2024/03/19 更新

写真a

コニシ ヒロユキ
小西 博之
KONISHI Hiroyuki
所属
大学院医学系研究科 総合医学専攻 機能形態学 准教授
大学院担当
大学院医学系研究科
学部担当
医学部 医学科
職名
准教授
連絡先
メールアドレス

学位 3

  1. 博士(医学) ( 2006年3月   大阪市立大学 ) 

  2. 修士(工学) ( 2002年3月   大阪大学 ) 

  3. 学士(工学) ( 2000年3月   大阪大学 ) 

研究キーワード 3

  1. グリア

  2. 損傷

  3. 再生

研究分野 1

  1. ライフサイエンス / 神経形態学  / グリア

現在の研究課題とSDGs 2

  1. 神経再生の分子メカニズム

  2. 神経系に存在するマクロファージ/ミクログリアの機能解析

経歴 6

  1. 名古屋大学   大学院医学系研究科   准教授

    2021年9月 - 現在

  2. 名古屋大学   大学院医学系研究科   講師

    2019年4月 - 2021年8月

      詳細を見る

    国名:日本国

  3. 名古屋大学   大学院医学系研究科   助教

    2011年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  4. 大阪市立大学   大学院医学研究科   助教

    2007年4月 - 2011年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  5. 大阪市立大学   大学院医学研究科   助手

    2006年10月 - 2007年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  6. 大阪市立大学   大学院医学研究科   研究員

    2006年4月 - 2006年9月

      詳細を見る

    国名:日本国

▼全件表示

学歴 3

  1. 大阪市立大学   大学院医学研究科   基礎医科学

    2002年4月 - 2006年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  2. 大阪大学   大学院基礎工学研究科   システム人間系 生物工学分野

    2000年4月 - 2002年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  3. 大阪大学   基礎工学部   生物工学科

    1996年4月 - 2000年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

所属学協会 4

  1. 日本神経化学会

  2. 日本解剖学会

  3. 日本神経科学学会

  4. Society for Neuroscience

委員歴 3

  1. 日本神経化学会   評議員  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  2. 日本解剖学会   代議員  

    2022年3月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  3. 日本神経化学会   ダイバーシティー推進委員会 委員  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

受賞 2

  1. 大阪市立大学(全学) 優秀教育賞

    2009年11月   大阪市立大学(全学)  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  2. 大阪市立大学医学部 ティーチャー・オブ・ザ・イヤー

    2009年3月   大阪市立大学医学部  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

 

論文 47

  1. Repeated cold stress, an animal model for fibromyalgia, elicits proprioceptor-induced chronic pain with microglial activation in mice 査読有り

    Wakatsuki K, Kiryu-Seo S, Yasui M, Yokota H, Kida H, Konishi H, Kiyama H

    J Neuroinflammation   21 巻 ( 1 ) 頁: 25   2024年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  2. CD206+ macrophages transventricularly infiltrate the early embryonic cerebral wall to differentiate into microglia 査読有り

    Hattori Y, Kato D, Murayama F, Koike S, Asai H, Yamasaki A, Naito Y, Kawaguchi A, Konishi H, Prinz M, Masuda T, Wake H, Miyata T

    Cell Rep   42 巻 ( 2 ) 頁: 112092   2023年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  3. Protein Tyrosine Phosphatase 1B Deficiency Improves Glucose Homeostasis in Type 1 Diabetes Treated With Leptin 査読有り

    Ito Y, Sun R, Yagimuma H, Taki K, Mizoguchi A, Kobayashi T, Sugiyama M, Onoue T, Tsunekawa T, Takagi H, Hagiwara D, Iwama S, Suga H, Konishi H, Kiyama H, Arima H, Banno R

    Diabetes   71 巻 ( 9 ) 頁: 1902 - 1914   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  4. Phagocytic astrocytes: Emerging from the shadows of microglia (Review) 査読有り

    Konishi H, Koizumi S, Kiyama H

    Glia   70 巻 ( 6 ) 頁: 1009 - 1026   2022年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  5. A mouse model of microglia-specific ablation in the embryonic central nervous system 査読有り

    Li C, Konishi H, Nishiwaki K, Sato K, Miyata T, Kiyama H

    Neurosci Res   173 巻   頁: 54 - 61   2021年6月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  6. Morphology, localization, and postnatal development of dural macrophages 査読有り

    Sato T, Konishi H, Tamada H, Nishiwaki K, Kiyama H

    Cell Tissue Res   384 巻 ( 1 ) 頁: 49 - 58   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  7. Astrocytic phagocytosis is a compensatory mechanism for microglial dysfunction 査読有り

    Konishi H, Okamoto T, Hara Y, Komine O, Tamada H, Maeda M, Osako F, Kobayashi M, Nishiyama A, Kataoka Y, Takai T, Udagawa N, Jung S, Ozato K, Tamura T, Tsuda M, Yamanaka K, Ogi T, Sato K, Kiyama H

    EMBO J   39 巻 ( 22 ) 頁: e104464   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  8. Zonisamide ameliorates neuropathic pain partly by suppressing microglial activation in the spinal cord in a mouse model 査読有り

    Koshimizu H, Ohkawara B, Nakashima H, Ota K, Kanbara S, Inoue T, Tomita H, Sayo A, Kiryu-Seo S, Konishi H, Ito M, Masuda A, Ishiguro N, Imagama S, Kiyama H, Ohno K

