活性剤 産生菌も効率培養 東工大 新聞・雑誌

    化学工業日報  2002年5月

  28. 東工大、生分解性プラスチックと界面活性剤を微生物を使って同時生産するプロセス開発

    日経バイオテク  2002年5月

  29. 生分解性プラスチックと微生物界面活性剤を同時につくってコストを削減

    高分子学会本部にて記者会見  2002年5月

▼全件表示

学術貢献活動 23

  1. 日本生物工学会理事

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価

    2023年5月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  2. 日本化学会バイオテクロジー部会長

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価

    2024年3月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  3. 日本生物工学会東海支部長

    役割:パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価

    2023年5月 - 現在

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  4. 日本化学会バイオテクロジー部会役員

    2015年 - 現在

  5. 日本生物工学会代議員

    2011年 - 現在

  6. 化学工学会バイオ部会幹事

    2006年 - 現在

  7. 化学工学会東海支部幹事

    2005年 - 2012年

  8. 第75回日本生物工学会実行委員長

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価

    2023年

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  9. 第16回 バイオ関連化学シンポジウム実行委員長

    役割:企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 監修, 審査・評価

    2022年9月

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  10. 化学工学会代議員

    2012年 - 2013年

  11. 日本生物工学会90周年記念大会シンポジウムオーガナイザー

    2012年

  12. 第63回日本生物工学会大会シンポジウムオーガナイザー

    2011年

  13. 第43回化学工学会秋季大会シンポジウムオーガナイザー

    2011年

  14. 化学工学会バイオ部会環境生物分野専門分科会代表幹事

    2010年 - 2018年

  15. 第62回日本生物工学会大会シンポジウムオーガナイザー

    2010年

  16. 第42回化学工学会秋季大会シンポジウムオーガナイザー

    2010年

  17. 第61回日本生物工学会大会シンポジウムオーガナイザー

    2009年

  18. 第41回化学工学会秋季大会シンポジウムオーガナイザー

    2009年

  19. 生物工学会英文誌編集委員

    2008年 - 2013年

  20. アジア・環太平洋生物化学工学国際会議プログラム編集委員

    2008年 - 2010年

  21. 2nd International Symposium on Advanced Biological Engineering and Science, (2008), Beijing, China 実行委員

    2008年

  22. 5th International Conference Interfaces against Pollution 2008 実行委員、セッションオーガナイザー

    2007年

  23. 科学技術交流財団研究会「バイオフィルム・細胞付着研究会(堀研究会)」座長

    2005年 - 2006年

▼全件表示