2025/03/28 更新

写真a

ナカシマ ヒデキ
中島 英喜
NAKASHIMA, Hideki
所属
大学院経済学研究科 産業経営システム専攻 企業システム 准教授
大学院担当
大学院経済学研究科
学部担当
経済学部
職名
准教授

学位 1

  1. 博士(経営学) ( 2004年3月   筑波大学 ) 

研究キーワード 3

  1. アセット・プライシング

  2. 証券投資論

  3. ファイナンス

研究分野 2

  1. その他 / その他  / 財政学・金融論

  2. その他 / その他  / 経済統計学

現在の研究課題とSDGs 3

  1. 投資のリスク制御

  2. 短期金利の動学分析

  3. 年金基金のリスクテイク規範

経歴 1

  1. 名古屋大学大学院経済学研究科准教授

    2008年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

学歴 1

  1. 東京大学   工学部   建築学科

    1985年4月 - 1989年3月

所属学協会 2

  1. 行動経済学会

  2. 日本ファイナンス学会

委員歴 2

  1. 独立行政法人勤労者退職金共済機構   資産運用委員会  

    2017年10月 - 2023年9月   

      詳細を見る

    団体区分:政府

    独立行政法人勤労者退職金共済機構の資産運用業務に関し実効性あるリスク管理体制を整備するため、厚生労働大臣が任命する委員から構成される資産運用委員会が、資産運用の重要事項に係る審議等を行うこととなった(平成27年10月~)。

  2. 中小企業基盤整備機構   資産運用委員会  

    2009年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:政府

    独立行政法人中小企業基盤整備機構法(平成14年法律第147号)の定めるところにより、2004年(平成16年)7月に設立された独立行政法人である。経済産業省所管。

受賞 1

  1. 証券アナリストジャーナル賞

    2006年10月   日本証券アナリスト協会  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

 

論文 15

  1. 投資の意思決定の統合表現で見るリバランスの特異性とパズルの考察

    中島英喜

    経済科学   72 巻 ( 3・4 ) 頁: 11 - 25   2025年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.18999/ecos.72.3-4.11

    DOI: 10.18999/ecos.72.3-4.11

  2. 効率的なリバランス戦略の検討とパズル

    中島英喜

    経済科学   71 巻 ( 3・4 ) 頁: 11 - 25   2024年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.18999/ecos.71.3-4.11

    DOI: 10.18999/ecos.71.3-4.11

  3. 先験情報を用いた政策ポートフォリオの選択と選択後の診断的評価

    中島英喜

    経済科学   70 巻 ( 3 ) 頁: 77 - 88   2023年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    DOI: 10.18999/ecos.70.3.77

    DOI: 10.18999/ecos.70.3.77

  4. 地域横断的な最小分散ポートフォリオの固有リターンに関する実証分析

    中島英喜

    経済科学   69 巻 ( 4 ) 頁: 15 - 31   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語  

    DOI: 10.18999/ ecos. 69. 4. 15

  5. 最小分散ポートフォリオの固有リターンに関する実証分析

    中島英喜

    経済科学   68 巻 ( 4 ) 頁: 1 - 16   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語  

    DOI: 10.18999/ ecos. 68. 4. 1

▼全件表示

書籍等出版物 1

  1. 年金資産運用の理論と実践

    菅原周一、他( 担当: 共著)

    日本経済新聞社  2002年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

講演・口頭発表等 6

  1. 政策ポートフォリオと動的リバランス戦略

    中島英喜

    日本ファイナンス学会第28回大会  2020年6月13日  日本ファイナンス学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京都立大学(オンライン開催)   国名:日本国  

  2. 政策反応関数を使った金利参照仮説の検証

    中島英喜

    日本ファイナンス学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:武蔵大学   国名:日本国  

  3. 金利の下限に着目した政策反応関数の実証分析~金利平滑化仮説に関する一つの反証~

    中島英喜

    日本ファイナンス学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:一橋大学   国名:日本国  

  4. 投資機会の評価バイアスと投資効率の低下

    中島英喜

    日本ファイナンス学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    国名:日本国  

  5. 金利の下限を考慮した政策反応関数の推定

    日本ファイナンス学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年5月

    記述言語:日本語  

    国名:日本国  

▼全件表示

科研費 3

  1. 確定給付年金の積立金の投資効率評価~エージェンシー問題と認識バイアス~

    研究課題/研究課題番号:21K01578  2021年4月 - 2026年3月

    科学研究費助成事業 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  2. 政策反応関数を用いた短期金利の長期評価~金利平滑化と政策シフトの検証~

    研究課題/研究課題番号:25380392  2013年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  3. 日米の金利の動学分析~ゼロ金利状態に焦点をあてて~

    2009年 - 2013年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C),課題番号:21530298

    中島 英喜

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

 

担当経験のある科目 (本学) 28

  1. ファイナンスA

    2019

  2. 経営学

    2019

  3. 経営学

    2019

  4. 経営学

    2018

  5. ファイナンスB

    2018

▼全件表示