    Life Sci   263 巻   頁: 118577   2020年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  9. Non-pathological roles of microglial TREM2/DAP12: TREM2/DAP12 regulates the physiological functions of microglia from development to aging (Review) 招待有り 査読有り

    Konishi H, Kiyama H

    Neurochem Int   141 巻   頁: 104878   2020年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  10. Dual functions of microglia in the formation and refinement of neural circuits during development (Review) 招待有り 査読有り

    Konishi H, Kiyama H, Ueno M

    Int J Dev Neurosci     頁: in press   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  11. GPR34 in spinal microglia exacerbates neuropathic pain in mice 査読有り

    J Neuroinflammation   16 巻 ( 1 ) 頁: 82   2019年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  12. Necroptosis of Intestinal Epithelial Cells Induces Type 3 Innate Lymphoid Cell-Dependent Lethal Ileitis 査読有り

    Shindo R, Ohmuraya M, Komazawa-Sakon S, Miyake S, Deguchi Y, Yamazaki S, Nishina T, Yoshimoto T, Kakuta S, Koike M, Uchiyama Y, Konishi H, Kiyama H, Mikami T, Moriwaki K, Araki K, Nakano H

    iScience   15 巻   頁: 536-551   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  13. Dual microglia effects on blood brain barrier permeability induced by systemic inflammation 査読有り

    Haruwaka K, Ikegami A, Tachibana Y, Ohno N, Konishi H, Hashimoto A, Matsumoto M, Kato D, Ono R, Kiyama H, Moorhouse AJ, Nabekura J, Wake H

    Nat Commun   10 巻 ( 1 ) 頁: 5816   2019年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  14. Lack of Fgf18 causes abnormal clustering of motor nerve terminals at the neuromuscular junction with reduced acetylcholine receptor clusters 査読有り

    Ito K, Ohkawara B, Yagi H, Nakashima H, Tsushima M, Ota K, Konishi H, Masuda A, Imagama S, Kiyama H, Ishiguro N, Ohno K

    Sci Rep   8 巻 ( 1 ) 頁: 434   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  15. Microglial TREM2/DAP12 signaling: A double-edged sword in neural diseases (Review) 招待有り 査読有り

    Konishi H, Kiyama H

    Front Cell Neurosci   12 巻   頁: 206   2018年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

  16. Branched Sialylated N-glycans Are Accumulated in Brain Synaptosomes and Interact with Siglec-H 査読有り

    Handa-Narumi M, Yoshimura T, Konishi H, Fukata Y, Manabe Y, Tanaka K, Bao GM, Kiyama H, Fukase K, Ikenaka K

    Cell Struct Funct   43 巻 ( 2 ) 頁: 141-152   2018年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  17. Phospholipid localization implies microglial morphology and function via Cdc42 in vitro 査読有り

    Tokizane K, Konishi H, Makide K, Kawana H, Nakamuta S, Kaibuchi K, Ohwada T, Aoki J, Kiyama H

    Glia   65 巻 ( 5 ) 頁: 740-755   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  18. Siglec-H is a microglia-specific marker that discriminates microglia from CNS-associated macrophages and CNS-infiltrating monocytes 査読有り

    Konishi H, Kobayashi M, Kunisawa T, Imai K, Sayo A, Malissen B, Crocker PR, Sato K, Kiyama H

    Glia   65 巻 ( 12 ) 頁: 1927-1943   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  19. Exposure to diphtheria toxin during the juvenile period impairs both inner and outer hair cells in C57BL/6 mice 査読有り

    Konishi H, Ohgami N, Matsushita A, Kondo Y, Aoyama Y, Kobayashi M, Nagai T, Ugawa S, Yamada K, Kato M, Kiyama H

    Neuroscience   351 巻   頁: 15-23   2017年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  20. Agonists for G-protein-coupled receptor 84 (GPR84) alter cellular morphology and motility but do not induce pro-inflammatory responses in microglia 査読有り

    Wei L, Tokizane K, Konishi H, Yu HR, Kiyama H

    J Neuroinflammation   14 巻 ( 1 ) 頁: 198   2017年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  21. Ontogeny and innervation of taste buds in mouse palatal gustatory epithelium 査読有り

    Rashwan A, Konishi H, El-Sharaby A, Kiyama H

    J Chem Neuroanat   71 巻   頁: 26-40   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  22. Increase of transcription factor EB (TFEB) and lysosomes in rat DRG neurons and their transportation to the central nerve terminal in dorsal horn after nerve injury 査読有り

    Jung J, Uesugi N, Jeong NY, Park BS, Konishi H, Kiyama H

    Neuroscience   313 巻   頁: 10-22   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  23. TREM2/DAP12 signal elicits pro-inflammatory response in microglia and exacerbates neuropathic pain 査読有り

    Kobayashi M, Konishi H, Sayo A, Takai T, Kiyama H

    J Neurosci   36 巻 ( 43 ) 頁: 11138-11150   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  24. Phenylbutazone induces expression of MBNL1 and suppresses formation of MBNL1-CUG RNA foci in a mouse model of myotonic dystrophy 査読有り

    Chen G, Masuda A, Konishi H, Ohkawara B, Ito M, Kinoshita M, Kiyama H, Matsuura T, Ohno K

    Sci Rep   6 巻   頁: 25317   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  25. R-spondin 2 promotes acetylcholine receptor clustering at the neuromuscular junction via Lgr5 査読有り

    Nakashima H, Ohkawara B, Ishigaki S, Fukudome T, Ito K, Tsushima M, Konishi H, Okuno T, Yoshimura T, Ito M, Masuda A, Sobue G, Kiyama H, Ishiguro N, Ohno K

    Sci Rep   6 巻   頁: 28512   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  26. A DAP12-dependent signal promotes pro-inflammatory polarization in microglia following nerve injury and exacerbates degeneration of injured neurons 査読有り

    Kobayashi M, Konishi H, Takai T, Kiyama H

    Glia   63 巻 ( 6 ) 頁: 1073-82   2015年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  27. Possible ATP release through lysosomal exocytosis from primary sensory neurons 査読有り

    Jung J, Shin YH, Konishi H, Lee SJ, Kiyama H

    Biochem Biophys Res Commun   430 巻 ( 2 ) 頁: 488-93   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  28. Continuous stress promotes expression of VGF in melanotroph via suppression of dopamine 査読有り

    Tokizane K, Konishi H, Yasui M, Ogawa T, Sasaki K, Minamino N, Kiyama

    Mol Cell Endocrinol   372 巻 ( 1-2 ) 頁: 49-56   2013年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  29. N-terminal cleaved pancreatitis-associated protein-III (PAP-III) serves as a scaffold for neurites and promotes neurite outgrowth 査読有り

    Konishi H, Matsumoto S, Namikawa K, Kiyama H

    J Biol Chem   288 巻 ( 15 ) 頁: 10205-13   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  30. Analysis on expression of the regenerating gene (Reg) family members Reg-IIIβ and Reg-IIIγ in the mouse during development 査読有り

    Matsumoto S, Konishi H, Maeda R, Kiryu-Seo S, Kiyama H

    J Comp Neurol   520 巻 ( 3 ) 頁: 479-494   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  31. The absence of somatotroph proliferation during continuous stress is due to the lack of ERK1/2 activation 査読有り

    Ogawa T, Sei H, Konishi H, Shishioh-Ikejima N, Kiyama H

    J Neuroendocrinol   24 巻 ( 10 ) 頁: 1335-1445   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  32. Urinary Levels of Hepatocarcinoma-intestine-pancreas/Pancreatitis-associated Protein as a Diagnostic Biomarker in Patients with Bladder Cancer 査読有り

    Nitta Y, Konishi H, Makino T, Tanaka T, Kawashima H, Iovanna JL, Nakatani T, Kiyama H

    BMC Urology   12 巻 ( 1 ) 頁: 24-30   2012年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  33. Continuous stress-induced dopamine dysregulation augments PAP-I and PAP-II expression in melanotrophs of the pituitary gland 査読有り

    Konishi H, Ogawa T, Kawahara S, Matsumoto S, Kiyama H

    Biochem Biophys Res Commun   407 巻 ( 1 ) 頁: 7-12   2011年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  34. Pancreatitis-associated protein-I and pancreatitis-associated protein-III expression in a rat model of kainic acid-induced seizure 査読有り

    Kawahara S, Konishi H, Morino M, Ohata K, Kiyama H

    Neuroscience   175 巻   頁: 273-80   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  35. Simultaneous expression of glutathione, thioredoxin-1, and their reductases in nerve transected hypoglossal motor neurons of rat 査読有り

    Hama I, Nakagomi S, Konishi H, Kiyama H

    Brain Res   1306 巻   頁: 1-7   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  36. Local ventilation system successfully reduced formaldehyde exposure during gross anatomy dissection classes 査読有り

    Takahashi M, Abe M, Yamagishi T, Nakatani K, Okade T, Ogawa T, Konishi H, Kiryu-Seo S, Kiyama H, Nakajima Y

    Anat Sci Int   85 巻 ( 4 ) 頁: 251-2   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  37. Id1, Id2 and Id3 are induced in rat melanotrophs of the pituitary gland by dopamine suppression under continuous stress 査読有り

    Konishi H, Ogawa T, Nakagomi S, Inoue K, Tohyama M, Kiyama H

    Neuroscience   169 巻 ( 4 ) 頁: 1527-34   2010年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  38. Elevated urinary levels and urothelial expression of Hepatocarcinoma-Intestine-Pancreas / pancreatitis-associated protein in patient with interstitial cystitis 査読有り

    Makino T, Kawashima H, Konishi H, Nakatani T, Kiyama H

    Urology   75 巻 ( 4 ) 頁: 933-7   2010年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  39. The formation of argpyrimidine, a methylglyoxal-arginine adduct, in the nucleus of neural cells 査読有り

    Nakadate Y, Uchida K, Shikata K, Yoshimura S, Azuma M, Hirata T, Konishi H, Kiyama H, Tachibana T

    Biochem Biophys Res Commun   378 巻 ( 2 ) 頁: 209-12   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  40. Induction of pancreatitis-associated protein (PAP) family members in neurons following traumatic brain injury 査読有り

    Ampo KI, Suzuki A, Konishi H, Kiyama H

    J Neurotrauma   26 巻 ( 10 ) 頁: 1683-9   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  41. Chronic stress elicits prolonged activation of alpha-MSH secretion and subsequent degeneration of melanotroph 査読有り

    Ogawa T, Shishioh-Ikejima N, Konishi H, Makino T, Sei H, Kiryu-Seo S, Tanaka M, Watanabe Y, Kiyama H

    J Neurochem   109 巻 ( 5 ) 頁: 1389-99   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  42. G protein coupled receptor screen reveals a role for chemokine receptor CCR5 in suppressing microglial neurotoxicity 査読有り

    Gamo K, Kiryu-Seo S, Konishi H, Aoki S, Matsushima K, Wada K, Kiyama H

    J Neurosci   28 巻 ( 46 ) 頁: 11980-8   2008年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  43. Identification of peripherin as a Akt substrate in neurons 査読有り

    Konishi H, Namikawa K, Shikata K, Kobatake Y, Tachibana T, Kiyama H

    J Biol Chem   282 巻 ( 32 ) 頁: 23491-9   2007年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  44. Annexin III implicated in the microglial response to motor nerve injury 査読有り

    Konishi H, Namikawa K, Kiyama H

    Glia   53 巻 ( 7 ) 頁: 723-32   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  45. Pancreatitis-associated protein-III is a novel macrophage chemoattractant implicated in nerve regeneration 査読有り

    Namikawa K, Okamoto T, Suzuki A, Konishi H, Kiyama H

    J Neurosci   26 巻 ( 28 ) 頁: 7460-7   2006年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  46. The p53-independent nuclear translocation of cyclin G1 in degenerating neurons by ischemic and traumatic insults 査読有り

    Maeda M, Ampo KI, Kiryu-Seo S, Konishi H, Ohba N, Kadono C, Kiyama H

    Exp Neurol   193 巻 ( 2 ) 頁: 350-60   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  47. Altered expression of neprilysin family members in the pituitary gland of sleep-disturbed rats, an animal model of severe fatigue 査読有り

    Ogawa T, Kiryu-Seo S, Tanaka M, Konishi H, Iwata N, Saido T, Watanabe Y, Kiyama H

    J Neurochem   95 巻 ( 4 ) 頁: 1156-66   2005年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

MISC 4

  1. 貪食細胞としてのアストロサイト 招待有り

    小西博之、木山博資  

    Clinical Neuroscience40 巻 ( 11 ) 頁: 1488 - 1489   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  2. 活性化ミクログリアの新たなタイプとその活性化誘導メカニズム 招待有り

    小西博之、木山博資  

    実験医学37 巻 ( 6 ) 頁: 872 - 877   2019年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  3. 損傷神経細胞に見られる分子とオルガネラの再編とその意義 招待有り

    木山博資、小西博之、桐生寿美子  

    生体の科学70 巻   頁: 58 - 62   2019年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  4. 慢性ストレス応答の起点としての視床下部 招待有り

    木山博資、小川登紀子、小西博之  

    日本疲労学会誌7 巻   頁: 14 - 20   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

講演・口頭発表等 50

  1. 硬膜内リンパ管のリモデリングによる脳病態制御

    小西博之、木山博資

    第129回日本解剖学会総会・ 全国学術集会  2024年3月21日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:那覇市  

  2. 硬膜内リンパ管のリモデリングによる脳損傷部位からの細胞残骸排出

    小西博之

    第7回包括的神経グリア研究会  2024年1月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:伊勢原  

  3. 脳損傷部位に形成されるリンパ管網による細胞残骸排出システム 招待有り

    小西博之、木山博資

    第42回日本認知症学会学術集会  2023年11月24日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  4. リンパ管のリモデリングによる脳病態制御。第83回日本解剖学会中部支部学術集会

    小西博之、木山博資

    第83回日本解剖学会中部支部学術集会  2023年10月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  5. Interactions of glial cells with lymphatic vessels in the injured brain

    2023年7月7日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  6. グリア依存的/非依存的な脳の細胞残骸除去システム

    小西博之、木山博資

    第128回日本解剖学会総会・全国学術集会  2023年3月18日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  7. 胎生期ミクログリア機能解析のためのミクログリア除去技術

    小西博之、李晨旻、木山博資

    第82回日本解剖学会中部支部学術集会  2022年10月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  8. 脳疾患におけるアストロサイト貪食能の先端研究 招待有り

    小西博之、木山博資

    量子生命科学会第4回大会  2022年5月27日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  9. Interplay of microglia and astrocytes in phagocytosis 招待有り 国際会議

    Hiroyuki Konishi

    The third international symposium on brain science: University of Yamanashi  2022年3月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

  10. ミクログリアを含めた神経系マクロファージのサブタイプ

    小西博之、木山博資

    第127回日本解剖学会総会・全国学術集会  2022年3月28日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  11. 貪食におけるミクログリアとアストロサイトの連携

    小西博之、木山博資

    第64回日本神経化学会大会  2021年9月30日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月 - 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  12. ミクログリアと中枢神経系境界部に存在するマクロファージの相違点

    小西博之、木山博資

    第44回日本神経科学大会  2021年7月29日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

  13. アストロサイトはミクログリア機能低下時に貪食作用を発揮する

    小西博之、岡本峻幸、佐藤克明、木山博資

    第126回日本解剖学会総会・全国学術集会  2021年3月29日  日本解剖学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  14. 脳虚血は硬膜の組織的構造を変化させる

    髙橋優太、小西博之、木山博資

    第126回日本解剖学会総会・第98回日本生理学会大会合同大会  2021年3月28日  日本解剖学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  15. Astrocytic phagocytosis is a compensatory mechanism for microglial dysfunction

    Hiroyuki Konishi

    2021年2月6日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  16. アストロサイトの貪食作用はミクログリア機能不全を補完する

    小西博之、岡本峻幸、佐藤克明、木山博資

    第80回日本解剖学会中部支部学術集会  2020年10月31日  日本解剖学会中部支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  17. Astrocytic phagocytosis compensates for microglial dysfunction

    2020年9月10日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  18. ミクログリア貪食能低下はアストロサイトにより補完される

    小西博之、佐藤克明、木山博資

    第125回日本解剖学会総会・全国学術集会  2020年3月25日  日本解剖学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宇部   国名:日本国  

  19. ミクログリア貪食能不全はアストロサイトにより補完される

    小西博之、佐藤克明、木山博資

    第79回日本解剖学会中部支部学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  20. アストロサイトによるミクログリア貪食作用の補完性

    小西博之、木山博資

    第92回日本生化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  21. Complementarity between microglia and astrocytes in phagocytosis

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    国名:日本国  

  22. Astrocytic phagocytosis as a compensated function of microglial dysfunction 国際会議

    Konishi H, Kiyama H

    XIV European Meeting on Glial Cell Function in Health and Disease 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  23. ミクログリアの貪食能低下はアストロサイトにより補完される

    小西博之、佐藤克明、木山博資

    第124回日本解剖学会総会・全国学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:新潟   国名:日本国  

  24. Phagocytic clearance of microglial debris by astrocytes in microglial depletion model mice

    小西博之、佐藤克明、木山博資

    第22回グリア研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  25. ミクログリア除去時に現れるアストロサイトの貪食能

    小西博之、佐藤克明、木山博資

    第78回日本解剖学会中部支部学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  26. ミクログリア除去モデルマウスにおけるミクログリア残骸のアストロサイトによる貪食 国際会議

    小西博之、岡本峻幸、佐藤克明、木山博資

    第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  27. ミクログリア除去時に現れるアストロサイトの貪食能

    小西博之、木山博資

    第8回生理学研究所・名古屋大学医学系研究科 合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  28. Siglec-Hのミクログリアマーカーとしての有用性と機能

    小西博之、小林正明、佐藤克明、木山博資

    第123回日本解剖学会総会・全国学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  29. Microglial debris are phagocytosed by astrocytes under absence of functional microglia

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  30. ミクログリアマーカーSiglec-Hの発現特性と機能

    小西博之、小林正明、佐藤克明、木山博資

    第77回日本解剖学会中部支部学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:豊明   国名:日本国  

  31. ミクログリアマーカーSiglec-Hの発現特性と機能

    小西博之、木山博資

    第7回名古屋大学医学系研究科・生理学研究所合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:岡崎   国名:日本国  

  32. Siglec-H is a specific marker for microglia in mice

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  33. TREM2/DAP12 signal in microglia exacerbates neuropathic pain

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  34. TREM2/DAP12 を介する神経損傷後のミクログリア活性化

    小西博之、小林正明、木山博資

    第6回生理学研究所・名古屋大学医学系研究科合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  35. TREM2/DAP12を介するミクログリア活性化は神経障害性疼痛を増悪させる 国際会議

    小西博之、小林正明、高井俊行、木山博資

    第59回日本神経化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡   国名:日本国  

  36. Augmentation of neuropathic pain by DAP12 mediated signal in microglia 国際会議

    Konishi H, Kobayashi M, Takai T, Kiyama H

    XII European Meeting on Glial Cell Function in Health and Disease 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:スペイン  

  37. ミクログリアが形成する脳内環境と損傷運動ニューロンの運命

    小西博之、小林正明、木山博資

    第120回日本解剖学会総会・全国学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  38. 神経損傷後のミクログリア活性化制御因子

    小西博之, 小林正明, 木山博資

    第37回日本神経科学学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  39. DAP12を介した神経損傷後のミクログリア活性化

    小西博之, 小林正明, 高井俊行, 木山博資

    第119回日本解剖学会総会全国学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:下野   国名:日本国  

  40. PAP-III (Reg-IIIgamma)はN末端切断により線維状構造を形成し軸索伸長の足場となる

    小西博之, 松本早紀子, 木山博資

    第54回日本神経化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢   国名:日本国  

  41. PAP-III はN末端切断により線維状構造を形成し軸索伸長の足場となる

    小西博之, 松本早紀子, 木山博資

    第2回名古屋大学医学部・生理学研究所合同シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年8月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋   国名:日本国  

  42. PAP-III (Reg-2)はN末端切断により線維状構造を形成し軸索伸長の足場となる

    小西博之, 松本早紀子, 川原慎一, 前田理亜, 木山博資

    第88回日本生理学会大会・第116回日本解剖学会総会・全国学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  43. The pancreatitis-associated protein-III (PAP-III) is polymerized into a fibrillar structure by the cleavage of its N-terminus 国際会議

    Society for Neuroscience 40th Annual Meeting 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    国名:日本国  

  44. Pancreatitis-associated protein-III (PAP-III)はN末端切断により線維状構造を形成する

    小西博之, 川原慎一, 松本早紀子, 前田理亜, 木山博資

    第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会・合同大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸   国名:日本国  

  45. 慢性ストレス負荷ラット下垂体中間葉においてドーパミンレベル低下により誘導されるpancreatitis-associated protein Iの発現

    小西博之, 小川登紀子, 川原慎一, 中込咲綾, 井上浄, 遠山正彌, 木山博資

    第52回日本神経化学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:群馬   国名:日本国  

  46. 疲労モデルラット下垂体中間葉においてドーパミン枯渇により誘導されるIdファミリー分子の発現

    小西博之, 小川登紀子, 中込咲綾, 木山博資

    第31回日本神経科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:東京   国名:日本国  

  47. 疲労モデルラット下垂体中間葉において発現変動する分子の探索

    小西博之, 小川登紀子, 中込咲綾, 丁雷, 木山博資

    第3回日本疲労学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京   国名:日本国  

  48. Peripherinは神経細胞におけるAktの新規基質である

    小西博之 ,濤川一彦, 四方啓嗣, 小畠祐司, 立花太郎, 木山博資

    第29回日本神経科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:京都   国名:日本国  

  49. 運動神経損傷によりミクログリアで誘導されるannexin IIIの発現

    小西博之, 濤川一彦, 木山博資

    第28回日本神経科学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  50. 運動神経損傷によりミクログリアで誘導されるannexin IIIの発現

    小西博之, 濤川一彦, 木山博資

    第27回日本神経科学会・第47回日本神経化学会大会合同大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2004年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪   国名:日本国  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 15

  1. 神経疾患治療へ向けた全身的なミクログリア数制御システムの解明

    2023年4月 - 2025年3月

    堀科学芸術振興財団 第31回研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2000000円

  2. 神経疾患治療へ向けた新たなミクログリア活性化因子の探索

    2022年11月 - 2023年11月

    金原一郎記念医学医療振興財団 第37回基礎医学医療研究助成金  

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:600000円

  3. 脳損傷に対する新たな治療技術

    2022年9月 - 2025年3月

    日本医学会総会記念医学振興基金 第24回研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1000000円

  4. 死細胞除去を促進する脳内メカニズム

    2021年7月 - 2024年3月

    武田科学振興財団 医学系研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:2000000円

  5. 知覚神経内に常在するマクロファージの神経障害性疼痛における機能解析

    2021年3月 - 2024年3月

    第33回 中冨健康科学振興財団研究助成金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1500000円

  6. 中枢神経損傷時における脳内マクロファージの機能解析

    2018年10月 - 2019年10月

    金原一郎記念医学医療振興財団 第33回基礎医学医療研究助成金  

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:500000円

  7. 脳内マクロファージの移動による末梢免疫反応の制御

    2017年3月 - 2018年3月

    東京生化学研究会 研究奨励金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1500000円

  8. 脳内でミクログリア除去時に現れるアストロサイトの貪食能

    2016年4月 - 2017年3月

    那須基金 医学研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:300000円

  9. DAP12による神経損傷後のミクログリア活性化機構の解析

    2014年4月 - 2015年3月

    堀科学芸術財団 第23回研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1000000円

  10. アダプター分子DAP12による神経損傷後のミクログリア活性化制御機構の解析

    2013年10月 - 2014年3月

    金原一郎記念医学医療振興財団 第28回基礎医学医療研究助成金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:300000円

  11. 神経損傷時におけるミクログリア活性制御因子としてのDAP12の機能解析

    2013年4月 - 2014年3月

    日比野基金医学研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:500000円

  12. 神経再生療法の新たな標的となるG蛋白質共役型受容体の探索

    2011年10月 - 2012年3月

    財団法人共済団医学研究奨励助成金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:250000円

  13. 損傷応答性分泌型レクチンPAP-IIIの中枢神経損傷時における発現と機能の解析

    2009年4月 - 2010年3月

    大阪市立大学 特定研究奨励費 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:840000円

     分泌型レクチンであるpancreatitis-associated protein (PAP)ファミリー分子は、様々な炎症に対し極めて高い発現応答を示す事が知られている。我々は、そのファミリーメンバーであるPAP-IIIが末梢神経損傷時にシュワン細胞から分泌され、損傷部位周辺へとマクロファージを誘引する事で、神経再生を促進する事を明らかにした(右図)(Namikawa et al, J Neurosci, 2006; Namikawa et al, Biochem Biophys Res Commun, 2005)。現在、脊髄損傷など中枢神経損傷モデルでの解析を進めており、PAP-IIIが損傷神経細胞で発現誘導されるという、末梢神経損傷時とは異なるデータを得ている(右図)(Ampo et al, J Neurotrauma, in press)。この事から、中枢神経系におけるPAP-IIIの新たな機能が想定されるが、現在のところ全く知見がない。そこで、本研究では中枢神経損傷時におけるPAP-IIIの機能解明を目指す。
     現在、中枢神経損傷治療の標的分子として、栄養因子やサイトカインなどについては研究が進んでいる。それに対し、レクチンファミリーに関しては、ガレクチンやMAGといった一部の分子を除いては非常に知見が乏しい。よって、本研究によりPAP-IIIの機能を解明する事は、神経損傷時におけるレクチン分子の新たな機能発見に繋がる。また、PAP-IIIは液性因子であるため、外部からの精製タンパク投与により比較的容易に機能を亢進させる事が可能である。よって、将来的な臨床応用に結びつき易いと予想される。将来的に本研究が、PAP-IIIを標的とした新たな中枢神経損傷治療法の開発に発展する事を期待している。

  14. 中枢神経損傷時におけるPAPファミリー分子の機能解析

    2008年4月 - 2009年3月

    大阪市立大学 特定研究奨励費 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1050000円

    末梢神経系は損傷後再生が起こりやすいのに対し、中枢神経系は再生が困難である場合が多い。その差が生まれる一番大きな原因として、損傷神経細胞周囲の環境の違いが挙げられる。神経細胞の損傷は周囲のグリア細胞の活性化を引き起こす。そして、活性化されたグリア細胞は、その活性化状態に応じて損傷神経細胞に対し様々な作用を及ぼすが、末梢神経系と中枢神経系ではその作用が大きく異なると考えられている。この神経細胞−グリア細胞間の相互作用において、液性因子は重要な役割を担う。
     このような液性因子の候補としてPanscreatitis-associated protein(PAP)/regenerating gene(Reg)ファミリー分子が考えられる。このファミリーに属するPAP IとPAP IIIは、末梢神経損傷時に分泌され、細胞間のシグナルメディエーターとして神経保護や神経再生に貢献することが予測されている。中枢神経損傷時に関してはPAP IとIIIの機能について現在の所全く報告がないが、我々は中枢神経損傷に応答しPAP が発現誘導されることを予備実験ですでに確認している。そこで本研究では、まず中枢神経損傷時におけるPAPの発現時期や発現細胞について詳細な解析を行う。さらに、PAPが中枢神経系のグリア細胞に対して及ぼす影響について解析することで、PAPを標的とした中枢神経損傷治療法の開発を目指す。

  15. 断眠疲労モデルラット下垂体において発現変動する分子の探索及び機能解析

    2006年4月 - 2007年3月

    21世紀COEプログラム「疲労克服研究教育拠点の形成」 研究奨励費  

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:300000円

    日常において疲労は誰もが感じる現象であるが、そのメカニズムには不明な部分が多い。我々の教室では疲労時における内分泌系の異常に着目し、疲労時に下垂体で引き起こされる変化を観察している。最近我々グループの小川らは、断眠疲労モデルラットの下垂体中間葉細胞の一部が変性することを見出した。このことから、下垂体中間葉細胞に起こる変化が疲労の一原因となる可能性が想定される。そこで、疲労時に下垂体中間葉細胞に起こる変化またはその原因を明確にする目的で、マイクロアレイを用いて断眠疲労ラットの下垂体中間葉細胞で発現変動する分子の探索を行う。その後、発現変動が顕著に認められた分子の中からいくつかの分子を抽出し、その発現細胞種や発現動態を明らかにする。さらには、疲労時にそれらの分子の発現変化が下垂体中間葉細胞に対して与える影響を、下垂体中間葉の培養系を用いて機能面から検討する。

▼全件表示

科研費 6

  1. 脳損傷後に起こる硬膜リモデリングのメカニズムと意義

    研究課題/研究課題番号:23K05962  2023年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

  2. グリアとリンパ管のインターラクションによる脳病態制御

    研究課題/研究課題番号:23H04162  2023年4月 - 2025年3月

    科学研究費助成事業  学術変革領域研究(A) 公募

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:7800000円 ( 直接経費:6000000円 、 間接経費:1800000円 )

  3. 末梢神経系に存在するマクロファージの起源と機能の解明

    研究課題/研究課題番号:19K06904  2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小西 博之

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4290000円 ( 直接経費:3300000円 、 間接経費:990000円 )

    各種遺伝子改変マウスを組み合わせ、前駆細胞と考えられる細胞を蛍光ラベルすることで、末梢神経内マクロファージの起源と末梢神経内への侵入時期と経路を同定する。さらに、発生期、発達期や成獣において、時期特異的に末梢神経内マクロファージを除去することで、末梢神経内マクロファージの新たな機能を見出す。単離した末梢神経内マクロファージの発現遺伝子をRNAシークエンスで解析することで、機能に重要と考えられる分子を予想する。その分子の機能をコンディショナルノックアウトマウスやインヒビターなどで阻害することで、見出した新たな機能を分子レベルで考察する。
    中枢神経系のマクロファージであるミクログリアは近年精力的に機能解析が進められている。それに対し、末梢神経内に存在するマクロファージは、神経損傷後のワーラー変性で細胞残骸を貪食することは古くから知られているが、それ以外の機能は分かっていない。前年度の研究から、末梢神経内マクロファージは、中枢神経系のミクログリアと同様に胎生期のマクロファージ前駆細胞を起源とする常在型マクロファージであることが判明した。そこで、末梢神経内マクロファージが発生期や成獣正常時で何らかの役割を果たす可能性を考え、本年度は機能解析に有用なツール作成を進めた。
    特定細胞の機能解析には、細胞特異的なCreドライバーマウスが有用である。そこで、ミクログリアには発現せず末梢神経内マクロファージに発現する分子を選定し、ミクログリアには影響を与えず末梢神経内マクロファージを遺伝子改変できるシステムを構築した。
    また、細胞の機能解析には細胞特異的除去実験が有用であるため、末梢神経内マクロファージに特異性の高い細胞除去技術の確立を目指した。マクロファージ系統細胞の生存にはCSF1受容体からのシグナルが重要であるため、CSF1阻害剤であるPLX3397の投与により、全身のマクロファージが除去されることが知られている。ミクログリアに対し末梢神経内マクロファージはPLX3397に対する感受性が高いことが判明したため、PLX3397の投与方法と投与量を調節することにより、ミクログリア数には影響を与えず末梢神経内マクロファージ数を減少させることに成功した。
    末梢神経内マクロファージの機能解析に重要な遺伝子改変システムと細胞除去技術を確立することができたため。
    本年度確立した末梢神経内マクロファージ操作技術を用い、発生期や成獣正常時における機能解析を主に進める。

  4. 免疫シグナル伝達鎖DAP12を介した神経損傷後のミクログリア活性化機構の解析

    2016年4月 - 2019年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  5. Siglec-Hの新規ミクログリアマーカーとしての可能性とその機能に関する研究

    2013年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

    小西博之

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    脳に存在するミクログリアは"脳内マクロファージ"と呼ばれることもあるように、マクロファージと類似点が多 い。共通の分子発現も多く、ミクログリア特異的なマーカー分子が発見されていない。そのため、脊髄損傷など マクロファージの浸潤を伴う中枢神経損傷において、それら二種の細胞を組織学的に区別することは非常に困難 である。本研究では、免疫系で形質細胞様樹状細胞のマーカーとして最近確立された膜タンパク sialic acid b inding Ig-like lectin (Siglec-H) に着目し、そのミクログリア特異的マーカーとしての可能性を検討する。 さらに、そのプロモーター特性を活かし、ミクログリア特異的ラベルまたは遺伝子改変に有用な Siglec-H プロ モーター-GFP-Cre マウスを作成する。また、分子自身の機能解析により、ミクログリアにおける Siglec-H 発 現の意義を明らかにする。

  6. 分泌型レクチンPAP-IIIのN末端プロセシングとその神経再生における意義の研究

    2010年4月 - 2012年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    分泌型レクチンPAP-IIIは神経損傷時に極めて特異的に発現応答するため、神経再生過程で重要な役割を果たす事が予想されるが、その作用機序は十分に分かっていない。PAP-IIIの機能解明を試みる過程で、私はプロテアーゼによりN末端切断されたPAP-IIIが線維状構造を形成し神経突起表面に接着することを発見した。そこで、本研究では、その活性がどのように神経再生に関与するか、まず培養系で解析を行う。さらに、ノックアウトマウスなどを用い、培養系で見出したメカニズムを動物レベルで検証する事で、神経系におけるPAP-IIIの機能解明を目指す。

▼全件表示

 

担当経験のある科目 (本学) 14

  1. ニューロサイエンスコース 講義

    2023

  2. 大学院生教室セミナー

    2023

  3. 人体器官の構造(組織学)

    2023

  4. 人体器官の構造(肉眼解剖学)

    2023

  5. 人体器官の構造(組織学) 

    2022

  6. 大学院生教室セミナー 

    2022

  7. 人体器官の構造(肉眼解剖学)  

    2022

  8. 基礎セミナーB

    2021

  9. 大学院生教室セミナー 

    2021

  10. 人体器官の構造(組織学) 

    2021

  11. 人体器官の構造(肉眼解剖学)  

    2021

  12. 人体器官の構造(肉眼解剖学)

    2020

  13. 人体器官の構造(組織学)

    2020

  14. 大学院生教室セミナー

    2020

▼全件表示

 

メディア報道 2

  1. 脳内を掃除する新たなメカニズム 〜加齢や損傷時の脳内環境維持へ期待〜 インターネットメディア

    アカデミスト  アカデミストジャーナル  研究コラム  2020年11月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

  2. Researchers find a backup mechanism that removes cellular debris from the brain インターネットメディア

    the American Association for the Advancement of Science (AAAS)  EurekAlert  News release  2020年11月

     詳細を見る

    執筆者:本人 

学術貢献活動 7

  1. 第68回日本神経化学会大会 プログラムコア委員

    役割:企画立案・運営等

    2025年3月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  2. 第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会 合同大会 プログラム委員

    役割:企画立案・運営等

    2024年8月 - 現在

     詳細を見る

    種別:大会・シンポジウム等 

  3. Glia, Editorial board member 国際学術貢献

    役割:審査・評価, 査読

    2022年12月 - 現在

     詳細を見る

    種別:査読等 

  4. 神経病理・神経化学合同大会2023 プログラム委員

    役割:企画立案・運営等

    日本神経化学会  2022年3月 - 2023年7月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  5. 第126回日本解剖学会総会・学術集会 実行委員

    役割:企画立案・運営等

    木山博資  2021年3月

     詳細を見る

    種別:学会・研究会等 

  6. 名古屋大学医学部 第30回基礎医学セミナー研究発表会 審査委員

    役割:審査・評価

    名古屋大学  2021年3月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

  7. 名古屋大学 修士課程医科学専攻 修士学位審査委員会 評価委員

    役割:審査・評価

    名古屋大学  2021年1月

     詳細を見る

    種別:審査・学術的助言 

▼全件表示